2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 251箱 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:05:16.04 ID:O0tLgzVa0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき 橘麻美
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 250箱 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427278266/

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:39:12.77 ID:+48OXrGE0.net
>>174
オリジナルの機体を出したかどうかじゃなくて
アイデアや戦闘の演出についてだよ

本来ジャイオーンとかガイトラッシュやユグドラシルみたいなのこそ
こっちで出てくるべきなんじゃないって思うわけ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:42:56.40 ID:U/+5I2kx0.net
オリジナルだけど、結局ガンダム顔にスマートな体型の機体ばっかだしな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:44:03.50 ID:1xPP+0nU0.net
結局なんで親友のために仕上げた機体を何故かドムの中に隠してさらに
トロフィーの中に入れて放置ということ説明する気ないまま終わりそうだな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:44:50.68 ID:YWWm1tTf0.net
悪かった点
序盤にユウマがセカイを本気でバカにしてたところ、ユウマがセカイを徐々に認めていくっていう流れに
したかったんだろうけど、まともな人間ならああいう場面何度も見せられるとと本当に嫌悪感を抱く
アイラと委員長の方が遥かに魅力的だったところ
主人公が3人になったのに前の二人より魅力的じゃないし、それぞれに見せ場作ろうとしてる流れが見えたところ
格闘ごり押しが最後まで続き、ビルドバーニングの後継機のトライバーニングが違いが分かりにくいところ
そもそも前作は世界大会だったのに今回は高校の大会ってのがしょぼい
キジマ兄妹の目の大きさが違いすぎるところ
良かった点
前作のお互いのバックパックが鳥みたいなのに変形してぶつかって決着付けるっていうガンダムに関係の無い
決着の付け方が無かったところ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:45:14.35 ID:bYTdzS2P0.net
サイコロガンダム、ユグドラシル、グリドリンあたりの□・△・○なトリオも面白そうw
なんだか組み合わせが同系列揃える以外微妙だった気がする…。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:45:22.20 ID:r3F7HkLT0.net
お〜、いい最終回だった…

と思ったら、次回予告が来たときの脱力感ときたら、、

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:45:50.41 ID:zmzHehpmO.net
Gレコは好きな機体多いけど売る気ないからできるデザだわ
BFTはとにかく売りたいんだろうな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:46:56.37 ID:PMlkJJkU0.net
>>185
刑部一平は凄いデザイナーだと思うわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:53:36.14 ID:vWeQL14oO.net
>>187
思い出のトロフィーに入れておくのは分かるが
何故ドムで包み更に学園にトロフィーごと寄贈したのか
レイジにとって聖鳳なんて全然関係無いのに

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:55:00.23 ID:eaONTBi40.net
>>101
火の玉連射

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:56:31.65 ID:ok6k8Xke0.net
>>191
そんな事言うなよ
グリモア、マックナイフ、ジャイオーン、G-ルシファーとか思わずプラモ買った俺みたいなのも居るんだぜ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:02:17.54 ID:eaONTBi40.net
>>155
味方になって弱体化パターンは多いけど
敵対してる内に弱体化は珍しい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:05:15.40 ID:vWeQL14oO.net
>>196
強くし過ぎた敵が最終戦で唐突に弱体化は有りがちだけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:07:48.07 ID:zmzHehpmO.net
>>195
グリモア、ジャハナム量、Gルシ買ってるけどKids需要は絶対ないよな悲しい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:10:55.08 ID:x03awqL00.net
その点アドウさんはすごいよな、最後まで塵になるまでバトルを楽しむバトルジャンキー感たっぷりだもん

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:19:21.69 ID:gwcGTxxPO.net
>>199
むしろアドウに好き勝手やらせてたからシアがフォローに終始して割を食った感じになってたけどな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:22:16.13 ID:yXK/0vCv0.net
>>198
監督自身が子供向けにはできませんでしたってアニメ雑誌で言ってるくらいだから
あれ敗北宣言だろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:23:59.00 ID:4d+gtg0a0.net
今期アニメの唯一の良心だな。マリアとこれは面白いし作画も最高レヴェル

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:28:31.11 ID:eOHlUdz70.net
ガバイや杉田あと三つ子みたいに何の見せ場もなく散るだけのやつらを合宿に出したり力入れるところが子供向けにしたっておかしい
こいつらに割いた尺でガンプラ学園との因縁強化とか大阪やグラナダのチームメイトの掘り下げとか出来ただろうに

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:29:53.84 ID:00HbAkM1O.net
三つ子に見せ場無いとか見てないにもほどがあるだろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:30:04.74 ID:+48OXrGE0.net
寝ずに大規模改修して追加した機能や武装なかなか出てこないなとおもったら
延長見越した合体って、仮に制限時間内に決着ついてたらどーしたのっていう

