2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローリング☆ガールズ THE ROLLING GIRLS その17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:50:58.96 ID:BDqgodBq0.net
すまん無理でした

普通が世界を救う!?
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送/配信情報
MBS.              1月10日〜 毎週土曜日 25時58分〜
TOKYO MX        1月11日〜 毎週日曜日 23時30分〜
テレビ愛知.        1月11日〜 毎週日曜日 24時35分〜
TVQ九州放送       1月12日〜 毎週月曜日 26時30分〜 (初回放送は27時00分〜)
BS11               1月11日〜 毎週日曜日 27時00分〜
MBC南日本放送.     1月21日〜 毎週水曜日 25時35分〜
バンダイチャンネル  1月13日〜 毎週火曜日 12時00分更新
ニコニコ生放送     1月13日〜 毎週火曜日 23時00分〜
ニコニコチャンネル.   1月13日〜 毎週火曜日 23時30分更新

◆関連サイト
公式サイト:http://rollinggirls.com/
公式Twitter:https://twitter.com/therollinggirls
コミカライズ連載:http://comic.mag-garden.co.jp/blade/4362.html
4コマ連載:http://comic.mag-garden.co.jp/blade/4360.html
ロリペディア:http://rollinggirls.com/rollipedia/

◆前スレ
ローリング☆ガールズ THE ROLLING GIRLS その16 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426681297/

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:26:27.97 ID:w9MRGmOt0.net
聴かせたい音楽、見せたい映像、やりたい展開それらばかりが先行し過ぎて
それに向かう繋ぎは雑で適当、私の好きを見て見てのユーザー置いてけぼりのオナニーアニメ
褒められる所があるとすればキャラが可愛いかったのと8話のLIVEシーンとアニオリでやったという点くらい
世界観は嫌いではないだけに残念

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:28:09.97 ID:ashFoV3U0.net
MXの最終回が近いので軽く見返してるん
だけど、ちーちゃんがタコ化したシーン、
かなり有るんですね。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:35:53.99 ID:5g19pgfF0.net
もっと媚びるべきだった
いいアニメだったのに売り上げ低すぎて悔しいよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:38:59.01 ID:m8P4ixxu0.net
このアニメ、ちょろちょろ見てたけど、テンプレがほとんどなくて独自の路線進むのはいいんだけどほとんど滑ってたよな。
ギャグ路線なのか、SFものなのかどっちつかずでわけのわからないまま終わってしまったわな。

たぶん円盤は爆死だけど、これをやろうと思ったのかよくわからん。企画段階で大うけするとおもったのかな?

独自の路線アニメの、ユリ熊嵐にはなれなかったよな。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:42:19.34 ID:6Y3xz2R80.net
爆死ンゴwwwwwwww

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:46:32.28 ID:Uay5kmWJ0.net
>>362
大うけより挑戦だろうね
それこそ大うけ狙いなら3話で事件、後半鬱展開のテンプレやったと思うし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:51:11.88 ID:/G0iGW8g0.net
せめて望未が飛ばされたとき、パンツを見せれば良かったのに…

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:51:38.80 ID:w9MRGmOt0.net
ユーザーに媚びに媚びたオナニーさせる為のアニメが1万以上に対して
ユーザー置いてけぼりの製作陣のオナニーアニメが800枚ってどんな皮肉だよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:54:41.65 ID:d9/EaQYx0.net
>>354
大伴に頭突きした籾山さんすごいよかったな
イケメンもメタボもブサイクになって
お互いの主のために必死こいてる姿が熱かった
この作品の大人や親の描き方がすごい好感もてる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:55:46.02 ID:m8P4ixxu0.net
>>366
ユリ熊嵐とどこで差がついたんだろうなあ。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:58:05.63 ID:CkZYCd/20.net
どう見てもタコよりクマの方がかわいかったからな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:58:11.32 ID:VE5oEBzp0.net
最終回良かった

