2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part176

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:03:55.34 ID:EfSmsKsa0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part175
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426928638/

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:59:00.29 ID:2iqJryaE0.net
お前ら先行上映行くん?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:05:01.24 ID:blu+sp610.net
>>439
6話の頬染めシーンは士郎と凛の描写が削られたせいで印象がさらに悪くなった感があるからそのシーンだけが原因じゃない

一番の不満は鮮血神殿で凛が無理してることに気づき支えたいと思う心情の描写がカットされたことだが、2期でどこまで挽回できるか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:07:32.01 ID:ZhmzboN40.net
10年も前の作品だからこそ何もネタバレ知らない若者も多いと思う

と、リメイクのDQ5が出た時に「DQ5買ったの?俺も買ってパパスが死ぬところまで進めたよ^^」と当然の様に小学生の親戚に言っちゃって
「パパス死ぬの!?」とショック受けされてしまった俺が言ってみる

>>440
全話同時再生した人をTwitterで見たけど追加シーン自体は0、2、13話だけみたいだった
ただ服が変わってたり皿の色が変わってたり細かいところは結構変わってるっぽかったな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:16:19.36 ID:9mKhecQW0.net
>>445
なるほど
追加シーン自体はそれほど無いのか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:29:41.02 ID:yxq0m8kN0.net
目立った追加と言えば
0話で凛がアーチャーを火災後の公園に案内するシーン。原作でもある固有結界についてアーチャーが言うところ。
2話で凛がガラス窓直すシーンと教会にいくシーン。
セイバーの黄色い合羽と士郎が散歩を楽しむ凛に見とれる部分。

12話だとキャスターから逃れてきた凛とアーチャーのシーンかな。
藤ねぇを運ぶアーチャーという珍しいものが見られる。

後は植え込みに突っ込むスロープとか細かい部分が修正されてるかな。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:32:33.58 ID:K6RfTSki0.net
一部音声まで収録し直してるからすげーわ
円盤修正でも珍しい部類じゃないか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:34:18.42 ID:7e9wNghPO.net
二期に小説がつくならギリシャ組とケルト組も設定面でフォローしてくれ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:38:38.00 ID:Cf+jxiAR0.net
> 藤ねぇを運ぶアーチャー
その場面見たかったから地味に気になるわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:47:33.35 ID:yxq0m8kN0.net
OPのキャスターVSアーチャーとか、
ゴルゴーン内でセイバー召喚した時の画面の暗さが直ってるからそこだけでも嬉しいわな。

あと土蔵はともかく教会埃が舞いすぎ。言峰はもっと掃除しろw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:53:11.42 ID:ZhmzboN40.net
>>450
士郎の血にはわわとなる凛ちゃんも可愛いぞ〜

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:21:21.03 ID:1+oguT3d0.net
てかもっと戦闘シーンや日常シーンの作画修正無いの?
俺はてっきり「放映版と動きが全然違うじゃねえーか」って言われるくらいのを期待してたんだが。


ところでUBWの序盤のセイバーvsランサーとランサーvsアーチャーって、劇場版HFで使いまわしても違和感ないかな?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:26:04.03 ID:NJxsAoiB0.net
放映版との違いを楽しみたい方にはシャフトのアニメがおすすめです

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:27:01.58 ID:K6RfTSki0.net
>>453
シャフトが変な流れ作ったけどそもそも未完成品を放送するってどうなのよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:29:31.92 ID:qbJwcOKZ0.net
プリヤ1期をいじめるのはやめてください!

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:37:37.08 ID:uQemqxG10.net
修正が少ないことはほぼ完璧な状態で放送出来たし、分割の休止分をマルっと2期製作に当てられたってことだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:44:34.08 ID:HaaNUygu0.net
>>438
まあセイバーは好きですよ
アルトリアさんよりその息子さんの方が好きですが
あとついでにジークも

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:49:23.87 ID:NJxsAoiB0.net
アルトリアの息子(意味深)

