2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 183 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 03:40:12.01 ID:3gI1zvbU0.net
こちらは今期放映中のアニメの感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv6.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14a.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv3.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 182 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427173783/

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:34:11.90 ID:S6+cUsJG0.net
>>728
そういう類を社畜と呼ぶ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:34:15.28 ID:Ve1xHtQ80.net
SHIROBAKOはキャラ萌えするアニメだろ
木下監督がかわいくてたまらん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:34:16.31 ID:04j5CIzP0.net
そうかな
非常にアニオタらしいと思うけどな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:36:54.92 ID:6yTo1HXL0.net
>>728
働いたことがない人間のほうがうけそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:38:22.17 ID:MnRMcIks0.net
アニメ業界で仕事してるやつが白箱見たら
苦笑いしかできないかもな
実際には死人まで出てるくらいきつい業界なのに・・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:39:30.96 ID:S6+cUsJG0.net
>>733
実際は平岡のトラウマみたいな感じなんだろうな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:39:55.00 ID:u1kOE9FV0.net
知り合いにアニメ作ってる人いるけど
やっぱり白箱は苦笑いしかできないって言ってた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:40:40.97 ID:MnRMcIks0.net
>>734
平岡のような人で9割以上埋め尽くされてそうだね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:41:03.34 ID:WBzn/Vku0.net
>>733
まるで求人広告の謳い文句のような職場だもんな
優しいスタッフたちが懇切丁寧にサポートやなんやら
あn池沼の子の扱いなんかさぁ・・・w

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:41:07.65 ID:04j5CIzP0.net
まあそんなもんだろ
ドキュメンタリーじゃねえし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:41:45.27 ID:Ve1xHtQ80.net
あんなかわいい監督が出てくるだけあってファンタジーだとは思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:42:58.38 ID:nyDjOjS60.net
>>694
ユーフォが当たれば青空エールもアニメ化されるかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:43:28.73 ID:WBzn/Vku0.net
白箱は職場PR映像みたいなもんだね
面白いわけないわw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:44:21.47 ID:S6+cUsJG0.net
>>740
検索したらすごい爽やかな笑顔が出てきたw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:44:53.86 ID:yiHnQY2s0.net
白箱は人間関係の問題と業務上の問題の2種類が平行して発生して
業務上の問題の方は意図的にファンタジー要素として処理されてる
監督が原作者との打ち合わせに行くところの場面とか場面が暗くならないように
ネタとして描かれてる。劣勢からの逆転劇が毎回そういうファンタジー要素

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:45:02.37 ID:Cr+AWXhFO.net
白箱をアニメのストーリーとして楽しむぶんには何も問題ないと思うけど、
なんか本気で人生を考えさせる名作みたいな感想を見ると、さすがにちょっと、
「まあ世の中に出たら頑張れw」とか言いたくならないではないw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:50:39.85 ID:yiHnQY2s0.net
みゃーもりの友達の新人声優に出番を回すために伏線として
人気声優の周辺事情をこきおろしたりとか、別の無名声優を主役抜擢とか
外堀埋めてからちょい役で出演でみゃーもりが泣くってシーンは
なんかストーリーの流れがゲスかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:53:05.39 ID:WBzn/Vku0.net
白箱の話してもあまり面白くないな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:53:07.30 ID:8abOAc9x0.net
宮森が仕事しつつも自分のやりたいことについて考えて
仕事を通じてひとつの結論に到達したって部分は
視聴者自身の立場に置き換えて考えた人もいるんじゃないのか
視聴経験をうまく生かしたのだと思えるが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:54:19.48 ID:zeObAm210.net
このスレには夜勤の人が多いようですね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:55:21.98 ID:6yTo1HXL0.net
土日も普通に社会が動いてるのは誰かが無休で働いてると思ってる子供かな?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:55:22.77 ID:S6+cUsJG0.net
4月1日からの調整日だろきっと

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:56:14.49 ID:mQA2SN/w0.net
ナースのお仕事を見てこんな職場があるかというのも野暮な話だしな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:57:52.18 ID:bswrwM/U0.net
金曜休みの職種ってなんだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:58:52.41 ID:04j5CIzP0.net
まあでも現在の業界で
それなりに成功してる奴が書いてるわけだし
肯定的になるのはしかたないんじゃね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:00:18.68 ID:nyDjOjS60.net
>>742
ホントだw
恋愛&吹奏楽部ものだけど男でも比較的読みやすい少女マンガ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:01:25.99 ID:KupxNXHmO.net
>>743
ようするに、ふだん自分たちがやってるアニメ制作の仕事ぶりに少し色づけすれば出来上がりということだな。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:03:05.69 ID:bswrwM/U0.net
青空エール懐かしいな
俺物語と同じ作者やで

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:06:08.51 ID:17i5Vypc0.net
俺物語は2クールという情報

