2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- はコンテンツ焼き尽くした原爆アニメ18

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:19:55.21 ID:+zIAZr5e0.net
>>418
スターリン時代にレーニンの隣から消されたカーメネフとジノヴィエフじゃないんだから…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:21:50.30 ID:BMc2t3OO0.net
>>418
上が修正済みで下がTV版なら分かるが
どう見ても劣化じゃね
ぼやけてるしなぜか遠くなってるし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:22:13.29 ID:OChrUsMD0.net
>>418
未だに現場がドタバタしてる事だけは伝わってくるな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:23:08.03 ID:Qk5MukIi0.net
>>420
一応、艦娘が轟沈して深海に、深海が轟沈して艦娘に、みたいな話が元々ありまして・・・。
公式に明言された話ではないけれど、イベントとかで示唆されている。
だから沈んだ如月が最終話の敵のどれかでした、的な表現ではないかと。
轟沈した私のこと忘れないでね、のような表現とはチト違う感じかなぁ。
でも、吹雪はじめとして華麗にスルーしてたのはどーなんでしょうねぇ・・・w

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:25:32.57 ID:5XCVAETM0.net
こんなあらゆる点で雑で劣化してるのを予約して定価で買ったやつのこと馬鹿にしてるだろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:28:07.89 ID:SJzOaxXU0.net
二期になって実は深海の連中は艦娘の成れの果てなんだよ!とか実は深海のせいでこんな被害が!とか深海と戦う理由はこれこれこうなんだよ!とかやるのかな
あれ、これ全部一期でやる内容だ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:29:12.48 ID:Yjcumoo+0.net
>>419
恐らく身長を高く描き過ぎたのが理由じゃないかと推測されてるけど
それならそれで調整した絵を新しく描けばいい話だよな
適当に距離置いて配置変えてぼかすって雑に仕事しすぎだわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:30:06.31 ID:00HbAkM1O.net
>>429
まだ一巻はお高いイベントチケットだからな
二巻以後が楽しみだな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:30:27.62 ID:+hPKsLUN0.net
5分アニメにして吹雪に愛人性悪キャラを付加させたら買ってやるわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:34:31.53 ID:TzKUfkgf0.net
圧倒的な戦力で敵を一方的に殴るのって、なのはの頃からこの草川監督はやってるが面白くないよな。消化試合にしか見えん。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:35:03.15 ID:cd/655b40.net
>>422
このアニメも十分史実絡めてませんか(小声
まあ艦これで評判がいいラノベの片割れはまさに史実改変ものなんだけどさ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:39:02.45 ID:qsnEC3PE0.net
史実ネタ=轟沈が同じ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:40:11.55 ID:DKKDn4xG0.net
俺自身のこの作品への評価は「普通」なので
これは別に擁護ではないんだが
たぶん夢問題について拒絶反応が大きい人は
「夢は個人的無意識の願望の反映にすぎないよ派」
つまりフロイト流の夢解釈の支持者なんだと思う
もちろんほとんどの人は自覚してないだろうけど
で、提督の夢に関してあんまり違和感を覚えなかった俺は
どちらかと言うとユングやトランスパーソナル心理学派で
「夢は時に個人的無意識の限界を超えた
トランスパーソナルな普遍的真理を映し出す鏡にもなりうるよ派」
であるわけだ
つまり夢解釈に関する視聴者の思想的立場によって
「提督の夢問題」については多分に評価(というか反応)が異なってくるから
それはマジでどちらが正しいとも言い切れないと思う
作品自体に対する俺の評価は最初に言った通り
「特に面白いとも面白くないとも言えない。普通だった」としか言えないけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:40:44.98 ID:+zIAZr5e0.net
想像するにVita版の貝もとい改発売に合わせて続編は夏の新番にでも投入するのかね
丁度再放送が終わって8月末の改発売に間に合う頃合いだし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:41:18.11 ID:E1tKVDCS0.net
>>437
本スレいけよ豚

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:42:59.54 ID:SJzOaxXU0.net
難しそうな言葉を使って長々と頭悪い事言うと、スゲー馬鹿に見えるぞ…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:43:02.68 ID:00HbAkM1O.net
あんまり言いたくないけど春らしいお客様だ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:44:29.75 ID:Ej9BDkNl0.net
>>439
俺は本スレの方が叩きが惨いからここに逃げ込んできた
こっちの方が冷静に論議してるよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:44:46.87 ID:cd/655b40.net
フロイトとか言い出す辺りが如何にもって感じだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:45:49.60 ID:c4CNKZAk0.net
>>418
しかも遠くして見辛くするとか、何の罰ゲームかと

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:46:03.58 ID:5XCVAETM0.net
>>437
このアニメにそんな脳みそを使うような設定やストーリーは無い

要約すると、「田中の夢」か「田中を通したお前らの夢」かって言いたいんだよな?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:48:04.98 ID:SJzOaxXU0.net
しかも内容が的外れにもほどが…
フロイトやユングは頭の使い方までは教えてくれないのか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:48:23.85 ID:BMc2t3OO0.net
夢で見たからほかの鎮守府からわざわざ呼んで贔屓しまくってることが気持ち悪いんじゃないか
しかも港区でウェディングドレスww

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:49:13.89 ID:00HbAkM1O.net
夢で見たから素人同然のやつを軍隊にいきなり入れて最前線にぶっこむって事にたいして一切説得力がない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:50:14.12 ID:+zIAZr5e0.net
そもそもこんな作り手が何も考えずに惰性で作ってる様なゴミアニメに考察もどきなんて時間と労力と脳みその栄養の無駄としか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:54:22.73 ID:If5AxyjF0.net
キモオタが団結すると怖いぞ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:55:49.97 ID:NvV82KuH0.net
本スレの叩きに耐えかねて信者がアンチスレ来るとかエンジェルビーツかよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:57:28.22 ID:oCu8fvvP0.net
>>381
提督Love(LOVEが人類と同意語とは言ってない

453 :雪風@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:57:35.86 ID:0ld0elrI0.net
次も逃げ切ってみせる!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:02:58.16 ID:FqU8tC7I0.net
>>425
              _,,,...,,,__
            /-三二ニミ、"ミヽ  なんてことだtnksはスターリンだったのか
           /彡''´       `ヾヽ
           |彡'          ゙:ハ              _,,,........,,,_
            l形  _,,、  ,,_ ,リi            ,,rf;%,#シミキ'%'#ミシ'ャ、
           f'ヽi  ( =。フ⌒「。=,) '´|           ,i'%''´        ヾハ
.           |l r    ,フ  ヽ ̄  ,}l           l#i          i#!
            ゝイ'    r  !`   ,リ           |%'  ''二`' ‘''二`  i%|
             lリ,, ,,ッ;彡川ミヾ、 ,/              「`! ´ニ゚フ  ヽ゚ニ`'  !´l
            ,| ''シ刎,,‘―‐',`lリノ              | ,|    r  ヽ    | リ
       __,,r-/ ヽ  ”''G丐刎リ'               `'l     `_´   . :|´
  /¨ ̄::::::_ ,r_‐っ、 ` 、、 ”''´,,ノ`,、_              |   ´ 二''` . :.:|
 /:::::::::::::::,, '- _っ’`´:l  /´=ヽ   ,|:::::`''::‐.、、         ,ハ、  、_,,、_ , . :,イ、
 l:::::::::::::,/ ,r´‐/:::::::::!'´ !;;;;;;ノ\ |::::::::::::::::::::`ヽ、    ,,:::''´l ヽ、  ー _,,.'' |:::`::―-
,/:::::::::::,/ ノ ,ノ ''_つ:::::|   }::‐:i'  ,|:::::::::::::::::::::::::::::l ,r::''´ :::::::::::|   `,=r''、´   l:::::::::::::::::
::::::::,,r l'  ノ /´:::::::::::|   l:::::::|   .|::::::::::::::::::::::::::::::l !:::::::::::::::::::: |  /、;;;;;,ヘ、  ,/!::::::::::::::::
,/:::l l -r'´:::::::::::::::::::::|  |::::::::|   |:::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::| ´  〉‐::{ ヽ/ |:::::::::::::::::

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:06:35.92 ID:pVCyDq/c0.net
>>437
なんか勘違いしてね?
叩かれてるのは夢を見たからじゃなくて、その結果として吹雪を贔屓したからだろ?
で、吹雪も夢で見たから贔屓されてる自覚あるっぽいし

別に夢で見たってだけなら叩かなかった人もいただろうよ
……提督がもう少し親しみ持てるキャラだったらだが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:08:55.67 ID:ZuwI5tjA0.net
吹雪が運命力を変える力を持ってたってのは提督も見抜いていたんだろうけど
夢のおかげですべてが吹っ飛んでただの変態になったから凄い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:10:31.64 ID:opse+NOH0.net
ア(ニメ)艦これ

ア(ーケード)艦これ

(VIT)A艦これ

華麗な流れですね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:12:36.42 ID:BMc2t3OO0.net
本スレ見たけどほかにもやばいところがあるのな
http://livedoor.sp.blogimg.jp/tamenuko/imgs/6/b/6b0d9955.png
高射装置の消失
http://togetter.com/li/799751
中国地方だけ作画がよりガバガバ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:15:58.57 ID:At9v/AIN0.net
誰も得しないってレベルを超えて
楽しみにしてた人ほどイライラする番組だったな
こういう時は大人しく損切りしてくれりゃ良いのに何で続編…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:16:00.38 ID:D9p8pax+0.net
瑞鶴が渡した弓に付与されてた女神はなんだったんだ
アニメだとベホマみたいな効果があるのかと思ったらボロボロのままだったし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:27:30.16 ID:jX7BqBrS0.net
落とされた爆弾が何処に消えたのか教えてください

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:46:01.96 ID:Ej9BDkNl0.net
アンチは最初からアンチだから思念がないからまだ語りやすいが
本スレは信者から闇落ちした奴が多くてかなわん
おまえらやさしく見える

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:50:43.88 ID:Gpno4RwZ0.net
>>437
艦これという創造の世界の中で起きているのだから、自分の意思で見ている夢ではない

可愛い子に迫られてなぜ拒絶する事態になるのか?提督の後ろに【】が取り囲んでいるから
マクー空間にならうのなら、あそこは腕組み空間、タナカスの悪意が充満してるからもう悪夢でしかない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:53:21.92 ID:JfeWBSSQO.net
円盤だと最終回の如月の髪飾りが浮いてくるシーンが消されるんだろ
それか3話の轟沈時に浮いてきた髪飾りを睦月が拾うシーン追加

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:55:20.71 ID:Ej9BDkNl0.net
>>463
マクー空間とか恐ろしい
3倍つまらなくなったらもう立ち直れん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:58:38.33 ID:4Q199MfP0.net
しかし、
ゲーム本スレ→豚小屋
アニメ本スレ→アンチ化
アーケードスレ→葬式化
とか、すげえコンテンツだな。逆方向に覇権取れそうだわ

残された最後のフロンティア携帯ゲースレも延期、延期で雰囲気やばいし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:01:00.38 ID:sXxMy8bd0.net
まぁゲーム本スレはもはや本スレではないレベルになってるから荒れてようがあまり関係ないけどな…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:03:54.11 ID:5XCVAETM0.net
まあ荒れてるゲーム本スレ以外でなんだかんだ言ってガッツリ艦これの話ができたから、それだけがこのアニメの価値と言っていいかもな
まさかゲーム本スレがああなってるとは知らなかったから、今まで語ったこと無いんだよね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:05:39.58 ID:/OI5hoavO.net
>>459
そりゃあ今までの角川のオタ商法みりゃわかるだろ
商品の質に拘らないオタ相手なら、まだまだ利益あげられるって予想なんでしょ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:07:51.36 ID:CzuBr1jS0.net
>>469
特典が欲しいから買うって言ってる馬鹿が結構いるからな
そういうことしてっから舐められる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:18:39.12 ID:XChg8hno0.net
最後まで人間は一人も姿を見せなかった(影だけの提督は微妙なので除外)けど……
あの鎮守府は整備士なしで艦娘達が自分で艤装の整備を行っているのか?
間宮一人で数十人分(しかもギャグ漫画的な量を食う者もいる)の食事を作ってるのか?
実戦担当の艦娘だけじゃなく書類担当の裏方は存在しないのか?
(もしかしたら、非番の艦娘や妖精が手伝っているのかもしれないけれど)
想像してみるととんでもなくハードそうな仕事なんですけど、あの鎮守府の艦娘
アニメ提督、整備士とか調理師さんとか事務員さんとか地元から雇ってやろうよ

>>470
特典のカードだけ抜いて良い出来とはあまり言えないゲーム本体を中古屋に流す、なんて話が
ゲームボーイの遊戯王のゲームには良くあったらしいけど、それみたいに
これから特典なしの初期生産分が中古屋に大量に流されるんじゃないの?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:23:18.23 ID:AyoJ0LIM0.net
ツイッターの艦これユーザーも昔ほど過激じゃなくなってるしなあ
界隈の熱心な方々も煙たがられてるし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:30:56.73 ID:uv9neWNy0.net
過激な奴はもはやエアプとばれてるしな
それにしても角川の社長が完全に逃げの姿勢なのは噴いたが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:33:06.41 ID:ncXC4KJBO.net
>>470
抱き合わせ商法と何が違うの?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:34:29.69 ID:7Sz/AqxS0.net
ソシャゲアニメの理想はやっぱ戦コレか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:38:39.68 ID:ncXC4KJBO.net
>>418
頭身直してキャラ消える
あちらが立てばこちらが立たずとかアホか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:42:21.54 ID:4Q199MfP0.net
最近草動画でEDの吹雪関連の動画が権利者削除されてて、150万行ってた、
「艦これEDが全く気付かないうちに超兄貴になる」も消えてたから、徹底してるなと思ったら、

この動画は株式会社ドリーミュージックパブリッシングの申立により、レコード製作者の権利侵害として削除されました。
対象物: 超兄貴〜兄貴のすべて

そっちかよ!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:43:18.30 ID:rUmYEVJ50.net
>>352
こんな調子だからリストラしなきゃいけないほど赤字抱えてんじゃないの

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:45:20.04 ID:ncXC4KJBO.net
>>408
むしろコレから月刊空母エセックスに不敗戦艦アイオワ
そして日本艦キラーアルバコアが現れるというのに
棒立ちしまくりの艦むすでどうすんの?

挙げ句吹雪の命日すぐそこだけど
秋月に乗り換えるのかね?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:47:03.61 ID:8OGHlaPG0.net
>>478
永野で赤字だしまくっても知らん顔してるくらい面の皮厚いからな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:49:27.88 ID:00HbAkM1O.net
>>479
無能【】がそんな事考えてる分けねえだろとしか言いようがない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:54:33.28 ID:ncXC4KJBO.net
この状況で更なる艦の参入を望むのは紛れもないアンチ
ISISもドン引きする惨殺される場所に少しでも好意抱く人間なら
普通は入れようとしない
>>388
提督ラヴ(0の方)
つまり提督全滅を望んでいる呪言

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:54:34.79 ID:FoinIuGz0.net
>>479
しじつ(笑)がよく分からないから、ストーリーを作れないんじゃね?
必死にwiki辺りを斜め読みしてるだろうけど、斜め読みしたwiki通りにやったら「全然ちげぇよwww」って突っ込まれまくったから、威張れなくて嫌なんじゃない?

作ったとしても、普通につまらないだけだから無駄でしかない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:57:03.58 ID:2tfxDS3Q0.net
如月の髪飾りが漂っている・・・じゃなくて、あの場面は
(実はやられてなかった)隻眼ヲ級が海底から顔をのぞかせ
撤退していく方がよかった気がする。続編あるというなら尚更に。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:58:21.97 ID:hISbO0aS0.net
アルペジオも一歩間違えばこうなったかと思うとゾッとするな
主原因は何だろうか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:59:07.93 ID:hJdjEFL10.net
【】の存在

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:02:21.07 ID:/OI5hoavO.net
むこう→ちゃんと物を作れる原作者が面白いアニメになるように協力
こっち→物を作れない【】が全面協力

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:02:40.43 ID:CzuBr1jS0.net
>>479
敵さんは空気を読めるので攻撃しちゃいけないときは攻撃しないし
艦娘の攻撃にはちゃんと当たってあげてやられてあげるから大丈夫

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:03:59.37 ID:4ot3MQYZ0.net
>>485
アルペジオは一歩間違えたぐらいじゃ、原作そのままで中途半端エンドになる程度だろう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:18:33.84 ID:mnDHSqkK0.net
艦これに限った話じゃないが、放送後すぐに円盤売るのやめた方がいいんじゃないかなぁ
修正する余力あるケースの方が少ない気がする
もっともこの修正は失笑モノだけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:20:56.56 ID:XChg8hno0.net
スタッフと原作者の能力の差と、テーマを一本に絞ったか否か、じゃないの?
優秀なスタッフと原作者が原作の謎解きは横においてコミュニケーションの必要性を主なテーマにしたアルペジオと
無能なスタッフと原作者がとにかく全部をテーマにしようとした艦これと

アルペジオ6話のハルナ・キリシマVS軍隊や12話のイオナVSコンゴウといった
人間キャラ(メンタルモデル)のアクションを見ているとメインは潜水艦や軍艦の撃ちあいのはずのアルペジオに
人間キャラ(艦娘)のアクションをメインにしてるはずの艦これが負けるって
艦これのスタッフとしては相当危惧すべき状況じゃないのかと思うんだけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:21:28.50 ID:/bIVeXGU0.net
こいつを修正しようとしたら作画どころか絵コンテ、というか全部作りなおさないと意味無いからな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:21:36.50 ID:Zk4w0TG+O.net
>>479
艦娘に当たる分の魚雷爆弾は特設艦艇や民間からの徴用船舶、海防艦達が代わりに受け止めて沈んでくれるから大丈夫だよ(ヒロポン)

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:22:16.85 ID:FoinIuGz0.net
>>485
アルペジオの場合、納品日の3日前に火事が起きて全部燃えて作成陣のトップが全員病気で寝込む位の事が起きないと、艦これアニメみたくならないんじゃない?

