2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 375箱目

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:08:53.06 ID:OlFeYs3Q0.net
しかし、4話でずかちゃんがオーディション受けているアニメのタイトル酷いなあ
ハーレムがどうとか
ずかちゃんにはもっとプリキュアとかそこらへん受けてほしいなあ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:09:41.49 ID:hsAEhuHw0.net
>>577
JKアイドル声優があれに受かっていたのなら・・・ゴクリ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:09:56.05 ID:Vr1ymGPy0.net
OK貰えたと思ってたから進めて、
やっぱダメって言われたけど、
時間ないし飛ばないで言い終わり方思いつかないし、
この担当編集者は、信用できそうにないから、
原作者にあって話をしてみたい
という流れなのに何を言ってるのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:10:21.50 ID:wT98yBCI0.net
和装
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/toshi_kita/20090610/20090610201322.jpg
http://d1o0girqxd5u4g.cloudfront.net/news/2013/04/10/img/0202_20.jpg

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:10:31.59 ID:xhmW+R4cO.net
>>563
多分口頭で喋りながらやるから他のスタッフの迷惑になるんじゃね?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:11:02.01 ID:OlFeYs3Q0.net
>>578
ずかちゃんにはああいうエロいセリフ合わないよね
もっと清楚系の役を受けてほしい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:11:41.30 ID:adO4eGjC0.net
>>579
原作原理主義のようなので、
結論は「この時期にアニメ化の仕事を請けたのが失敗でしたね」に帰着するかと

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:11:49.94 ID:m6jtnJjM0.net
>>550
勝手に連絡取っても問題無い状況って、
アニメ化の企画とは関係なく、
原作者と監督が親友とか、飲み友達とか、そういう状況だよね。

まぁ、そういう状況だったら、今回の三女みたいなことに成る訳ないけどね。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:14:42.73 ID:jtmcNP5n0.net
>>577
事務所の斡旋だからね。自分で情報を仕入れることが出来れば
オーディション受けられるみたいだけど基本非公開みたいだから
コネが無いと難しい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:15:04.16 ID:WyM5pr1l0.net
現実に木戸とかいう17歳声優が「 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 」できわどいこと言う役やらされたりするのが今の深夜アニメです

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:15:42.42 ID:So59rSja0.net
>>579
思い込みだよね
作家と編集が一心同体()
人間関係様々なのにそういうことにしておいた方が都合の良い人が言ってるんだろうけどね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:16:18.33 ID:+iz6kP74O.net
4巻出荷案内キター!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:16:59.29 ID:/ABAfSWd0.net
出版社でのことをギャグっぽくやるのは違うと思う。
出版まわりの人間を悪役に仕立て上げるのもどうか。
ナベPや葛城が文書で許可とってなかったのが無能。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:17:57.77 ID:R3gNupfZ0.net
しかし、あのバッドエンドじゃ爆死だからね
アニメ制作者にも出資者にも成功させたいと考えてそう動く権利ぐらいあるでしょうに
まして原作サイドがそれでOKって言ってたんだから

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:18:10.73 ID:Mcc5DahRO.net
>>586
ふんっ!!17なんてババァだ!!
なんてアニメ(´・ω・`)?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:18:11.25 ID:Vr1ymGPy0.net
>>587
コミュニケーション不足なのは別に否定しないよ。
前にもちゃぶ台返しあったんだから、またかよって感じもあった。
でもそれは「原作者の意向を無視してる」とは別問題です。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:18:19.85 ID:7O0Q9wIJ0.net
>>589
編集部側が合わせる気ないって言ってるのにどうやって文書で許可取るんすか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:19:07.36 ID:adO4eGjC0.net
>>589
今の日本のアニメ業界はわりと無能の集団のようですね
(口答のみで契約書交わすことは少ないとか?)
(っつても、製作委員会立ち上げで、その仕事の範囲とか、利益の配分とかは
 書類化してるだろうけども)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:19:18.79 ID:OlFeYs3Q0.net
4話見てて思ったけど、
おいちゃんたちが高校時代に作ったアニメのクオリティ酷いなあw
キャラも可愛くないし 絵麻が関わっててどうしてああなった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:20:42.91 ID:H+t/lA100.net
アニメ業界の慣習がどうなってるかしらんけど
裁量の部分は契約結ぶ段階ではっきりさせときゃいいじゃんという気はする

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:20:55.14 ID:NXgk8cA90.net
お任せでが口癖なのに

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:21:38.01 ID:adO4eGjC0.net
製作委員会から 作ってね って請け負ってる形式なので
発注元は製作委員会なんだよね

制作会社が原作者と契約結べるのは、
自社コンテンツを自社だけの費用でやるようなケースぐらいなんじゃないのか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:22:28.47 ID:/ABAfSWd0.net
ナベPや葛城が予防しておかなかったために、
ほかのスタッフが疲弊して品質が下がってる。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:23:01.58 ID:hsAEhuHw0.net
ナベPや葛城は顔見られないようにしているし、
宮森は夜鷹に入ってすらいない。
いざとなったら木下監督を切り捨てる布陣だなw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:24:34.12 ID:ZCZVxzZG0.net
>>580
これが野上先生か?失礼ながら野亀先生は相当美化されてるな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:25:17.54 ID:9z7bqXGd0.net
>>595
高校生がほんの半年程度であれだけ作れるのはファンタジーだぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:25:35.14 ID:4b1b7mT70.net
>>594
業界の悪癖やね
成熟してない子供の世界

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:25:39.86 ID:FJCw/hPy0.net
最初のナベPらと茶沢・編集長との会議の模様をきっちり記録できてたら、
ムサニ側は「大急ぎで作り直すけど、その代わり特急料金含めて費用は全部
夜鷹書房の負担にする。放送に間に合わなかった場合の、放送局からの損害賠償も
全部夜鷹に持ってもらう。」と主張できるけどね。

原作のメディアミックス事業を管理してるのは出版社だから、茶沢の「自分はOK出したが
原作者がOK出さない」は通らない。茶沢自身が「自分はOK出した」ということを認めちゃってる以上、
後から許諾取れないことを理由にひっくり返したら、出版社側の責任になる。
茶沢の発言が録音されてたら、裁判になれば夜鷹の負け。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:25:50.21 ID:/ABAfSWd0.net
予め防げたことだよな。
プロデューサーたちが無能すぎ。
また起きるぞ、この問題。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:26:20.27 ID:IieU5kuz0.net
>>586
木戸ちゃんあのとき15歳じゃなかったっけ?デビュー作だよね。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:26:44.65 ID:9z7bqXGd0.net
>>600
タロー「最終回の監督は俺っすね」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:26:57.15 ID:4b1b7mT70.net
でも無能だから対策なんて取らないよ
無限ループ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:28:04.59 ID:WyM5pr1l0.net
>>606
ああ 当時15だな

ずかちゃんだけはファンタジーじゃないね 現実にああいうのがいると

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:29:51.14 ID:7Bgs/EUy0.net
またりーちゃんとパトレイバーの話するの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:29:51.14 ID:R3gNupfZ0.net
>>598
通常契約相手は原作者と言うより著作権管理委任されてる出版社になるからね
アニメ化に際しての原作著作物の使用許諾を得るって形だね
だから法的には出版社との話で進めて問題なかったはずところ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:30:21.54 ID:9vGPlWpN0.net
4巻はよっ!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:30:22.12 ID:LEwGFwHr0.net
七福神のクオリティ低すぎ、とか言っているやつは
絵麻しか描けない、描けないやつにも描かさんと
完成しない、とは考えないのかね。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:31:33.46 ID:sK+DVJkJ0.net
既出かもしれないが、テレビ愛知版は TOKYO MX 版に比べて修正が間に合っていないバージョンだったみたい。
ニコ動の映像が TOKYO MX 版と同じとして、ニコ動版の方と比べて以下の違い (修正等) があった。

テレビ愛知 (時間は CM 等含めたもの) → ニコ動 (時間はシークバーのもの)
・5:50 社長が皿を何度か洗っている → 3:30 手は動かない
・6:40 監督がため息をついている → 4:20 ため息はついていない
・10:16 社長の「Win-Win」で口パクしてない → 7:56 口パクしている
・13:08 監督の肩(輪郭)がぶるぶる震えてた → 9:50 震えてない
・15:00 飛んでくる「入館しょう」の表面がクリア → 11:39 フィルタがかかっている
・15:40 ゴルフボールの周囲の空気描写なし → 12:17 空気感描写あり
・15:48 ゴルフボールが浮いている → 12:29 ティーに乗っている
・17:10 野亀の前に椅子がある (全部で8脚) → 13:44 椅子がなくなっている
 (ニコ動版は、横位置から見たシーンだけ椅子が7脚で、他のシーンは8脚のまま)
・23:18 カットバックシーンが全部コンテ撮 → 19:57 CG 部分が CG 素材に
・24:58 余分な「ありあ」ボールドあり →  21:36 削除済み
・25:46 みゃーもりの瞳は普通 →  22:28 瞳がうるっとする描写

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:32:17.38 ID:BZh++Dva0.net
>>518
伝説誕生

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:32:44.54 ID:GWX3w/cy0.net
>>604
可能だとしてもムサニにはできないんじゃない?今後の夜鷹から仕事一切来なくなるし
それでもかまわないぜ!って強行しても業界自体から腫れ物扱いされそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:33:38.65 ID:8Nug1w5U0.net
納期が厳しいテレビ愛知版許すまじ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:34:09.84 ID:l5n6T/qP0.net
今見てきた、泣いた

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:35:14.77 ID:LEwGFwHr0.net
グレーゾーンが無いと廻らない業界なんだろう。
みんなアニメ業界底辺底辺言ってんだから解ってるのかと。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:35:27.63 ID:8Nug1w5U0.net
つーかそんな状況厳しいなら誰得な動かしまくるストIIパロとかやらんで
止め絵で口論して押し通るだけでもいいのにw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:35:46.01 ID:pvRg4bbS0.net
>>618
何度見ても泣いてしまう
今夜のニコ生でもまた泣いちゃいそうだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:36:25.85 ID:/ABAfSWd0.net
まずいのは出版社や原作者でなくナベPと葛城。
人柄はいいかもしれんが危険すぎる。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:36:53.12 ID:adO4eGjC0.net
>>613
絵麻は、みんなで作業できるように、キャラデとしてブラッシュアップしてある と。

