2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 181機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:26:19.37 ID:YwkMJkm00.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜
・TOKYO MX 毎週火曜日 22:29〜 平成27年4月7日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 180機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427262722/

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:50:57.75 ID:bT4rF8+t0.net
見てきた…
一言感想…
禿早くクタバレ…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:51:02.43 ID:EKaXrhxz0.net
大佐「ボディスーツが無ければ即死だった」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:51:05.45 ID:fgZNoCB30.net
>>814
窪塚洋介も大丈夫だった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:51:20.17 ID:TSLpdQLU0.net
生きてた大統領とクンパが組んで全宇宙に逆襲する劇場版だな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:51:31.36 ID:ffZrv70p0.net
かぐや姫の物語で不死山がカットされて
Gレコで富士山の最終回なんて
やは老人達のやりたい事はわかりませんなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:51:36.27 ID:kJBVrSCt0.net
サッカーの試合で倒れるどさくさに相手の選手蹴ったりするみたいな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:51:58.32 ID:6r065uBU0.net
面白かった ジュガンの死があっけなかったのと チッカラが・・・ 合掌

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:52:49.17 ID:Lv4CKQlb0.net
>>806
高いとこから落ちたら死ぬでしょ
それじゃなくても鉄の塊で全身殴られてんのに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:52:57.88 ID:/m9bKs6C0.net
クンパのいかにも殺すために降ろしましたみたいな部分以外はまぁいいんじゃね?
正直主役はクリムでよかった気がするが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:53:05.27 ID:gqXqaA4H0.net
>>827
逆襲のクンパは何を地球に落とすんだよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:53:10.63 ID:VDbnpAiQ0.net
>>795
金星の船手に入れたもん勝ちだって言ってたでしょ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:53:10.78 ID:GvSCaRH00.net
人類を鍛えあげる目的で戦争状況作りあげようと暗躍しとったのがクンパのおっさんなわけで、
ベルみたいなニュータイプの萌芽はある意味ひとつの結果よな
まあ、見届ける前に強制退場させられてしまった感じだがw

まあ、劇中の戦争で老害いっぱい死んだし、それぞれの陣営の垣根を取っ払えたしで
このおっさんの試みたことは概ね成功と言えるかもしれん
上から目線で愚民を蔑んでたところ以外は大義の人であったと言えるんじゃね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:53:24.50 ID:9YD6s5mO0.net
>>778
よく見たら会話シーンやメインの戦闘シーンの背景で
アメリアとアーミーのMSや戦艦が次々と落ちてるんだよ。
いつの間にかメガファウナ以外は戦闘力を喪失していた

大正義ラクシズの種死の力技エンドに近いことは内緒だ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:53:36.40 ID:Fml8uE1S0.net
>>822
クソワロタw
じゃあもう戦争はしないんじゃねw
あれバッテリーないと動かないしw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:53:42.50 ID:GStr4CrE0.net
ていうかラインダンスにも参加してなくてあの髪色・髪型でフラグも立てまくったリンゴが生き残るってすげーな

しかもジュアン落とすわ、ラライヤの犬になるわで

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:53:47.18 ID:200vNWb50.net
フラミニア先生くらいのムタチオンは現代でもあるけど怒られないか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:54:15.39 ID:qOfvIoIv0.net
>>816
それはn・・・あってもいいwよくない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:54:29.36 ID:mHrcm58u0.net
最近は作画頑張ってるのに話が糞な作品が多すぎる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:54:54.52 ID:Ryr2zoqi0.net
これでもう禿のガンダム終わりなのは寂しいけど
何回やっても同じか・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:54:59.03 ID:tooM99Ho0.net
>>831
だから普通の人間じゃないって
最初から見ろよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:55:04.99 ID:QkG0TaLw0.net
>>833
シラノ5?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:55:47.75 ID:w8M/7nRL0.net
アルケインって変形した?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:55:51.76 ID:+oYPruBa0.net
>>830
そういやクンあの筋肉殺した張本人達と馴れ合ってたな
いろいろおかしいだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:56:15.40 ID:EKaXrhxz0.net
声優もやったし禿的には最終作かな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/27(金) 04:58:41.60 ID:h63D7p4cQ
>>845
禿の美学に反するらしいからやってないでしょ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:56:41.45 ID:Lv4CKQlb0.net
>>843
なら生きてるでええわ、もうみたくねーよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:56:42.90 ID:Y1yfD5+fO.net
結局ベルとアイーダは姉弟なの?
以前アイーダの養父がそうではないように臭わせる台詞あったけどさ…
ベルとアイーダの姉弟以外のラライヤがGセルフを作動出来る謎の設定とか何故だったの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:56:45.13 ID:gqXqaA4H0.net
>>834
まあ金星の技術を持ってるアメリアをゴンドワンが相手に出来るとは思えんしな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:56:52.39 ID:5lSlxm6D0.net
>>845
してない、どっかのアトラクションの映像ではしてるらしい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:57:31.98 ID:oJ0p2f8Z0.net
脱ガンダムは達成できたん?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:57:36.53 ID:5IYOvVHY0.net
まあ人類は金星に行っても結局地球を離れられず戦争をやめられないってことかね
宮崎駿との才能の差は最後まで埋まらなかったな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:57:57.73 ID:bryv8+2j0.net
最後まで良く分からん作品だったなぁ・・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:58:05.56 ID:/m9bKs6C0.net
>>833
グシオン

