2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出合いを求めるのは間違っているだろうかは統合失調症糞

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:12:38.88 ID:NXecG46k0.net
アンチスレで御座います。
オーソドックスな「小説家になろう」定番のRPGチックなファンタジーでチート能力でハーレムですが
幼稚で女々しくうじうじしてたかと思うとキレて無茶苦茶する精神病を患っているとしか思えない主人公が受け付けなかった人がこちらになります。
ダンジョンに出合いを求めるのは間違っているだろうかは主人公が統合失調症としか思えない糞アニメ
とかにしたかったけどタイトルが長すぎて無理でした…。文字数制限緩和して欲しいです。


大森藤ノ×ヤスダスズヒトのコンビが贈る
GA文庫大賞初の《大賞》受賞作、ここに開幕!!

迷宮都市オラリオ──『ダンジョン』と通称される壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。
未知という名の興奮、輝かしい栄誉、そして可愛い女の子とのロマンス。
人の夢と欲望全てが息を潜めるこの場所で、少年は一人の小さな「神様」に出会った。
「よし、ベル君、付いてくるんだ! 【ファミリア】入団の儀式をやるぞ! 」
「はいっ! 僕は強くなります! 」
どの【ファミリア】にも門前払いだった冒険者志望の少年と、
構成員ゼロの神様が果たした運命の出会い。

これは、少年が歩み、女神が記す、
── 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──

アニメ公式サイト http://danmachi.com/
アニメ公式ツイッター https://twitter.com/danmachi_anime
原作公式サイト http://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/index.html
Webラジオ http://hibiki-radio.jp/description/danmachi
コミカライズ特設サイト http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg2/special/danmachi_matome/

関連スレ
【ダンジョン出会い】大森藤ノ11【ダンまち】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1422808625/
【ダンまち】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか総合スレ1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1422509516/

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:11:01.05 ID:c0Y7t8BJ0.net
竿劣等生とこれといいもうアニメ自体が終わってんだなあと感じる今日この頃
アニメ結構見てきたけどもう無理ですわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:07:54.04 ID:wUZtPO0M0.net
録り貯めてたの一気見したけどあまりのテンプレラノベ臭に酔ったわ
ヘスティアちゃんも最初はブヒれたけど四話も続くとウザくなってきた特にあの変な口調で

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:19:57.48 ID:GggjGz1aO.net
>>823
> 自衛隊が異世界で無双する奴

あれは戦国自衛隊の現代版だと思えば幾らか赦せるよ、幾らかは。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:22:56.13 ID:nELr1ACO0.net
>>863
まじでそれ
紐、紐と言われても最初は何のことかさっぱりだった
あれを売り文句にするとか、仕掛けてる奴もよっぽど他にネタが見つからなかったんだろうな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:48:30.84 ID:IADfIFLW0.net
>>864
まだ序盤だからストーリーを楽しむ段階にないしな
キャラデザも乳紐以外は特徴ないし
戦闘も大して格好良くないし、
まともな感想なんてでないのは当たり前

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:28:22.30 ID:OsV+uqYU0.net
せいぜい二話までで話がゴミなのはわかってるだろw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:54:37.62 ID:mopS/k0f0.net
普通、3話くらいまで進めば、まともな感想が出てくるものだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 03:13:18.62 ID:Rx5dyGhs0.net
>>860
何を今更w

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 03:55:20.89 ID:nELr1ACO0.net
そもそも乳紐はイラスト担当が勝手にやったことで原作には関係ないからな
今のところ原作由来で話題になったところは皆無