それはそれですげーよな。
メンバーの技量を把握しているわけだし、
これぐらいならイケルって尺度なり基準なりを持っていることになる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:37:05.83 ID:ZCZVxzZG0.net
>>617
PAから名古屋まで高速飛ばして納品する分、MXよりもクオリティの低い仕掛品を
納めざるを得なかったって事か
MBSが幹事局で最速放送のアニメもまれにこういう事があるな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:37:12.33 ID:wT98yBCI0.net
ずかちゃんは般若を倒すまで「ずかたたエンド」だよね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:37:46.05 ID:2fUUjJD30.net
遠い所ほど納期が短くなるんだっけか
進撃の巨人も北海道や福岡は未完成版流してたしな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:37:48.76 ID:9GWkRbDQ0.net
アニメ板で一番勢いあるんだなココ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:38:04.12 ID:/ABAfSWd0.net
これまでの話数はよかったけど23話はひどい。
ナベPと葛城のせいだろ。
なんで監督やその下のスタッフにしわ寄せがいってんだよ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:38:35.13 ID:DRq8V5Ct0.net
>>616
むしろ夜鷹の仕事取らない方がいいと思うけどな
次は今回の報復でもっと酷い嫌がらせされる可能性あるし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:38:36.25 ID:wT98yBCI0.net
>>624
その時間差でそれだけの仕事こなしてるっぽいのが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:39:13.04 ID:ZCZVxzZG0.net
あっ、書き込んだ後に気づいたけど、MXの方がPAから更に遠いじゃんってツッコミが
入りそうだけど、ポストプロダクションをやってるPAの東京スタジオから納品してるのかな
って思ったんで

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:39:44.56 ID:GXONrKKO0.net
>>621
今夜ニコ生やるのか

「とてもよかった」がどのくらいいくかな
99%とかいくんじゃね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:40:01.60 ID:9GWkRbDQ0.net
私女だけど、平岡君はタローじゃなくて私が慰めたかった(*´ω`*)

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:40:11.53 ID:FJCw/hPy0.net
>>617
けど、放送前にテレビ局側できっちりチェックしようとしたら、納期をそうそう遅らせるわけにもいかんだろうし。
テレビ愛知はテレ東の系列だから、放送前のチェックもいろいろ厳しそうな気がする。
伝説となったヤシガニ以来、テレ東は「ひどい場合は納品拒否もあり得る。その場合は
違約金と代替番組の手配料を請求する」ということにしてた記憶があるし。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:40:54.80 ID:G8dNyHIz0.net
>>629
ただでさえ死に体って言われてる弱小アニメ会社がそんな強気の姿勢は取れないだろw
大手出版社の機嫌損ねたら他の仕事も回ってこなくなる可能性大

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:41:20.21 ID:wT98yBCI0.net
タローより大事なケメ子は名前からしてメスだな
>>633はおじゃま虫w

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:42:56.78 ID:pGK0iU/C0.net
>>589
石黒乙w

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:43:16.34 ID:sK+DVJkJ0.net
>>632
夜鷹書房の乗り込みシーンに賛否があるから、低くなるんじゃね?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:44:01.42 ID:LEwGFwHr0.net
>>623
そんな大げさなものじゃなくてさ、最初気合居いれて描いたら
そんなの描けるか!って話になってだんだんあんな感じで
落ち着いたんだと思うよ、想像だけど。
しょぼいはしょぼい、でもあんな絵でも動かすとそら大変よ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:44:30.08 ID:W7oSm1eP0.net
>>604
アニメ業界に限らず、狭い業界内で「契約ガー」「損害賠償ガー」って言ったら問答無用で仕事なくなるもんなんだぜ
面倒なところとは仕事したくないってのが正直なところだからな、理不尽ではあるけども
何かっていうと記録だの契約だの損害賠償だの言う子は社会人になったら色々びっくりするよ多分

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:45:02.24 ID:mSdoCIl60.net
>>638
終盤でそんな事忘れさせるんじゃね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:45:07.24 ID:RXJhC/MR0.net
今回MXやMBS放送分は大丈夫だったのかい?
リアルShirobako状態とか、笑えない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:45:07.41 ID:Etw3M9SO0.net
>>632
流石に99は無いんじゃねw
95は維持しそうだけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:45:09.15 ID:wo7OZYab0.net
夜鷹と同じようなことムサニがやってたら(例えばナベPが意図的に監督との意思疎通を妨害するとか)
夜鷹書房は確実に糾弾してくるんじゃないかなぁ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:46:29.29 ID:zLgHt64K0.net
>>632
わざわざ5にいれるために来るのもいるし
難しいんじゃね?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:47:37.77 ID:s8FsDKcA0.net
>>623
富野がVガンやる時、サンライズが集めたアニメーターが能力的にバラつきが大きかったので
ダメなメーターでも描けるよう、キャラやメカのデザインの書き込みを減らし、影も少なくした

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:48:13.15 ID:KZqDjWDn0.net
>>642
MXで気になったのはミキサーちゃんの箸の動きと連行された時の監督のメガネの位置くらいだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:48:23.30 ID:sK+DVJkJ0.net
>>642
速攻ニコ動にアップされていたアフレコシーンで、みゃーもりの瞳がうるるん
していて「あれ?」と思ったのがテレビ愛知版との違いに気づいたきっかけ
だったから、MX 版はすくなくともうるるんバージョンのよう。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:49:17.50 ID:bbg6L4J20.net
「原作サイドの駄目出しチェックは○日前まで」って条項を
契約書作成時に作っておかないのが悪いのは確かにそうだけど
ヘタすりゃ製作側の方が提出期日守れない可能性の方が大きそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:49:28.86 ID:jtmcNP5n0.net
アニメ制作側は作者の代理人たる編集者とだけ話をしていれば良いのだけど
茶沢は作者に確認しないで適当に回答していて代理人としてはあるまじき行為で
ナベPはその茶沢のOK貰ってるので押し通すことは出来たし
茶沢の責任を追及することも出来た
でも今更不毛だし今後のこともあるので折れたと思う
これで制作側に負担をかける行為だけど、ここで喧嘩して
会社を潰すことになればもっと迷惑をかける

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:49:31.52 ID:Etw3M9SO0.net
妹出そう!でずかちゃんに仕事回ってくるのは誰もが予想する
でそこからずかちゃんが仕事もらった驚きや喜びの描写無く
宮森の方の感情描いてるのが感動する

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:49:38.94 ID:NXgk8cA90.net
Gレコでも余りの前時代的な環境に富野がびっくりしたらしいなw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:49:48.73 ID:adO4eGjC0.net
>>639
たしかに
おいちゃんとかりーちゃんとか「そんなん描けない」ってあっさい言いそうではあるね
で、こういうのでどう?こういうのでどう? ってリテイク重ねる絵麻タソ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:50:15.40 ID:LtSobcop0.net
事実上、権利行使出来なかったり裁判でトラブル解決出来ないのは
社会の仕組み上仕方ないけど海外だとどうなんだろうな
向こうは権利主張とビジネスのあり方は切り離してるという勝手な印象だが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:50:16.24 ID:l5n6T/qP0.net
今回、完璧ではないが故に完璧以上って言葉を思い出した

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:50:39.47 ID:9IXVXSXn0.net
遠すぎた愛知

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:51:31.60 ID:7NiVbxBV0.net
>>460
12話良い話だなーとか普通に感動したけど涙とかは一切出なかった
23話はギャグパートイマイチでクスりともせんかったけど
最後はアニメでこんなに泣く事あったっけ?って思う位号泣した

ずかちゃん目線で1話から見てるとあの23話のカタルシスは半端ないわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:52:44.82 ID:7O0Q9wIJ0.net
>>654
海外でも同じだよ
訴訟一発で数百億円とか取れるアメリカが特殊なだけ
アメリカでは訴訟に勝ちさえすればその金でどうとでもなるからな
日本だと完全に相手が悪くても取れて数百万だからまったくリスクに見合わない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:53:26.73 ID:FJCw/hPy0.net
>>649
自分の好きなように脚色するために、ギリギリまで絵コンテを伏せ、どうにもならない
時間帯になってから「もう直してる時間はないからこれで行きます!」といきなり絵コンテ見せて
原作者や脚本家の意思をぶっちぎって好きなように原作も脚本も改編するような監督もいるそうな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:54:50.70 ID:LEwGFwHr0.net
>>653
その過程で絵麻、目の前真っ暗になったんじゃねえかなw
どのくらい落とせばいいんだ、って。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:55:06.42 ID:adO4eGjC0.net
>>659
押○「あーあー聞こえない」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:56:58.59 ID:9GWkRbDQ0.net
夜鷹書房との一件まだ議論されてるのか
ぶっちゃけ適当なノリで見てたから細かいとこ気にならなかったわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:57:45.00 ID:ly3pk8R00.net
アニメ業界の出資者ってクズばっかりなんだな
SHIROBAKO見てよくわかった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:58:22.24 ID:2ond1h+J0.net
サンジョオーディション→ずかちゃんくるー?→こない・・

伊藤鈴鹿降板でずかちゃんくるー?→こない・・

梅ブーからのうり坊でずかちゃんくるー?→こない・・

アフレコ終了→もうずかちゃんダメかもしれんね・・

妹役!?→ずかちゃんきたー!!!



