2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローリング☆ガールズ THE ROLLING GIRLS その17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:50:58.96 ID:BDqgodBq0.net
すまん無理でした

普通が世界を救う!?
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送/配信情報
MBS.              1月10日〜 毎週土曜日 25時58分〜
TOKYO MX        1月11日〜 毎週日曜日 23時30分〜
テレビ愛知.        1月11日〜 毎週日曜日 24時35分〜
TVQ九州放送       1月12日〜 毎週月曜日 26時30分〜 (初回放送は27時00分〜)
BS11               1月11日〜 毎週日曜日 27時00分〜
MBC南日本放送.     1月21日〜 毎週水曜日 25時35分〜
バンダイチャンネル  1月13日〜 毎週火曜日 12時00分更新
ニコニコ生放送     1月13日〜 毎週火曜日 23時00分〜
ニコニコチャンネル.   1月13日〜 毎週火曜日 23時30分更新

◆関連サイト
公式サイト:http://rollinggirls.com/
公式Twitter:https://twitter.com/therollinggirls
コミカライズ連載:http://comic.mag-garden.co.jp/blade/4362.html
4コマ連載:http://comic.mag-garden.co.jp/blade/4360.html
ロリペディア:http://rollinggirls.com/rollipedia/

◆前スレ
ローリング☆ガールズ THE ROLLING GIRLS その16 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426681297/

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:23:56.13 ID:sPtNuAIb0.net
ゆきっぺは創作者。創作に正解なんて無いから迷い続けるという
作り手の想いが乗ってる感じ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:24:30.89 ID:mibSjhev0.net
某アニメよりこれのほうが何かアニメ制作に携わってみたいって気にさせられた
こんな自分の感性や好きなもの目一杯ぶつけたような作品作ることが許されるならって話だが

売り上げはイマイチみたいだけど作った側も観てる側も真剣にこのアニメと向き合った人達にはちゃんと心に残る作品だったと思います

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:28:59.40 ID:88m97ivq0.net
何故か全く関係無いジャンルのshirobakoを叩き出す信者たち
810枚の衝撃に精神崩壊したか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:31:42.20 ID:d9/EaQYx0.net
EDで志麻さんの後ろ姿や名古屋の集合写真で阿漕もいたし
みんな仲良くやってるのはこの作品らしくていいな
根っからの悪はいないんだな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:32:00.85 ID:lyq8RFpH0.net
>>261
最終回は放送一日前に上げたらしい(本来なら遅くても一週間前には上げなきゃいけないらしい)
円盤では動かしてると思う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:41:46.06 ID:84sOFJfo0.net
キャラクターやアートスタイルは好かれる感じのものなのに、
結局最後までいろいろと残念な感じだったな〜。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:45:55.68 ID:Y/XLItTc0.net
いつのまにかちーちゃんの願いを叶えていたモブのんすけ
別れは一番いいシーンだった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:03:39.67 ID:IgXqkF/r0.net
>>243
のんすけが空を見上げてたから多分ちあやに会いに行ったんじゃないかな
ストーンフィッシュで無事帰れたという事は地球にもまた来れるって事だし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:59:47.93 ID:Y/XLItTc0.net
本当の友達なら直接会わなくてもいいのよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:29:33.78 ID:3vEAXW+O0.net
鉄板なのはわかってたけど終わらない歌流れてくれて良かった
もう少し長ければなー

最終回もいい感じにまとめてたけど
やっぱ俺は6話が一番好きだな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:46:19.43 ID:44nDhc/Z0.net
1話、2話が微妙だったから円盤は仕方ないな
最初から旅に出てれば少しはマシだったかもしれないけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:58:49.43 ID:PnJNG6C10.net
>>242
http://iup.2ch-library.com/i/i1409747-1427583238.jpg

この終わり方、僕は嫌いじゃないぞ
欲を言えばもっと見ていたかった

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:04:42.29 ID:9q8UeooK0.net
石は宇宙船が帰るときに
積んであったのが
時空を超えて飛び散ったということでいいの?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:16:20.53 ID:JHY1UPyE0.net
何で元の世界に帰らないといけなかったんだっけ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:24:06.12 ID:wi03rk510.net
本当の親がどうとか
博士はなんで帰らないのかは知らないけど
匠座と悪匠が分裂してたのもなんでだか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:25:38.38 ID:JHY1UPyE0.net
ああ、それだ思い出したわ
勝手に付いて来ちゃったんだっけか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:29:43.96 ID:8aYqEBfJ0.net
結局あの石はなんやったんや?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:36:42.17 ID:J0vI1LsV0.net
宇宙船のエンジンは愛の力で動いてる 石は愛が結晶化したもの
誰かが幸せになった時、愛が溢れている時にその場に降ってくる

