2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  235隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 03:14:05.12 ID:1U6hHy6M0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く]
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [板をp2で開く]
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。

●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ-  234隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427301885/

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:36:02.97 ID:3TrTRyqT0.net
>>305
ベルトコンベアかな?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:36:15.24 ID:GnZLBTVt0.net
いやいや尺不足感は物凄いでしょ
それがクソッタレにしてる原因の1つでしょうよ。んでいらないシンデレラだの9話そのものだのを一々ぶっ込んでるからこうなるわけでな
そもそもフラグを回収せず立てるだけ立てといてやっぱ回収しきれないのはなぁ
打ち切り漫画かってんの

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:36:21.86 ID:e3d8AFZd0.net
信者信者言ってる奴はなんなんだ
自分の思い通りにならんからって駄々こねるな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:36:31.80 ID:hBzpxoBf0.net
>>378
HMVでくっそ弱いから売れねえなこれ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:36:35.06 ID:Aj/huz7G0.net
>>365
> →対空放火のコンボは変な笑い出

あのショボい砲で撃破には、俺もはあ?だった
時雨改の背中のキャノンだったらともかく……
魚雷を空に撃って撃破すると思ったのに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:37:19.56 ID:dopsh9oN0.net
>>311
なんjでは声優の豪華なクッキー☆って言われてて吹いた

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:38:10.48 ID:vce7gic10.net
もっと死力を尽くした総力戦が見れるのかと思っていたけど
なんか攻めあぐねてるだけみたいな戦闘になってしまったなあ
無駄にダメージおってる赤城コンビが妙に浮きまくってるぐらい緊張感がなかった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:38:17.93 ID:Kg3OJ5Tw0.net
すみません。
みる勇気がないんで粗筋だけ教えて貰えませんでしょうか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:38:18.49 ID:e3d8AFZd0.net
皮肉にもアニメの最悪の出来の悪さで素晴らしい信者力が目に付いた訳だな
これで出来が良かったら・・・

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:38:28.23 ID:6h6J1r3v0.net
前評判いいものだと最初から下駄履かせてるのと一緒で売上が上がる
で、駄作の後だと次の出来が良くても売上は下がる

これをFF8の法則といいません

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:39:02.08 ID:9QOsllGEO.net
>>288
武蔵(筋肉増量)にカッコ良くポージングさせるだけで
絵にはなる。

筋肉は偉大だ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:39:10.82 ID:i24lkqOU0.net
>>392
この展開であと1話あったとしてもクソなのには変わりないような・・・

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:39:20.63 ID:V+7X/nWn0.net
続編って言い方が気になるな
分割2期なら普通に2期決定って言うし、映画なら映画化決定って言うことが多いんだよなあ
こんな風に明らかにしない場合は大抵がOVAだから
2期だと思い込んでる人はガッカリするかも・・・

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:39:52.62 ID:61y2RROb0.net
まあ、みんな二期決定して嬉しそうだからそれでいいや
その代わりもう覇権だの売れるだのの持ち上げはいいから静かに楽しんでて欲しい(切実)

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:40:15.82 ID:6mbKbde80.net
映画館にでも隔離しろこんなクソアニメ支持している奴らはよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:40:20.86 ID:RzrUdXCH0.net
覇権アニメと信じてたのに
戦犯は誰なんだ?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:40:28.03 ID:6f/0Yiml0.net
声優の豪華なクッキー☆クソワロタ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:40:56.87 ID:hBzpxoBf0.net
>>403
ストパンみたいな連作のOVAだろうな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:41:00.72 ID:e3d8AFZd0.net
何言ってんだちゃんと覇権アニメだよ?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:41:11.06 ID:Whbnc0wm0.net
>>393
むしろ駄々をこねているのは・・・(いや、よそう俺の勝手な予想で皆を混乱させたくない)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:41:17.42 ID:UsMtIIrg0.net
劇場版なら尚更スタッフ替えてくれ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:41:21.29 ID:VVKWZsl10.net
http://i.imgur.com/2XvrRfC.jpg

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:41:23.39 ID:PeCB0I440.net
>>390
続編は観るか
原作知らないから東山奈央の演技目的で録画したけどそれ以上に本編が白けるような出来だから朝にレコーダーに溜めて纏めてDVD-Rに焼く予定の録画全部消したよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:41:25.16 ID:jVwSt9PmO.net
霧島がメガネをはずしたのは良くない、あれはやっちゃいかんよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:41:25.62 ID:Qy0lUTWk0.net
しかし再放送するってのが凄いわな…
即復習できるとか想像するのも恐ろしい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:41:49.46 ID:dopsh9oN0.net
>>403
Z艦隊これくしょん〜星の鼓動は愛〜
艦隊これくしょんZ〜この世で一番強いやつ〜
艦隊これくしょん〜地球最後の日〜
行殺艦隊これくしょんふれっしゅ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:42:34.52 ID:+3B2bQQT0.net
ろくにキャラ出し切れてないのに
8、9、10話辺りで無駄に尺使いすぎたな

