2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 178機目

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:13:04.41 ID:TKLAGBfT0.net
ほんとにリンゴ人気あんのか?単なるあっぱっーぱーだぞアイツ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:13:20.06 ID:Ocfz7Fl70.net
>>640
トワサンガに向けて出発しようとした出鼻をたたいてしまおうと思ったけど失敗した。
基本は追撃して撃破するけど、もし失敗してもトワサンガで捕まえればいいんだから気にしなくていいよロックパイ、てことじゃないかな。

んで追撃は振り切ったけどクリムたちはトワサンガでまんまと捕まった。
メガファウナは変な港に入ったから助かった。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:13:26.30 ID:vBIh9tuU0.net
腐はショタっ気あるキャラが大好きだから
むさい男には自己投影できないんだと思う
華奢で色が白くて…的なキャラが愛されるのが好き

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:17:24.46 ID:L8zJfULP0.net
自分の周囲はクリムのほうが人気あるけどなって言うか
リンゴって話題に出た事無い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:17:30.10 ID:O0q3loF+0.net
腐の好みってガランデン艦長だと思ってたけど違ったのよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:17:48.57 ID:+wiRYS5b0.net
>>702
好きという訳じゃないがキャラも立っててコミカルだから一種の清涼剤のような役割になってると思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:18:39.43 ID:StNX0zwd0.net
もう面倒だから腐ガンダム側(美形男だらけ)と萌ガンダム側(美女だらけ)の両陣営が戦う新機軸作っちまえ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:20:04.87 ID:YphgxwO60.net
>>708
キャラが死ぬたびに殺した相手に対してのヘイトがもの凄そう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:20:21.17 ID:BeRZhGEu0.net
>>695
OK俺のチョイスが悪かった

http://i.imgur.com/NHkW2io.jpg

ったく来週からこんな作業しなくて済むかと思うとせーせーするぜ
…なんだかんだでリンゴ結構好きなのかも。
長い間スレを荒らしてきたリンゴ論争ももう決着だな…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:22:08.19 ID:+NdmtQUz0.net
この前の2chリンゴ騒動に乗じてdisられたりお禿のアッパッパー発言といい
リンゴはここ最近で特に目立ったな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:23:30.34 ID:Ud47cogc0.net
>>708
ラグランジェみたいになるぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:23:46.01 ID:mwJFrhVd0.net
>>681
なるほど

>増援が何故か遅れるか来ないかして

多分、増援出したくてもすぐには出せないんだろうな
だって、あの時の本国って降臨祭でドタバタだったろうし

14話のあらすじで「リンゴがうそぶく」ってあるけど
アレ、地球人に降臨祭でドタバタしてるのを知られたくないからなのかな?って思った

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:28:43.80 ID:laB3CIOD0.net
次のガンダムは宇宙世紀の終焉とクンタラのテーマがいいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:29:16.44 ID:BeRZhGEu0.net
>>713
うそぶくってのは色んな意味があるが
この場合は「平然と言う」くらいの意味だと思う。
小説とかでよくあるやつ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:30:37.28 ID:NcmKydF10.net
>>708
ヴァンドレッドかよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:31:25.58 ID:mwJFrhVd0.net
>>715
マジでかwww
もう謎は全て解けたわw

ようやく君らに追いついたような

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:36:52.49 ID:mwJFrhVd0.net
15話でドニエルが「トワサンガに地球人来る事想像していないんだろう」って
リンゴに聞いた時
リンゴ焦ったような表情してたから、てっきり14話でウソついてると思ってたんだよね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:40:23.83 ID:klBMIIy7O.net
ようやく溜まってた直近3話見終わったわ
なんか色々あったが何よりも
「はいはい 皆忙しいからお部屋に帰ってましょうねぇ」と、ばかりにエレベーターに押し込まれて捨てられた仔犬のような眼をして消えていった法皇様がいと憐れ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:42:18.33 ID:GK/QWCzd0.net
まあでも生き残り決定じゃないかな法皇様

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:43:52.06 ID:BeRZhGEu0.net
>>718
コマ送りにすればわかるけど、あれはドニエル艦長に
「そうなんですか少尉」って聞かれたけど
直前まで横に座ってるラライヤ見てたから
質問を認識するのに戸惑って焦っただけ
(ちなみにラライヤはジュース飲んで下むいてリンゴガン無視)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:46:36.03 ID:0V5fTPCq0.net
ラライヤさん、リンゴは最後まで無視していいよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:46:36.91 ID:mwJFrhVd0.net
>>721
15話で惚れ始めてたのかw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:46:56.60 ID:dhK4DR5R0.net
>>718
ブリッジに入れてもらえるようになって一安心して、ラライヤとお話しようとめいっぱい緩んでるところに、おっさんから階級付きで話しかけられてビクッとしただけじゃないかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:47:57.80 ID:kzVtN/BK0.net
>>707
それを言うなら【一服の】清涼剤

>>713の【嘯く】といい、こんな程度の輩がぼくのがんだむ語り出す、笑止。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:48:17.82 ID:vBIh9tuU0.net
そこ気になる人いるんだw
リンゴは最初ラライヤに情報盗み出せとけし掛けてたよね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:48:25.41 ID:MuTPs5lV0.net
法皇さまは戦争が終わった後に人々の気持ちを落ち着ける役割があるから
高齢だがまだまだやれることがある
人質にされるくらい徳の高い人みたいだしね、気さくで

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:49:59.50 ID:6c26HoCc0.net
まぁ「あっぱっぱー」な若者の発言なんて信用ならんってのは
捕獲されたサラマンドラ隊を見ればわかる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:50:07.31 ID:7sFqRZqU0.net
最後まで無視しているけどリンゴとの子供を妊娠してるんだろな…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:51:07.30 ID:6c26HoCc0.net
嶋村侑☆ @shimayulondon · 7 分 7 分前
井荻さん…井荻くん…翼ちゃん…翼くん…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:52:53.60 ID:qk83ctbR0.net
>>725
そんな程度で優越感に浸るなんてナンセンスです少尉

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:53:16.44 ID:vBIh9tuU0.net
でも一番お似合いだと思うけどね
ラライヤはベルリはなんかちょっと違う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:53:20.29 ID:O0q3loF+0.net
結構似合ってると思わない?
http://i.imgur.com/AbMvQND.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:54:21.33 ID:vBIh9tuU0.net
思うよほっとショタッ気がすごいw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:55:31.82 ID:YfNb9ntr0.net
ラライヤの髪ほどいた姿が見たかった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:55:41.15 ID:O4dQcUlr0.net
>>733
ずっと同じ機体だしな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:56:01.51 ID:LUq9MfY80.net
リンゴはクリム×ラライヤに萌えてたカプ厨の一部が
ミックとイチャつき出してから自己投影できなくなったのか
クリムはもういい!リンゴ×ラライヤ最高!みたいのは割と見た
ネタ以外で単品で本気で好きな人には出会ったことがない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:56:29.08 ID:dhK4DR5R0.net
>>719
10話だったかのグシオンとウィルミットとのティータイムでの、上品でキュートなお菓子の食べ方見たときから、俺の中で法皇はトップクラスの萌えじじいキャラ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:57:29.94 ID:lKyueTlw0.net
リンゴとラライア
ベルリとアイーダ
一方通行な感じが似てる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:58:01.85 ID:vBIh9tuU0.net
でも地球圏の男は背も高く肩幅も広く男っぽいけど
月の男はどこか幼げな感じにデザインしてるのは意図的なのかね
でまた金星はちょっと特殊な感じ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:00:17.72 ID:0V5fTPCq0.net
>>733
なんですか、このもやしが服を着たようなキャラは?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:00:24.71 ID:6c26HoCc0.net
>>738
俺はセリフの「好きな香りです」だな
なんにせよあのシーンで一気にキャラ立ったんだよなあ
前話まではつかみどころのないただの要人キャラだったのに

すげーわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:01:50.37 ID:BeRZhGEu0.net
>>726
違う。
ラライヤは艦長にリンゴからドレッド軍の情報聞き出せって言われたけど、
たぶんリンゴがはぐらかして答えなかった。
というよりもっと言うと、ラライヤが軽蔑した眼差ししてたのと、
次のシーンのブリッジでガン無視はじめてるから
情報聞き出そうとするラライヤに対してその時に口説き始めた思われる。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:05:25.04 ID:0kkCJtkG0.net
金星人ってムタチオンでボディースーツが必要になってる割には、背が一番でかいんだよな
最初は小人の設定だったと思ったけど、小人で背が伸びない方がしっくりする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:05:25.37 ID:TKLAGBfT0.net
>>740
金星のキャラって別の人がデザインしたんじゃなかったっけ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:06:05.09 ID:vBIh9tuU0.net
>>745
そうなんだ
金星人はトランスジェンダー意識されてるなあと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:06:24.29 ID:4kPqOwF/0.net
>>743
独房のリンゴが「あんな子を〜」と言うシーンも被せているしあそこで口説いているよね
伝統的な軽い感じのC調パイロットでたまにちょい真面目なこともできるリンゴくん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:06:38.53 ID:poBde6Or0.net
月もそうだけど、重力が小さいと考えれば背は伸びてひょろひょろになると思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:06:46.62 ID:/sUDhfrg0.net
そういえば前このスレで法皇だかキャピタルの首相が黒幕って力説してた人がいたね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:07:45.45 ID:0kkCJtkG0.net
>>746
金星は西村キヌだよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:08:30.70 ID:9fVAALvB0.net
https://pbs.twimg.com/media/CAm3YCeUUAAqmIP.jpg
クリムもベルリもちんちくりんじゃん
リンゴの方が高身長イケメン

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:09:23.75 ID:o+qBEoXEO.net
最終回でラスボス(CV:富野)に全カップル殺させればいい
最高の悪役の完成だ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:11:06.84 ID:mwJFrhVd0.net
15話でドクンドクンって聞こえたけど
あれ、多分ニュータイプの音だろうな