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:13:21.71 ID:k9PjfjVE0.net
>>747
「何故アニメを作るのか」「何を目指しているのか」
って作中何度も出てきてたから、みゃーもりも具体的な答えを出して欲しかった。
あれだとどちらかと言えば腹をくくったような印象を受けるなぁ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:15:35.51 ID:1DDs2mTw0.net
どんな業界や世界でもまんまリアルだと身も蓋もないのが現実だから、
多少脚色して作品にするのはどこでも同じ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:17:18.01 ID:6yTo1HXL0.net
それはいいんだよ
それをやたらリアルリアル言ってる人間が気持ち悪い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:19:04.26 ID:sggXJd+30.net
そりゃ宮森が過労で自殺なんて展開見せてもなw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:19:33.92 ID:17i5Vypc0.net
PAアニメってアニオタ同士でああだこうだ言い合わせるのが前提よな
多分内容が面白いことよりもそこを目指してるんだと思う
B級ではあるけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:19:58.40 ID:zeObAm210.net
あれは嘘だ嘘だ!って言ってる人も気持ち悪いから一緒だな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:47:53.23 ID:QO8947Bs0.net
>>642
Gレコどこで発表した?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:03:23.15 ID:WBzn/Vku0.net
ファフナーやべぇな
2期はホラーに近い怖さがあるな
フェストゥムが不気味すぎるw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:18:11.99 ID:yiHnQY2s0.net
みゃーもりが感動した過去のアニメと今作ってる美少女系アニメが絶望的に
別世界のもの過ぎてみゃーもりが本当に今のアニメに未来を見出せてるのか疑問
セーラームーンが好きだったならまだわかるけど団塊Jrの子供の頃の古いアニメ
出してきたら美少女系アニメは水と油すぎる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:20:39.75 ID:97L6FKB20.net
ファフナーは新人類化して完!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:24:02.44 ID:TujYJeoY0.net
芹チャンかわいそす

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:42:15.13 ID:rMoimwPV0.net
白箱はすばらしかったし
よく出来てる冴えカノはちゃんと売れたし
クソアニメの寄生獣は3桁大爆死
さわやかな気分だ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:46:52.09 ID:7PIVZwrs0.net
冴えカノは0話だけの1巻だからまだ判らんメカクシ方式の売り方で始めたし
ずっと続けて枚数の割には収益が無かったメカクシと違って、2巻以降は2話セット通常価格で売るからこれからが勝負

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:47:56.22 ID:WBzn/Vku0.net
塵の売れ行きを自慢するスレじゃないぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:51:51.53 ID:wPO+UkPj0.net
住宅無臭のファブリーズは最後まで糞でしたか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:53:23.44 ID:apG61nBT0.net
最近のアニメっていうかサブカル関連だらしなすぎじゃね?
キャラ贔屓でゲームブランドぶっ壊したり
ガバガバ脚本のアニメ量産したり
数撃てば当たると同シーズンに大量のアニメ制作して粗製乱造になったり

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:55:31.50 ID:97L6FKB20.net
円盤修正とは・・・(例:グリザイアの果実 4巻)
ttp://livedoor.blogimg.jp/nylon66-3rd/imgs/0/0/00eb0f22.jpg
力の入れるとこが違うぜw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:57:28.63 ID:vzg6IoVZ0.net
違いに気づいたほうも異常ww

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:58:52.26 ID:w7CitnbN0.net
>>774
凄いなおい、発想が凄い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:01:00.08 ID:MnRMcIks0.net
>>773
10年前から言われてることだな
今の時代は放送数多いから更にやべえ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:05:08.08 ID:mQA2SN/w0.net
こんな時代だからこそスペースダンディのような誰得企画が通る
俺的には問題ない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:07:10.51 ID:sggXJd+30.net
スペースダンディは何がしたいのか良くわからないアニメだったな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:07:12.60 ID:heJ3YgG+0.net
だれかグールの最後がどうなったのか解説してほしい
金木君は死んだの?
つか有馬とかいうやつは一体何なの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:09:06.50 ID:WBzn/Vku0.net
>>773
萌えの押し売りが過剰になって
10年前と比べると脚本の質の低下が凄まじいな

艦これ、アイマス、白箱ほんと酷い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:12:07.52 ID:Mymcj+Eo0.net
白箱は終盤になって失速したな
1クール目のアンノ登場・杉井無双の盛り上がりは超えられなかった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:12:18.00 ID:apG61nBT0.net
>>781
更に原作レイプは当たり前な感じが怖い
レールウォーズの作画スタッフかなんかが
「良い原作者は何も言わない原作者、死んでいる原作者とかって発言したのはドン引き」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:12:19.53 ID:mQA2SN/w0.net
10年前の2005年というとエウレカとのBLOOD+の年か
脚本w

