2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムGのレコンギスタは最初から最後まで糞だった糞アニメ47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:10:04.55 ID:oDV/QmNj0.net
前スレ
ガンダムGのレコンギスタは監督初声優でGノベーションを遂げる糞アニメ46 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427120862/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、荒らし乱入時はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
 >>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
 荒らしが立てたスレは、使わずにスルーしてください。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※ここでGのレコンギスタ以外の作品・キャラを具体的理由もなく貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品やそのスタッフに対する必要以上の批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※Gレコを叩くついでに他作品を叩くこともNGです。
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:03:17.23 ID:zx/EXSss0.net
>>957
次スレよろ
アニメ2なんで間違わない様に

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:04:54.33 ID:FDR6vgmG0.net
子供時代の体験で言うと、オタク的熱意で情報集めしてないから
まず第1話を見逃しちゃうんだよね。
アレ面白いよって友達から教わるころには何話か進んでいるし。

いまのGレコみたいな内容だと子供はポイントをつかめずに脱落するだろね。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:05:02.09 ID:VXXrfNVf0.net
立てようと思ったんだが規制でダメだった、どなたかお願い
てか本スレがこっちで粘ってるようだからこっちもスレ継続かな

***************
ガンダムGのレコンギスタは語り継がれる伝説的糞アニメ48

前スレ
ガンダムGのレコンギスタは最初から最後まで糞だった糞アニメ47 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427454604/

※ 原則として>>957を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、荒らし乱入時はスレの進行が速いため、>>904を取った人が立ててください。
 >>904を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>904が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
 荒らしが立てたスレは、使わずにスルーしてください。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※ここでGのレコンギスタ以外の作品・キャラを具体的理由もなく貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品やそのスタッフに対する必要以上の批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※Gレコを叩くついでに他作品を叩くこともNGです。
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:06:58.49 ID:zXmrMSEnO.net
>>961
本スレもアニメ2に移動してるぞ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:08:41.60 ID:8BPci01M0.net
SUGOI JAPANとか言うgdgdの国民投票イベントには
Gレコじゃなくて艦これがノミネートされる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:09:04.16 ID:51duE7VF0.net
立ててみる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:10:12.01 ID:51duE7VF0.net
立てました

ガンダムGのレコンギスタは語り継がれる伝説的糞アニメ48 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1427623777/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:11:25.00 ID:gG8JGN380.net
>>965
乙です

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:12:23.53 ID:pOnLzoT/0.net
いま録画見終わったけど凄いなこれ。最後まで意味が分からん。まさにスレタイどおり
しかも最終回にクンパ大佐だのアメリア大統領だのを在庫一掃とか、だったら最初から出すなよw

>>965
乙ンギスタ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:15:31.17 ID:78i/qByZ0.net
>>962
ところが開き直ってルール無視でこっちで立ててるんだよ、、、富信が

[次スレ] ガンダム Gのレコンギスタ 188機目 [たてろよ]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427563889/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:15:51.28 ID:zx/EXSss0.net
>>965乙です!キア隊長!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:18:59.37 ID:zx26maNK0.net
>>968
お前が立てたんじゃないのw
そこアンチスレのテンプレとか張ってた気がするぞwww

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:20:07.65 ID:0QJHA6iY0.net
>>953
エヴァがブームになったのは深夜の再放送
最初のリアルタイムではアニオタには話題になったが、一般人にはそんなに知名度はなかった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:20:11.07 ID:ilVpg1SU0.net
マスクは個人的な憎悪でベルリと戦ってたから
兵器が無くなったからって戦いをやめるわけねえんだよな
ホント訳わからん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:20:44.56 ID:78i/qByZ0.net
>>970
そんなことして一体何の得があんの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:21:47.99 ID:c0RScuLJ0.net
>>971
ブームになったから深夜に再放送しだしたんだが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:24:40.65 ID:zx26maNK0.net
>>971
大ブームになったから見逃し組の為に
半年以内くらいで再放送やってたんだと記憶してるが?
とにかくどこ行っても最初の方のビデオが売り切れまくりだった。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:26:36.05 ID:Uc015zQs0.net
何の盛り上がりも無く終了しちゃったwwwwww