15話でニュータイプ発言来るし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:11:11.47 ID:x3RfNBC60.net
御大が声優で出演とか、永久保存物だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:11:18.76 ID:6c26HoCc0.net
全カップル殺さなくても、さくっとケルベスとかクリムを殺してフォロー無しなら十分だろ

これをプルツー方式という

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:12:02.29 ID:vBIh9tuU0.net
巻き込まれるケルべス

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:12:47.90 ID:tn+LDrI00.net
>>751
ベルリとクリムってチビ過ぎないか?
女の子たちがでかすぎるだけ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:13:09.56 ID:H/saLVCu0.net
ケルベスを殺しちゃならねえってのがうちの爺さんの遺言

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:13:35.05 ID:N1CK4HyX0.net
リンゴ「ケルベスさんの事は忘れません!」

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:14:44.66 ID:0V5fTPCq0.net
リンゴはラライヤさんにパンツの色を聞いたんだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:14:47.64 ID:vBIh9tuU0.net
デレンセンに引っ張られるケルべス

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/23(月) 23:19:51.58 ID:JFDTC/QeR
いい年こいてまた買っちゃったよ(*ノω・*)テヘ
つかビッグアーム拡げるとジャイオーンデカイわw
拡げた状態だと別売スタンド買って来ないと立ちません

http://i.imgur.com/MIV5NHI.jpg

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:14:59.66 ID:O0q3loF+0.net
ハッパさん彼女いないのかなぁ アネッテさんとかとお似合いなんじゃないか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:16:24.23 ID:m6/tBrQ30.net
リンゴの顔がデカイことが、わかってしまったなあ!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:17:35.74 ID:dhK4DR5R0.net
>>763
なんかそっくりの顔の嫁と子供が本国にいるイメージある
リスキーな海賊部隊配属を微妙にグチってたし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:18:55.48 ID:BeRZhGEu0.net
>>739
実らなかった者同士の傷を舐め合う道化芝居ってのが定番なんだが
ベルリとリンゴかぁ…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:19:01.85 ID:MuTPs5lV0.net
ハッパさんはアメリア軍のカリブ研究所からの出向だと思ってる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:20:56.17 ID:O0q3loF+0.net
>>765 結構苦労してそうだからな アダムスミスさんの家族も気になるけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:21:03.09 ID:O2Hw/SO80.net
自慰レコが酷いと言われるのはアンチスレの方が理解度高いし詳しいところなんだな
あっちは内容をしっかり把握してるけどこっちは何の中身も無い話しかない
アニメ自体の中身が無いから仕方ないのかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:22:24.72 ID:qk83ctbR0.net
>>769
中身がなくて仕方がないならアンチスレのほうも中身がないんだろうな

あ、触っちゃってー

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:22:48.53 ID:lKyueTlw0.net
ハッパさんは既婚者であって欲しい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:23:01.74 ID:C0rEX8Nd0.net
>>757
クリムはそのうちベルリにも抜かれそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:23:44.80 ID:BeRZhGEu0.net
ベルリ17歳だからもうあんま伸びないだろう…
ラライヤ18歳も絶望的

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:24:58.65 ID:6c26HoCc0.net
>>773
ムタチオン、するかい?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:28:21.86 ID:4kPqOwF/0.net
>>773
ラライヤの合法ロリ枠確定で嬉しい層がいると思うんだわ
ベルリ17歳の背丈は18歳までもう一声のチャンスがあって二度美味しいと思う

それよりノレドさんの体型が恐らく…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:29:39.45 ID:Qy4ayT9a0.net
>>769
Gレコ最終話がまさかの神回でアンチ顔面ムタチオンwwになるから覚悟しとけ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:30:42.36 ID:4AGsexkP0.net
     亅                 .......,,,...::.  |
    |::.   ̄ ̄   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ...,,,,,,...::::.. │    あのさぁ!
    |.:::.. __         __              |    Gのレコンギスタってタイトル知ってるよね!知らない?
    |`'´,r,:;:;:;:;:;:、      r;:;:;:;:;:;...,,       / |r-、   知らなきゃ知らないでいいの!10月からTV放送してるの!
   / ̄ノ ̄ ̄ \    / ̄r====ヾヽ    /  //ヽ i TV放送してるから知らなきゃ見においで!知ってても見においで!
  l | _,.. =- 、  ヽ__i .::.._,. -- 、_  |  /   lヽ ノ | もう全部見ちゃったっていう奴も見においで!
  { ヨ ̄ ̄ ̄ `ヽ 〔,r 、! .:.. ̄ ̄ ̄ メ ̄    ;、、.:.ノ  面白いから!
  i ヽィ' `ー‐‐'´ ..:.  ヽヾヽ::,,,,,,;:::'´エヽ  ̄`  / ト..: .)
   ヽ|_     _r:. .:. .:::...,、、,    `,/T`    i/  /
    h ̄ ̄.:.! ヽ:... ::.'´ ヽ- ̄ ̄      |__ノ
    i.::::::::.゙  ヽ,     /   `ヽ     h
     !.::::;; ト、  ヽ=_- '´     イ.:.|  /   ,
     ヽ.:::. ;,.¨! 、'_;__;__;__,..=-イ.:/ /  /    !
     ^、.:.  ヽ! l丁│ i ソノ ′   ,'    亅
      ヽ.:.  ;  ̄ ̄ ̄ ̄ /    /   /トr‐‐- 、
       ネ  ヾ ̄_____,,,... '゙       / | ヽ、_  `ヽ、
_,.r 、´ ̄   ,i、    ̄ ̄        r'  } /  ト    ヽ
* -ヽ、 '´ヽ、 〕 、...        .:.:.:.:/   hn │|ヽ
3X_ x Y Xy /! 〔ヽ..::: : : : : : :.:.: ,.. '゙     //‖ i ヽ、\
癶弋ヽ亠-勹'八_yヽ ` ー─‐‐ '"      i l / ノ ├ 、__
┼ヽ‐- 、`ヽY Y´!ヽ 丶           ノ '´   ト、├--r
http://www.nic
ovideo.jp/watch/sm24326147
http://www.nic
ovideo.jp/watch/sm24629326

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:31:15.42 ID:4AGsexkP0.net
「Gのレコンギスタ」第1話『謎のモビルスーツ』無料配信スタート!
http://www.g-reco.net/pv06.html
http://www.gundam.info/topic/11716
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4327

「ガンダム Gのレコンギスタ」配信サービス
dアニメストア
第1話はずっと無料!
第3話以降は、毎週日曜正午より配信開始!
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11499
ガンダムチャンネル(iOS/Android向け無料アプリ)
毎週火曜正午より各話1週間の期間限定で無料配信!
http://gch.b-ch.com
バンダイチャンネル
第1話はずっと無料!
第3話以降は、毎週日曜正午よりアニメ・特撮見放題での配信を開始!
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4327

動画見放題サービス「dビデオ」にて「ガンダム Gのレコンギスタ」配信スタート!
http://www.gundam.info/topic/12056
http://pc.video.dmkt-sp.jp

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:32:30.78 ID:4AGsexkP0.net
「ガンダム Gのレコンラジオ」インターネットラジオ局「ファンラジオ」にて11月29日より配信決定!
【初回配信スケジュール】
2014年11月29日(土)24:30配信開始(以降、毎週配信予定)
http://radio.bandainamcoid.com/title.php?rid=g-reco
http://plus.bandainamcoid.com/portal/radio?rid=g-reco
石井マークが「Gの閃光」を熱唱!ファンラジオ「ガンダム Gのレコンラジオ」第4回収録潜入レポート
http://www.gundam.info/topic/12146

BS11にて2015年1月4日より「ガンダム Gのレコンギスタ」放送スタート!
http://www.gundam.info/topic/12021
http://www.bs11.jp/anime/2850

「Gのレコンギスタ」TOKYO MXにて4月7日より放送スタート!
http://www.gundam.info/topic/12696

第26話「大地に立つ」次回予告30秒Ver.公開!
http://www.gundam.info/topic/12796
http://www.g-reco.net/story.html
第25話「死線を越えて」
http://www.gundam.info/topic/12744
第24話「宇宙のカレイドスコープ」
http://www.gundam.info/topic/12697
第23話「ニュータイプの音」
http://www.gundam.info/topic/12641
第22話「地球圏再会」
http://www.gundam.info/topic/12570
第21話「海の重さ」
http://www.gundam.info/topic/12513
第20話「フレームのある宇宙」
http://www.gundam.info/topic/12481
15秒Ver.はこちらで
http://www.mbs.jp/greco 👀

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:34:24.92 ID:4AGsexkP0.net
富野由悠季総監督が新人声優デビュー!「井荻 翼」としてGのレコンギスタ最終回に出演!
http://www.gundam.info/topic/12806

富野総監督と一緒に最終話を観よう!「G-レコ」完結記念イベント、3月27日開催決定!
○第24話〜第26話(最終話)上映
○キャスト・スタッフによるトークショー
http://www.gundam.info/topic/12652
登壇者&入場者プレゼント&チケット情報
http://www.gundam.info/topic/12754

ファンラジオ「ガンダム Gのレコンラジオ」に富野総監督がゲスト出演決定!
http://www.gundam.info/topic/12695

監督富野由悠季、語る。
〜『Gのレコンギスタ』で学んだこと〜
講師アニメーション監督 富野 由悠季
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1051651.html

富野総監督自ら審査!「ガンダム Gのレコンギスタ ガンプラコンテスト」3月14日より応募受付スタート!
http://www.gundam.info/topic/12663
http://bandai-hobby.net/g-reco/

RISE!カラーのガンプラが当たる!「G-レコ」×「GBFトライ」コラボキャンペーン、12月25日よりスタート!
http://www.g-collabocp.jp/top.html
http://www.gundam.info/topic/11943

