2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 250箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:11:06.93 ID:21twSHaS0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき 橘麻美
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 249箱 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426741660/

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:32:38.15 ID:Ib7UFMfl0.net
結局、レイジ王子のあの異次元世界はなんだったんだ・・・・ってのも2期で説明無しか。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:33:00.57 ID:J4ovUT590.net
>>727
どこのダンだwww
パロキャラはともかくあんまりガンダムネタが少なかったのが…。
言われてることだけどガンダム馬鹿が少ない気がして…。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:33:07.04 ID:hOeyColE0.net
どー考えても当初予定してたストーリーと違うものになったとしか思えない。

アドウとか明らかにもっと掘り下げるつもりだったんだろうし、師匠とかも出す予定だったんじゃないのか?
後は結構予想されてたけどジュンヤはガンプラ学園にもっと関係ある設定だったんだとと思う。一度も会ったことのないアドウがジュンヤって名前で呼んでたのはその名残?

後半が前半の焼き直しになったのはストーリーの変更があったせいで適当になったと俺は予想するわ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:33:20.34 ID:kwfRsaNG0.net
>>745
それは流石にお前がおかしい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:33:53.16 ID:zbuPUS9p0.net
>>739
んなもんギャン子が宮里戦で死にかねないだろ……

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:34:06.40 ID:pQJw5Xr90.net
まあメインのキャラたちがあんなんじゃあ脇も輝かないわな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:34:35.10 ID:jjoesQPV0.net
>743
その辺は
・バトルもののお約束というやつ
・今作はビルド描写削除の監督方針

個人てきに重要なのは、お約束のノリのほうだが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:34:59.74 ID:b5R+uOE40.net
>>743
そういうのも登場させない方針で行くって言ってたぞ
スガは確か黒田枠
あまり適当なこと言わないほうがいいぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:35:13.12 ID:apxZipob0.net
ブースター特攻0距離ミサイルは燃えた

ラストの一騎打ちも燃えたけど、あれガンダムかっていうと……Gガンだよなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:35:21.99 ID:48/skU3v0.net
>>747
アリアンが遥か未来の設定とか細かく説明されてもどうしようもない
ただの舞台装置だよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:35:40.13 ID:tlczmWb7O.net
>>739
戦闘シーンだけ手を入れて貰えばよさそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:35:40.30 ID:ba1vaG3Q0.net
子供狙いの必殺技にしてもなあ
ライダーやらウルトラマンみたいに決め技じゃないと
シャイニングフィンガーだって開幕叫びまくりぶっぱしてないだろと

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:36:14.94 ID:IYqtVpMY0.net
ガンプラのアニメである限りめんどくさくて地味な工作描写なんざ重視され得ない
そんなもの求めるなら漫画とか他媒体に帰るべきなんだ 

そこでもめんどくさくて勘弁て言われたら? 帰るべき場所無く名誉の討ち死にさ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:41:16.88 ID:aHBUUAeFN
>>744
そもそもシモンはガンダムは素人

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:37:13.67 ID:kwfRsaNG0.net
>>758
ここぞという時の決め技→やがて出しても効かなくなる→最早ただの小技と化す

というのはその辺の特撮でも王道だが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:37:27.93 ID:GT0pRJpV0.net
>>732
チョマーポジだろあいつ
女とられたというしょうもない理由だったけどちょっと追い詰めてたよな確か
杉田はそんな見せ場さえなかったが…というかお付の二人も出るの遅すぎだし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:38:41.38 ID:J4ovUT590.net
フォローと言うかそのままポイなキャラが多すぎて…。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:39:22.73 ID:xqD97CkJ0.net
>>754
いいから黙って見返してこい
間抜けな事言ってるのはお前だろうが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:39:24.26 ID:48/skU3v0.net
>>759
組み替えとかもっと推せるところあると思うんだけどなぁ
ガンプラを楽しむ一番手軽な方法のひとつでしょ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:39:42.57 ID:AATEkiIA0.net
三つ子とジュン兄に2話ずつ取る必要なかったなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:40:45.29 ID:48/skU3v0.net
ミナトは2話使っていいと思うけどね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:40:53.09 ID:b5R+uOE40.net
>>759
でもそれに置き換わってバトルが長くなるわけでもないという
きっしょいラブコメやバンクの埋め合わせで誤魔化して話に緩急がらなくなっちまったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:41:48.81 ID:4F5JBfBM0.net
キモオタのラブコメコンプほど醜いものはないな…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:42:22.53 ID:jjoesQPV0.net
もうひとついいところがあったな
作画がくずれなかったし、キメのときはわりと動いた