みたいな感じ^^

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:39:11.20 ID:8aYqEBfJ0.net
>>279
最後らへんにそんなシーンあったな
もう一回見直してくる、ありがとー

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:52:41.11 ID:J0vI1LsV0.net
おれの妄想だけどねー^^

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:09:41.44 ID:mnNfe9Zc0.net
あいちゃんの父親強そうだけど東村山は執行雇う必要なかったな
最後の所沢のいかは誰だ?ちーぼうが帰ってきたとかかね?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:11:35.60 ID:d9/EaQYx0.net
あまたの時を超えてその石は降ってくる
熱い心が降らせたことに引き寄せたものは気づかない
いつの世もどんな時代もそしてどこの星でも
夢中で転がるものたちがなんやかんやで生きている
人はその輝きを明日と呼ぶ

ムーンフォールで次元を超えて降ってきて
すごく感情に左右される石なんだろうな
忌み石って呼ばれたのは戦争で別れた男女や
試合に負けたテニス少女とかすべてがプラスに働いてるわけじゃないってことか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:12:42.44 ID:ZCqHQfKJ0.net
最終回分のロリペディア更新が残ってるからそこで補完かねー
志摩の「人の身勝手がどこまで行くかの実験場」
「簡単なルールを与えて見物してる奴らがいる」発言なんかも気になるところ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:12:58.70 ID:TP5cT8Hs0.net
>>207
なにかを持ち上げるために他のものをけなすのはやめなさい
他をけなさないと褒められないのならそれはそれが実は好きではないと言うこと
それにたまゆらは丁寧な描写の良作だ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:30:01.35 ID:5I/70dx50.net
うーん
大統領が「石は私のものよ」とか言ってたが
実は違ったのか。その辺の誤解(ミスリード)は早めに解いて欲しかったな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:30:44.78 ID:b5yIiEDY0.net
最終話みました
博士が残った理由がいまいちわからんのですがなぜ一緒に還らなかったのでしょうね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:36:29.00 ID:5I/70dx50.net
>>287
大統領とデキてたからでは?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:41:31.33 ID:z/Rzi+3p0.net
タコ娘は帰ったのか?
MXは今日放送だな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:56:52.85 ID:doWohwF/0.net
なんで大統領は残ったのか
千綾は何故帰らないといけなかったのか
石関係なかったのならあのチートパワーは結局なんだったのか

この辺りの説明公式で欲しいってところかな・・・なんだかんだで楽しめた

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:57:53.66 ID:d9/EaQYx0.net
博士は今後は大統領とイチャイチャしたり
志麻さんのもーれつなアタックにたじたじになったりするのかな
母星に戻るよりは地球でなんやかんや匠座といっしょに全国まわってるほうが
楽しいのかも
大統領も所沢の地が第二の故郷になってるだろうしもう母星には戻るつもりなかったんだろうな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:59:03.31 ID:VD2RGbOl0.net
記憶が戻った途端性格がヘタレ化した博士は可愛かったなw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:04:50.50 ID:5I/70dx50.net
やっぱり2話の戦闘は削って最終回に志摩との戦いを入れて欲しかった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:06:15.44 ID:aaKQ/Om30.net
うーん
いろいろ投げっぱなしすぎるな
面白いっちゃ面白かったけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:06:38.38 ID:d9/EaQYx0.net
千綾がダダこねずに母星に帰ったのは
本当の自分の親に会って旅の思い出を伝えたかったのかな
桃の件で決心がついたんだろうな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:06:47.96 ID:tHfIhyb20.net
やっぱ旅は良いわー。バックで流れる歌がいちいちメッセージ性があって場面と合ってるのが最高。見たかったものが見れた。ロードムービーと青春は相性良いわ。
最終回のユキナとモミゾウの会話は台詞も良かったし間も良かった。全話通して各エピソードのラストを疾走感全開で作ってて俺の好きなパターンだった。別れのシーンはのび太の恐竜思い出したw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:12:54.17 ID:5I/70dx50.net
>>295
桃は育ての親と暮らしてるみたいだけどね
外出制限はともすれば虐待なんだから宇宙人ってことは
早めに伝えておいたほうが良かったと思うけど