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:35:02.07 ID:4AGsexkP0.net
12月20日(土)、「機動戦士ガンダム35周年展」に「1/10 G-セルフ立像」が初登場!
「ガンダムフロント東京」限定グッズも続々登場!
http://www.gundam.info/topic/12004

フェネクスが「G-レコ」の世界に登場!実物大ガンダム立像×壁面映像、3月21日より新演出スタート!
http://www.gundam.info/topic/12791

表紙は「G-レコ」!バンダイビジュアル「BEATマガジン1月号」全国のBlu-ray&DVD販売店で無料配布中!
『G-レコ』の富野由悠季総監督と、第10話「テリトリィ脱出」の演出を手掛ける荒木哲郎氏のスペシャルインタビューも掲載。
https://www.bandaivisual.co.jp/data/html/anime/beat/backnumber/201501/_SWF_Window.html
バンダイビジュアル「BEATマガジン2月号」全国のBlu-ray&DVD販売店で無料配布中!
http://www.bandaivisual.co.jp/data/html/anime/beat/backnumber/201502/_SWF_Window.html

ガンダムエースで連載中の漫画版『ガンダム Gのレコンギスタ』第1話がComicWalkerで無料公開中!
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS03000003010000_68

富野監督から今後のこぼれ話も!?「ガンダム Gのレコンギスタ スペシャル上映イベント」レポート
http://www.gundam.info/topic/12259

「夜のG-レコ研究会 〜THE ORIGIN VS G-レコ プロデューサートークショー〜」
イベントレポート
http://www.gundam.info/topic/12755
ガンダムチャンネルで配信開始!
http://www.gundam.info/topic/12764

「Gのレコンギスタ」ラライヤ・マンディが盲導犬普及支援オリジナルポスターに起用!
http://img.sunrise-inc.co.jp/images/2014/11/201411212336024365.jpg
http://www.nkoku.jp/pos/#0.1_raraiya

Blu-ray店舗別オリジナル特典
http://www.gundam.info/topic/12107

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:35:38.18 ID:+CKL2gKM0.net
  
 レコンラジオ最終回

井荻翼『新人声優のいおぎつばさです!今日はよろしくお願いします!!』

石井『あの・・監督?』

井荻翼『僕にとって石井マーク君は少し先輩で石井先輩って呼んでいいかな』

石井『えーと・・もう富野ワールド入ってます?ここ・・・』
  

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:36:10.01 ID:4AGsexkP0.net
G-レコの人気キャラが登場!ガシャポン「ガンダム Gのレコンギスタスイング」
http://gashapon.jp/products/detail.html?jan_code=4543112922458000

イベント上映劇場と「キャラホビ2014」会場にて発売されたG-レコアパレルグッズも、
プレミアムバンダイにて販売がスタート!「Gのレコンギスタ」で検索
http://p-bandai.jp

ACOS「ガンダム Gのレコンギスタ キャピタル・ガード養成学校制服 シャツ」2種、2月19日頃発売決定!
http://www.gundam.info/topic/12332

「G-レコ」主役機がROBOT魂でついに登場!「ROBOT魂 G-セルフ」2015年5月発売決定!
http://www.gundam.info/topic/12241

「ASSAULT KINGDOM 9」7月発売決定!プレミアムバンダイ他にて本日3月16日より予約受付スタート!
http://www.gundam.info/topic/12757

描き下ろしイラスト収録!「Gのレコンギスタ」コレクションカード、2月中旬発売!
http://www.carddass.com/jumbo/greco

May J.新シングル「ReBirth」に限定ガンプラが抽選で当たる応募券ハガキ封入決定!
http://www.gundam.info/uploads/image/20150114140119-30334.jpg
http://www.gundam.info/topic/12402

「TVアニメ『ガンダム Gのレコンギスタ』オリジナルサウンドトラック」3枚組で4月15日発売決定!
http://www.gundam.info/topic/12329

GSIクレオス「G-セルフブルー」&「ティターンズブルー1、2」本日2月10日出荷!
http://www.gundam.info/topic/12475

「FW GUNDAM CONVERGE 19」6月発売決定!
「ガンダム Gのレコンギスタ」より待望の「G-セルフ」がついに登場!
http://www.gundam.info/topic/12494

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:36:41.73 ID:4AGsexkP0.net
GUNDAM Reconguista in G PV3
http://www.youtube.com/watch?v=I6ByoabdSRk
dアニメストアCM 『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』30秒篇
http://www.youtube.com/watch?v=cnyS2K3FmVo
演技指導で“黒富野”がでた?『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
http://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA
富野由悠季監督インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=EogXvsNTsw0
【35周年】富野由悠季監督が語るガンダムの未来とレコンギスタとは!?
http://www.youtube.com/watch?v=jWHp9qrNTAo
HG G-レコシリーズ TVCM G-セルフ編
http://www.youtube.com/watch?v=A9JmhyHxTBI
HG G-レコシリーズ TVCM G-アルケイン編
http://www.youtube.com/watch?v=8xyRk4H5yqw
HG ガンダム Gのレコンギスタシリーズ TVCM G-チーム編
http://www.youtube.com/watch?v=7R1Prttwtp0
「ガンダム Gのレコンギスタ」エンディングテーマ「Gの閃光」PV
http://www.youtube.com/watch?v=rOr4KN-2U2Y
「ガンダム Gのレコンギスタ」Blu-ray紹介PV&第1巻ジャケットイラスト
http://www.youtube.com/watch?v=Z_zpnS6qtG4
「ガンダム Gのレコンギスタ」BD1巻告知PV エンディング曲「Gの閃光」も
http://www.youtube.com/watch?v=arJ2s4VnOxU
ガンダム Gのレコンギスタ Blu-ray12月発売CM
http://www.youtube.com/watch?v=sQ2w3Pgjhak
「Gのコラボレーション トライキャンペーン」TVCM第1弾
ttp://www.youtube.com/watch?v=YXFKwmf_a1s
「Gのコラボレーション トライキャンペーン」TVCM第2弾(ロングVer.)
http://www.youtube.com/watch?v=FfUSc_BzMzY
【ロングVer.】「Gのコラボレーション トライキャンペーン」TVCM第3弾
http://www.youtube.com/watch?v=73SUS6nZmFA
「Gのコラボレーション トライキャンペーン」TVCM第4弾(ロングVer.)
http://www.youtube.com/watch?v=esSQWE9QJ-g 👀

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:36:58.17 ID:H/saLVCu0.net
>>782
後輩の新人声優にタメ口を強要されてガチで涙目になるマークが見たいです

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:37:08.66 ID:4AGsexkP0.net
「Gの閃光」は各配信サイトにて配信中
ダウンロードは必須
フルサイズエンディングを聞け!

iTunes
http://itunes.apple.com/jp/album/gno-shan-guang-anime-gandamugnorekongisuta/id910923951
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MYOIMA0
ほか各配信サイトにて

ハイレゾ配信
http://ototoy.jp/_/default/p/45447
e-onkyo、mora ほかハイレゾ配信サイトにて

歌詞
http://p.twpl.jp/show/orig/YcDvF
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/d/5/d5451584.jpg

Gの閃光(TVサイズ)
iTunes
http://itunes.apple.com/jp/album/gno-shan-guang-animebajon/id919933070
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NP1Y1A6
ほか各配信サイトにて

ハイフン・スタッカート(第3話挿入歌)
iTunes
http://itunes.apple.com/jp/album/haifun-sutakkato-anime-gandamugnorekongisuta/id927207062
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ODF8A1E
ほか各配信サイトにて

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:37:32.92 ID:4AGsexkP0.net
富野由悠季監督が語る「アニメの専門化とリアリティの喪失」、そして『ガンダム Gのレコンギスタ』
http://news.mynavi.jp/articles/2014/03/24/greco
クリエイターズVOICE 富野由悠季
http://anime-busience.jp/contents/04/cv

大人が「G-レコ」を見る必要はない! 「ガンダム Gのレコンギスタ」富野由悠季に直撃取材&サインプレゼント!
http://akiba-souken.com/article/21122

「ガンダム Gのレコンギスタ」へ“富野節”連発!大人にはとても痛い作品?【舞台挨拶ほぼ全文】
http://newslounge.net/archives/141860

翔べ!『G-レコ』! 脱ガンダムに導いた"元気と芸能" - 富野由悠季監督が語る『ガンダム Gのレコンギスタ』【前編】
http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/03/tominogreco
翔べ!『G-レコ』! "大人は見るな"の真意と次世代が持つべき意識 - 富野由悠季監督が語る『ガンダム Gのレコンギスタ』【後編】
http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/06/tominogreco

富野監督が語る「G-レコ」の魅力
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20140904-00037878-r25
富野由悠季総監督インタビュー
http://www.g-reco.net/special.html

放送開始後、初の富野総監督スペシャルインタビュー「ガンダム Gのレコンギスタ」を語る(上)
http://animeanime.jp/article/2014/11/14/20847.html
富野由悠季総監督インタビュー「ガンダム Gのレコンギスタ」を語る(下) 「Gセルフ発進します」を何度も繰り返すわけにはいかない
http://animeanime.jp/article/2014/11/15/20862.html

富野監督 Gレコ最終回は“イデ化”もある?「潰しちゃえ」
http://newslounge.net/archives/156231
富野由悠季総監督「こんなこともできる!という驚異的な展開に」- 『ガンダム Gのレコンギスタ』後半を語る
http://news.mynavi.jp/articles/2014/12/31/greco

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:38:06.98 ID:4AGsexkP0.net
安田朗氏インタビュー前編 『ガンダム Gのレコンギスタ』に登場「G-セルフ」はこうして誕生した
http://animeanime.jp/article/2014/08/23/19912_2.html
安田朗氏インタビュー後編 『∀ガンダム』で富野由悠季監督の神の御業を見た
http://animeanime.jp/article/2014/08/24/19924.html

