2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローリング☆ガールズ THE ROLLING GIRLS その17

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:56:59.54 ID:8+OxCIz30.net
>>732
1クールで良かったんじゃない?Aパートが手抜きコンテしてたし2クール作る体力はないだろ

おもしろい所は多々あったが、中身がぐちゃぐちゃで結局微妙な作品だった
背景と音楽は安定感あったが、絵とストーリーに安定感なかったのが悔やまれる 

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:08:18.45 ID:2O1i0jo60.net
のんすけはEDの爆発が起こった時に吹っ飛ばされてなかっただけで成長してるのだと感じた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:10:59.34 ID:EvcUx4fV0.net
>>739
時空セレクターでいろんな時代のいろんなところに落ちてったんだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:16:08.81 ID:e2fnZyN50.net
熱血アニメを肉、萌えをケーキとするなら
ローリングガールズはナタデココぐらいの噛みごたえ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:18:14.51 ID:H8wHArDd0.net
のんすけは、モブでも成せることはあるっていうのを示したから
成長云々よりそっちの功績が大きい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:20:27.93 ID:27yuNLzW0.net
>>744
確かに安定して糞で見にくい背景だった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:20:43.65 ID:svN7hXaq0.net
大統領はちーちゃんの本当のお母さんではなかったんだよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:22:16.59 ID:ybGgWhC+0.net
大統領がいったん帰ってから戻ってきて
ちーちゃんもまたくっついてきちゃいましたってことで
2期おなしゃす

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:25:13.38 ID:H2d2eOBZ0.net
記憶を映せる機能はあるけどあのモブ3人が使いこなせるとは思えないし
デジカメに残ってたのを現像したんだと思った

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:26:11.38 ID:hHnY9KS20.net
万が一二期やるにしても望未たちはもういいだろ
まーちゃんに認めてもらえて抹茶グリーンも復活したのにまだ各地のいざこざ解決しに行こうってのは出しゃばりすぎな気がする
一夏か一春か知らんけどかけがえのない四人の平和請負代行の旅はこれで完結でいい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:27:58.00 ID:8+OxCIz30.net
>>749
背景けなしたら、褒めるところが古い曲引っ張り出しただけになるじゃないかw

ていうか背景糞ならよく完走できたな、背景の醸し出す世界観くらいしか褒めるとこないような作品なのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:28:28.64 ID:H8wHArDd0.net
>>753
抹茶の負担を減らすのも目的の一つだし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:29:54.73 ID:IcLsIF6L0.net
四国の外伝小説はどんな内容になるんだろうな
瀬戸内海を挟んで広島や岡山あるし
志麻さん登場したりしないかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:32:09.70 ID:0l9xfua10.net
再会して「おまえ女だったのか!?」系エロ漫画でもかけそうなロリうーたん
http://i.imgur.com/w22BSE0.jpg
昼間っから一杯引っ掛けてる志摩さん
http://i.imgur.com/XxK4Uhn.jpg
やっぱダンディでけえ
http://i.imgur.com/B1BUJ61.jpg
石のプラシーボ効果なしでも一番仕事してるっぽいアキちゃん
http://i.imgur.com/W2l2QRn.jpg
もみじま赤匠商会…?おそらく過去カット
http://i.imgur.com/FcbQNmP.jpg
窓の外の風景からしてお嬢くさいゆきっぺ
http://i.imgur.com/hbQ3zmq.jpg
やっぱり自分も吹っ飛ばされるのんすけ
http://i.imgur.com/gUo70IL.jpg
見返り美少女ゆきっぺ またここまで伸ばすのにどれくらいかかったのか
http://i.imgur.com/FTE3ojs.jpg
コラ素材のんすけパパ
http://i.imgur.com/IMT6cqI.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:35:58.21 ID:9KOVNd9T0.net
申し訳ないが2期は絶対にない、万が一もない
この円盤の売り上げではスズメの涙ほどしか資金が回収出来ない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:36:11.96 ID:oIqsoayH0.net
望未はふっ飛ばされなくなるしアイは3になるしゆきっぺは夢に近づくしで
段々モブからかけ離れてるのがな…2クールを1クールに圧縮したそうだから
2クール分の成長を遂げたともいう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:38:24.72 ID:mqv3Rmuq0.net
>>757
志麻さま働いてください
ちょっと輝夜さん甘すぎんよー

