2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出合いを求めるのは間違っているだろうかは統合失調症糞

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:12:38.88 ID:NXecG46k0.net
アンチスレで御座います。
オーソドックスな「小説家になろう」定番のRPGチックなファンタジーでチート能力でハーレムですが
幼稚で女々しくうじうじしてたかと思うとキレて無茶苦茶する精神病を患っているとしか思えない主人公が受け付けなかった人がこちらになります。
ダンジョンに出合いを求めるのは間違っているだろうかは主人公が統合失調症としか思えない糞アニメ
とかにしたかったけどタイトルが長すぎて無理でした…。文字数制限緩和して欲しいです。


大森藤ノ×ヤスダスズヒトのコンビが贈る
GA文庫大賞初の《大賞》受賞作、ここに開幕!!

迷宮都市オラリオ──『ダンジョン』と通称される壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。
未知という名の興奮、輝かしい栄誉、そして可愛い女の子とのロマンス。
人の夢と欲望全てが息を潜めるこの場所で、少年は一人の小さな「神様」に出会った。
「よし、ベル君、付いてくるんだ! 【ファミリア】入団の儀式をやるぞ! 」
「はいっ! 僕は強くなります! 」
どの【ファミリア】にも門前払いだった冒険者志望の少年と、
構成員ゼロの神様が果たした運命の出会い。

これは、少年が歩み、女神が記す、
── 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──

アニメ公式サイト http://danmachi.com/
アニメ公式ツイッター https://twitter.com/danmachi_anime
原作公式サイト http://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/index.html
Webラジオ http://hibiki-radio.jp/description/danmachi
コミカライズ特設サイト http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg2/special/danmachi_matome/

関連スレ
【ダンジョン出会い】大森藤ノ11【ダンまち】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1422808625/
【ダンまち】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか総合スレ1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1422509516/

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:51:58.01 ID:pKuqJBO50.net
>>761
俺Tueeとイチャラブだろ
SAOと大差ないのでは

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:56:48.72 ID:kdhPGXqq0.net
>>760

そんな場面あったっけ?
それに前回のゴリラ退治は正当防衛だろ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:03:17.77 ID:rNtSOueH0.net
>>763
1話からダンジョンに行ってモンスター狩りまくってただろw
ダンジョンから危険なモンスターを無理矢理連れ出してそれで襲われたら正当防衛ってひどくね?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:05:00.04 ID:ZkZYzXpU0.net
無遠慮に獣耳触るとか受付眼鏡にじゃれつかるとか無駄にボディタッチが多かったり
分け前のシーンで主人公は他の奴らとは違うんだぜ臭が凄かったり
いかにもなろうというかアマチュアのネット小説ですわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:13:36.93 ID:HPxXYXzl0.net
>>764

モンスターを狩っちゃいけないって法律が無いのなら良いんじゃないの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:20:13.91 ID:rNtSOueH0.net
>>766
自らの欲望のために他者や無害な生き物を傷つけ殺す事を暴力と言うんですよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:24:10.89 ID:7uObBthw0.net
JC制作だからまた韓国ネタぶち込んで炎上しないかなぁ
そうなれば面白いのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:29:47.19 ID:qhXJQmFx0.net
アンチとヘイトはちげーよ。叩ければ何でもいいわけではない。

770 :それにしても何ですね皆さん、@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:34:54.32 ID:89sQSjgh0.net
いくら<いま・ここ>で新人だからってこういう代物なんぞ書籍化およびアニメ化させるより
かつての名作傑作を初アニメ化させたり、あとは今では入手困難な過去作品を初、および再書籍化して
アニメ化したり……そういうほうがよほど重要な気がするのは俺だけなんでしょうか?

771 : 【東電 62.3 %】 【21.7m】 @\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:38:06.43 ID:89sQSjgh0.net
>>769
相手によっちゃあアンチだけで無しにヘイトでもハラスメントでも打ちかまさせて戴いても
一向に構わんだろうよ、常識的に判断すればな……喰らわせてやらねばならんッ! 然るべき報いを!!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:47:57.83 ID:qhXJQmFx0.net
どこの国の常識だよw そういうノリは自分たちの国だけでやっていただきたい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:48:56.64 ID:WD5VHMoA0.net
>>751
処女厨のこじらせと子供性病云々とはまた違うぞ