『ガンダム Gのレコンギスタ』の裏話続出! -『G-レコ』の中核を担う5人のクリエイターが集結した夜
http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/07/greco
http://p.twpl.jp/show/orig/0nzOG

スペシャル対談 安田朗 形部一平 岸山博文
http://bandai-hobby.net/g-reco/interview01.html
http://bandai-hobby.net/g-reco/interview02.html

富野作品、そしてガンダムの魅力とは? 氷川竜介×藤津亮太特別対談-前編-『ガンダム Gのレコンギスタ』
http://animeanime.jp/article/2014/10/03/20376.html
氷川竜介×藤津亮太特別対談-後編-:富野作品を語る 『∀』から『G-レコ』までの15年
http://animeanime.jp/article/2014/10/04/20383.html

富野由悠季を知らない世代が、どのような反応をするのか? 『G-レコ』プロデューサー・小形尚弘インタビュー
http://www.entamenext.com/news/detail/id=1050

富野由悠季×荒木哲郎対談
http://mantan-web.jp/2014/11/24/20141123dog00m200016000c.html

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:39:17.08 ID:4AGsexkP0.net
Gレコ現行主要スレ

新シャア専用
「ガンダム Gのレコンギスタ」 79 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1427000596

旧シャア専用
【富野】ガンダム Gのレコンギスタ【Gレコ】Part40 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1424221767

アニメ板
ガンダム Gのレコンギスタ 178機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427051623

模型・プラモ
ガンダム Gのレコンギスタ総合スレ Part18 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1426173641

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:40:39.80 ID:3lyOy3Y00.net
この回答は笑ったw

>Q.59 スクウェアブランケットさんから富野総監督への質問
>Q.Gのレコンギスタでのお気に入りの女性キャラは誰ですか?

>これねぇ。だけど、お気に入りの女性キャラクターっって本当に難しくって。
>本能的にみんな好きなんですよ。
>だからその中で特にと言われる事の方が困る感じがあります。と同時に、みんな嫌いです。
>どうしてかって言うと、僕と友達になってくれるようなのはまずいないだろうなぁ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:43:02.99 ID:aYC14sdk0.net
バンダイチャンネルで24話見てきたが、テンダービーム強すぎだな
威力そのものは極太ビームより低いけれど範囲が広く、避けづらいのがいやらしい
スパロボで出演したらオーバーフリーズにつぐ強MAP兵器になりそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:45:21.28 ID:dhK4DR5R0.net
>>791
あれで本気出してないっていうんだから恐ろしい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:45:48.74 ID:+CKL2gKM0.net
>>785

石井『いや・・監・井荻さん?僕って後輩にタメ語話すタイプじゃなくて』

井荻翼『やだなー僕の方が緊張してますよーうふっ』

石井(プロデューサー!もう限界です!僕には介護できません!!)

小形(って言われますけど・・僕にも無理ですから)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:46:07.98 ID:Dnjio8e00.net
御大自身はまだ物語を作りたいって言ってるようだが
周囲がGレコを御大の引退作品にしようとしてる気配がする
今回の声優としての出演とか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:46:38.83 ID:cK/zHSla0.net
>>751
バララって小さいイメージだったけど
ラライヤと変わらないのな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:48:24.23 ID:PcrHZ+oFO.net
姫様が戦闘で活躍し出したのはアルケインにドレスが着いてから

やっぱり姫様が無能なんじゃなくてアルケインに問題があったんだよ!!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:48:34.63 ID:Ocfz7Fl70.net
Gレコは見せないことで想像させようとシナリオに関係ないところをばっさりカットしたりしてるせいで
あれが出てないからわからん、あのときに誰それがどう思ったか知りたい、とかいちいちどうでもいいことに答えを求めたがるやつがいるが

クロスアンジュなんかは逆にシナリオに関係ないようなキャラの細々としたリアクションでも細切れに全部入れて
台詞や場面転換をバンバンいれることでリズムをつくってるんだよな。
見る側に考える余地はまったくないが答えはズラッと最初から並べてあるので
それで話をギュウギュウにつめてもストレスなく見れるようにしてる。

どっちも楽しんでみてるけど、
演出ってのもいろんなやり方があるんだなあと思うとちょっと面白いねえ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:48:53.88 ID:6c26HoCc0.net
>>794
声優としての出演は富野本人が決めたにきまってるだろw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:52:40.20 ID:mwJFrhVd0.net
ラジオCDにしてくれないかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:53:53.53 ID:+CKL2gKM0.net
死期が迫ると
視聴者とか無視して自分のやりたい事表現したい事しか見えなくなるから
仕方無いね
それでもGレコは面白いシーンや戦闘があったから観てよかったよ
最終話が唐突でもそういう作品だったと思える

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:54:47.92 ID:uO4rtCWo0.net
トワサンガの首相何てどうでもいいのが、サイトに上がって
結局公式にのらなかったサラマンドラとクノッソスの艦長

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:55:01.38 ID:tn+LDrI00.net
>>797
主人公に感情移入できるならクロスアンジュの方が見てて爽快感はあるだろうな
おれは出来ないからそれぞれの生き様を見守るGレコの方が楽しめる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:56:08.93 ID:PcrHZ+oFO.net
富野も宮崎駿も高畑勲も老いて好き勝手にやってる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:56:25.71 ID:Qy4ayT9a0.net
>>797
カットしてるんじゃなくて、これを見せれば物語を追えるって要素をカットして
本来カットすべき設定描写を入れすぎなんだと思う
取捨選択の失敗

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:56:50.46 ID:Ocfz7Fl70.net
>>791
強力なビームとバリアでゴリ押し無敵に見せて
G系三機の強力ビームとバリアのゴリ押しで負けるという

タブーとして封じ込めた宇宙世紀末期の技術の恐ろしさを強烈に印象付けたよね。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:58:06.00 ID:TKLAGBfT0.net
>>797
アニメ本編で出ない答えをどっかで保管してくれりゃいいんだけどなあ
現状だと消化不良分がさすがに多すぎるよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:58:34.32 ID:J7O/AMII0.net
移民受け入れるかどうかまで描かれるかな
休戦して有耶無耶で終わりそうな気がする

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:59:23.65 ID:4Ef0NF6R0.net
>>804
取捨選択の失敗はすげー感じたわ
わかりづらいとこ多い一方で、それもうわかったから!説明しなくていいから!ってとこもちょくちょくある

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:59:52.36 ID:O0q3loF+0.net
来年 高橋良輔さんの新作があるから楽しみだね
ボトムズみたいなオイルの匂いがしてきそうなロボットアニメになるかは知らないけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:00:12.40 ID:PIyOQQLU0.net
>>807
大局的にも22話以前を捨てて23話以降に賭けてるっぽいし
よくわからん判断だ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:00:25.74 ID:YEeX8U5+0.net
なんか微妙に物足りないからなんか飢餓感がでるのが富野作品の悪いところ
もっと見たいと思わせやがって

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:00:38.78 ID:5AnHuMNg0.net
>>796
姫様が活躍しだしたのは前に出なくなってからだぞ
そして前に出るときは編隊を組めば、暴走しない
彼女を自由にさせないことが実力を発揮できるキーなのだ
おかげで途中から目立たなかったが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:01:19.53 ID:PIyOQQLU0.net
>>804だったw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:01:42.76 ID:47p9y5Qw0.net
>>804
いや、、、普通に物語追えてるけど、、、追えてないの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:02:45.75 ID:55y434TE0.net
富野自身がひねくれ者だから視聴者が期待するシーンや展開はカット
富野が面白いと思うトイレやスカッシュなどのシーンをクローズアップ
一般的な人の感性と逆なんだろう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:02:47.68 ID:YEeX8U5+0.net
>>807
移民の問題は決着つくほど簡単じゃないし
ターンエーみたいに都合よく終わらせはしないだろうなあ
解決させるんじゃなくてそういう問題の中で生きていく若者を描いてエンドじゃないかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:03:31.58 ID:mBn/bf290.net
このアニメ見て話全体が理解出来る奴はエスパーの才能がある

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:05:50.96 ID:2iFNdL5H0.net
>>817
考えながら同じ話数見てれば分かるぞ
ただ俺は14話から16話今日まで理解出来なかったけどwww

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:08:04.51 ID:5AnHuMNg0.net
>>815
なんとBDでは男の裸出てくるところは全部女の子に変わります!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:08:23.03 ID:kk8jkf9o0.net
http://blog-imgs-71.fc2.com/g/u/n/gundamcafe/20150323003248af2.jpg

さて、アメリア、キャピタル、トワサンガ、金星

一体、どれが派閥でないのか それとも忘れされているのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:08:28.30 ID:0apbbtjk0.net
だから何が分からないのか言えばいいじゃん
何が分からないのか分からないならどうしようもないけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:08:50.39 ID:+eKjlGdI0.net
>>814
設定資料集的な意味合いでは理解してるけど
連続した物語としては首をかしげる部分が多いなぁ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:09:22.85 ID:55y434TE0.net
ストーリー自体は
地球→月→金星→地球に戻って最終決戦

途中にラライヤの酸素欠乏とか出生の秘密とかクンパの陰謀とかノイズは入る
しかしサラッと流されるので観る側もサラッと流していい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:10:11.12 ID:vfVTIqmg0.net
そもそも理解できないと楽しめないは違うだろ
これか!よくわからん!でも楽しめる余地はある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:10:59.67 ID:5/qbjLjg0.net
>>824
最高だったなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:11:37.76 ID:nCt4xGFE0.net
質問の回答見る限りGレコ世界の全容は富野すらわからないから描かれてないところに対してわからない言ってるなら視聴者の誰もがわからなくて当たり前だからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:11:40.26 ID:HvoaEMd50.net
>>822
なににどう首を傾げるのか言ってくれよw
眠いから早くしてなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:12:10.94 ID:m2vD0+J40.net
>>821
例えば今回マニィがGラッハで出撃するところで
なんで友達の好きな男を殺すことに関する葛藤が全く描かれないのかとか
なんでノレドがいなくなったマニィをちょっとでも気にかけるシーンがないのかとか
描かれた物だけを見ればこの二人は友達でも何でもなかったのかよと思うわな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:12:39.96 ID:ZmtZ/Onr0.net
まだまだ作ってほしい
ハリウッドの話もあるらしいけど、どんどんやってくれ
元気の爺は始まりのGなんだろ?まだ始まったところだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:12:46.28 ID:55y434TE0.net
>>819
男の裸シーンが女性陣の裸シーンに→売上1・5倍