動画節約はいたしかたなしと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:42:25.93 ID:HQgwKArN0.net
>>766
どっちも2クールからのぽっと出だから2話かけてキャラ掘り下げるしかなかった
サカイ、ガンプラ学園は1クールから顔見せしてたので何とか1話でまとまったけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:43:48.84 ID:kwfRsaNG0.net
>>765
結局普段のガンダムの換装と大差ないからそんなに特色つけるのは無理がある上、
玩具的にはその機体の特徴というのを推し辛くなる

結局、宮里戦や今回の3機合体みたいなゲテモノめいた方向にしか合体路線は持っていき辛い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:44:15.33 ID:gQ1VOn2u0.net
>>766
むしろジュンヤは
兄弟子、2代目メイジンの機体を扱える
って点から、最初からもうちょい掘り下げてた方がよかった気がする

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:44:44.95 ID:ba1vaG3Q0.net
やっぱ三対三がいろんな問題の根っこだな
パイセンとユウマを合体してガノタと格闘厨の凸凹コンビにしとけばよかったんだ
子供向けに必殺技、ガノタ向けに射撃戦のコンビで

……そういうレベルじゃねえよな。セカイのキャラもダメだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:45:39.36 ID:4I2vf2hR0.net
>>766
そうだよなぁ
三つ子はまだリアルモードのお披露目もあるからわかるけど、ジュン兄は一話でもよかった気はする

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:45:44.28 ID:bc8A+7ZO0.net
トライオンは一話ぐらい勝利に使ってトライファイターズに繋いでも良かったと思う
ルーカスも意味ありげにでてきてあれっきりとか少し寂しいね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:46:31.11 ID:yj/TjW7u0.net
プラフスキー粒子の設定とか、作り込みが忠実に機体性能にフィードバックされるとかの
重要な設定が、全部どっかに吹っ飛んじゃってたね。
爆発エフェクトだけでほとんどの戦闘が進んでいくとか、Fateの真似かよw

そもそも、プロが作った機体を拝借するのって大会ルール上どうなの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:46:35.78 ID:hOeyColE0.net
アドウ、ルーカス、アラン、セイの世界大会発言、フミナとシアの一対一発言があるからには三期やるんだろうな。

これでなかったら一生ビルドファイターズトライは黒歴史になる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:46:39.15 ID:9EVG/Mly0.net
正直ガンプラバトルで格闘機は主人公向きじゃなかったな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:47:20.92 ID:4F5JBfBM0.net
いい加減愚痴スレからの迷子がうぜえ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:47:26.43 ID:ba1vaG3Q0.net
三期やるなら主人公チームは新しいキャラでよろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:47:28.17 ID:HQgwKArN0.net
>>774
そもそも3on3やるならゾイド/0みたくリーグ戦にすべきだったかと

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:47:56.68 ID:jjoesQPV0.net
セカイは素直で自然体でそこそこ天才なぶぶんは最近の富野系の主役っぽい要素が