同じ最低系の竿の作者は寝取られ趣味全開でキモかったがダンまちのこじらせ処女厨も負けてないな
処女だけ書く方法はいくらでもあるのに遊女で本番気絶して処女はギャグか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:01:17.37 ID:aBGch1wk0.net
この流れにヒロインの過去が遊女だった久遠の絆を思い出してしまった
どっちも、竿もこれも病んでるよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:01:42.38 ID:aBGch1wk0.net
過去と言うか前世だった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:42:16.09 ID:da6GfKnU0.net
また優しさとただの馬鹿を一緒くたにしているラノベか

あれだけぞろぞろと冒険者が入っていくようなダンジョンなのに、内部の表現が古い3Dダンジョンから進歩ないな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:11:34.49 ID:79ruwFv00.net
Wizardryみたいなのを想像していたんだがな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:36:15.75 ID:nqipjrWZ0.net
女の子だから助けた
盗人だろうと女の子の味方
女の子にナイフを盗まれても気付かないバカ
女の子にモテたいから強くなりたい
ガキの性欲丸出しの冒険(笑)見せられても気持ち悪いだけ
ヘラヘラ笑って純情を装っても嘘臭い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:39:34.72 ID:uZAE49hN0.net
>>778
それを応援するビッチ紐

を追加で。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:02:35.28 ID:GOSGOBJi0.net
>>749
AGI特化型のベルからしたら荷物持ちってほしいところだぜ。

だって、荷物もったままだと動きおそくなるじゃん。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:11:02.15 ID:Vgic2rSW0.net
中世ベースなら動物愛護や自然保護の価値観が今と違う可能性はあるけどな
まあこんな雑な舞台でそんなとこばっかり都合よくされても嫌だけどw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:45:15.82 ID:nqipjrWZ0.net
というか冒険者が毎日何十人もダンジョンでモンスター狩り尽くしたらモンスター絶滅する
ゲームならすぐリポップするけど実際はそうじゃない
モンスター保護法とか養殖で増やすとかしないと
強さをレベルで表したりゲームとリアルをごっちゃにしてる所が多々ある

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:56:27.31 ID:CKXkGxbb0.net
さすがに壁から湧いて出てくるのを普通の生物みたいに考えるのはどうなのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:00:28.58 ID:iLhrXia+0.net
壁からリポップしてるじゃん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:22:29.43 ID:uZAE49hN0.net
そもそもダンジョンって何のために存在してるのか。
冒険者のために用意されたってんならお笑い種だな。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:23:59.29 ID:TdDg1HXR0.net
一話のBパートで天井から何か垂れてモンスターになってるし
そういう生物なのかも知れんけど、無限湧きかリスポンまでの期間が短いんじゃね
何も考えてないんだろうけど

そういや某3DダンジョンRPGの序盤に、ひたすら敵狩りまくるサブクエがあったな
そっちは大量発生した雑魚の間引きって理由があるし、実際に戦闘では仲間呼ぶ
ゲームで整合性なり納得できる理由があるのに、なんで端くれとは言え小説でそれができねえんだよ
何も考えてないんだろうけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:27:57.96 ID:ijFL6t5Q0.net
>>785
>そもそもダンジョンって何のために存在してるのか。
世界観のゆがみはここが大きいだろうな
魔石の買取りシステムもようわからんけどw

キャラ同士の距離感がなんか気持ち悪い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:28:44.64 ID:Ad659amj0.net
原作でも明かされてないけど
ダンジョンそのものが生物じゃないのかみたいなの見たことがあるな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:32:25.87 ID:uZAE49hN0.net
某超有名RPGだと、「ダンジョンから魔物が地上に沸いて出てきて人間を襲う」
なんて設定があったが、そういうのでもなさそうだしな。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:37:38.61 ID:rJ6aWPKD0.net
まともな職につけない荒くれの冒険者が、悪いことしないように仕事を与えるために作られた、壮大な公共事業なんだよ。
税金でダンジョンと死体が残らないエコなモンスターを作り、随時投入している。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:07:14.86 ID:EGCQYmco0.net
もう勇者のくせになまいきだ。アニメ化しようぜ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:09:53.33 ID:ASI60xlq0.net
最初にダンジョンの説明をザックリとでもしたMAGIってすごかったんだな。
編集者との話し合いが活きているというか。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:35:31.65 ID:bXIb/Oq50.net
某モンスター料理漫画は深層が魔界かどこかに繋がってるのかもという説明がされてたな
あと呪いで作られたからか中の空間が歪んでるとも