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:45:04.37 ID:VL8uslSQ0.net
>>757
志摩さんいたのかよw
トイレ我慢してるモブに目がいってて気づかんかった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:46:29.84 ID:QOvBqFYH0.net
守りに入って1クールじゃなくて冒険して2クールやりゃいいのにな
売れたら2期とかやめて最初からやってくれ、このアニメは企画けらしめ1クールじゃ無理だったんだ
どうせ売れないなら最初から2クールやってても同じだろう
むしろ2クールじっくりやった方が売れた可能性が高い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:56:23.76 ID:6ToF3yCj0.net
フラクタルより売れないんじゃ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:09:20.44 ID:hD9vliME0.net
ラストの団子屋からバス乗って3人が出かけて行くシーンとか
本来は「また4人で旅に出る暗示」のシーンだったりするのかな?

全体的に絵が間に合ってないところ多かったから

チョリオ飲むシーン(1話の)使い回し+時計が2時50分
→ちーちゃんからの来訪予定(3時くらいに待ち合わせ)の手紙を読んでるシーン

バス乗る前に空を見上げる希未
→空にちーちゃんの宇宙船が飛来してきているシーンの描き忘れ

とかで、「4人が久しぶりに航空公園とかで再会して、また旅に出る」みたいな
流れだったのではないかと思うんだけど

「久しぶりに会った友達と日帰りで遊んでくるだけ」だったら
父母そろって見送りとか大げさな気がするし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:13:45.48 ID:LPs1XzS60.net
ちーちゃんとの再会はありえない
遠くにいる友達を思って空を見上げてるんだよ
宇宙船が来るから空を見上げるなんて陳腐な表現にも程がある
これは仲良しこよしの物語ではなく自立の物語なんだから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:40:21.54 ID:HC4tgwpP0.net
新しい旅を匂わせているのは同意するけど
さすがに描き忘れっていうのはないんじゃないかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:51:05.40 ID:151QUKGr0.net
>>757
こんなんで志摩がいるとか特定できるヤツはよっぽど志摩への愛が深いんだな・・・・わかるかこんなんw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:55:18.30 ID:Y4yPnVLL0.net
最後のイカ星人=大統領だと思う 
籾山見て泣いてたし、書類にも目を通してたし
そもそもぽっとでの別異星人があの場にいることじたいが不自然すぎる
となるとモブ三人は最後航空公園にちーちゃんに会いに行ったのが自然

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:00:37.71 ID:+8hw4mFL0.net
やっぱトイレ我慢してる奴に目行くよなw 全然気付かなかったぜ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:22:10.97 ID:BzAB1Udl0.net
そういやロリガツアーズが本人確認厳しくて意外だった
俺は正規で買えたから良かったけど入れなかった人もいるのかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:40:53.55 ID:n81c5Zyq0.net
ロリガツアーズは、実際に前で追い返されていたな。顔写真無しの身分で通ったなんてツイートもあった。そして、ぽにきゃんビルの時はしっかり見てるがそれ以外の確認はザルだった。


名前の由来がまだぼんやりしてるキャラがいる。望未とかは、強い願望をもつキャラがだからとかなのかなぁ。千綾は早く読んで「茶」?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:47:03.99 ID:dQo9lxa10.net
つまり、次は会いにいく旅が始まるのか。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:33:40.94 ID:AQVtko600.net
>>771
東劇の時は何時もの3倍近い数の本人確認
が原因で開始時間が押したけど(笑)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:35:27.74 ID:Cl4XZ73z0.net
アニメで使った楽曲は全てアルバムになるんかな。
売れてないらしいからお蔵入り?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:50:14.93 ID:DrXH/Y1c0.net
ちーちゃんが小さい頃に3人に会ってて家に閉じ籠りずっと3人のあだ名を覚えてたのってステキやん
別れる前の青空が流れたのも良かった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:57:04.06 ID:iinnXaSP0.net
そいや大統領のタコ形態って本編には出てないし、あのイカが実は大統領って可能性もあるか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:03:24.82 ID:d75sPEPU0.net
イカに似てるタコかもしれんぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:03:48.94 ID:SFXzvuk50.net
最後に親父が地蔵のように動かなかったのに戦慄を覚えた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:13:00.34 ID:iEmUsnzv0.net
>>778
あれな。目の前を人が通ってるのに眼球すら微動だにしなかったな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:23:37.62 ID:GtZHaCrC0.net
『(籾山)「……君たちと、どこか似ていたな、塊になると不思議なパワーが生まれて…いい時間だった」』
所沢及び大統領府グループの人物が幹線で、ほんの一瞬、他の人の人生と交差する……大切な人と一瞬の大切な時間を共有した、
「そういう時代がかつてあった」「今がそうなのかもしれない」「これからそんな経験をしたい」……青春グラフィティというか
アメリカングラフィティというか、懐かしい感じ…よかった。
(設定註と背景厨とにはえらく不評みたいだけど)