思えば遠くへ来たものです・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:58:51.79 ID:/ABAfSWd0.net
出版社サイドに悪役を押し付けたせいで、
出版社の人間が保身や損益すら考えない異常者になってる。
茶沢の行動によって出版社が利益を得る見込みがないのに上役がかばうってのがおかしすぎ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:59:37.22 ID:JiVmAI6n0.net
茶沢の問題は当然として法的とかどうでも良いのよ
原作者と意思疎通なしにオリジナルやろうとするムサニみたいな会社がうざったいんだよな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:59:37.50 ID:LEwGFwHr0.net
>>662
それが正しい見方だと思うわ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:01:24.59 ID:ZCZVxzZG0.net
>>663
それでも、株よりも利回りの悪い投資をしてくれて、アニメ作品を産みだしてくれてるのは
出資者がいてくれてこそだけどね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:01:26.77 ID:LEwGFwHr0.net
>>665
その上役とやらが茶沢の仕事について把握してなかったんでしょ。
知らなかったら社員かばうだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:02:01.30 ID:/ABAfSWd0.net
>>666
それは最初に話し合っておくべき問題なのに、渡辺Pや葛城Pがぼんやりしてるのは変すぎ。
プロデューサーに問題があるのにディレクターのスタンドプレイで危機脱出したら次の作品でも
同じようにしくじる。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:02:05.61 ID:Qoo3rM560.net
初見では乗り込みのあまりの糞寒さにずかちゃんの報われたシーンも冷めた気で見てたけど
ラスト5分だけを10回20回観てる内に涙が止まらんようになった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:02:43.81 ID:2ond1h+J0.net
>>651
その寸前の編集シーンで
アリアが飛行機に乗り込むシーンをカットして
視聴者に驚きを取っておくって演出を解説しといて
それをずかちゃんで見事に実行してたなw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:03:00.65 ID:s8FsDKcA0.net
白痴無職の考える世界と現実は違うので

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:03:27.24 ID:/ABAfSWd0.net
>>669
同席してるんだから渡辺と葛城が説明して事態を好転させるべきなのにぜんぜんやってない。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:04:01.49 ID:7NiVbxBV0.net
>>672
あのシーン以外にも白箱ってそーいうメタっぽい演出多くて感心する

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:04:05.39 ID:l5n6T/qP0.net
ずかちゃんファッション自然になってるな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:04:12.97 ID:W7oSm1eP0.net
>>665
例のSIDE金剛の話からもわかるように、編集長ってのは編集者がどんな仕事やってるかちゃんと把握してないみたいなんだよね
だから編集長は茶沢とムサニがどういう理由で揉めてるのかもわかってなかったんだと思うよ
そしてそれがわかった瞬間切り捨てたと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:04:24.89 ID:wo7OZYab0.net
仮に、早期に原作者と協議が出来てたとしても、
野亀が「間の尺稼ぎ用のエピソードは描くから終わりはキャサリン死亡」で終わらせてって言ってたらどうなるんだろうな
要は「アニメから入った人に後味が悪い」という点が問題なだけなケースだと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:04:37.46 ID:GWX3w/cy0.net
>>669
知らないにしたって進行OKは茶沢のOKで原作者のOKじゃないんですを目の当たりにして
スルーするのはどうかと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:06:57.73 ID:/ABAfSWd0.net
現実では原作者は蚊帳の外に置かれていて拒否権なんてないことが多いのに、
作中では絶大な権限をもってるんだな。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:07:23.38 ID:yH6ptuaq0.net
ナベPが同じ間違いを繰り返す無能にみえるのは意図的な演出だと思う
具体的な書類を作ることもできず直訴も出来ない力関係というか

それをぶっ壊す監督はアニメスタッフの希望なんだろうね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:07:47.12 ID:P4qO5YJX0.net
>>460
23話はギャグパートも面白いしずかちゃんのところもよかったな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:07:55.88 ID:BY0wUCHy0.net
ID:/ABAfSWd0 ←こいつはナベPと葛城Pに親でも殺されたの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:08:22.83 ID:adO4eGjC0.net
>>678
「キャサリン死亡+アリアは飛ばないまま」で か。
フォーカスするキャラクターを別にするのかねぇ

それも、原作から離れてるから嫌氏にはダメだしもらいそうだけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:08:59.46 ID:/ABAfSWd0.net
出版社の人間は映像化をうまくこなして単行本をより売りたいのにそういう気配がぜんぜんない。
口出してくるならお色気シーン増やせ・かっこいい空戦を増やせとかだろ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:09:20.38 ID:7O0Q9wIJ0.net
>>680
絶大な権力を振るった原作者は現実にもいるよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:10:22.63 ID:P4qO5YJX0.net
>>683
まーた石黒さん降臨してんのなw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:10:58.55 ID:l5n6T/qP0.net
>>685
その口出しはグッズ売りたい人間で原作者サイドはそういうアプローチしないと思うが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:11:18.59 ID:rEko7r0y0.net
>>680
蚊帳の外に置かれている人も多いだろうけど
絶大な権限をふるう人もまれにいるってだけの話やろ
君だって「多いのに」と言ってるように
それが全てでは無い事をわかってるんやろうに
一体何がしたいねん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:11:23.17 ID:/ABAfSWd0.net
>>686
完成したアニメをダメだといったのはワイルド7かなにかだっけ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:11:35.51 ID:Qoo3rM560.net
三女1話作るより今回の糞寒いゴミみたいなギャグパート無くしてずかちゃん多めに再構成した真・23話
こっちにした方がバカ売れすると思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:11:42.02 ID:ZCZVxzZG0.net
>>680
夜鷹書房を支える大御所クラスなんだろうね、原作コミックスも大ヒットしてるし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:11:43.99 ID:vL9rx1R/O.net
変な話ぃ、茶沢さんはギトギト選考会の時は役に立ったと思いますしぃ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:12:25.45 ID:jtmcNP5n0.net
>>681
ナベPは仕事を取ってくるPとしては超有能
でもザボーンの社長たちに言われたように作品への顔が見えない
つまりはアニメを作ることへの熱意が足りないのかもね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:12:44.95 ID:9vZ+n5lW0.net
何回見てもこの泣き顔かわいいな
http://satake.bglb.jp:81/cap/150319-2354520678-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/150319-2354530482-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/150319-2354530835-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/150319-2354540134-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/150319-2354540595-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/150319-2355080947-1440x810.jpg

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:13:06.56 ID:W7oSm1eP0.net
>>687
主張してることがTwitterの内容と完全に同じなのが笑える
隠すつもりもないんだなw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:13:10.51 ID:FJCw/hPy0.net
>>680
アニメの話ではないが、原作者が絶大な権限を実際に行使したことはあるし、
SHIROBAKOの脚本家らが実際に経験した「しろくまカフェ」事件では、原作者が
無期限連載中止をやってる上、出版社側はアニメ制作と原作者との連絡を編集部の
権限から取り上げてメディア事業部に移している。

「原作者が絶大な権限を実際に行使した」というケースは、ラノベのイラストレーター。
他の漫画家が担当してたコミカライズの連載は即座に中止され、単行本もその時点で
発売されているものまでで打ち切りで未単行本化部分は単行本にならず。
ラノベ本編のほうもそれから3巻使って完結となり、しかもイラストはキャラデザを完全に変えたものに
せざるを得なくなった。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:13:14.86 ID:DRq8V5Ct0.net
>>666
ムサニ側は然るべき手順を踏んで了解を得ている
編集に悪意が無ければ避けられた問題

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:14:13.58 ID:/ABAfSWd0.net
>>689
原作者や出版社が保身や損益を考えていない。
話を盛り上げるために出版社を悪役にした矛盾の弊害が出てしまっている。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:14:22.79 ID:WL0GOq5n0.net
ちょっと待って…
来週で最終回ってマジかよ…
再来週から何を生きがいにすればいいんだ、変な話…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:14:57.18 ID:R3gNupfZ0.net
>>678
製作委員会としては売れるか売れないかが大問題だろうね

>>690
修羅の門もそれに近い状況で結局お蔵入573りじゃなかったっけ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:15:46.26 ID:yH6ptuaq0.net
>>694
大きな仕事取ってくるのは凄いよね
大手が逃げるスケジュールらしいけどww
今回のナベPは熱意が足りないというか自分の顔を潰したく無かったんだろう
普通なら自分勝手な話だけど職業的には当然だと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:15:54.88 ID:/DJ1TeCX0.net
>>695
みゃーもりエロかわだわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:16:13.10 ID:/ABAfSWd0.net
石黒ってのが誰だかしらんが監督やその下のスタッフの問題ではなく、
この企画の立ち上げ時に確認しておくべき問題だろ。
渡辺と葛城は次の作品でも同じしくじりしそう。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:16:55.14 ID:wo7OZYab0.net
出版させてもらってる作家は拒否権無いし
出版させてやってる作家は拒否権あるってだけじゃないかね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:17:50.55 ID:ST5P99+A0.net
>>694
宮森を育てて他業界に行きそうだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:17:53.95 ID:vL9rx1R/O.net
>>700 最終回が完成するとは限らないw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:19:52.83 ID:rEko7r0y0.net
>>699
君の考える保身や損益なんてしょせんは
事なかれ主義で流してしまう筈程度のことやろ

世の中そんなのも多いけど、それだけじゃ無いし
物語が盛り上げ拒否してどうすんねん、それで面白くなるんか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:20:09.45 ID:JiVmAI6n0.net
>>698
原作者の意思を直接聞かずにオリジナルやろうとするのがうざったいんだよ
茶沢の問題で会えなくても同様

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:20:50.48 ID:FJCw/hPy0.net
>>704
二期開始の直後あたりで、ムサニ側は最終回について茶沢に協議を持ちかけてるよ。
それに対する茶沢の応答が「お好きなように」だった。

ムサニからすれば、出版社側の窓口が茶沢なんだから、茶沢を通して出版社・原作者の
意向を確認するわけで、ムサニ側は普通にやるべきことをやっている。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:21:07.29 ID:R3gNupfZ0.net
>>699
出版社は悪役にしてなくて殆どを茶沢に負わせる形で落としたでしょに
そのためにもそういうリアルに見せるようなことをしなかったんだから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:21:11.10 ID:gON9grkw0.net
丸川社長が手土産に持たせたどら焼きのモデルになった阿佐ヶ谷の店で
買ってきたww
うまかったww

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:21:26.72 ID:ZPi7jLYd0.net
>>542
ビジネスの世界では可能であってもやっちゃいけない事っていうのがあるんだよ。
やるとしたら玉砕覚悟でやらないといけない。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:22:02.65 ID:Vr1ymGPy0.net
ID変えてきたのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:22:18.04 ID:yH6ptuaq0.net
>>699
まあこれは一理あるかもww
野亀と茶沢は話回す為に動いてた感が出てたしキャラが生きてなかった
4〜6話のタロー見たときとまったく同じ違和感があるんだよねw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:22:37.75 ID:oGaqQ7yH0.net
>石黒ってのが誰だかしらんが

この超わざとらしさが本人臭いな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:22:57.17 ID:NXgk8cA90.net
三女とのシンクロから予想するに
最終回誰かが死に退職しそうになるがその妹に会いアニメの仕事を続けていく…おしまい

これだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:23:20.08 ID:/ABAfSWd0.net
茶沢だって編集部内で競合してるのは間違いないのに、なんで損しかない行動とってんだよ。
編集が嫌だから意図してしくじってよその部署に行きたいのか?
破滅主義者なのか?
出版社の利益を大きくするために取り分増やせとかならわかるけど。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:24:26.08 ID:oNIOPZs70.net
>>700
変な話ではない!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:24:37.25 ID:ST5P99+A0.net
>>715
キャラデザの時はメールしかしてこない原作者だったからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:24:57.32 ID:adO4eGjC0.net
>>709
先方の窓口から得られた1次著作者の答えが「それでOK」で
どうやればよい?

