2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出合いを求めるのは間違っているだろうかは統合失調症糞

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:12:38.88 ID:NXecG46k0.net
アンチスレで御座います。
オーソドックスな「小説家になろう」定番のRPGチックなファンタジーでチート能力でハーレムですが
幼稚で女々しくうじうじしてたかと思うとキレて無茶苦茶する精神病を患っているとしか思えない主人公が受け付けなかった人がこちらになります。
ダンジョンに出合いを求めるのは間違っているだろうかは主人公が統合失調症としか思えない糞アニメ
とかにしたかったけどタイトルが長すぎて無理でした…。文字数制限緩和して欲しいです。


大森藤ノ×ヤスダスズヒトのコンビが贈る
GA文庫大賞初の《大賞》受賞作、ここに開幕!!

迷宮都市オラリオ──『ダンジョン』と通称される壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。
未知という名の興奮、輝かしい栄誉、そして可愛い女の子とのロマンス。
人の夢と欲望全てが息を潜めるこの場所で、少年は一人の小さな「神様」に出会った。
「よし、ベル君、付いてくるんだ! 【ファミリア】入団の儀式をやるぞ! 」
「はいっ! 僕は強くなります! 」
どの【ファミリア】にも門前払いだった冒険者志望の少年と、
構成員ゼロの神様が果たした運命の出会い。

これは、少年が歩み、女神が記す、
── 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──

アニメ公式サイト http://danmachi.com/
アニメ公式ツイッター https://twitter.com/danmachi_anime
原作公式サイト http://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/index.html
Webラジオ http://hibiki-radio.jp/description/danmachi
コミカライズ特設サイト http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg2/special/danmachi_matome/

関連スレ
【ダンジョン出会い】大森藤ノ11【ダンまち】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1422808625/
【ダンまち】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか総合スレ1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1422509516/

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:59:02.35 ID:ODSKgh5P0.net
2話の時点でナイフが壊れなければゴリラの片目は潰せてたっぽいんだよね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:13:47.18 ID:DRES8WdC0.net
アンチって馬鹿だよね
これだけ話題になって原作も売れまくってる時点でアニメ化大成功なのに

どう悔しい?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:33:41.40 ID:Pvz310Px0.net
>>531
そんな餌で(ry aary

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:35:25.72 ID:yyvi5idN0.net
所詮は同人豚が騒いでるだけなんだよなぁ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:35:28.05 ID:2A6pNsau0.net
おまえにカネはいってこないよね

どう悔しい?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:36:43.09 ID:sS+5Cwbh0.net
話題になってるのって紐だけじゃん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:37:31.16 ID:yyvi5idN0.net
紐の切れ目が縁の切れ目

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:38:30.21 ID:0JtAIr5g0.net
いや、実のところ

1話:馬鹿にされたのが悔しくて沢山魔物倒して血塗れ。経験値がっぽり。
2話:更に沢山魔物倒しまくってたが、まだステータス更新していなかった。
3話:ようやく神様に会えてステータス更新したら強くなりすぎちゃったテヘペロ。
 チート武器まで貰えてお猿さんざっこwwww

という展開だった
どう?全然わからなかったでしょ?
恐らく最終話までこんな感じで解説不足が続く

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:41:49.60 ID:oBVZmRIc0.net
秋葉で紐が1000円で売られてて
しかもそれが完売するとか・・・
萌え豚は理解できんわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:03:11.40 ID:yyvi5idN0.net
豚であることを恥じる時代じゃなくなったというか
勢いがあるものに食らいついてるだけだったし

オタクであることを表沙汰に出来る時代になったからこういう作品ばかりになったのか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:42:04.72 ID:Tda2Pxj90.net
はよナイフ渡せよあーイライライライラ