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:12:42.30 ID:04j5CIzP0.net
ご時世と言うか流行だろ
見る方の変化だし低下といえるかは疑問

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:23:51.10 ID:6yTo1HXL0.net
>>783
まぁ作画スタッフなら脚本に関わってないし早く描きたいとこに
原作者と揉めて時間圧迫とかあったら文句つけたくなるだろ
他人のふんどしで相撲とってる人間が言っちゃダメな言葉だとは思うけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:23:56.98 ID:MnRMcIks0.net
>>784
どっちも見てたがハッキリいって脚本微妙だったわ
エウレカはまだマシと言えばマシだったが…劇場版はなかったことにしてる
BLOOD+は見終わった後どっと疲れた
元になった劇場版のがまだ良かった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:25:12.13 ID:WBzn/Vku0.net
>>783
やばいな・・・
上の白箱の話でも自画自賛、現場は悪くないみたいな意見があったけど
マジでそんな感じなんかな
白箱自体が業界擁護のろくでもない作品に思えてきた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:26:54.24 ID:mQA2SN/w0.net
ヤンジャンアニメを見ていると問題はスタッフよりもっと上にあるように思える

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:28:04.97 ID:MexHE8MN0.net
冴えカノの絵は終始キレイだったけど
ミチルちゃんが部屋で抱えてるギターが
ウクレレかよって思うほど軽そうに持ってるのが気になったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:28:30.21 ID:L2S2eDSI0.net
>>766
それなw

一切の妥協のない素晴らしいアニメを作るぞ!
こんな誤魔化しじゃダメだ、リアルな馬の動きを描くんだ!
雲だけで心情を表現できる絵を描くんだ!あなたにとって雲とは何ですか?
やはりこのラストじゃ納得できない!今からラストを変えるぞ!
このキャラはもっと複雑なキャラなんだ!きっと心の中では苦しんでて、それを表に出せなくて、葛藤してて・・・
このカットはどうしても納得できない!差し替えだ!間に合わない?それでも・・・それでも納得できる仕事がしたい!
頼むみんな!力を貸してくれ!最高の作品を作るぞおおおおお!
やったーーー!間に合ったぞーーー!
期待してくれてる萌え豚視聴者が心からブヒブヒできる最高の萌えアニメの完成だーーーーー!

台無し過ぎるw

普通にジブリ的名作アニメや子供向け熱血少年冒険物じゃダメだったんかいと

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:28:33.55 ID:37Enk3zm0.net
白箱、今見終わった
今回かなりカット多くて物語が進むに連れどんどん絵がつらい感じになっていったけど
にも関わらず、むしろ作り手の熱意が感じられて感動してしまった
こういうのはいいね。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:28:41.44 ID:sggXJd+30.net
現場の本音なんてそんなもんでしょ、どんな仕事でもね
原作者の一言で仕事が増えたり停滞したりするんだから

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:29:23.72 ID:TujYJeoY0.net
>>780
原作なら猿と犬の人を先行脱出させたはずの通路で皆の死体を発見、一人で死体を量産したメガネとラストバトル
絶対勝てないチートメガネになす術も無く削り殺されて終わり、と見えるような演出で終わった
続編のRE:で金木そっくりさんのCCG捜査官が主人公になる、後に記憶操作された金木と判明

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:31:02.25 ID:UN7yMkYr0.net
>>783
原作者は母親みたいなもんなんだよ
過干渉してきたり小うるさいとか指図してくるとムカつくけど見守ってくれてるとうれしい
でも敬意は示すべきでありそれでいて頑張って作ったものは認めてもらいたい
ただし親を足蹴にして破壊するなんてのはもってのほか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:32:57.19 ID:R9ZZ/DkKO.net
>>768
死ぬに死ねない状況なんですが、あれも祝福。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:32:58.02 ID:6yTo1HXL0.net
>>793
これ問題はみんなが見れる場所でそれを言ったことだよな
仕事で関係してる別の職場の人間の悪口を公開するとか普通見つかったらクビになるレベルだぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:34:07.60 ID:04j5CIzP0.net
シドニアの弐瓶は楽しそうじゃん?
ああいう関係は珍しいのかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:35:58.13 ID:heJ3YgG+0.net
>>791
三女はべつに萌えアニメってわけじゃないだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:36:00.52 ID:sggXJd+30.net
>>797
どちらかというと問題はそこだね、第三者からすりゃ面白いだけだがw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:37:47.03 ID:4HHwOEUE0.net
>>799
日常系美少女動物園じゃないだけでミリ系の萌えアニメには違いなかろう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:38:31.83 ID:WBzn/Vku0.net
原作は知らんけどアニメの金木くんは殺されに行ったように見えたな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:38:39.26 ID:t3tH/BSy0.net
>>788
そもそも白箱をそんな目で見てる方がズレてる