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:22:35.52 ID:qa2CrUYR0.net
ただのウェイトレス、メイド、執事が妙に強いというお約束を作った戦犯ってなんなんだろう。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:40:41.60 ID:Rx5dyGhs0.net
ダイターン3?
あれはあれでスパロボ改変なんだったけ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:52:54.83 ID:d0fMB5SY0.net
待て、ダイターンのギャリソンは別に強くないぞ?フツーの人だ。
あの人は超絶有能なだけ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:54:48.91 ID:O+CcvEnQ0.net
>>874
メイドが妙に強いって、アルプスの少女ハイジのロッテンマイヤーさん?w
キャッツアイは一応ウエイトレスかな。強さを見せるときはレオタード姿だからちょっと違うな
静謐に仕うるイメージだったのをぶち壊して強い制服系なら、うる星やつらの巫女(サクラ先生)も入るか
執事とメイドが超人活躍するとなると「ハヤテのごとく」かなぁ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:59:43.38 ID:Rx5dyGhs0.net
>>876
じゃあ間違いか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 06:17:57.92 ID:DwhBdYZW0.net
教科書通りのラノベ原作糞アニメ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:23:38.31 ID:8OVDzr5T0.net
多分、一時的な薄い本人気は上位行くけど
後々商売ロック辺りに抜かされそうな気が・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:08:41.69 ID:9Enk0Q2P0.net
ダンまちは主人公が女のヒモ クソアニメ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 11:51:53.66 ID:nELr1ACO0.net
>>874
メイドに関しては俺の知る範囲でそれを明確にやったのはサライの戦闘メイドが最初かな
戦うメイドブーム以前の話

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 11:54:01.92 ID:nELr1ACO0.net
連投すまん、戦闘メイドじゃなくて護衛メイドだったわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:24:27.79 ID:0alYJXW70.net
>>880
今の盛り下がりっぷり見ると夏までに生き残れてるか怪しいぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:14:21.17 ID:HBJxbUvA0.net
トランクスのおっさんが庭で草むしりでもするんだろうか?w

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:05:45.00 ID:cYwRp9jo0.net
あんなスポッターに半額払うなんて
フェスティアがかわいそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:13:43.96 ID:FyQk1oyl0.net
>>856
話題が紐ばかりで、誰も内容に触れないところ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:15:48.47 ID:Dqswc0NY0.net
本人の名前ですらなく、紐としか扱われなかったあたり、
ある意味納得の結果ではある。

紐じゃなくて、せめて名前で呼んでやれよw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:39:03.78 ID:UXYg7HAx0.net
>>874
ウェイトレス
スレイヤーズ本編に1度も出ていないらしいけど
人類最強のウェイトレスがいるそうです

執事
魔術師オーフェンにいるみたい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:42:12.72 ID:Dqswc0NY0.net
「ルパン三世 カリオストロの城」のジョドーはそんな感じだけど、
見た目はイケメンとはいいがたいので「忠実・強い・美形」の三種の神器のうち
三つめが欠けてる。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:58:42.20 ID:0alYJXW70.net
強い執事だとヘルシングのウォルターが印象強いな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:18:09.56 ID:T8E+Neo20.net
>>888
キャラそのものでなく、服の一部である紐を話題にして盛り上げようとしてただけだから仕方ない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:21:57.28 ID:W+p2eDL7O.net
メイド(の皮を被った存在)なら、
ブラック・ラグーンの眼鏡の猟犬だな。
あれは、元ゲリラで殺人鬼だけど。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:44:19.18 ID:I4j6wZ8D0.net
なんかつまらない通り越して気持ち悪いとかそういうのだわこれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:12:32.41 ID:T995trsL0.net
退屈なんだよな
致命的にイライラするくせにパワーバランスも滅茶苦茶
クソ強いはずの女が雑魚に手間取って主がボス級を瞬殺
クルクルパーが書いたのかと

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:28:04.32 ID:mopS/k0f0.net
クルクルパーが楽しむから問題ない

ただ、こんなのが売れてクルクルパー向けクルクルパー作品が
どんどん増えていく現状は問題だ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:24:54.55 ID:wFy12m2f0.net
ラノベのクルクルパー化は止まらない
自身がクルクルパーになってしまう前にラノベから逃げるしかない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:23:30.77 ID:OsV+uqYU0.net
探せば面白いのもありそうな気はするが、しょせんラノベだしなぁ
最近は似たようなタイトルばっかりで棚眺めているだけでイライラするw
結局昔から買っていた作者のを買うだけになるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:26:37.79 ID:wuEk+83vO.net
主人公がキモくて弱い 紐紐と気違いがウルサい 話が致命的に詰まらん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:35:56.22 ID:mopS/k0f0.net
>>897
かつてギャルゲやエロゲ原作のクルクルパーハーレムアニメが出始めの頃は
こんなのはスルーして見なけりゃ勝手に消えてくれる
…と思ってたことがありました
ほっとくと逃げられないくらい増殖するから厄介なんだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:07:29.85 ID:mo6gPuzcO.net
ヘスティアの元ネタ女神様って、
ヒッドイギリシア神々の中では、少数のまとも勢なんだな。
あのゼウスすら、
手を出さずに保護しようとするレベルだとか。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:01:10.58 ID:Kqcse92P0.net
>>901
そんな意味のないウンチクをアンチスレで披露して
何の意味があるの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:09:37.94 ID:OdZLAO+L0.net
クルクルパーでも、ギャグで笑えるものとかならいいんだけど。
これに限らず、最近のものって、設定に頭使わず、展開はテンプレと、シリアスとギャグの楽なとこどりみたいなのが多い気がする。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:09:44.71 ID:lriKTivO0.net
金かかってるわりにステマが雑だと思ったら、ワーナーが仕掛けてるんだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:33:23.37 ID:ZBhz6wLS0.net
そういう金と労力はアーカムナイトの英語音声追加に使ってくれよワーナー