裸シーンが全部ラライヤに→売上3・5倍

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:14:20.87 ID:3IVfRHrD0.net
取捨選択について批判する意見は多いけど、そういう人が言う正しい取捨選択も結構、的外れっていうか
Gレコを凡百なアニメにしろって言ってるだけな事が多かったりもするからなあ

例えば俺も色々とここはああした方が良かったこうした方が良かったって感想はあるが
正直、俺の判断が富野以上に正しい判断だなんて自信はとても持てないし
たとえそれに賛同する人がいても、やはりその賛同者が正しいなんて確信できない

Gレコを批判してる人の多くは、なぜかそこらへんすごく自信満々なのが正直、不思議

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:14:46.84 ID:qNrHLoam0.net
再放送見るとわかり易いけど、序盤からけっこう核心に迫ることは喋ってるんだよね
視聴者に固有名詞の知識が無いから伝わりにくいだけで、理解してる作中のキャラはちゃんと考えて行動してる。

説明不足とか不親切って言ったらそれまでだけど俺はいちいち解説が入るよりこういう方が好きだなぁ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:15:10.43 ID:47p9y5Qw0.net
Gレコの恐ろしいところは初見で話を見失っていても楽しんで見れてしまう上に
後から見るとちゃんと話が説明されてることだ。

金星いくよ。え、金星ですよ?クレッシェントシップって金星行ってるんでしょ!はあ・・・。

このやり取りでクレッシェントシップに取り付いて金星まで乗っかっていくつもりなんて最初わからなかった。
さっきまで港にあったクレッシェントがなんであんなとこあるんだ?
しかもそのまわりで駄目だ駄目だといいながらなんでドンパチしてんだ?とよくわかんなかったが
それでもここのガイトラッシュ戦は超面白くてそれだけでワクワクした。

金星でのジット団との戦いもそんな感じ。
話は二の次でも面白い。話がわかるともっと面白い。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:16:34.38 ID:YEeX8U5+0.net
>>830
ラライヤ途中まではエロ専だったのになあ…
どうして沈んでしまったのか…
セイラさん、フォウ程度のサービスもできなくなった禿はやっぱり劣化している

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:17:36.11 ID:uPoIGQhH0.net
>>828
なぜ無いのか?と思うってことは想像できてるってことじゃない?
描写が無い!友達じゃなかったんだ!と思う人がいるなら話は別だが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:17:39.80 ID:0apbbtjk0.net
>>828
えー、単純じゃん
AとBが戦っててノレドはA、マニィはBを選んだだけだよ
全体の流れなんて個人じゃ変えられないでしょ
代案があるなら今すぐ教えてくれない?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:17:46.21 ID:X5C4aV8z0.net
>>831
自信なくたって文句は言える
なんでアニメ見た感想言うのにそんな肩肘張って畏まならなきゃならないと思ってるのが正直不思議
感想だぜ感想 何も金貰って評論するわけじゃない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:18:47.39 ID:+eKjlGdI0.net
>>827
話から5W1Hが抜けてる
長期的に組織がどういった目的をもってるかは説明されてるからわかるんだけど
短期的な目標と結びついていかない。なので盤と終盤だけくっつけてもストーリー的に問題ないという
わかりやすいのが主人公目線で物語を追えないところ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:19:02.89 ID:7Z66+Vqn0.net
>>828
自分の気持ちをモノローグで正直に出さないと駄目なの?
結果から(こういう思考過程を経たんだろう)と全く想像もつかない?想像出来てるから葛藤が「描かれてない」と思ったんじゃないの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:19:06.03 ID:5AnHuMNg0.net
>>828
何故なら詰め込むスペースがなかったからです
疑問に抱かれている葛藤が全く描かれていない、ノレドが気にかけるシーンと言われてるように
想像に難くない箇所です

なので省いちゃいました、結果的に感情移入できない作りになってしまったことは確かです
そういうのを求めていた人には100回でもごめんなさいします(はげ)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:20:14.45 ID:PIyOQQLU0.net
>>831
確信できていないにも関わらず、なぜ他人に対して「結構、的外れ」と言えるのか? 「多かったりもする」とはどういう統計なのか?
答えはわかっているから答えなくていいぞ
省略というやつだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:20:15.18 ID:+eKjlGdI0.net
>>835
行間を想像させることが効果的ならそうするべきだし
効果的じゃないなら演出するべきだね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:20:29.95 ID:47p9y5Qw0.net
>>828
ほら出た。漫画的の記号的な葛藤を全部表現してくれないとわかりません!ってか。

なんでキャラの気持ちを想像することを投げ出してるんだろうねえ。
想像してもわからない?君は生きた人間の行動がすべて自分に納得のいく根拠に基づいてると思ってるのかい?
結果の行動から類推するんだよ。そういうのは。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:21:28.19 ID:qGGs3Xjw0.net
>>816
ターンAは意外にムーンレイスがムーンレイス内の複雑な
状況で異人種に対しての抵抗力ができてたこと、あと、
緩やかな紛争の長期化でなし崩しに地球の状況も理解し
アメリアにも馴染んでいたからあとは月側のパンダちゃんと
御大将だけがガンになってくれていい流れになった。
これは女王のカリスマもあるけど一番は結局グエンの力だと思う。

戦端で延々交渉を繰り返し勝てないと判ってても軍備を広げ
とにかく問題を長期化させ糸口を切り開いた。あの話のなか
でも一番有効に動いてたのはグエンだけ。正直あの流れなら
ロランらの遊撃活動がなくても月側の過激派はいずれ市民に無視
されて立ち消えるのみだったと思う。

レコンギスタは3つの世界をその成り立ちを知らない世代の
数百名くらいが行き来してる状況で、そんな小さい関係でも
融和の糸口が見えずリーダーの姿も薄くなってる。さらに
回を追うごとにマスク一派は強硬になってるし。

一番人口の多い地球に紛争が飛び火したところで問題が長期化
すれば、もろい社会を必死に維持してるトワサンガとビーナス
は瓦解するし、地球側もフォトンバッテリー供給途絶えて、
一度文明後退することになる。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:21:29.56 ID:HvoaEMd50.net
>>838
だから具体的に言ってよ
その発言内容に何一つ触れてないじゃん。ほら早く早くw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:22:10.74 ID:GAwk7T9J0.net
正直、4クールでも省かれそうなんだけどなw
∀でもそういうところあって「アレ?」ってなった記憶がある
ロラン視点じゃ話にろくに絡めないまま進むこと多いし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:22:25.75 ID:m2vD0+J40.net
>>835
だからそれが上にある取捨選択がおかしいって話になるんだろ
画面に表れないところであったんだろうというこっち側の想像に委ねるというのは
視聴者に丸投げすることじゃないぞ
マニィなりノレドなりの相手に対する想いや考えを映して、それを通して移しきれなかった部分を想像に任せるというならわかるが
一切描かずに想像しなさいてのは乱暴過ぎる

>>836
そういうことを言ってんじゃないの
マニィやノレドの個人的な心情の話だ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:22:39.49 ID:2mI74boR0.net
>>833
注意しなきゃならないのは、ウソ言ってる人間が結構多いことだねえw
ジット団が「トワサンガ政府が云々」と言ってクレッセント・シップ乗り込んできたけど
あれもどうやらフラミニア先生の情報だったみたいだし。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:23:20.24 ID:24u92jbx0.net
@akiman7
あと27日には監督からの無言の宿題をこなさなければならん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:23:27.33 ID:PIyOQQLU0.net
>>839
逆に最近は心情語りが増えたように感じるので、急激な作風の変化にもやもやっとしたものを感じるので

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:24:11.30 ID:i+okBdxF0.net
子供が見るように普通に楽しんだらよかったな
考察とかあとからでよかったんだよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:24:13.96 ID:55y434TE0.net
Gレコでラライヤを主役にしても描かれなかったマスクの活躍描いても
富野のGレコじゃないでしょで別物扱い受けるだけだしな
だから富野作品は富野信者が多い訳だし
自分で面白い物語作れるんなら自分のオリジナルで世に出せばいいし
富野に求めても期待通りには行かないだろう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:25:35.21 ID:m2vD0+J40.net
>>839
別に四月は君のみたいに延々とポエム垂れ流せとは言ってないぞ
ただ1カットでもマニィどうしちゃったんだろうとか、ノレドごめんね、とかいう余地はあるだろ
それすらなく、葛藤や心配に当たる部分を一切描かずに想像しなさいは乱暴だってことだよ