アニメ学院の卒業作品って言われても違和感無い

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:46:12.83 ID:eLLNw3bv0.net
>>437
夢判断以前に
誰かの回想(主観)の中で別の誰かがイメージした映像(主観)を描く作劇上のタブーをやっちまってるんで
評論解釈のスタートラインにも立ててないけどな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:46:25.61 ID:pXhgYN980.net
>>494
白箱のメイン五人が学生時代に作った七福神のがよっぽどクオリティ高そうww

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:50:01.97 ID:00HbAkM1O.net
>>495
仮にあれ吹雪に事細かに提督が語ったとかだったらキモさがさらに酷くなるな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:06:51.74 ID:/pdO0KID0.net
一部に熱狂的なオタがいる曲が原作で
脚本の酷さを極めストーリーが無いも同然だったのに
円盤が万超えたメカクシがあるし
どうなるかわからんぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:09:37.89 ID:eLLNw3bv0.net
>>497
無理に解釈して
・ほぼ初対面の提督がわきまえず見た夢を一から十まで語りだした。そして吹雪は元気になった
・吹雪が伝聞から東京タワー&ウェディング姿で提督をコマす自分を妄想した。そして元気になった
どっちかだしな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:09:50.84 ID:iZt2O6iB0.net
演出も脚本もメカクシ未満だから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:10:31.53 ID:CpUpa6Le0.net
とりあえず長門が戦っているシーンだけはよかった。

あと何気に助っ人せずに、さっさと帰ってしまったRjさんと隼鷹さんは
薄情なのか、それだけあの鎮守府が嫌われているのかどっちなのだろうか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:19:38.26 ID:uv9neWNy0.net
>>501
その二人本来AL海域で北方棲姫と遊んでるから…
あの無意味だった作戦のな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:25:16.78 ID:0a8VtCkQ0.net
これさ原作がほとんどないし戦闘シーンもギャグみたいなもんだから
無難に遭難者救助する話とか、離島の急病人搬送するとか
救援物質届ける話とかゲームにない要素入れればよかったんだよ
何も艦娘以外の女の子出したらいけないって言う縛りとかも何にもないんでしょ?

何もギャグみたいな戦闘で犬死させるだけが感動()や見せ場じゃないだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:30:14.68 ID:EUToP2dB0.net
アニメ見る限り縛りあったんじゃないかと
提督も含めモブ一切出すなと指示がない限り普通にお話を作れば出てくるでしょう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:33:58.19 ID:cd/655b40.net
>>479
俺は深海=米と考えてないからそう言われても困る
むしろ時間軸が現代にあると思ってるからこそMI後の行動が気がかり

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:36:49.00 ID:00HbAkM1O.net
【】が害悪でそれに従うような方針だした会社もダメなんだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:37:33.87 ID:5XCVAETM0.net
自浄作用の大切さを知った

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:51:51.28 ID:euMErJkk0.net
昔好きだったアイドルが今2時間サスペンスの死体役で出てるのを見たような気分

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:14:15.00 ID:/bIVeXGU0.net
ただ金と権力を持っただけの同人ゴロと愉快な仲間たちが作った同人アニメっていう点は徹頭徹尾ブレなかったと言える

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:15:52.29 ID:5XCVAETM0.net
そこはすぐさま方向転換させるのが普通の人間の判断

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:15:58.31 ID:00HbAkM1O.net
>>509
同人アニメのレベルにすら達してないんだよなぁ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:16:40.60 ID:xBRpaVrU0.net
あんな糞ゲーアニメ化するからこんな糞アニメになるんだよ
これだったらまだテトリスをアニメ化した方が面白いものが出来そうだ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:27:17.26 ID:ncXC4KJBO.net
>>505
ならば深海に自国領土侵されてる上
勝手に日本側の勢力に領土占領されてるアメリカは何してるん…?

そんな事すら(公式がだんまりだから)我々の科学力では判断がつがない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:27:21.92 ID:xBRpaVrU0.net
ただ少なくともこの騒動で本スレで愚痴いっても許される程、信者の民度が意外にも高かった事はわかったw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:29:54.74 ID:IhABLTJN0.net
金のかかったクッキー☆が的確すぎるんだよなあ……

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:30:07.70 ID:VeDR/UIG0.net
どっかでみたけどコンテンツの大破進軍って表現は笑わせてもらった
果たして高速修復剤やダメコンの類はあるのか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:32:33.46 ID:UsMtIIrg0.net
>>515
下手したらクッキーすら越えるくらい内容は酷いんだよなぁ

ホモビ未満の脚本とか、恥ずかしくないのかな?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:32:35.31 ID:6sUp9zEa0.net
>>515
クッキー☆はクッソつまらんけど話自体は破綻してないだろいい加減にしろ!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:33:13.30 ID:UsMtIIrg0.net
>>516
もはや大破着底してるレベル

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:35:51.82 ID:pXhgYN980.net
なんというか、タナカスの面白いと思ってる事とユーザーの求めてる物がくい違いすぎなんだよね…

てか、タナカス自信この展開本気で面白いと思ってるの?
そうだとすると正気とは思えん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:37:30.41 ID:6sUp9zEa0.net
>>520
部分部分を観れば、どっかで見たことある名作のワンシーンの連続って感じなので
自分が感動した作品の名場面だけを継ぎ接ぎしたらこうなりました、ってパターンなんだろ
実際そういう創作をするやつ、そういう作品を有り難がるやつは一定数いる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:37:36.05 ID:4Q199MfP0.net
タナカスが正気と思ってるとか、正気か?といわれるレベルの無能デブ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:39:47.27 ID:DIgoRmrr0.net
流石にスレタイに原爆を持ち出すのはやめようや。
アンチが正当性を失って立場を失うだけ。
冷静に考えろ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:42:23.61 ID:5AvVtRQ80.net
元から織込み済みなんだろうけど2期て…
このクソを踏襲したって更なるクソが出来るだけじゃねーかw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:42:53.17 ID:uTQh0MBa0.net
続編とか悪い冗談だろと思ったが、しばらく経って考えた。
俺の嫁はひどい目にあってないから関係ないねと如月や祥鳳を笑っていた奴らが阿鼻叫喚に陥るさまを見てやりたい、と。
ダークサイドに染まってるな……

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:43:07.45 ID:CRvCvqzlO.net
いい機会だからメンタルモデル設定にしろ しょぼい水上スキー戦闘よりマシだぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:46:32.03 ID:pXhgYN980.net
つか、タナカス抜きにしても製作陣も製作陣でなんでここまで手抜きなんだろう…


そこも分からん…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:50:52.38 ID:/pdO0KID0.net
>>517
クッキー☆は棒読みが酷く
真夏の夜の淫夢2章も棒読みがネタになってたから
よくホモビデオネタに使われるようになったけど
クッキー☆自体はホモビデオとは無関係だぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:52:37.94 ID:G2CkAlar0.net
>>527
まあ分からんよなぁ
「空母を倒せばボスにトドメ刺せると考える理由は?」→「なんとなくそんな気がするから」
この流れが普通にまかり通ってテキストが書かれ台本にも載る、という状況が正直信じられないわ
はっきり言ってしまうと「この通りにしろ!変更は許さん!」という強制力でも働かないとありえなくね?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:53:02.09 ID:/OI5hoavO.net
>>520
つナチュラルドクトリン
tnks渾身の魅力溢れるゲームですよ?

と言うか、エアプ提督じゃなけりゃtnks関わる時点で、視聴者置いてきぼりなtnksが面白いと思う話になるとわかってた筈さ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:53:35.18 ID:ncXC4KJBO.net
>>514
つ雲隠れ
つ寝返り
>>526
扶桑の武装で音を上げて出すことも出来ず
現状パーツがポロポロ抜けてるスタッフに
艦艇そのものが描けるわけがない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:53:50.12 ID:UHf0tzXF0.net
>>527
「専門家じゃないのに立場上みんなが逆らえない偉い人」が
余所の業界からやって来て幅を利かせてる現場ってのは、
その人への対応に現場の人間の肉体的・精神的なリソースがガンガン割かれ、
指揮系統も乱れ、体力も集中力もモチベーションも士気も崩壊して「もういいや」って
末期的状態になることが往々にあるので、そういうことなのかもしれない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:55:15.93 ID:F1Pv25420.net
>>527
低予算とかそういうレベルじゃないよな
迫力もセンスも感じられない戦闘シーン、一体誰得なのかと・・・
完全に技術不足だと思う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:55:24.04 ID:UsMtIIrg0.net
>>528
それは知ってる

花田ばりの構成ミスで誤解を招いたのなら申し訳ない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:58:06.07 ID:qcIFg+lu0.net
大北百合は二次の逆輸入だと思うがあんな大井がいなきゃ何も出来ない
戦闘放棄して泣き出すような北上なんて二次でも見たことないわい
むしろピンチで泣き出す大井に颯爽と北上様が登場!の方がイメージ出来るわ
大井に都合の良い人形状態に北上様をこれ以上見たくないので
続編ではリストラしてくれ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:58:31.63 ID:F3ncyKqt0.net
じゃあ設定ころころ変えるのは某同人を真似してるのかね
あほくさ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:58:42.19 ID:00HbAkM1O.net
>>527
当てつけなんじゃねおまえの言う通りにしたら糞ができましたよって

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:59:47.99 ID:56a6lryr0.net
>>515
まぁ実際6話はクッキー☆みたいなもんだったよな
豚が望んでたのはあの話のノリだったんだけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:00:49.28 ID:RzXL09Nu0.net
やっぱ「餅は餅屋」だよな、素人が口出しして良い物なんか出来るわけがない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:01:27.82 ID:Ouyush6c0.net
>>536
キャラ崩壊させて指差してゲラゲラ笑う同人はものすごい勢いでパクりながら
素人なりに頑張って考証入れた同人はガン無視する糞アニメ制作の鑑やろ?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:01:42.90 ID:zTeEqBBH0.net
鎮守府側が戦術皆無なので(最後に到っては米帝プレイで力押し説が流れてるし)深海側の奇襲戦術が目立つけど
実のところヤンや群像どころかビッテンフェルトやアシガラ程度の戦術眼があればある程度読めていて
一方的な奇襲にはならなかった位の(戦争モノでは)初歩的な戦術の気が

>>527
「艦隊これくしょん」って看板があればどれだけ手を抜こうが公称280万人のユーザーが
どんどん円盤を買ってくれて覇権獲得!!って腹積もりだったんだろうね
実際はそこまでの馬鹿は製作者側やアンチ側の想像を遥かに下回る数しかいなかったようだけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:02:13.17 ID:7rKABg+H0.net
>>538
全話クッキー☆ベースの脚本で円盤10000獲得できることがわかって吐き気を催した、訴訟

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:02:26.18 ID:RzXL09Nu0.net
いやもう龍驤でなくて良かったな、出たらどんな扱い受けるか目に見えてるわw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:03:58.14 ID:qOY+fYR40.net
二期やるなら艦娘達の日常を淡々と描くものです系アニメでいいだろ
キャラは可愛かったしギャグ回は面白かったけど
戦闘は迫力無いしシリアスパートは糞つまらんかったわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:07:30.03 ID:aNkvr8WB0.net
>>523
「提督」様が大好きなシジツですぜw
今後ポツダム宣言→御聖断→玉音放送とスレタイの流れが出来たのは面白いしwww

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:11:43.00 ID:zfwg0msx0.net
日常系やるなら「続編」じゃ駄目だろ
あんな意味もわからず死にまくってる世界観引き継がれてやられても困る
改は無かった事にして作り直せ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:11:57.54 ID:cpTs8Qbu0.net
>>544
日常やらせた所で碌でもない二次ネタ取り込んでキャラ崩壊させるの判明したから
どうせ何らかの形でヘイト買ってると思う(KONAMI)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:13:30.88 ID:/tG1u3Mc0.net
>>543
絶対まな板にされてたもんな
姿が出ちゃって無能の仲間入りしかけたけど回避できてよかった本当に

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:13:39.54 ID:RzXL09Nu0.net
一番観れたのがカレー回という時点で設定がこれっぽっちも活かせてないのがわかるんだよなぁ・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:16:12.19 ID:pT2niRDg0.net
そのカレー回ですらボーキ食いやら行き遅れやらで設定上の謎が増える仕様という…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:16:13.40 ID:a2A5Mpyc0.net
赤城「なんとなく私達をバッドエンドに導こうという力を感じます」
艦娘たち「力…」

何故か無限再生する敵…どうする?

吹雪「空母を先に叩けばいいと思います」
赤城「そのこころは?」
吹雪「なんとなくです」
赤城「おk」

空母倒したっぽい…?
でもボスは全然余裕

艦娘「空母倒せばなんとかなるっていったじゃん!」

……………もう絶句したわ…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:20:40.74 ID:pT2niRDg0.net
>>551
>空母倒したっぽい…?
ここも相当謎なんだよな。何でトドメ刺すシーンを見せなかったのか
いやもうあの脚本に合理性を求めるのがナンセンスと分かってるがそれでも謎
【】的には陸奥の顔アップにする方が重要だったのか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:21:29.29 ID:cAoL6rSN0.net
>>513
んなもん知るかーい
勝手に信者側においてやり込めようとするんじゃないよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:25:58.53 ID:fDv5WGpK0.net
>>552
作画節約だろう
やたらとアップが多かったし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:34:06.91 ID:cpTs8Qbu0.net
>>552
7話の祥鳳大破炎上シーンの時もチラッと言われてたけどこのアニメ微妙に不自然なカットがちらほら目立つんだよなあ
8話でもラムネの瓶に頬擦りしてる大井の「まるで…」の後も変に台詞カットされたみたいなつなぎになってたし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:41:00.44 ID:a2A5Mpyc0.net
そしてボスは全身破裂のグロ画像よろしくの酷い死に方…
もう演出も酷すぎる…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:42:32.55 ID:9AmM1Zy1O.net
一期始まる前に日常一本化したらワンチャンあったがな…
>>553
被害妄想も甚だしいわw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:52:51.18 ID:PcWtm4x+0.net
しかしついに大敗戦で大自慰共栄圏構想頓挫かと思ったら
まさかのポツダム宣言受け入れ拒否で総玉砕の続編とは

意地のためだけに大和に特攻させておいて
自分は必要な人間だと自決もせずのうのうと生きようとして
殺された兵士たちにそいつは許せねぇなと引き込まれたか
つまらん事故で水死した某無能参謀みたいだな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:59:17.69 ID:+lrHFXrU0.net
>>409
何か髪飾りだけじゃなく飛行場姫撃破直後に如月っぽい声で「カエシテ…カエシテ…」って言ってるのが聞こえるらしい。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:05:08.27 ID:cAoL6rSN0.net
>>557
さよか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:06:13.66 ID:PcWtm4x+0.net
で、駆逐艦は雑魚だから死んでも原形とどめられないっていう
数少ない公式設定どうなったの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:14:49.05 ID:RzXL09Nu0.net
いや〜、最終回メッチャクチャ面白かったよ、これにケチ付ける連中はどうかしてると思うね



淫夢MADの艦これ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:17:23.11 ID:se2YV0X90.net
>>95
一枚目がクッパ城みたい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:23:17.93 ID:DGDAExcn0.net
提督してるけど夢に感むすが出てきたことはあったが運命を感じるとかよりゲームの職業病的に
(何周キスクル(基本レベリングエリア)やリラクル(高効率エリア)すっかなあ…?)
と計算勘定の方が優先されたわな
実際対して使ってない奴だったからキモッの感情も3割位あったがな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:25:09.76 ID:c7VDtDOn0.net
>>562
無駄に2種類作られて手2種類とも面白いよな
作った人の愛を感じるよ

アイマスゼノクラシア並の黒歴史確定か?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:26:35.21 ID:DPEZtSMJ0.net
提督失踪の理由がコンビニまでWebマネー買いに言ってたと言う冗談がしっくり来るほど、行動が意味不明だもんなぁ。

つか資源ないないバケツもないって、ただ単に大型建造と嫁艦育成に明け暮れてただけだと言う事実。

大鳳出せば盛り上がると思ったんだろうけど、あの時点で出されても意味不明で何も効果がない。 大型建造でやっと出て、見せびらかしたくて演習放置してるみたいな提督だろ。あれ。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:27:43.55 ID:i9Dev0jL0.net
ゼノグラはあれで愛好家がいるし「アイマスとして見なければ」という逃げがあるが
こっちは重度のファンほど嫌う上に「艦これとして見なくても」クソだからなぁ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:29:02.76 ID:RzXL09Nu0.net
>>565
黒歴史って後にまともになって思い返すから黒歴史言うんだよなぁ・・・