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:30:12.60 ID:Qu+Rpumm0.net
>>935
せっかく打ち合わせ通り忠実に作業進めても、やっぱこっち、で気まぐれでリテイク
出されちゃ、たまったもんじゃないよなあw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:31:45.22 ID:0QJHA6iY0.net
>>974
だからそれはアニオタの間
あの当時はDVDレコもまだ黎明期でVHSが主流だったから、社会人がアニメを録画するなど少なかった夕方6時からの本放送を一般人が見れるはずはない
中高生とアニオタに人気が出たから深夜に再放送して、ハマる社会人が続出し、一大ブームになった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:31:56.08 ID:GMrJENGK0.net
>>971
本気で言ってるのか?
エヴァってTVシリーズの幕引きがあれだっただけで(しかも作品としては上手く後に引きずって、ともかく商売としてはアレで大成功だった。)、
続編でもない・マンガ原作無いTVアニメオリジナル・基本オタ向きの作品で、あれほど上手く話題的・商売的に風呂敷広げるのが上手くいった作品無いぞ。
特にオタ的にはナディアの庵野が久々の監督で盛り上がりまくってたと思うが。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:34:29.03 ID:c0RScuLJ0.net
>>978
だからファーストアダブターである中高生とアニオタにブームが起きないと再放送もされないでしょ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:36:18.56 ID:8I2kTPM70.net
>>978
レンタルの存在忘れてね?
俺は本放送気づきもしてなかった口だけど話題になってたからレンタルで見たよ
再放送なんかやってたらレンタルしないし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:40:02.46 ID:ug2l5Ogp0.net
地上波放送してないところでも別地域の人からビデオダビングしてもらったりして
見てた人多いからな
あのブームはちょっと別格だ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:40:11.41 ID:qsFiWGO90.net
あきまんワロタ楽しさを残した戦争って事かwww

そんなくっさくて危険なアニメ人にはすすめられませんので、プライベートライアン見せます

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:40:12.43 ID:VG9uIk710.net
>>971
TV本放送中に人気出てない作品が最終回の丁度一年後に、劇場版が上映されるわけ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:43:55.98 ID:QSz2zIRx0.net
俺的に最糞シーンベスト5

アイーダが何の抵抗もなくgセルフを奪還
スルガン、タワーと同盟を結ぶと言った翌日にタワー占拠決定
ジット団の隊長、ジットラボにビームサーベルで切りつけまくって「穴が開いたか!!」
ラライア、味方艦隊を轟沈。アイーダが「よくやってくれました」
クリムが大統領ごと町を破壊するテロ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:44:01.25 ID:zx26maNK0.net
>>980
中高生巻き込めてると既に一般人に大人気って感じなんですが…
当時むしろオタとして「これ子供が見るの?」みたいな感があったな。
>>981
男の戦いから見始めたけど
セルビデオは売り切れだわ、レンタルの棚なんかいつもカラッポって感じだったな。

ていうか放送してる局が少なかったんで、オタクがー中高生がー言うより
地方差のほうがでかかったぞ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:48:38.15 ID:pOnLzoT/0.net
>>985
ラライアさんが沈めたの、アメリアの艦隊だよなあ
アイーダさんともども何やってんだろと思って見てた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:49:38.50 ID:zx26maNK0.net
>>982
明らかに放映中から、かなり広い範囲で
「東京の方で凄いアニメやってるのに!ギギギ…」
みたいなノリがあったはずだよな。エヴァの場合。
まあネットとかないから断片的な情報から推測するしかないけど。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:50:12.29 ID:Qu+Rpumm0.net
>>985
>クリムが大統領ごと町を破壊するテロ

クレッセントが普通に地球に入出港
カシーバミコシ、軌道エレベーターなんて要らんかったんや・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:58:33.78 ID:0QJHA6iY0.net
>>980
うんわかってるよ
だから異例の早さの再放送になった
自分が言いたいのは一般人まで巻き込んだ一大ブームメントになったのは深夜の再放送からということ
テレ東がこれはビジネスになると踏んだからでしょう