>>768
ゼイリブやヒドゥンみたいに宇宙人はいたるところにいるんだよ(イカは籾山の見た幻、籾山が、がっかりしたのはハルカの不在を
再認識したから、がしかしハルカの面影のある新大統領に好意を抱く☆+.)、大伴は志麻と匠関連の決着整理のために地球に残り、
ハルカは所沢と籾山のために戻ってきたともとれるけどね。

>>455
そこは初期の段階から注目してたけど、出てこなかったね

>>723
記憶を映像化できる機能のあるカメラなの、3話の窓のスズメの映像はそういうこと、誰かの両親か真茶未の記憶では

>>756
はちきん☆ガールズ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:24:30.68 ID:PYo/jNoF0.net
イヤリングもイカだから別人

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:26:22.41 ID:eD3HZ1bN0.net
http://i.imgur.com/IMT6cqI.jpg
綺麗だろ?死んでるんだぜ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:27:40.11 ID://gGiHnE0.net
>>籾山見て泣いてたし

泣いてたっけ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:32:13.57 ID:yr3p0nQ/0.net
ロリガがあって、ロリガツアーズがあった3ヶ月楽しかったわ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:48:44.08 ID:giUCF6pD0.net
>>768
俺もそう思うけど
最後のあれ、バイクじゃなくて何でバスにしたんだろうな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:49:53.67 ID:giUCF6pD0.net
そーいや、あのバイクは抹茶グリーンのだったか
じゃあバスだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:54:27.44 ID:YslGQvrS0.net
宇宙人が星に帰るために技術屋集団を組織するとか、その組織の暗躍を陰謀と受け取った1人の豪族が暴走するだとか、意外にもsf的な本筋に使い古されたマンガ的演出を盛り込んだバトルが所々に入ってる豪勢な料理だった。なのに売れないのが本当に残念。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:17:13.31 ID:pwz/pwXz0.net
オオトモってなんで記憶失ったの?
いつ地球に来たの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:38:42.07 ID:MhoiDy2X0.net
バイクの持ち主は望未の父で、まーちゃんは普段それを借りてるだけだったと思う

>>788
博士は脱出ポッドでだいぶ昔の地球に降りた。
博士は匠座を作ったあと、ご神体の中で眠りについた。
エクストリーム・ダブル・スーパームーンが近づいたら目覚める予定だったが
志麻さんがそのご神体を開けちゃったから、記憶喪失になっちまったんじゃないの

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:58:11.44 ID:zKiv5ks10.net
ブルハ好きとしてはさ。カバーアルバムが出るだろうと思ってるんだけど
予定ある?作中で使われたブルハカバーを纏めたアルバム出してくれたら買いたいんだけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:11:46.91 ID:8Hxl77nU0.net
>>790
TVアニメ「ローリング☆ガールズ」ソング集 「英雄にあこがれて」THE ROLLING GIRLS

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:14:10.23 ID:zKiv5ks10.net
ネオンサイン [Instrumental]
シャララ [Instrumental]

調べたんだがこれって音楽だけって事だよね?好きな歌だからちゃんと歌ってほしいのに。
なんで歌わないんだろ。もったいない。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:16:18.88 ID:lkVnynSV0.net
声優さんだって忙しいんだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:16:31.62 ID:TiKloyeO0.net
>>792
本編でBGMで流れてただろ。それをまんま収録しているだけ。
ながれもの、青空も同様。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:17:10.02 ID:iHQghrWi0.net
最後の大統領は別人であんまり意味ないんじゃないかな。次はイカかよっ!って程度の事で。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:24:13.22 ID:NWD0SFJw0.net
>>786
父ちゃんのだよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:24:21.77 ID:c+7Sbitb0.net
>>757
副団長がクラッカー鳴らして楽しそうにしててワロタ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:35:24.60 ID:Cl4XZ73z0.net
まあ、アニメ界らしく搾取する商法だよね…。
アルバムにカラオケとか。。そもそもシングルでもいらんけどさ。
これでアニメ利用は全部なのかな?