鈴谷も58もRJも出てねぇ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:42:59.04 ID:1gayxXRs0.net
質の悪い作品への皮肉で金のかかった同人アニメだなんて言い方するけど
これほんと首脳陣の認識やら発想やらが二次創作同人のアニメ化レベルでしかなったのを一通り観終わって実感してる 付き合わされた作画班は被害者やで

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:43:02.26 ID:hBzpxoBf0.net
脚本の出来がひどすぎて総集編映画すら作れないからなあ
完全な劇場版はまずない。
やはりストパンで大成功したOVA特別上映方式だろう。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:43:11.24 ID:e3d8AFZd0.net
単純に出来が悪い上に設定と構成でもへまってる
次は提督は出しとけよ、いかにも提督っぽいおっさんにすればええやん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:43:23.21 ID:UOgu9xGL0.net
おれ各話三回は見てるからすぐに再放送されてもなあ
話題になるからいいのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:43:27.11 ID:MOGXTPZH0.net
なんか今から1話から見返すと、毎回30分間ツッコミ入れ続けられそう
ツッコミどころだけでコメンタリーが作れるんじゃないかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:43:36.97 ID:SNwyjVXm0.net
ニコニコ大百科アニメ艦これ記事の関連項目に「田中と花田のブッキー☆kiss」があって草

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:43:52.57 ID:QIsUok8k0.net
しかし雑な展開だったなぁ。尺の使い方間違ってんじゃねぇか?
最後に適当に詰め込んで終わらせときゃいいっしょ的な

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:44:31.14 ID:5NczT4rv0.net
>>313
気に触ったんならすまんな
絵のスタッフについちゃ知らんが、有名どころ連れてくればいいわけじゃなくね?合わないと意味ないよ
艦これ音楽なら亀岡さんでも雰囲気にあってるし、このままでも十分
音響も亀山さん別におかしくないだろ
脚本は萌えでも、スポコンでもなく特撮になるな。どう意図で選定したかまるで謎

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:44:33.88 ID:GnZLBTVt0.net
>>402
今までの展開的にどうやろうと凡作にはなり得ないしそもそも9話10話で60分分ゴミに捨てたから

ぶっちゃけ1と2,5〜8,11話は好きだった俺からしてもこの最終回は微妙すぎる。何だろう本当にソードマスター大和のアレを30分にしました感。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:45:06.47 ID:APmiWaSZ0.net
東京グール1期みたいに原作があれば尺不足も言い訳になるけど
こっちは話としてカチっとした物はないんだからどうとでも尺なんて調整できるんだよな
なのにあんなカツカツしてんだから無能としか思えない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:45:09.22 ID:e3d8AFZd0.net
愛が無いから2次創作ですらない
プロが全く関心の無い作品を最低ラインぎりぎりの力で作るとこうなるみたいな感じ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:45:15.55 ID:tJtgO2z20.net
6話:最優秀回
11話:色々展開には疑問もあったけど、戦争系やシリアス物としては最良、ちゃんと盛り上がった

12話開始2分しか見てないけど、なんやこれ
11話で盛り上げてた主力艦隊の登場とかそういうのが非常にあっさりと終了
まったく盛り上がることもなし
BGMはもっとアップテンポで盛り上がるものでよかったんじゃね
あと謎の吹雪上げとか、ヘタレ赤城とかさ
なんで一航戦のエースがこんなに簡単に心折れてるんだよ
あと突然バケツが手に入ったってwちゃんとこの後説明入るんだろうなw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:45:19.05 ID:+qflMrg00.net
これ円盤でコメンタリーあるなら声優さんかわいそうだな
寧ろ内容に触れずにお喋りしてて欲しいレベル

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:45:28.86 ID:IZegqmY60.net
大筋が悪い上に細かい部分の悪さも積み重なってより酷く見えるっていう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:45:29.57 ID:DyIogN0d0.net
あまりに原作の設定が決まってなさすぎてそれを補うのに必死な感じかしてた
だからあんな中身スッカスカになったんだな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:46:02.55 ID:U46NKRq00.net
最終回期待してたのにこの雑さはねえ…
二期作るなら花田降ろせよ、素材はいいんだからもっとうまくできたはず

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:46:34.51 ID:yr3kSqQU0.net
7話だけは構成とオチまでの持っていき方は評価するよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:46:36.61 ID:61y2RROb0.net
オリジナルアニメだったら評価もクソもなく埋もれていくレベルの作品が支持層の援助によって平然と売れまくり二期もやり再放送までする

裸の王様みたいな感じだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:46:43.28 ID:+3B2bQQT0.net
尺不足もそうだけど
最終回は脚本家が時間無くて投げた、って感じが酷かったわw