人っ子一人いなかったのに倒した時群衆に囲まれてて英雄扱いうわさぶ

神様に拾われたのに他の女に一目惚れまっしぐらとか恥知らず
神様は家族、女は恋人ってことっすか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:46:11.41 ID:SqJfYjsK0.net
勢いだけのアニメで売れるからビジネスとして成立してる
完全にアニオタ世代交代してるから使い捨て作品が増えるだけ、ただそれだけ
視覚的、聴覚的な感覚が優先の電子ドラッグみたいなもんだから話なんて二の次

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:00:40.48 ID:HGG+IEDU0.net
>>531
セックスアピール描写で同人作家が食いついて、薄い本出すのに円盤売れる
最初から紐とロリ巨乳だけ愛でるアニメで良くないか?
話なんて紡ぐ気のない原作者なのだから、全部絵師に任せればいい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:13:03.94 ID:hDdFsg3s0.net
アンチスレに凸してくる信者って大抵売り上げのことしか言わないのな。
内容じゃ勝負出来ないってわかってんだね。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:17:24.12 ID:E2KTk3gs0.net
>>118
昔のはこの手の表現も人間が実力や実績を見て管理している、というリアルさがあるんだけど
最近のはゲーム丸写しで「これがこの世界のシステムです」って感じなのか。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:32:06.88 ID:l0RkS2iL0.net
甘ブリでも思ったけど同人屋の養分だなこいつらって。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:56:25.09 ID:M48mHJiB0.net
あれ、今気づいたんだけどベルに惚れてるウェイトレスと敵の女神の髪似てね?
同一人物なのか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:04:02.35 ID:dfM8Rao20.net
そうなんじゃね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:11:35.91 ID:nJbjMIP1O.net
紐でステマするって終わってるなこの糞アニメ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:17:47.60 ID:yyvi5idN0.net
つかいきなり紐で騒がれ始めたからな

放送前のPVや原作キャラデザの段階で騒がれてた記憶がないんだか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:55:08.53 ID:tSxKgmEX0.net
GA文庫はニャル子からしてステマガンガンやってたしな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:45:42.95 ID:SPcASUjE0.net
ステマに流されてはいけないよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:27:17.02 ID:ruDgxM0R0.net
ネット上の盛り上がり方もキモかったけど
実際の内容ももう無理

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:30:30.75 ID:CLXQBDJI0.net
1話でゴミの片鱗見せてたのにまだ頑張って見てる奴も居るんだなあ
ご愁傷様です

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:34:34.03 ID:6P1nId9T0.net
主人公のモノローグが終わるまで攻撃を待ったり、神様との会話が一段落してから二人を発見したり、空気読みすぎ。間違いなくあの猿は誰かに操られてた。
あれだけ大暴れしてるのに捜索隊に発見されないというのもおかしい。
神様がすぐにナイフを渡さなかったのも、その時点では記憶を操作されていたのだろう。
この世界には、人間や神様の行動、記憶も意のままにできる高次元の存在がいるに違いない。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:49:07.89 ID:SYw6ODnV0.net
> この世界には、人間や神様の行動、記憶も意のままにできる高次元の存在がいるに違いない。

それ作者やん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:08:09.35 ID:pQAC0vv00.net
本スレが妙に殺伐してるから怖い
大抵はこれってなんで?的な質問って
〜〜なんだぜ!ってさわやかに教えてくれるのに
ちゃんと見てないだ馬鹿だなんだって

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:10:05.60 ID:l3yW5OVr0.net
普通に鉄格子のシーンでヘスティアと一緒に逃げてナイフ渡して儀式したら良かったんじゃないの?
なんでここまでずるずる引っ張るのか訳分からんのだが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:56:29.95 ID:rPlzHlCj0.net
冒険者だらけの街なのに、モンスターが暴れてても誰も助けに来ないって…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:26:36.47 ID:GP8xfW6z0.net
三話見て思ったけど、俺は主人公のキャラが嫌いだわ
小柄で素直で可愛い感じの男の子。がんばり屋さんで、時々見せる涙で女たちメロメロみたいな。なんか男の俺から見ると気持ち悪いんだよな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:46:22.93 ID:NXKdqxdT0.net
作者の願望だと思うと涙出ますよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:48:01.86 ID:vOzZIzbc0.net
いきなり紐でpixivにも一斉に紐絵が投下されるという時点でお察しだな