という事はこれから持ち直すという事か!・・・いやどうだろう・・・

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:29:08.02 ID:pb72jart0.net
修復資材が急に手配されましたってなってるところでワラタ
その辺はあんまり気にしちゃいけないんだろうか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:32:45.04 ID:Mbwu9hR/0.net
>>569
ゲームだと課金して手に入れられるから、その辺をリアルに再現とも言える

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:32:59.36 ID:cpTs8Qbu0.net
>>569
きっと某大公国兵站軍少尉が提督に着任して兵站の流れが改善されたんだろう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:38:12.63 ID:lhSofPzt0.net
>>562
淫夢MADの二期制作のとこでの反応で大草原

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:39:19.61 ID:B7KYjKys0.net
>>569
ギャグアニメなら「課金したんだなwwwwww」で済むけどこれは一応シリアスアニメだよな
シリアスアニメにギャグオチの要素を真剣に取り入れられても困るだけなんだよ
真面目に考えるべきなのか笑うべきなのか、チグハグすぎる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:40:35.39 ID:EqRAAX3X0.net
ゲームに沿うなら一発轟沈を無くして6隻編成を守るべきだし
アニメオリジナルでいくならバケツや修理女神の様なメタネタ、システム要素は排除するべきなんだよな…
世界観がふらついてて落ち着かない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:41:56.53 ID:WMF0ggtG0.net
長門が来た直後に大和が渋い顔をしたのは何かの伏線のつもりだろうか。
まあこんなことは考えるだけ無意味だろうな。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:43:20.04 ID:UD6yY8Af0.net
見えない力で必ず沈められるのなら史実と違う海域に出撃させれば
見えない力で必ず沈まない不死の部隊ができることね
もしくは沈んだ戦闘までは絶対沈まないから無双できるはずだし
棒立ちでも一向に被弾しないのを見てそんなことをちょっと思った
で、俺たちは死なねぇ!とか言ってたら沈まないはずのところで沈んでパニックに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:44:46.49 ID:i9Dev0jL0.net
>>576
コチャックーッ!!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:44:51.50 ID:/QQsdcht0.net
>>568
理想「アイマスと同じで2期になれば持ち直すんだ・・・1期は黒歴史なんだ」
現実「2期で出来上がった作品、艦これおかわりやんけ・・・(絶望)」

【】含め制作スタッフのほとんどを入れ替えない限り、こうなるのが目に見えてるんだよなぁ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:46:43.20 ID:7U7aLY880.net
>>576
爆発オチに定評のあるむせるアレですね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:49:01.57 ID:UD6yY8Af0.net
>>577
この中に女神持ちは…いないよなぁ…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:49:10.30 ID:cpTs8Qbu0.net
とりあえず

・アニメ用に根本的な世界観設定を見直す
・【】の介入を辞めさせまともな軍事考証出来るアドバイザーを入れる
・安易な二次ネタ取り入れによるキャラdisをやめる
・大北を映さない

最低限この位しないと改善は不可能だろう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:57:13.55 ID:xVPW0sTV0.net
安易な二次ネタ取り入れによるキャラdisに関しては既に原作ゲームでやらかし始めてるらしいので手遅れですねwwwwww

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:59:26.89 ID:xjXY4buv0.net
淫夢MADもいいが総統閣下シリーズも面白かったな、ヴヴヴやWUGでお約束の最後のランボーでは盛大に吹いたわw

ある意味愛される糞アニメなのかもしれない・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:04:15.87 ID:0GpgFeepO.net
原作と180度かけ離れていったゼノグラシアと
原作の中身のなさを最悪の形で表現した艦これとはまるで違うんだよなあ…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:19:47.06 ID:UVzS6/c5O.net
これほどまで誰にも望まれない続編製作決定!のアナウンスは初めてだ
どうせまた【】がふんぞり返りながら私物化することになるから
持ち直す可能性なんて皆無なのは作る前からわかりきってるしね
大坪にレズらせてあやねるや東山にキャッキャ言わせて
自分の分身である提督ですみぺとイチャイチャできて
大満足の一期だっただろうなあ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:24:51.06 ID:tqlheJPQ0.net
愛されない糞アニメ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:37:47.03 ID:PcWtm4x+0.net
>>576
「俺たちは死なねぇ!」
ってKV-2重戦車ごっこしたM4中戦車が案の定フルボッコにされる映画前に見たなぁ
本来化け物重戦車だったところをしょぼいM4にしちゃったせいで
パンツァファウスト持っているのに何故か歩兵銃でバンザイアタックする武装SSとか
キューポラから投げ込まれた手榴弾で吹っ飛ばされて死んだのに綺麗なブラピとか
無茶すぎて逆に愉快な映画だった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:43:15.53 ID:EqRAAX3X0.net
5話の様な普通な話も混ざってしまっている分、糞アニメを貫き通すことも出来ない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:52:12.95 ID:pb72jart0.net
>>101
何か言いたそうなのをフルボッコだもんな
やっぱり如月ちゃんなのかねあれ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 03:00:29.82 ID:yJILnB5A0.net
ここまで望まれない続編って過去にあっただろうか…
てか普通、望まれてるから続編が出来る訳であって
哲学かな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 03:05:59.45 ID:PySXWuQT0.net
>>590
tnks達は続編作るの望んでるよ
需要がなくても供給してもいいのさって考えてるよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 03:07:03.93 ID:5ZDVag180.net
赤城が吹雪の事を
「吹雪の一撃、いや、今までの全ての行動が何かを変えた、この抗う力に対して
この子は何者?」
とか言ってたから
1話から思い出してみたけど、殆ど何もしてない主人公だったよな
あ、ジョギングは凄いしてたね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 03:07:19.23 ID:kxWkGKVk0.net
普通に分割二期にしか思えんけどな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 03:12:14.72 ID:pb72jart0.net
>>495
アンタみたいなしっかりした人に制作に関わって欲しかった
モヤモヤが少し解消されたわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 03:12:34.34 ID:kPwkhAfi0.net
擬人化、人工生命体という設定があるせいか、人間ぽくない部分、
道具的存在な部分が際立ってみえた
それらは他のアニメ作品にも当てはまるのだが、人間ではなく
人形程度のものしか描けてないという事を証明する作品だったな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 03:14:14.94 ID:yJILnB5A0.net
笑えないクソアニメは本当にどうしようもないな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 03:37:57.18 ID:lhSofPzt0.net
金のかかったクッキー☆と言われてるけど
クッキー☆の派生作品のカス☆の方が合ってるよ
二次創作ネタ多用、糞な脚本、ガバガバ作画、製作者のオナニー
どれもカス☆と艦これ同じだわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 03:52:07.31 ID:ggrOqJhF0.net
民間人を虐殺したとかそんな描写が全くないまま惨殺される敵さんが可哀相でした

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 03:52:16.33 ID:N3z63vgK0.net
カレー回ならのんのんびよりの方が無理なくいいもんできそうだわ。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 03:57:30.56 ID:lhSofPzt0.net
利根なんか民間人の虐殺してるのになあ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:57:55.29 ID:f3aO4kUR0.net
β版ですらないα版アニメ
こんな商品未満は客じゃなく内々で出して射精してればいいのに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:41:42.49 ID:ApCZ58vG0.net
>>599
のんのんびよりに雷電は出てきません

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:26:17.95 ID:L573A7gE0.net
アニメを見て、今後一切角川関係の商品は買わないのは決定した
アニメとアーケードは2発の原爆とは前に言ったけど、2期とvitaどっちがソ連参戦になるのかね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:39:30.08 ID:9AmM1Zy1O.net
>>600
無差別爆撃の96陸攻に脱出兵銃撃の一航戦、計画ながら米都市狙いの富嶽もあるよ!!

因みに共通点はみな五十六が関わってること

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:48:26.26 ID:9AmM1Zy1O.net
>>560
冷静に見返せばアメリカでないときの単純な疑問点でしかないことがわかるはず

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:58:59.43 ID:HYYM0/P0O.net
アメリカ以前にこれの存在そのものに疑問しかないわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:59:30.17 ID:L573A7gE0.net
>>604
艦これに出でくる艦だと、伊8も150人位民間人虐殺してるよな
史実()に忠実()なら、そういう負の部分も入れないとね

vita版がソ連参戦、2期はオリンピック作戦になりそうで期待してる
【】を外せば問題の99%は解決出来るのにやらないとか、運営も角川も無能揃いとしか言いようがない
アニメはこいつらの基地外っぷりを表現してるんじゃね?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:04:12.88 ID:SAxep2ci0.net
なんやこいつら
アニメにまで「正しい歴史認識」かよw
左巻きか、大陸か、盲腸半島か
いずれにせよ、まとめて死んどけアホが

次はネトウヨガーにコクシサマガーとか喚きだすんだろうが
レッテル貼りしときゃ全自動勝利とかお気楽馬鹿共が

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:10:31.43 ID:PD/Vh0sn0.net
あえて「虐殺」って言葉を選んでる辺りがね・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:22:01.92 ID:i9Dev0jL0.net
ずいぶん前からこのスレにも「擬人化するなら負の面も採用しろ」と言ってる奴はいたけど
そんなことしたらそれこそアニメ大井のごとく嫌われるキャラになったんじゃないですかね
そうなってたら多分「嫌われる要素まで採用するとか馬鹿じゃないの」とか言ってたんだろうけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/27(金) 07:31:01.66 ID:o7XrIr5kS
「次のスレタイはポツダム宣言だー(^q^)」

↑とか宣う馬鹿は、この糞アニメの製作陣と同じ思考回路だわな。

それを見て不快になる人が居る事は容易に想像出来たにも関わらず、自分達では面白いつもりで足柄を始めとしたキャラ嘲笑ネタを嬉々として盛り込んだスタッフと同じ。

自分では面白いつもりで史実・日本嘲笑ネタを嬉々として盛り込むクサヨク。

・・・間違いなくタナカウパー中毒だわ。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:31:01.35 ID:KJNLQGxPO.net
二期製作で、
嫁のロシアンルーレットがまだ続くんだからな。
次は悲惨さを出すために、ボコボコ沈むんじゃないの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:38:51.47 ID:JM/DuvKA0.net
>>610
艦これの一部のバカが史実に忠実という単語を好んで使うからね
ファンタジー世界の先の大戦と何一つ関係ない世界の話なのに、史実に忠実とかバカでしかない
大元を辿ると【】に辿り着くけど、史実に忠実【】チルドレンがこのアニメをここまでクソにした原因のひとつ
自分らの発言には責任を持ってもらいたいね

やつらは、空想と現実の区別が付いてない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:09:14.55 ID:koCVT3J30.net
元々史実と忠実アピールしてたの田中と愉快な仲間たちなのに

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:16:00.93 ID:tSik6f9I0.net
直前の回まで何の前触れもみせなかった金剛が
唐突に提督LOVEを叫びだして、頭ダイジョウブかと心配になりました

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:16:50.80 ID:pT2niRDg0.net
>>614
「艦これは史実に忠実!凄い!」
「ゲームに現実と違うなんて突っ込みは野暮すぎ!さてはアンチだな!」
この二行が同じ口から出てくる時点で信者は無敵だから仕方ない
もちろん単純に事情を知らずに言ってる場合もあるだろうが、だったらよく知りもしないくせに首突っ込んでくんなと言いたいw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:28:14.31 ID:FbFjRsmp0.net
大井は二次創作で勝手に好意的解釈を重ねられて得してたキャラだから
田中の中での実際のキャラは元々アニメとそう変わってないんだろ
レズ描写が最初の頃より気持ち悪い事になってはいるけど性格の悪さは想定内

>>615
アニメの提督LOVEは営業LOVEだから

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:29:09.74 ID:HYYM0/P0O.net
>>614
【】なんてキチガイの妄言にわざわざ乗ることもないだろうに

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:42:33.70 ID:ZjoArdIg0.net
Twitterでエヴァ最終回も炎上してたって言ってる信者達がいて草生える
並べる対象おかしいだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:46:34.45 ID:Xvb2a//v0.net
>>575
勝手に出撃したからまた怒鳴られるかと思ったんじゃないか
主力も吹雪の援護部隊も長門の部隊も全部打ち合わせ無しの作戦になってるし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:56:06.27 ID:a2A5Mpyc0.net
>>619
艦豚は自分がlv.1のスライムって気付いてないからなぁ
平然とバラモスやゾーマに戦いを挑むよね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:40:13.35 ID:F843lsRj0.net
「史実に忠実」というのも、ミリオタや戦史ファンからは鼻で笑われてる
レベルだし。

戦争なんて長い時間に多くの物資と兵器が行き来するものなんだから、
どんなバカなストーリーを作ったって、どこかしらに史実との接点なんか
必ず見つかる。信者が持ち上げてくる「史実」なんて、端的にいえば

「徳川家康は目が二つあって手で米の飯を食べていた」

というレベルのことを「だからこのストーリーがこうなるのは仕方ない!」
と言ってるのに等しいレベル。
相手にしてもしょうがない。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:41:15.90 ID:F843lsRj0.net
もともとミリオタは長く世間から叩かれてきた歴史があるせいか、
細かいことに突っ込みは入れるけれど、(一見リアルな戦争映画の
装備の違いとか現行兵器が画面の隅に映っているのを指摘して
喜んでいたりする)、アニメとかの架空戦記ものには実に寛容なんだよ。

しかし艦これは一見細かいネタを拾っているようで、ミリオタなら誰でも
知っているような武勲を挙げた艦の設定にそれらが全く反映していない、
装備や運用について根本的に分かっていないことが丸わかりな設定が
横行している…とか、およそミリオタが語るレベルのものじゃなく、

「まあ萌えオタの初心者向けだし、温かく見守ろう」

という態度で臨んでもらって、むしろ穴だらけの設定を二次創作などで
理屈付けしてもらっていた程度のものだったらしい。

とにかく田中が「VT信管には装甲空母」だとか、潜水母艦と潜水空母の
違いが分かっていなかったりとかの恥ずかしい発言を乱発するので
まともなユーザーなら軍事に詳しくなくても、「史実なんてちょっと設定に
色付けするため拝借してきただけのもの」と割り切っている。

たぶん学校で歴史をまじめにやったこともない浅知恵の信者だけが
「史実ガー!」と騒いで無知をさらしているだけ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:41:46.91 ID:oHrGyW6k0.net
>>620
五航戦が無断出撃しただけで大和の出撃は命令通りだぞ
長門型は能無しで戦力を腐らせてるだけなのに最後だけ自分たちの手柄にするようなやつだってのが知れ渡ってるんだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:43:11.57 ID:BktjoleL0.net
無視できるなら皆そうしてる
艦豚は「史実に忠実!」という言い分で艦こけがさも素晴らしいものであるかのように吹聴し
あちこちのコミュニティに乗り込んではデカイ顔してそこを徹底的に破壊するんだよ
だから嫌われてる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:45:16.78 ID:KwqDYoo10.net
>>619
頭悪すぎて草が生えるな。だからなんだよっていう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:49:23.44 ID:PD/Vh0sn0.net
>>619
エヴァはやりたかったことはなんとなくわかるけど上手く着地させられなかったって感じ
艦これはそもそも何なのかすらわからずほぼ毎回炎上してた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:03:18.85 ID:GvkPRStR0.net
最終話の放映後に本スレを覗きにいったときに、花田がもともと女同士のいざこざを
書くのが好きだから、大和の例のカットはそれが反映されたのではないかと言われていた
花田の他作品をあんまり知らんから個人的にはなんとも言えんが

>>619
エヴァはそれでも途中までは楽しませてくれるじゃん
艦これは戦闘つまらんわキャラは性悪かキチガイかアホの3択だわ
ストーリーは電波だわ作画が良いわけでもないわ
嫁のロシアンルーレットに震えて眠る日々が放映中ずっと続くわ
お気に入りのキャラがアニメーションするという一点くらいしか見所の無い糞アニメじゃん
比較対象に値しない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:09:24.15 ID:QWNVuj/xO.net
1話の武装シーンであれだけ自慢げに話してた手描きの鎖はどうなりましたか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:19:49.66 ID:N/XIONRg0.net
総統閣下シリーズのスレ見たが、批判すらゆるさねぇのかよ……

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:21:41.55 ID:QWNVuj/xO.net
ゲームプロデューサーがアニメ製作に積極的に口出しして成功したアニメってあったか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:25:26.62 ID:BktjoleL0.net
【】は自分をなんでもできるマルチクリエイターだと思い込んでるからね
だからナチ毒でシナリオ書いたりムック本で私は大和ポエム書いたりアニメに積極的に関わってきたりする
ことごとく失敗して失笑されてるのにね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:42:42.82 ID:fDv5WGpK0.net
最終話を改めて見たが、如月の髪飾りとか激しく不快
やっぱり【】の描くシナリオは病的だわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:49:37.28 ID:oHrGyW6k0.net
結局スルーされたけど祥鳳はもちろんとして
以前いたモブ艦娘が鎮守府襲撃以降でなくなるって普通に考えればそういうことだよね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:01:41.56 ID:BktjoleL0.net
>>634
信者に「遠征とか他の任務だってあるんだからそっちに出てるに決まってるだろ」って言われたの思い出した
仮にそうだとしてもそれを視聴者にちゃんと提示しなきゃ駄目なんだよな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:09:28.00 ID:JNJaDJU80.net
>>626
だからってア艦これがクソアニメという事実は覆らないのになぜ他と比較するのかねえ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:13:51.02 ID:oHrGyW6k0.net
ゲーム基準で考えるなら遠征に出せないからバケツが無いの方が辻褄が合っちゃうのにね
個人的にも死んでて欲しくは無いけどさ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:16:22.72 ID:FNkJ1NF00.net
>>634
製作者の都合に合わせた見せ方で嫌になってくる
この胸糞の悪さは頭の弱い詐欺師を見ている感覚