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:31:06.06 ID:00HbAkM1O.net
>>198
そもそも深夜アニメだからなGレコ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:31:59.33 ID:4d+gtg0a0.net
206
子供は寝てる時間だよなぁ。土曜も授業有るし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:34:39.28 ID:eOHlUdz70.net
>>204
決勝を雑に一話ですませて
あんなわけわからん逆恨みチビに2話使う時点で間違ってんだよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:35:09.33 ID:YJUPVRVI0.net
>>188
前作のお互いのバックパックが鳥みたいなのに変形してぶつかって決着付けるっていうガンダムに関係の無い 
決着の付け方が無かったところ 


無知が偉そうに

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:38:14.27 ID:V2lfIQoGO.net
なんだガンプラ学園の三機トライオンより弱かったじゃん

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:40:01.46 ID:AktKEnz10.net
キャラの掘り下げと見せ方が圧倒的に足りないんだよ主人公チームに限ったってこんなだぞ

セカイ←じげんはおーりゅーって叫んでるだけの子
ユウマ←ガンプラ作りが他よりちょっと上手いだけのメガネ
センパイ←おっぱい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:40:35.21 ID:4sr/I4YC0.net
うーん…。盛大な自爆ショーだったな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:41:19.20 ID:RhWe0rOi0.net
トラと火の鳥のぶつかり合いは無いわと思った

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:41:20.31 ID:x03awqL00.net
>>205
戦闘中に、破損したパーツをリタイアした機体からとるとかも想定してたんじゃね?
前作でも外した腕をもう一度つける、ってやってたし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:42:07.44 ID:Dt3pLge+0.net
>>211
テンカイナイトの方がちゃんと各メインキャラの掘り下げやってたよな…

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:45:41.47 ID:V2lfIQoGO.net
ウイニングビームてゲームだったら超無駄撃ち技だよね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:45:47.70 ID:00HbAkM1O.net
>>208
そこは同意だが見せ場無いとはまったく関係ないよな?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:49:00.01 ID:n5tb7IiQ0.net
>>216
ウイニングビームに対して律儀に防御にまわったシアの悪口はそこまでだ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:52:04.33 ID:4sr/I4YC0.net
最終回予告はセカイがガンプラを作るフラグだろうか?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:03:14.55 ID:vWeQL14oO.net
今期はビット兵器使いがやたら多かったなぁ
前期はレイジやメイジンだって使えなかったのにオートじゃ無いと驚いてたから
ニルスがシステムにオート機能付けたのか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:26:05.51 ID:bnlMIDGsO.net
まああれだ
このアニメにチーム戦は無理だから次があったらタイマンに戻そうぜ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:45:29.61 ID:6kxSVfdR0.net
ユウくんが中学時代にボッコボコにされたゲテモノガンダム、あれ本当にアドウさんなのか?
俺にはユウくんが勘違いしてるようにしか思えんのだが・・・

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:49:11.99 ID:Gwiz2wCR0.net
世界選手権とやらはやるならセイ主人公に戻してほしいわ
2期、ゴリ押ししかしてねーじゃん

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:53:54.49 ID:aE4qQbh50.net
1期最終回のところから始まります

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:56:24.66 ID:+48OXrGE0.net
パイセンは自作ガンプラでガンプラ学園とも対等に渡り合えるんだから
地区予選程度なら一人で10人切りも余裕なくらい敵無しじゃん

合宿でちょっと覚醒したとはいえ今まで隠れすぎ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:56:49.95 ID:vsFLbMWd0.net
セイはとうに極まってるし セカイはビルド面でどうかってとこだな まあ新主人公据えるのが鉄板だろう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:01:21.90 ID:Gwiz2wCR0.net
フミナって今まで日の目を見る機会がなかっただけで
ファイターとしてどころか、ビルダーとしてもユウマよりすごい人に見える

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:03:17.38 ID:Qin49p2+0.net
>>227
性能も独創性も凄い機体だからな
ユウマのはあまりぱっとしない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:03:54.19 ID:Gwiz2wCR0.net
>>226
優勝は主人公が鉄板だし、ぽっと出の新主人公が優勝したら
1期スキーも2期スキーも発狂するんじゃね?
3期主をそれだけ魅力的に描けるなら別だけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:07:20.38 ID:NEu6gAtB0.net
>>222
文字放送でアドウさんの名前になってたんじゃなかった?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:07:40.80 ID:FryCY0ok0.net
>>227
おっぱいもさいつよだしな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:08:34.49 ID:B1p0IKsk0.net
>>225
ギャン子に負けてたんだろう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:11:37.16 ID:0Z+IJSSw0.net
やっぱあの修理装置は要らんかったな
展開がよけいダレるだけだった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:13:11.07 ID:vsFLbMWd0.net
>>229
1期関係者も2期関係者も直接出さなくて良いじゃん また5年なり500年なり時間飛ばせば良い

