2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出合いを求めるのは間違っているだろうかは統合失調症糞

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:12:38.88 ID:NXecG46k0.net
アンチスレで御座います。
オーソドックスな「小説家になろう」定番のRPGチックなファンタジーでチート能力でハーレムですが
幼稚で女々しくうじうじしてたかと思うとキレて無茶苦茶する精神病を患っているとしか思えない主人公が受け付けなかった人がこちらになります。
ダンジョンに出合いを求めるのは間違っているだろうかは主人公が統合失調症としか思えない糞アニメ
とかにしたかったけどタイトルが長すぎて無理でした…。文字数制限緩和して欲しいです。


大森藤ノ×ヤスダスズヒトのコンビが贈る
GA文庫大賞初の《大賞》受賞作、ここに開幕!!

迷宮都市オラリオ──『ダンジョン』と通称される壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。
未知という名の興奮、輝かしい栄誉、そして可愛い女の子とのロマンス。
人の夢と欲望全てが息を潜めるこの場所で、少年は一人の小さな「神様」に出会った。
「よし、ベル君、付いてくるんだ! 【ファミリア】入団の儀式をやるぞ! 」
「はいっ! 僕は強くなります! 」
どの【ファミリア】にも門前払いだった冒険者志望の少年と、
構成員ゼロの神様が果たした運命の出会い。

これは、少年が歩み、女神が記す、
── 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──

アニメ公式サイト http://danmachi.com/
アニメ公式ツイッター https://twitter.com/danmachi_anime
原作公式サイト http://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/index.html
Webラジオ http://hibiki-radio.jp/description/danmachi
コミカライズ特設サイト http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg2/special/danmachi_matome/

関連スレ
【ダンジョン出会い】大森藤ノ11【ダンまち】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1422808625/
【ダンまち】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか総合スレ1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1422509516/

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 16:08:53.69 ID:fr6hlBRj0.net
まあキャラデザの人は奇乳とか謎エロコスばっかり描いてる人だからある意味しょうがない
問題はそれしか印象に残らないほどダメすぎる内容の方だ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 16:34:53.28 ID:8xdCXoSK0.net
このスレ冒頭に出てたなろうで受ける作品条件あるだろ
あのどうしようもないほどに自己賞賛だけしか許さない内容を崇拝する連中だぞ
頭おかしくない訳がない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 16:42:16.23 ID:cM9Nbz2k0.net
この手の下品なアニメが増えすぎて熱冷めてきたわ
ほんと人間って低俗な生き物だな

おそらく売れるだろうな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 16:55:48.04 ID:ua5gGdgV0.net
ヘスティアとかいう衣装剥ぎ取られて絵描きのお気に入りキャラのコスプレ衣装になるやつ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:12:33.70 ID:a0cQVyJn0.net
本編が糞なせいかヘスティア〜だけだな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:21:21.42 ID:lvAoFD6g0.net
絵師()連中は5月連休のイベントで稼いだらもう次の餌あさりに去るよ
夏コミの頃には懐かしキャラ扱い

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:23:19.21 ID:U3Wp8j/X0.net
ほんこれ
薄い本が乱立したら終わり

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:23:35.09 ID:bShBmEQ10.net
女キャラの服装にしか触れない糞アニメ

そもそもその女キャラも可愛くないからどうでもいい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:49:02.21 ID:NzxpX8DK0.net
女神の紐以外に話題を聞かないんだが
それも青いリボンを体に巻きつけただけで首をかしげるような代物だし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:51:36.50 ID:3yeZMDeA0.net
http://i.imgur.com/TQnQjfg.jpg
なんか今の状況に見覚えがあると思ったらこれだわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:03:38.14 ID:zpNHzJ2L0.net
誰かが「王留美現象」とか言っててわろた

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:16:39.71 ID:MNVL86Nh0.net
ボクっ娘ツインテールと言えば
はぐれ勇者の鬼畜美学

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:24:38.18 ID:J2jy1gbl0.net
pixivでもヘスティア大人気だな
理解できんわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:07:15.50 ID:jGCi+7jR0.net
キャラより紐の服装のが目立ってるな
狙いすぎてエロくないただ気色悪い

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:38:00.79 ID:eU548uZ10.net
まとめサイトで紐、紐とか言ってるから何のことかと思ってた
ようやく意味がわかったわ
これだけ語ったりイラスト書いたりしてる奴がいるのに、その話題が紐だけというのはかなり不思議