とりあえず小説版買ってこよう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:00:22.16 ID:Uay5kmWJ0.net
>>368
幾原監督は今期、Gレコで分かりにくい、独特すぎるといわれてる冨野監督同様、
あの独自のスタイルで固定ファンが多いからな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:01:14.82 ID:HeF9I9a40.net
ユリ熊とか冴えカノは作成に携わってる人間に、既にある程度知名度がある人間が居た
だからそれだけで宣伝になるし、それまでの購買層が付いてくるんだよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:05:00.24 ID:/W7UH4Ew0.net
釈然としないアニメだ。
なぜ博士は居残ったか。
最後に出てきたイカはなんなのかとか。
もやもやする。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:09:44.44 ID:HUYc9G2T0.net
最後の後日談で執行さん出てた?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:10:09.56 ID:1XeMl2AR0.net
ロリペディアで説明あればいいけどね・・・
コメンタリーとかで解説されるのかなそこらへん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:11:02.82 ID:5I/70dx50.net
ユリ熊も大概オナニーだろ作画はいいが脚本が昭和のドロドロ愛憎劇

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:11:39.48 ID:U9F5sGrW0.net
>>373
俺もそう思った、博士も大統領もこっちに居るなら
チー坊は星に帰る必要があったのかと…
そもそも帰る動機付けもよくわからないまま帰ったなあと

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:17:16.31 ID:eGl1cWzl0.net
いや、ちーぼうは実の両親のいる母星に帰らないとダメでしょ
親がどれだけ心配していることか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:18:10.17 ID:1XeMl2AR0.net
千綾本人が星に帰りたいって言ってるわけでもないしなぁ
そこらへんもにょる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:19:05.29 ID:6LgAxz2A0.net
ちー坊に関してはそもそも帰りたくないなんて意志はそれほどなかったんだよ
小さくて記憶はなくとも、元々好奇心旺盛すぎて宇宙船に潜り込むような気質だし
地球での楽しい思い出もいっぱいだしお別れは確かに辛いけど、元の星にもまた行ってみたい
それに、なんとなく自分の出自と宿命みたいなものは悟っていた感もある

どこにいたって友達は友達だしお母さんはお母さん
今生のお別れでも多分無い

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:21:09.33 ID:w9MRGmOt0.net
ちーちゃんの船をつまづきながら必死に追いかけて手をふるシーンが見せたかったんだろそれだけだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:33:48.97 ID:KY98SRgn0.net
岡山での「どっちもお母さんだよね」というセリフ
千綾にとっては所沢大統領も星で自分を待っているであろう母親もどっちもお母さんなんだよ
実の母親が自分の安否を心配しているなら帰らないわけにはいかないだろう

大伴が残ったのは、彼にとっては地球で成すべきことがまだあるからかと
母星からワープした時には帰れなくなる覚悟もしてただろうさ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:36:00.82 ID:d9/EaQYx0.net
もし千綾が母星に帰るのを拒否したら
ウータンが「人の善意を無視する奴は、一生後悔するぞ。チー坊!」とか言ってくれそう
母星にもどったら
あの宇宙船を解析してもらって
次元ワープ冷凍睡眠で何度でも地球と母星を行き来できそうだな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:37:59.77 ID:1Rf8jIzT0.net
・・・これで終わり?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 17:42:58.70 ID:dsa7ZJrJY
大伴は記憶喪失してる間はストーンフィッシュ開発してて岡山から搾取してた期間だから罪滅ぼしのためじゃね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:42:43.17 ID:eGl1cWzl0.net
そう言えば土曜のイベントで新情報公開って結局なんだったの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:43:25.78 ID:CkZYCd/20.net
つーかタコって言っても
どう見てもタコさんウインナーのタコだからな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:43:32.90 ID:5I/70dx50.net
望未は過保護な親から独立する話で
ちーぼうは過保護な親から保護者に送り返される話なのがなんとも
ちーぼうがいい意味でも悪い意味でもいい子すぎた
レリゴーとまで行かなくてももっと自己主張してほしかった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:44:26.18 ID:FyI6mlm30.net
動かない手抜きのラス回・・・
ダメだなこりゃ
8話に力入れすぎたか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:47:20.61 ID:NUHBu90w0.net
徹底してモブだったのは良い挑戦だったけど結局イロモノのちーぼうに終始持ってかれてた

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:50:25.07 ID:6LgAxz2A0.net
個人的に最高のアニメだった
残念ながら、隠れた名作として語られるタイプになりそうだけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:51:03.18 ID:Omz+F9bm0.net
>>366
そこらへんは制作サイドも重々承知で作ったと思うんだけどね
大伴の台詞の「時代に試されてる」っていうのはそういう一面もあるのかと想像した
設立されて数年しか経ってない会社だからできた作風にも思える