>>556
そういう余裕がないのは信者じゃなくて関係者だろうな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:50:55.43 ID:ztV8lCws0.net
見るからに弱そうだから色んなファミリアに入れてもらえなかったけど神様の方から拾ってもらえました
ギャグかと

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:51:25.05 ID:W1PLryim0.net
ファンタジーバトル物の王道としては、1話で派手なアクションで客をつかむ。
2話で世界観説明。3話で本筋開始。なのだけれど、本作はずっと逃げている印象しか残っていない。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:12:01.71 ID:Mw6TIliw0.net
3話見たけどへったくそな話だなぁ。
必要な物と省いていい物、描写すべき順序すら分かってないカスみてえな脚本だった。
・・・切ろっかな。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:21:41.24 ID:cvhhEnGa0.net
>>540
猿を倒した瞬間にワラワラと拍手しながらモブが湧きだしたときは寒気がしたよね
お前ら今まで見殺しにする気満々だったじゃねぇかよwwwて
「イイハナシダナー」的な雰囲気で誤魔化してるだけだったよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:26:25.21 ID:knHaGrRD0.net
ゲームとかアニメみたいな狭い世界の用語を安易に使うと安っぽくなるな
ステータスとか言うだけで萎える

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:46:23.89 ID:6r6RNH9w0.net
徹底してそういう世界として書いてるなら、それはそれでいいんだけどね
強さとか成長を具体的に描けないからステータスで誤魔化してる様にしか見えないな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:50:25.78 ID:knHaGrRD0.net
あとMMOで(ではないけど)チートとかそいつだけのオンリースキルとかいってるのは萎える
ゲームとして機会の公平性の中で要領のいい奴、商売や合成で金儲けがうまい奴がいるから憧れるわけで
この手の最近のネット小説で普通にチートで無双みたいなこと言ってるのがびっくりする
シナ業者のギルファームのせいで経済乱高下で崩壊、フィールド占有の害、開発の優遇ジョブ・スキル等での
バランス崩壊を経験してるリアルMMOプレイヤー奴はチートなんかは人間相手な世界が崩壊するから
非オンラインゲーやエミュ鯖以外システマチックなルールを守ってほしいはずだが
ネット小説出身の奴は「チート」「オンリースキル」大好きだよな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:51:25.88 ID:ELu1TIwU0.net
ファンタジーかけないからと言うより人と人との比較もかけないってやばいよな

>>536
ちょっと上手いかも

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:16:42.79 ID:evgoPJtp0.net
紐はコスプレイヤーあたりが買ってるのだろうか
とりあえず流行ジャンルに飛びつくタイプの

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:00:45.94 ID:svTh3/he0.net
>>562
詐欺に引っ掛かる典型的なパターンだった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:28:27.96 ID:8wzXJN+W0.net
1人だけ数倍の速度でレベルが上がるチートスキルに
逆立ちしても買えない筈の超高価なオーダーメイド武器をローンであっさり入手とか応援する気にならん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:32:40.00 ID:svTh3/he0.net
しかも通常Sまでの熟練度()がSSになっちゃうんだっけ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 03:27:32.06 ID:VCo779FG0.net
>>572
昔の女作家だったらその武器を購入するのに身を売って〜ry〜とか鬱設定入れてきそうだなとか思った
これには絶対ないだろうけどな・・・勿論悪い意味で

