2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユリ熊嵐 21頭目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:04:44.84 ID:kEWxIMp00.net
謎が謎を呼ぶ怒濤の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送/配信情報 ※全12話
TOKYO MX.      1月5日〜.  毎週月曜日 24:30〜
MBS            1月6日〜.  毎週火曜日 27:30〜
テレビ愛知      1月6日〜.  毎週火曜日 26:05〜
BS11          1月7日〜.  毎週水曜日 24:00〜
AT-X           1月13日〜 毎週火曜日 23:30〜
                       毎週(木) 11:30〜、毎週(日) 5:30〜、毎週(月) 17:30〜
ニコニコ生放送.   1月15日〜 毎週木曜日 25:00〜
ニコニコチャンネル 1月15日〜 毎週木曜日 25:30更新
GYAO          1月9日〜.  毎週木曜日 24:00更新 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00527/v12093/

●関連サイト
アニメ公式サイト:http://yurikuma.jp/
            http://www.mbs.jp/yurikuma/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/yurikuma_TV

●前スレ ユリ熊嵐 20頭目 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426441020/

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:27:05.82 ID:27hlsJwR0.net
紅ちんは自分の傲慢で銀子が人間になることを望んだ、その罪を認めた
その上で好きを諦めない
銀子は人である方が幸せ、という思い込みの価値観を過ちだったと認めて、銀子と約束のキスを交わす対等な立場になるためにクマになったんだよね、がうがう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:27:26.55 ID:2NEcN+uT0.net
>>308
自分は両側のクマぬいしか見てなかったわw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:27:48.92 ID:OTxafCyb0.net
結局一話から最終話まで何日間の出来事だったんだろう
割と短そうだけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:27:51.29 ID:Cze44vGq0.net
もうちょっと抑えめの百合シーンなら人に勧められるんだが

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:28:07.95 ID:DYdUrkiW0.net
>>314
少なくとも字幕は入れなくてもよかったかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:28:39.60 ID:QYXpMOpf0.net
まあ寓話で演劇的なんよな
エッセンスだけ感じればええんや
寓意寓話寓エスト

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:28:42.35 ID:Kw8oAmQH0.net
>>304
最終話のラスト、
パンズラビリンスのED思い出したわ。
端から見たら不幸な最後だけど、ハッピーエンドと見えないでもないというか。

天国で幸せになりましたーってエンドを受け入れるかどうかは賛否両論だろうね。
視聴者の宗教観にもよるし。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:28:51.54 ID:W6g6jZNm0.net
>>291
最初見ててええ…ってなったけど
>>263の解釈ならこれでいいって思えた
それとも本当にすみかなのだろうか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:28:58.94 ID:d6gPk3LJO.net
>>311
田中花恋はセミロングのボブ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:29:53.38 ID:mHhZe78Q0.net
黒髪ツインテはあい撃子だよね?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:00.30 ID:bDihNnrM0.net
>>311田中さんってLINE画面に出てきたボブの子じゃなかったんだ?
前スレに画像が貼られてた気がするけど
前スレもう見れないや

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:05.03 ID:NXfJXzKv0.net
あと余韻に浸ってるのにすぐ円盤のツイートする公式なw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:10.72 ID:kBLgWV9s0.net
>>308
声としては良かったから自分も思った
顔は出さないでほしいわチラついてしまう

でも今の声優アイドル時代でめずらしい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:20.07 ID:nHfCtXyA0.net
死体を利用したサイボーグ化を施され、無理矢理奴隷にされていた
クマが最後幸せそうにしていたのが本当に良かった
こう言う細かい所に配慮できるのが良い監督の要素だと思う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:30.87 ID:54gYIjCy0.net
>>302
好きの証だからくれはのこと忘れないでって意味ちゃうの?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:51.02 ID:ZEw1w0630.net
1話の時点では訳わからんちんだったけど終わってみればピンドラよりストレートでわかりやすい話だったわ

同調圧力やら好きやら結構がっつり描いてたし普通に楽しめたわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:31:05.63 ID:FuohhGvX0.net
あれ画像あったっけ?
ああ確かに撃子だ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:31:28.88 ID:qUBs3uzT0.net
>>328
ここから茨の道が待ってるんだよ…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:32:14.28 ID:2NEcN+uT0.net
>>332
歴史は繰り返されるのか。(´・ω・`)