実は、答えが1次著作者の意図ではない ということが未知なのに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:25:03.33 ID:W7oSm1eP0.net
>>715
一理はないだろ
こいつは「茶沢が悪者」じゃなく「出版社が悪者にされてる」って騒いでる
茶沢が都合のいいトラブルメーカーなのは作り手も視聴者もわかってること
それを出版業界そのものに対して喧嘩を売ってるということにしたがってるのがこいつ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:25:42.92 ID:wo7OZYab0.net
後学のために聞いておきたいが、窓口の担当者が酷い場合
「担当者飛ばして話をしに行く」「担当者の上司に代えろと言う」はどっちのがマシなの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:26:02.09 ID:/ABAfSWd0.net
石黒、アニメで有名なやつなんていないだろ。
自分が知ってるからって相手が知ってるとは限らんぞ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:26:33.96 ID:Cyq4NKiQ0.net
>>680
現実には拒否権を持ってるけど、政治的経済的事情を考慮して行使しないだけや

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:26:42.16 ID:F3wI73znO.net
>>687
ここに来る前に精神科行った方が良いよなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/23(月) 17:30:45.79 ID:3TRXnMbjm
>>690
冴木忍「道士リジィオ」

作者に無断で2年掛りでOVAを制作。
完成直前に事後承諾を取りにいくも、
クオリティの低さを理由に拒否権を行使され無かったことに.....。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:27:42.66 ID:mSdoCIl60.net
>>723
ケースによる一長一短かと

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:27:52.98 ID:ZPi7jLYd0.net
>>576
茶沢が窓口である以上、茶沢から「OK」ですと返事があったら、
それは原作者のOKと受け取るのが普通だよ。
そのための代理人なんだから。 勝手に代理人がOKって返事する事は、
原作者に対する背任行為でもあるわけで。

ただ茶沢がうそぶいた事に反論したところで得るものは何もないから
反論しなかっただけ。

本来なら茶沢の上司が茶沢のその言葉を諫めないといけないんだけどね。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:27:53.78 ID:Ml9fzCWV0.net
なんだこの見えない何かと戦ってるスレは・・・!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:27:57.79 ID:y6V4P7PX0.net
>>718
茶沢は大企業に入った時点で将来安泰と思って後は適当に手抜くタイプなんだろ
そういう奴は最低限の仕事だけこなしたら、それ以上のめんどくさいことはやりたがらない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:28:02.55 ID:gb+e3OVc0.net
昔の原作付きアニメとかは結構やりたい放題だよな
今では大分原作尊重になってる方

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:28:36.23 ID:GWX3w/cy0.net
>>720
ムサニには原作者忙しいからあえないといっていたけど
原作者にはなんて説明していたんだろうな
前作をアニオリにされまくって酷い目にあっているんだから
野亀も合いたかったと言っていたけど合いたいってアプローチは茶沢にそうとうしたんじゃないかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:28:38.92 ID:ypqWAErq0.net
>>718
アニメ出来良くても自分の手柄にならないから仕事増やしたくない
原作者関わらせて原稿落とされでもしたらかえって面倒
アニメ失敗したら全部ムサニのせいにすればいいと思ってる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:28:56.98 ID:/ABAfSWd0.net
>>722
違う。
出版社の人間が利益を考えていないのがおかしい。
悪役にするから損しかない行動をとらせているのがフィクションでもつらい。
アニメスタジオを痛めつける代わりに出版社がいい目をみれるってわけじゃない。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:29:08.23 ID:yH6ptuaq0.net
>>722
ああそれはちょっとぶっとんでるな
水島監督にもそんな意図は無いだろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:29:24.93 ID:q9R2AedH0.net
みゃーもりの涙は反則だよね
みゃーもりが23話みたいな泣き顔で「私を捨てないで……」なんて言ってきたらガバッ!って抱きしめちゃうよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:29:30.60 ID:F3wI73znO.net
>>723
ケースバイケースだな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:29:51.07 ID:NZimbC/F0.net
>>718
純文学とかそっち系の部署に行きたかったけど、漫画の方に配属されてやさぐれたんじゃない?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:29:55.20 ID:vL9rx1R/O.net
けど話の都合とはいえ、野亀と茶沢よく組んで仕事できるよなあw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:30:10.02 ID:LMcTuXbd0.net
>>691

あそこのギャグパートいらんわ
あそこはナベPと葛城の見せ場だろ本来

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:30:34.75 ID:1ETEQ/I20.net
>>729
あの上司もイエスマンのことなかれ主義だよね、なんでそこはあんまり叩かれないんだろうか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:31:06.65 ID:rEko7r0y0.net
放送直後はそんな編集者って実際いるよ〜
みたいなことがブログとかリンク貼って語られていたのに

ここにきて編集者だって仕事に誠実で面白いものを作り上げて
頑張るのが当たり前で茶沢なんていない!みたいなことを主張されてもなー
疲れるわw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:31:10.23 ID:JiVmAI6n0.net
>>721
A.原作者と直接意思疎通が取れなければオリジナル展開をやろうとしなければ良い
問題の大半は解決する。所詮原作お借りしてる会社が他人の作品でオリジナルやろうとか
おこがましいんだよ。自覚してください。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:31:11.59 ID:oGaqQ7yH0.net
>>722
業界が悪いんじゃなくて茶沢とか言うクズがたまたま編集者やってただけの話にしたいだけなのにな

水島、SHIROBAKO VS 業界、編集者 にしたいんだろうけど
現実は、
水島、SHIROBAKO、業界、編集者  vs 石黒(相手にされてない)
だよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:31:19.44 ID:bbg6L4J20.net
>>723
もうどうにもならんって状況になったら
自社側の責任者と一緒に編集長なりその上なりに直談判に行くんじゃね普通

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:31:28.15 ID:m6jtnJjM0.net
>>694
冴木忍「道士リジィオ」

作者に無断で2年掛りでOVAを制作。
完成直前に事後承諾を取りにいくも、
クオリティの低さを理由に拒否権を行使され無かったことに.....。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:33:22.49 ID:ZPi7jLYd0.net
>>600
そりゃムサニとしては「フリーの監督が個人的にやった事です」とやんないと
会社が危うくなるw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:33:38.81 ID:Etw3M9SO0.net
宮森はずかちゃんを見て泣いてたが
泣くほど、ずかちゃんが苦労してたこと知ってるのかな
視聴者はやさぐれてるずかちゃん見てるから感動するけど
売れてる若手声優を酒飲みながらTVで見てるシーンは良かった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:33:41.43 ID:TFnrYhHu0.net
最終回SHIROBAKO

俺の名前は平岡大輔、アニメが大好きで武蔵野アニメーションに入社し今年で2年目の「やる気だけは人一倍」の制作進行です!
今日は宮森あおいという新顔が入社してくるらしい。
いったいどんな人なんだろうな。

さあ今日もアニメ制作に頑張るぞ!モンモンモンブラン!


というパラレルワールド視点のお話

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:34:00.48 ID:q2G6xojw0.net
ID:/ABAfSWd0は2chmateでみると(野上)になっている
特にどうということはないですが…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:34:27.63 ID:7O0Q9wIJ0.net
つーか損にしかならないって言うならしろくまカフェの一件だって編集部は損にしかならないことやってただろ
原作者に無断で話進めても誰も幸せにならないルーズルーズなのにリアルでやってたんだぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:35:13.39 ID:adO4eGjC0.net
俺にはオリジナル展開とオリジナル(原作のまま)との線引きできねーや

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:35:15.92 ID:NXgk8cA90.net
物語で悪代官が出てきたら全ての代官が侮辱されたみたいな発想

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:35:33.23 ID:wo7OZYab0.net
茶沢も今回のアニメ関連ではやらかしてるがそれ以外では有能だった、ってなら
ぷる天ではやらかしたがそれ以外では有能って点で木下と同じようなもんかもしれないしな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:35:45.34 ID:m6jtnJjM0.net
>>747>>686へのレス。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:36:17.27 ID:/ABAfSWd0.net
自分は話の展開のために出版社サイドが悪役になっていると言ってる。
悪いとは言ってない。営利団体なのに損益を考えてない。
悪いのは渡辺・葛城だろ。予防できた。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:37:15.98 ID:BY0wUCHy0.net
>>723
普通は「担当者の上司に代えろと言う」のが先。
でも担当者と上司がグルだったり
今回の話のように聞き入れてもらえない場合は
「担当者飛ばして話をしに行く」
これはアニメだから丸く収まってるけど
現実でこれをやるとクビとか損害賠償みたいな大事になる場合があるので注意が必要。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:37:38.97 ID:/ABAfSWd0.net
ムサニの問題なのに木下監督が危険をおかして問題解決しちゃってる。
だめすぎ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:37:45.85 ID:R3gNupfZ0.net
いい加減スレの住み分け考えて欲しいね
何のためにあっちのスレがあるのかと

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:38:28.34 ID:LtSobcop0.net
>>751

2chmateのあだ名機能って声優の名前みたいだけど野上って人は聞いたことないな
有名声優からしか取ってこない訳じゃないだろうが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:38:35.64 ID:oGaqQ7yH0.net
原作者に無断でOVAを制作。
後戻りできない状態で原作者に事後承諾を求めるも、
原作者は長期休載ののウルトラジャンプで新連載開始
前の出版社とも縁が切れたという話がリアルにあるし
無能で話通さない編集者は昔から実在するしな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:38:50.32 ID:adO4eGjC0.net
リアル押し通しておもろい話に転がせるんなら
you脚本めざさないか? ってずるい答えだけども