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:58:25.01 ID:z9+pR3ZO0.net
なんかGレコもBFTも最終決戦盛り上がりに欠けるな
4クールあればなぁ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:58:57.13 ID:Fml8uE1S0.net
>>853
うんw普通の人がこれをガンダムでやったら○○されちゃうよw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:58:59.70 ID:EKaXrhxz0.net
>>854
禿的には自分なりのジブリ作品なのかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:59:44.04 ID:ffZrv70p0.net
最終回になって役目終えたキャラはドカドカ死ぬのも御都合主義と思う
序盤から存在を匂わせてた最終兵器の発動を止められず大半のキャラ死亡なら
起こりうる展開で主役機もダメージ受ける自然な流れかと思うが
事故死や不可抗力の死という演出が好きだからか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:59:44.83 ID:6r065uBU0.net
でもベルは地球に残ってこれからどうすんだろうか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:59:52.86 ID:maTYplC90.net
一時期Gセルフが∀以上で最強とか騒いでた奴らいたけど、
結局エネルギー切れで弱体化とか、機体の硬さも宇宙世紀の頃とそう変わらないようだし、
全然∀と比較できるレベルじゃなかったな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:59:57.34 ID:w8M/7nRL0.net
>>857
BFTは盛り上がったよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:00:09.97 ID:gqXqaA4H0.net
>>854
ベルは戦争の中でも人を殺めるのを嫌ったし戦争を止めたじゃん
それでクンは地球人も戦争ばっかりじゃないんだってなったし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:00:37.44 ID:QeQ7/JXV0.net
>>833
キャピタルタワー倒せば大ダメージだかんねw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:00:46.81 ID:Dond+U6K0.net
なんだか外側でちょろちょろしてるだっけだったしクリムとミックいらないな
月の勢力も金星と一緒にしてくれりゃだいぶ余裕が出たのに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:00:59.00 ID:w8M/7nRL0.net
>>852
了解。なんで姫様乗せたんだろうな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:00:59.86 ID:9YD6s5mO0.net
>>859
それは∀ですでに達成できたと思うんだがね。
Gレコは現時点では本当に意味不明に近い
色々と説明が必要でしょってイベントで誰か富野に言ってくれ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:01:08.03 ID:Fml8uE1S0.net
ガンダム G(ガリレイドンナ)のレコンギスタと名づけようw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:01:14.74 ID:BJ6thj+U0.net
これ絶対続編あるだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:01:55.79 ID:EKaXrhxz0.net
>>862
クレッセントシップ組が宇宙旅行中に作ったのがターンXとか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:02:01.22 ID:WjlDbvWO0.net
初めて使うクリムがキア隊長より
使いこなしててワロタ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:02:01.30 ID:z9+pR3ZO0.net
スレ立てエラーで無理だった
申し訳ないが >>880頼む