あまりにもなんでも受け入れすぎてて、ユウマとの差がつきすぎたかんも

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:47:59.95 ID:J4ovUT590.net
世界観や時代設定はいっそぶっ飛ばすかさかのぼってくれていいかもしれない。
このままいくとインフレがすごいことになりそうだ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:49:27.46 ID:zbuPUS9p0.net
>>777
世界チャンプだろうとアレ在学時の機体なんだ……
プロってのが金銭うんぬんの意味を指すならそもそもユウマも
ドタキャンはしてるがGミューズの仕事請けられるレベルよ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:50:22.29 ID:4F5JBfBM0.net
インフレと言うが一期の時点でバーニング鳳凰なんか目じゃない珍庵とかいう化け物がいるんだよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:50:24.48 ID:yj/TjW7u0.net
>785
でも、最近作った換装パーツももらってたしw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:50:31.40 ID:D9JKzYTm0.net
>>773
ジュンヤは、あの四本腕抜き手を見るにキジマの切り札対策もバッチリだったんだよな

まあ、その結果としてはウィルフリッドの株が下がるだけだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:50:41.68 ID:e42s4pZS0.net
僕の地球を守って

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:50:52.21 ID:tlczmWb7O.net
>>779
格闘機体だからダメと言うかじげんはおー流バンクだらけだったのが悪いわ
ジュンヤみたいに普通に動かして決めるときにド派手なバンク使えば良かったと思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:51:18.36 ID:4I2vf2hR0.net
それにしてもフミナとユウマのコンビはなかなか嬉しかった
幼馴染で約束の二人なのに、フミナはセカイ関連が多く、ユウマも先輩呼びがほとんどでちょっと寂しかったので

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:51:18.83 ID:kwfRsaNG0.net
>>777
前作でも言われてるが、例え世界レベルだろうが2、3年前のガンプラじゃ時代遅れ

二代目のカテドラルが完全にオーパーツレベルの超性能だっただけで、セカイのビルドバーニングも
造形は綺麗であってもバトルにおける性能は百万式やトランジェントとそこまで大きな差は無い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:51:34.27 ID:4F5JBfBM0.net
>>788
ジュンヤはキジマと戦ったことあるんだからおおよその戦術は予想がつくんじゃないのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:51:39.39 ID:2v+gaYJd0.net
思い起こすとごく短かったがガバイ学園と忍者チームバトルが楽しかった
あとフルクロスとジエンドが面白かったのは意外なギミックが多くてそれをいろいろ使ってたからだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:52:17.23 ID:QwnpxZZ20.net
ギャン子の撃墜シーンはすごい演技力だと思ったな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:52:35.41 ID:D9JKzYTm0.net
>>774
セカイは、主人公の相棒ポジで良かったな

正直、ユウマvsアドウでセルリアンのほうが盛り上がった気がするし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:53:09.18 ID:GF+HWk6d0.net
今度は1対1でバトルしましょう

黒田の本音だったら笑う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:53:44.99 ID:9EVG/Mly0.net
ルーカスはニルス並みに映えそうなキャラだったのに。フルクロスの活躍は良かったけどあのままフェードアウトは勿体無い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:54:06.29 ID:ba1vaG3Q0.net
>>796
クロスボーン並のジエンドの切り札の多さと
噛み付きからのミサイルゼロ距離連射はよかったなー

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:54:22.85 ID:2v+gaYJd0.net
>>788
あれだとビットランス4本分の攻撃はいいが、両手のサーベル対策ができてないのが気になる
なぜか刀一本で防いでしまったが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:54:45.46 ID:7+RieETU0.net
ルーカスのF91の人の焼き直し感は異常

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:55:00.30 ID:jjoesQPV0.net
近接戦するのはいいだろ
足止めてつばぜり合いながら、お互い口げんかしてこそのガンダムだろ
射撃機の必殺バンクオンパレードなんかになった日には、ストフリの再現ですよ

問題は、すべて必殺技ぶっぱな戦闘シーン
連打で牽制とか動きで見せてくれるのがたのしいが、動画班しぬのかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:55:19.63 ID:kwfRsaNG0.net
>>796
某名作で言えば、人格面はほぼ完成しててひたすら前向きなダイさんと
逃げ腰ヘタレながらダイさんに影響されて成長していったポップ
という主人公に引っ張られる相棒の脇役
ってポジショニングがベター。でないと主役である筈の方が快活で目立つ脇役に食われまくってるように見えるから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:55:43.27 ID:hTDHuKiL0.net
製作も、会期中の補修も、「メンバで行わなければならない」ルールじゃないんだよな