最終話で出版社サイドも悪役じゃないよフォロー演出があるか否か… 尺厳しいよなー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:39:08.77 ID:jtmcNP5n0.net
>>746
それも結構喧嘩売ってるんだよね
編成局長とナベPは麻雀仲間なんだから
卓を囲んで誰も悪く言わないような形で
愚痴るのが最良なんだけどね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:39:46.83 ID:NXgk8cA90.net
野上ゆかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:40:21.38 ID:rEko7r0y0.net
>>757
予防できたと言うのなら
君ならどのように対処したかを言えば良いんよ
それにみんな納得すれば終わる話だろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:40:36.50 ID:ypqWAErq0.net
アニメ最終回が崩壊したら原作側にも不利益あるんだから
茶沢はともかく編集長まで非協力的なのは変だとは思うよ
まあ作劇上の都合なんだろうが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:41:01.77 ID:q2G6xojw0.net
>>761
あだ名機能なんてのがあるんだ?
野上だと改名前のゆかなさんくらいかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:41:15.61 ID:0PT7zxhX0.net
>>757
あの、これアニメなんでー。
変な話ー、Pが有能すぎてトラブルも起きないとお話にならないんですけどー
多少おかしな所があっても良いんじゃないすかー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:41:37.54 ID:DAESLDT40.net
23話脚本は吉田さんか。
レイラハミルトン物語の最後思い出した。
あれもレイラが涙を流すところが最高潮やったな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:42:01.51 ID:AyuKV2mi0.net
>>723
相手企業の対する人事権はないでしょ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:42:02.55 ID:gb+e3OVc0.net
>>749
ずかちゃんってよくおいちゃんに電話してたしメンバーの中では一番知ってそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:42:17.14 ID:q9R2AedH0.net
しゅごキャラってアニメのアニメオリジナルエピソードがこれアニオリなの!?って思うくらい違和感なくて面白かった記憶あるけど、調べたら原作者深く関わってるのね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:42:53.52 ID:9z7bqXGd0.net
>>761
野上ゆかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:42:53.74 ID:ZPi7jLYd0.net
>>759
でも個人の勇み足ということにすれば、夜鷹も事を荒立てずに
厳重注意で済むかもしれんけど、ムサニが組織的にやったとなれば、
会社対会社の問題として対処しなくちゃならなくなる場合もあるわけで…

ビジネスの世界ではタテマエを通さないといけないケースも多いからな。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:43:02.78 ID:V8GpmCj00.net
マジな話だと、発注キーマンの出版社の局長?と信頼関係があるのだから、
あまりに酷い担当なら、局長に一度相談するのが、一般社会の通例。  
局長共々ふっとばしたら、出入り禁止ぐらいじゃ済まない、このぐらいの経験、実例見聞きしたことないの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:43:12.92 ID:/ABAfSWd0.net
>>769
創作だからこそ矛盾が出ないように作ってほしかったな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:43:35.41 ID:oGaqQ7yH0.net
企業間のパワーバランスから言ってムサニ程度の社員が
夜鷹の人事に口出しできないのアホでも理解るだと

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:44:15.75 ID:Ddbd+95X0.net
>>767
現実にもそういうケースが普通にあるからなんともかんとも
結局はあるあるネタなんだよな
実際にこういう変な編集者さんいるよねーっていう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:44:43.88 ID:Uz6Sv4600.net
ノガメと木下監督に友情が芽生えたわけだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:45:03.74 ID:adO4eGjC0.net
>>771
「飛ばして」は 首を飛ばす人事のことでは無く
間に関わっている人間を通さずにに話をすることを指してる

手続きを「飛ばして」る ってことね。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:45:52.24 ID:0PT7zxhX0.net
>>715
あの回も今回も脚本は吉田さんだな。ウザくしようとしたキャラが、ウザくなりすぎるのかねぇ。
今回の茶沢もやり過ぎじゃないかなとは思った

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:45:57.94 ID:bon5ubWo0.net
23話はあんま細かいことはどうでもいいんだよ 
SHIROBAKOは「業界あるある&ドラマ」パートと、
「登場人物の心象や作品テーマを散りばめた寸劇」パートに分かれてそれが混在していて、
今回の「続・ちゃぶ台返し」は後者だったってだけ
「業界あるある」としての編集・原作者トラブルは既に16話の「ちゃぶ台返し」で描ききってるのよ
茶沢や出版社はズッコケ悪役として今回の寸劇に付き合わされたわけ
冒頭の会議で、本来飄々としてる茶沢が悪意たっぷりな表情見せて現実ではありえない失礼な言動吐くのもそういうこと
単なるヒールで、リアル編集者としての茶沢の出番はもう終わってる たぶん最終回のフォローもないと思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:46:08.87 ID:rEko7r0y0.net
結局話し合う気の無いただのアンチ君であったか
NG処理やな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:46:15.02 ID:NZimbC/F0.net
そもそも創作物なんて個々の受け手で感じ方が違うなんて当たり前なのにな
それを一方的な見方しか認めないこと自体がおかしいって何故気付けないんだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:46:19.41 ID:LtSobcop0.net
>>768
あだ名機能あんまり有用とも思ってないけどw

ゆかなって野上ゆかなって名前だったんだ
ゆかな知ったときにはもうゆかなだったから知らなかった、教えてくれた人サンクス

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:46:46.14 ID:Ewz7qDk80.net
葛城さんはどうやって中に入ったんやろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:46:51.85 ID:AyuKV2mi0.net
>>781
担当者の上司に代えろというはできないべということを言っているつもり

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:47:04.87 ID:oGaqQ7yH0.net
>>782
しろくまカフェの担当編集者がモデルだし
実物よりまともなんじゃね?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:48:20.71 ID:TFnrYhHu0.net
SHIROBAKOからだと
アニメ制作の現場はカワイイかキレイな女性が多く、イケメンが少ない なんだが
これもリアルを反映させてるのだろうか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:48:56.20 ID:tm9ye8xc0.net
>>790
イケメンが少ないのは監督の独断

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:49:04.32 ID:adO4eGjC0.net
>>788
それは人事権ではないけれど、割とアリな交渉だとおもうよ
「上司に代わって」ってのは

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:50:15.52 ID:Uz6Sv4600.net
だいたいノガメが会うっていってるんだから夜鷹の連中が妨害するのはおかしいw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:50:21.47 ID:yH6ptuaq0.net
>>782
個人攻撃になりそうなのでそこまでにしようww言いたいことはわかるが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:50:21.79 ID:y722Zhxa0.net
野亀と監督の意思疎通って、あくまで制作と原作の関係における理想形みたいな物だし、そこに至るまでを真摯に描こうとしたら
それだけでワンクールの作品に出来そうだな。つーかそれアニメじゃなくて実写でやれ、って感じの話になりそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:50:32.03 ID:NZimbC/F0.net
>>781
編成局長も編集長も茶沢のことを信用してたからなぁ
まあ、身内側にたつのは当たり前で、その状況で上長にチンコロしても
逆に悪く取られかねないと思うけどなぁ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:50:37.16 ID:jtmcNP5n0.net
>>767
アニメに出資してなさそうだし原作をお貸ししてる立場なので
アニメ由来で不評になればムサニに責任追及できるし、
極端に言えばぷるんぷるんしても話題になって原作に目を向けられたら勝ち
空気な佳作アニメが一番困ると思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:51:08.24 ID:Uz6Sv4600.net
>>790
アニメ業界に美人なんて少ないだろう…
けいおんの監督は美人だったような

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:51:25.32 ID:4YmhgemT0.net
>>776
それは立場がこっちが上ならじゃね?
夜鷹から渡辺使えないから代えろとか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:51:49.96 ID:FJCw/hPy0.net
>>788
パワーバランスにもよるけど、「変えてくれ」はなくはないよね。
しろくまカフェでは、編集担当の交代レベルの話ではなく、編集部から権限を取り上げられて
メディア事業部に移行させてしまうという事態になってるからね。
部がもってる権限を取り上げられるなんて、会社では大事。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:52:37.45 ID:4YmhgemT0.net
>>799
>>776×
>>792

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:52:40.61 ID:1GMjYQrL0.net
>>695
おいちゃんはすぐ泣くんだから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:52:43.69 ID:s8FsDKcA0.net
知能の低いバカは夜鷹が製作委員会にも入ってないってことがどういうことか理解できないらしい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:52:53.26 ID:NQrXOw4y0.net
ノブナガンの原作者はキャラデリテイク回の16話のとき原作者にこんな権限あるの!?
って驚いてたな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:52:54.25 ID:Qoo3rM560.net
ところで予告の一枚絵って新規映像か?
あんな顔しょっちゅう見るから判別つきにくい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:53:38.63 ID:adO4eGjC0.net
>>796
そこで、雀荘経由で変な話の愚痴と
「ここだけの話なんですけどね」な日本風の腹芸するのが正解なんだろうけど
アニメでそれ見せられて面白いか?っていうと微妙かなー というのが正直なトコロ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:54:04.72 ID:rEko7r0y0.net
>>793
囲い込みたいって習性があるんやろ
だから自分らを通さない関係の構築を嫌がる
なんて単純に思っていたけど、どうなんやろうね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:54:51.50 ID:MAZowFl00.net
道士リジィオ
ゴクドーくん漫遊記
気象精霊記

富士見書房は数多のトラブルを起こしている

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:54:57.10 ID:ZPi7jLYd0.net
>>792
ただクライアントなら「上司に代わって」は、そのまんまのひとが言えるけど、
取引会社間だと、「うちの部長がお話ししたいと申していますので、上司の方に
取り次いでもらえますか」というように、こちら側もそれなりの地位の人出さないと
いけなくなると思う。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:56:31.48 ID:NXgk8cA90.net
単行本のあとがきとか見てると漫画家なんて編集のこと悪魔って思ってる奴多そうw
ゴッドって作中では言ってるけどどこまでそんな扱いしてもらえてるのかね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:56:35.85 ID:q2G6xojw0.net
>>786
なんか名前がついてるな〜くらいにしか思ってなかったw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:57:59.07 ID:P4qO5YJX0.net
>>783
確かに今回の茶沢は悪玉というよりギャグキャラって感じだったな。

木下監督の夜鷹書房突入シーンといい、ギャグ色強くすることで、
勧善懲悪性が強くなりすぎないようにバランスとってるのかと俺は思った。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:58:13.23 ID:OKxZPFH20.net
まあアニメ制作側と原作者の間のトラブルはよくあるからな
よっぽど原作側がクズじゃなきゃアニメ制作側が悪とされるが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:58:34.24 ID:yH6ptuaq0.net
>>804
主人公の声優権がなんかの賞にされたんだっけ 可哀想にも程があるな…

金払わないと買えない漫画ならともかくアニメなら酷くても話題になれば勝ちってのはあるかもね
今期の某アニメは話題になる程度にヤバイ出来だけどあれ見て今度発売されるゲームを買う決心したのは俺だけではあるまい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:58:50.96 ID:GWX3w/cy0.net
>>772
小説ではずかちゃんがおいちゃんに弱音はいてるシーンがあるらしいね
アニメしかみてないからそのシーンも映像にしてくれてればおいちゃんが泣くシーンでもっと共感できたのにね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:59:45.79 ID:N4pPcZvd0.net
あの泣き方はあざとい(アニメ的に)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:00:16.56 ID:jtmcNP5n0.net
>>807
漫画描くのに注力して貰ってそれ以外はなるべく排除したいというのは
編集者としては真っ当な考えだと思うよ
ただ野亀はアニメの作りに関心が強く有り、茶沢は自分の都合でそれを無視してた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:00:22.90 ID:wo7OZYab0.net
>>723を書いた者だがちょっと書き方が悪かったな