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:16:41.60 ID:ymiUjOI+0.net
>>636
「あいつだって赤点とってるんだから
自分が赤点(相手よりさらに低い点)でも問題ないだろ」
って言い訳してるようなもんだよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:19:04.08 ID:Dk55S0gD0.net
二期、マリアナで大鳳大逆転勝利
三期、沖縄で大和大逆転勝利
とかいう安直な続編w

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:20:31.07 ID:QWNVuj/xO.net
「ぶっ殺した敵群の中に死んだはずの味方がいた」ってなったら、普通は大騒ぎになるはずなのに、敵を倒してバンザイだけってのが
如月のリボンのこと、睦月には誰も何も言わないんだろうな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:26:55.17 ID:y54Q3ji80.net
>>628
女同士のいざこざが好きってことは、二期は前の鎮守府で陰湿ないじめに耐える健気な吹雪ちゃんとかやったりして…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:28:32.02 ID:7U7aLY880.net
>>642
それは那珂ちゃんの役目よ。アイドル的に考えて

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:32:19.19 ID:FNkJ1NF00.net
>>619
エヴァと全く同じシーン(ミサトの反転トレス)があったから同等に扱っていい
とか思ってんのかな
全話通して同レベルな部分が全く無いから何で並べるのか意味わからんね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:34:55.54 ID:KJNLQGxPO.net
如月が沈んだや、他の鎮守府の祥凰が炎上し、
提督が行方不明になっても、
気遣う訳でもなくカラオケとかやった奴等だからな。
刹那の速さで忘れてるんじゃない?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:42:43.77 ID:QsW8HSKP0.net
>>640
三期まであってたまるか…
続編という時点で萎えてるのに

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:49:39.31 ID:6wgqoQAI0.net
やはりあの鎮守府は性格に問題がある固体を集めた隔離施設なのでは

>>644
画像を並べるとエヴァに普通に作画で負けててふいた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:52:37.34 ID:lhSofPzt0.net
エヴァのアスカ来日は艦船オタの庵野秀明らしい部分が出てたけど
艦これは艦船オタの田中謙介の気持ち悪さしか出てないやん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:57:45.05 ID:u5xYQZZd0.net
ところで、これだけやらかして今後コンテンツごと倒壊、
ゲームもサービス終了すんじゃねーのみたいな危惧してる提督がたまにいるけど
DMMの言うゲームだけで黒字ってのが本当なら当分は終わらないから安心しろ
恋姫無双だのエロかわマスターだのガラケー向けのエロソシャゲすら継続してるのがDMMだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:03:00.60 ID:YrnQvsMo0.net
提督Loveって単に上司に色目使って取り入ろうとしてるだけだよね
実際提督が行方不明になってもどうでもよさそうだったし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:03:21.55 ID:nx/nSdT00.net
>>479
艦これはね毎日自然回復する資源だけで戦艦と空母作れるんだよ
月に1個空母作れますとか言われてもたったそれだけ?ってゲームなんだ
アニメでは空母スゲーって扱いだけどゲームだと駆逐艦でも沈められるぐらい弱い
毎週空母50隻沈めてこいって任務があるけど一日で終わる
戦艦の砲撃はやっかいだけど駆逐艦でも沈められるってのは変わらんし
潜水艦なんてむしろボーナスステージだよ

アニメだとなんか凄い大変なことやってるみたいになってるけど
ゲーム的には全然たいしたことやってないんだ
無理やり史実と絡めて実は大変なんですって演出していただけなんだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:18:12.64 ID:YtTLrXRz0.net
エヴァは当時のガイナの一流どころをぶっ込んで凄く気持ちいい動きのアニメをやった、90年代から今に至る位絵やデザインのセンスも図抜けてた
後半リソースを食い潰していくさまが画面に表れるのに反比例して演出は冴えていった
出し尽くした結果全てぶん投げて確信的無責任にケンカを売り「賛否を呼んだ」

最後の最後以外共通点ねえよ
終始ノルマ達成アニメなこれとは

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:21:15.44 ID:WwzVcUswO.net
これ戦術のクソも無いな
撃ったもん勝ちのギャグはやめてくれ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:24:55.68 ID:o3UY8yCY0.net
327 :名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(rY0qIr8sQqk) [↓] :2015/03/27(金) 09:21:34.08 ID:Z39hwYFk0 (4/10) [PC]
東方とか最近の新作全然盛り上がってないだろ・・・
星まではまだ勢いあったけどそれ以降全然目にしないぞ
薄い本でこころ?ってのを見るくらいか
地がピークだったな
現に古明地姉妹はいまだ人気トップクラスだし

398+1 :名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(rY0qIr8sQqk) [↓] :2015/03/27(金) 09:32:05.50 ID:Z39hwYFk0 (6/10) [PC]
まあ艦これはゲームのほう語ってもしゃーない
こういっちゃあれだがゲームを楽しんでる住民の中ではもうアニメの話はしないようにするべき
って風潮だからな
アニメを忘れろって訳じゃなく、アニメの話題出しても厄介なお客さんが沸いて荒れるだけだからっていう
楽しみたい奴は静かに楽しんでたほうがいいと皆わかってる

まあそれでも騒ぎたい奴はツイッターやニコニコで絶賛大騒ぎ中だがw

454 :名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(rY0qIr8sQqk) [↓] :2015/03/27(金) 09:38:33.46 ID:Z39hwYFk0 (7/10) [PC]
どうせ艦これ叩きまくって騒いでる同人作家とかニコニコの連中は
今日のアプデと、来月の二周年イベントでまた何事もなかったかのようにぶひいいいいwとかやるからな
あいつらの変わり身はプロだわ
艦これアニメ叩きまくって「忘れろ」とか言ってるくせにアニメのネタで絵描いてる奴とか笑うしかないw
忘れるんじゃなかったのかよwww

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:32:10.95 ID:KycPD4io0.net
>>644
特に重要でもないあのカットをパクる意味はあったのかなあ・・・
どうせなら戦闘シーンとかパクってかっこよく見せればよかったのに

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:34:48.38 ID:/QQsdcht0.net
>>644
3話の如月轟沈を「史実通りだ!」って言ってるのと根本は同じで、結果しか見てないから同等に扱っちゃうのよ。
(現実そのものを含めていいかは疑問だけど)物語の結末に対しての評論は、そこに至る過程も重要なのがわかってない。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:50:03.48 ID:apG61nBT0.net
二期はレイテ説ってこマ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:54:41.74 ID:HYYM0/P0O.net
二期でなく続編と書いてるから製作会社変わったりとか色々あるかもしれない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:02:12.22 ID:z+3108e10.net
ラブライブアンチではないことを明言した上で言うけど
シリーズ構成がラブライブでもパクリやらかした花田の時点でなんかあるだろうとは思ってた
が、あのトレス何のためにやったんだろうな
あと如月死体蹴りの意味が一向に解らない
あの髪飾りプカーに何の意味がある訳?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:02:26.69 ID:9AmM1Zy1O.net
>>625
あくしず他萌えミリの相違点はそこだよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:02:42.89 ID:YlC6DHFi0.net
続編、だとアレの続きつまりは主要なところは変わらないってことだと思うけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:04:10.09 ID:apG61nBT0.net
>>659
髪飾りは知らず知らずの内に敵となった仲間殺しとったんやでどや、鬱やろwwwwwwww
っていう感じでしょ多分

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:06:05.86 ID:9AmM1Zy1O.net
>>651
それ反映したら敵なんて無限沸きですがそれは

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:19:08.83 ID:z+3108e10.net
>>662
やっぱそんなもんかね
相変わらずの思考停止二次パクリでなんも考えてないってのが濃厚か

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:22:35.56 ID:GvkPRStR0.net
後味悪くて不愉快なだけやん…
如月に恨みでもあんのかと

>>642
足柄を6話で話の都合だけで凄まじく貶めた前科があるから
田中が快く思ってないキャラたちに秋月(新主人公)をいじめさせて
そこに助けに入る吹雪さん!さすふぶ!まである

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:28:50.16 ID:koCVT3J30.net
>>654
売りスレ民のくせにやたらアニメ庇ってる奴がいるのが不思議だね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:39:43.68 ID:gzUAI9Tn0.net
アンチスレとは思えない良スレだな。
通り過ぎますよスィーwwwwwwwwwwwwww

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:39:47.02 ID:Ouyush6c0.net
角川的にはさっさとアニメ化だけして版権絵グッズを出すフックが欲しいだけで
だから内容スカスカで糞で叩かれようともとにかく早く上げる事しか見てないと思ってたんだが
二期やるってどういうことだってばよ…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:43:11.59 ID:BktjoleL0.net
>>668
大人気ゲームのアニメ化だから無条件で大人気になると思ってたんだろう
実際に無難な美少女動物園にすればそれだけで覇権取れたのにな
負ける方が難しい勝負で負けるんだからアホすぎる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:44:14.62 ID:KJNLQGxPO.net
二次で悲惨な扱いのキャラにババを引かせて、
贔屓なキャラをageさせる手法なんだろ。
二次でも酷い扱いだから、
何しても反発は少ないだろうさ、
なんて考えてさ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:44:39.19 ID:JNJaDJU80.net
>>667
最終回でベルトコンベア式に進化したぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:53:46.83 ID:pb72jart0.net
>>669
6話のノリで良かったのにな
あれも年イチカレー会やら艦娘の合コンやらで突っ込み所満載だったけど
100点満点中40点位の無難な駄作を全力で作れば
あとはファンが勝手に盛り上げてくれたハズなのに
惜しい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:56:16.35 ID:PySXWuQT0.net
>>671
>>95は何度見てもベルトコンベアすぎて草不可避

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:58:48.85 ID:Ouyush6c0.net
>>669
もしそうだとしたら考え浅すぎるんだよなぁ
人気ゲームでアニメも人気になった例の方が稀なのに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:00:24.01 ID:YtTLrXRz0.net
>>658
人か金か何かは知らんが見直さざるを得ないんかね
とりあえず予定は!話題作だし予定は!してますんで企画進めといて下さい感がプンプン

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:00:33.76 ID:xhsjD5lD0.net
まだ艦これ改控えてるし販促的な意味でこれじゃ終われないだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:04:09.09 ID:WPWj/ofl0.net
ディオメディアで2期作らないで欲しいな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:11:46.01 ID:WwzVcUswO.net
爆撃だか砲撃されてるんだろうけどなんか間欠泉みたいだな
温泉屋のジャグジーにも通ずる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:12:51.24 ID:JNJaDJU80.net
>>673
カメラ固定でキャラも大したアクションもせずに同じ角度から入って同じ角度にはけてくからなw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:12:52.70 ID:apG61nBT0.net
漢ディオメディア、ブランドにには媚びぬとクソアニメを制作しドル箱の素を投擲

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:20:38.77 ID:YtTLrXRz0.net
ゲームのとても忠実なアニメ化を見るにつけ火中の栗拾ったなとしか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:23:32.55 ID:xEVNq09L0.net
死んだら終わり、闇落ちしようが
慈悲はない
輪廻転生的なものをパクったけど、ドラゴンボールみたく都合よく復活(ドロップ)させる気はないというメッセージ…
各キャラにファンがついているのに、この救いのない閉めはただただ不快な表現でしかない

>>619
意図的にやったおめでとうED、当時の感覚だと明らかな未完成で後の劇場版で伏線を補完したのと、
全キャラ投入したことで技術や納期の問題でキャラが棒立ちで演技すらしない未完成品、比較するまでもない
現体制の設定を視聴者に丸投げしてアニメで艦娘によるリアルな海戦の再現は無理だと自らの手で証明してしまった…
根底から変えないとダメだから【】を切るのが一番手っ取り早いが無理やろうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:29:10.49 ID:iQsMWJFy0.net
それにしても、ネッコロTVの方が面白いと言う事態にまでなるとは予想していなかった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:29:32.06 ID:WwzVcUswO.net
このアニメからゲームに入ろうとする人はいないと思う
アニメに挟んでCM垂れ流してたがアニメ自体があんまりな出来だったし無駄に終わるだろうよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:38:42.91 ID:fDv5WGpK0.net
アンチですら関わるのをやめたくなるクソアニメ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:48:36.14 ID:WMF0ggtG0.net
実は変身3部作のようにめちゃくちゃな劇中劇だったというオチは……ないか。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:52:25.76 ID:xJD60pxa0.net
変に二次設定媚びたり、美少女動物園で百合臭くしたり
こうすりゃヲタが喜ぶだろみたいな薄っぺらい考えが透けて見える
それなら最初から日常アニメでブヒらせればいいだけなのに
シリアス路線で犠牲者まで出してなにがしたかったんだこいつら

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:52:47.14 ID:BktjoleL0.net
まともなアニメ会社はどこも引き受けなかったんだろうな
ディオメディアだけが四本掛け持ちという滅茶苦茶なスケジュールでも金のために引き受けたんだろう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:12:54.33 ID:Zf0AiAa30.net
>>651
空母じゃなくて補給艦な空母は20隻だ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:30:29.29 ID:zlDiZX9gO.net
>>689
花田とTOZの馬場が被るわ
自分の気に入ったキャラの為なら、他キャラを平気で貶める所がな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:45:02.72 ID:MPcoP9G30.net
戦犯は【】だと思ってるんだが、他所でそれ言ったら「花田が全部悪い」とか言われた
一体どういうことなんだ

692 :名無し@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:49:21.32 ID:7rKABg+H0.net
>>688

他は原案観て「あっ・・・」とかなったんかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:50:37.65 ID:MHbYHYFw0.net
駄目だ、お前らが変な画像張りまくるせいでアニメ見ると
アイツの顔を思い浮かべてしまうようになってまともに観れん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:00:41.55 ID:YtTLrXRz0.net
>>691
いい絵といい本(含全体のバランス配分)があればいいアニメになると思ってるから
あぁあと声優か

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:35:26.46 ID:w5TCFA700.net
このアニメに限らず戦争もののやつって普通の人から見たらどうでもいいけどミリオタから見たら気になるのって結構あるのかね。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:36:39.87 ID:jKumqd9F0.net
>>691
ド素人原作者の要求を適当にあしらえないシリーズ構成とか要らんわw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:47:07.06 ID:QWNVuj/xO.net
沈んだら敵になるというのが判明したら、提督から轟沈厳禁命令が発令されて、負けても死ぬことすら許されなくなるとか
瀕死の重傷を負って沈みそうになっても数人がかりで無理矢理にでも引き上げてモルヒネ打って戦列復帰とか
「轟沈は艦娘の恥だ」と死んでいった仲間に石を投げまくるとか、そういうのしか思い浮かばない
つか、轟沈イコール死の設定なのに誰も沈むことを恐れてないし、他人が沈んでも自分だけは大丈夫だと思い込んでる奴ばかりな感じが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:49:07.12 ID:/j6G/LP/0.net
このアニメに関してはミリオタ観点云々以前の問題だけどな
きったねーメシの描写とかなんだありゃゲロか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:53:16.45 ID:cRCMY6bt0.net
>>650
金剛とかなwwwww

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:58:24.30 ID:QWNVuj/xO.net
まるで尻の穴から出てきたようなカレーと、口の中から戻ってきたような肉じゃが
そして足拭きマットを焼いたようなステーキに、見るからに具材が生煮えの豚汁

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:01:36.47 ID:wa1Xe1Ps0.net
>>695
ストパン2期をニコニコで見てた時は、船や航空機、武器などが出ると
全てに薀蓄解説文入れてくれるミリオタがいたなぁ
読んでて「へー」ってなった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:02:22.09 ID:/qwQTZex0.net
取り敢えず、ゲームのキャラに余計なイメージが付いたのはガチ。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:06:42.26 ID:5YtPszmi0.net
>>25
ああ!こいつが如月だったのか!全然気づかなかったw
如月が不憫すぎる。。何で中途半端にこんなことしたん?
如月と気づいて葛藤する展開ならわからんことないが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:11:55.43 ID:CWOBUwAG0.net
あの艦娘達がちっちゃくなって帰ってきた
ぷちこれ!始まります

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:15:24.46 ID:9AmM1Zy1O.net
>>695
戦争モノって時点で自らミリオタ召喚してる件

それ以前にクソ性格キャラ群やら、`d等訳わからないネタやら
作画崩壊やら、波が実際の駆逐艦艦橋にまで達する外洋の荒天とか……
舞台が地球かどうかすら怪しいレベル

もはや疑問点抱かない方がおかしい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:19:02.71 ID:EHhlAaQM0.net
そもそも11話の赤城一行とか5、7話の五航戦とかミリタリー知識の有無以前に行動として「おかしくね?」ってなるからな
軍事考証以前の問題

707 :雪風@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:20:12.30 ID:1bzeB4Oz0.net
死んだら俶になるって設定も船の数的なことを考えたら矛盾だらけなんだよなw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:20:28.40 ID:HYYM0/P0O.net
>>706
天丼爆発とかこれはギャグアニメとして見てくれって事だよな?としか思えないし