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:02:17.59 ID:hUHCzczM0.net
最終決戦というのに3人ヒロインがほとんどベルリと絡まねえw
正統派ヒーローとヒロインしてたのがクリムとミックとは
ベルリの嫁はまあなんとなくノレドエンドってことで良いのかあ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:03:12.37 ID:gqXqaA4H0.net
>>861
宇宙に住む人達はみたし地球に住む人たちを見てより良いキャピタルタワーの運行を目指すとか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:03:12.82 ID:MnRMcIks0.net
>>869
それはガリレイドンナに失礼だよ君
ほっちびのような魅力的なキャラいたわけでw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:03:12.98 ID:V7RXOJNS0.net
>>870
絶対ないと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:03:17.40 ID:XpoceNov0.net
禿はもう2度とガンダムに関わらなくていいよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:03:26.90 ID:+oYPruBa0.net
>>862
そら∀とじゃ竹やりとガンダムくらい差があるから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:03:41.77 ID:1PvvB1HR0.net
g-セルフのバッテリー切れが思ったより早かったな、パーフェクトパックは電池食いやったか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:03:50.75 ID:6r065uBU0.net
まぁ これでバララ死んじゃったってことか 合掌が多過ぎるだろこれ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:04:09.69 ID:ffZrv70p0.net
>>850
ラライヤは偵察任務でGセルフ登録してた
レイハントンコードを搭載してたからベルリとアイーダも動かせた
トワサンガに行った時にサラッと説明された
それ以上詳しい描写なし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:04:25.85 ID:MnRMcIks0.net
∀は本気出したら全て塵にできるからな〜
Gセルフだけじゃなく他機体でも越えれないよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:04:52.04 ID:fYh+aQTQ0.net
>>866
監督としては世界観に奥行きを出したかったんじゃないかな
でも奥行きを出すのに1作品で治りきるわけないよね
生きた世界観を、生きたキャラを描きたいがためにああいう形になったんだろうか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:05:26.42 ID:TSLpdQLU0.net
バララわすれてた
バララが生きてた大統領とクンパをみつけだしてチュチュミィで全宇宙に逆襲する劇場版だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:05:54.91 ID:200vNWb50.net
あれ最後ベルリ脱出しないほうがきれいに決着付いたと思うけどなぁ
最後に会話は要るだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:06:22.93 ID:gqXqaA4H0.net
>>850
ベルとアイーダについてはDNAかなんかでフラミニアが兄弟だって証明してる
グシオンはアイーダの元々の家族構成を知らなかったとかじゃね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:07:16.98 ID:EKaXrhxz0.net
ベルは次期運行長官か

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:07:39.07 ID:AaeTpr140.net
R.C.1017年、アメリアがキャピタル・テリトリィと友好関係を樹立してから17年が経過した。
トワサンガがアメリアの植民地「エリア11」としてアメリアからの圧政を受ける日々を送る中、
時を同じくしてゴンドワンも、アメリアとの激しい攻防を繰り返す中で徐々にその力を弱めていた。
そんな中、ゴンドワンはクンタラとムタチオンの少年少女達によって構成される特殊部隊「ANV 」(アンバサダ)を編成する。
しかし、「ANV」の少年達は市民の戦死を避けたいゴンドワンの意向により、使い捨てとして最前線に送り出される運命にあった。
「ANV」に所属するピアニカ・ジャポニカは、守るべき国も居場所もない状況の中、生存率の低い戦いに身を投じていく。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:07:48.77 ID:GvSCaRH00.net
エピローグでバララがチアになってぎこちなさそうにフリフリしてる
わいの予想は見事に外れた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:07:49.99 ID:BJ6thj+U0.net
>>877
宇宙(クルム)、地球(ベルリでもうワンセットはいけるでしょ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:08:00.38 ID:/s1IRa+Z0.net
>>850
普通に姉弟でしょ
義父はトワサンガ行ってないからレイハントン家の事知らないし
臭わせたんじゃなくてほんとに広い世界、真実を知らない代表として描かれたんだと思うよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:08:07.95 ID:1PvvB1HR0.net
のちクンパ大佐は改造され鉄仮面をかぶり、刑事になるのであった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:08:38.10 ID:ShhJkNaK0.net
>>888
自国のアーミー大量虐殺しといてそれはないだろw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:08:43.68 ID:Fml8uE1S0.net
作品作りのタブーをガンダムのフォーマットにわざと盛り込んでくるとこ
それが面白いのw嫌がらせw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:08:47.51 ID:fgWn++wE0.net
まさかのクリムMVP
いやいや禿クリムに入れ込み過ぎだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:08:47.94 ID:GStr4CrE0.net
クレセントシップの世界一周て地球を?それとも宇宙も含むのか?
だったらベルリ当分帰らんな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:08:55.38 ID:/m9bKs6C0.net
良い悪いは別として
続編作ったら台無しになる終わり方じゃん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:09:12.22 ID:F9uhUd4r0.net
そういやこれお禿と上映会イベントあるんだよな 終わった後どんな空気になるんだろう 
まあ信者ばかりだからそんな微妙な空気にはならんかw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:09:55.43 ID:5+WFCyCj0.net
ギゼラさんとミラジさんの恋の行方は・・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:09:56.73 ID:hUHCzczM0.net
>>866
途中空気も同然だったのに半分クリム回と言って良いほどいろいろ持ってったな