ミナトやユウマあたりの優秀なビルダーには依頼が殺到しそうだな。
宮里はやってたし。相当金も動きそう。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:55:55.67 ID:zbuPUS9p0.net
>>787
最近作ったものって何処かで出てたっけ? 見落としてたわ
一期でも散々ぶっ壊してたしアレはレイジ用に当時作った予備パーツだと思ってたわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:57:42.64 ID:aHBUUAeFN
>>778
それでもお気に召さなかったら「1期だけで良かった」になるわけだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:59:15.75 ID:aHBUUAeFN
フミちゃんの「1対1」発言が気にいらない人たちって
チームによるスポーツとか嫌い?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:56:42.13 ID:McvBUFRR0.net
トライは果たしてライト層に俺もガンプラ買いたい作りたいって思わせるような内容だったかな?
全体的に女の子のビジュアルは良かったのだが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:56:45.16 ID:HQgwKArN0.net
>>801
ジュン兄はシモンの焼き直し
三つ子は戦場の支配者の焼き直し
全国1回戦は地区予選1回戦の焼き直し

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:57:45.50 ID:kwfRsaNG0.net
>>805
ビルドバーニングの予備パーツのことじゃないの
アレが何時作ったものかも不明だが


そもそも、重要なのは機構や設計の改良であって、当時の設計のものをセイが作り直したところで
そこまで性能上がる訳でも無いという
現代科学で火縄銃を造っても、江戸時代の名工が作った火縄銃と同程度のものしか出来ないようなもので

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:57:55.69 ID:RC4USeZ/0.net
>>808
キットより薄い本に金を使ってるわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:57:57.20 ID:jjoesQPV0.net
来週、セカイVSユウマはなさそうだな
結構期待してたんだが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:59:48.15 ID:b5R+uOE40.net
739 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2015/03/25(水) 23:54:50.14 ID:Aa0kRaHH0
小川 正和 ‏@mkaz0310
ガンダムビルドファイターズ、ガンダムビルドファイターズトライ。2013年10月に放送が始まってここまで来た2作品。見てくれた方々からの希望に何かしら応えたいという思いはもちろんあります。それが何になるか。2015年4月1日に少しでも発表できればと思います。 #g_bf


来週はトライなんてゴミよりこっちが気になるぜ!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:59:53.04 ID:++hHSOTW0.net
ビルドカスタムを活かして毎回違うパーツとかで戦ってほしい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:00:14.88 ID:ZeyOqd7P0.net
フミナ先輩がガンプラバトルに負けて代償に身体を捧げる薄い本はまだかな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:01:18.00 ID:PBMUTQ+p0.net
>>813
炎の映像化してほしいわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:01:32.87 ID:nXK0skp+0.net
次回はセイ来日
→当時の機体でメイジンと決着(スタビルvsケンプファー)
→セカイはその戦いを見ながら、いつか世界大会に出ると心に決める
→完

まで妄想した

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:01:41.57 ID:p7nHThbX0.net
マモル君の肛門にストローがぶっ刺さってる描写がありましたので
BPOに通報しておきました。
http://i.imgur.com/2XmDSpX.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:02:31.79 ID:E92/3YMG0.net
>>813
3期はなくても世界大会編の映画があると見た