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:07:18.28 ID:O8eiEO540.net
迷宮キングダムみたいに適当なのでもいいから世界観は必要よ
なんかゲームっぽいけど違うよく分からないもの、じゃね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:13:02.96 ID:Vgic2rSW0.net
>>787
ザブングルのヂヂリウムみたいなものだったりしてw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:15:30.23 ID:uZAE49hN0.net
>>795
ヂヂリウムはボトムズ じゃね?
サブングルはブルーストーンだろう。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:19:50.56 ID:Vgic2rSW0.net
ごめん素で間違えたわ
どんまい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:31:13.24 ID:dhFjdlBmO.net
とあるダンジョン物語だと、
瘴気が溜まることで魔物が生まれ、
魔物を倒せば一時的だが瘴気を晴らせるが、
時間経過でまた溜まるから、堂々巡りとかあったな。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:40:09.96 ID:EGCQYmco0.net
結局ボスキャラを用意しないと締まらないのよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:18:41.46 ID:rVL0B64f0.net
>>792
すごかったというかそれが物語を作る上で最低限のマナー
それができてないゴミ=なろう、てだけの話

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:22:28.64 ID:kbhCPUUE0.net
ファンタジー系のノベルなら暁と黄昏の狭間くらいの内容が欲しいとこ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:36:26.26 ID:y/U29J9J0.net
普通の少年漫画辺りだったら、1話で陰口叩いてた狼男がライバルポジなんだろうけど
原作なろう系だろ、確実に咬ませ犬だわな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:44:13.19 ID:Ko12hjMA0.net
竿劣等星と同じ精神病向けか。みなくてよさそうだな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:58:36.44 ID:w+TTM/yf0.net
ステがDだのEだの説明されても分かりにくすぎるんだが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:22:39.24 ID:67fUVxei0.net
うーん…ベル君いいヤツ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:23:52.28 ID:55rnhR0t0.net
もうすっごい今更なんだけどさ
「そこらへんのスライムがメタルスライム並みの経験値です、俺だけw」
この発想が最高にゲスいよな・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:29:06.78 ID:uZAE49hN0.net
スキルがチートすぎて笑えない。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:30:27.00 ID:hht2Twqg0.net
神様がいちいちエロ可愛いので許す
なんかドルアーガとかぶるかと思ってたがそうでもないか
ただ、まじでタイトルネーミングのセンスが糞
ラノベお得意の長いタイトルにしときゃ間違いないとでも思ってるんだろうか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:36:53.32 ID:EGCQYmco0.net
もう殆ど話題になってない作品でそれかい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:42:23.70 ID:Th2c+URi0.net
ハーフエルフで19歳ってちょっと

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:42:58.48 ID:/ARPW8bc0.net
>>808
どこもいい要素がないな紐
そもそもロリ巨乳はそれほど受けるもんでもないし、性格は終わってるし、演技指導がダメなのか声優の演技まで酷いときてる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:49:58.00 ID:55rnhR0t0.net
>>810
190歳か319歳とかにしとくべきだよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:54:24.53 ID:67fUVxei0.net
>>810
デーモン某みたいに10万19歳とか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:00:11.09 ID:rVL0B64f0.net
設定がことごとく薄っぺらくて何も考えてないんだろうなと思わされる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:01:12.08 ID:CdEfMno60.net
サポーター役としてヘスティアたんがつけば
早く借金返せるのに
ベル君の浮気者

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:01:48.79 ID:n8miYs+F0.net
あんな頭悪いんじゃダメだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:33:25.84 ID:Vgic2rSW0.net
取り敢えずみんな楽がしたいのは分かった。
原作者も、アニメ作ってるやつも、読者も、視聴者も

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:43:38.18 ID:rJ6aWPKD0.net
数値化されたステータスもそうだが、一日で行って帰って来られるダンジョンとか、
死体が消えてお金だけドロップするモンスターとか、ゲームだよ。
システムに組み込むには複雑なもの(時間の経過)を省いたり、能力をデータ化するために数値で表したり、こういうのって、ゲームがやむ無くやってることでしょ?
物語を取り込む上でゲームが使う表現を、物語が逆輸入してどうする。
思考停止だよこんなの。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:46:15.42 ID:Yr/mKwON0.net
これのみたいななろう系の作品擁護にフォーチュンクエストをあげるやついるよな
あれのレベルは強さとかでもなんでもなく単なる履歴のようなものなのに、シナリオ屋も要は仕事斡旋所だし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:19:58.04 ID:MbuC5Lfw0.net
>>758
お前女性論、男性論、セクハラ板の住民だろw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:51:44.26 ID:da6GfKnU0.net
>>814
設定が薄いというよりも設定を用意してないんだろうな
この世界設定で商品をオープンにして客が自由に見て回れる店のシステムはありえないわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:05:52.32 ID:1WW3Z5qS0.net
ニュッフッフ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:06:22.94 ID:vfJhcMQs0.net
お兄様とかこれとか自衛隊が異世界で無双する奴とか
一昔前じゃ考えられない作品が増えてきたな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:47:27.69 ID:/s+rxIog0.net
最近の主人公はゲスいな