TVアニメ「ローリング☆ガールズ」主題歌集 「人にやさしく」THE ROLLING GIRLS
1. 人にやさしく(カバー)
2. 月の爆撃機(カバー)
3. 1000のバイオリン(カバー)
4. 人にやさしく KARAOKE(カバー)
5. 月の爆撃機 KARAOKE(カバー)
6. 1000のバイオリン KARAOKE(カバー)

TVアニメ「ローリング☆ガールズ」ソング集 「英雄にあこがれて」THE ROLLING GIRLS
1. TRAIN−TRAIN
2. 終わらない歌
3. 英雄にあこがれて
4. 脳天気
5. 夕暮れ
6. 青空 [Instrumental]
7. ながれもの [Instrumental]
8. ネオンサイン[Instrumental]
9. シャララ [Instrumental]
10. TRAIN−TRAIN KARAOKE
11. 終わらない歌 KARAOKE
12. 英雄にあこがれて KARAOKE
13. 脳天気 KARAOKE
14. 夕暮れ KARAOKE

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:36:57.67 ID:eD3HZ1bN0.net
今見直してて気づいたんだけどロボットの肩に乗ってシギョウさんが抹茶を呼ぶときに「マサミ!行くよ!」って呼んでるのなw
下の名前で呼ぶとか仲良しすぎだろw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:37:40.47 ID:og951VKF0.net
インスツルとカラオケって違うの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:43:31.15 ID:IcLsIF6L0.net
>>799
博士と大統領のやりとりに赤面してるマーちゃんの耳を引っ張っていく執行さんといい
姉貴分と妹分ってかんじだったな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:44:16.13 ID:Cl4XZ73z0.net
>>800
適当だけどこんな感じかと

・Instrumental
ボーカルが無いけどそれ自体で完成している曲
(オルゴールとかBGM/クラシカルアレンジとか)

・カラオケ
ボーカルオフの曲

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:48:08.09 ID:eLAgKapX0.net
「序盤ではお父さんいいキャラしてたのにどうしちゃったんだよ。。。」
とか思ってたら案の定書かれまくっててワロタ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:57:09.72 ID:7lvLa5gu0.net
E.T..ゴーホームが放送されるのと同じ日だったのは偶然なのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:03:10.89 ID:4WJmpeFn0.net
結局主役が脇役じゃダメだろってことだ
カタルシスが全く得られないもん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:03:54.25 ID:kAzCzZd70.net
ラストのシーンは、ゆきっぺの髪の伸び方と「もりとも」店内の扇風機から
翌年以降の夏のことなんだろうけど、航空公園に何をしに行くんだろう

>>753
桃の収穫期だったから季節は夏だと思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:09:22.43 ID:NkvrvWAw0.net
ゆきっぺほどのロングヘアーに戻すとだいたいどのくらいかかるの?
教えておねーさん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:13:42.82 ID:GtZHaCrC0.net
>804
「E.T. Phone Home / E.T. お家 電話」だ
偶然だけど、スピルバーグ愛あるでしょ、指先の光、飛ぶ自転車、デビルズ?タワー、星に帰る
最後はインディ(失われたアーク、魔宮の伝説)っぽかたし、神輿≒アーク、潜水艦の秘密基地、壊れた橋に重要アイテム

>>806
実は欧米学期(秋入学)だよね、望未の制服、夏服だったし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:24:35.20 ID:huIvvbh00.net
そのころの親父は等身大パネルなんだぜ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:34:15.54 ID:SEAfuCkZ0.net
>>805
SHIROBAKOみゃーもりをもっと普通の新人として描けって奴いたけど
そうしたら間違いなく爆死してたと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:36:46.57 ID:DTeE4hVk0.net
これはまずOPからして滑ってたから

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:37:50.32 ID:GJnMKHUL0.net
>>782
このシーン、3人が目の前通って行ってもピクリとも動かないから笑ったww
せめて何かアクションあるだろ演出よぉ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:38:03.42 ID:qsTynmtK0.net
今期は他が煮え切らない終わり方してるのばっかり見てきたから
gdgdでも取り敢えず〆て後日談まで入れてくるあたり、多少はスッキリしてよかったわ
なんで博士は広島に残ったんだよとかなんで大統領が戻ってきてんだよとか望未の親父は置き物なのかよとか
こまけえことはいいんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:41:07.43 ID:kAzCzZd70.net
>>807
普通は3年くらい掛かるはず。ただゆきっぺはウィッグの可能性もある
http://www.kamiga.com/d-18.html