深夜アニメの黎明期で、大人が深夜にアニメを見るというのが少しずつ認知されつつあった状況を上手く利用したと思う
当時の非オタの社会人は衝撃的な最終回を迎えたアニメという事くらいしか知らない人が多かったと記憶している
誰もが知ってる社会現象にまでなったのは放送終了後すぐの再放送があったからだと思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:58:53.90 ID:OXv47+hr0.net
結局、地球のエネルギー問題とかどうなったのやら

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:01:19.04 ID:wzBCajDD0.net
>>991
アイーダ「自国のプロパガンダを鵜呑みにしていただけで気のせいでした」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:03:23.47 ID:zx26maNK0.net
>>991
そんなもんなかった
アメリアの軍拡の口実
だからアメリアの大統領をテロると解決する

基本的に、作中で提示されたあらゆる社会問題は
本当はなかったwww

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:03:57.41 ID:1AQ70TTy0.net
考えたら負け

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:10:20.15 ID:mpnn6JTZ0.net
全部話し合いで解決出来るレベルの対立だったよな
武力に訴えでる必要性が全く無かった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:13:47.99 ID:zxPpoiof0.net
嘘だった アメリア支配層は侵略者だったってんなら
各キャラのリアクション描けよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:15:54.59 ID:OXv47+hr0.net
つまり、壮大なエネルギーの無駄遣いや無駄死にのオンパレードだったということか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:20:49.77 ID:FDR6vgmG0.net
つーかエヴァは別格なので。
それを根拠に再放送は関係ないみたいに言われても困るような。
ルパンもヤマトもガンダムも再放送によって支持層が増えたわけで。
そういう例外的なものばかりを参考にしてるとビジネス的に失敗多くないか?

で、何が言いたいのかというとGレコに限らず2クール程度を1回きりでは
おもちゃも売れないだろと。そんな感じ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:22:37.64 ID:ZW0G8bcc0.net
いつまでエヴァの話してるんだよこのバカタレ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:26:39.26 ID:zx26maNK0.net
>>
一応、アイーダがおもちゃの艦隊ぶっ飛ばして、
クリムが唐突な理屈をこねながら大統領ぶっ飛ばしたから
主人公チームの活躍によって超大雑把に筋の通った解決はしてる

この結末をもって、話は複雑でも難解でもなくなり
単なる大雑把でヘタクソなヒーローものになった。

>>996
いやあ、ひどい話だw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:30:13.50 ID:Gqzxjlw+0.net
>>995
確かに
職業軍人ってわけでもなかったし

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:41:27.80 ID:PV34ozoQ0.net
特に何かが盛大に破壊されて世界が滅茶苦茶になった訳ではないし、
ラストに向けて、やはり盛大に破壊して攻略?して終わったわけでも無い話だったな。
主人公が宇宙に上がって、若干色々あった挙げ句、最後は世界旅行に出かける話だったという・・・。
であるなら、最初から主人公が世界一周の旅をしていて、旅の途中にガンダムに出会うって話の方が面白かった予感。
世界をガンダムで旅して、様々な人や宗教や階層と遭遇して、みたいな話の方が良かったのに。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:52:43.77 ID:YLnskmwG0.net
>>960
俺はアニメに始まりと終わりがあるってことすら知らなかったな
学校から帰ってきてテレビつけたらあってるものくらいにしか思わなかった
それでもドラゴンボールの少年時代とかおもろかったな

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:02:42.36 ID:X23q3kLF0.net
>>998
そもそもエヴァは別に本放送の時でさえそれなりに評価されてたからな
すべてが支離滅裂のGレコと比較できる作品なんてそうはない
日本のアニメ史上、ここまで有名な人間がここまで金をかけてここまで支離滅裂な作品を作ったことが今まであっただろうか

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:03:51.25 ID:d77Qi7wm0.net
次からはシャア板で反省会でよくね?

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:04:41.16 ID:rmBXjQOR0.net
なんじゃとてー!

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:06:46.76 ID:51duE7VF0.net
>>1007ならGレコは永遠に底辺アニメ

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
316 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200