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:08:28.74 ID:Doz08w+x0.net
>>214-215
そういえばそんな現象もあったな
忘れてたわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:34:38.77 ID:nd2LetqY0.net
>>219
だってそこから目をそらしたら残ってるのが気持ち悪さMAXの直結厨主人公と
それにとって都合のいい行動しかしないオナホorチンピラっていうどうしようもない要素しかねーもんよ
設定されてるステータスとやらは実際の描写に何一つ反映されてない始末だし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:12:20.89 ID:atEmnsTl0.net
紐しか特徴がないのか、この作品…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:26:28.48 ID:PnqsQ9jq0.net
渋でダンまちで検索しても気持ち悪いぐらいヘスティアしか出ないのがね
話題になっただけでも良しなんだろうか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:34:53.94 ID:atEmnsTl0.net
ああいうのって、金払って描かせてるのかねぇ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:37:36.82 ID:atmgerU50.net
主人公が発情した真のヒロインがいるという噂があるが、そんなことはなかったぜ。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:37:39.61 ID:VJtQT90G0.net
紐というお題で描いてるだけだろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 05:38:34.45 ID:atmgerU50.net
紐の絵とかいう大喜利。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:00:00.12 ID:TdSEvZrs0.net
あの紐って何かしらの設定あるの?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:19:06.12 ID:yB3nbMkM0.net
小馬鹿にされたくらいなのに勘定払い忘れるくらいショックだったって演出がまずおかしいんだけど
それを良いとしても、だったら主人公の頭がおかしいってことになるんだが
あっさり流すかと思いきや
その上で食い逃げをきっちり犯罪として2話目でくどいくらいに怒る
整合性を取ってるつもりなんだろうけど
ますます主人公の頭がイカれてることになるんだが
なんでしょっぱなから主人公を不快に思わさせるような演出を入れるんだろう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:40:33.54 ID:0qraJui+0.net
まあくどいくらい怒っとかないと
なろうの読者様からくどいくらい怒られるんやろうな
楽しくなさそうな創作活動だ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:50:35.49 ID:+TIeflGk0.net
チート成長スキルと神任せ
なろう産はちょろいな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:30:54.47 ID:Zdt9pXcy0.net
ダンまちがいた頃はマシだったみたいけだけど、今は書籍化してもらうために自演や盗作が横行してるみたいだな>小説家になろう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:54:49.00 ID:fMGoVds40.net
>>223
話題になっただけでもマシ
次々回からはOPで大荷物背負ったキャラの話になるが、萌えオタのストーリーの好き嫌いの傾向からして確実に荒れる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:00:12.78 ID:eyUYqYdL0.net
同人豚がうるさいねん

作品の人気≠同人活動の活発化
って散々わかってるんだから黙れよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:13:29.15 ID:9ctW0Ppx0.net
リリはリリルカに共感させるように相当気を使わないとすげー荒れそう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:19:39.45 ID:fMGoVds40.net
まあ、このスレ的には起爆剤となるだろうけど
4-6話だとしたら、たぶん5話で本スレの勢い越すんじゃないかな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:58:40.71 ID:AQqWqtRD0.net
既にきついのに爆発する要素があるのか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:22:11.59 ID:iMUDuEU00.net
あそこは結論ありきでイベント展開してるから全てがおかしいからな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:01:46.59 ID:V6tgylqQ0.net
アンチスレの速度としては遅い方だが、実際は叩く程の内容がないからなんだよなぁ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:02:47.24 ID:eyUYqYdL0.net
まあまだ1〜2話程度しか進んでないし
そもそも、ほんとうに無理だと思った層は5分で切ってるだろ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:08:30.28 ID:0qraJui+0.net
ダンジョン・レベル・ドロップアイテム←あーはいはいw
ソロでは云々←あーはいはいw
ヘスティアのところには主人公一人しかいない←あーはいはいw
神様からの恩恵に差はないのに←プw
成長系スキルゲットだぜ!←あーあw
チンピラ「俺とあいつどっち選ぶ?」←バカじゃねえの作者www

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:23:35.51 ID:fMGoVds40.net
>>241
まだまだそんなもんじゃない
主人公が持つスキルとして「ああ、やっぱそういうのね」ってのがまだ複数ある

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:48:40.98 ID:bw7LU3f+0.net
恩恵に差はないってのはマジなのかなあ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:50:09.39 ID:YWWVXXPC0.net
SAOリスペクトのなろう産GAアニメだと思うと不思議と腹は立たなかった