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:53:00.07 ID:m8P4ixxu0.net
OP詐欺アニメにもならなかったよな。

ブルーハーツの元の歌だけよくて他は何もなかったもんな。ほかのアニメみたいにOPも力入れてばよかったのにな。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:55:14.45 ID:5I/70dx50.net
ユリ熊豚は一体何と戦ってるんだ…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:03:22.71 ID:qbLf+eAG0.net
最後まで見たけどつまらなかったな
ニコ生で声優が
種田「今回の話は大塚明夫さんが出てるんですよー」
他3人「あの大塚明夫さんですか!!」とか
日高「今回の話は中原麻衣さんと早見沙織さんが出てるんですよ」
他3人「あの中原さんと早見さんですか!!!」みたいに
ニコ生で本編の内容に全然触れてない時点で糞アニメだったんだなって
ある程度はわかってたけどさ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:16:02.15 ID:CkZYCd/20.net
ちーちゃんかわいいで見てたから
ちーちゃんがタコだとわかった時の喜んでいいのか悲しむべきなのかよくわからない気持ち
それがこの作品の全てだ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:16:40.06 ID:UamS0nk30.net
スキをあきらめなければ
夏に向日葵ばたけで
ちーちゃんにまた会えます

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:17:34.17 ID:eXr6a7ql0.net
映画やドラマ見てもほとんど泣いたことがない自分が泣けたってだけで見ててよかったと思える作品だわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:28:03.22 ID:54Rq5iuQ0.net
>>358

彼はただ、三重を思っただけだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:41:48.09 ID:oSXdLen40.net
タコ千綾可愛すぎる
ぬいぐるみとか出してくんないかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:44:56.92 ID:LGvhU8Vo0.net
最後のイカを所沢大統領だと思ってるやつ多すぎだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:48:37.36 ID:5I/70dx50.net
>>401
えっ違うの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:53:40.92 ID:R1ypOLLC0.net
千綾と大統領は帰ったけど今度はイカ星人の親子が落ちてきましたって話だと俺は解釈した

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:54:09.98 ID:eGl1cWzl0.net
親子?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:38:43.49 ID:R1ypOLLC0.net
雪の降る道端に倒れていた親子を籾山が見つけるところ
このスレでは回想って意見が多かったけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:40:27.72 ID:s69wOgIv0.net
>>405
冬のシーンは普通に回想だろ
イカはまた別の宇宙人だと俺も思ったけどどうなんかね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:42:54.52 ID:Omz+F9bm0.net
しばらく時が過ぎてから(ユキッペの髪の伸び具合的に結構経ってる)大統領は帰ってきたんだと思ったんだけどな
ラストの所沢航空公園に3人で向かう目的は依頼のためで新しい旅のきっかけだったらいいな
依頼主が一時的にでも帰ってきたちーちゃんだったら尚更いい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:44:50.05 ID:jU21FSdF0.net
大統領だけ正体晒してないはずだから
それがイカだったというので籾山が驚いたとか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:53:57.81 ID:rys9zNUx0.net
ラストシーンは千綾が帰ってくると連絡を受けた望未たちが再会の場所として
初めて出会った航空公園へ向かうところじゃないかね?多分

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:55:22.16 ID:VE5oEBzp0.net
まあ、驚いた理由は、帰ってくると思ってなかったからの方が大きいじゃないかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:56:02.48 ID:/EMNczau0.net
>>408
イカは大統領の髪にある特徴的な緑のラインがない。
また、脱出ポッドの大きさからイカは大統領ではない。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:58:29.25 ID:s69wOgIv0.net
タコタコと来て一人だけイカはやっぱおかしいもんな
あと籾山が頬を染めるのも別人の証拠かと

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:00:48.48 ID:PDiGP7sY0.net
>>386
新情報はSTONESの配信
公式HPにもアナウンスされてるよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:04:38.67 ID:doWohwF/0.net
思い出シーンのタコ千綾が笑顔で手振ってるシーンが一番泣きそうになった
自分でもよく分からんけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:05:05.29 ID:K9aIjHu50.net
>>413
サンクス
あ、ID変わってけど382ね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:16:03.51 ID:Omz+F9bm0.net
>>411
そうなるとまったくの新キャラか
可能性が少しでもあるとしたら、ちーちゃんの産みの親とかか
でもイカからタコが産まれるとは思えんな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:18:54.56 ID:Kv7g9cdvO.net
ちーちゃんのタコさんぬいぐるみは発売するよね?