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:50:50.95 ID:KfNLJi+B0.net
スケジュールバッチリならまず未完成になるわけないしな
今回は尺の関係でカットしただけだし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:55:06.27 ID:CaYxv21m0.net
何度もつくりなおすのは時間と手間の無駄だしな、普通に
購入者特典はたーっぷりついてたし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:00:01.20 ID:K6RfTSki0.net
どっちも女の子なのに母娘でなく父子という最高にややこしい関係

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:14:10.84 ID:1+oguT3d0.net
>>462
ヘラクレス「俺なんか腹違いの兄(ペルセウス)が曽祖父でもあるんですよ?」

てけ歴史上や神話上の人物の家系図ってややこしいよな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:19:51.70 ID:ZbSrT9EB0.net
補完(嘘)
こうだろ
本命はGOだよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:19:53.37 ID:t28TrbFF0.net
アニメから入った者なんだけど、アーチャーの中にはアヴァロンが入っているの?
それと、最初の方で桜と金ピカが話してるようだったけどあれはどういう事なんですか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:24:25.52 ID:K6RfTSki0.net
サントラ聴くとテーマ曲であるトラック1以外は単体で楽しむようには作られてないって事がよく分かるな
インタビュー読んでも深澤がBGMの「バックグラウンド」という面を大切にしているのが伝わってくる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:28:38.47 ID:FnsmQz190.net
>>465
不明
桜ルートで分かる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:30:46.63 ID:1+oguT3d0.net
>>465
アヴァロンはエジプトのクフ王のピラミッドの中にあるってコンテマに乗ってたね。
なんでも生前にピラミッドの中に入ったらしくその時の戦闘で、あそこに置いてきてしまったらしい。


実は桜は蟲爺(臓硯)の手下の魔術使いで、密かに士郎の命を狙ってるらしい、
ってのが判明するのが第三√HF

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:32:28.56 ID:ycB+pFUA0.net
BDのメインメニューの映像かっこよすぎだろ 鳥肌たった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:42:17.18 ID:IRiUTx5q0.net
>>455
何一つクオリティに問題のないシーンも描き直しちゃうシャフトの謎リテイクを主流みたいに言ってはいけない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:43:59.59 ID:7e9wNghPO.net
>>468
コンマテにそんな記述あったっけ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:44:47.68 ID:blu+sp610.net
サントラの完全版がほしい
BDのサントラには日常曲とかはほとんど収録されてないな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:01:42.90 ID:ZhmzboN40.net
>>469
なんだろうなあのクオリティwww

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:12:39.29 ID:t28TrbFF0.net
>>467
>>468
ありがとう。
個人的には、入っていて欲しいと思っています。
>アヴァロン

これは、共通イベントで回収されるのが違うルートなんですね。
やっぱり、Fateは3つで1つのお話なんですね。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:30:05.16 ID:qFQSfJHQ0.net
BDのメニュー映像めちゃ綺麗なんだがよく見たら最後が士剣のパターンが多いな
ルートはUBWでも士剣要素多くて嬉しいw
監督がインタビューで士剣の絆を重視するって明言してただけあるな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:31:11.49 ID:qFQSfJHQ0.net
あ、カプスレと間違えた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:32:15.15 ID:NJxsAoiB0.net
金ピカは桜に死ねって言ってるだけだよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:35:21.35 ID:1+oguT3d0.net
>474

どっちかというと三部作だな、
第一部がfate√アヴァロン・ブラッド、第二部がUBW√剣製潮流、第三部がHF√この世全ての悪十字軍(アンリマユ・クルセイダース)


第一部があっての第二部、第二部あっての第三部が、第三部あっての第一部という補完

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:40:32.70 ID:qFQSfJHQ0.net
やっぱり原作の流れ的にラスエピの映像化は来そうだよな
HFで終わりだとセイバーがあまりにも救われないし
やっぱりラスエピで締めるのが本当の終わりって感じがするというか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:40:41.37 ID:XeESKNX10.net
>>474
>>468はデタラメ言ってるだけだからNG推奨

