2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 377箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:55:54.69 ID:XGxPoQGh0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO 376箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427105746/

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:15:49.30 ID:SAL0lWcz0.net
>>92
見たくねぇーーー
絶対恋愛要素絡めてくる(偏見)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:18:14.10 ID:46khR6b70.net
>>99
つーかこれ見てないって事は他にも数多ある糞アニメ知らないだろ
俺が挙げてる原作・アニメ両方を一作品でも見て無いと会話しても通じないわ

>草河遊也(魔術師オーフェン1000万部 原作は無視、設定だけ)
>渡辺道明(ハーメルンのバイオリン弾き700万部 原作は無視、設定だけ)
>宇河弘樹(朝霧の巫女発行部数不明200万部は多分行ってる 原作は無視、キャラだけ)

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:20:29.88 ID:zom8/00F0.net
出版社は原作者のお飾りな権利と違って本当に振りかざしてくるからな。
こっちが本当のGODと言えよう。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:20:55.81 ID:4sEzfeGx0.net
>>44
オーフェンの原作者は秋田禎信だよ草河は絵描きだよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:21:05.36 ID:wzwsfc4M0.net
>>101
原作通りに作らない糞アニメに腹立てるのはごもっともだが
それとアニメ化に原作者の意思、意見が蔑ろにされているというのは全く別の話で

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:21:45.69 ID:SAL0lWcz0.net
制作進行速度の違いとか関わる人数の違いによる影響の大きさから
言いくるめられる原作者も多かったのかもね
なんてその辺の認識の違いもトラブルの元になっていそうだなってのは
SHIROBAKOを見て少し思った

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:22:40.12 ID:NUOXIOzF0.net
ヒラコーが円盤売るのは仕方ない
だってフジTV版とか酷かったし。

なんやねんインコグニートって、誰やねんな

ただ、その後出たOVA版は出来が良くて、何回も見返したなあ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:23:42.84 ID:kgfSwADp0.net
ヘルシングはその後のodaで少年画報社なりの責任はとったから良いほうだろ
出版社ばっかり悪者みたいになってるけど、全部が全部カドカワや講談社みたいな力のあるところじゃないんだし

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:23:54.49 ID:EWE95khZ0.net
最近だと神メモの作者のはアニメの出来に不満たらたらだったね、作者自身がやらかしてるから今じゃなんともいえんけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:25:25.77 ID:EVvXp3Rm0.net
まあPAもtrue tearsとかほぼ名前だけ借りてるアニメがあったなあ
そこそこ出来よかったから叩かれてないけどw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:29:03.82 ID:JvJU6y1P0.net
>>109
そもそも原作知名度が皆無だったからなアレ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:30:08.99 ID:/fCN3scI0.net
>>97
手書きの仕事してる人に、エフェクト作画の時代は終わったんすよーとか言い放ってた頃からすれば随分成長してる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:31:01.71 ID:wzwsfc4M0.net
>>107
俺は原作付きアニメ化の改悪って弱小だろうがなんだろうが出版社の責任と思ってるけどね
いくら売れてなくても出版社が許可出さなきゃ改悪は実現できないんだもん
弱小がゆえ、改悪でもなんでもアニメ化してくれるだけでメリットになるという算段なんだろうけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:31:37.82 ID:SAL0lWcz0.net
昔は(今もかも知れんが)スポンサーの力が
一番でおもちゃ販促のための宣伝媒体って側面が
今以上であっただろうから
おもちゃやキャラグッズ販促に繋がるような展開が望まれたってのもあるのだろう

今の深夜アニメは円盤やキャラグッズ、ゲームってところなんかねー
円盤があるだけマシなんかねー

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:34:14.08 ID:WwpZ3CgR0.net
SHIROBAKOは働く女主人公アニメだが、漫画家がブラック企業で働く社会人&フリーターの話を描いてアニメ化してほしいなw
青春・家族・人生要素を加え、労働時間・労働環境の悪さや出会いのない社会人&フリーターが成り上がっていく話
リアルに社会人は自由な時間のあった学生時代と比べて非常に不利な状態にあり、自由な時間もないから会社に拘束されるし、非正規・派遣問題もある

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:36:18.79 ID:46khR6b70.net
元々の知名度あって原作破壊で原作者も批判的批評してるもので典型的なのは
ハガレンとヘルシングな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:38:40.99 ID:46khR6b70.net
両者は2回目のアニメ作ってるのも特徴的