418 :雪風@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:21:29.05 ID:w8QDf/lT0.net
田舎者どもの所は偉大な都民様より先な最終回みたのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:31:02.10 ID:Lc+ATOz20.net
イカちゃんは今回のエクストリームダブルムーンの影響で地球に来たってことか
コアがまた落ちてきてたみたいだし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:33:42.88 ID:Pw+GwCxQ0.net
>>419
侵略するでゲソ」

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:37:39.66 ID:ZCqHQfKJ0.net
ただラストにわざわざ御園大統領に似た新キャラ出すってのも変な気がするんだよなぁ

個人的な願望としては志麻さんの救済措置として博士とくっついてもらって
籾山さんあそこまで忠義を尽くしたんだしあのイメチェン御園大統領と幸せになって欲しい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:41:47.53 ID:PnJNG6C10.net
いや普通に大統領だろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:42:07.89 ID:Omz+F9bm0.net
籾山は幸せになってほしいよなぁ
イケメン男キャラが何人か出たけど籾山が一番かっこよかったわ
おっさんだけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:01:15.48 ID:mibSjhev0.net
匠座スタイルの衣装がみんな可愛すぎる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:10:59.82 ID:KY98SRgn0.net
http://i.imgur.com/TEBkuAp.jpg
俺には同一人物とは思えんな
だがしかし紛らわしいのも事実

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:15:34.48 ID:IrEPHZCu0.net
円盤で1話見直したけどゆきっぺが交差点通るシーンで、交差点の真ん中で減速して左右見るのって完全に迷ってる人のしぐさなんだな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:18:37.39 ID:Hu2ny5KCO.net
これがハーレムラブコメなら間違い無くちータコちゃんがメインヒロインだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:18:46.98 ID:SQl8S8VU0.net
凡人には理解出来なかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:19:52.00 ID:Kv7g9cdvO.net
母から女に戻ったんだよ
たぶん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:21:43.83 ID:d9/EaQYx0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1410104-1427631534.jpg
メガネかけるかけないでも結構印象変わるし
籾山の反応もどうとでも取れるから
想像におまかせしますってかんじなのかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:21:45.08 ID:Omz+F9bm0.net
>>426
あの描写いいよな。引きの絵だけどユキッペらしさが出てると思った

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:24:13.80 ID:ZCqHQfKJ0.net
>>430
左下が可愛い

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:35:29.74 ID:O64MFPMp0.net
お前らが買わないから爆死したじゃねえか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:36:26.14 ID:aRYudbYQ0.net
>>411-412
俺もイカ宇宙人は新キャラだと思った

ただ「所沢大統領」というポジションに何でまた「宇宙人」が就任してるのかが気になったけど…>>419の説は結構いいな。
また繰り返すっていうか、タコ宇宙人の次はイカ宇宙人に仕えるってのは籾山というキャラの“オチ”としてアリかなと

イカ宇宙人は美女でも、もう少しハルカとは違ったデザインにしたほうが分かりやすかったかもね
ってまだイカ=新キャラは確定じゃないが…ロリペディアか小説3巻読めば判明するかなぁ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:36:40.28 ID:nZGEmr+R0.net
タコを本当の両親の元に返すのが目的で
大統領と博士は地球に来る別の目的があったから帰るわけないだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:37:17.63 ID:S3zYcbif0.net
豚に真珠とはよく言ったものだ
ゆるゆりやひだまりスケッチみたいなのばかり見てる豚共には難解だっただろう
ロリガはNHKの名作アニメ枠で再放送したほうがいいな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:39:37.03 ID:iookXvr90.net
アクションシーンのアニメーションがむちゃくちゃかっこよかった。
花のエフェクトもセンスある。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:04:36.44 ID:5I/70dx50.net
>>435
せやな