>>840
だからそれがつまり取捨選択だろ
チッカラはスンが股に力入れるシーンよりノレドやマニィにスポットを当てるべきだった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:26:00.33 ID:PIyOQQLU0.net
>>843
>結果の行動から類推する
それな、視聴者を観察者視点にしてしまうんだよね
Gレコは一般視聴者を想定していないから、それでOKという判断もあるだろうけどね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:26:59.32 ID:+eKjlGdI0.net
>>845
これで話の内容に触れてないと言われても困るんだが・・・
各勢力集めてもGセルフ争奪戦、フルムーンシップ争奪戦と
その場その場で目標設定して、次の話では忘れてるあたりが象徴的だと思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:27:39.72 ID:+eKjlGdI0.net
>>846
序盤はそんな事ないんだけどね
ターンエーは後半から富野カラーが強まったからな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:27:52.78 ID:m2vD0+J40.net
>>843
視聴者に想像させるというのは一切描かずに丸投げするということじゃない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:27:57.56 ID:qGGs3Xjw0.net
>>851
正直Gレコ楽しい。
Zやダンバインみたいな延々戦艦でドラマ→ロボ戦の
繰り返しの中で紛争が複雑化していくって流れだけど
Gレコは当時の富野アニメの重さがない。重さがない
けどキャラの悩みや辛みは描かれてるし。妙な過去話
や逃亡騎士が強盗やったりの脱線もないから、同じ
タイムラインでみんなを応援できていい。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:28:00.66 ID:MkcQWTYU0.net
気持ちはわかるわ
話はわかるが、心情を想像しなさいとかいって想像するようなとっかかりもないもの
だから俺はなにも想像してないし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:28:22.11 ID:ACt49gMj0.net
ところでローぜンタールは今いずこ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:28:26.77 ID:47p9y5Qw0.net
>>853
クロスアンジュ方式だな。サラが出てくるといちいちモブみたいなキャラが『サラマンディーネ様!』とか反応するw
ああいうのやっとかないと、あのときあのひと何も反応しなかったのはおかしい!とか騒ぐんだろうな。

どうでもいいww

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:28:30.13 ID:i+okBdxF0.net
金星人が地球に来て
見た驚きや喜びをカットする方が話としてはダメだと思うよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:28:58.29 ID:5/qbjLjg0.net
>>853
あの二人のキャラがすごく立ったから、あのシーンはすごく必要
あれがあるから、チッカラもクンもなにかの拍子にメガファウナに乗っても仲間になれるキャラだと分かる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:29:21.98 ID:0apbbtjk0.net
>>847
だからどういうことを言いたいんだよお前w
お前の言ってる取捨選択ってなあに?
マニィもノレドも自分に近い人間が幸せになれる道を選んでるんだけどそれが間違ってると思うならちゃんと説明してくれよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:29:46.91 ID:1MoKRSvD0.net
あれじゃね?普段、誰も彼もの心情なんて考えないだろ
ましてやアニメのキャラの描かれてない所なんてよっぽど思い入れないと考えないわな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:30:27.30 ID:m2vD0+J40.net
>>861
サラが出てくりゃ、それが画面に映ってんだから視聴者にだってわかる
そこでいちいち名前呼ぶ必要はない
俺が言ってるのはそういうことじゃないんだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:31:11.14 ID:oJRUAJ2P0.net
あいつら仲間になられても・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:31:34.85 ID:m2vD0+J40.net
>>864
正しいか間違ってるかじゃなくて
マニィはノレドの好きなベルリを殺すことに関して一切の葛藤が描かれてないだろって話をしてんだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:31:50.46 ID:vD37akbJ0.net
戦闘中に葛藤とかやってられっか(別に葛藤しても叩かないよ)
ノレドは頭良いからマニィがどこに行ったか分かってたんじゃねーのってのが俺の考え
女の勘でもいい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:31:54.25 ID:HvoaEMd50.net
>>855
目的なんて状況によって変わるだろ
なにがおかしいと思うのか説明してくれ。時間ないから急いでなーw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:31:57.53 ID:47p9y5Qw0.net
>>854
観察者でいいと思うんだよね。

たとえばルインに殉じる覚悟をしたマニイの気持ちを純愛と考えても
友情を無視した嫌な女の腹黒さを感じてもそれは見る人の経験とか考えによって変わっていいと思うんだよね。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:32:45.18 ID:k6iWaiT70.net
月や地球の人間は死にまくってるのに
金星は誰も死んでないってことはやっぱり科学力が突き抜けてるんだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:32:49.93 ID:vD37akbJ0.net
>>851
次スレおねがーい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:32:58.82 ID:GAwk7T9J0.net
>>856
まぁ、序盤は良く出来てたね
中盤は中だるみどころじゃなくて、最後はなげた感じだったけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:33:12.73 ID:ApqSAbTQ0.net
溺れて死んだけどな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:33:17.73 ID:uPoIGQhH0.net
>>847
多くの視聴者がこんなシーンが足りない、と思える時点で描けてるってことでしょ
描かれないと想像できない股に力入れるシーンを(取)しただけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:34:03.28 ID:ZmtZ/Onr0.net
初めての地球、レコンギスタの目的地だからね
畏怖と喜びを書いている金星陣営の部分は必要だわ

まー、繰り返し見ると見えてくるものがあるこの作りなら、最後まで見ないとその取捨選択の是非はわからないのかも

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:34:14.07 ID:mghYZUue0.net
>>868
泣きながら戦闘してたって事から想像すればいいんじゃね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:34:38.72 ID:qNrHLoam0.net
>>868
一応コクピット内で泣きながら主張を叫ぶ場面はあったじゃん
周りに聞こえないから自分に言い聞かせる為ってのもすぐわかると思うけど。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:36:10.41 ID:5AnHuMNg0.net
>>853
いや大気圏突入して金星人が地球に降りる話の方が大きいんだからそっちのが重要だろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:36:28.01 ID:m2vD0+J40.net
>>876
違うね
描いてないってことは、要するにあの二人は友達でも何でもない上辺だけの付き合いだったって解釈が成り立つんだからな
重力に引かれて落ちるかもしれない恐怖を描くのにいちいち股に力入れる必要はない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:36:39.76 ID:PIyOQQLU0.net
>>876
待った、待った
それはそうとも言えないから困るんだ
想像で補えたとしても、それは実際にあったシーンではないんだ
あくまで視聴者の想像でしか無いから、根拠としてはあやふやなんだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:37:10.02 ID:1MoKRSvD0.net
>>876
シーンが足りなくて不満と思うんだから描ききれてないのでは?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:37:29.62 ID:55y434TE0.net
昔のアニメは絵を動かしてナンボだと言う意識が強くて
舞台演劇やミュージカルの演出に近かったつまりオーバーリアクション
最近は変にリアルさを求めてキャラがアニメ的な動きを控えるようになったが
なんで筋肉も無い美少女が片手で鉄持ち上げれんだよ的な不自然さが目立つ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:37:37.74 ID:qGGs3Xjw0.net
>>872
ロザリオテンのガード部隊のポリジットが初陣に
焦ってやられちゃったじゃん。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:38:53.14 ID:PIyOQQLU0.net
>>876
途中で書き込んじゃったよ
つまり、「描けてる」わけではないんだ(良し悪しの問題はひとまず棚上げ)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:38:54.51 ID:2mI74boR0.net
>>861
ガランデンの中にいるんじゃないかな?
フルムーンは大気圏突入しないだろうし、ズゴッキーも宇宙で動くとは言え
本格的な戦闘に入ったら宇宙では不利だろうし、降下してからの出番待ち
なんじゃないかなあ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:39:10.74 ID:i+okBdxF0.net
>>873

ガンダム Gのレコンギスタ 179機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427124967/

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:39:36.00 ID:0apbbtjk0.net
>>868
そういう話ならベルリがカーヒル殺した辺りで視聴者には説明できてるじゃん
キャラクター個人の話ならクリムやリンゴだって好き勝手行動してるし考え方なんて理解できるでしょ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:40:11.39 ID:ZmtZ/Onr0.net
>>888
乙ュミイ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:40:17.99 ID:vD37akbJ0.net
>>888
乙コード!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:41:15.65 ID:1MoKRSvD0.net
ズゴッキーのオカマいなくなってたじゃん
あれ来週も出なくてあー死んだんだなと思えば
それは描ききれてたってことなのか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:41:26.27 ID:3yENk3Cr0.net
なんで繰り返し見ることにこだわるんだ?
そんな暇がある人ばかりじゃないだろうに。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:41:28.58 ID:+eKjlGdI0.net
>>870
アホだなぁ。最初にストーリーの連続性って言ってるだろ
そのへんの処理があっさりしすぎて次の話で忘れちゃうところが問題

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:42:28.37 ID:YEeX8U5+0.net
>>888乙次スレに降りれば願いは化ける!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:42:30.75 ID:+eKjlGdI0.net
>>874
終盤はいつもの富野(の悪いパターン)だけどBGMと演出で押し切った感じがあるね

Gレコも気分をもりあげるBGMがあれば一味違ったかも知れない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:42:32.11 ID:5AnHuMNg0.net
>>888
新規のスレタテ乙です

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:42:50.01 ID:2mI74boR0.net
>>872
メガファウナから来た金星組は1人死んでるけどね。
というかそもそも戦闘まで出てきたのが、メガファウナ組と
金星の3人(実際は2人)だけだし。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:43:04.03 ID:EC0aHxJS0.net
マスクの優しさのせいでマニィがえらいめに…的なコメントは結局何話のことだったんだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:43:20.65 ID:uPoIGQhH0.net
>>881
べつに上辺だけと解釈してもいいと思うよ、それは個人差ってもんだ
印象に残るシーンならそれで作り手にとって成功だと思う
>>882
何の根拠?大切に思ってるということ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:44:28.55 ID:PIyOQQLU0.net
>>900
いやマニィの話じゃなくて一般論ね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:44:33.31 ID:47p9y5Qw0.net
>>894
忘れちゃうのはいくらなんでもお前の問題だろ。

あ、前回のあらすじを入れてほしいってことw?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:44:54.02 ID:YEeX8U5+0.net
>>855
1話完結型で話と話の間が開いてるのはザンボットのころから、
というか昭和のロボットアニメの作風だからどうこう言われてもなあ…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:45:11.86 ID:5AnHuMNg0.net
>>890
ズゴッキーはあったよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:45:17.38 ID:nCt4xGFE0.net
ここが抜けてるとかわざとやってたり設定として考えてないとか富野のそういうやり方受け入れるかしないだろ
感想ならまだしもグチグチ言ってもその部分は変わらないんだから