つーか続編決まってたのか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:47:06.24 ID:bhkGIvif0.net
沈没した艦が化物になったって設定が公式になったってことか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:47:10.89 ID:SNwyjVXm0.net
提督はバケツと資源が尽きたからbotだけ起動して別ゲーやってたんでしょ(適当)
そして集まった資源で適当に緒方したら大鳳出たと

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:47:17.09 ID:e3d8AFZd0.net
あらゆる面で出来悪すぎてアニメスタッフの戦犯度は8割行ってると思う
11話は単なる繋ぎと思ってたけどあれでもかなりマシだったんだな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:47:38.93 ID:m6Jx+9WG0.net
てか最初に公開された海面を平行移動してるあれが、このアニメの全てを語っていたんだよなぁ
それでも何かを期待しちゃった奴が阿呆

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:47:42.73 ID:ppixj4DY0.net
>>432
逆な印象だなあ。
どっちかって言うと、新しい設定を作ることを過剰に恐れて、
原作通りの『設定のない状態』でストーリーを無理に組み立てようとしたせいで
スカスカになった、みたいな?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:47:44.93 ID:CsQhQ6Tj0.net
>>406
メインスタッフとプロデューサー全員だけど、中でも構成が戦犯トップだな
ついでCGも酷かった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:48:21.70 ID:UsMtIIrg0.net
>>425
バリバリアクションのほうが絵としては映えるっしょだから脚本に井上氏、アクション作監に鹿間氏をチョイスしたんよ

音楽についてはもうちょい暗めの曲が欲しかったんでこのチョイス

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:48:31.29 ID:dopsh9oN0.net
>>438
提督はアイギスやってただけだぞ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:48:38.81 ID:UsMtIIrg0.net
句読点抜けてた

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:48:53.68 ID:E/+wHJch0.net
とにかく金剛がピエロすぎる…

アニメ組の俺にとって唯一の良心だったのに…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:48:56.03 ID:Whbnc0wm0.net
最終回は最終回としては最低な出来だったけど、一つの話としてはこのスレのみんなの評価はどんな感じ?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:49:45.25 ID:HYqqAsWi0.net
やっと見た
続編おめでとう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:49:55.11 ID:CsQhQ6Tj0.net
>>447
ゴミだな
ワースト級

今までに積み上げた糞が無くてもひどいと思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:49:55.36 ID:m6Jx+9WG0.net
>>447
話なんて存在してたか?
これどういう物語なんだ?教えてくれ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:50:04.07 ID:+3B2bQQT0.net
作画とBGMはまあ良かったけど
他のスタッフは代えちゃっていいよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:50:16.39 ID:UsMtIIrg0.net
しまった、音響監督のことね

個人的なチョイスなんでそこまで気になさらず

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:50:28.53 ID:Aj/huz7G0.net
>>322
ガンダム辺りはその作品のアンチがwikiなども占拠して捏造しまくってるからなー
ネットは基本信じてはいけない
ソース付きで関係者の発言を捏造までしている
※ソースをみたらそんなこと書いてない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:51:16.83 ID:GaQCahfy0.net
このゴミで二期とか笑わせんなよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:51:17.12 ID:e3d8AFZd0.net
そういえば提督は空襲に紛れて身を隠して色々やってたって事なのかな
どこでやってたのかとか長門に話さないのはリスキーすぎるだろとか色々言いたい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:51:42.31 ID:U46NKRq00.net
擁護のしようがないくらいひどいな
信者には同情するわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:51:42.58 ID:SQem20cm0.net
やらおんは金でも貰ってんのかよ....

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:51:49.88 ID:yr3kSqQU0.net
塵も積もればゴミ山となる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:51:56.55 ID:HYqqAsWi0.net
特典増し増しで売上は良いだろうなー
それで二期とか劇場版とか作られるのかもしれないなー

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:52:10.64 ID:e3d8AFZd0.net
BGM良かったか?
曲自体はともかく使い方が全然うまくなかったと思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:52:11.40 ID:aF3LPMR50.net
監督と脚本家と会社変えて田中の介入させないで作りなおしてくれ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:52:36.92 ID:HYqqAsWi0.net
中身に関してはこれ
http://i.imgur.com/5tqnaaN.jpg

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:52:56.64 ID:7srsacng0.net
>>394
HMVなんて大して取扱数ないぞ
詳しくないなら黙ってろよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:53:18.18 ID:sPvJ7yh90.net
>>371
敵はどこで湧いてるのか知らないが
いきなり現れるので索敵する意味がない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:53:25.11 ID:e3d8AFZd0.net
アンチが2期作られて悔しいのは伝わって来る
良かったなもう1回糞アニメが楽しめるぞ(多分)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:53:41.06 ID:dopsh9oN0.net
>>461
監督富野由悠季
脚本虚淵玄