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:42:31.91 ID:huIvvbh00.net
さすがに円盤では直してくるだろ?
もしくはキャラコメでのネタに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:51:43.20 ID:Cl4XZ73z0.net
結局、ローリング・マンは歌われなかったのかな?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:52:47.12 ID:yr3p0nQ/0.net
何度も書かれてるけど、合わない奴には絶対的に合わない作品。んで、最後まで追い続けたやつの殆どがそれを理解している。
でんでんもそんな状況だったんすかね?

俺たちは望未たちをメインヒロインで見てるんだけど、作品世界ではタッチの広瀬的存在なんだよな。あえてそれを貫いたのが、ハマった理由。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:55:41.61 ID:dQo9lxa10.net
今日、今度異動してくるオタ後輩に数年ぶりに会ったから聞いてみたらやっぱ4話で切ったらしい。
取り合えず6話まで見てみてって言っておいたけど、次に会うときが楽しみ。合うといいなぁ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:01:02.93 ID:US4SHJ0F0.net
アニメの円盤買うのはじめてなんだけど、
そんなに積極的に修正入れてくるもんなの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:01:22.13 ID:5ofzivrd0.net
>>817
合わない人にはその矛盾は受け入れ難いんだけどね。
それじゃただのの魅力ないキャラがメインはってるだけだろって感じ

ロリガ内でその答えがだされているのだろうか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:03:12.77 ID:GtZHaCrC0.net
>>816
はい、「明日はどっちだ」で……アメリカン・ニューシネマの方向ですし…ラスト誰も生き残れませんのであるいは…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:05:40.78 ID:KWK82rlp0.net
>>414
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org165236.jpg
ちーちゃんの心情あれこれ想像するとこの画だけで泣ける

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:06:46.01 ID:mr153Gxk0.net
いわゆる謎パワーが存在するけど
主人公達がそれに頼らない・頼れない、だけど頑張って何とかしょうとする
っていうのが本当に良かった。若い子も疲れた大人にも元気をくれるアニメだったと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:06:57.55 ID:v0LD1kKl0.net
今尼で買って初回特典付くと思う?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:07:32.64 ID:xt1c7D4G0.net
魅力ってなんだろうってことなんだな
他よりも強くないと、影響力がないと魅力がないのだろうか
俺はモブでも腐らず頑張ってるのんすけ達は魅力的だと思うし
現実世界でモブの俺も頑張ろうってなる
結果としてのんすけはちーちゃんのヒーローになれたしな
例に出すのはアレだけどお兄様とかキリトさんとかに頑張れって言われてたら
なんかイラっとするなwww

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:07:45.67 ID:trPjClzw0.net
しょーもないエンディングだったね
タコ設定要らなかったわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:07:47.09 ID:qsTynmtK0.net
>>818
東京編はほんと鬼門だよなあw
戦犯あの人って言いたかないけどさあ・・・

>>822
これいいよなあ
俺も思わず見入ってしまった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:09:35.91 ID:RaSgIq+10.net
>>822
この頃のちーちゃんは人間体系になれなかったんだろうか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:17:56.14 ID:sU4EejKw0.net
なんだかんだ言って伏線の回収率は高いよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:18:05.32 ID:Z5YRzd+b0.net
>>824
この手の商品はよっぽど品薄にならない限りは、ずっと初回限定版が出回ってると思う

831 :名無しのSTONES@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:20:11.60 ID:DoOw5nWT0.net
我が同胞よ!
810の栄えあるロリガ愛好家よ!
戦いはこれからだ!!
一糸乱れぬ隊伍を組んで前へ進もうではないか!
共に勝利の日まで!
ジークナオン!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:21:18.64 ID:NkvrvWAw0.net
>>814
ありがとう
三年だったらあれくらいみんなが変わったのも頷けるなあ
もちろんコスプレする結季奈のことだからウィッグもありえるんだけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:21:45.74 ID:GJnMKHUL0.net
うーたんが頑張ってた時の2とか3とかってドラクエのLvみたいなもん?
あの瞬間どこからともなくテレレレッテレッレーとかファンファーレ聞こえてきそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:22:26.73 ID:vAilv8zt0.net
完走した後に1話から見直してるけど新しい発見がたくさんあって面白いわ
静岡が飛ばされたのは抹茶がすでに富士山所有権戦争収めたからだったんだな
最初はどんな話かぜんぜんわからず見てたけど全部見たあとだから情報も整理されてて
初見とは違う面白さ感じてる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:29:41.66 ID:ZRbEMTxi0.net
>>834
いやその後再発してダイジェストでやっただろ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:41:04.30 ID:IcLsIF6L0.net
石が時代を超えて落ちてくるなら火の鳥みたいに
ローリングガールズ鳳凰編とか太陽編とかシリーズ化できそうだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:41:58.24 ID:XPKCzpzC0.net
いい終わり方だったわ