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:45:33.94 ID:Mv9wbJb50.net
>>888のスレ立てに乙します

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:46:04.00 ID:HvoaEMd50.net
>>894
おーいお前早く内容に触れてくれよ
脳みそって使わないと腐っていくだけだぞ。ほら早くしろよw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:46:07.77 ID:5/qbjLjg0.net
>>888の立てた次スレって、あったかいねえ!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:46:17.30 ID:uPoIGQhH0.net
>>883
そうだな描ききれてはいないと思う
全部描ききろうとしても尺の問題もあるしテンポもあるし・・・て判断なんだろうよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:47:24.88 ID:JNiSe8bo0.net
やっぱ、バララとオマンコしてるっぽいな

マニィを裏切ってる
25話良いシーンに思えない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:47:45.38 ID:vfVTIqmg0.net
誰が次スレ立てたと思っているんだ?
天才>>888でしょ!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:48:25.07 ID:5/qbjLjg0.net
>>910
omnk言いたいだけちゃうんけ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:49:11.64 ID:56oaut630.net
ガンダムで大気圏イベントってお約束なの?
今回すごく楽しかったんだけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:50:34.54 ID:47p9y5Qw0.net
>>910
マニイは全部わかってるぽいけどな。逆に重いよ、あの女w

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:50:38.11 ID:5AnHuMNg0.net
>>913
大気圏突入はよくあるけど
男女でいちゃつきながらは初じゃないかな、死ね!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:50:47.81 ID:HvoaEMd50.net
>>896
びびってないで早く言い返してくれよー
ボクもう眠いからダメならダメで素直にごめんなさいって言おうなw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:50:57.05 ID:5/qbjLjg0.net
>>913
初代は一大イベント
Z以降は戦闘と絡めて描写されるけど、技術的にはアッサリ風味
アナザーではどうなってるかは知らない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:51:25.58 ID:ACt49gMj0.net
>>851の次スレはどうしたんだ!

>>888か!

よくわからん!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:51:28.82 ID:Mv9wbJb50.net
>>894
それは先日の一挙生の時に少し感じた
各話の間に1週間おかずに続けて試聴するとかなりわかりやすくなる

見返すとマッシュナーは登場した時から物言いはカッコいいけど指揮官としてはポンコツだったのね
トワサンガ勢が予想と希望を履き違えているイメージの大半がマッシュナー&ロックパイ由来だったわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:51:47.53 ID:JNiSe8bo0.net
ゼータの大気圏突入が一番好き

Gレコは裏切りのオマンコのせいで
好きになるまで時間がかかる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:51:49.42 ID:1MoKRSvD0.net
>>909
判断というかそれ言い訳にならないか?
インタビューもだけど富野って言い訳多すぎ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:52:10.12 ID:YEeX8U5+0.net
>>918
クッソワロタw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:52:57.33 ID:S2bxwPi70.net
>>913
お約束だけど、今回ほど忙しいのも珍しい。
脇役で死亡キャラが出るのもお約束だが、パイロットは死なずに
軍艦×2のクルーが今回犠牲になったのが意外だった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:53:03.29 ID:5AnHuMNg0.net
ガランデン艦長がここにきて立ってくるとは思わなかった、サラマンドラとクノッソス艦長亡くなって急に

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:53:10.82 ID:0apbbtjk0.net
>>920
本当は何一つ裏切ってないんだけどなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:54:00.96 ID:OUpjqgNlO.net
マニィは最初から優先順位・行動原理がルインだからなぁ
逢いたいが為に髪切って軍に入り、金星まで行ってもルインを想い、MS奪ってルインの力になれると叫ぶ
ブレない良い女だよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:54:03.50 ID:PIyOQQLU0.net
>>914
実際、マニィの描写は苛烈でリアルだよ
ベルリたちとの友情なんて脆弱で己の都合のほうが上回る
まあ、ゆる〜い旅を共にした程度で生まれた友情なんて、そんなもんよね
マニィはいくらでも寝返るし、マスクのことも裏切る、そういうことなんです

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:54:29.16 ID:YEeX8U5+0.net
>>924
稲田さん急激にレギュラー化していい味出してきて嬉しい
ガラ艦長好きだわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:54:35.74 ID:5/qbjLjg0.net
>>924
作中唯一のゴンドワン人として、どこかで活躍してくると思っていたぜ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:55:14.80 ID:YEeX8U5+0.net
>>925
マニィもともとアーミィだしな
メガファウナの一員じゃないし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:55:16.09 ID:5/qbjLjg0.net
ただし、ガランデン艦長は見るたびにAV男優を想起させるのが玉にキズ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:55:19.77 ID:2mI74boR0.net
>>888
乙です。

>>918
ガランデンの艦長だっけw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:55:32.50 ID:qGGs3Xjw0.net
>>913
・ガンダムは奪うか盗む
・お姫様が敵味方を行き来し兵装を扱う回がある
・宇宙と地上を行き来する
 (大半の富野ガンダムでは大気圏突入戦闘がある)
・主役も敵味方を行き来する
・陣営の大義に乗らず遊撃活動をする
・個人的な感情だけで動くライバルが的陣営にいる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:56:06.13 ID:vfVTIqmg0.net
>>924
ジュガンもちょいビビリキャラぽい感じでじわじわきてるね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:56:06.24 ID:PIyOQQLU0.net
>>926
×ルイン
○好きな男
これ重要

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:56:32.61 ID:2mI74boR0.net
>>928
マスクを裏切っては無いぞ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:56:59.31 ID:JNiSe8bo0.net
やっぱ、マニィ
バララとオマンコ分かってるよね。

ラジオで本妻公認の愛人バララオマンコな訳だし

確かにブレてないかも

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:57:15.88 ID:47p9y5Qw0.net
>>919
マッシュナー、ポンコツかなあ?
ロックパイロックパイ言ってるから誤解しがちだけど
トワサンガじゃ回りの不穏な動きを察していち早く動いたり
大事なところで艦砲射撃でMS隊を助けたり、
ごねるロックパイをなだめて言うこと聞かせたり

言動変だけどちゃんと仕事してるイメージだったけど。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:57:36.67 ID:PIyOQQLU0.net
>>936
想像しなさい(笑)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:58:01.77 ID:uPoIGQhH0.net
>>924
よく分からん!は名シーンですわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:58:14.41 ID:VqvBZ3T80.net
いやまあルインがどうこうっつーかアーミーの人間がアーミーに戻っただけなんだけどな
マニィに対してやたら偏った見方をするのはなんでなんだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:58:53.14 ID:Mv9wbJb50.net
>>926
その観点で見返すと2話の勇猛なジャンプも単に「ベルリが飛んだから」というだけでなく、
「ベルリが“ルイン先輩を載せて”飛んだから」、無茶なジャンプを敢行して後を追ったのだろうなあ
4つ年下の美少女にあんだけ想われているルインは果報者だわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:59:01.62 ID:3yENk3Cr0.net
マニィは優先順位の最上位がルインなのであって、誰かを裏切っているわけじゃないだろ?
ベルリやノレドは友達ってだけで恋人じゃないからな。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:59:31.37 ID:YEeX8U5+0.net
>>940
えーチッチャイ!の二番煎じなのに笑いを禁じ得なかった(´・ω・`)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:59:57.98 ID:56oaut630.net
そうか
大気圏イベントにも色々あるんだな
今回と6話でクリムが死にそうになってたけど
たしかに全然違うな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:00:19.50 ID:YEeX8U5+0.net
>>941
それで叩いて荒らしてる人がいるだけのような気もするな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:00:33.83 ID:2mI74boR0.net
>>938
的確なんだけど、やる事が唐突で派手過ぎるので
納得し難いんだろうね。
結果としては間違ってなかったけど。

だから今回は「お!いつもの様になんとかなるか?」と
思っていたら、実はもう正気じゃありませんでした!で
みんな道連れにされちゃうと言うw
よく見れば目が逝ってるから、おかしいのは分かるんだけどね。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:00:38.93 ID:PIyOQQLU0.net
>>943
いやいや、それはさすがにw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:00:48.49 ID:JNiSe8bo0.net
俺が言ってる裏切りって
マスクの事だからね

バララとオマンコしておいて
何が恋人だよ(笑)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:00:52.27 ID:qBaHhQ6a0.net
>>924
サラマンドラとクノッソスは人が多すぎるから取り敢えず減らすかくらいの感じで消されて悲しい
ヤムチャ現象やで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:01:36.05 ID:TB96GZ5u0.net
>>913
1stはクラウンが「助けて下さいシャア少佐〜!」って叫びながら無駄死にする
シャア「ザクには大気圏を突入できる能力はない。だが、無駄死にではないぞ!」
クリムの無駄死にというチャンスはないんだはパロかと

Zは落ちてったクワトロをカミーユのウェーブライダーがおんぶして大気圏突入
まったく同じ事ようなをベルリとクリムがやってたのもパロじゃね

ZのMSは基本、バリュートで大気圏突入
バリュートが破られてカクリコンが「アメリアー」と叫びながら死亡

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:01:46.40 ID:Loq1GU+S0.net
MS単機の大気圏突入はビームシールドが発達したUC150年ごろは珍しくないが
戦闘中や小破した状態では危険な事には違わないかな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:02:46.23 ID:1MoKRSvD0.net
まあいきなり死ね!ならおかしいが、負けて!ならこれまでの関係性をギリギリ示してはいるわな
仲良くないと負けて(譲ってくれ)とは思わんしな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:03:05.21 ID:7Z66+Vqn0.net
>>853
まず、ベルリに対しては、あくまで「負けてやって」と思ってる
そしてバララの呪いの言葉で頭に血が上ってる描写はしっかりあった
ロングパスだけど、2話のカーヒル殺害の後に、戦闘での殺し合いは当然という価値観は示されてる
ルインのために無茶するタイプってのは、入隊の経緯やジーラッハでの脱走など、いろいろ出てたよね
演出でいうと「マスクと敵も互角の数ってこと?」→「ルイン先輩お手伝いします」の間に挟まれる10秒くらいのクノッソスの面白シーンが、戦闘に参加することへの逡巡とか葛藤の間となってると思う