今回の話で言うなら
・茶沢を飛び越して野亀と話をしに行く
・編集長か編成局長辺りに茶沢がこういう態度で仕事に支障出るから
 別の担当者に代えてくれないかとお願いする
のどっちかがマシなのかな(あくまでマシ)と思っただけなんだよね
もちろんケースバイケースだろうしそもそも両方最善解じゃないのは分かってるから余計な議論呼んだのは申し訳ない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:01:23.58 ID:NZimbC/F0.net
>>815
もう1クール、せめて後数話欲しかったな
話数の制限上泣く泣くカットしたエピソード多そうだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:01:38.45 ID:jtmcNP5n0.net
>>806
確かに腹芸や接待で解決しても面白くなさそうw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:02:09.85 ID:Uz6Sv4600.net
宮森の涙、押さえる手を伝わるところがいいんだよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:02:14.32 ID:ZPi7jLYd0.net
>>804
ノブナガンの作者は原作者特権で何度もアフレコ見学に行ってたし、
オーディオコメンタリーにも参加しているし、主演声優から年賀状もらって
舞い上がってたけどなw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:02:34.41 ID:BY0wUCHy0.net
担当を外された茶沢がヤンキーに復讐を依頼して
監督がハイエースされる薄い本はまだですか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:03:21.93 ID:9vZ+n5lW0.net
このアニメ表現面白いよね
顔のおにぎりのシーンで監督が困り顔のおにぎり選んだりとか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:04:43.05 ID:s8FsDKcA0.net
ノブナガン自体が出版社の側から持ちだした企画
あまり売上にこだわらず、長期連載に対する出版社から作者へのお礼みたいなものだったらしい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:06:02.58 ID:G8dNyHIz0.net
>>818
出版社側に一切内緒で原作者とこっそり会い、お互いこの事は他言無用ってのが一番無難か
後者はヤバいな ウチの人間がそんなに信用出来ない?って返されたら終わりだし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:06:11.97 ID:wo7OZYab0.net
ノブナガンは円盤売り上げに対する原作者のツイートが物悲しすぎるだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:06:14.12 ID:V8GpmCj00.net
>>799
立場?
信頼関係、人間関係が確立してたから三女受注したんでしょ?
受注側でもキーマン押さえてるところは、キーマン使って正当なクレームいれてくるよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:06:21.05 ID:ZJnRah8P0.net
茶沢の新しいお仕事思いついたよ
同人誌の竿役
逆恨みでおいちゃん襲う役

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:07:07.99 ID:QrG8krch0.net
SHIROBAKOの作中に出てくるスマホや車なんかは3〜4年前の物ばかりだから
最終話か続編があれば現在までに経過した話になる可能性もあるよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:07:36.81 ID:GpLP4XNw0.net
>>824
あのおにぎりのぬいぐるみほしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:07:50.63 ID:BZh++Dva0.net
>>823
金持ちケンカせず
茶沢は担当変えられても勝ち組のままだからそんなリスクを負わないでしょ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:08:37.83 ID:GpLP4XNw0.net
>>829
おいちゃんと面識あったっけ
なべPと葛城がお相手する

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:09:20.16 ID:yH6ptuaq0.net
>>829
逆恨みにも程がある まともに話もしてないような
男なら監督を襲…ちょっと絵が汚いからナベPを襲え

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:10:43.09 ID:P4qO5YJX0.net
>>828
横だけど安価ミスだって>>801で言ってあるよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:15:33.20 ID:9vZ+n5lW0.net
あとウエスタンで洋風な格好の監督と着物で和風の作者が互いに握手してわかり合うって表現も好き

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:15:49.96 ID:OKxZPFH20.net
あと一話で絵麻の生足が見れないことに気付いた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:16:10.09 ID:Cyq4NKiQ0.net
>>818
本来ならどっちもナシ
ナベP×編集長レベルでの交渉はもう完全に手詰まり
このあとは、夜鷹にも顔が効く第三者を立てて間に入ってもらうか、社長を担いで編集局長と話をつけてもらう、といった話になる
それでも拗れたらいよいよ放送落ちるか総集編、そして訴訟へと階段が上がることになる

そうなる前に現場サイドで解決した流れをカリカチュアで描いたのが今回の話

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:18:36.27 ID:LMcTuXbd0.net
だからあそこは尾ノ上ライン使うのが社会人の喧嘩の仕方やで
せっかく12話で伏線敷いてたのになぜ使わない

どこかから脚本にクレーム入ったのかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:18:51.13 ID:GpLP4XNw0.net
>>836
お互いこだわりは違うけど…ってことだろうね
和洋折衷じゃないが
わかりあって道をみいだせたのはよかった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:18:56.81 ID:Pd9TKNsx0.net
まあ、一部のアンチが喉枯らしてクソ!と喚いてるだけで
アンケートとったら好評なんでしょうけどな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:20:00.81 ID:LMcTuXbd0.net
水島途中までシリアスでいくつもりだったのかもな
どこかからクレーム入ったのかも

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:20:05.53 ID:gPKbbDca0.net
24話は、目が覚めたら実家で
すべては夢
明日は文化祭初日ですぞ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:23:44.75 ID:Uz6Sv4600.net
>>843
そしたらまた新たな白箱観れるじゃん!やったー!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:25:37.99 ID:hM+EeanE0.net
けど何で茶沢、作者を関わらせるのをそこまでメンドくさがったんだろ?
自分の行動範囲と一緒に行動して打ち合わせが長引くようなら野亀だけ置いて先帰ればいいだけなんじゃ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:26:05.27 ID:LMcTuXbd0.net
チャラ沢は懲戒解雇まであり得る

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:27:41.27 ID:LMcTuXbd0.net
>>845
あのレベルの人間はそんな深いところまで考えないよ
快楽原則だけで動いてるからね
ぶっちゃけ昆虫と同レベル

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:27:56.81 ID:K6bm8yDt0.net
>>723
担当者の上司に、原作者と話し合う機会をつくってもらうようにお願いする
>>818
超優秀プロデューサーなら、野亀先生と偶然を装い出会い、知り合いになっておく。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:28:47.58 ID:Uz6Sv4600.net
>>845
原作の連載に影響でて、自分の仕事が増えるかもしれないと思うからだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:28:53.54 ID:GpLP4XNw0.net
>>845
ゴッドの前では抜けられず
さぼれないからではなかろうか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:29:03.44 ID:123STPUS0.net
>>657
君は本当に号泣したのか?

文化庁 | 文化庁月報 | 連載 「言葉のQ&A」
ttp://www.bunka.go.jp/publish/bunkachou_geppou/2012_04/series_10/series_10.html

【正しい号泣】
ttps://www.youtube.com/watch?v=pSWN6Qj98Iw&feature=youtu.be&t=1m15s

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:29:17.59 ID:IOxsd6V50.net
>>814
ノブナガンの原作者はその立場と特権をじつに清清しく受け入れて行使してるぞw
詳しくはBOXのライナーノーツ参照w
 
むしろ最初からがっつり絡んでるパターンやでw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:29:31.81 ID:LMcTuXbd0.net
チャラ沢絶対モデルいるよな
クリエイター怒らすと怖いね
作中で復讐される

これ、某芥川賞作家が言ってた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:29:37.56 ID:rEko7r0y0.net
>>845
変な話、善意に解釈すると
アリアの飛ぶ理由を考えて先に進んで欲しかった
だから他の時間は全て余計だった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:29:59.34 ID:WyM5pr1l0.net
>>824
http://imgur.com/3rvotvP.jpg
ほら、お食べ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:30:53.50 ID:P4qO5YJX0.net
だめだ
監督突入シーンは何度見てもいい意味でくだらなくて笑ってしまう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:32:26.18 ID:qPiTL66a0.net
アニメ業界じゃパワハラしまくる監督も珍しくないけど、白箱の監督である水島精二と、
木下のモデルである努も、進行を殴ったり怒鳴り散らしたりするんだろうか?

庵野モデルのキャラを出してたけど、庵野自身はあんな人ができてる
奴じゃないだろ。それこそガンダムの富野とタメを張れるレベルの
キチガイだぞw

性格を捏造するのはアカンよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:32:58.40 ID:Pd9TKNsx0.net
三木一馬と茶沢は正反対だな
三木は三木で問題あるけど
いつもやる気が高くて凄い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:33:27.23 ID:wo7OZYab0.net
最近号泣警察がいるな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:33:32.46 ID:sSmO0s840.net
原作サイドの意向は絶対、っていうけどさ
セラムン武内は、旧アニメにずっと不満持っててわざわざ自腹でまでリメイクしたじゃん
当時はレイへの文句とか受け付けてもらえなかったの?