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:18:03.75 ID:lIqcolb90.net
ただ、三期までやるとなるとBFにあまり関係無いAGEとGレコはプラモ展開面でわりを食いそうでなあ
一期のときもガンプラキャンペーンでAGEは除外とかやらかしてたしな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:18:55.42 ID:Gwiz2wCR0.net
>>234
あれだけ世界選手権がどうこう言っといて
3期でそれ描かないなんてことはないでしょ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:29:55.98 ID:BLxQbLx+0.net
>>228
今のライトニングは遠近中どれもいけるオールラウンダーだからね
ウイニングは支援と火力にだいぶ振ってるからたぶんシングル戦では活きないガンプラ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:59:17.16 ID:MVnR1RajO.net
AGE見たくないから3期を潰すぐらい好きなだけ叩いて欲しいな
ここもアフィにまとめられてるし

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:04:48.49 ID:YA8dj0fK0.net
バーニング=フェニックスはわかるが、
トランジェントはタイトルで蒼き翼とかやっといて虎はないわ。
せめて雷鳥にするとか対になる演出をだな…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:08:00.07 ID:NELfQyXq0.net
ガンプラ学園のでかい手ガンダムはギミックだらけ、ポータントは全長5ミリくらいの変形ロボ内蔵と
わかるんだけど・・・・

白槍ガンダムって結局どの辺がすごいプラモだったのかな?
まあ総合的に出来がいいんだろうけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:09:20.82 ID:4gR4aJqf0.net
セイ主人公に戻してくれるんなら3期禁じ手のアリアン編でもいい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:10:44.55 ID:l1nFJkDH0.net
全国大会端折りすぎ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:15:10.01 ID:JzdVqLJhO.net
お前ら本当にセイ好きセカイ嫌いだな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:16:16.32 ID:C3L+AWI30.net
>>239
あれは朱雀と白虎のつもりだったんじゃないの

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:22:05.40 ID:s5iEwGFR0.net
>>243
うおおーしかしないからしゃーない
感情移入できるような良いキャラでもない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:31:50.28 ID:zYic/4Ar0.net
セカイは出る番組を間違えた
謎拳法で戦う格闘部活アニメ・次元覇王流伝セカイに出演してたらきっと受け入れられてただろう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:34:11.81 ID:M/qUfRlY0.net
セカイ見てると悪名高きタカヤを思い出す

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:36:06.01 ID:ksjj4gm10.net
わいはセイはんとレイジはんともう一度戦いたいんや

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:39:58.76 ID:WgwWrJ1C0.net
3期が主人公続投だったらビルダーとして成長していくセカイを見たい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:40:28.55 ID:ueJwNf8CO.net
あの演出は青(セイ)竜はいるからだろうなと思ったが
とにかく勿体無いんだよな
良食材をわざわざ捨ててまでやる話だったのか
チーム戦やりたいなら個人戦の合間にいくらでもやりようがあっただろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:41:03.84 ID:CQIJdXjJ0.net
>>244
馬鹿だからそういう知識無いんだよ彼は
馬鹿の癖にアンチ活動を強制されてるなんて可哀想な便所の蠅だわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:44:03.22 ID:/o91oc+q0.net
>>250
チーム戦っていう前提自体ミスってた感じが否めないよな
まともにチーム戦やってたのほとんどないし
無駄な描写の強要で明らかに足枷になっただけだし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:48:43.84 ID:ueJwNf8CO.net
レイジのいなくなった世界でセイがファイターとしても成長し、ガンプラ世界大会でメイジンカワグチを下し優勝する
その後異世界から戻ってきたレイジとextraバトル
レイジの世界でも会長&メガネの力添えでガンプラバトルが流行っていてレイジもビルダーとして成長していた
その両者がぶつかり合う熱い展開を捨てたんだぜ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:54:49.45 ID:uwjoA0pB0.net
>>240
トランザムがあるだろw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:58:58.83 ID:00HbAkM1O.net
>>230
ついでに声優も細谷

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:01:25.11 ID:CQIJdXjJ0.net
>>238
パソコンくらい買えよ底辺

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:03:47.63 ID:CQIJdXjJ0.net
>>253
ならお前が描けばいいんじゃね
365日24時間暇なんだから死ぬまでには完成するだろ
頑張れよ〜