刑事事件でもないんだから、こんだけ状況証拠があればマニィの心の動きは十分推定できるし、個人的には下手に葛藤シーンなんていれたら蛇足でクドいと思うんで、あとは好みの問題だと思うよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:03:28.38 ID:uPoIGQhH0.net
マニィがメガファウナ勢としてマスクに攻撃を仕掛けてたら叩いていいと思う
そうなってたらガンダム史上3大悪女が完成してた

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:03:29.97 ID:f7HeTqwE0.net
>>938
私もポンコツとは思わない。
あそこでロックパイの死を感じ取れてしまったのが、彼女の不幸だったのかなと。
(ラジオによると不幸な最期じゃないらしいけどw)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:03:48.57 ID:2mI74boR0.net
>>949
お禿「恋人と愛人は両立します!」

マジでこれ言っちゃう人だからなあw
で「え!?今いるんですか?」と突っ込まれると
「そんな事出来ませんよ!」と言う。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:03:54.38 ID:OUpjqgNlO.net
最初にセックスした人と死ぬまで添い遂げないといけない人がいるのか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:04:01.82 ID:kk8jkf9o0.net
でもせっかく宇宙にきたんだから
とりあえず無重力セックスってしてみたいよね いつ死ぬかわかんないんだし
相手は手近にいるやつでいい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:04:38.26 ID:Mv9wbJb50.net
>>949
本妻と職場にいる愛人は別腹ってことだろう
ちゃんと本妻も満足させられる有能なイケメンに貞操観念を強要しちゃイカン

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:05:16.63 ID:6wMMrdO00.net
マニィの活躍のおかげで後半独走状態だった
ラライヤのヒロインちからが相対的に下がった
のでマニィは的ですわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:05:27.67 ID:2mI74boR0.net
>>952
ビームシールドで出来る!と分かったのは
シーブックがやったからってのは面白いよね。
まあ裏設定に近い部類だが。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:05:33.33 ID:ZmtZ/Onr0.net
>>918
わかれよwww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:05:49.31 ID:JNiSe8bo0.net
>>958

なんで、そこまで大袈裟にとらえるのかね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:06:13.56 ID:PIyOQQLU0.net
>>955
念のため、俺は叩いてないぞ
裏切るやつだと言っているだけ
情念的で非常に好きなキャラになったわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:06:15.86 ID:YEeX8U5+0.net
>>962
シーブックが何した?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:06:16.31 ID:HvoaEMd50.net
>>896
なんなんだよこいつはもー
人とコミュニケーションが取れないゴミクズならいちいち意見するなって
ダンゴムシにはダンゴムシの人生があるんだから障害者は日向に出てくるなよカス

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:07:53.25 ID:2mI74boR0.net
>>966
クロスボーンガンダムを読もう!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:08:16.46 ID:1MoKRSvD0.net
>>967
珍しい〜久々にダンゴムシ見つけたw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:08:17.70 ID:VqvBZ3T80.net
レコアがクワトロ大尉の元に帰ってきたパターンなんだから祝福してやれよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:08:16.16 ID:47p9y5Qw0.net
>>949
でもマニイて、バララとやってると知ったらその夜には布団に下着で潜り込んでくるよねw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:09:10.18 ID:JNiSe8bo0.net
知り合いが浮気オマンコしたせいで
離婚しているのを見てるからなのか

バララとオマンコしておいて
マニィの恋人(笑)って思っちゃう

マニィが、それでいいならそれでいいが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:09:21.07 ID:Mv9wbJb50.net
>>938
機敏な行動の中にそれを台無しにしかける要素(都合のいい楽観的予想)がある感じかな
もっとも技術への盲信(アリンカトの件とか)やロックパイへの偏愛(クレセントシップ砲撃)に起因するものも多々あるので
それらを差っ引いて評価すれば有能の範疇に収まるとも思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:09:29.48 ID:YEeX8U5+0.net
>>968
裏設定じゃなくてただの後付じゃん…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:11:24.67 ID:47p9y5Qw0.net
>>972
マニイは、私のほうが先輩を気持ちよくできます!!とかいうタイプだと思うな。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:12:12.65 ID:z75Y+Vn+0.net
マニィはクンタラ
「クンタラがそんなに汚らわしいですか?」って言わせてしまうほど未だ差別が根強い

マニィの夢がルインの夢 ←ルインが叶えてやるって言ったわな
そのルインの壁になってる奴がベルリな訳やん?これで何がわからんのか理解できへんわ

マニィはメガファウナから出て行ったけど、メガファウナの人達がマニィにブツクサブツクサと
マニィに対して悪口陰口を言う人達だと思って?(エマ風)2chねらーじゃないのよ?
そんな事言い出したら、ベル&ノレド&ケルベスだって裏切りものでしょ?

ノレド「マニィは帰りたい所に帰ったんだよ」ケルベス「すまん。俺がもうちょうとちゃんと見ていれば」
これで終わりやと思うで?これ以上あるなら書いてくださいな

メガファウナのキャラの人柄をみていれば、まあこれぐらい想像できると思うんやけど
まあ正しいか正しくないか、は別にして

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:14:02.91 ID:YEeX8U5+0.net
ルインの狭量なところとマニィの情深いところが
なんか生々しくて好き

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:15:10.10 ID:UXN5Iqh/0.net
富野声優の記事的に最終話はベルリ神が全員なぎ倒した後Gセルフ爆破するんですかね?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:15:19.56 ID:47p9y5Qw0.net
>>973
楽観的予想も強気な軍人な感じと思えば悪くないんじゃなかろうか。
クレッシェントのときもアホなこと言ってるようでやってることは自軍の兵士の援護だからね。
政治的なものも絡むので見殺しにするのとどっちがよかったのかは判断が分かれるところだろうけど。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:15:55.77 ID:uPoIGQhH0.net
マニィはMS一機分くらいの仕事してたよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:16:44.54 ID:5/qbjLjg0.net
マニィはレコアじゃなくてサラだよ
サラがシロッコのもとに戻るのを裏切りと呼ぶのは無理筋

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:16:57.39 ID:mghYZUue0.net
>>973
クレッセントへの砲撃はロックパイ可愛さからの行動とは真逆じゃね?
クレッセントへ向かうガイトラッシュを止める為ロックパイに向かって撃ったんだから

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:16:57.52 ID:JNiSe8bo0.net
>>977
その感性が羨ましい
25話楽しめたでしょ?

俺は年末のイベントで
富野監督が25話が好きって言ってたから

楽しみにしていたのに
この様(笑)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:16:57.86 ID:CuUBNVQF0.net
マンコは一生マンコを呪う生き物だから救われないな。俺は男でよかった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:17:41.45 ID:47p9y5Qw0.net
>>977
ほんと、これ。どっちも知り合いに似たやつがいるんじゃないかと考えちゃうくらい。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:18:02.63 ID:YEeX8U5+0.net
マニィはジーラッハで既に5、6機撃墜の戦果を上げているが
Gルシファーをラライヤの手に渡してしまった主犯でもある。

メリットとデメリットどちらが大きいか見ものだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:18:13.27 ID:qNrHLoam0.net
リンゴさんもそろそろ帰っていいんですよ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:18:16.73 ID:OUpjqgNlO.net
>>976
ノレドは全くその通りだと思うw
ぶっちゃけマニィとガチ戦闘してもあっけらかんと友達続けてくれそうw
そして逆に戸惑うマニィ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:18:33.65 ID:1MoKRSvD0.net
描写不足の指摘にいや想像できるよって
みんなずらして答えるよな
わざと?ネタ?なの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:18:56.53 ID:ceJViXEg0.net
マニィはルインのカッコいい部分しか見てなかったけど嫉妬の塊でダメダメな部分を見てもまだ好きって所は好感が持てる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:19:32.53 ID:UXN5Iqh/0.net
いい思いしてきたんだから私達に運を頂戴よって台詞が物乞い感あってすげー好き

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:19:34.15 ID:kk8jkf9o0.net
ベルリも浮気せずに、さっさとクンタラピンクとくっついていれば
マスクにもレイシストだのなんだの変な誤解されないですんだのにな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:19:51.14 ID:YEeX8U5+0.net
>>983
25話は各論はいいけど構成がダメ
22話もそうだったけど。
絵コンテの宮地が悪いのか割り振られた脚本にもともと無理があったのか…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:20:34.80 ID:47p9y5Qw0.net
>>989
語り過ぎないところがいいんだよ。マジで。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:21:28.94 ID:CuUBNVQF0.net
お、正規の視聴者の方ですね?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:21:46.46 ID:UXN5Iqh/0.net
ベルリ的にはそんなん知るか馬鹿戦争止めろで一貫してるのもまた良い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:22:17.12 ID:PIyOQQLU0.net
想像による補完が一致した人同士で熱狂するように仕掛けてきてるからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:22:50.02 ID:kk8jkf9o0.net
ベルリは、姫さまのいうことを聞いておく で一貫している
一時荒れたが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:23:20.55 ID:JNiSe8bo0.net
>>997

それが、オマンコか(笑)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:23:33.56 ID:7Z66+Vqn0.net
>>989
ある程度確信もって想像できる範囲のことに対して描写を裂くってのが勿体ないと思うってことだと思うよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:23:34.81 ID:8l2OBJcC0.net
生死を共にしてもいいくらいのラブシーンを目の当たりにして
マニィが裏切るとかマニィはルインじゃなくてもいいとか
脳内で都合よくルインとマニィの愛情を否定しすぎ

これがカップリングに狂う人間ね
自分の都合のいい解釈でいくらでも捻じ曲げる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200