というかセラムン自体、漫画とアニメが同時期に始まるようなマルチメディア展開で
原作、という扱いにはされてなかったのかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:34:23.23 ID:BZh++Dva0.net
>>846
あるわけないじゃんw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:34:24.68 ID:hM+EeanE0.net
>>849-850 やっぱ仕事が増えるんかなあw
嘘がバレたほうがダメージでかいのに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:34:46.12 ID:z1EsaFfd0.net
正直今やってる原作寄りのセーラームーンは微妙

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:35:09.24 ID:GWX3w/cy0.net
>>857
まぁモデルってだけで本人てわけじゃないしあくまでオリジナルキャラなんでしょ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:35:37.44 ID:Q/Ozy2Ce0.net
>>851
お前昨日もいたよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:36:01.30 ID:LtSobcop0.net
Fateやkeyってリメイクというか別会社が同じ作品アニメ化してるけど、
不服だから作り直してもらうって訳じゃないにしろ二度目があるのは幸運なことだよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:36:20.16 ID:q9R2AedH0.net
おいちゃんの泣き顔をずかちゃん以外の同好会メンバーにも見せたい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:37:23.26 ID:z1EsaFfd0.net
CCさくらのオリジナルキャラは良改変だったなあ。あれはクランプ監修だったんだっけ
原作に無いカードどんどん増えてたけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:37:55.90 ID:iP9Kmqx10.net
>>865
23話以降毎日います

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:38:17.72 ID:BY0wUCHy0.net
>>857
水島精二と水島努の認識が逆だぞw
白箱の監督が努で
木下のモデルが精二

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:38:45.36 ID:Cyq4NKiQ0.net
>>839
社会人の喧嘩までリアルに描くと生臭すぎるでしょ
業界の裏事情をリアルに描くことはテーマじゃないからね
エンタメという料理のレシピに混ぜ込んではいるけれど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:42:32.91 ID:bHxW2P170.net
ネタじゃねーのか
http://togetter.com/li/797978

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:43:03.00 ID:qPiTL66a0.net
>>870
スマンw 間違ってたわw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:43:48.25 ID:hM+EeanE0.net
>>867
というか他三人も話を聞いたらそれぞれ泣いたと思う
次回あたりでりーちゃんがつばきや山田さんたちにずかちゃんのことを語ったり、
ずかキャラの絵は私に任せろとヒャッハーする「絵麻タソの姿が見れるかもw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:44:56.43 ID:z1EsaFfd0.net
もうこれから水島精二の名前を見かけても木下監督が頭をよぎってしまう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:45:11.56 ID:QcBLeAZL0.net
>>853
茶沢にはモデルはいませんって明言しながら
実際はいるパターンだよね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:46:14.92 ID:MAZowFl00.net
水島努も『おおきく振りかぶって』のPVの頃は、
結構太ってるね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:47:34.95 ID:q9R2AedH0.net
同じ名字で紛らわしいからいっそ水島精二監督は木下誠一監督に改名しよう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:49:04.97 ID:hM+EeanE0.net
>>878
んで努監督は木下誠二とかに変えて元の木阿弥

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:49:47.83 ID:S5gVmGxq0.net
あと一回か〜もっと見たかったな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:49:55.41 ID:z1EsaFfd0.net
そのうち話が飛び交いすぎて「水島精二ってぷる天の…」ってあらぬ話になっていきそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:50:46.92 ID:WyM5pr1l0.net
http://imgur.com/7ktPqB1.jpg
わざわざこれフィクションだよと字幕のせてるのにわかってないのがいるから困る

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:51:20.64 ID:rlWsao/M0.net
楽園追放が清二氏で、ガルパンの方が努氏だよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:52:01.14 ID:JEtAVokF0.net
どうもSHIROBUTAの水島精二です

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:52:34.34 ID:S5gVmGxq0.net
>>881
なんかありそうだなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:53:06.41 ID:z1EsaFfd0.net
>>882
www
いっそ「昇竜腹!(※この物語はフィクションry)」「竜巻旋風腹(※この物語はry)」って逐一テロップ入れとけばいいんじゃないかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:55:01.08 ID:/ABAfSWd0.net
フィクションだからこそ矛盾なくやってほしいな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:55:09.17 ID:6gzrrXGh0.net
shirobako最終回のクレジットは、
もうほんとに細かい人まで全部乗せそうな気がする

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:56:18.14 ID:MAZowFl00.net
>>882
下の方は違ったけど、
上の方だけ映すと角川の本社ビルに似てる気がする

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:56:22.44 ID:+uUZe9r50.net
SHIROBAKOが万策尽きて総集編をやってしまう
というのもちょっと見たかったw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:56:39.62 ID:zHBiz8wM0.net
どの業界でも業界の闇を本気で描こうと思ったら利害関係者じゃ難しいんじゃないかな
利害関係者じゃ中立的に描くのは難しい
その業界とはほとんど無縁の業界の人たちじゃないとね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:56:50.92 ID:JEtAVokF0.net
ただデブなだけなのがSHIROBAKOのおかげでネタキャラにされるんだから
精二にとってもwin-winだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:56:55.71 ID:Uz6Sv4600.net
お互い間違えられて迷惑だろうしどっちかウォーターアイランドって名乗ればいいんだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:57:28.45 ID:vK6be7TQ0.net
いっそ茶沢のTシャツに(※この物語はフィクションでありry}って

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:58:13.74 ID:hM+EeanE0.net
あ、白箱完パケたってツィートどっかから出たの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:58:47.11 ID:R3gNupfZ0.net
>>889
角川スポンサーに入ってるからお許しも得てわざと似せてると思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:59:04.22 ID:BY0wUCHy0.net
水島精二はすでに風評被害を受けている模様

水島 精二 「楽園追放」まだ公開中! (@oichanmusi)2015/02/14 18:10
フィンランドでアニメ誌の取材受けて最後の質問がSHIROBAKO(笑)
木下監督が放送を落としてるがあればあなたか?って、なんだよ風評被害\(^o^)/

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:59:09.58 ID:0PT7zxhX0.net
>>881
今ニコ生でハガレンやってるが、つい、あーあのプル天の・・・って考えてしまったわw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:01:15.30 ID:mbVNokP30.net
EDでミムジーが大事に持ってるのって12話のあれだよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:01:50.10 ID:z1EsaFfd0.net
「水島精二ってぷる天の人でしょ」
「出版社に乗り込んだ人でしょ」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:05:48.01 ID:hM+EeanE0.net
打ち上げでは女横に侍らせて
オリジナルアニメ最終回の絵コンテ遅らせて投獄されて
目隠しして芸者遊びっぽいことやったら部下の小娘に拉致られて連行されて
絵コンテあがったらバイトの女子大生と一緒に踊って
出版社に横紙破りのカチこみかけて
謂れ無き風評被害が精二監督を襲う!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:08:28.91 ID:JEtAVokF0.net
もう字幕にこのアニメはフィクションですと一緒に
「木下監督は実際の水島精二とはキャラデザ以外は関係ありません」って流すしかないな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:09:38.47 ID:JM7pL8vL0.net
>>897
「なんだよ」が勇者王の声で再生されて困る

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:12:28.41 ID:R4CBIkzV0.net
http://i.imgur.com/JOEYKuf.jpg

井口さん座高低いw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:13:53.38 ID:hM+EeanE0.net
あ、クノギちゃん親離れを決心したように見えてまだ絵麻母さんにベッタリなんだなあ
900なら」立ててみる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:14:19.79 ID:TDhmCoR10.net
>>904
胴長短足っぽい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:14:34.14 ID:P4qO5YJX0.net
>>905
頼む

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:16:05.93 ID:vekJOHpK0.net
>>888
しないだろう。する意味もないよ。
どうしてそう思うの。
変な話、不思議でならないよ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:17:50.38 ID:uMa1+WzA0.net
減速!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:18:24.23 ID:vJv3EsiV0.net
「できれば台詞のやりとりじゃなく表情芝居で希望」


http://i.imgur.com/BGzAbeQ.gif
http://satake.bglb.jp:81/cap/150319-2354520678-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/150319-2354530482-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/150319-2354530835-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/150319-2354540134-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/150319-2354540595-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/150319-2355080947-1440x810.jpg

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:19:15.25 ID:vekJOHpK0.net
>>910
私の年収、こんなに少ないなんて....うっ......

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:19:36.51 ID:pC1VkOET0.net
>>911
やめろwwwww

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:19:44.60 ID:q9R2AedH0.net
泣きもり可愛すぎるわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:19:47.04 ID:ktG0OV6r0.net
>>910
みゃーもり、JSみたいw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:20:12.14 ID:hM+EeanE0.net
立てたから牛スジは俺のものだー!

SHIROBAKO 376箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427105746/

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:20:58.39 ID:ZBzUiVsx0.net
宮森の号泣の為の演出が稚拙になったのが残念だわ
あの演出じゃ驚きの感情も混ざっての号泣になってるのよねえ
ずかに配役決まったのを事前に知っていてそれでも
ずかの立派な演技を見て堪え切れずに号泣って演出の方が
質の高い作品になったのに残念
水島勉強が足らんよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:22:04.01 ID:OI5LI5TL0.net
>>915 ちくわぶは私のものな 乙

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:22:47.66 ID:ST5P99+A0.net
>>915
乙、好きなだけちくわぶ食っていいぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:22:47.67 ID:P4qO5YJX0.net
>>915
波動乙!昇龍乙!竜巻旋風乙!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:23:04.88 ID:iP9Kmqx10.net
>>915
まどか、お前乙しすぎ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:23:11.29 ID:q9R2AedH0.net
>>915

いつのまにか376箱目か

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:23:12.64 ID:UK4kS0jI0.net
>>915
おつ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:23:34.32 ID:cQHlleWa0.net
すげー上から目線。
原作者のカキコですか?w

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:23:51.68 ID:8/DSAOQo0.net
(どうしよう・・・松亭で電話鳴ってる時点でワンワン泣いちゃったって言い出しづらい・・・)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:23:54.14 ID:hM+EeanE0.net
同好会で誰よりも早く自分の進路を決めていてそのためにボイトレしていたずかちゃんを宮森はよく知ってるからね
仮に宮森と出会わなくてもずかちゃんは今ここにいただろう。居酒屋での強いずかちゃんは理不尽な呼び出しうけた宮森に勇気を与えただろう
泣かずにいられるか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:24:25.72 ID:K3fCa8wK0.net
ずかちゃんはこれがきっかけで売れてくれると願う。そしてあおいちゃんとずかちゃんの百合百合を切に願う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:25:00.23 ID:R3gNupfZ0.net
>>915
乙腹!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:25:16.34 ID:6zdKAy9N0.net
>>915
乙乙!!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:25:48.55 ID:8/DSAOQo0.net
>>915
おつわぶ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:25:51.29 ID:S5gVmGxq0.net
>>915
おつりんこ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:26:11.03 ID:hM+EeanE0.net
黒ずんでてグロいホットケーキか何かをネットにうpして物議をかもすずかちゃんが見たい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:28:10.25 ID:Cyq4NKiQ0.net
>>915

つ ちくわぶ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:28:26.13 ID:MN8gqhVq0.net
>>915
ここは三下の来る乙ではない!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:28:38.36 ID:kSqkiWpW0.net
>>931
もしかしてそんなんやった声優さんいたの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:28:39.40 ID:3kgYfOBW0.net
>>882
あの夜鷹突入シーン嵐を呼ぶ園児だったら誰もが名シーンと納得しちゃうのにね
木下監督だってぼくらの勇者王 兼 銀の翼に望みを乗せた嵐を呼ぶ旋風児なのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:29:02.40 ID:Uz6Sv4600.net
>>926
絵麻「は?」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:29:12.45 ID:cQHlleWa0.net
しかし、ルーシー役やり終えたずかちゃんには、その日の夜だけは
トップバリューのなんちゃってビールじゃなくて、エビスビールで乾杯して欲しい。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:30:08.86 ID:qPiTL66a0.net
気になってたんだけど、平岡って20話で円と喧嘩するまでは他のムサニメンバーと諍いを
起こしたことってないんだろうか?入社から大分経ってる筈だし、
何かしらトラブルは起こしてるとは思うんだけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:31:00.57 ID:iP9Kmqx10.net
>>926
瀬川「あ?」

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:31:19.26 ID:hM+EeanE0.net
>>934
高垣彩陽 ネットにうpしたってのは正確にはどうだったか忘れたw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:33:45.27 ID:DvkRSiCd0.net
>>915
ちゃんと煮込んだ牛すじを作れる奴は偉い乙

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:33:53.41 ID:3kgYfOBW0.net
>>915
お待ちしておりました乙亀武蔵です。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:34:14.34 ID:vekJOHpK0.net
>>918
そもそも、ちくわぶを知らないのだけど...