しかしああいうエピローグにするなら終盤ちょっと殺しすぎたんじゃないかと思う
あと姫様もあれは結局どういう立場になったわけ?
誰か回収されてないアレコレまとめてくれー

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:10:26.66 ID:Fml8uE1S0.net
>>898
MSいらねえから普通に世界一周旅行の「ドラマ」を作って欲しいわw
Gレコにはドラマないし対極として

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:10:36.62 ID:EKaXrhxz0.net
クリムとベルで絡みなかったのがな
序盤のほのぼの感好きだったわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:10:57.74 ID:gqXqaA4H0.net
すまんこっちもエラー出てスレ立てられんかった
>>910の人頼んます

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:11:53.17 ID:ffZrv70p0.net
ー5年後ー

富野
「Gレコはガンダムという名目で好き勝手やりました。真意は破ガンダムです」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:12:25.16 ID:5+WFCyCj0.net
まあ社会風刺というか
そういう要素を色々入れてきたから
そういう視点でみないといらないシーンも多かったな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:12:30.39 ID:a0kdrDcF0.net
最終回しかみてないけど最終回とわからないくらい盛り上がってなかった
Gはオワコンデスヤ〜ン

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:12:49.88 ID:fgWn++wE0.net
最後までアイーダは乗れなかったキャラだな
クリムや下手するとミックやノレド、ラライヤ以下だった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:12:53.85 ID:BJ6thj+U0.net
くりむが大統領引き殺したけど
あそこまで理解し会えずにおわる親子めずらしいよなガンダムでは。

ちな引き殺し実行犯はステアだが(笑)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:13:27.70 ID:WjlDbvWO0.net
Gナッハがなにげに強すぎるだろ ‘

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:13:34.99 ID:GvSCaRH00.net
>>898
そうなんよな
いっそエピローグがない方がまだ続編を期待できたわけで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:13:55.75 ID:m6xRGvo70.net
>>905
そんな事を前に富野自体が言って無かったけ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:14:28.35 ID:5lSlxm6D0.net
>>908
Gレコは女王誕生の物語とはなんだったのかw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:14:41.06 ID:ffZrv70p0.net
そういえば最後のチア部隊でベレー帽の子が増えてたな
男の娘が増員か?!思わず乗り出して観てしまったわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:14:46.80 ID:Fml8uE1S0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427400775/
ほい新スレ
まだこっちの板でいいよね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:15:08.58 ID:MGRRUqhA0.net
とりあえずクリムがやっとこさ本当の敵ってのが何なのか分かってくれてよかったわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:15:28.03 ID:5IYOvVHY0.net
断片が散りばめられてるから「解読」したいヤツにはいいんじゃないのw
テンプレ展開で単純な作品よりはある意味骨太なんだろう
こういう無意味な難解さを好む人々もいるわけで

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:15:37.99 ID:F9uhUd4r0.net
まあ 意味深な謎散りばめて三部作とか引っ張るよりは良心的・・なのかもな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:15:48.96 ID:XGWAavmL0.net
>>905
それもヒゲでやってるんだよなあ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:15:49.83 ID:nhi3P+ri0.net
初代ガンダムの初回タイトルが同じで、初代は展開が宇宙→地球→宇宙
Gレコの展開が地球→宇宙→地球
富士山エンドは原作者がようやくガンダムというリアルロボットアニメの頂上
から降りることが出来たという富野メッセージと受け取った
何気に深いものがあるな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:16:02.67 ID:0GpgFeep0.net
とっ散らかってるのは確かだし
脚本はいいとは言えないけどメッセージ性(元気のG)はあった
Gレコはそんな作品だった!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:16:24.33 ID:UrCEHGNQ0.net
>>916
ゴンドワンとアメリアの戦争が誰の手によって行われたのかわかるシーンかもしれないな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:16:27.07 ID:BJ6thj+U0.net
>>898
いや、だって何も解決してないじゃん!
どう考えてもあのあとまた戦争でしょ

総レス数 1008
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200