>>436
釣りか知らんがゆるゆりとかひだまりスケッチも好きなんだが
たまにはゆっくりしたアニメもいいよねって話でしかない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:08:15.33 ID:F1H8StaP0.net
最終回さっき見た
最終回なのにあんまり良くなかった

これは爆死ですね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:14:49.10 ID:KVh+nzEL0.net
単発の見え見えアンチ必死すぎ
WITSTUDIOの作品に粘着するキチガイらしいが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:26:15.16 ID:s69wOgIv0.net
そういや最終回に酒呑出てきたっけ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:37:20.74 ID:FQCcpHKe0.net
このスタッフの次回作に期待が高まる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:43:30.95 ID:/bEDmDMr0.net
極力ネタバレ見ずになんとか凌いだ
BS11に備えてこれから寝ます。
起きてられたらまた逢おう!
(*´∇`)ノ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:44:03.57 ID:hMuLvlIb0.net
BDとDVDの初回特典全巻収納BOXってサイズ同じ?
BD買ったけど次巻以降DVDにしようと思ってる
ちなみにBDの方はH19.3×D14.6×W8.8cmだった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:53:18.98 ID:yroi8tuH0.net
なんで最後まで見てしまったのか自分でも理解できない。
ただただ意味が分からなかった。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:56:34.69 ID:5I/70dx50.net
>>441
出てないような気がする

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:02:32.46 ID:je4xkAvr0.net
久しぶりにアニメ見てて良かったーと思える作品だった。
製作陣がやりたいことをやっている作品が見れることにありがたさを感じたわ。
各キャラクターも魅力的だったし、これで終わりなのは寂しいねぇ・・。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:22:58.02 ID:iookXvr90.net
多少カットがおかしかったな。
ロボットがモブに倒れるシーンにモブの代わりにカグヤがいるし。
他にもいろいろありそう。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:25:09.88 ID:IHgSATQG0.net
新キャラなら大統領の執務室に居るのは変だしこのアニメの今までを考慮すれば穿った見方をし過ぎ
籾山の驚きは単純にハルカが女らしくなっていたから
元から女っ気を出していない瓶底メガネではあったが、ハルカは今まで千綾を戻す為に女も捨てて働いていたのだろう
千綾を返してその責任から解放され発情期到来か?
読み取れる情報からの推測ではなく、根拠もない妄想を垂れ流すのは凄いなw
その辺の差がこの話を分からん言ってる層?
絵、状況、セリフから読み取って推測せず、根拠も無い勝手な妄想で補完しようとしたら
そりゃ分からなくて当たり前だわwww
このスレずっと見てて思ったけど理解力が著しく乏しいバカが自分の思ってた以上に
世の中には居るんだと分かった事がこのアニメから得た一番大きなモノだったよ
バカはアニメなんて見てないで義務教育一からやり直せ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:29:47.04 ID:VY6QSgEM0.net
一緒に帰らないってことはタコの父親は博士じゃないん?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:32:05.64 ID:PnJNG6C10.net
>>449
同意

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:33:08.70 ID:NN4E7de60.net
大伴はちあやの父親じゃないんじゃないの

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:33:44.63 ID:5I/70dx50.net
いや、イカは普通に大統領だと思ったが
ちーぼうと博士がタコで大統領がイカというのは
無用の混乱を招くので特に理由がない限りタコでよかったと思う
時間の限られたアニメなんだから限界までわかりやすく作って損するものでもない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:34:42.58 ID:s69wOgIv0.net
>>449
長い、産業で

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:35:19.06 ID:d9/EaQYx0.net
大統領の机にあった二つの写真立てのうちひとつは千綾だったけど
残りは博士だったのかな気になるな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:35:57.89 ID:rg/Q/M2s0.net
たかがあにめ()なんだから好きに見ろよ
アニメに命かけてるアニメオタクは知らないけどw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:37:42.61 ID:IAOVIgsc0.net
溜めてたラスト4話纏めて見た
うーたんが桃の石取ったあとの桃のカットに延々と石が映ってるのがなんか面白かった
後やっぱラストにマッチャグリーンのアクションを見せて欲しかったかなと
でもモブ4人が主役なんだから本筋としては概ね満足した

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:46:18.11 ID:5I/70dx50.net
>>455
それは気になった
でも籾山(と博士)が気づくはずだから博士はないんじゃ?

総レス数 876
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200