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 03:42:39.54 ID:/DAUkRk80.net
sssだよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 06:57:32.16 ID:6AYeCBZc0.net
ライバルや強敵と戦う事もなさそうなのにオンリーワンな武器を序盤で手に入れて何すんの?
ネトゲやったことある人からしたら直結厨しねとしかおもえないし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 07:28:52.85 ID:SIcVZqTZ0.net
主人公のパラメーターだけカンストからさらに上まで行くとか、パラメーターが極端に少ないとか、レベル神がいていちいちステータスアップのエロ儀式をしないといけないとか
ほんっとうにアリスのランスだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 07:46:31.79 ID:zJ/v4v3/0.net
>>574
ソープで気絶して手を出されない世界だからな…
絶対ヤられてるだろ、自分が処所と思い込んでるだけでw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 07:48:49.84 ID:5/QDeVRs0.net
間違ってるよばか
ほんと頭悪いやつらだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:58:39.54 ID:JYwwKHih0.net
タイトルからして、ダンジョンに潜りっぱなしで、
そこで出会うキャラ達と時に協力、時に争いながら進むコメディっぽいのかと思ってた。
見てみたら普通。とんでもなく普通につまらない。紐が全て。
あの神様の紐を描かなかったら。「あれ? テレビ何も映ってないよ?」と思ってしまう。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:19:44.35 ID:7X6a0gEDO.net
固有スキルにしても、
当たりハズレがありそうで怖いんだが。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:14:37.59 ID:zJ/v4v3/0.net
>>579
お前が痴呆なんやで

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:42:34.60 ID:XPAB6LDX0.net
話の流れ的に勇者とか神とのハーフとかに当たるんだろうけど
それなら初めに取った固有スキルの意味がなくなるという。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:19:14.27 ID:GQue3CpI0.net
ニコニコで3話みたけど、ロリ巨乳のあざといキャラデザだけだな。
シナリオなんてただの飾りですよ。おっぱいプル〜ン総統向けだな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:46:29.99 ID:lXASNVRR0.net
やっぱり地雷脚本じゃねぇか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:08:32.43 ID:RNh4g00/0.net
ヘスティアの媚び声が生理的に受け付けない
女はこんな声優増えたなホント

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:53:39.19 ID:3a1OQX9b0.net
>>559
そういう少年キャラは女性声優でこそよさを引き出せるのだけどな。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:56:42.35 ID:wyreXQoN0.net
少なくとも、この役では媚びまくった演技を求められてんだから、然もあらん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:01:35.22 ID:XghWqA8A0.net
口調がわざとらしいんだよなあ
エセ関西弁も相当ひどい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:53:34.97 ID:cn1Q8Mxc0.net
主人公が頑張る話かと思ったら成長チート持ちかよ・・・・
神様にチート能力貰って異世界で俺TUEEEEする作品と大して変わらんな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:15:20.14 ID:MloDo8KW0.net
作者は「最初から強いわけではなくて成長する主人公なんです!」とか本気でアピールポイントだと思ってそう。
お前が成長しろよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:15:57.22 ID:XghWqA8A0.net
普通は始めるのが遅いと追いつけないMMO世界でチート高速成長してみよう、ってだけなんだろうな要するに
そのくせソロプレイの辛さも考えてない、難易度SAOの比じゃないだろっていう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:18:45.63 ID:CkGjL0bT0.net
wwwwwwwwwwwwww

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:53:44.67 ID:LCTYfMcw0.net
やらカスが毎日記事を書く
何ヶ月もかかるフィギュアの原型が既に出来てる

これは…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:06:07.98 ID:6UkZ/ejB0.net
もう察しろよ
いきなり紐ネタで騒ぎ始めただけでこれなんだから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:33:53.10 ID:B6xwefQO0.net
pixivではもう飽きられた模様

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:59:42.49 ID:ycoVDqeA0.net
1週間しかもたないってもう何も残ってないじゃん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:03:25.69 ID:6UkZ/ejB0.net
話題になるのは紐だけで内容に触れられてないしな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:25:15.55 ID:e3nJIB9y0.net
なんか話題になってるから観てみたけど、演出桜美かつしで納得した。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:57:25.74 ID:PmloJI6+0.net
まぁ、あの女神が可愛いならそっから更に人気も出ただろうけどさ
肝心の性格があれじゃぁなぁ……