宇宙人と言われる→ショックで逃げ出す
桃とかのエピソードで帰る気になる
とかのほうが

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:22:15.93 ID:iookXvr90.net
最初から最後まで突貫したカオスっぷりは逆に高評価。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:25:54.54 ID:L4Vrm1Us0.net
所々制作が大変だった形跡が見られるね
声に絵が間に合ってないところとか会ったし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:33:39.71 ID:GkjNcPfak
ところで千綾と博士の関係は何なんだ?
始めは親子だと思ったけど違うようだし
千綾はたまたま宇宙船に紛れ込んだ近所の子供なのか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:32:55.97 ID:z/Rzi+3p0.net
>>298
なんだ最後までまとめられなかったのか
ありがちな落ちだな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:34:19.60 ID:d9/EaQYx0.net
>>297
カゴいっぱいにおみやげ持ってくる九鬼さんかわいかったな
岡山の話はもうちょっと尺ほしかったな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:35:29.29 ID:iKr9faAc0.net
今期では一番良かった
アルドノアの最終回があれだったんで
余計によく見える
なんでかなーおっさん涙がでちゃうよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:39:43.51 ID:mibSjhev0.net
望未の逞しい姿に目を見張る抹茶のシーンがすごく良かった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:47:12.99 ID:1UhSJHyA0.net
ローリング☆ガールズ 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,810 15.03.18

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:10:32.94 ID:JQ1t4COO0.net
良い話だった

宇宙船が落ちた原因の光線も猛者同士の戦いの余波っぽかったし
結局猛者の能力も本人次第だったりした時点で
地球にそっくりだが別世界の話って事なのかもしれん

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 11:32:33.64 ID:dsa7ZJrJY
大伴博士が大昔の地球に飛んで星に帰るために匠座作って、ロボ作って、
東京大決戦が起きて、都道府県分裂して、
で現在があるか。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:41:27.78 ID:A1k/IxtI0.net
これちーちゃん帰ってくれば続編も出来るな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:45:14.42 ID:KY98SRgn0.net
http://i.imgur.com/TfRRyl2.jpg
これで輝夜様も見納めかぁ

ほんと良いアニメだったね
前向きな気持ちになりたいときに何度でも見返したい作品になったよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:10:40.82 ID:AediAf7F0.net
最終回万策尽きすぎだろ
間に合ってないとこチラホラあったぞ
最後は抹茶のバトルが見れると思ったのに

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:14:51.73 ID:doWohwF/0.net
最後の親父がピクリとも動かずに棒立ちしてるのはさすがにワロタ
ほんとに色々きつかったんだろうな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:16:23.38 ID:b5yIiEDY0.net
>>311
俺もあれわろた
親父さんが人形状態になっちゃってんだもん

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:22:48.96 ID:zAsqBCEq0.net
ゆきっぺが絵認められるところと、
ちー坊がのんすけに抹茶グリーンだったよっていうシーンが
最終回ということもあって泣きそうになってしまった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:26:46.90 ID:ashFoV3U0.net
>>247
行きたいので埋まらない方むしろOK!