語尾にゲスつけて
笑い方も「ゲースゲスww」とか笑った方が似合うレベルでゲスなー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:50:33.42 ID:bsouMBPD0.net
>>818
またネトゲの世界に吸い込まれる話かと思ってたw
というか、わかっててもネトゲ話かと錯覚する

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:48:55.12 ID:kEF1FA2V0.net
最近のなろう作品って、経験値何十倍設定ばかりだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:53:59.15 ID:WnZa21uw0.net
>>818
大規模なダンジョンがあればそこに来る冒険者の為に街が出来上がるってのは別におかしくないな
炭鉱の街みたいなものだろ
他は苦しいな
っていうかわざわざゲームのりを持ってくる理由がわからん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:21:05.96 ID:Ax58It0y0.net
ちょっとラブコメになったら顔真っ赤にするようなキャラが出会いを求めたりボディタッチを自然にするわけねえだろ
よく今まで死ななかったな自分の大切な武器をあっさり盗まれてしかもあっさり戻ってくるという
ハードな展開は別にいらんけど守られてる感全開で僕頑張ってるアピールはちょっと寒いわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:23:22.90 ID:4oQnN95b0.net
>>826
主人公だけ修得経験値何十倍、次までの経験値何十倍短縮
得られる経験値は平等に10、次までの経験値平等に数万とか普通にあるよな
結果主人公だけ異様な速度で成長して大ベテランとか経歴長いだけの雑魚っていう
しかも長いだけでその間に培ってきた技術とかそういうの全部無いの
酷いと技術もスキルレベル扱いされて数十年修行した奴の技術を1ヶ月かそこらで追い抜いたりする

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:00:23.36 ID:i1sv5hpaO.net
詰まらん上に松岡のキモさが苦痛でもう無理

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:09:06.32 ID:PbEBqVwN0.net
下半身直結系主人公

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:20:04.36 ID:HGZcP3hr0.net
これ
サムゲ荘
ソーマ

ずいぶんJCに気に入られてるんだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:16:38.28 ID:PTekAnSn0.net
最近のトレンドはオカマ系男子ボイスだからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:47:48.49 ID:UnQqT7jX0.net
絵がきれいなだけでやっぱ松岡主役アニメだったかって印象
オレはツッコミ無いからあんま気にならないかな
まあ語尾が〜りゅいの猫に比べたらって感じになってるかもw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:14:33.78 ID:4VEFsi3D0.net
>>832
日野聡に比べれば全く

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:50:57.63 ID:7hnfytl+0.net
16 人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 何、有象無象による、このネタにしてやったぞw感 (苦手だな), 2015/4/23

投稿者 :さすぉに

レビュー対象商品: 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」Vol.1<初回生産限定版> [Blu-ray]


例の紐だとか、紐でネタにされていますが普通に面白いアニメだと思います♪♪
現時点で2話まで見ていますがヘスティアちゃんは可愛いし
映像も綺麗です♪所々にサービス的な場面もあって最高です♪ 

紐でネタにするだけならまだしも、紐だけのアニメだの、
もう紐(流行)は終わっただの・・何すか、それ(・・実に不快だ)

勝手に持ち上げておいて飽きて、もういらない!
みたいに扱われた作品は作品としての”価値が下がっちゃう”んだよなぁ・・

有象無象の彼らが鳥が餌を散らかした後みたいに作品を汚して迷惑をかけていますが
彼ら有象無象(青臭い若者の群れ)に悪気はないのかも知れません(無自覚っつーの彼らって)単なる単細胞なのか・・

さておき。
2話目までしか見ていませんが・・続きが早く、、気になります!♪ってやつです。フェイト、ニセコイ、グリザイア、と今期は見るアニメが多い。。
無論、ダンまちもその中の一つかな。。有象無象がネタだけのアニメだと思っているのだろうが俺は好きだよ、このアニメ。