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:34:36.85 ID:vK6be7TQ0.net
>>926
矢野「フフン」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:34:59.53 ID:6AWSNFtH0.net
最終回ネタバレ

エリカとタローが結婚することになった
平岡は式場に向かう途中ひったくりに会い、捕まえて懲らしめる
倒れている犯人を後に歩き出すが、ひったくりがナイフを出し平岡を刺す

場所が変わって式場
ムサニメンバーが二人を祝福するなか平岡が遅れて到着
式場では3女の最終回、空を飛ぶ飛行機が映し出される
平岡にタローが近寄る
平岡「あぁ空が目に沁みやがる…。きれいな空だ…。」
タロー「あぁ、俺たちが守ってきた青空だ。」
皆が記念写真を撮影しているなか
平岡は息絶える

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:35:25.54 ID:f0scEnAp0.net
>>931
なんでや!絵麻ちゃんの中の人関係ないやろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:39:15.93 ID:S613gwC30.net
宮森「この三女を私は全編作ってるのに、ずかちゃん
端役でドヤ顔してるw こっち見た、笑いがこらえきれねーw
アフレコ台本で顔隠そうw そうだ、演技に感動して
泣いてるふりしよう。うはw ずかちゃんより女優www」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:40:03.34 ID:jtmcNP5n0.net
>>915
乙 かんぱーい!!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:43:14.13 ID:x4CXVr7g0.net
>>852
触手シーンなんかは大喜びだったなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:48:24.27 ID:zcq03+/30.net
>>945
井上敏樹さん、あなたそれ23年前に同じようなの書いてますよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:49:04.55 ID:q9R2AedH0.net
ずかちゃんっておしりがキュートだよね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:49:35.69 ID:hM+EeanE0.net
けどアニメで食事シーンはめんどくさいんだなあ初めて知った
一つの対象を360度から回り込むカメラワークで写しながら動かすのも難しいて初めて知った
ジョジョのポル対悪魔とか君嘘最終回でこれやってたけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:50:40.54 ID:vekJOHpK0.net
>>951
あの腰からのラインがいいよね
たぶん5人のなかでは一番セクシー。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:55:56.87 ID:lcWv27FU0.net
>>953
面は判子だけどねw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:56:46.21 ID:hM+EeanE0.net
声優の水着写真集やグラビアってあれギャラいいんかなあ
出す意味がよくわからないがw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:56:52.11 ID:R4CBIkzV0.net
最終回は作画監督何人がかりで仕上げてくるのか楽しみ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:56:54.88 ID:9IXVXSXn0.net
>>952
なら一番難しいのは食事シーンの360度回り込み

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:56:56.12 ID:lNEDs/DhO.net
>>890
それ見たいな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:57:20.46 ID:vekJOHpK0.net
>>954
大丈夫。ずかちゃんは後姿にしか興味ないから。
あのPAっぽい顔、もうちょっとなんとかならなかったのかなぁ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:57:21.58 ID:6l757Yoz0.net
「ルーシーの中のド新人じゃね?」

「ググったけど、何年も女Aとか、そんな役ばかりだったぞ。」

「ああ、枕営業したんだな。」



……とか、ネットの声がしそうだな。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:58:47.41 ID:rEko7r0y0.net
>>916
宮森を何だと思っているのかw
ずかちゃんがちゃんと演技出来るのなんて
宮森は当然だと思っているよ
立派な演技を見て泣くなんてずかちゃんを
実は見くびっていたってことにしかならんやろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:59:25.82 ID:S613gwC30.net
木下監督の種付けプレスじゃ、ずかちゃん圧死するわ・・

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:59:56.99 ID:vekJOHpK0.net
>>957
幸腹グラフィティ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:00:01.39 ID:Dbrqt8J60.net
>>958
BD特典が万策尽きて無くなりました編
で、値段そのまま1万円

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:01:18.70 ID:pvRg4bbS0.net
>>960
傍役でそれは無いわ
確かに最終話の良いキャラだが所詮1話だけだし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:01:33.03 ID:sSmO0s840.net
>>960
最終回ポッと出のチョイ役に
そこまで邪推せんだろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:02:54.98 ID:vekJOHpK0.net
>>966
まぁ、セラムン最終回のうさぎ代役の人とか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:03:33.30 ID:ST5P99+A0.net
>>960
宮森との関係がバレなきゃ大丈夫

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:04:11.51 ID:BZh++Dva0.net
>>956
最後は伝説の作監なしでしょ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:04:40.65 ID:+zMTQ5WC0.net
嫁が真中空洞ならドーナツじゃなくても良いでしょと
今日はドーナツじゃなくベーグルでニコ生に挑むよ
明日は予約している円盤引き取ってこないとなFateのBOXと出費が多いぜ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:04:44.24 ID:R4CBIkzV0.net
>>969
まさかw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:06:05.59 ID:6l757Yoz0.net
>>968
アニメを見ているとき、デスクの名前なんて
チェックしたことないわ〜!

脚本とか演出やらは見るけどさ。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:06:15.58 ID:vK6be7TQ0.net
>>960
女Aとかググって出てくるの?てかそんな端役もないだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:06:26.41 ID:gPKbbDca0.net
なんのきなく、録画で最後のずかちゃんアフレコシーン抜き出して見るだけで
目がじわぁぁって濡れてくるのなんで。。。
やばすぎ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:06:38.41 ID:hM+EeanE0.net
デュララで作監補がやたらいっぱいいた回があったけど三女も三箱もこうだろなあw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:07:03.16 ID:9Qawmxl10.net
円盤4巻発送メールきた
さすがJoshin、明日には届くな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:08:44.06 ID:S613gwC30.net
円盤は来るんだが、えくそだすすら見てない俺は
純粋にお布施がしたかったんだなあと思うw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:09:44.40 ID:9IXVXSXn0.net
>>976
モザイク外れてたら報告よろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:10:10.49 ID:aSJkPexo0.net
宮森との関係(変な話

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:10:12.76 ID:zcq03+/30.net
>>976
教えてくれてありがと
信頼のJoshinはお客様のお荷物をドリフトして運ぶような運送会社はつかっておりません

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:10:34.30 ID:BZh++Dva0.net
>>977
グラスリップ全巻買ったけど最終巻開封してない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:10:41.26 ID:x4CXVr7g0.net
>>940
これかw
http://livedoor.blogimg.jp/raisekarahonnkidasu/imgs/f/3/f33d35ad.jpg

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:10:42.91 ID:gPKbbDca0.net
ずかちゃんかみゃーもりの乳首が見えるならブルーレイ買うよ(´・ω・`)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:10:58.53 ID:q9R2AedH0.net
円盤届いたらまず普通に3話分視聴してオーコメも聞くから6話分視聴するハメになる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:11:20.66 ID:lcWv27FU0.net
モザイク外れてたらレンタルするわw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:12:37.48 ID:ktG0OV6r0.net
>>982
これはひどい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:12:43.62 ID:y6Qm4kUO0.net
いちいち端役の名前や採用経緯なんて気にしないな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:13:13.31 ID:tyERoFvP0.net
>>982
美味そうなステーキだなぁ....

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:13:58.85 ID:vekJOHpK0.net
>>982
まぁ、声楽や演技の才能があるから

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:14:09.29 ID:zcq03+/30.net
逆に菅野の顔にモザイクかかったり音声にエフェクトかかってたりして

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:14:20.93 ID:DvkRSiCd0.net
>>982
歌にスキル全振りした結果だな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:14:22.29 ID:WyM5pr1l0.net
モザイク外れてないでしょw
イデポン修正前の収録してないし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:14:25.49 ID:sNdBQLOS0.net
仕事から帰ってきたら尼からBD4巻届いてた
尼もたまにはこんな事あるんだなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:14:49.49 ID:9Qawmxl10.net
>>982
料理が喋るわけじゃない!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:14:57.94 ID:tyERoFvP0.net
社長ってこんな土壇場でもよく落ち着いていられるな
と、思ったら若い頃もっと修羅場渡ってきてるんだろうな

新兵が戦場で砲撃食らってあたふたしている中
落ち着いてたこつぼ掘っているベテラン兵みたいなもんだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:15:09.63 ID:hM+EeanE0.net
>>982
シンフォギア三期で俺のクリスちゃんがこれを作りそうな気がしてならないw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:15:41.16 ID:lcWv27FU0.net
りーちゃん似の看護師が居る某アニメで言ってたけど
2次元で興奮してるとリアルの女で逝けなくなるらしぞw
お前らはそんな機会無くて余計なお世話かもしれないけどwwww

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:15:53.96 ID:6cXE7HwK0.net
えろいシーンの話しかと思ったらガンダムとかのあれか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:16:56.58 ID:S613gwC30.net
>>997 心療内科だろw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:18:39.28 ID:tyERoFvP0.net
23話の主役は間違いなく木下監督だな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:19:42.12 ID:123STPUS0.net
>>916
号泣の使い方がおかしい

文化庁 | 文化庁月報 | 連載 「言葉のQ&A」
ttp://www.bunka.go.jp/publish/bunkachou_geppou/2012_04/series_10/series_10.html

【正しい号泣】
ttps://www.youtube.com/watch?v=pSWN6Qj98Iw&feature=youtu.be&t=1m15s

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:20:54.32 ID:hM+EeanE0.net
1000ならずかちゃんに娘が生まれてその子もいつか声優に
過去に母親がやってたキャラを引き継ぐ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:21:57.95 ID:tyERoFvP0.net
>>1002
ララアとゴンの母子かよ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:22:25.50 ID:q9R2AedH0.net
みーちゃん

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:22:27.32 ID:ST5P99+A0.net
1000なら最終回タイヤ大活躍

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200