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:07:34.81 ID:aDoaL8Fz0.net
ハーレムラノベだから慣れていたつもりだったが、やっぱり主人公の動機付けが強引なんだよなぁ。
特に1話のチンピラのシーンとか。あそこまでやったら店を追い出されるだろうに。
しかもあんなゲスいチンピラと組むやつなんていないだろうに。

主人公の動機付けのためとはいえ、あそこまでチンピラsageするのは製作が外道だと思った。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:21:31.79 ID:GlrRBUrR0.net
獣人のことを言ってるのなら原作からしてあんなだしむしろ他のメンバーが失笑せずに迷惑そうな顔してる点は良改編だが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:30:13.22 ID:aDoaL8Fz0.net
>>246
原作通りならいいってわけじゃない。寧ろ原作がそうなら原作自体も問題だ。
あそこまでゲスなヤツに命を預けようって気にはとてもならんと思うんだよな。
復活出来ない世界ならなおさら。

主人公のクソみたいな願望の動機付けのためにそれ以下のキャラを投入する時点で
下策としか思えん。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:47:59.90 ID:U9AVjefJ0.net
GAはもう後がないからな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:04:09.35 ID:OdQx8nBe0.net
ジョンイルって呼ばれてるなろう小説ってこれだっけ?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:27:29.22 ID:uor7g3250.net
厨房の妄想みたいな話だなぁ、キャラや世界に魅力感じない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:38:29.13 ID:pz+wGKbYO.net
キツいな
これ録画だと最後まで見れないや
このキモさ加減が駄目だわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:39:01.55 ID:Dih+8HyP0.net
だいぶ前からラノベなんてキモオタの欲望てんこ盛りな妄想話ばっかりだろ・・・

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:52:52.44 ID:8WEW6/zn0.net
10年くらい前くらいから顕著になったな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:48:12.82 ID:hw2DXQpm0.net
感情移入できねぇ
主人公死んで欲しい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:20:19.09 ID:eU548uZ10.net
なろうにあらずばラノベにあらず
アキバ界隈もなろうと聞いただけで内容に関わらず尻馬に乗る状況
どこかで一気に崩れそうではあるけどな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:22:21.38 ID:fMGoVds40.net
なろうにも投稿していただけで、arcadia作品だったような

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:32:27.60 ID:/Eoe+lKV0.net
だね。アンチはアホって言うために工作してるんじゃないかな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:33:13.39 ID:pz+wGKbYO.net
>>254
女性声優だったら少しはキモさも軽減されたのかね
竿丸出しのキモい奴にしか見えない主人公じゃな・・・

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:23:32.36 ID:Vrfuhwd30.net
まだ何にもしてないのに、ヤバそうな神様に目をつけられるのか謎
もうスキルの事ばれてんのか、っか隠す理由もわからんし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:18:52.39 ID:nd2LetqY0.net
×原作自体も問題
○原作自体「が」問題
アニメにおいてアニメスタッフが悪い部分なんて松岡ウザいくらいしかないよ
全部原作起因の問題しかない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:20:01.88 ID:nd2LetqY0.net
>>256-257
本質的にまったく同じだけどな
ひとくくりにされるだけの理由も根拠もありすぎる程度に中身は同じだ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:35:09.85 ID:eU548uZ10.net
>>256
GAスレですらarcadiaという単語が出てこないくらい、世間ではなろう産という認識だよ
特に売る側はそういう風に意識して宣伝してる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:06:01.66 ID:X7FumxkK0.net
ヘスティアって何処が女神なんだろう
キャラデザもその辺の村娘Aって感じで魅力を何一つとして感じない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:08:25.16 ID:Vrfuhwd30.net
オリンポス12神の中でも珍しくまともな奴のはずなんだが
ちなみにゼウス達の姉

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:17:45.05 ID:lbCZwEP10.net
主要な(物語上必要な)神は元ネタが男神でも女神にしてる時点でなめとんのかと
一応武器作ってもらうために頼み込む相手が男だとアレだと思ったのかもしれないが
それならそれで文句の言わない話を作るのが普通だろう
単に主人公の周りは女の子いっぱいにしたいという馬鹿な発想しか見えん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:25:14.77 ID:gYUqVxET0.net
>>260
一話序盤で事務の女に女騎士の情報聞き出そうとしてるときのモジモジしてる主人公の仕草が激しくキモかったのも原作どうりなのか?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:01:19.40 ID:RCR7dYKc0.net
筋肉隆々