709 :雪風@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:21:55.58 ID:1bzeB4Oz0.net
>>703
とりあえず盛り上がると思って二次ネタいれときました(後の事は考えてません)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:22:58.29 ID:HYYM0/P0O.net
スタッフがすぐばれる嘘でその場を凌ごうとする幼稚園児みたい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:23:35.72 ID:7U7aLY880.net
>>703
たぶん「あーあーどーしよー」って展開を30分やろうとしてて、でもスタッフに止められたんじゃないかな
本来なら如月だということが判明して二期に続くみたいな構成だったのかもね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:25:41.60 ID:w5TCFA700.net
まぁこのアニヌに関しては軍事云々以前の問題だが…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:33:21.49 ID:EHhlAaQM0.net
>>702
吹雪なんかは当分提督お手つきイメージが付きまとうだろうからそういう意味では若干気の毒な気がしなくもない
如月も轟沈からの死体蹴りみたいなラストで本当に御愁傷様としか…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:33:34.77 ID:7EdL2U8M0.net
作りがアイドル物と同じなんだよな

ほらかわいいのが見たいでしょ
活躍が見たいでしょ、セリフ聞きたいでしょ
最終回でみんな見たいでしょ、集合させたいでしょ
組み合わせも見たいでしょって

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:38:08.88 ID:de5YPPR70.net
最後で格闘戦だの一艦隊六隻編成とかも無視したり
これもう現場もヤケクソだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:48:05.63 ID:/qwQTZex0.net
信者も庇うのに必死で何も見えてない状態。
戦艦4隻の遠征にツッコンでいたら、国語辞典から遠征って言葉を引っ張ってきて
間違ってない!日本語が分からない奴が悪い!とか言い出した時はどうしたもんだかと苦笑した。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:08:22.90 ID:5YtPszmi0.net
>>709
二次ネタだったのかw
>>711
>如月だということが判明して二期に続くみたいな構成だったのかもね
劣勢になった如月に過去のフラッシュバックが起こってとりあえず退散で二期に繋げても良かったな
決着は睦月がつける

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:29:27.15 ID:8+RjHCmn0.net
本スレに売り豚が突撃しててワロタw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:33:52.58 ID:Skj/P1Zn0.net
>>669
それこそミッドウェーじゃないか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:54:02.97 ID:Ouyush6c0.net
アンチざまぁwwwwwという煽りが本スレでないと機能しないという非常に遺憾な事態である

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:59:13.74 ID:HUc3F9Ve0.net
原作 虚淵玄

艦これ/Zero 制作決定

大淀「問おう、貴方が私の提督か

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:01:09.94 ID:Skj/P1Zn0.net
>>721
捨て艦不可避

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:02:59.86 ID:dQGONG9f0.net
最近やたら糞淵の名前あげてる奴何なの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:05:28.50 ID:HUc3F9Ve0.net
>>723
ふと思いついただけなの不快だったらごめんね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:07:22.65 ID:HYYM0/P0O.net
きのこ「不快でちゅ」

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:07:26.47 ID:vBVXPpPh0.net
本スレは流れが速すぎて付いていけないからこっちに来た
どうせ内容はどっちも同じだしw
アンチ生殺しアニメだな。高度なアンチ対策かw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:07:58.28 ID:8+RjHCmn0.net
>>721
全滅エンドが見える…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:12:55.61 ID:ILlxfd+z0.net
ゲームの設定自体が意味不明なんだから
それをアニメ化したらまぁこんなもんでしょう?
期待しすぎじゃない?
如月は出演できただけある意味幸せじゃないか、

漣ちゃんなんて・・・・。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:14:45.23 ID:8+RjHCmn0.net
>>726
ようこそ
まぁあっちもアニメに対する不満の方が大きいっぽいしなぁ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:18:29.30 ID:/qwQTZex0.net
糞アニメに出演した奴は殆どが負け組だろw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:20:57.67 ID:4HHwOEUE0.net
>>728
出演無しとか最高の勝ち組だろ何言ってんだお前

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:23:28.68 ID:HYYM0/P0O.net
>>728
如月提督の前で同じこと言ってみろ
多分鉄パイプで殴られるレベル

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:26:13.21 ID:8+RjHCmn0.net
>>728
嫁のロシアンルーレットっていう言葉を生んだ第一号なんだぜ…?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:30:01.81 ID:ILlxfd+z0.net
如月のエロセリフ?がなかったのは残念だったなw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:39:27.86 ID:xC+Q+BlrO.net
>>728
いや、ゲームへの逆浸食も心配しなくても良い漣なんて超勝ち組じゃん
北上なんて……北上なんてな……

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:41:49.22 ID:7U7aLY880.net
>>728
如月は出ただけで幸せだったって?

65 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/27(金) 18:50:22.93 ID:HoInwKJ90 [1/3]
>>44

貼るならこっちやろ
http://2015mar.image.akibablog.net/images/27/kancolle-bd/105.jpg

82 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/27(金) 18:56:54.55 ID:AjvG8f8k0
http://i.imgur.com/b5mhlua.png

ほんとひで


さあ幸せかどうか判断してもらおうか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:44:06.22 ID:ILlxfd+z0.net
>>736
ワロタwww

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:44:34.14 ID:U7y4PYDc0.net
鯖が多くてしかも艦こけのせいで度々DMM全体に支障が出てるんだから
終了とはいかなくても鯖は減らしたいんじゃねーの

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:46:42.27 ID:w5TCFA700.net
強いていえばモブで出てきた艦娘がまだマシな方か?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:46:56.35 ID:8+RjHCmn0.net
>>736
徹底的に信者に喧嘩売ってるなw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:48:31.47 ID:Y1tPudS70.net
敵になったけど誰にも気づかずにリンチされるとか
助かる見込みがないとわかって「ボルガ博士、お許しください!」と一言入れた分まだチャー研のボルガ博士の方がマシなレベル

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:52:00.29 ID:ILlxfd+z0.net
最後の戦いにおいてけぼりの睦月もひどいと思ったけどな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:52:13.26 ID:u5xYQZZd0.net
>>728
お前もほっこりにしてやろうか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:54:22.82 ID:7EdL2U8M0.net
>>738
長期放置者の削除しないとな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:55:22.41 ID:vBVXPpPh0.net
>>742
仏壇かと思った

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:55:38.27 ID:7U7aLY880.net
>>743
あれはワロタ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:56:51.47 ID:ILlxfd+z0.net
まぁアニメ鎮守府とお前らの鎮守府は別なんだからさ・・・。
ネタと思って見ればいいじゃないか。
俺も純粋にアニメとしてはつまらんと思ってるよ。
見返そうとは全然思わないもんな。
一度見れば十分だわw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:57:35.69 ID:/qwQTZex0.net
ほんと、出演陣の提督さんが可哀想w
ゲームやる度に、アニメの性格や言動を思い出しちゃうんだぜきっと。。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:01:44.49 ID:ILlxfd+z0.net
でも続編は見るんだろう?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:07:42.64 ID:vBVXPpPh0.net
OPEDは素晴らしかった
これだけは評価できる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:08:45.66 ID:FbFjRsmp0.net
漣なんかあのクズ鎮守府と無縁の存在にしてもらえた
アルティメット勝ち組だろうに

>>736
これをやったのはゲーマーズでいいんだな?
ゲーマーズは当分利用するのやめる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:17:42.54 ID:7U7aLY880.net
五月雨もご丁寧に円盤で存在を抹消されて晴れて勝ち組初期艦の仲間入りに
叢雲、五月雨、漣大勝利

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:19:18.20 ID:F1wFT1bs0.net
お前らがブーブー言い過ぎたのか
ぜんぜん沈没しなかったな
なんだったんだ
個人的にはがっかりだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:34:31.36 ID:7O3GBwuf0.net
イデオンエンドで終わりにして欲しかったわ、ほんと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:46:36.28 ID:/qwQTZex0.net
無理やり壊滅エンド回避したから、理解不能なご都合主義大爆発な最終話になったな
昭和のアニメかよw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:49:27.63 ID:9AmM1Zy1O.net
>>753
ミッドウェーすら今後の轟沈祭りからしたら前座だし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:49:42.44 ID:DGDAExcn0.net
敵の正体は未来から来た感むすでしたなバルディオスENDのほうがそれっぽいな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:51:35.06 ID:HYYM0/P0O.net
>>755
昭和のアニメはもっと意味もなく殺しまくるから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:54:46.22 ID:hDFuFmo70.net
>>750
あんな泣き女が喚いてるようなのがよかったか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:58:54.10 ID:S8VKsd3p0.net
思えば味方棒立ち三昧の他に敵に脅威を感じないってのもごっこ感が増す要因になっていたように思う
一応ゲームじゃ沈んだ船・乗組員の怨念が形になったものだったっけか?
それならそれで敵対してる時に鬼気迫る凶相でもしてたほうがこいつら野放しにしとくとヤバイなって認識出来たのでは
女捨てるがごとく眉間にしわ寄せまくりで顔芸ネタにされるくらいな表情のが怨念らしいわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:05:05.10 ID:9AmM1Zy1O.net
マリアナ沖海戦とかもっと悲惨だろうな

・ミッドウェーでの空母四隻増えたから何?って戦力差
・艦載機&艦艇の防空能力が段違い、ボトボト落とされ空襲所じゃない
・逆に一新された攻撃隊が日本艦隊を襲う、アベンジャーマジ復讐者

日本航空主義の終焉を目の当たりにし
赤城に入れ込む吹雪は(生きていたら)何を思うか?w

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:09:49.14 ID:u8Vq4fS90.net
OPはともかくEDは10話で気持ち悪い歌になってしまったよ…
なんで吹雪を気にかける理由が「夢で見たから」なんだよ…もっとマシな理由にしとけよ!
これまでの吹雪の行動が…あのシーンのせいで二段階は腹黒く見えるんだよ…秘書艦の長門や金剛がピエロになっていたぞ!!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:10:45.13 ID:DGDAExcn0.net
WW2の日本はガンダムで例えると太陽炉のない一年戦争のジオンでELSの大群を迎え撃ってるようなもんだからなあ
戦争というより怪獣映画のほうがなんぼか近いな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:26:44.98 ID:EHhlAaQM0.net
>>762
ラストも金剛提督に抱きついたと思ったらスカシと言う4話の使い回しもいいとこなのに対して吹雪はちゃっかり提督と再開ってのも余計に黒い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:29:40.44 ID:UDwh57uU0.net
今日、アキバ行ったら艦これの円盤買ってる人いたわ
そりゃなんだかんだ多少は売れるんだろうけど、実際目の当たりにするとマジで?って驚いた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:31:05.12 ID:B7KYjKys0.net
金剛は提督いなくなっても全く心配してなかったのが
戻ってきたと聞いた途端に涙ぐんでたからな
他の艦娘の前で提督のことを心配していたというポーズを作るための行動にしか見えない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:32:05.05 ID:UFNSvskw0.net
あの鎮守府戻ってからのクソレズ劇場削って金剛の描写入れるだけでその辺は解消されてたのにな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:34:49.28 ID:pT2niRDg0.net
EDの歌手は頑張ってたよ…
たまたま近所でCD発売記念イベントやってたから物珍しさで見に行ったけど
あの早口必須のクソ歌詞を生でもきちんと歌い上げててちょっと感動したわ

ただし歌詞はクソ。大事なことだから何度でも言う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:48:15.70 ID:EHhlAaQM0.net
>>765
知り合いでもイベントの為に買うって言ってるのいたし
声オタとかは買うんじゃね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:53:29.53 ID:IcQGI1HB0.net
ゲームで吹雪見るとtnksに田中田氏されたり顔にかけられたりと想像してしまう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:53:49.55 ID:mNcEOg1l0.net
この産廃の功績なんて兄貴と私MADを生み出したことぐらいなのにそれさえも抹消されたのか...

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:54:34.75 ID:1GT0Y7Kp0.net
あまりにもお粗末すぎてとばしとばしじゃないと見られないほど苦痛だった。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:56:08.91 ID:pT2niRDg0.net
俺もDアニメストアで何度一時停止押したか覚えてねえよ…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:58:06.88 ID:V64Z+fGE0.net
二期では長門は他鎮守府に異動して吹雪が結婚指輪をして秘書官になっていると予想
で、夢で見たとか言って呼び寄せられた秋月が主役

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:04:45.13 ID:WMF0ggtG0.net
犠牲者が増える事だけは間違いない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:10:10.15 ID:U7y4PYDc0.net
また夢みたとかいって吹雪も左遷して
矢矧とかいう腕組み豚の肉便器が2期の主役になんじゃね?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:13:44.37 ID:1GT0Y7Kp0.net
ホント、最初から最後まであのクソレズねじ込んで不愉快極まりなかったなぁ
よかったところなんてみじんもなかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:14:36.18 ID:SAxep2ci0.net
>>763
何故アホは聞きかじった知識を元にありえんくらい的外れな例え話をするのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:24:11.96 ID:Up+QE7Rb0.net
兄貴は兄貴側がNoを突きつけたんじゃなかった?
つまり艦これで兄貴を汚すなの精神を尊んだだけ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:28:31.12 ID:9AmM1Zy1O.net
>>763
意味が分からない

アメリカの転機は本人達が言うに
ソロモン沖海戦で比叡霧島を真正面から打ち破ってからであり
それまでは綱渡りだと言ってる

つまりアニメは日本艦隊が最も輝いてた時期なわけだが…
改めて快活要素皆無とかすげーなオイ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:30:19.93 ID:pT2niRDg0.net
あの超兄貴MADはメサイヤはネタにしてたけど削除したのはレコード会社だったはず
そら15年以上売れ続けてるCDなんだから申請されりゃ削除するよねっていう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:34:48.92 ID:+lrHFXrU0.net
>>703
飛行場姫=如月説もあるけど、どちらかといえば隻眼ヲ級説の方が有力扱いされてるみたい。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:52:46.00 ID:C0k0B35J0.net
未だに史実がミッドウェーがアメリカがって言ってる人がいる事に驚くわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:59:37.32 ID:pT2niRDg0.net
魔の五分間(激寒)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:02:13.42 ID:1JiakO5yO.net
>>783
その事を当時四方八方で大暴れした信者に言え

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:13:07.61 ID:Lh2OPaW60.net
戦場はサッカーじゃないんだから5分で大局を変えられるはずがなかろうて
魔の5分間()とか頭ん中が光の国の巨人や超次元サッカーしてんではなかろうか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:15:13.10 ID:DgAGQcJH0.net
吹雪が主役
放送開始前 → 主役が吹雪?なんで?
一話以降  → なにこの優遇ぷり…特型駆逐艦だから?すでに後期型がごろごろいるだろ
十話   → ちょ、良待遇の理由がそれって酷過ぎない?正直気持ち悪いんだが…

秋月が主役
放送開始前 → まぁ枕月だし当然ちゃ当然だな
一話以降  → 今後のため?ゲームでの対空特化設定が生かされるのかな?
十話   → ふーん知ってた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:18:48.91 ID:mPtHgkDr0.net
つーかさ、なんだって一緒じゃないか?
あと5分早く家を出ていれば交通事故に合わなかったとかそんなレベルでしょ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:27:12.45 ID:1JiakO5yO.net
>>786
ならばマニラ空襲時、五分発進が早かったら…?
(出撃直前に霧が立ち込め出撃延期、おかげで迎撃機着陸中&
逆に攻撃仕掛けようとしたB17が地上撃破される)

キスカ撤退も分単位のギリギリな戦闘だったし
分単位で勝敗を分けるなんてのは確かにある、見識甘過ぎ
まぁミッドウェーは違うがな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:30:02.62 ID:kjXYUQO40.net
現場を実際見てないのにあれこれ言うのほど無意味なこともないと思うの。
それはそれとして、このアニメには一切関係ない。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:32:58.25 ID:mPtHgkDr0.net
>>789
キスカってどういうこと?
何かあったっけ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:36:15.01 ID:1JiakO5yO.net
>>791
ヒント:レーダー範囲
接触してたらまた違った結果だったろう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:39:03.97 ID:mPtHgkDr0.net
>>792
何がいいたいのかさっぱりわからん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:41:47.52 ID:1JiakO5yO.net
>>793
数分のズレで索敵範囲内に入ってもおかしくなかった、って話

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:42:05.88 ID:9w8yOw+k0.net
そもそも如月って死んだところで別にフーン、としかならないキャラでしかなかったよな
殺すのなら司令官か赤城か同部屋の睦月夕立だろうに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:43:07.95 ID:7peQ5uYI0.net
>>771
まああれは超兄貴側がアニメ終了まで待ってたともとれる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:46:18.13 ID:ou4GvNbL0.net
>>795
アニメだと特にこれと言った特徴的な台詞もキャラ同士の絡みも無かったしな
俺も3話で死んだ時うっかり誰だっけってなってしまった
とは言え7話の祥鳳と言い無理やり展開を盛り上げる為のスケープゴートにされた感あるのは気の毒だ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:47:19.15 ID:Mu+/H70H0.net
艦これ関連のスレで軍事談義してもにわか乙としか思われないから無駄