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:56:34.01 ID:aD/spBVz0.net
もうすでに話題になってないんだよなぁ

紐以外

紐も飽きられてるし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:26:07.13 ID:Cwp1QLl10.net
この世界の人類は紐・サピエンス

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:18:38.39 ID:olUbZEQ30.net
主人公が紐のヒモ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:33:32.56 ID:vTGIWExz0.net
紐がyahooニュースに載ったぞ!

これしかないんかいw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:34:01.66 ID:ulW9UgwK0.net
実は本体が紐

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:37:45.12 ID:xa52hG8/0.net
>>909
載ってるのみたけど記事は只のアニメ化の宣伝で
そしてコメント欄は批判的意見ばかりだったな

紐にしがみついているなあ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:57:58.82 ID:x8OZAaEmO.net
ここの話題もわりと紐ばっかりだけどな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:05:11.82 ID:8C8qyJLI0.net
俺は1話の途中で見るのやめたからなぁ
ステマがウザくてこのスレ見てるけど、ステマも紐しか言ってないから紐以外のことを何も知らない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:09:05.30 ID:xa52hG8/0.net
作品のあり方は>>47で言われてる通りだし
放送後以外は語ることがあるかというとあんまりないな
紐も今だけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:17:33.48 ID:lriKTivO0.net
原作七巻の表紙を見たらエロ漫画そのものだったわ
それしか売りがないんだな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:45:36.15 ID:vLEJOPPd0.net
紐自体が仕込みだからね
わざとらしい盛り上げ方の時点で反吐が出た

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:40:03.85 ID:sro+BEbn0.net
スレタイの普通の部分が長いから本スレと間違って開けてしまった
長いタイトルはこういう弊害もあるんだなー(小並感

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 03:18:02.04 ID:00tgVhc30.net
スピーカーw
http://livedoor.blogimg.jp/fromdistant/imgs/7/c/7cb19fb8.jpg

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:49:02.35 ID:tLAlLeFz0.net
>>917
それなんだけど次スレではシンプルに
ダンジョンに出合いを求めるのは間違っているだろうかは糞アニメ2
にして、>>1にでもサブスレタイでもつければいいと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:06:39.19 ID:JuMvEZsX0.net
漢字も直そうぜw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:09:30.66 ID:K7LNIP6/0.net
じゃあちょっと早いが次スレタイ案も考えておいてくれ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:10:48.48 ID:tLAlLeFz0.net
そうだな
出合いってw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 08:21:16.15 ID:yLhMDd7AO.net
これ主人公が途中で、
スキルに頼りきってたことが原因で負けるなどから、
自分の目標に改めて向き合うとかはないの?

まさか経験値ボーナスのレベルアップで、
他の技術も何もかもが最強になる?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:06:38.64 ID:yOtyH8Bq0.net
原作は知らんけど、タイトル通りの出会い系アニメだろな。
女キャラの服装がアレな時点でお察し。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:44:54.59 ID:x4nmLa7I0.net
つかさオリジナルでもないキャラデザじゃないのに
なぜアニメ化の放送が始まった瞬間に紐で騒がれたのか考えると分かっちゃうよね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:56:03.30 ID:tMf03UOU0.net
>>923
特殊スキルに目覚めて主人公最強になるよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:09:40.28 ID:sVWzqimP0.net
>>923
最強の一角であるヴァレンとかいう金髪女が雑魚をちょこちょこ攻撃して倒す一方
主人公はボスっぽいゴリラを一撃で倒す