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:39:21.91 ID:1uT8deNH0.net
あの女神ばっかで騒ぎすぎなんだよな、内容は別にスゴくないのに。
俺は好みなキャラでもないし、これから次第やわ。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:05:59.43 ID:eMVemWCj0.net
二話で女騎士を出さない構成は下策だと思うけどなぁ
主人公の大目標だろ?
視聴者に忘れ去られるわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:24:56.98 ID:Ob7d3zFX0.net
ラノベで女騎士とかかかれると「くっ!殺せ!」的なちょろいんしか想像できなくなってるのは毒されてるせいか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:30:05.46 ID:HxZSl7XD0.net
それラノベじゃなくてSSだろう

JCSTAFFは嫌いだけど原作が擁護不可能なレベルでゴミだからスタッフは頑張ってるようにしか見えないのが困る

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:31:37.51 ID:NbVXonn10.net
本スレどうしたんだ?
原作勢をホラ吹き呼ばわりで排除しようとするワケのわからない流れになってるんだけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:45:50.46 ID:8mSYpAWNO.net
これキツいよ タダの糞ラノベだし 主人公が気持ち悪くて完走は無理かも知れない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:09:16.49 ID:DD4O/1q/0.net
ヘスティアに見た目ほどのかわいさがない
いたずらにはしゃぐガキを見てる気分
初めてのおつかいを眺めるほほえましい気持ちになれない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:11:55.21 ID:Ob7d3zFX0.net
>>274
見た目だけいいから薄い本だけは盛況なんだろうな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:43:00.84 ID:Zd1T4tc60.net
話の切り方が悪いとかそうじゃないとか、どうでもいい事で争ってるな。
それにしても、このアニメ本当に紐女神だけなのな。話題がほとんどそれだけっていう・・・。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:02:31.04 ID:mFZJu/Qo0.net
武器なんですぐ渡さないの?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:34:31.48 ID:yY/Vjxiw0.net
数日ぶりに会えたのが嬉しくて、デートに浮かれて武器のこと思い出さなかった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:51:04.86 ID:ZlC82NkI0.net
後々説明されるのかもしれないけど、世界観がよくわかんないんだよなぁ
神という存在がいっぱいいるのに人を殺す魔物もいるって、普通は魔物を駆逐しないか?
ヘスティアのファミリーが主人公しかいない理由も説明されるのかね?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:02:44.49 ID:xu54Lwh/0.net
ダンジョンも何気にイミフ。
せめてマギ程度のざっくりした説明でもあれば。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:29:16.70 ID:kx1HlmNc0.net
王道だ王道だ言われてるから見たけど色々ツッコミたい
ただのハーレムアニメとか、ゲーム的過ぎとかを置いとくとしても
チート手に入れた翌週にパワーアップアイテムの前ふりとか、どこが王道だよ

本当に王道ならチートなんて手に入れず、一人じゃ限界がある事を弁えて仲間集め、
チームプレイとかを通して自分なりの得意分野なり戦法を見つけた上で最初の関門になる
エピソードをこなして、それからパワーアップとかじゃねえの?

あと二話にしてタイトルにもあるダンジョン要素ゼロってどうよ?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:36:28.06 ID:c2PfwT3N0.net
ダンジョン要素が面白いわけでもないし、ダンジョン潜るとヘスティアが出てこなくなる
ヘスティアでゴリ押しするだけのアニメ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:22:13.52 ID:NtSBFsZ/0.net
このステマっぷりは前期の夜のヤッターマンのドロンジョを思い出すな

まああっちはどんどんつまらなくなって次第に過疎っていったけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:41:01.19 ID:tkgKpR/p0.net
>>247
作者の知能が足りてないネット小説特有の現象だね
主人公ageする為に他をsage続ける事しか出来ない
結果的にその世界が成り立たないレベルで住民の知能指数が下がる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:05:16.68 ID:c60JBS470.net
作中でキャラ同士で乳比べさせるのかよ
デリカシー無さ過ぎだろ反吐が出るわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:13:34.21 ID:ZP/Wf1h00.net
紐女って神をやめたのか?