例えば自分は好きじゃないけど、同じPAの花咲くいろはだって、旅館の仕事があんなに輝いていて回りも面白かったりいい人ばっかで色々事件が起きて楽しかったりなんてことはない
努作品のげんしけんだって、あんな居心地のいいサークルなんてほとんどファンタジー、特に咲やら高坂なんているわけない
ドラマで言えば半沢直樹だってあんな好き勝手できるわけないし、あれをリアルといったら銀行員が鼻で笑う

白箱だって別に100%リアルのドキュメンタリーです、とか宣伝文句で言ってるわけじゃないのに、
事実を元にしたフィクションとしてのアニメを楽しめない人がリアルじゃないとかこんなにいい制作現場なんてないとか言ってるだけ
普通の人はムサニが理想ってことは分かるし、分かった上で楽しんでるよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:40:56.78 ID:04j5CIzP0.net
良くも悪くもあれが水島なんだよ
あとは好き嫌いの問題だわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:42:19.97 ID:sggXJd+30.net
白箱は良作というのが似合うアニメだね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:44:06.89 ID:U2pAH2G/0.net
>>791
声優をゴリ押しする為にアニメの内容を改悪しちゃってるんだよなぁ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:44:36.35 ID:8abOAc9x0.net
とりあえず春は、イリヤの出演する Fate[UBW] は見とくかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:44:53.09 ID:bswrwM/U0.net
原作レイプの例でレイルウォーズ上げてドヤ顔してる奴が居るとは・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:46:43.22 ID:R9ZZ/DkKO.net
原作改編ならステラ、イスカ、中二病辺りをですね。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:47:04.94 ID:17i5Vypc0.net
げんしけん引き合いに出すのやめてくれないか
原作ものだし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:52:42.04 ID:sggXJd+30.net
レイプマン「レイプされて幸せになって人もいるんですよ!」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:59:07.09 ID:heJ3YgG+0.net
>>801
萌え要素もあるってだけで萌えアニメだっていうなら何でも萌えアニメになっちゃうよ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:59:26.62 ID:yiHnQY2s0.net
三女ラストの解決策がぽっと出の妹キャラってのもちょっとゲンナリ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:00:07.36 ID:mQA2SN/w0.net
>>812
萌えアニメしかないと言う人はそういう基準なんだろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:02:33.43 ID:YB70uzo00.net
艦これ2期あるだな。ビックリした。
白箱も2期やれるならやってみようかな的な流れに見えた。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:03:50.10 ID:MnRMcIks0.net
>>815
最初から決まってないと発表できないっす
常識っす

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:06:16.66 ID:V5Gm6NjU0.net
水島監督の2期はおおきく振りかぶって、イカ娘
ともに失速。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:07:16.09 ID:WBzn/Vku0.net
>>803
いや俺も100%リアルのドキュメンタリーなんて思ってないしそんなの見せられるのは勘弁ですよ
リアルみたいな事言ってるのは信者の方ですよ

宮森みたいに特になにも出来ないまま周りに任せっきりになるより
半沢みたいに知恵や手腕を見せて窮地を乗りきる話の方が面白いな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:08:01.43 ID:mQA2SN/w0.net
PAって二期は作ったことないよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:08:10.26 ID:4NCdSsoI0.net
Gレコはどっかで補完するのか?
姫とベルリが本当に実の兄弟なのかとか色々投げっぱなしだけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:08:56.24 ID:T8CUnHub0.net
艦これは提督が本気でいらない
あんな扱いなら最初から出さなきゃ良かったのに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:09:46.80 ID:bswrwM/U0.net
>>817
イカ娘の場合忙しくて監督から総監督という飾りになったからな
逆に岸のハマトラは1期総監督で2期から監督としてちゃんとするようになって良くなったという・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:10:04.36 ID:4QcH9Nqv0.net
イカ娘は戦犯OPなだけで内容は良かっただろ!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:10:19.83 ID:yiHnQY2s0.net
戦闘機に美少女だけ乗せたらそりゃ萌えアニメだよ
青空少女隊かってーの

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:11:39.49 ID:leBZwZbH0.net
冴えかの最後のエピソードがあの不快ないとことは…
どうせなら0話を最後にした方がまだよかったような

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:13:02.56 ID:sggXJd+30.net
>>818
半沢はあくまで半沢中心だが、白箱はどちらかというと群像劇

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:13:58.19 ID:mQA2SN/w0.net
真の萌えハーレムアニメのシドニアの騎士に期待しよう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:17:14.68 ID:WBzn/Vku0.net
>>826
白箱は群像劇よいうよりドキュメンタリーに近いよ
大御所持ち上げばかりだし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:20:12.24 ID:6yTo1HXL0.net
艦これの提督は脚本の都合を押し付けるために必要

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200