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:41:34.06 ID:oKpkBNLM0.net
魔女の宅急便とか耳をすませばなんかも原作からかなり改変してるけど、大ヒットして原作の知名度が格段に上がった
ああいうのも原作レイプなんか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:42:18.62 ID:o1DX4WNX0.net
>>114
それだとアニメじゃなくてドラマでやったほうがいい題材になるだろ。
昔だとブラック企業じゃないけど超社畜漫画の「なぜか笑介」があったな。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:44:18.01 ID:2tJNIun80.net
ジブリとか京アニは原作知名度皆無の作品を自分の色に調教して売ってるからな
レイプよりまた一段上の何か

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:46:21.26 ID:wzwsfc4M0.net
今、思い出したんだけどロザパンも原作者のアニメ化要望が見事に無視されてるな
あれって出版社の立ち位置ってアニメ側なのか原作者寄りなのか気になる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:47:01.35 ID:XdqZKER+0.net
原作に忠実であることが当然って発想が生まれたのが、そもそもハガレン二期以降だと思う

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:47:25.40 ID:YoVL1yrC0.net
BD-Box買おうかと思うんだが
御値段は4万前後?

アニメのBD買うの初めてなんだか
TVと比べるとクオリティ違う?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:48:33.25 ID:FT2sf+wf0.net
出版社に権利売り渡して出版社が窓口になってる場合は、
システム上、自分の意思を原作者の意思であるかのように原作者との連携も
まともにとらない編集が、運悪く担当になってしまうと、それを利用する版権
使用会社とタッグを組んだら原作者がほとんど蚊帳の外で改変されまくりで
気づいた時には泣き寝入りとかあるんだろうなと類推します。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:49:14.81 ID:VcpfvwpK0.net
>>122
BOXはまだ出てないよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:49:28.58 ID:XdqZKER+0.net
>>122
ざっと検索してみた感じ、1クール(13話)で4万以下位な感じだね
2クール26話…じゃなくて24話だから、もうちょい高いんでは

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:50:20.02 ID:m8ju2b9l0.net
BOX出るとしたらどのぐらいの期間かかるだろ?
最短でこれだけ早くBOX化したってアニメある?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:52:46.77 ID:wzwsfc4M0.net
PAはずる賢いことにわりと早くBOX出るとここで聞いた

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:53:45.66 ID:eFQfUnjZ0.net
BOX出てもえくそだすと三女入ってないとかありそう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:54:23.60 ID:XdqZKER+0.net
コメンタリーもなぁ
それ気になるよね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:58:17.26 ID:wfOV5wlE0.net
みーちゃんみーみー

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:59:06.80 ID:DK+l2jFf0.net
>>119
京アニはもう出来ることなら全部オリジナルでやりたいんだろうな
アニメ制作で余計な口出しされたくないし
利益も中抜きされることなく全部持って行きたい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:59:25.75 ID:X+rVu+BG0.net
今1話の高校時代を観るとヤバイわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:00:10.45 ID:Zbwma4VT0.net
>>121
忠実っていうか、雑誌連載とアニメの連動企画だろ
ハガレンアニメの終盤なんかは雑誌掲載と合わせるために
15分でやれる内容を30分かけてとかままあった
たしか最終話が掲載された雑誌はオクで5000円まであがっていたな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:00:38.86 ID:CBjh7TjN0.net
どうヤバイんだ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:01:49.91 ID:Qe71S5N20.net
大天使みーちゃんは大天使
みーちゃん大天使はみーちゃん

不思議!

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:03:09.84 ID:oKpkBNLM0.net
>>122
BOXはいつ出るか見当もつかない
発売元のワーナーがアニメに参戦して日が浅いから
初回版特典が充実しているから買えるうちに初回版買っとく方をおすすめするけどね

特にブックレットは鑑賞ガイドとして出来がよいものだけど、BOX化されたときにはつかない可能性が高い
コメンタリーとかはBOXにもつく可能性が高いけど保証はない

アマゾンなら全巻で5万円強ってとこなので、最低でも数年待って出るか出ないかわからないBOXを待つ時間と、全巻とBOXとの差額を秤にかけて選んだらいいと思う

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:05:08.25 ID:m8ju2b9l0.net
今度でるエンジェルビーツのBOXはたしか放送から4年程してからだよな
白箱もそれくらいか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:07:07.78 ID:YoVL1yrC0.net
>>124
まだ出てないのは知ってる

>>125
アマでシュタゲが4万ちょいだから
そんなもんなのかなと

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:08:06.26 ID:KvXa7Goc0.net
BDBOXは、放送終了後2年くらいかな?
付属のCDやOVAは無くなりそう
「花咲くいろは」は映画化で1年半後の発売だったような?
いろははBOXが生産終了でプレミア化してるけど

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:10:14.50 ID:YoVL1yrC0.net
>>136
ok 今からアマでポチします