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:32:36.90 ID:fwcJS4OH0.net
>>308
くれちんの中の人はビジュアル的に…だから、排除されてしまったのだろか。
ほんま社会どこにでもあるテーマなんだと、深く考えさせられる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:32:52.96 ID:tFggcRAy0.net
確かにピンドラよりはスッキリしてる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:33:26.94 ID:mgPGSv2N0.net
>>332
動作不良だし、もう長く無さそうだよな。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:33:27.88 ID:97xoE6/20.net
去年の同じ時期に桜トリックやってて見返したいと思うのは今のところ桜トリックかなあ
ユリ熊はゴチャゴチャしてるけど桜トリックはひたすらイチャイチャしてるだけでわかりやすかったし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:33:40.79 ID:QYXpMOpf0.net
まああの世界であそこまでスキに純化した純花は異質だよなー

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:35:14.80 ID:OTxafCyb0.net
>>332
あの二人に続くカップルが出てこないと世界も変わらんだろうな
けどクレハの熊化の時は周りの子も動揺してたし中には感化した子もいるだろう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:35:18.00 ID:7rw7Ixn90.net
>>321
たしかになあ。
ぜんぜんジャンル違うけどエンジェルウォーズのエンディングも近い感じだったかな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:35:30.03 ID:qUBs3uzT0.net
>>336
あの顔は結構シブトイ!

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:35:55.20 ID:kBLgWV9s0.net
>>334
かもしれないけど・・・声合ってますし演技あまり違和感なかったから
新人のようですから温かい目でね・・・

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:36:05.19 ID:76cflb0j0.net
>>315
自分は銀子が「食べたい」衝動を内的葛藤だけで放棄したのが不満だったんだけど、
今回紅羽が己の傲慢を放棄したことで両者イーブンになったのかなと思った
どちらも己のエゴを捨て、相手を変えようとするのではなく自分から変わったという意味で

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:36:28.29 ID:Uzmy8kYy0.net
>>315
相手が変化することを望むのは傲慢で、
そうではなく自分自身が変わろうとするのが本当の好きってことなんかね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:36:35.00 ID:2NEcN+uT0.net
>>341
ゲスゲッスー!!

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:36:46.63 ID:it2Aa5tk0.net
蜜子に食い散らかされ、人間にいいように利用されて捨てられて
そんなゲス子が救われてほっとした

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:37:24.45 ID:nFPwRoBVO.net
とりあえず紅葉や銀子の気持ちを味わいたいなら絶賛な空気のスレで作品批判しまくる事だ
透明な嵐が「アンチ死ね」「荒らしは排除」とやってくる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:37:25.57 ID:ZEw1w0630.net
3話ぐらいまで見たときはさすがに心配したけど
そこからどんどん面白くなったし結構楽しめたわ

先週とかビューティーたちがクマリア様は失われたとか言ってたり
すみかだったり改めてみたくなったというか正直これ二回目のほうが楽しめそうw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:37:37.05 ID:DYdUrkiW0.net
>>334
そこは単純に、クマ二人(二匹)組みにやらせただけと思っておこう(前向き

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:38:18.76 ID:Xo1RXfiJ0.net
物語を読み解いて納得したいという興味が沸けば見直すんじゃね
にしても久々に百合レズ作品らしい苦いendだな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:38:46.82 ID:3JzTSZ1b0.net
これまどかより売れるんじゃね?
テーマの深さが違いすぎる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:38:56.49 ID:27hlsJwR0.net
>>344
そうじゃないかなー
加えて、みるんとるるのくだりで、
みるんが自分からキスをすればよかったと言ってるとこから、
好きを伝えるのにまどろっこしい方法はいらないっていう
シンプルな結論にも至ったのかなと

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:39:14.11 ID:bDihNnrM0.net
蜜子の正体が一番謎だった気がしたけど
クマの中でも純粋に欲だけで生きてるクマの象徴的存在って事だったのかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:39:33.07 ID:DYdUrkiW0.net
>>344
愛は相手のことを考えることだって誰かが言ってた