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:50:16.28 ID:joBjw17TO.net
>>795
死亡フラグ積み上げてたのはむしろ睦月だったのにな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:53:02.09 ID:mPtHgkDr0.net
>>794
いや、だから何の話してんだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:53:22.07 ID:lI9gWZSw0.net
キスカの件は
司令官が撤退に都合の良い時間帯を待ち構えたけど
上層部が「あくしろ、さもなきゃ那智を使って粛清するぞ」って脅したけど
そんでも司令官は知らぬ顔で待ち構えてて
霧を日本海軍の艦艇だと思った米軍がそっちに釣られたら
タイミングを図っていた司令官が一気にキスカ島に凸して
数時間で撤退して損害0で米軍がしてやられた!って賛美してたけど
味方の日本海軍上層部は「は?こんなん出来て当たり前じゃんwww」
って言うだけで要はこの作戦はタイミングを見誤らずに自分の決断力にかけてるのが重要で
時間云々と言うのはあんま関係ない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:59:29.87 ID:dpg5mGWR0.net
この糞アニメと全く関係ない史実の話はよそでやれって何度言えばわかるの

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:01:09.80 ID:1JiakO5yO.net
>>800
…こっちがこんがらがってきたw
>>798
全体主義じゃあるまいしそう思いたければ思えばいい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:03:38.35 ID:/S48MOXN0.net
ミリオタにとっては今更なことでも最近知った素人さんは語りたがるのよね〜
できれば自宅の壁に向かってつぶやくか、チラシの裏に書いてくれんもんかね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:14:16.18 ID:cyofu8CY0.net
【】がにわかミリオタもどきなせいで迷惑なタイプのミリオタ君が湧いちゃうのよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:19:17.28 ID:11O/xmtD0.net
末尾O軍事ニキはコテ付けてくんね?
毎日NGめんどいから

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:20:39.17 ID:WsEAVgba0.net
このコンテンツに溢れているのは歴史だとか史実だとか軍事だとかじゃあない
【】の精液だ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:22:37.80 ID:7peQ5uYI0.net
>>795
その言葉如月提督には言うなよ…
ガチで凹んでたのいたし

この手のコンテンツでは最悪手なのは変わらんよ、どいつが轟沈しても

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:27:12.58 ID:/S48MOXN0.net
とりあえず艦これアニメは如月提督優遇されてるんじゃないかな〜(棒)
http://2015mar.image.akibablog.net/images/27/kancolle-bd/105.jpg

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:29:02.25 ID:joBjw17TO.net
>>809
それ優遇じゃなくて死体に鞭打つって言うんだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:31:13.86 ID:ZM10XOVfO.net
生放送の来場者数妙に多かったな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:33:39.18 ID:ou4GvNbL0.net
ぶっちゃけあのしょうもない話なら如月もせいぜい意識不明の重体で最終話幾つか前で回復レベルで良かったよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:37:38.27 ID:cyofu8CY0.net
>>809
節子ーそれ優遇やない死体蹴りや

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:40:02.49 ID:Hx6LyZI20.net
いっそ轟沈祭りにしてくれればいいのに
轟沈描写がちゃんとあったの如月だけじゃないか
何もかも中途半端

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:41:09.66 ID:kbyERHxJ0.net
このアニメで唯一得したキャラって、
新聞カラーでワンタッチ包帯の宣伝勝ち取ったアイドルだけだと思う
今朝テレビ欄で白十字の余白広告見て吹いたわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:41:15.67 ID:R8A6E/sf0.net
ご都合で生き返ると思って見ていたら、髪飾りがぷかぷか浮かんだだけ……
正直ドン引きだった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:44:35.25 ID:/hHU6Ggu0.net
アニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」感想 | Kousyoublog
http://kousyou.cc/archives/11759
  
修復は完了しているけれど、疲労が溜まっていて出撃できない、で簡単に説明つくし、
兵站を軽視する提督というネガティブな評価から、艦娘を無理させないホワイト提督へと評価はがらりと変わったはずでち。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:45:54.44 ID:dpg5mGWR0.net
本スレから
01話 @64.4% A19.9% B*7.6% C*3.1% D*5.0% 43565人
02話 @71.7% A14.9% B*5.5% C*2.5% D*5.3% 27776人
03話 @40.2% A16.8% B10.5% C*9.1% D23.3% 26793人
04話 @62.2% A16.1% B*7.4% C*5.0% D*9.2% 25158人
05話 @82.2% A*9.4% B*3.1% C*1.4% D*3.9% 30626人
06話 @87.1% A*6.4% B*2.5% C*1.1% D*2.9% 46866人
07話 @82.9% A*9.7% B*2.8% C*1.3% D*3.2% 27518人
08話 @82.5% A*9.6% B*3.2% C*1.3% D*3.4% 26526人
09話 @61.9% A16.5% B*8.4% C*4.8% D*8.3% 24273人
10話 @51.3% A16.8% B*9.3% C*7.0% D15.6% 19067人
11話 @49.7% A20.2% B10.8% C*5.8% D13.4% 22792人

11話は10話ほどあからさまに精液飛んでこないのに@がさらに下がるってすごくね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:53:41.59 ID:11O/xmtD0.net
10話ショックで9話がダダ下がりしたように
最終回のあまりのヒドさに11話も割りを食ったんじゃないかね
いや11話単独でも十分にアレだと思ったけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:54:04.44 ID:uK0jho/b0.net
また50%切ってたのか
来週は元信者が二期にNOを突き付けるために来るだろうから、来場者増えてアンケは下がりそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:59:34.53 ID:FfQ8Gc/x0.net
あの人はいま 元艦これプロデューサー 田中謙介(55歳)

2025年、アニメ艦隊これくしょん2。 それをテレビで見つめる男がいた。

40歳で将来を嘱望され角川へ入社した、田中さんは今…

「あの頃は若かったですね(笑)」
若き日を回想する田中は、どこか寂しげだ
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。角川本社でゲームプロデューサー、アニメプロデューサーとして活躍する夢を」
製作ゲームの売り上げ不振を繰り返し角川を退社後、タカラトミーへ入社するもゲーム製作は叶わず同人ゲームに活躍の場を求めた
その後、故郷で一人同人活動を続けるも、ひきこもりがちになり目立った活躍はできず48歳の若さで引退を決意。

今は味噌カツ料理屋を営む傍ら、同人ゲームの製作アドバイザーを勤めている
暖簾の屋号の文字は元角川、角川春樹の手によるものだ

「いらっしゃい」。名古屋駅東口から歩いて3分
「味噌カツ屋 TANAKA」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いタオルを頭に巻いた田中さんと妻、吹雪さんの元気な声に迎えられた

「去年の4月にオープンしました。暖簾の『TANAKA』という文字は角川春樹さんに左手で書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらったおかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという

「味噌カツ好きは飛行機に乗って本場・名古屋まで食べ歩きに出かける時代でしょ
ボクが修業した名古屋の老舗『味噌カツのなかにし』の丼ものは白味噌がベースなのが特徴だから
醤油ベースが味噌カツ丼だと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」

かつての同世代ゲーム刀剣乱舞や、御城プロジェクトについて尋ねると…
「あいつら俺らの真似だったんですけどね(笑) 」と、おどけ「ユーザーに気に入られるのも才能だと思いました」
「アニメの失敗さえ無ければって…歯がゆいですけど」「今はもう現役に未練はありません。今度は教え子でKOTYを狙いますよ(笑)」
(写真)味噌カツ丼を手に持つ田中さん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:11:04.38 ID:lWoV/9sn0.net
3話の無理やりな如月轟沈といい、メガネはずして本気モードといい、手垢が付き捲って見るに耐えないような演出ばかり
脚本と監督のセンスは20年前から停滞したままなのか、単に模倣してるだけか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:15:13.17 ID:pqzPDlDu0.net
△ 脚本と監督のセンス
◎ 【】のセンス

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:19:51.40 ID:dpg5mGWR0.net
霧島はメガネ外したら戦えないって時報で言ってる
時報のセリフを考えたのは【】
【】は酸素欠乏症にでもかかってるのかな?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:28:19.21 ID:lWoV/9sn0.net
シナリオ原案がどんな出来だったとしても、作品そのものを面白く仕上げていくのは監督たちの仕事でしょ
見せ方とかで十分工夫できただろ。別に【】を擁護してるわけじゃないのであしからず

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:29:10.92 ID:ou4GvNbL0.net
>>822
6話のでかいたんこぶとかカレー食べて顔色が変わるとかも驚愕の演出だったな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:29:51.32 ID:/hHU6Ggu0.net
>>821
>醤油ベースが味噌カツ丼

ネタの解説を

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:41:36.81 ID:kbyERHxJ0.net
醤油ベースの出汁汁卵とじがカツ丼(煮込みカツ丼)
赤味噌か黒味噌ベースが味噌カツ丼(白味噌は見たこと無い)
刻みキャベツにカツにソースがソースカツ丼
醤油ベースの……味噌カツ丼……?
改変元ネタどういう話の流れなの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:50:12.82 ID:PLIgK8IQ0.net
元アーセナル 宮市亮さん(30歳)で検索してみ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:52:39.53 ID:lI9gWZSw0.net
田中謙介の場合、センスが無い平凡な人間がもがいた結果があのアニメでありゲームなんだよ
全てが中途半端、だけど自分のこだわりは捨てきれてないから尚更醜くなる
他に代表作が無いから数少ない自分の産み出したものにすがるしかないから余計醜くなる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:54:54.46 ID:ogiYrVu20.net
(アニメの出来がひどくて)辛いです…艦これが好きだから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:55:05.00 ID:Hx6LyZI20.net
霧島さんは眼鏡を外したら戦えないってゲームで言ってたのに
なんでアニメでは眼鏡を外す→本気出したモードと描写されたのですか?
宜しければ説明をお願いします

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:00:41.16 ID:CrVm6Dca0.net
ゲームでも追加ボイスの内容、声質に怪しい点が多々あるのでお察しください

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:02:26.88 ID:ogiYrVu20.net
>>832
http://iup.2ch-library.com/i/i1409093-1427479298.jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:06:39.79 ID:lI9gWZSw0.net
>>832
(ゲームそのままの設定だと手抜きだと思われて)悔しいから

加賀が赤城に弓を渡すシーンあるけど、普段自分が手入れして使ってる道具を他人に渡して使いこなせるんかね?
おまけに盾の甲板で着艦できたんだから逆のことできんのかと
ついでに上空にいる味方の機体を退避させてなんで三色弾で対空戦闘できんのかと
空母や戦艦がいるのに駆逐艦の数少ないわ、まあゲームもそうなる編成が多いからしゃあないが
全艦一斉射する時なんでカメラが遠いんだよ、普通そこは見せ場だろうて
ヤマトのアンドロメダ以下地球防衛軍の艦艇の波動砲発射シーン見てみろよ圧巻だわ
突っ込みどこ多くて困るわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:13:50.61 ID:9w8yOw+k0.net
つか弓って二つ以上持ってちゃいけない縛りでもあるのか?別に重いものでもかさばるものでもあるまいに
弦が切れたらそれまでの武器で人から借りる以外の対策が全く無いとか凄いなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:21:38.70 ID:lI9gWZSw0.net
普段の作戦なら予備の弓は要らんだろうけど仮にも大作戦なんだから
予備の弓なり弦なり持っていけば良いのにな、あと翔鶴瑞鶴の矢が無くなったシーン
矢も無くなるほどの激戦をやりたかったんだろうが
矢筒に普段よりも多めの矢を入れるなり、矢が入った鞄や予備の矢筒を持って行けば良いだけの話だわ
霊力的な物を消費するから矢を持っていっても使えないならまだしも設定や説明が足りなさすぎる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:23:36.34 ID:+ND74ny30.net
>>835
基本的に武器なんて汎用性がないと、そもそも兵器運用が出来ないから
他人の物だろうとなんだろうと使えて当然なんだけど、そうなると兵站って
概念が生まれるから、その辺りはきちんと描写してないといけなかった

例えば妖精が作り出すファンタジー工場であっても、兵器工場や武器庫を
吹雪に紹介の形で見せるとか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:25:45.15 ID:joBjw17TO.net
>>832
某眼鏡スキー提督がぶちギレてた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:28:34.05 ID:lWoV/9sn0.net
>>837
ゲームの設定をそのままアニメに持ってきて、映像化により誤魔化しきれなくなった部分は
新たな設定を付け足して補わなければいけなかったはず。そういった仕事こそ【】の役目だったろうにな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:34:04.86 ID:N/embLt50.net
タナカスは脳に異常があって設定とか考えられないんだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:36:47.96 ID:CrVm6Dca0.net
基本的に限界までバックれる奴だから度胸も能力も無かったんだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:41:52.53 ID:T4Y8JgWu0.net
>>835
もうおぼろげな記憶なのだけど、アンドロメダ級の拡散波動砲一斉砲撃って、跳ね返されて艦隊全滅しなかったっけ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:43:08.00 ID:N/embLt50.net
近代化改修につかった艦娘は装備外しただけで日常生活に戻るとか
んなわけねーだろwww
艦娘じゃないと深海なんちゃらに勝てないなら
そんな軍事機密の塊に自由なんかあるかよwwバカジャネーノwwww

って感じだが豚どもは疑問を感じなかった模様

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:46:34.96 ID:9w8yOw+k0.net
改造人間にさせられた仮面ライダーのような苦悩もなんもないというw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:49:22.72 ID:k02zTUngO.net
>>844
>艦娘じゃないと深海なんちゃらに勝てない

その時点で意味不明なんだよな
それに関して説明もないし、普通の軍隊はあるのか?
もしあるならば何をしてるのか?って思うわ
何もかもが中途半端なアニメだった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:50:36.36 ID:9w8yOw+k0.net
そもそも深海なんちゃらって何したんですか? 正直ラストバトルは主人公側の方が悪者に見えたんですけど・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:56:04.48 ID:YtX6p2sz0.net
戦犯が誰とか花田がどうとか田中が何っていうレベルを超えてクソだな。
制作のやる気のなさってのは画面を通して伝わるんだなと実感出来た。
必要なのは違う脚本家やシリーズ構成じゃなくて
それ面白いですか?と言える企画チームと正しいアプローチだったんじゃないか。

与えられる映像だけであーだこーだ言うのももう終わったんで
ガイドブックや設定資料集なんかで制作の内側を語ってもらいたい。
スルーするのか責任のなすりつけ合いになるのか、まさかの天然なのか
2期やるんだしもちろん出しますよね、角川さん。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:00:03.86 ID:joBjw17TO.net
>>848
すでにスタッフが雑誌やらでみんな田中の指示通りにやりました発言しまくってたような

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:01:35.74 ID:Ny+3uBroO.net
とりあえず全キャラ出しとけ回ねぇ そもそも敵空母三隻潰さんと基地姫殺せないって意味分からんし 何なのよあいつら とりあえず翔鶴瑞鶴大和が見れたのは不幸中の幸いだったが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:05:55.87 ID:1JiakO5yO.net
>>844
某ウニみたいに見ただけで「あ、これ無理」みたいな
説得力があればまた違うのにな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:22:18.37 ID:ou4GvNbL0.net
ツイとか見てると「言う程悪くない」「見るべき所もある」とか言って擁護してる奴が意外といて驚く
【】に弱みでも握られてるのかってレベル

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:24:02.25 ID:RyadZ5mC0.net
花田先生はちょっと叩かれ過ぎじゃない?
監督の草川はもっと批判されてもおかしくない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:25:44.79 ID:CrVm6Dca0.net
・憲兵対策
・自己暗示
・業者
だいたいこのへんだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:28:02.86 ID:2p1RcNvHO.net
なんかこのスレにやたらと監督や脚本の責任にしたがる奴が常駐してるけど
【】というボトルネックがあるかぎり誰がやろうと結果は同じだよ
SHIROBAKOの茶沢が言ってた原作者は神!ってやつそのまんま
あっちは結局茶沢の独断で実際原作者はちゃんとした人で話もできたけど
【】は本気で原作者は神と思い込んでて神の権能を振るいまくった結果
スタッフが全員平岡みたいに投げ遣りになって>>849の発言に行き着くわけ
この糞アニメについてスタッフを責めるのは酷だよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:28:59.39 ID:1JiakO5yO.net
>>852
そういう妥協がクソ作品大量生産の温床だと
いつになれば気付くのか…?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:33:17.19 ID:byNfyMt50.net
>>844
ファンタジー丸出しの設定にそんなリアリティを要求する方がアホ過ぎる
アニメや漫画の見方間違ってるぜ

>>848
ホント視聴者を楽しませようとか良いモノを作ろうって気持ちがまるで感じられないのがな
白箱的に言えば平岡が監督したような感じか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:44:56.02 ID:1JiakO5yO.net
>>857
リアリティ追求してプラスになれどマイナスにはならないがな
それこそ龍と魔法と空中都市モノ…みたいに完全ファンタジーならリアリティそのものがないから
好き勝手な法則に価値観使おうが良いけど

客寄せにオリジナリティ捨ててリアリティ要素に走り
そしてリアリティ要素ぶち壊したら文句もでるわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:46:16.07 ID:i7nyQP6+0.net
なにか大きな力によって敵が再生したりするのはまだいい
設定を考えられずにぶん投げたと理解することができる

提督と長門の言う、全ては見せかけっていうのがどういう意味なのかさっぱり分からん
全てというがどこからどこまでが見せかけなのか、見せかけというなら今まで戦ってきたのはなんなのか
そしてそれの対抗策として見せかけだけで作戦を遂行するという行為にいったい何の意味があるのか
私の読解力が足りないだけなのだろうか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:48:13.03 ID:joBjw17TO.net
>>859
このアニメ全部を皮肉ったメタ発言で