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:10:29.86 ID:SAL0lWcz0.net
>>133
雑誌とアニメの連動と言うと
マジンガーZなんかの話を少し読んだが
あの頃はおおらかやったんやねー

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:11:41.54 ID:46khR6b70.net
所謂原作レイプにも種類がある
・本筋のテーマ(解釈)が全然違うタイプ
・ストーリーから違うタイプ、オリ展開
・オリキャラが出てくる

一番あかんのが本筋のテーマが全然違うタイプ
(本筋のテーマへの認識が原作者とファンで乖離してる場合もあるけど)
これがちょっと前まで一番多かった

さらに最悪なのはストーリーも違うし、本筋のテーマとも違う
これは原作者がぶち切れるパターンが多い

オリキャラが出てくるのは、本筋と絡ませると原作テーマと乖離しやすいんでファンの間で炎上しやすい
オリ展開は大半が監督のオナニーが入ってアークザラッドみたいになって黒歴史化されるのが常だった

近年だとブリュンヒルデみたいな原作通りだけどアニメ自体が糞、みたいな新種の原作レイプも登場した

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:13:56.66 ID:mIm3xtii0.net
円盤BOXは8巻出た後2年くらいかかるんじゃないかなあ
今日出る4巻のメーカー特典が両面ポスターか

>>142
ブリュンヒルデは12巻のカバー裏の原作者コメントがなんかさびしかったわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:14:29.05 ID:CBjh7TjN0.net
SHIROBAKO見た後でアイドルマスターとか見ちゃうと、中身がまったくないただのアニメのPVだな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:15:12.32 ID:2tJNIun80.net
ブリュンヒルデはラスト2話がクソってだけでそれ以外は悪くなかったよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:20:09.93 ID:8Hj1Klxc0.net
TARITARIのBOXが2年弱で出たな

それにしても最後の泣きおいちゃんかわいすぎる・・・

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:20:16.62 ID:oKpkBNLM0.net
>>140
アマゾンは今は1〜3巻が品切れで、自動的に他の業者に注文する仕様になってるから気をつけて
要するに転売屋なのでプレ値になってる

少し待てばアマが再入荷してアマ値引き価格直販が復活する思うけど、メーカー在庫が切れたらそれもなくなるのでご注意を
(ガルパン1〜3巻初回版はそれで本当に在庫切れでずっとプレ値維持されてた)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:22:42.57 ID:m8ju2b9l0.net
ここのシーンだけみゃーもり学生時代みたいに幼くなってたな
http://satake.bglb.jp:81/cap/150319-2354520678-1440x810.jpg

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:23:52.34 ID:zom8/00F0.net
>>126
俺の知っている中では初回版最終巻発売から14ヵ月後にBOX。
全巻購入との価格差は約\71000というのがある。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:25:51.45 ID:oKpkBNLM0.net
それ初回版マラソンした人はブチキレていいな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:27:26.81 ID:W0iJefhL0.net
>>149
でもBOXも買っちゃうのでしょう?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:30:02.76 ID:wfOV5wlE0.net
みーちゃんチュウウウウウウウウウウウウウウウウウウ1

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:32:24.31 ID:mIm3xtii0.net
SHIROBAKO1〜24話
えくそだすっ!1〜13話
第三少女飛行隊1〜13話
全部入ったBOXならいったいおいくら万円するんだろうか・・・

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:35:39.35 ID:5RY2CX2x0.net
ニコ生で見たが早いうちからずかのネタバレしてるゴミが多かったから5押し安定でしたわ
野が目に遭う流れはもう少しなんとかならんかったのかと思う

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:36:08.91 ID:wfOV5wlE0.net
mi-chan

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:37:59.26 ID:llxECj0F0.net
監督のバトルシーンの賛否両論しているウチに
最終回まであと二日になってしまったな

覚悟は出来たか?自分は出来ている

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:41:22.48 ID:W0iJefhL0.net
あと2日?マジかよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:42:23.22 ID:W0iJefhL0.net
>>153
劇中劇をアニメ化する労力を、スピンオフ物に向けてほしい・・・

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:52:12.88 ID:7JCY4AK40.net
後2日で無いても笑ってもSIHROBAKO難民だな(´・ω・`)

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:52:43.19 ID:oKpkBNLM0.net
野亀に会うまでのやりとりって、つまりは交渉術、オトナの世界の駆け引きだから
リアルにその過程を見せても余計に誤解を招く、アニメ的に退屈、作品全体のトーンから浮くといったデメリットが多かったと思う