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:52:31.12 ID:iJkg1Shs0.net
嘘バレに踊らされるのもまた一興よ
というか、他人から事前にネタバレしてもらおうとするなんて勿体無い
そんな事したら解き進めていく楽しみが減ってしまうと思うんだがなぁ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:55:36.90 ID:te5HKb1N0.net
>>481
結局自分で原作プレイすんのが一番燃えるし楽しいよな
自分なんてwikiで散々いろいろ知ってたのに初見プレイ最高に楽しかったw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:59:54.12 ID:yxq0m8kN0.net
そうそう、3ルートクリアしてホロウまで行くとキャラの見方がどんどん変わってきていて面白い。

fateルート途中まで士郎にイライラしてたのに「ほほをつたう」でガラッと見方変わったもんな。
いまじゃPC時代から数えてもあらゆる創作物の中で一番好きな主人公だ。
BADのえげつなさとその後の道場もゲームでないと味わえない面白さだよ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:04:40.73 ID:2Uj6lnPk0.net
そういえばBAD END時の士郎のやられボイスはVitaのホロウ含め、
ついバックログで何度も再生しちゃうくらい秀逸だったなぁ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:08:10.21 ID:b1SbvlBm0.net
放送中はそこまで思わなかったけどサントラ聞いて深澤さんってもっと評価されるべきって思った
特徴的ってわけじゃないけど日常の綺麗な雰囲気と戦闘シーンの抑揚のある緊張感が上手くメリハリが効いてていい感じだわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:16:11.60 ID:c2TiZH3E0.net
俺もまほよの時もだが深澤さん好きだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:16:22.07 ID:1+oguT3d0.net
>>485
劇場版HFも深澤さん続投なのかな?

HFにUBWみたいなBGMが合うのかわからんけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:16:25.31 ID:QLErjBt40.net
サントラ最初のUBWがすげーいいけど今後フルで使われるのかな?
タイトルからしたらアーチャーの例のアレで使ってもおかしくないけど…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:20:47.56 ID:c2TiZH3E0.net
そういえばエミヤのアレンジ今回もあるのかね
よもや流さないということは

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:21:56.48 ID:zIjrN97G0.net
>>485
たぶん、Fateでは音楽が映像の邪魔にならないように気をつけすぎてるんだよな
まほよでは声が無い分ガンガン鳴らしてたからか、戦闘シーンもしんみりしたシーンも曲がすごく耳に残っている

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:22:45.89 ID:V5HjBMz20.net
>>489
既に本編で流れてるぞ
バーサーカーにカラド撃つシーンのBGM良く聞いてみよう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:25:43.21 ID:1+oguT3d0.net
>>489

流石のufoもzeroの切嗣vs綺礼の時みたいに、エミヤを流さない失態は犯さないだろ。

まさか、士郎vsアーチャーで流すの忘れるとかしないよね?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:27:58.10 ID:xw7X2Lep0.net
エミヤアレンジすんのかね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:28:49.54 ID:uTfhSNeY0.net
召喚シーンですでにエミヤ流れてたろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:31:25.23 ID:dcw1jvG20.net
>>491
あれサントラ2に入れてほしいな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:31:45.80 ID:ZbSrT9EB0.net
エミヤは今やアーチャーの曲だな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:36:35.70 ID:QoyBrQ2GO.net
ニュータイプで深澤さんかなり力入れてるって分かるインタビューあったしな
一部変えてる曲含めると今回は220曲ぐらい作曲してるだとか、映像に合わせて作ってるから大変だとか
面白いのは、士郎とアーチャーの曲は二つ合わせると一つの曲になるんだとか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:40:13.73 ID:OAtB1dDP0.net
>>496
特にそういう印象はなかった…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:40:50.54 ID:1+oguT3d0.net
>>497
へえ、士郎とアーチャーってもしかしたら同一人物かもな。いやそんなわけないかw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:42:12.89 ID:QLErjBt40.net
プリヤですら使ったのはビックリした>エミヤ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:42:41.62 ID:c2TiZH3E0.net
プリヤもアツいからな
エミヤは結構合う

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:48:32.44 ID:1+oguT3d0.net
>>485
アサ次郎の燕返しの時のSEとかも、深澤さんが担当してるのか?