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:51:05.27 ID:jmUJB1oNO.net
>>860
えっ、それだけ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:55:15.33 ID:byNfyMt50.net
>>858
そうか、艦娘は完全なファンタジーじゃ無いのかw
体重550トンの重量物が飛んだり跳ねたりできるかよwwとか
10代の子供が世界を動かしたりありえねーとか怒るタイプ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:57:56.34 ID:CrVm6Dca0.net
一見もっともらしく嘘をつくことすらしてねえって事だろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 05:13:14.25 ID:1JiakO5yO.net
原作要素持ってくるなら世界観とか原作通りに進めるのは普通だろうと思うね
>>862
むしろ推奨派ですぜ?
前提として説得力をもたせろって話
それがない艦これはどうしようもないクズでしかない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 05:23:38.84 ID:kbyERHxJ0.net
空間装甲とかバイタルパートとか考えず描かれた
巨大ロボットのギチギチの詰まった透視図とか
実際なら弾がかすっただけで大爆発なんだけど
やっぱ内骨格に空間装甲で外装被せてあるより燃えるだろ?
ファンタジーならそれはそれでいいから皆が幸せになれる嘘ついてほしいもんだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 05:25:26.35 ID:byNfyMt50.net
艦これは設定どうの以前に単純に楽しくない面白くない
完全なファンタジーなんだから見ていて面白ければアリエナイ設定や矛盾も
ネーヨwwwと笑いのネタになる。見ていて楽しくないから、
些末な設定不備が気になって許せなくなる。坊主憎けりゃってやつ

制作サイドはどこを見て作品を作ったのか
早々の二期決定は売れ行き関係なく最初から決まっていた事で
スタッフも作品に力を入れる必要が無かったのかと。それこそ辻褄合わせ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 05:31:34.73 ID:1JiakO5yO.net
>>866
完全なファンタジーならそもそも『艦』とか『大和』とか使わないはずなんだがどうか?
普通に鎮守府やら艦載機やら引用しておいて
都合悪くなればファンタジーで逃げ回るその姿勢が気に入らない

越後とか見習え

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 05:43:40.41 ID:rOYnpYWd0.net
>>867
知ってて嘘つくのと、知らずに間違えるのは違うだろ。
たとえ、ノンフィクションを謳っている作品だったとしても、物語である以上は脚色が必要だよ。
艦これが問題なのは、その脚色部分がつまらないことだよ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 05:43:55.50 ID:1JiakO5yO.net
例えばガンダムとか
・巨大人型兵器の意義は?→ミノ粉により通常兵器がオシャカに!
プロローグでボコボコにされる連邦艦隊
・その装甲面積でその防御?→ガンダリウム合金だから大丈夫
など、半ファンタジーでありつつ
迎合する努力がちゃんと見込まれてる(ちゃんと検証したら穴あるが)

艦これにそんな努力の箇所があるなら言ってみろ、と

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 05:44:29.61 ID:byNfyMt50.net
>>867
つまり舞台を日本にしているともうそれだけでファンタジーでは無いと?
存在しない世界、存在しない歴史、存在しない生物で無いとファンタジーでは無いと

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 05:52:51.57 ID:1JiakO5yO.net
>>868
同意、そして得てるべき知識がお粗末すぎるのも付け加えて
元の知識がちゃんとあればそこから更に話が膨らむのに愚かだと思う
>>870
…論理の飛躍だな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 05:58:41.57 ID:yeRQog37O.net
【】ってなに?
誰か教えて

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:04:09.78 ID:byNfyMt50.net
>>871
宇宙戦艦ヤマトも大和を使ってるからファンタジーじゃ無いし、
戦国バサラみたいな歴史物も実在人物を使ってるからファンタジーじゃ無いんだろ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:05:43.75 ID:t6ZjlYz/0.net
>>853
草川は(設定で強いらしい)敵をオールキャラでフルボッコすることしか脳がないからな
格好良く見せるとか、演出が無い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:12:05.49 ID:Fwut/eDh0.net
後からノコノコやって来た長門に対する大和の嫌そうな顔とか、リアリティあったやろ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:18:15.64 ID:kjXYUQO40.net
これが面白いといえる人は人生初のアニメなのか奥地から来て初めて文明に触れるアフリカ人か。
それくらい飛躍させないと理解できない……

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:20:20.04 ID:SYVBstXn0.net
>>875
あれなんだったんだろうな本当
そこだけ言うならお前も遅れてきてるじゃねえかとか言いたくなるけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:29:42.98 ID:jEvoygPJ0.net
>>875
本当に不愉快そうな顔してたなあれ・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:37:44.30 ID:1JiakO5yO.net
>>873
何か問題が?
ヤマトは現代や第二次大戦要素からも離れた第2の人生(艦生?)だし
バサラは(パクり問題以外)何が問題かもわからん
艦これでも擬人化した艦艇が動くことそのものを否定する奴はそう居ないのと一緒

その動かしかたが世界観にアクションシーン含めドへたくそなのが問題
ちゃんと調べたら何故学芸会や演劇と呼ばれるか判るはず

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:38:28.49 ID:byNfyMt50.net
自分をトラックに閉じこめておきながら、長門は提督代理にもかかわらず
鎮守府を空けて出張ってきたらそりゃ納得出来ないんじゃないの

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:45:42.90 ID:1JiakO5yO.net
追記
バサラの描写で
兵糧責め喰らっていて、上から下まで酒池肉林やってたら
艦これと同列に扱ってもいいんじゃないかなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:48:56.47 ID:byNfyMt50.net
>>879
完全なファンタジーならそもそも『艦』とか『大和』とか使わないはずなんだがどうか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:55:04.55 ID:S2aeN3jt0.net
>>875
睦月や島風に留守番押し付けておいてなぁ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:56:05.64 ID:E5fxERn80.net
楽しいか楽しくないか、不快に感じるか感じないかだけだろ
不毛な論議はやめとけ永遠に解決しねーから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:03:10.33 ID:SRVPmrPu0.net
あえてつっこんでないのかもしれないけど個人的に違和感バリバリだったのが

「提督が着任しました!」

のセリフ。
帰ってきたことをいいたいのか、新しい人が来たのかよくわからない。
帰ってきたことを言いたいんだと思うけど、着任って…ねえ。

まああの製作陣だからいつものように前後の整合性など考えなしに
ゲームのログイン台詞ぶっこんだんだろうけどさあ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:21:51.00 ID:65Mu6uElO.net
>>872
角川側の総責任者で口出しやりまくりな田中こと【不快な表現】の略

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:22:51.64 ID:+ala0H490.net
あの戦闘中の水柱になんか既視感があるなと思ったけど思い出した
公園の噴水だ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:24:53.30 ID:JXblA3BG0.net
リアリティを損なうファンタジー要素がどこまで許されるかは分かれるけど
ひとつの基準は「キャラの行動原理にかかわる部分」
艦娘を縛る運命とはどんな理屈のものなのか
轟沈や死、解体とはどういう状態なのか
航行不能のピンチを救うダメコンとは何なのか
この辺なんかムリヤリでも理屈付けないとダメでそうだからそうなんだ、で通すと一気にシリアスから失笑を買う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:26:56.26 ID:eZkxsNwh0.net
一話の水柱を最終話でも使えば良かったのになんで激戦なのに噴水にしたの?w

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:32:42.94 ID:XURVJXiI0.net
メタ台詞ぶっこみは萎えるからやめてくれって意見は
原作でもそれこそ1年半くらい前の武蔵先行実装の頃から言われ続けてるのに
なんで執拗に押し付けてくるかねえ

>>875
最終話でわざわざギスギスさせるという

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:38:32.50 ID:pqzPDlDu0.net
>>885
ゲームだって毎回ログインするたびに「着任しました」って言われるやん?
いつも秘書艦にしてるお気に入りキャラも毎回「はじめまして!」って挨拶されるやん!
いやー原作再現すごいですね
なお霧島の眼鏡(睦月と足柄の性格でも可)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:43:27.11 ID:XURVJXiI0.net
初めましてボイスも秘書艦や嫁艦にした時整合性が取れないからって
メタ台詞と同レベルに嫌がられてるじゃないですかーやだー
あと球磨多摩や蒼龍のデザインが原作と違うってのも指摘されてるな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:48:50.69 ID:NScLhCWs0.net
史実だから
ゲームシステムにあるから
アニメだから

不自然な事や疑問点に対してこんな答えしか返ってこないのよな、このアニメ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:55:58.17 ID:jmUJB1oNO.net
>>872
1、ニコ動の某動画にてタグ【田中謙介】が削除される
2、削除理由【不快な表現】
3、↑上記のスクショをゲームの方のスレに張られる
4、田中謙介=不快な表現じゃねーかwwwwwwtnksマジ不快wwwwwwと大盛り上がり
5、田中謙介=【不快な表現】=【】と略される

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:57:28.67 ID:gaZtVunC0.net
>>693
なまじ透明提督にしたせいで
提督イコール港区になってるよね
夢で見たからって理由がキモいし
それを受け入れてしまうブッキー(笑)
のせいでさらにキモいスパイラルが発生してしまったと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:58:17.17 ID:pqzPDlDu0.net
極端な話、別に原作どおりだろうが改変されようが本質的にはどうでもいいんだよ
>>892の指摘箇所も改変する意味が分からなくてモヤモヤするが瑣末なことと割り切ることもできる

けど「何やっても特に面白さに貢献してない」ことこそが最大の問題なんだよなぁ
たとえば霧島が意味ありげに眼鏡外したけど、その後の砲撃って特に強力だったのか?
結局駆逐だの軽巡だのの雑魚敵をなぎ払っただけでしょ?これまでの戦闘と何が違ったの?
「どんなに破綻してても面白ければいい」っていう逃げ道すら自ら断っていくスタイル好きじゃないし嫌い

それを考えると、個人的には大嫌いな6話が支持されてるのは凄く納得がいくんだよな
いくらdisネタまみれでパクリでも「あのネタで笑う層がいることはすでに証明されてた」わけだから
他のゴミみたいな話に比べりゃ相当マシだよねっていう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:06:41.16 ID:P6lxfdXb0.net
>>850
敵空母がザオラル唱えちゃうんだろう


眼鏡(電探)をやられた霧島さんに他の艦娘が目になって座標誤差修正して…
って展開なら熱いのに、目が見えないほうが強いってどこの青銅聖闘士なんですかね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:11:52.59 ID:HbVVSkC00.net
提督の行動が謎過ぎる
どうやって崩壊した建物から逃げたのかも分からないしどこに隠れてたのかも分からないし隠れてた理由も分からない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:16:59.96 ID:SRVPmrPu0.net
>>896

あの6話は、「空腹のやつに出す飯は実際はどんなにまずいものでも本人は美味と感じる」理屈で評価されてると思ってる。
正直あれも超絶にレベル低いと思うけど今までが超クソの連発で飢えに飢えてたから神回に見えるってやつだと思う。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:17:49.43 ID:pqzPDlDu0.net
「密かに大鳳を建造してたんじゃね?」っていう予想が放映前にあったな
まあ例によって何の説明もしないパターンだったが。ていうか大鳳の出てきた意味も殆どないやん
ホントすげーよこのアニメ。無駄なとこ削いだらスケルトンより細くなりそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:23:23.06 ID:41qmpc+80.net
そもそもどう違うのかもわからんしなー
強さの序列をはっきり示すと周りの豚がうるさいってのはよくわかるけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:24:02.54 ID:mVOnMmgtO.net
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1421379026&p=2
そして話題は、お二人がお気に入りの出撃シーンの話へ。
東山さんが「上から滑ってきて、下から艤装が出てくるとは思ってもいませんでした」とコメントすると会場のファンたちも一緒に頷く。
スタッフによると、艤装が引き上げられるシーンの鎖はCGではなく作画で描かれているそうで、これには会場からも「えー!?」という驚愕の声が響いていた。


1話で頑張りすぎたから12話が紙芝居になったの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:26:53.92 ID:i7nyQP6+0.net
>>902
鎖がCGじゃない時点で出撃シーンが以降ほとんどないことを察するべきだったか
あの出撃システムも結局見せ場なく終わったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:31:52.98 ID:dSDiuFbO0.net
>>902
結論:作画班だけは有能だった
作画班だけは…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:34:41.12 ID:mVOnMmgtO.net
>>904
その作画の人達も山盛りカツカレーやら青色モザイクカレーやら山盛り肉じゃがやら生煮え豚汁やらで無駄に使い潰されましたが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:37:05.76 ID:pqzPDlDu0.net
>>905
その結果が12話のヘロヘロ作画か…悲しいなぁ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:46:16.35 ID:joBjw17TO.net
シナリオが無茶苦茶だから絵にするの大変なんだよ多分

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:49:06.18 ID:a+vv6ALL0.net
>>906
次スレ

【夢で見た】って、【チャリで来た】みたいな響きだよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:52:29.68 ID:dSDiuFbO0.net
>>905
山盛り肉じゃがはマジでヤバかったw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:54:35.89 ID:joBjw17TO.net
艦隊これくしょん -艦これ- は悪夢が終わらない糞アニメ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:58:22.03 ID:x8HkVAm00.net
次回作は別鎮守府の話にしてくれ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:00:31.82 ID:/Sh64O2c0.net
アンチスレのアイデンティティを轟沈させる糞アニメ
視聴者のポツダム宣言を拒否する糞アニメ
ポツダム宣言を拒否した糞アニメ
放送前は新聞一面広告出した糞アニメ

スレ内で出た次スレ候補らしきものピックアップ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:02:15.16 ID:dSDiuFbO0.net
艦これは全てが糞化するレジェンドオブ糞アニメ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:05:59.91 ID:joBjw17TO.net
続編を押し付ける糞アニメ

915 :雪風@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:07:42.52 ID:6FNrxy260.net
大鳳はマジンガーZ最終回におけるグレートマジンガー的なポジを狙ったんだろうけど、それならもっと無双させないとダメだよな。
あれだと、ただ提督の言伝てを伝えにきたのと変わらないし。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:08:14.51 ID:mPtHgkDr0.net
命がけで敵を追い払ったあと全艦帰投するアニメ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:08:31.61 ID:ghnciH820.net
続編決定で大破進軍するアニメ

どこぞのブログの表現らしいが言えて妙なんだよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:09:39.73 ID:pqzPDlDu0.net
すまん気づかなかった
次スレ立ててみる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:15:10.05 ID:kTbMOi3F0.net
2期へ向かって大破進撃する轟沈糞アニメ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:20:38.12 ID:pqzPDlDu0.net
艦隊これくしょん -艦これ- はポツダム宣言を拒否した糞アニメ19 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427501863/

大破進軍と迷ったが後で使う機会あるかもしれないと思い取っておきました

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:21:42.12 ID:joBjw17TO.net
>>920乙デース

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:22:55.84 ID:mPtHgkDr0.net
>>920
スレタイ吹いた
ソ連まで攻めてくるのか・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:33:03.32 ID:k02zTUngO.net
>>920
ヴィチ糞みたいな乙カレー

>>905
肉じゃがなんてあったか?と思ったら、あの納豆を混ぜたみたいな物体の事かと今気付いた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:34:17.77 ID:aW3wmpprO.net
>>692
「プロデューサーがいろんな意味で拘束するパターン」
だと悟ったんじゃない?