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:20:32.13 ID:uQ9WKMjo0.net
性格の良し悪し以前に人格を感じない
ただのダッチワイフというか喜び組みたいなもん
ラノベアニメのダメなやつの典型

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:31:55.30 ID:7Rk54tAm0.net
なんで主人公のためにそこまでするのかが良く分からないからかね?
主人公の魅力が視聴者に伝わってこないせいで女神と視聴者とで認識のズレがある
どうしてヒロインが主人公を好きになったのかを素っ飛ばす作品がラノベには多い気がする

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:34:55.84 ID:SFQy2MwY0.net
紐がなぜ騒がれたかわからない
初見は露出多いなぐらいで言われて初めて気づいたレベルだったわ
めっちゃ揺らしてくるからギミック的におもしろい動きもしてないし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:36:36.35 ID:bkCXb5cI0.net
だからすぐに飽きられたんだろう
性格悪すぎてすぐに引かれるとかギャグだなw

>>599
アイツといえばアニメ版の月姫思い出す
酷い出来だったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:41:25.99 ID:ew8j/4nC0.net
アフィサイトもみんな一斉に同じこと取り上げるよな
紐が秋葉で1000円で売られてて完売とか
紐が海外のニュースサイトで放送されたとか

宣伝費でも貰ってんのかと邪推してしまったわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:08:31.62 ID:PpVcDUvr0.net
主人公がファミリア加入を断られ続ける描写が
いかにもヲタアニメという感じ。あんなにしつこく描かなくてもいいのに。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:12:02.21 ID:J5nJexqN0.net
っていうかステータスというものがある世界なんだから
あんな断り方しないでもな・・・
「弱そうだから駄目」じゃなくて「ステータス低いから駄目」のほうが
あの世界観なら正しいんじゃないのかな?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:33:51.88 ID:C4r+P7Gr0.net
>>605
海外がーというのはわかりやすい目印だな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:36:27.87 ID:bkCXb5cI0.net
>>605
作られたブームはすぐに終わるよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:40:17.34 ID:PA/IgYju0.net
とある編集者が関わってるラノベアニメの話かな?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:51:08.32 ID:0c+15/I30.net
>>544
その世界における意味、まで考えて構築してないからね
あくまで現実世界における読者相手に使える手抜き手段以上の意味を持たない
だから世界はその分薄っぺらく嘘くさくなる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:22:59.91 ID:lsuNA4as0.net
本スレの原作信者共の説明見て、
何故ナイフのやり取りであそこまで引っ張ったのかは解った
2話の鉄格子の辺りでは一度も逃げていないチキンナイフみたいなもんで、
その後に渡した時が255回逃げたチキンナイフのような物だというのも解った
だから鉄格子の辺りでさっさとナイフ渡してもゴリラを倒せないという事も理解できた

全て理解して納得できた上で言うが、
どうしてその事を僅かばかりでも視聴者に理解させようとしなかった?
ヘスティアに心の中で(まだ渡してはダメだ、もう少し…)とか言わせるだけでも
2話中盤からから3話でナイフを受け取るまでの間イライラしていた視聴者を
少しは納得させる事は出来ただろうに…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:32:17.35 ID:clg4srzN0.net
大体90〜80台が固いニコ生アンケで既に70台に入ってるとか笑える

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:43:45.04 ID:JTHCbkFA0.net
これは伝説を作るアニメだと思う
なぜならこれだけ話題になって円盤が売れない初めてのアニメになるだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:48:47.18 ID:f/9v4x8a0.net
ステマアニメ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:55:45.09 ID:7ezIiTCf0.net
>>612
渡した後のフォローも下手糞だわ、熟練度600!?じゃねーよ
そんな数値語るぐらいならゴリラ殺した後で紐女に
さっき渡さなくて済まなかった、あの時点ではナイフを渡しても
ナマクラ以下にしかならなかったんだとかはっきりと説明口調で言って
納得してない連中を納得させるぐらい分かりやすく伝えろや

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:57:49.67 ID:YhxamFwK0.net
紐の何が気に入ったの?って聞いたみたら帰ってきたのは無言だった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:05:28.50 ID:lsuNA4as0.net
というか鉄格子の時点でナイフ渡しても強さが足りないんだとしたら、
あの後少し逃げてゴリラの鎖攻撃避けてヘスティア抱えて逃げただけで
ゴリラ倒せるほど強くなったって言うのか?マジでチキンナイフか何か?
FF2の成長システムだったら避けてるだけじゃ素早さしか上がらないぞ?