もうすでに最強ですからwwwww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:10:08.22 ID:FXY4VeZB0.net
さっき1話見てたが酒場の件でアホらしくなって録画消してリタイアした。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:49:40.33 ID:bJfQr9iI0.net
松岡君の主人公って、キリトを筆頭に本当に俺Tueeerrしかいないよな
料理のあれも料理バトル俺Tueeeeerだし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:24:36.22 ID:D8VAs4znO.net
おまいらnarrow小説にナニを期待してるんだw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:27:09.24 ID:sVWzqimP0.net
俺Tueeeeが悪いんじゃない
冒険者はじめてたった数日で俺Tueeeeしだした
この糞設定が悪いんだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:00:16.16 ID:ZteTtmwDO.net
>>921
字数がタイトルに取られるからシンプルに
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っている糞アニメ
でPart付けてくのが妥当かなと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:37:13.57 ID:wzaLdb1O0.net
女の子を追いかけている男を止めに入るけれど、結局その男を止めてくれたのは通りすがりのウェイトレスでした
ナイフを盗まれて大変だったけれど通りすがりのウェイトレスが取り戻して返してくれました

1話で同じような展開を二回もやるってアニメの脚本家が酷いのか原作が酷いのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:46:58.20 ID:mkYuLZjG0.net
主人公が行った場所のファミリアに断られまくって泣いても
「出会いを求めた下半身厨」で来てるわけだから何の悲壮感もない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:34:42.29 ID:QI2CiVEG0.net
見るべき設定とか物語の展開とかがよく見ると何もないんだよね。
ダンジョンの街とぴょんぴょんレベルアップする主人公。
神様たちが無系統にごった煮状態。
あざとさだけ目立つ女性キャラたち。
ファーストフードみたいな作品って感じかなあ。
ま、売れないよりはいいんだろうけど。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:20:08.01 ID:JuMvEZsX0.net
>>933
問題ありすぎてそれどころじゃなかったがどっちも偶然ってのはちょっとな
最初のは場所が酒場の裏手だったから騒ぎを聞きつけて出てきたとか、
後のもまずベルが酒場に相談に行って店員に買い出しのついでに古物商に寄るって言わせとくとかあるわな
というか女の子が偶然にもベルとぶつかって助けられた、それも2回も、
ってのが奇跡というか運命の出会い的なことなんだろうに話がボケちゃってる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:49:22.68 ID:TokLO2vH0.net
ラノベとネット小説アニメのキモさに吐きそう
一般人がアニメ見てキモがる感覚が理解できたわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:57:55.16 ID:x4nmLa7I0.net
中には面白いものもあるから一概にすべてを否定するのはアレだと思うぞ

が、アニメ化されるラノベは大概アレってのはある

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:24:27.79 ID:Q+pjjuFn0.net
ダイヤの原石を探すのに裏のドブ川をさらうのは馬鹿のやることだけどな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:27:27.39 ID:sEI0ZkNJ0.net
都合のいい設定で都合のいいキャラを都合よく動かそうとするから何にもならん

荷物運びの話なんて「虐げられてかわいそうな子に恵んでやる」ってのがやりたかっただけだろ
気持ち悪いんだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:44:56.80 ID:PtCLpwhW0.net
哀れな境遇はメインヒロインか弟分ポジでやるべきだったな
最初は失敗ばかりだったけど荷物守りながら戦えるようになっていつの間にかサブカプができてるとかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:54:55.94 ID:QqpbmT+h0.net
そんなの書いても編集に却下されるよ
独占系が流行ってる中で編集がok出すはずがない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:11:15.17 ID:Q/+xmtV/0.net
マジでくそつまんねぇなこのアニメ、いやアニメっつーか原作設定がか。
MFのラノベよリ中途半端につまんねぇ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:24:37.86 ID:RSYZ22WE0.net
悪口聞いただけで食い逃げ
周りの人達に甘やかされる
努力はしない
チート技能を独占欲の為に使う
何処でもなんでも遊び気分