最近、その手の手合いがギャルゲー中心に多いから
アニメ製作サイドに身についた地雷物件回避する本能みたいなもんでしょ。

鈍いと「クリエーターから孤立してる」不良物件を掴まされる。
他にも例があるからね。なんとなく解る。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:36:03.75 ID:s2B+7vrL0.net
グレートマジンガー方式やりたかったのなら、これでもかってぐらいの絶望感の後に登場で大暴れじゃないと
イマイチ存在感を示せないまま終わるし、案の定そうなったと

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:37:46.64 ID:mVOnMmgtO.net
>>915
深海棲艦に対して無敵だった艦娘が、新たに現れた敵にぼっこぼこにされるわけでもなく
味方全滅のピンチに大鳳が颯爽と登場して敵を一蹴し最強ぶりを見せつけるわけでもなく
新主人公の登場に旧主人公がひっそりと退場していくわけでもない

引き合いに出すのが間違いであり不適当

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:38:20.77 ID:joBjw17TO.net
>>925
ナッパ戦の早く来てくれ悟空ー!くらいの絶望感はないとな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:47:48.22 ID:f7WiGERP0.net
たくさんのキャラが入り乱れて大規模戦闘やってピンチになったら増援が来て勝つ
1話と12話内容同じじゃね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:52:54.73 ID:5hqFGsyX0.net
ほぼすべての戦闘でピンチ→援護が来て勝つをやってるね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:07:22.06 ID:CtWgd3Vy0.net
やたら評判のいい陽炎も戦闘シーンは駆逐艦じゃ大軍に対してはどうしようもない以上基本は援軍だよ
ただ誰が助けに来てくれるかとかピンチを乗り越えるキッカケになるアイテムとかそういう伏線はちゃんとしてると思う
要は脚本の問題なんだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:10:09.27 ID:7ZIpiJ7Q0.net
終了宣言してくれたらどんなに心やすまるか…

ファンの人以外にも現在売上だかなんだかで荒らしまわってる奴いるし、ファンもファンでない人も不快でどうしようもないな…
これが当分続き、二期放送開始したら同じことが繰り返されるんだろうな

そっとしておいてくれ、たたかいはもうあきたのさ…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:10:26.80 ID:D4jiFrpY0.net
死角から艦載機が飛んできて直撃受けてボロボロとか何回やってんだよって感じ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:13:13.27 ID:oXNt8FIR0.net
戦闘機の機銃で空母が大破までやったからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:20:24.23 ID:dSDiuFbO0.net
>>920
乙ー

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:20:31.34 ID:joBjw17TO.net
>>933
たった三機で鎮守府潰滅させるからね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:22:39.14 ID:7ZIpiJ7Q0.net
もしかしたら黒い三連星とか、パイロットがシャアみたいだったとか、超Aクラスのトップエースだったんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:27:00.28 ID:mVOnMmgtO.net
妖精さん()とかふざけてんのかと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:31:49.89 ID:9LeG/qm90.net
ゲームの方でも特にストーリーとかないし、戦う理由とか敵の正体とかも不明だけど、
まさかそういうところまで原作に忠実にしなくてもなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:48:48.40 ID:byNfyMt50.net
だから背伸びしてオリジナルなんかせずにがんますを忠実にアニメ化してれば
みんなが幸せになったんだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:49:37.42 ID:tDpwT4C70.net
>>935
敵は三機でこっちの本拠地を粉砕できるのにみんなでノコノコ戦場に集まってくるとか学習能力とかないんですかね?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:51:33.17 ID:mPtHgkDr0.net
>>940
あるわけねーじゃん
MIがら空きのまま帰っちゃうんだから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:53:28.47 ID:Lh2OPaW60.net
ファフダスのインドミール防衛戦ぐらい絶滅感増し増しの中
ザルバートル2機が援軍にくるような展開に出来んかったもんかねぇ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:57:49.23 ID:dpg5mGWR0.net
スタッフもやる気なかったんだろう
放映が進んでも叩かれる一方で今期ワーストアニメと言われ
何とかしようにもトップの【】はオナニーに必死で花田草川は上がればいいという初期の平岡状態
こんな有様じゃ宮森だって万策尽きるわな

何よりこんな惨状でも円盤が売れてしまったというのが一番よくない
角川のお偉いさんのツイッターが炎上したらしいけど、円盤が売れちゃったから
「この人たち何怒ってるんだろ? 円盤売れたんだから俺たちが正しいんだよ?」としか思ってないよ絶対
円盤大爆死すればまだ少しは再考させられたかもしれないのに
ここでNOを突きつけずブヒブヒ喜んで円盤買うから舐められるんだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:04:44.89 ID:7ZIpiJ7Q0.net
予約キャンセル不可で予約した情弱共だろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:10:49.23 ID:byNfyMt50.net
まあ現実と2chの乖離はいつもの事だしねえ
特にアンチってのは粘着体質で毎日一人でたくさんレスするから多数派のように錯覚しやすいし
円盤がどれだけ売れたのか知らないけど、本来ならもっと売れたんだろうに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:14:27.80 ID:kSXpQoM10.net
>937
最後まで艦娘と深海棲艦しか出てこないから、とっくに人類は衰退して妖精さんが主役の世界なんだな…と割り切って見てたよ。

提督も妖精の一種だと思えば、全く姿を現さないのも何とか納得できるし。

まぁそんな補完を視聴者に要求する時点で構成がマトモな仕事をしていないアニメなんだが、あの布陣では仕方がないね。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:14:36.49 ID:mPtHgkDr0.net
>>945
お前みたいなのが言うとホント説得力あるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:23:37.11 ID:byNfyMt50.net
>>947
いやいや君ほどでは無いよ
まあ俺のIDが赤くなってる原因は、頭の悪いアンチに対するアンチバカアンチレスが原因だけどな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:26:09.39 ID:bLzMNf3VO.net
個人的に艦載機に妖精が載ってるっていう一番嫌いな二次ネタを公式にしたのは絶許

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:29:07.86 ID:ikvicl3+0.net
えっ妖精公式かと思ってた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:34:47.32 ID:LhEgE98J0.net
いきなり吹雪さんが司令官にプロポーズされたの自慢して笑ったわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:36:10.83 ID:mPtHgkDr0.net
>>948
はは、お前ホント面白いな
頭の悪いアンチとかバカアンチとかここで使っちゃダメだろ


ふと二次創作見てて思ったんだけど、北上大井のようなレズって需要あんのかな?
北上が好きって人と大井とのレズが好きって人は全然別だと思う
アニメの大井は嫌いじゃないんだけど、割と知障ぎみの北上はどうかと思ったし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:37:52.47 ID:Vq0WXZaw0.net
CGは時間をかけないとクオリティーが上がらないから、このアニメでは手書き>CG

作画はがんばっているから、まとめサイトでシーンを切り取ったのを流し見すると、
実は神アニメなんじゃと錯覚するぐらい紙芝居としての出来は良い
しかしながら、スパロボの寸劇としてみれば充分通用するけど、アニメで見ると動きがなくて全然ダメ

結局、田中の作ったゲームをアニメで再現するという命題を完全に捨て去って、キャラを活かすためのアニメ独自の設定を入れない限り、アニメ的に面白いものになるとは思えない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:39:18.23 ID:dpg5mGWR0.net
妖精について艦娘は誰一人言及してなかったな
「偵察機から連絡あり!」はよくやってたけど誰が連絡してきたのかは言わないという

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:44:37.73 ID:cyofu8CY0.net
あのへちゃむくれの妖精さん()が出る度に緊張感0になるから嫌なんだよ
妖精でもいいからわざわざドアップ出すなよと
死んでも死ななくても言及されないくらいなんだからさぁ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:48:02.92 ID:mPtHgkDr0.net
>>955
最終話で全滅しまくってたけど一体何なんだろうなあれ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:49:07.26 ID:byNfyMt50.net
>>954
それ普通じゃん。いちいち「偵察部隊の山田曹長から入電!」とか言うの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:49:07.77 ID:+ND74ny30.net
わざわざ妖精を映すから、3話の「偵察機が帰ってこない」とかの台詞が無駄に意味深に聞こえてしまうという

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:49:48.37 ID:Lh2OPaW60.net
妖精さんのうんぬんはドラえもんで例えると
ガチシリアスのパラレル西遊記やアニマル惑星でミニドラが出てくる位の緊張感の無さ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:52:49.77 ID:AhETaPQ60.net
妖精が乗っているかどうかは知らないけど練習機とか何も気にせずバンバン落としてたからな
もしかして艦娘達に取って妖精なんてどうでもいい奴隷のような存在かも知れない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:56:43.72 ID:cyofu8CY0.net
>>956
むしろ俺が聞きたいw

翔鶴瑞鶴がスペアの弓渡した時もへちゃむくれがドアップで出てリアルに「は?」って声でた
アレに何の意味があるんだよ、ふざけ過ぎだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:09:34.24 ID:dpg5mGWR0.net
>>961
あれは原作の課金アイテムのことらしい
轟沈を回避できるアイテムが課金で入手できるからそれの描写なんだと
高速修復材が湧いてきたので(笑)といい、課金要素をアニメで再現するノルマがあったんだろう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:10:16.97 ID:ou4GvNbL0.net
出てくると緊張感は削がれるけど撃墜シーンの度に妙な不快感が湧く効果だけは凄い妖精さん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:11:45.35 ID:k8KKYhWe0.net
ゲームやってないからいけないのかもしれないが
最後まで敵の説明なしかよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:12:04.97 ID:PFalajbT0.net
艦これアニメは田中の世界を忠実に再現した神アニメ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:19:08.83 ID:byNfyMt50.net
>>964
ゲームでも不明だからねえ
正体不明であることをもっと適切にしておくべきだったかもね
その辺はスタッフ的に一話アバンで解決したという認識なんじゃ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:19:12.94 ID:cyofu8CY0.net
>>962
俺ダメコン使ったことも買ったこともないから知らなかったw
にしたってわざわざお寒い原作再現の必要性がどこにあったんだろう
真面目に話作る気ないからメタネタにでも逃げたんかね?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:21:25.15 ID:aQyMAUWA0.net
うすっぺらいげんさくをてきかくにひょうげんした、すばらしいあにめだとおもいました

妖精死んでも気にしないくらいどうでもいい存在なら、爆弾抱えさせたまま突っ込ませろよ
どうせボーキサイトで復活するんだろ?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:21:42.79 ID:79EJnmDT0.net
>>964
ゲームやっててもわかんねぇんだよなぁ・・・

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:27:46.24 ID:C10e4RX/0.net
>>857
科学にしろ魔法にしろ
まともな設定がないから話にもキャラにも何もかもに説得力ないよってことなんだが・・・
豚ってまじで思考能力ないんだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:29:04.83 ID:AhETaPQ60.net
正体不明にしても誰も敵の正体に興味持ってないからな
どんな敵か疑問に思っていてそれでも正体不明なのと説明ブン投げてるのは違う

っていうか自分達と同じような姿している敵もいるのにみんな容赦無さ過ぎて怖い

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:29:20.01 ID:p9E+OKM50.net
大正義角川なんだから予算使って3Dもうちょっとどうにかならなかったの?
最終回の棒立ちなにあれ?
アルペジオや楽園追放のスタッフ連れて来いよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:29:28.57 ID:+ND74ny30.net
>>964 >>969
敵が思わせぶりにカタカナ言葉で数事だけ喋るのを「今回のイベントでは敵に関する重要な情報が出ちゃいます(笑)」
とか言っちゃう【】だしな
世界観も設定も無いだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:41:58.42 ID:byNfyMt50.net
>>971
人間同士でも殺し合ってるし、地球を侵略しに来た宇宙人や異世界人も
たいては人間と同じ姿してるけど、みんな容赦なく戦ってるよ
なんで艦これだけそれにこだわるの?
結局、ストーリーが面白くないから叩ければ理由はなんでも良いって感じになる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:50:55.07 ID:0/fOWZKm0.net
>>974
地球を侵略しに来た宇宙人とか異世界人とかそれめっちゃ素性はっきりしてるやん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:54:00.37 ID:aQyMAUWA0.net
>>975
アニメ版島風並の奴に触んな

原作にクソ設定を反映さえしなければ、アニメは別作品と開き直れたのにな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:54:14.85 ID:aWYspiKD0.net
12話の妖精は今までとは姿が違うということしかわからなかった
あと妖精とはコミュニケーション取れてるっぽいけど、妖精が犠牲になってることに誰も何も言わないのが怖かった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:56:16.45 ID:za2Z29ED0.net
敵のキャラが薄いから戦闘の部分がつまらないのは間違ってないだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:56:35.14 ID:AHZlszn70.net
ID:byNfyMt50
なんでこのスレにいるの?
本スレで援護してこいよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:00:31.64 ID:T4Y8JgWu0.net
でもぶっちゃけ、敵の説明がされたところで面白くなるのかと言えばノーだろう
設定とか説明とか、そーゆーレベル以前の問題で雑で詰まらない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:00:59.92 ID:aWYspiKD0.net
敵が正体不明でもいいんだけど、ちゃんと利害が対立してて欲しいんだよなぁ
何が何でも襲ってくるわけじゃないし、制海権()なくても生活困ってないし
だから戦っててもお遊びに見えてしまう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:02:09.47 ID:2p1RcNvHO.net
>>979
こっちの方が流れ遅くてかまってもらえるからだろ
わかったら触んな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:06:34.20 ID:k8KKYhWe0.net
がっつり掘り下げなくてもいいんだ
ただ、あいつらは人を襲っているからやっつける
怨念なら倒すことで成仏させてあげれる
とかこの程度でもいいんだ
マジで何も説明なかったやんけ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:06:34.79 ID:E+u6tyTB0.net
人間側にやましい事があってそれを隠蔽するために敵と話をするなと厳命してるとかそういうオチじゃないだろうな
史実で言う所の真珠湾で、赤城や加賀達が一方的に深海側に奇襲を仕掛け虐殺を行ったのが戦いの発端だとか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:10:25.26 ID:za2Z29ED0.net
説明不足とかそういう次元の話じゃないからなぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/28(土) 14:14:19.88 ID:XyXO6OuHb
糞アニメスタッフ「足柄行き遅れネタを入れて、笑いを取るぞぉー」(←自分では面白いつもりでキャラディス)

糞アニメアンチ「スレタイにポツダム宣言をいれて、うまい具合に皮肉ってやったぞぉ!」(←自分では面白いつもりで史実ディス)

・・・どう見ても同じ穴のムジナ、アンチ活動は単なる同族嫌悪でした(笑)

滑稽すぎて草も枯れるわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:13:36.32 ID:jmUJB1oNO.net
>>983
おいおい
ちゃんと制海権を奪われて(※物資に困窮するとは言ってない)困ってたろ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:15:02.88 ID:aQyMAUWA0.net
深海棲艦ってなに?
舞台はいつの時代のどこ?
どれくらい攻め込まれてるの?
人々の生活の困窮具合はどれくらい?
通常の軍艦は何で出てこないの?
艦娘は人間なの?どういった存在なの?
陸軍とかは無いの?
何で原作とキャラが違うの?
妖精って何?
妖精って死ぬの?

ざっと出て来た疑問だけど、どれだけ答えられる?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:19:47.22 ID:T4Y8JgWu0.net
>>983
その説明があっても、結局面白くないことは変わらないだろ?

【】を含めてスタッフ全部入れ換えれば面白くなったかもしれないのに、結論はこれだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:20:47.94 ID:+llMKlVd0.net
>>897
深海棲艦ってなに?
 →分かりません

舞台はいつの時代のどこ?
 →分かりません

どれくらい攻め込まれてるの?
 →分かりません

人々の生活の困窮具合はどれくらい?
 →分かりません

通常の軍艦は何で出てこないの?
 →分かりません

艦娘は人間なの?どういった存在なの?
 →軍艦の魂を持つ少女とされていますが、詳細は分かりません

陸軍とかは無いの?
 →分かりません

何で原作とキャラが違うの?
 →だいたい田中の都合です

妖精って何?
 →分かりません

妖精って死ぬの?
 →分かりません

かんぺきだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:20:58.63 ID:byNfyMt50.net
>>979
アニメも嫌いだけど意味不明な叩きをする奴も嫌いなだけよ
叩くならきちんと叩けと

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:23:32.05 ID:jEvoygPJ0.net
>>988
> 陸軍とかは無いの?

ゲームでは陸軍の艦娘が出てくるので陸軍は存在するらしいが詳細は一切不明
もっとも海軍も詳細不明なんで大差無いと思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:23:59.11 ID:byNfyMt50.net
>>990
>どれくらい攻め込まれてるの?
鎮守府近海まで攻め込まれてるだろw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:24:32.01 ID:k8KKYhWe0.net
>>989
そうだけど
メッチャ臭いうんこが臭いうんこになるだけでもマシになるやん(`・ω・´)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:29:53.86 ID:ZRt5Iq5a0.net
>>957
戦争物だとたいてい言うよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:33:30.97 ID:byNfyMt50.net
>>995
映画の話なら、俺は言わない方しか知らないな
発信者が特定人物、主要キャラとかの場合は言うけどね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:39:59.81 ID:d1Tsp46a0.net
偵察・斥候は通常複数あるのに誰(どこ)からの情報かいわなければわからないだろ
帰ってこない、というのも情報だし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:43:53.76 ID:byNfyMt50.net
>>997
偵察機の場合、何番機より入電とか言うよね
搭乗員の名前なんか言われたって幹部はわからないよ
どの方面に何番機が向かったかが基本情報だから

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:46:22.80 ID:5hqFGsyX0.net
正体不明の敵が暗号解読したっていうんなら
偽通信やSOSは普通に考えられるよね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:47:30.63 ID:ZRt5Iq5a0.net
>>998
なるほど、つまり「偵察機より連絡」ですませている描写が雑だという>>954の指摘は正しいわけだな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:51:09.68 ID:a8KdcHQS0.net
そもそもこれまともな地図(地理)の描写あったか?
あっても局所的だったり想定線を破綻させない為のインサート程度しかなくね?
最近だと戦争とか軍要素のあるアルペジオとかストパンとか
劣等生とか大罪とか魔弾の王とかはちゃんと世界地図が描写されてたと思うけど

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:51:23.37 ID:d1Tsp46a0.net
>>999
だから、誰(どこ)って言ったでしょ?それが人名だろうが機体番号だろうが班・組名だろうが構わない。識別が必要だって意味で言ってる。
多分、>>954もね

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:51:59.86 ID:d1Tsp46a0.net
>>998だった、すまん

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:52:44.87 ID:Ny+3uBroO.net
>>885アニメオリジナルの台詞作る能力が無いんだろ ゲーム版の台詞突っ込めば信者が喜ぶしって甘い考え

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:54:09.97 ID:UufaHk080.net
作戦本部が入電読み上げるなら正確に言わなきゃならんだろうが
自分の出した偵察だったら別に部隊名はいらないんじゃね?
そもそも矢が複数の戦闘機になってその上妖精乗ってるトンデモ兵器だし・・・
そして作戦本部は長門が出張ってもぬけの殻だしなw

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:55:00.94 ID:byNfyMt50.net
>>1000
じゃあ「3番機より連絡」って言ってたら妖精の素性がわかるのか
君の洞察力は底無しだなw

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:56:43.83 ID:byNfyMt50.net
 い

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200