あと大統領の足なめたい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:44:20.05 ID://gGiHnE0.net
>>819
ロリガの場合はどうだろ、
第9話〜最終話(岡山広島編)は修正入れると思うが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:49:26.23 ID:nxz+5f0g0.net
所沢・・・アクションとキャラは良い
東京・・・団長がクズだけどカッコイイ
愛知・・・熱い、最高
京都・・・熱い、最高
岡山・・・前座という立ち位置に甘んじたゴミ
広島・・・畳みきれてないけどまあまあな落とし所

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:50:20.95 ID:luVXsie/0.net
アマゾンで注文する時は特典無くても泣かない覚悟をすること

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:51:29.25 ID:H8wHArDd0.net
>東京・・・団長がクズだけどカッコイイ

は?どこがクズなんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:52:23.31 ID:GtZHaCrC0.net
>>833
どうも島本和彦「炎の転校生」らしいんですよ
ttp://blog.goo.ne.jp/renka_k

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:54:42.45 ID:US4SHJ0F0.net
>>838
あーやっぱりその辺からだよね
気になるところはちらほら出てた。

直してくれるなら円盤買う甲斐があるってもんだぜ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:00:25.56 ID:jMhxWVFA0.net
>>841
これ
クズ呼ばわりされるほどかなとは思った
むしろ人間らしくて良いでしょ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:09:45.61 ID:PQcEN6lL0.net
いや、無実の人間を咎めた上に大事なものを没収してしまったのだから、普通の人間はどう謝って返そうか考えるでしょ
年端のいかない女の子がやるから許しようがあるのであっておっさんがやったらそらもう大変よ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:10:21.78 ID:IcLsIF6L0.net
東京の団長は物欲にとらわれてしまったオタクの悲哀を感じて
ちょっと感情移入してしまうなぁ
今買わないと誰かに買われてしまうってかんじは理解できる
小説のほうでは籾山が切羽詰ってた事情もあって予定が狂ってしまったが
望未たちに非礼をわびて石を譲ってもらう算段をしてる心理描写があったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:11:12.82 ID:BzAB1Udl0.net
でも東京の団長が一番可愛いよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:16:13.71 ID:MU9/ksvm0.net
東京編を思い出すとモミヤマの印象がすごく変わったなあと思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:16:35.82 ID:RaSgIq+10.net
執行さんだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:19:08.20 ID:bY2Gljvc0.net
ももちゃんの義母さんがナンバーワンでしょ
田中さんの凛とした声とマッチしすぎ
犬の真似しながらじゃれついて木刀でぼこぼこにされてえもん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:21:42.10 ID:6dMKdA+x0.net
普段アニメのグッズとか円盤買わないけどBDポチったわ
これだけ面白くて泣けたのにあんまり売れてないというか評価されてないみたいでなんかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:22:24.88 ID:PQcEN6lL0.net
>>846
なるほど、オタクの物欲か
俺はオタクのくせに物欲無いからわからんかった
修羅の世界らしいからな、命に変えてでも欲しかったということで理解しておこう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:22:46.04 ID:pKFNre/L0.net
ゆきっぺの経緯が変わったということはコミック版は
分岐ルートで違った結末になる可能性が微レ存・・・?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:25:13.36 ID:4PO7iBlK0.net
続きやるなら東北編とか。
金沢-越後-会津-仙台-津軽…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:27:51.05 ID:nxz+5f0g0.net
放送終了後になってからも購入報告が結構あるけど2巻の初週売り上げ枚数は1巻を超えるかな
まあ報告の真偽は不明だが・・・