12話でそれっぽいことをやってたけど、あれは新人の女の子がオトナの世界に踏み込むシチュエーションにエンタメ性があったからな
今回はデブの監督がその役目をやるのでいっそギャグにした、ってことでは

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 05:03:17.41 ID:TUiqxN2A0.net
>>32 ストリートファイターネタはそれだよな。
それと塔で戦うのは死亡(脂肪)遊戯の合わせ技。

「やれ」言われる脚本も大変だなw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 05:12:04.35 ID:wfOV5wlE0.net
おやすみーちゃん

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 05:12:29.95 ID:YH+eQKuT0.net
作画の収入はそこそこあるのだろうか
杉江さんは都内に庭付き一戸建てで部屋数も多そうな大きな家に住んでるし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 05:12:49.27 ID:3qK8Vu6j0.net
どっかが巻き返しで編集部をテーマにしたアニメか漫画かやんねーかな
へんしゅーぶ!みたいな…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 05:26:03.60 ID:R2S/Ulo+0.net
そんな感じの4コマ漫画が既に同じ脚本家でアニメ化されてはいるが
見てないので詳細は知らん

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 05:26:30.08 ID:TUiqxN2A0.net
堀川憲司 @horiken2000
絵コンテを読んだとき、僕の脳内ではラストシーンで別の劇伴がかかっていました。
でもですね、あそこで1話のアバンー高校時代にかかっていた劇伴をもってくる監督
のチョイスで、とても感慨深いシーンになりましたなあ!

堀川さんの頭の中でかかっていたのは杉江無双回のどれかかな。
1話の高校時代の曲ってあまり印象なかったんだが、
見返すと宮森のやつれた顔に切り替わってBGMがぶつ切りになってたw 
それをちゃんと聞かせるという意味でもよかったし、監督は全編通じての設計を
してるんだなあと。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 05:27:06.98 ID:kgfSwADp0.net
編集者ものはおそらくスピリッツの「重版出来!がいずれ映像化すると思うスピリッツだからアニメではなくドラマの可能性が高いが。
糞編集の宝庫小学館の作品なのが皮肉

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 05:28:43.39 ID:wNE6PPyi0.net
っ編集王(土田世紀著)

特撮制作の裏側を描いた「とくさつ!」なんかも面白いかしれん
ある特撮俳優なんかはデビュー作で主役を射止めたがそれでもしばらくはバイトもかけもちしないと食っていけなかったらしいね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 05:30:52.10 ID:R2S/Ulo+0.net
編集王は既にドラマ化されてるから(震え声

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 05:49:14.29 ID:up/j8GNl0.net
>>148
この位置にみゃーもりがいることの成長も合わせて泣けるんだよなぁ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 05:54:57.71 ID:G4KauFp20.net
レールウォーズのことだよねセーラー服とf3って

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 05:58:02.91 ID:oKpkBNLM0.net
>>166
サントラでの曲名「どんどんドーナツどーんと行こう!」
高校時代からの絆、の暗喩だね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:02:19.44 ID:nGQ0rxi50.net
>>166
>あそこで1話のアバンー高校時代にかかっていた劇伴をもってくる監督

……………………気づけなかった
俺、実はSHIROBAKO大して好きじゃなかったんじゃねーのか?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:18:17.16 ID:llxECj0F0.net
この作品ってあまりBGMが目立たないような演出になっているけどいい曲多いな
平岡くんと円さんの対立シーンでもさりげなく緊迫感盛り上げていたし

監督突入時の西部劇風BGMもサントラに入ってるのかね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:19:42.78 ID:nYbuJqkp0.net
1クールはトラブルが会社あるあるで丁寧に描いてるんだけど、
2クールの出版社と原作者とアニメ製作会社の関係がなんだかモヤっとして脳内補完が多いね。
加えて茶沢の存在が浮きまくってる。
なんでシナリオも原作者に見せずに勝手に返事するかとかキャラデザも了解とらないかとか、1クールのトラブルに比べると幼稚過ぎて有り得ない。
原作者との作品に対する齟齬をどうするかは重要なテーマだと思うんだけどなあ?
齟齬の理由が有り得ないサボりでしたじゃなあ、なんか釈然としないわ。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:21:58.65 ID:MmStlGLa0.net
釈然とするものを自分で作るんだ
タローや茶沢やクノギや池谷でも雇ってもらえるらしいぜ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:23:53.47 ID:llxECj0F0.net
努監督と音楽浜口氏でガルパンと同じチームだけど
ガルパンは割とBGMが前に出る感じだった一方
SHIROBAKOはさりげなくBGM流しているのはやっぱ考えあるんだろうな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:25:58.79 ID:2tJNIun80.net
シレっとイデオン風の2曲も収録してくれないかな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:26:37.02 ID:i1Y9WTDx0.net
しかしOPクレジットの件で誰も
「げん!せいしんジャスティライザッ!」と言ってくれないのが隔世の感