どういう層に受けてるか良く分かるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:42:40.70 ID:2k0rgUynO.net
>>829
そういうのって、もう努力を嘲笑ってるよな。
スキルに恵まれた結果、他人が長い間培ったものを、
主人公は簡単に追い抜いて最強とかさ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:50:31.91 ID:XG3wbOsI0.net
>>836
ストーリーにまったく触れていないのが哀愁を誘うなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:49:56.13 ID:fQ1hIpO+0.net
中身が無いから仕方ない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:37:25.85 ID:TpZD+HnX0.net
>>838
ステマ作品のレビューは内容に触れられることがまずないからわかりやすい
テンプレでもあるんだろうな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:21:38.09 ID:i2uolT9W0.net
どうせなら、なろう特有の青天井に強くなる原作になぞって
やってほしいんだけど、アニメは改変入って普通の話に
なるんだろうなー。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:56:26.37 ID:ujNQ79Xj0.net
名前さすおにだしどう見てもお前らだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:47:10.26 ID:ocvJpR4x0.net
>>810
ハーフエルフの寿命って人間寄りじゃないの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:52:23.70 ID:kqV8iBb90.net
ところがどっこい
このさすおに()とか言う奴はpixivのハンドルネームをさすあい(さすおににオリキャラ要素を加えたもの)にするほどさすおにをリスペクトしてるガイキチ
プロフ曰く、
※さすぁぃ=さすがゎアイル・バレンタインの意 プロとして活動する場合も同じ。(アイルに連れて行ってもらう世界)

ギャル文字風だが年齢は初老のおっさん
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?id=6522903
あと、見事スカをかました艦これにもこんな怪文書をレビューしてる
http://www.amazon.co.jp/review/R6CMXXQ9JS4GH/ref=cm_aya_cmt?ie=UTF8&ASIN=B00R0TIMY0#wasThisHelpful
ただの同人(絵が下手過ぎて同人と呼べるかどうかわからんが)イナゴ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:56:42.90 ID:ocvJpR4x0.net
>>823
コップクラフトでは自衛隊(っていうか国連軍)がファンタジー連中の魔法や人外能力とゲリラ戦で泥沼の消耗戦になった挙げ句に、なんとか講和したのにね。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:11:53.54 ID:2k0rgUynO.net
どこぞのゲーマーなんて、
星王に至り、アメリカなどの連合ゲーマー(三万人?)を、
一人で秒殺しちゃうからなぁ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:37:33.52 ID:PTekAnSn0.net
大丈夫、ゲームチャンプだって世界救ってるから

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:13:48.25 ID:QDQf+fUZ0.net
第4話もヲタ臭くてしょうがなかった。
リリルカだけどNHKで放送されるようなアニメなら
盗みを働く理由をどう描くのだろう。
理由はおいおい明かされるのだろうが見ていて気持ち悪いものになりそうな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:56:18.23 ID:xvm0PG7D0.net
>>837
血統とか天才とか覚醒とかより質悪いな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:35:59.48 ID:uidiNSZG0.net
このアニメ、タイトルで避けてたけどおもろいやんかw
おまえら、もっと宣伝してくれないと分からんやんw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:39:45.32 ID:q8+fVP+X0.net
来るスレ間違ってますよとマジレス

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:39:55.95 ID:yyn0eMEJ0.net
>>850
本スレ逝け

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:41:26.34 ID:XG3wbOsI0.net
これをおもしろいとか言っちゃう奴なんだから馬鹿に決まってるだろw大目に見てやれよw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:42:24.67 ID:ftiPZfYx0.net
業者に決まってるだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:50:51.62 ID:4VEFsi3D0.net
脚本演出ダメだなあ、パルゥムがどうのこうのとかわかりにくいし
ナイフを収納できるのがプレゼントの篭手に特有のものなのかもはっきりしない

つか戸松エイナの私服それはねーよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:58:11.45 ID:xnc9Vm0+0.net
Q、どこが、どう、面白かったのか答えなさい(各5点)

A、

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:00:56.92 ID:WnZa21uw0.net
>>856
「チートっぽい主人公とキャッキャウフフが有ればこまけぇこたぁいいんだよ!!」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:03:33.65 ID:18TLZTow0.net
>>857
ただのブヒアニメだから、そう開き直ってるなら許せる
ただこの信者はストーリーがクソだと言われるとキレだすから性質が悪い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:17:20.45 ID:vxnSHRET0.net
ミジンコのような糞弱い主人公でも女にムラムラしてるだけで経験値が数倍に跳ね上がってあっという間に強くなり
ピンチの時は必ず女が助けてくれて武器や防具が無くても女が勝手に貢いでくれて
女にデレデレする隙に武器を盗まれる馬鹿でもすぐに取り返してくれる無能冒険者お助けアニメ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:28:54.02 ID:kojcEr/e0.net
乳に紐と思ったら主人公がヒモだった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:47:39.08 ID:OuLYRxGm0.net
まぁ別の方達からもアレとかアレも貰うってか手に入れるわけで
ヒモってのもなんですが出会いの運はかなり高いよねベル君w

総レス数 1005
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200