あれ凄い良かったよね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:50:54.46 ID:dPzhH+UQ0.net
SEは音響監督の仕事で劇伴とはまた別の仕事だろ?
今回のFateのSEすごい好きだわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:51:41.55 ID:yxq0m8kN0.net
士郎のテーマってサントラ一曲目の「Unlimited Blade Works」?
あれも後半だとEMIYAのベース部分みたいな所流れてるよね。主旋律はTMフェスのOP曲だけど。

アーチャー登場シーンもEMIYAのアレンジだけど、かなり重々しくアレンジされててワロタ。
かぷさばで敗北した時もちょっとだけEMIYAが流れるんだよな。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:52:30.54 ID:nyxHIDH90.net
>>502
SEを担当してるのは音響監督の岩波さんだよ
日本でトップの音響監督だから、凄い気合い入れて作ってる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:54:56.60 ID:yxq0m8kN0.net
深澤さんは映像に合わせて曲をつけてるみたいだし、あくまでバックグラウンド用にしてるみたいだね。
まほよみたいなサウンドノベルとは作りを変えてるんだな。
「Unlimited Blade Works」がかなり格好いいのでもっと一曲として構成された深澤版SNサウンドを聞きたいわ。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:55:32.26 ID:blu+sp610.net
へー音響監督の岩波さんてそんなに有名な人だったんだ、知らんかったわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:57:11.54 ID:1+oguT3d0.net
>>505>>507
ああジョジョとか、ビーストウォーズの音響監督か。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:57:56.18 ID:nyxHIDH90.net
深澤版の「蘇る神話」はヤバいくらい凄かったし、原作BGMのアレンジをばんばん入れて欲しい
vita版fateにしか収録されてないから凄く勿体無い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:07:00.51 ID:yxq0m8kN0.net
へぇ、確かに音響凄いと思ったわ。臨場感ハンパないもの。
あと兄貴がゲイボルクを肩に担いだ時に「コーン」って鳴るのがなんか好きだw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:15:33.49 ID:yHfY7mLb0.net
http://uploda.cc/img/img55152d8bcc99d.jpg
グラスマーカー?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:18:30.05 ID:s9z3zAUI0.net
ブルーレイ一通り見たけど放送版と比べて音響とかBGMがグレードアップしてるように感じたわ。あとは2期でのエミヤアレンジが気になる所だな。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:19:51.35 ID:DCDB7ZGz0.net
OPのAimerて人の歌いいな
腹にズドンと来る感じで、これに映像がついたらどうなっちゃうんだろう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:26:38.07 ID:yxq0m8kN0.net
秋に移植されたvita版ホロウのOPはAimerさんだよ。
OP映像もUFOが作ってるので気が向いたら買ってみては?

ttps://www.youtube.com/user/aimerSMEJ

あんまシングル買わないのにコレだけは買ってしまったわ。
2曲めの holLow wORlD  が素晴らしくてヘビロテしてる。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:28:32.88 ID:yxq0m8kN0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=Hzsbjo8gg8o
こっちはホロウのPVな。この曲は holLow wORlD

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:30:48.09 ID:fzetwd4Y0.net
相変わらずアーチャーと凛はお揃いだね
お似合いだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:33:10.40 ID:Xczsgeu+0.net
糞ブスセイバー死ねよ
ゴリ押し女

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:33:49.97 ID:QLErjBt40.net
>>511
コップのふちこさんみたいなもんか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:44:42.95 ID:K6RfTSki0.net
3話までのサブタイ出たな
2話はオリジナルかなり入りそう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:45:48.68 ID:yxq0m8kN0.net
fateのそういう小物増えてくれたら面白そうだけどね。
カップ麺の蓋を閉じるセイバーとか凛の貯金箱とか
スマホを支える士郎&アーチャーとか。
桜のフチ子さんとか出たら花瓶や鉢植えに座ってもらいたい。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:51:10.36 ID:QLErjBt40.net
13話「決別の刻」
14話「コルキスの王女」
15話「神話の対決」

14話はキャス子過去
15話はバーサーカーvsギル中心かな?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:51:12.87 ID:hVVOug0A0.net
インタビューでバーサーカー対ギルは原作よりガッツリやるって言ってた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:53:24.89 ID:SchQk5ET0.net
タイトルだけで震えてきた
明日のレポは任せろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:53:35.19 ID:5n/Xl7tB0.net
もしかするとロリキャス子の人気爆発?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:55:55.23 ID:nyxHIDH90.net
15話の流れとしては
士郎と凛が森に到着