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:02:45.34 ID:m/CpLVgJ0.net
セルリアン流れたときは正直ぞくっとした
やっぱバックオンさんのほうが全然ビルドにあってるわー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:03:49.27 ID:nXK0skp+0.net
>>813
エイプリルフールとかいう疑心暗鬼になる時期に発表しないでほしい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:05:31.97 ID:ykkXfyOg0.net
>>821
昨年もエイプリルフールに報告あったけどな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:05:41.61 ID:TsVm2nIA0.net
>>818
出撃という見せ場でジュースぶちまけて
あぁあぁ〜って床掃除してる絵が浮かんで少し凹んだ
もうちょい後腐れのないキッカケにして欲しかったw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:06:03.19 ID:5+AZ7WNv0.net
ランスが脳天に突き立ちそうだったけど
タイムアップにならなかったらキジマが勝ってたかな?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:07:25.22 ID:W2fMgGZ20.net
バンナムがプレイヤーが真の仲間を集めて作中で目立ってたチームとバトルしながら勝ち上がるクソゲー発表するよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:07:53.15 ID:PBMUTQ+p0.net
>>824
頭部が壊れても問題無いから微妙
その際にセカイにどれだけのダメージがあるかも分からんけれど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:08:19.30 ID:UBXo5AOr0.net
>>824
完全に動きについて行けてなかったから、分身殺法が出来たとしても翻弄されて結果は同じだったと思うよ
あと5秒くらいあったらやられてた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:08:21.21 ID:sFKO50yk0.net
>>825
1 3 0 0 円

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:09:04.28 ID:bjQrqlEX0.net
>>826
そこで唐突なアシムレイト

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:09:11.19 ID:O0tLgzVa0.net
>>825
アシムレイト発動1回100円
ビルドバーニングはガチャで5万円回さないと出ません

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:09:49.05 ID:9tDBXvFC0.net
ラストの一騎打ち以外は概ね良かった。一騎打ちはエフェクトゴリ押しなのが。。orz
ビルストvsザクアメみたいに、殴り合いでもいいからきちんと戦って欲しかったよ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:10:03.15 ID:24jUIMXe0.net
>>824
地区予選の決勝を見る限り頭部を攻撃したランスの方が砕ける可能性も無くはない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:10:39.98 ID:nXK0skp+0.net
ガンダムブレイカーにビルドファイターズのシナリオモードを追加したものが出たら、悔しいけど買っちゃう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:12:06.89 ID:zmzHehpmO.net
>>824
頭部壊れても勝ちにはならないけどセカイが気絶しておわりじゃね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:12:42.10 ID:UBXo5AOr0.net
>>831
ちゃんと殴り合いながら最後は激突しただけだがな

ビルストVSアメザクだって、最後はブースター同士の光エフェクト衝突エンドで
実際のところ何も変わらん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:12:50.42 ID:65dUQNAw0.net
トラバーの額にウィニングの角ハマらないじゃねーか
バンダイはちゃんと仕事しろよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:13:13.42 ID:m/CpLVgJ0.net
シアがなんで補修とシールド要員みたいな扱いなのか
一人でMAぶっ倒した時とどうも違和感があるんだよなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:14:00.13 ID:nXK0skp+0.net
痛がってる描写もないまま、ひっそりと足をもがれてたな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:14:54.94 ID:HLqBKGrU0.net
日テレでフミナ先輩の名前が出てきてる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:14:56.06 ID:ze/VAjhP0.net
セカイ君、方腕とか下半身ぶっ壊れてもなんともないじゃん
アニメの設定おかしくね?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:15:45.12 ID:O0tLgzVa0.net
>>837
Wビーム普通に回避してれば勝ったよなぁw
つーか硬直狙ってビーム撃ちこむだけでいいわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:16:48.42 ID:UBXo5AOr0.net
>>840
人間アドレナリン全開だと、下半身がリアルに千切れても全く気付かずそのまま失血死
とか言う事例もあるんで、セカイがアシムレイトした上でテンションが更に爆上がりしてたなら
まぁさもありなんというところ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:17:07.21 ID:nXK0skp+0.net
あれだけWビームを叫んでおきながら、トライオンには冷たいフミナパイセン

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:17:23.28 ID:gwcGTxxPO.net
>>840
あれから更に身体鍛えたに決まってんだろ! いつの話してんだ!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:17:32.24 ID:E92/3YMG0.net
>>841
つまりアドウが足を引っ張ってた、ということか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:17:39.85 ID:osu0IkodO.net
アシムレイトとか粒子残量とか関係なくなってたな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:19:02.88 ID:wS1OQzuS0.net
無印戦犯 ビルドナックル
トライ戦犯 次元覇王流


なぜ過ちは繰り返されたのか

総レス数 1021
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200