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:39:49.34 ID:5tCs+8lx0.net
山根ちゃんの手書きのメッセージがいいな
彼女はホントに紅羽のような人なのかもしれない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:39:50.25 ID:5AWW82oIO.net
シャバダ・・・ドゥッ!
星になって飛んでく裁判長かこええ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:39:51.87 ID:OTxafCyb0.net
>>347
「スキ」がない行動なのでNG

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:40:22.34 ID:IN5pA6MB0.net
まだ見てないMBS組だけど、
絵本朗読でクマリア=純花の声ってのは
その後何度も繰り返されていたからなあ。
そこまで驚愕の展開ではないが…
もっとトンデモだと自分はレイア=クマリアとか
無さそうだけどユリーカ=クマリアなんてことも考えたw

結局、自分が行き着くのは
「ユーリにとってはトーマが神だったのだろう」という
トーマの心臓論。見事な脱線具合w

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:41:38.90 ID:d6gPk3LJO.net
>>344
相手に対してのみ要求するのも正しい好きではないというか傲慢なんだろうけど
銀子に人間になってほしいと自らの価値観や欲求によって変化を望むのでなく
ヒトなら排除されないしそっちの方が幸せなんだからヒトになった方がいいと
幸せの基準を押し付けて人間化を熊に望むのも傲慢なんじゃないかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:42:37.19 ID:Uzmy8kYy0.net
>>313
蝶子が演説し続けるシーンは
箱庭の学園に閉じこもる暁生と重なったな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:42:37.64 ID:rbWFT/fa0.net
不作ばかりの今期アニメの中で、最初から最後までダークホースだった
最後まで見てよかったよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:42:50.72 ID:5tCs+8lx0.net
ユリーカが逝くときにはレイアがクマリアさまにみえたのかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:43:31.33 ID:Xo1RXfiJ0.net
銀子は嫉妬から純花を見殺しにしたけど
くれちんは自分の好きが叶う形に相手が変わることを願った
つまり銀子の本質を否定したわけだから
二人の罪は同等だったんだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:44:02.69 ID:zb7pE4kh0.net
>>346 その後どうなるか心配だなぁ…テープで頑丈に縛られてる友達の壁を越えるのかなぁ…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:44:47.66 ID:pxLwCuCI0.net
>>336
機械として動作不良ってこと
機械に感情は不要ということです・・・・・たぶん

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:45:16.16 ID:Uzmy8kYy0.net
銀子と紅羽は好きの星に行けた


そうだよなぁ!!イクニぃ!!

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:45:34.75 ID:QYXpMOpf0.net
クマリア様は戻って壁もへんなペイントされてたから
変化の兆しは起こっているのよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:45:37.35 ID:Kw8oAmQH0.net
欲を言えば、銀るるが紅羽の家に押しかけてからの同居生活の描写をもう少し見たかったな。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:46:05.53 ID:nHfCtXyA0.net
感動シーンなのにクマ紅葉のおっぱいが大きすぎて困った

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:46:10.21 ID:1ijay4240.net
銀子がヒトになったからこそ紅羽はクマになることをもって承認されたし
みるんがスキのために死んだからるるもスキのために死んで承認されたっていう構造なんかな


正直1クールだとやっぱ物足りなさすぎたけどすごく楽しめたわ
モチーフのわりに結構ライトに見られたし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:46:54.15 ID:5tCs+8lx0.net
>>369
たしかにあれはヘンにエロかった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:48:31.09 ID:s0liY0oL0.net
しかしクレハは記憶取り戻したらあっさり銀子に乗り換えたな
あんなにすみかに好きを諦めない、って言ってたのに
すみかが望んだ事でもあるし仕方ないのかもしれんが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:48:46.84 ID:DYdUrkiW0.net
やっぱ>>276のカットだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:49:07.46 ID:5lzKYvRHO.net
>>306
直接は同性愛と学校のいじめっぽい描写だったけど、自分もテーマとしては全般的な同調圧力と抵抗だったのかなという気がした。愛国心とかのね。