さすがなろう産の主人公
尋常じゃない気持ち悪さだ
主人公カッコイイとか思ってるキッズ信者達は頭イカれてるわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/01(金) 05:01:11.44 ID:pskPn4C/0.net
幼稚園児の行動パターンと同じなんだよななろう系は
しかし性欲とか征服欲だけはいっちょまえにもってる低知能の幼稚園児が主人公

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/01(金) 06:32:09.68 ID:jxie8SDo0.net
世界が全てお膳立てしてくれることにかまけた糞主人公に肯定的になれるはずがなかろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:09:51.68 ID:VRLq+CW/0.net
ニコ生で見たがやはり、はよナイフ渡せという感じ
結局、テンプレセリフやシーンをいっぱい間に挟みたいから、
持ってるナイフを渡させずに延々と引っ張るというただの引き延ばし
豚向けの乳シーンなんかも含めて結局、
そういうシーン、絵面、セリフを作る事がまずありきで、
物語をあとはめで適当に見繕っただけの中身のないアニメ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:05:31.37 ID:94vliX1M0.net
>>934
断られ続けた理由ってもしかして実力云々じゃなくて下半身直結のゲスい性根が透けて見えたからじゃ……?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:32:17.01 ID:tNl/jpiu0.net
飛ばしながら見ても1話見れないほどつまらん。
中学生なら楽しいのかこれ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:59:03.07 ID:/C/aV+Qb0.net
SOA系みたいにネットで人気だから〜で食いつく層がそれだけおおいってこったろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:38:31.71 ID:I3eomnHA0.net
序盤で最強武器なんて手に入れたら、後がつまらなくなるよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:12:46.24 ID:FD/11hNm0.net
なんか攻撃力的にはたいしたことないみたいのを本スレで見たな
よくわかんねえな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:15:36.35 ID:ueHawa0D0.net
女に欲情すればするほど強くなる武器

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:40:14.20 ID:qinoWeDn0.net


ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかは糞アニメ2 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430483988/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:54:52.07 ID:I3eomnHA0.net
なろう産のラノベはゲーム準拠のステータスで表現するから、
ゲーム実況を見てるような気分になる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:34:26.60 ID:RH0V7G2d0.net
冒険ってのは未知の地域に踏み込んで行くことだと思うんだが
この作品のダンジョンはもう管理開拓されてるっぽくてもはやそれは冒険じゃなくて採掘とか作業の方が近い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:54:29.57 ID:3sU7upIq0.net
そんなところもUOとかFFっぽいな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:25:00.16 ID:kHZl9opy0.net
危険だからこそダンジョンなのに
ピクニック感覚で行ってるよね

wizとこのアニメコラボしてるけど
ベル君なら速攻でロストする性格してるわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:34:09.45 ID:qeoAIZxg0.net
今日まで我慢して見続けたけどもうダメ、切る
主人公が気持ち悪すぎる上にチートハーレムでさらに松岡の声が悪い意味でハマりすぎてる
とにかく主人公に嫌悪感しかない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:38:11.03 ID:+iZ0WEaY0.net
いや〜すごいねwwww
チートスキル、チート武器、それに加えてチート魔法まで加わっちゃった
でダンジョンも無双状態

もう最強主人公出来上がったので終わりで良いんじゃね?www

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:56:19.93 ID:LUIT5WYP0.net
男との会話を?リリに隠す意味がわからんな。
あいつお前の金巻き上げようとしてるぜ、って教えてやれよ。なぜはぐらかす?
なに考えてんだ?この主人公。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:04:26.33 ID:5vBkrZKQ0.net
なんでこんなに話が唐突なんだ、飛び飛びになってるのか話についていけない
話数が一番進んでるはずなのに話がまったく面白くならない
これもうしかしていつ面白くなるんだろうってのが最後まで続くタイプじゃないの

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:04:37.13 ID:f7FJdQh80.net
VRMMOじゃないんだから命がけのダンジョンなのに遊び感覚すぎんだろ
ダンジョンの存在意義が曖昧過ぎるんだよな
ただの金を無尽蔵に生産する装置にしかなってないっていう
本当になろう産って屑だわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:10:39.06 ID:5vBkrZKQ0.net
てか今まではこのスレタイは無いわって思ってたけど今回の主人公の行動を見たら完全に合ってる

総レス数 1005
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200