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:29:27.06 ID:+V9dmdas0.net
SHIROBAKOが最終回で終わっちゃう夢見た
地獄のようだった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:29:56.98 ID:CeQTs2710.net
シロバコ2日で全話見たけど糞面白かったわ
づかちゃんがキャスティングされてアフレコしてるシーンで感涙してるみゃもり見ておじさんももらい泣きしちゃった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:34:10.78 ID:DK+l2jFf0.net
本田さんの年齢って矢野さんよりひとつかふたつ上くらいだよな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:38:34.44 ID:oKpkBNLM0.net
>>174
後期クール初出の曲は5巻のサントラに入るんじゃないかな
三女の劇伴曲も

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:39:15.62 ID:+V9dmdas0.net
本田さんは平岡より年下ぽいんだよな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:40:57.67 ID:TUiqxN2A0.net
サカイ @nextfurther
1カット60枚位ある原画描いて4500円って言われたので枚数で割ってみたら1枚75円だった。

動画の半分以下で描いてるんだな〜と感心した。


今アルドノアやってる人みたいだけど、なんつうかあのレベルの作画して
これって・・

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:47:26.01 ID:sg8aWjRq0.net
>>180
最終回で終わらないほうが怖いよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:48:20.98 ID:MmStlGLa0.net
アルドノアのあの絵で安いのか・・・

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:50:35.41 ID:somWmpGu0.net
でも白箱はスピンオフ作品いっぱい作れそう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:52:20.70 ID:r1TcenUE0.net
>>185
マジで業界改革をしないと先が無いな・・・。
ってか、こういう時こそ知名度使って役に立てよ、宮崎のジジイはよ。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:53:08.70 ID:CeQTs2710.net
三女だと原作者の意向がすごい強くてムサニが振り回されてたけど(大体茶沢のせいだけど)
実際は原作者なんてよほどの大御所でない限りアニメの脚本に口出しできないらしいけど、どっちが本当なんだろうな
三女も人気作らしいが、野亀もまだアニメ化二本目だし累計100万部程度らしいからリアルならまだまだ全然ひよっこ扱いされると思う

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:56:50.86 ID:9skfCgWe0.net
アニメ化に際して原作者の意見通らなくて(出版社のが力関係が上で)
不満抱いて移籍してそこで大成功ってこともあるのかもしれないし
出版社側もあんまり下手なことしようとも思わなさそうだけどなぁ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:57:54.65 ID:sg8aWjRq0.net
>>189
金の配分がどうなってるか知りたいよな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:05:18.74 ID:CeQTs2710.net
つか、茶沢がなんで原作者と合わせようとしなかったのか理由が分からんよな
別に会わせたところで茶沢に不都合やデメリットないし、アニメプロダクションと原作者とで協力させたほうが制作もスムーズかつ作品の質も上がって人気拡大が望めて茶沢も労せず仕事の評価上げられるのに

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:05:45.74 ID:hBg9yge00.net
話のピークとしては前回だったのかな
最終回は色々とまとめて無難に終わるか
更なる盛り上がりを見せてくれるのか
みたいけどみたくない
終わるなるな終わるなるな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:06:25.57 ID:3v5zF2gW0.net
茶沢「いちいちめんどい」

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:06:47.65 ID:oKpkBNLM0.net
>>192
金の話はアニメ業界モノではやれないだろうな
ウシジマくんとかミナミの帝王みたいな金融モノアニメで、アニメ業界をネタにした回ならできるかも

漫画家内輪マンガでも、原稿料や印税の金額を具体的な数字で出したものは、物価の違う過去の回想以外ではあまり見たことないし
世間一般に、人様に台所事情を見せるのははしたないこと、という文化があるから

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:08:11.26 ID:somWmpGu0.net
実はノガメのこれまでのメールもすべて茶沢が書いていたとかだったら

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:10:56.16 ID:oKpkBNLM0.net
>>193
表向き:先生の手を患わせたくない、漫画に集中して頂きたい
本音:脚本コンテのやりとりを仲立ちするのが面倒くさい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:11:36.47 ID:RX25Kd9Q0.net
>>188
瀬川さん視点のみゃーもり観察日記とかOVAつくれそう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:11:51.77 ID:VJYqjtFT0.net
バッドエンドのことを、ATGみたいだって言ってたと思うけど、
あれって、意味通じているの?
 おっさんぐらいにしか通じないんじゃないかと

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200