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:28:08.36 ID:PRoa8FyG0.net
なんかまだ他県には全国征服狙ってる奴等がいるらしいから2期は見たい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:30:23.28 ID:AediAf7F0.net
大伴がプロペラーズにいたのって伏線あったっけ?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:30:27.67 ID:JmahkfOY0.net
結局あのハードはなんだったんだ?
なんつーか、消化不良というか、最後は強引に終わった感じが否めない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:38:06.76 ID:mh/Ap/qk0.net
すげー好きなアニメだったけど不完全燃焼で終わった気分
2クールでじっくりやってほしかったな
しかし最終話が一番の作画のヤバさってのもすごいな。明らかに絵が足りてなくて止め絵だらけになってたぞw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 12:43:32.24 ID:dsa7ZJrJY
ていうかゆきっぺはマッチャに水おごってから三日で髪型もゴスロリも変わったってことか?意味がわからんぞ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:40:05.05 ID:y5vmo8Wr0.net
後先考えずに中盤の盛り上がりで突っ走ったのはこの作品っぽいじゃんw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:42:56.77 ID:ashFoV3U0.net
>>310
あからさまに尺不足っぽい部分が多数有っ
たけど、BDでその辺を補完して欲しいな。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:43:49.24 ID:pAhKlyPX0.net
最高とは言わないが面白かった。次も見たい
何で二期やったのがさっぱりわからないラグランジェみたいな例もあるし二期が見たい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:44:33.07 ID:ashFoV3U0.net
>>315
省略された静岡山梨編をOVAか映像特典で…。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:45:29.56 ID:y5vmo8Wr0.net
>>323
静岡山梨はまーちゃんが以前に解決したんじゃなかったっけ?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:46:56.95 ID:/bEDmDMr0.net
>>324
そのあとまた再燃したってバン子さんが言ってたよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:47:19.89 ID:ZCqHQfKJ0.net
>>316
石作ストーンズじゃなく?
もしそうなら志麻が強奪した匠座のご神体の中から
大伴が転がり出てくるシーンがあったじゃん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:47:29.35 ID:d9/EaQYx0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1409852-1427600654.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1409853-1427600694.jpg
石作の野望を阻止したり匠座の内紛を解決しても
相変わらず自警団同士の争いはなんやかんやで続くんだな
このパチモンの戦隊自警団はどこの地方の自警団なのか気になる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:52:33.04 ID:y5vmo8Wr0.net
>>325
そなのか、サンクス

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:01:58.39 ID:B/eHgZNY0.net
武器集めの延長でバトルスーツに憧れてた執行さんが来てたりして

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:11:51.41 ID:WozrqG4R0.net
まぁいい最終回でいいアニメだったな
最近変に凝り過ぎたアニメ多過ぎる中気張らずに見れて終わった事が寂しく思えるアニメだったわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:13:55.39 ID:GyuJn1go0.net
マスクは脱ぐのにスーツは脱がないのなw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:18:38.74 ID:Lc+ATOz20.net
正体分かってるからマスクつける意味がないんだろ

結局スタンドバイユーのことは分からんままか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:33:47.39 ID:KY98SRgn0.net
欲を言えばしぎょまーが空へ行ったところでもうちょい派手さが欲しかった
酒呑童子みたいに匠&悪匠のミサイルを迎撃するとか
抵抗する志摩を本気の執行さんがヒーローみたいにやっつけて改心させるとか
抹茶がジェットコースター止めたみたいに今度は宇宙船を止めるとか

ぼくのかんがえたさいこうのさいしゅうかいを語ってもしょうがないけどさ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:42:17.53 ID:4m/x+Ktn0.net
頑張ってるんだけどやっぱ1,2話の「抹茶グリーンは
この後出ません」がまずかったよなw
掴みのために心血注いでるのに、「なかったコトにしてね」
って作品は珍しいわw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:52:59.79 ID:ashFoV3U0.net
>>324
四話のEDを参照して下さい。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:09:39.08 ID:8qBY6PpY0.net
終わり良ければ全て良しって言葉があるけれど
ロリガに関しては最後まで糞だった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:20:51.96 ID:wQWJ6kJF0.net
2クールかけてじっくりやってほしかったアニメかな
謎がいくつか残ってしまってたのが消化不良、雰囲気は良かった

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:26:00.30 ID:5I/70dx50.net
>>334
抹茶グリーンは出ても出なくても良かったんだけど
出たからには活躍して欲しかったな
正義の味方を目指してた執行さんはなおさら

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:31:23.80 ID:mibSjhev0.net
主人公達に足りない恋愛要素をおじさんおばさんが補っていくスタイル
志麻が何気にけっこう切ない
大伴さん情けでもいいから会いに行ってやって