ピングドラムは「ピングドラムとは何か」「それは妄想ではなく本当に実在するものか」が特に序盤はっきりしなくてどう物語と接していいのか分かりにくかったけど、
ユリ熊は最初から人の世界と熊の世界が明示されててファンタジー要素もすんなり受け入れられた。断絶の壁を越えて約束のキスをするというのが首尾一貫してたのも大きい。
ピングドラムの難解さは監督のブランクが原因だったのかな? 今回は示すところは示す、伏せるところは伏せるメリハリのバランスが凄く良かった。いつ来るかわからないけど次回作が楽しみ。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:49:36.16 ID:/9Hsud+A0.net
最終回見たけど、お互いが鏡を壊して自分を引き裂くというのが、象徴的な表現だったな。

あれは自分の中の壁を壊さないと、本当に相手を理解して断絶の壁を乗り越えるコトは出来ない…というメッセージなんだろう、きっと。

あとくれちんを守るために熊に戻った銀子を追いかけて、彼女がクマ承認される所は泣けた。本当は天界?ではなく現世で3人一緒にさせてあげたかったけど、それが出来ないのがこの世の中の限界という事かもしれない。

最後の希望はメカこのみを見つけた子に託された…のかな?
まだ理解しきれてないれど、良い最終回だったと思う。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:50:23.05 ID:OTxafCyb0.net
できることならユリ熊の世界観の続きが見たい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:50:26.40 ID:DYdUrkiW0.net
>>374
ピンドラへの反省もあったんじゃね?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:50:32.33 ID:LbQ0vmzJ0.net
紅羽と銀子がキスして感動してたら直後の熊銀子の顔で笑っちまった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:50:44.03 ID:MzdSswAU0.net
個々のエゴというか異質な接点がその時々の邂逅で新しい意味を産み出してるだけで、紅羽も銀子もるるも、それの終わりのない集合体にすぎないと考えると業が深いな・・・

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:50:52.48 ID:QYXpMOpf0.net
本当のスキとは乗り換えるものでも分けて減るものでもないのだ
ヒトリジメシタイで否定されている

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:51:02.00 ID:tFggcRAy0.net
クマの描写がかわいいぬいぐるみっぽいのではなく
むしろもっとグロい描写だったら俺の中では神作品になってた

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:51:59.73 ID:i4Y9xd8I0.net
>>370
結局スキを分けあってスキが周ってる感じなんよな
やっぱり基底でピンドラと通じてると思う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:52:18.43 ID:bDihNnrM0.net
ピンドラが難解すぎると言われたから
すごくわかりやすく作ったんだろうね。
監督さん素直だなw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:52:25.05 ID:5tCs+8lx0.net
ちょーけがわらしい!

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:53:02.97 ID:76cflb0j0.net
>>358
―ただいっさいをなにがあろうと許していたのだと

まさしくこれは神の愛、でもそれは人という名の獣にも誰にも持つことができるよ!
という希望のある〆方だと思った。まあ簡単なことじゃないけどね、と現実忘れてはいませんが

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:53:22.75 ID:1ijay4240.net
最後の蝶子の演説のところはあいつが今度は排除されるシーン来るかと思ったわw

あと最後のシーンは愛は連鎖する?的なあたりなんかピンドラを感じた

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:54:19.20 ID:DYdUrkiW0.net
>>381
飛び込んで盾になったるるがクマ姿で転がってる画は、出血もしてなかったから
ただ可愛いぬいぐるみが仰向けになってるようにしか見えんかった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:54:25.32 ID:Xo1RXfiJ0.net
此処だけの話、今期いちばんの最終回じゃね?マトモなと言うべきか
最終回は最終回らしくちゃんとやってよねという当たり前のような望みだが

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:54:28.42 ID:Uzmy8kYy0.net
何かとピンドラが引き合いに出されるけど
私ピンドラ大好きなんですけど!!
BD全巻集めるほど大好きなんですけど!!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:54:36.77 ID:i4Y9xd8I0.net
>>374
>ピングドラムの難解さ
元々3クール構想だったのが諸般の事情で2クールになったのが大きいと思われ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:56:08.01 ID:Wqr0ReBl0.net
何だかんだでジャッジメンズはすごく好きなキャラだった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:56:21.62 ID:QYXpMOpf0.net
とにかくこれが俺は言いたいんだよ!って愛をテーマに描き続けるのは潔いなあ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:57:30.40 ID:Ks/NRkoZ0.net
でもピンドラの最終回ほどの迫力はなかったな
あれは中だるみもあったけど、第1話と最終回の威力は突き抜けてた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:58:28.52 ID:NXfJXzKv0.net
ピンドラてそこまでのもんかねほとんど記憶にのこってない
るる排除がちょっとなー