キモくて弱そうな主人公の専属マッサージ娼婦になる意味がわからん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:44:22.39 ID:MoY4ldOT0.net
出て来てる奴全員やめてるんじゃないの
神としての力を失うけど恩恵(RPG能力振り分け)を与えることができるようになって地上で生活してるみたいな
ダンジョンがあるのは意味不明だけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:11:15.37 ID:hhHzSGj4O.net
>>284
相対評価は簡単だからね。
主人公を凄くするために、周りを無能にするとかさ。
それに、
最弱が実は最強展開や、スキルのお陰で万能なんて、
よくある話だし。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:24:06.75 ID:hw0bOsVx0.net
そもそもダンジョンってなんや?
階層毎に分かれていて何故か魔物が壁から湧いて出てきて
質量はあるのに倒すと消滅して魔石になるってどんだけゲーム脳なんだよ。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:32:11.05 ID:88h8ipzY0.net
何か終盤になると場面がコロコロ切り替わるよね
ついていけない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:43:08.05 ID:g01ai4+c0.net
主人公の声、中途半端にドスが効いていて
思春期の少年の声という感じがしない。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:37:45.22 ID:ZlC82NkI0.net
>>289
ゲームなら普通の世界観を当たり前のように持ってきて、説明なしでいるから作品の特色が見えないな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:56:04.27 ID:HxZSl7XD0.net
どうせ暇をもて余した神々の遊びの一環だろう
神の暇潰しのために神を養いながらしのぎを削るとかアホらしくてやってらんね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:38:02.96 ID:ilK0ggp5O.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:52:49.18 ID:iF8Tp4gg0.net
主人公のあの、両方の鼻の穴に隙間がまったくないようにピーナッツつめられたような声に寒気がする!!!!!

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:59:29.50 ID:iF8Tp4gg0.net
男の声優でやたら高い声だすやつが増えてきた気がする
男のかわいらしさアピール、男のブリッコほどくそ寒いものはないのでやめろ!

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:34:54.48 ID:RwhwCiAF0.net
本スレにも書いたけどファンタジーもの無いしネトゲもので
主人公が他人が取得できない特殊スキルとかレアアイテム持ってると途端に萎えるんだよね。
どれだけ良い奴そうな主人公でも友情仲間愛大事!でもそれとこれは別だからって腹黒さが見えるんだよ。
結局ゼロサムゲームの世界でパイたくさん持ってる強者に過ぎないじゃん。
そういう奴は結局弱者を切り捨ててるだけで全然カッコよく見えないし応援する気は起きない。
あくまでお話の中だけのことだけどね。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:39:00.66 ID:xV/DENuT0.net
>>297
ドラゴンボールもそれに該当するだろうし。
鉄腕アトムとかも該当するだろうし。
ドラえもんも該当するだろうなあ。

逆に、好きなアニメを挙げてみて、同系統のアニメを見ていった方が
良さそうだね。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:54:05.20 ID:OJ/gNhmt0.net
>>298
それとは全く違うだろ
強いて言うならDBやアトムにおける主人公の特殊性は”スタート”にすぎない
そこを出発点として、それを引き立たせるための敵などが出てくるから話が面白くなる
場合によっては敵の方が魅力的ですらあるからドラマができる
対してダンまちや最近のラノベの主人公の特殊性はそれ自体が”ゴール”で、それ以上のものが生まれない
その”ゴール”が犯しがたい最終地点であり、てっぺんだから出てくる敵も仲間も何もかもが、それ以下のものにしかならない
よく言われる、主人公を上げるために相対的に下げられてる周り、が出てくるのと理屈は同じ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:58:21.79 ID:QiBwFU3h0.net
必死に頑張って駆け上がっていく風を装っていても
中身はただの経験値取得率チートで、努力()になっててるのが滑稽であって
主人公が特別な力を持ってるだけでどうこうはさすがに

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:01:58.36 ID:KpdrVmIU0.net
主人公がファイアボルトオオオオを使い出すと更に努力()になる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:06:35.21 ID:Dna9oBM80.net
ゴミみたいな主人公にクソみたいな女神
何がこのアニメの見所なんだろう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:09:08.94 ID:zQ28gm480.net
ツイッターでダンまちと検索しようとすると・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org264182.jpg

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:09:26.38 ID:nOySKfno0.net
主人公が女にモテるために冒険家しててレベルアップが早くてレベルを扱う女神がいるって
アリスソフトの某主人公が浮かぶんだよなぁ あっちの方が世界観とかキャラクター性とか好きだけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:22:08.37 ID:zB4oxTDT0.net
>>302
今のところ、世間では紐みたいだな。
夏が楽しみ。

総レス数 1005
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200