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:34:21.12 ID:LGvhU8Vo0.net
すごい良かったわ最終話
これまでゆきっぺだけはイマイチ成長出来てない感じだったけど
いい感じに丸く収めたね
最期に大友が残ったのは志摩の為ってことでいいのかな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:40:39.06 ID:4V+sPkeC0.net
すごい詰め込んでたけど「なんやかんやで」毎週楽しみだったし面白かったわ!
志麻さまのキャッチ出ないと思ってたけどかっこよかった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:44:16.69 ID:6eKkxQxj0.net
>>327
敵の緑を追い出して抹茶が晴れて戦隊入り キター5人そろったー! 私が隊長ねと妄想w
OVAあったら執行抹茶のロードームービーお願いします 最終回暴れなかった2人にまじでフラストレーション溜まってます

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:56:55.04 ID:dEIEjgRD0.net
このアニメなモブ4人の活躍がテーマやろ、ガールズだし
抹茶と執行さんは残念ながらガールズではない
あの人達はウーマンだから

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:26:28.17 ID:AS0BKHd30.net
ところでEDに出たイカは所沢大統領でいいの?
なんだか雰囲気変わってるんだけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:34:27.71 ID:ZCqHQfKJ0.net
>>344
大伴博士が新しい女=志麻の所に居残っちゃったから
惚れた男を奪い返すべく志麻に対抗して
悪女ファッションにイメチェンして帰って来たとか?

それかちーちゃんを故郷に返すという重責を果たして
「母親」としてのポーズをとらなくて良くなったからとか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:34:51.17 ID:DtzpDPqq0.net
アンチがひたすらうざいアニメだった まる
制作の皆様お疲れ様でした

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:46:51.86 ID:xuvUEXqL0.net
企業経済活動がほとんどないのに
ガソリンや企業によって作られたジュースとか流通してるのはおかしい。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:52:24.90 ID:CtmaF49l0.net
石がなくても力があるかを確かめるためにとりあえず殴りあう2人にワロタ
あと田無タワーその支えに意味はあるのかと

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:52:44.85 ID:6eKkxQxj0.net
>>347
細けえことは・・
>>344
最後だしギャク的にこんどはイカ星人wみたいなノリじゃないかと深い意味も設定もあんまりないと思う

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:54:43.46 ID:Kv7g9cdvO.net
カットしまくり駆け足感半端ねえ

勿体ねえ・・・勿体ねえ・・・

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:56:40.15 ID:ashFoV3U0.net
>>347
国家間の流通とか細かい所全部、匠座がやってる事にしておけw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:57:46.90 ID:QVrkUMUG0.net
4クールやらせてもらえれば
円盤1000枚は売れるようにできたのにな
残念だ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:58:47.32 ID:rjZmvWMi0.net
田無タワーもさり気なく一話から出てるんだよね
籾山も映ってるし
こういう細かい伏線ホント好き
http://i.imgur.com/k4Y74Mc.jpg

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:58:52.27 ID:O1uddCqIO.net
最終回すごく良かったわ
「ノンスケは私の抹茶グリーンだったよ」
の台詞がすげー良かった
そこからの別れのシーンはウルッとした
あと籾山いいおっさんだった
いいおっさんが出るアニメは良作

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:59:43.40 ID:Kv7g9cdvO.net
2クールやれたらよかったのになああああああああああ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:00:35.19 ID:A8j2o7SX0.net
使い捨てアニメにそんな金使うわけない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:04:32.15 ID:rjZmvWMi0.net
涙腺脆いから6話8話12話と3回泣いてしまった
その時点で俺の中ではベストアニメ
人を殺して感動させるタイプじゃないのも
悪い人間がいない世界観も好き

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:09:49.77 ID:eGl1cWzl0.net
「悪い人間のいない世界観」
これを見掛ける度いつも思うのは三重モータース副団長・阿漕さん…
あ、最終回出演おめ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:26:27.97 ID:w9MRGmOt0.net
聴かせたい音楽、見せたい映像、やりたい展開それらばかりが先行し過ぎて
それに向かう繋ぎは雑で適当、私の好きを見て見てのユーザー置いてけぼりのオナニーアニメ
褒められる所があるとすればキャラが可愛いかったのと8話のLIVEシーンとアニオリでやったという点くらい
世界観は嫌いではないだけに残念

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:28:09.97 ID:ashFoV3U0.net
MXの最終回が近いので軽く見返してるん
だけど、ちーちゃんがタコ化したシーン、
かなり有るんですね。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:35:53.99 ID:5g19pgfF0.net
もっと媚びるべきだった
いいアニメだったのに売り上げ低すぎて悔しいよ

総レス数 876
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200