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:58:35.45 ID:so21Vpli0.net
二人がキスする終わりなら共学の方が盛り上がったと思います

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:58:40.28 ID:tFggcRAy0.net
ピンドラは最終話みてからの1話とかヤバいな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:59:27.49 ID:DYdUrkiW0.net
>>395
劇場版ウテナを見てもそう言えるかな?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:59:35.46 ID:Ks/NRkoZ0.net
>>390
そうだったのか。ウテナは2クールが3クールになったのに。
ウテナの場合、前半戦と後半戦の間に最初予定になかった黒薔薇編を入れたのが
ワンクッションになって良かった。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:00:10.61 ID:Xo1RXfiJ0.net
つーか少し遡ってもマトモな部類だと思えてきた
最終回にバシッとテーマを明示するというところがカッコいいと感じる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:01:34.03 ID:OZoYoiRr0.net
まぁ、わかってたけどイジメ問題がテーマだったな
間違っても百合とかレズとか全然関係無かった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:01:35.72 ID:Wqr0ReBl0.net
色々思う部分がある人はいるだろうけど最後までブレなかったよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:01:36.02 ID:2YFV8X0o0.net
日比谷公会堂のイベントってなにするの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:02:05.51 ID:1ijay4240.net
最終回もなんだかんだ色々情報量多かったし
とりあえずあとで改めて1話とか序盤辺りから見直そうと思った

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:04:29.28 ID:xa4G4mSF0.net
今録画見終わった

先週まで話の整合性とか、まだ裏があるんじゃないかとか色々考えてたけど
最終回観てそんなのどうでも良くなったわ
るるとみるんが再会できたシーンで号泣&満足

あとはエンディングのイラストと
熊三匹のグッズ出してくれれば
言うことなし
個人的にはピンドラより好きだわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:04:58.32 ID:nFPwRoBVO.net
透明な嵐「ユリ熊嵐、視聴リストから排除」
透明な嵐「ユリ熊嵐、購入リストから排除」

制作スタッフ「我々は大好きなアニメ制作を諦めない」

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:05:59.37 ID:42SpcTnA0.net
いつも2位だった子ってツインテ?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:06:24.74 ID:2YFV8X0o0.net
オーディオコメンタリーで死んでから純花の存在が作品の中で大きくなってたって
言ってるからもしかしたらクマリア=純花は最初決まってなかったんかな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:08:18.74 ID:i4Y9xd8I0.net
可愛い絵柄に包まれてるけど
母親や親友、クラスメートを食い殺すユリーカや蜜子の側になっちゃうんだから
考えてみりゃけっこう恐ろしい結末ではある

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:08:21.01 ID:NxTpemlu0.net
>>405
円盤も、紅葉銀子るるも、共に死という末路が…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:09:24.27 ID:DYdUrkiW0.net
>>400
百合環境にしたのはエロスを抜くためかね
トモダチでいたければ飛びぬけたことをするなっていう
「空気読め」っていう昨今の風潮への非難だったのかなあと思ってる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:09:28.42 ID:NXfJXzKv0.net
ショーック!全滅ショック!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:10:01.30 ID:fwcJS4OH0.net
>>387
るるの死に顔は血も涙もなくいい笑顔だったし、死んだ後の描写も尺が短かったのであっさりしてるなーと思ってたけど、
そこは、EDのBパート、鮮やかなtears and blood 〜 亡骸の美を知った あたりで補間すんのかなと、
かってに銀子るるを表した歌詞だと思ってるんだけど、改めてED聞くとやっぱ深いな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:11:18.33 ID:76cflb0j0.net
>>409
最終回見て円盤買おうという決心がついたんだけど…死んでるの?やっぱ???

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:11:25.17 ID:QfvfCBiK0.net
今さらだが、銀子って、うしじまいい肉の人に似てるな
ttp://i4.minus.com/igwzotKvl2lnc.jpg

総レス数 1010
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200