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:53:52.66 ID:E/+wHJch0.net
>>457
自分が買う円盤作品だから無理に持ち上げてんじゃねーの?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:54:20.10 ID:ppixj4DY0.net
>>447
全体としては悪くなかった。
無茶なゲームセリフの割り込みとか言いたいところはいくつかあったが、
総評としてはそう悪いものでもない。


あと、ものすごい亀レスだが、
色々言われる如月の轟沈は、全編通してみたらやっぱ必要だったよ。
ストパン引き合いに出して『キャラを殺さなくても何とかなる』という人はいるが、
劇場版で抹消された彼のことを忘れてはいませんかねえ。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:54:24.98 ID:glaHNJeX0.net
キャラソンで満足した
アニメ2期?要らない子ですねw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:54:27.02 ID:NI9WJSWu0.net
艦これ2期OP 作詞 スレ民

ハァ シナリオ無ェ! 設定無ェ!
キャラもそれほど立って無ェ!
動きも無ェ! 回避も無ェ!
声優一人でぐーるぐる!

田中きて花田書き
草川啓造ダメ演出
特典無ェ!
コメも無ェ!
BDキャンセルずっと来る!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:54:50.68 ID:NgG4SUe00.net
>>389
前の提督はアカウント売ったってことか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:55:11.49 ID:W1Wp45fz0.net
瑞鶴が艦載機飛ばすところのBGMはよかったな
基本的に瑞鶴はダメージ少ない、と思ったら唐突なバケツだよちくしょう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:55:53.51 ID:hBzpxoBf0.net
>>463
は?てめえがニワカだろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:56:07.92 ID:61y2RROb0.net
三年間の積み上げを一塊の糞でぶっ潰した相棒13最終回
十二話延々と糞を投下し続けてまだ終わらないと宣言されたアニメ艦これ最終回

マシなのはどっちだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:56:22.37 ID:NI9WJSWu0.net
>>468
全体として悪かった。
無茶なゲームセリフの割り込みとか突然の昼背景とか言いたいところは山ほどあるが、
総評として21世紀アニメ史に残る駄作。


あと、ものすごい亀レスだが、
色々言われる如月の轟沈は、全編通してみたらやっぱ無意味だったよ。
ストパン引き合いに出して『キャラを殺さなくても何とかなる』という人はいるが、
劇場版で抹消された彼のことを忘れてはいませんかねえ。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:56:58.40 ID:E/+wHJch0.net
>>462
ワロタw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:56:59.66 ID:6G1PF9jt0.net
最後まで見たらすごくよかった
専門学校の卒業記念作品並みの迫力だったね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:57:01.23 ID:dZwUPbsq0.net
大和が微妙な顔してたのは2期でその話をやるためか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:57:15.28 ID:UsMtIIrg0.net
>>461
ならば、 >>274の組み合わせが活きるハズ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:57:30.76 ID:mOoegPZ90.net
続編決定だ!!!!やったーーーーー!!!!!

って反応が一切見られないのは何故なんですかね(震え声)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:57:47.93 ID:CLZiHTOw0.net
PSVitaを売らなきゃいけないからの続編発言だろうな
深夜にもかかわらずゲームメディアがアニメ艦これ続編のニュース更新しまくり
くっそデキレースだわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:58:29.70 ID:UsMtIIrg0.net
アニメビジネスの闇は深い

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:58:46.06 ID:QIsUok8k0.net
なんつかネタに走ってる部分とシリアスが全く噛み合ってないんだよな。
どっちにも振り切れてないから、ただ見てて冷めてく一方。
視聴者はどこを楽しめばいいのか全くわからない。
キャラがかわいければいいみたいな信者専用じゃないのこれ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:58:53.35 ID:eisWr8jp0.net
>>378
売れるならなんでもいいのさ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:59:16.53 ID:+qflMrg00.net
如月轟沈は沈めたことより雑に沈めたのがあかんと何度も言われとるやろ
たいしてドラマもなくそんなんで沈むのかよってとこ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:59:31.18 ID:4Q199MfP0.net
録画しこんで寝て起きたが、予想通りのスレが阿鼻叫喚で再生したくねえ
このまま眠っててもらうか・・・

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:59:50.94 ID:yr3kSqQU0.net
続編決定だ!!!!やったーーーーー!!!!!!

また皆でクソクソ田中くそしね花田くそはなくそって笑いながらアニメが見れる!!!!!!
ばんざあああああああああ!!!!い

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:00:02.96 ID:6h6J1r3v0.net
エンディング曲の歌詞が早口すぎで笑っちゃう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:00:29.31 ID:7srsacng0.net
>>473
んじゃ専門店で取扱数多いところ教えて

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:00:31.92 ID:IQqk9mys0.net
カレー回が一番おもしろかった

総レス数 1003
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200