少なくとも3巻は1巻超えそうな気がするね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:29:09.94 ID:+fUwA6Ee0.net
>>806
戻ってきたちーちゃんに会いに行くのかも
というかそうであってほしい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:30:14.85 ID:Z5YRzd+b0.net
>>845
>年端のいかない女の子がやるから許しようがある
まさしくこれで、女子中学生を大人の倫理観に照らして
クズ扱いするのがおかしいんだと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:36:45.16 ID:dQo9lxa10.net
>>857
ただね、実際切ったひとに話聞くとやっぱりなんだかなぁって感じを受けたみたいよ?
全部見終わるとアレはアレでロリガらしいからいいか、となるけど、あそこで切るとあんまりいい感じが残らない。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:37:37.59 ID:KG7mZfok0.net
父親が蝋人形になったのはローリングガーズの中で最も笑ったシーンだわ
少し動かすのもままならない状況だったのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:47:18.72 ID:mr153Gxk0.net
東京編のフラストレーションの溜め方は良くないと思った
うまくすれば戦コレくらいの評価はされてたんじゃないかと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:47:40.51 ID:Z5YRzd+b0.net
>>858
それって>>818の4話で切った人のこと?
4話見たんなら、ちゃんと悪いことした報いは受けてるしきちんと反省してるから
決して後味の悪い話では無かったと思うんだがなぁ…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:53:25.71 ID:DTeE4hVk0.net
一巻より初動大きいなんてよほどの作品以外ないから
最近だとSHIROBAKOぐらい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:55:02.30 ID:pKSUh7Ly0.net
豚媚びアニメじゃ決して味わえない感動をありがとう
ホントいい時間を過ごさせてもらったわ

>>822
これは反則
涙と鼻水が止まらねえよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:55:43.71 ID:3TpmuwAi0.net
>>834
今、小説版読んでるけど、文字で表現されると色々その辺わかり易くてイイ感じだ

あと執行さんが何故か可愛い
代わりに音無がド変態だけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:57:45.05 ID:DTeE4hVk0.net
なんせ豚の餌にも劣るからねw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:58:45.99 ID:ii1+Azh70.net
3話の引きがね......ちょっとあれはきつかった
4話までみるとすっきりするんだけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:00:24.07 ID:vnibbwPM0.net
最終話見終わった

抹茶グリーンと執行さんがいきなりなぐり合ったところ吹いたわwww
岡山と広島話は、ちょっと対立構造が複雑?でよくわからないところがあったけど
いい最終回だった
ぶっちゃけ最初はなんだこのゴミって思ったし3話ぐらいで切りたくなったけど
シャチホコの話くらいから化けたかな
切らなくてよかった
とりあえず今期いい最終回だと思ったの今のところこれだけだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:00:55.41 ID:vkhyDuqn0.net
せっかく買った人形を横から掻っ攫われた少女がかわいそうです
団長に人形破壊されたし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:01:01.24 ID:dQo9lxa10.net
>>861
3話のね…フラストレーションがね…。4話で盛り返しているし俺も東京編は嫌いではないんだけど、6、8話ほどの爆発力がなかったのが、この先期待できない感を産み出して切る理由になったみたい。
そういう人多いんじゃないかなぁ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:04:55.21 ID:v0LD1kKl0.net
おれは1話のラーメンで琴線に触れてたから
東京で折れずに完走できた
あのラーメン幸福グラフティーなんかよりも美味そう食ってたもんw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:06:23.79 ID:PRPwsDNE0.net
>>859
森友父がパネル状態で動かせないならいっそ店内に置かないほうがよかったかもな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:10:27.68 ID:vnibbwPM0.net
>>869
スタートは重要だよね
今は見きれないほどアニメの数あるし、
絵柄や個性ありすぎる世界観もよほど面白くないと受け付けられないもんだし


ところではかせはなぜ帰らなかったんだろ
ばばryに同情したの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:10:56.40 ID:Z5YRzd+b0.net
>>868
逆に考えるんだ
うっかり競りに勝ってご購入していても
どっちみち爆弾もろともぶった切られていたから
代金を損しないで済んじゃった、と

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:20:41.25 ID:H8wHArDd0.net
モサに石は関係なかった
だったら、なんでモサになれるんだ?
という謎が残った

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:21:44.74 ID:XPKCzpzC0.net
リンダリンダながれたっけ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:26:30.04 ID:MdH9zt/d0.net
>>874
単純にあの世界の住人の潜在能力がズバ抜けてるんだろ
モブですら衝撃の余波でも吹っ飛ぶ程度ですんでるし

総レス数 876
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200