2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユリ熊嵐 21頭目

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:29:13.07 ID:DG0zw9FA0.net
これか

北天を回り続けるこの2つの星座には、とても悲しいギリシア神話があります。
この大熊は美しいニンフだったカリストの姿が変えられたもの。
またすぐ隣にある こぐま座 は、 カリストと大神ゼウスとの間に産まれた
アルカスだと伝えられています。

カリストは月の女神アルテミスにつかえていましたが、ある時、
大神ゼウスにみそめられアルカスを産みました。
これを知った処女神アルテミスは激怒し、カリストを醜くく大きな
熊の姿に変えてしまったのでした。醜い熊の姿になってしまった
カリストは、胸を引き裂かれそうな思いでアルテリスのそばを離れ、
産まれたばかりのアルカスを置いて、森の奥へと姿を消してしまいました。
それから幾年月が過ぎ、アルカスは一人前の立派な狩人となりました。
ある日アルカスが獲物を求めて森を歩いていた時のこと、
熊として森で暮らしていたカリストは、偶然茂みの向こうからやってくる
アルカスを見つけました。熊になってしまったとはいえ、カリストは息子のことを
忘れたことはなかったのです。息子に出会えた嬉しさのあまり、
カリストはつい我を忘れて、茂みから飛び出してしまいました。
ところがアルカスには、茂みから突然飛び出して来た熊が、まさか自分の
母親などとわかりようがありません。アルカスは慌てて持っていた弓に
矢をつがえ、熊の心臓に狙いを定めて弓を引き放ったのです…。

この有様をオリンポス山から見ていた大神ゼウスは、
母子の運命を憐れみ、アルカスも小さい熊の姿に変えると、
つむじ風を送って2匹の熊を天に吹き上げ、星座にしたのです。
こうしてカリストはおおぐま座に、アルカスはこぐま座になったのです

総レス数 1010
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200