鉄格子の時点で既にゴリラ倒せるほど強くなってたんだとしたら、
ヘスティアは何故ナイフ渡さなかったという以前に
何故レベルアップの儀式を行わなかったんだって話になる
鉄格子越しでも手を伸ばせる隙間があるなら主人公の背中に呪文書き込めるんだからさ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 04:42:47.84 ID:bkCXb5cI0.net
>>617
見た目とも言わなかったんだな
俺はほっぺの赤丸がバカボンみたいで嫌だなと思ったけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 05:20:36.17 ID:V9dhYQ/E0.net
短いナイフで一突きしたら死んだのも理由あるんだろうけど、そういうのの描写全くないんだよね

だからナイフ手放した時
「えっ?なんで?これで死んだの?つーかさっき武器なくて困ってたんじゃ…」的な違和感があるし
白ゴリラ死んだ時も「急所浅くね?」と更に違和感が積み重なってカタルシスより先に脳内のつじつま合わせに忙しい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 05:21:10.70 ID:2lD6MMR80.net
>>612,613
台詞改変に縛りでもあるのかなと思ってしまうな
3話までは白根脚本山川コンテだから変わったときにどうなるか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 05:24:29.85 ID:V9dhYQ/E0.net
>>616
酒場で嫌な奴には長い説明セリフ言わせる癖にそういうのは無いんだよな…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 05:41:17.98 ID:Ym1J2W9v0.net
戦えば確実に死ぬ強敵
街が迷路みたいになってるから逃げた方が助かる可能性が高いのに
弱っちぃゴミ虫がカッコつけて囮になるとか失笑もん
チートスキルにツケで手に入れたチート武器で倒せないはずのゴリラをゴミ虫がめでたく倒しましたとさチャンチャン

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 05:49:45.47 ID:bkCXb5cI0.net
囮にもなれず犬死だな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:46:35.30 ID:VFvjcJWb0.net
町の人がガン無視ってのもひどいな。
あの二人は弱いけど、町の人に好かれてて匿ってくれる、とかあればよかったのに。
でも匿った人の家が壊されて被害を受けて、やっぱり戦うしかないと決意。
猿を倒し、拾った魔石は家の修理代として匿ってくれた人にあげる。とか。
神様は「せめて半分こ」とか言うが、主人公は「いいじゃん」と気前よくあげちゃう。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:39:22.21 ID:+HB/0zk10.net
ラノベの長文タイトルも重なってもううんざりだ
タイトルと内容のギャップでしかもつまらんというね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:01:57.41 ID:5Wf8E6XXO.net
町の人が知らぬ存ぜぬしてて、
主人公が倒したら賞賛して出てくるとか・・・。

てか、主人公の立ち位置が解らん。
力はないが引き付けられ、愛されるキャラなのか、
底辺から這い上がって見直されるキャラなのか。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:55:42.35 ID:BIGupRDt0.net
三話見たけど、ここまで視聴者をイラつかせられるのも一種の才能かwひど過ぎるわw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:32:48.88 ID:DFEPUJB90.net
流れに乗ることしかできない連中を
紐一本で大量に釣り上げてくれた点についてはとても感謝しています

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:07:29.60 ID:2dd1+u3n0.net
ヘスティアを超絶良い子で美少女で巨乳に描いといて主人公は他の女に惚れると言う
ヘスティアがちょいブスのウザキャラだったらこのアニメ全ての筋が通るんだけど・・・

総レス数 1005
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200