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:18:50.93 ID:lfIabHm60.net
>>250
ハズレ玄武は誰なんですかねぇ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:21:32.10 ID:kha+iGED0.net
>>235
AGEはプラモの出来はかなり良いから金型流用キット出すならBF向きだと思うけどな
ウェア換装システム的にもバリエーションは出しやすいし…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:24:44.80 ID:00HbAkM1O.net
>>259
バウンサーとかダークハウンド買ったけど出来は本当に良かった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:26:14.76 ID:69GI2iv80.net
フルスクラッチモデルだってポリキャップぐらい汎用部品使ってるだろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:27:41.48 ID:x03awqL00.net
セカイ自身は別に嫌いではない
まっすぐな性格で礼儀正しく好感が持てる

ただ、とんこつラーメンはうまいが、海鮮丼を食べたくて入った店で出されても、その、なんだ、困る

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:29:18.87 ID:JzdVqLJhO.net
AGEはプラモがよくても話とキャラが×
キオとかセイの完全下位互換だしな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:33:43.98 ID:imHRONZBO.net
キオはキャラデザがモブっぽいよな
ゲームでビルドファイターズの出場枠が三枠あるならアメウォリ、リナーシタ、ビルストで良いよな?
次点でベアッガイさん

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:38:10.47 ID:00HbAkM1O.net
>>264
キャラデザよりもゲーム感覚で人殺しておいて女に惚れたから中身のない不殺主義に目覚めてそのせいで味方が死んでるのが問題

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:38:56.32 ID:GY8T/Bej0.net
OSソフトで例えると

無印BFが Windows XP

BFTが Windows Vista ってとこか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:41:48.39 ID:JzdVqLJhO.net
戦争ものガンダムでガキを主役にするとろくなことにならない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:42:01.74 ID:/o91oc+q0.net
PCのスペックがあればそれなりの使い心地なvistaさんをBFTって言うのはな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:44:29.86 ID:bYTdzS2P0.net
キオはなぁ…。
不殺になったとてほぼ主要キャラ救えてないせいか何も守れてねーじゃねーか!と苛立った…。
割り切って全滅とか戦闘行うフリットやアセムの方がまだ一貫していたと思う。
そんな僕はアセム派。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:49:41.87 ID:Y/G01//y0.net
アセムは一番常識的だった
コスプレして現れるまでは

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:50:25.89 ID:imHRONZBO.net
だからキオは戦闘がくそ強いモブなんだって
モブだから主人公みたいな信念とかなくてフラフラしているように見える

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:50:50.30 ID:lIqcolb90.net
何事もそううまくいくわけないってことなんじゃないの?
あとお前ら>>1

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:52:31.98 ID:JzdVqLJhO.net
いっちゃ悪いけど、歴代最低主人公だと思うしシンなみに主人公失格キャラだと思う
モブという表現は的確と言うか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:53:22.00 ID:ELnOAFgf0.net
>>267
物語開始時点でガキじゃないのがドモンとOVA3人しかいねえw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:59:50.10 ID:bYTdzS2P0.net
ジエンドのお腹の中の人の正体は結局何だったのか。
プラモにつくのであればあれも改造してみたいなw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:02:59.25 ID:yXK/0vCv0.net
>>267
お前0080も一緒にディスてんの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:10:09.73 ID:LcKtrB5l0.net
>>275
顔からしてヴェイガンがモチーフだろうな
録画で腹の中で光ってたのもヴェイガンの特徴のスリット状のカメラアイだろうし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:10:42.63 ID:YkibDaj90.net
>>269
何も守れなくて正解だと思うけどね
青臭い子供が現実で痛い目見る話なんてそらウケんだろうけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:10:51.66 ID:JzdVqLJhO.net
>>276
戦争に嬉々として首突っ込む糞ガキじゃん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:11:16.73 ID:r3/xCM0h0.net
>>274
イグルー、スタゲ、G、08小隊、星屑くらいか?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:15:12.05 ID:Ty1vTN/L0.net
>>277
型番がRXの割にアナザー系のゲテモノ要素てんこ盛りだったな
版権的に難しけりゃそれっぽい要素ねじ込むのは面白い

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:17:20.14 ID:CScBalll0.net
んで第三期やるの?これ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:17:52.14 ID:00HbAkM1O.net
>>278
痛い目見て反省することもなく眼鏡隊長以外からマンセー状態でほとんど怒られないとか異常すぎるんだよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:18:53.50 ID:ELnOAFgf0.net
>>280
スウェンは19だったと思う

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:21:01.40 ID:JzdVqLJhO.net
まあガキって大半がそうなんだけど、低年齢化するにつれて手に負えん奴が増えていってるわ
刹那やアムロはなんだかんだで人気あるしな

総レス数 1011
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200