イリヤPVの台詞「士郎が来る…」

突如ギルとわかめが登場

リズかセラが殺されたorギルを見た瞬間危険を感じ取る

「今すぐアイツを殺して!」

こんな流れかな?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:56:16.57 ID:bVRy6CzB0.net
>>510
分かるわ、音響が所々で印象に残ってる
ゲイボルクの構え直したときや地面に置いたときとか印象深い
あとセイバーとバサカの剣戟のレベルを超えた剛と剛のぶつかり合いも良かった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:00:55.03 ID:K6RfTSki0.net
キャス子の過去は描くんだろうかね
PV見る感じ最初に召喚されて葛木に出会うところまではやるっぽいけど
掘り下げは必要だけど素顔はあのシーンまでとっといて欲しいから難しいところだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:03:37.44 ID:1+oguT3d0.net
>>522
え⁉︎てことは、ギルガメッシュが、ピョンピョン飛び跳ねたり、
本気出してバビロン100丁以上射出しちゃう流れかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:04:07.76 ID:HvzDwHZg0.net
Fate1巻の売上、ラブライブ越え確定

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:05:33.95 ID:Xczsgeu+0.net
糞ブスセイバー死ねよ
ゴリ押し女

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:10:02.03 ID:ObRkcANt0.net
>>529
それってどんな数字なんだ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:12:06.49 ID:SchQk5ET0.net
勝てないだろw
デイリーが1位→1位→2位っていう推移でまあ順調ってだけ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:14:03.35 ID:1+oguT3d0.net
>527
そういやzeroでグラニア、フィン、ジャンヌが出てたからギネヴィアとエルキドゥ出るのか期待してたら、
出なかったな。


モルガン姐さんとか、ケイ兄さんとかのヴィジュアル見てえー
マーリンはまさかのイケメンだったな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:14:45.55 ID:nyxHIDH90.net
まあfateとラブライブじゃ、なんというかしょうがない気がしてならない
売り上げに拘らなくて良いと思うけどね質は高いんだし
売れてるからって質が高いとも限らん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:16:53.86 ID:ObRkcANt0.net
つーかもう来週には二期開始か?
長かったような短かったようなw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:16:54.00 ID:XLa/nBbp0.net
劇場版UBWの固有結界前にアーチャーが士郎の声に戻るところが今回どうなるか楽しみでならない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:18:22.02 ID:ObRkcANt0.net
「君こそいつまでそんな夢を抱いている」も士郎視点なんだよな
地獄に落ちても忘れないほどの相手であり、救えなかった相手

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:22:27.73 ID:HvzDwHZg0.net
TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」#00 プロローグ
http://ch.n icovideo.jp/fate-sn2

予約急げー!
再生、ミリオン突破!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:22:52.73 ID:yiBeTl8c0.net
高額BOXのfateが安売りイベチケ効果で売り上げすごかったラブライブに勝つ事はないんじゃね?
まぁそこそこ売れてるのは確実らしいから嬉しいけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:23:08.67 ID:nyxHIDH90.net
諏訪部さんは士郎の真似ガチで上手いからなあ
ブロッサム先生の時とかそのまんまだったし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:25:44.63 ID:HvzDwHZg0.net
http://www.fate-sn.com/img/key.jpg

Fate/stay night[Unlimited Blade Works] 四国エリア 放映記念キャンペーン開催!
http://www.fate-sn.com/news/index.html#news34089

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:26:36.69 ID:QLErjBt40.net
>>533
イケメンなのは諏訪部担当で想像付いてたがあの和装は……

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:28:03.36 ID:zIjrN97G0.net
高額なのにこれだけ売れてるのはすごいな
普段はアニメのBDなんて買わない知り合いもBD買うとか言ってた
まだ見るなっつったのに、予習の為に劇場版を見てた時はどうしようかと思ったが
先ずはゲームやれって言ったのに

総レス数 1004
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200