2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 21

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:59:19.74 ID:kyxn4ZFR0.net
今さらだけど犬の名前「ワン」だったんだな
パパとワンちゃんに〜のワンちゃんは普通名詞と思ってたら固有名詞だったとは…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:16:03.13 ID:zy5Md6Gg0.net
>>492
シンデレラガール
韓コレ
ローリングなんとか
縦横無人のなんとか
椅子か?

辺りが夜ノどころの騒ぎじゃないゴミだと思うんだがどう思う?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:37:04.91 ID://XBCVC+0.net
えらくスマートになってたが、ボディの人間乗り換える憑依設定なのかね?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:09:06.62 ID:uj0qnl5H0.net
どうやってこの現体制崩壊させるんだ?
洗脳された民の洗脳解いたり全人類真実を公表しなきゃいけなさそうだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:13:33.08 ID:83lOQK+E0.net
大半をギャグのノリでかいけつさせそう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:16:13.71 ID:6m5j12pa0.net
また他所のアニメ貶し…
そうでもしないとこのアニメのいいところ見つけられないの?
醜いよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:20:52.05 ID:RYL2JdM90.net
>>541
ロリガはキャラデザがtanuさんだったからめちゃくちゃ期待してたけど
ペーパーマン以上にガッカリした 見続けてるけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:21:55.27 ID:RYL2JdM90.net
◯ヤッターマン

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:23:33.22 ID:Cv59P4LA0.net
ドクロベエもあやつり人形にすぎない、陰で操っているのはオオムの「ペラすけ」さらにその背後にオタケさん。
ペラすけは玉座の後ろでドクロベエの声をあてている、が、思わず「〜だペッチャ」と口を滑らせてしまい秘密が暴露する。

>>507
ドロシー家の墓の墓標が18本前後だった、直系一子とその配偶者だけの墓だとして9世代、25歳で出産したとして220年前後

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:24:51.49 ID:T4SZvP7g0.net
あの世界にはもう女子高生なんていないんだろうなと思うと
ボルトカッツェが不憫でならない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:28:10.58 ID:vRN1x74i0.net
>>492
無いよそんなもん 「夜の」は単なる糞アニじゃない タツノコの過去の遺産を食い潰した上に
そこに更に泥を塗ってる 

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:28:18.17 ID:XVLR4g1TO.net
>>540
2話だか3話でガリナが「飼い犬のワン」ってちゃんと言ってるんだが、
結構多いな…ワンって名前だと知らなかった人…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:28:30.28 ID:4tVNqkoj0.net
これ以下のクソアニメある?煽りから他所貶し酷いわへの華麗な流れ
のせられるスレ民もスレ民ですわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:30:26.91 ID:qxcvINGz0.net
どうせ今後他シリーズの新作出てぱられるわーるどで片付けられるのになにむきになってんの

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:33:38.20 ID:XVLR4g1TO.net
>>552
アニメのせいにしてるがその辺は各視聴者の人間性によるものだからな?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:54:38.59 ID:1KjHt5PF0.net
「夜ノヤッターマン」1話〜10話振り返り一挙放送


2015/03/25(水) 開場:19:30 開演:20:00
http://live.nicov ideo.jp/watch/lv212909929?ref=qtimetable&zroute=index

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:21:38.77 ID:okSzDBaa0.net
ドクロベエの声は素直に茶風林使った方が良かった気がする

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:35:44.55 ID:iUVgINZm0.net
やべぇ、つまらん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:39:59.88 ID:IpDrn8fI0.net
1話〜3話みてつまらないと思った人はこのアニメ向いてないから早く撤退した方がいい
5話みてつまらないと思った人は10話まで飛ばしていい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:40:19.00 ID:66iFSclR0.net
そういえばゴローの「天使」発言で思ったんだけど
2話の最後で意味ありげに終わらせたアルの天使発言や母となんとなく似てるって所は
伏線でも何でもなかったって事でいいのかね…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:01:22.16 ID:sAR9uBfH0.net
>>559
ワシもそこが気になるべぇ

ゴロゾウさん→アルエット 「俺の天使だぜぇ!」
アルエット→レパード 「待ってたわ…、私の天使」
ドロシー→レパード 「私の天使…」

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:13:33.17 ID:iXwgE8iE0.net
>>559
現在不明なキャラ
レパードの父親
アルの母親

両方とも娘の事を天使と呼んでいた
アルはレパードの母親に似ている(レパード談

ガッちゃん姉妹丼エンドあるで!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:16:45.62 ID:x4YxS9vi0.net
ここまで面白くないアニメになるとは予想して無かった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:17:38.77 ID:rLb/TtBQ0.net
>>561
ガッちゃんの両親も明らかになってないんだよね?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:28:51.54 ID:VOTQLsps0.net
もうアルエットとレパードは姉妹って事で決まりだよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:30:19.14 ID:+Ngt0g/a0.net
>>506
夕方のヤッターマン、数年前の朝のヤッターマンとどくろべえの設定は一貫してるけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:30:55.30 ID:I15NTc6f0.net
夜遊びでヤッターキングダムに遊びに行っていたレパ母

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:53:31.00 ID:sAR9uBfH0.net
ドロシー…、ビッチだったのか…

ゴロゾウ「思わず食っちまったぜぇ!」

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:58:30.96 ID:9lNBnTmu0.net
ゴロゾウさんあんな優しげな文系っぽい容姿なのに素で〜だぜぇ口調なんだな
びっくりしたぜぇ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:59:49.73 ID:ruaTqFhG0.net
傑作アニメ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:15:01.44 ID:wOzUpigF0.net
>>566
レパードがゴロー将軍を「ゴローちゃん」って愛称呼びしていたのは
無意識ながら父親に親近感を感じていたからだったんだろうな・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:21:00.68 ID:aXqvS+BX0.net
改めて見ると一話の作画ほんと良いな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:35:23.72 ID:U60/dXYd0.net
ニコニコで一挙やってるのか
満足度アンケどんな感じかね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:45:37.64 ID:Fun/yHjJ0.net
ドクロベエのその度何度もヤラレタの意味が分からないんだけど
昭和、平成TVシリーズ、実写劇場版の事?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:49:16.76 ID:Fun/yHjJ0.net
>>134
そこはドラゴンズじゃないの?と思ったけど。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:50:22.77 ID:twys2mTXO.net
ドクちゃん、某ゲームではドロンボーにリベンジされてたような

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:50:46.53 ID:jtZ63rKk0.net
前回のラストで全員死亡していてその100年後〜
とかで最終回始まったら見直してやる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:57:23.64 ID:wOzUpigF0.net
>>574
負けの美学と言えば阪神しかないだろ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:59:26.43 ID:5Mcd+BaY0.net
阪神はまだ生きてんのかね…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:06:14.72 ID:qGBe34ri0.net
正義や悪ではなくて、母親を助ける依頼を銃撃で追い返すドクロベエを討てよ
敵討ちに燃える復讐劇に何故しない?敵はヤッターマンでもドクロベエでもどっちでも良い
んで仇は打ってレパード一味は最後処刑、悪役の子孫なんだから復讐のための人生が似合うし格好いい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:07:22.80 ID:uLhvpBiR0.net
7、8話があかんかったんや

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:27:06.10 ID:8WUDtGev0.net
>>579
幼女殺すのはアウト

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:29:53.08 ID:LL63B31I0.net
中弛みがなければなぁ
しょんべん小僧とかドMとかカットしてゴロー将軍の掘り下げやドクロベェの伏線張りとか色々できたやろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:34:46.57 ID:9lNBnTmu0.net
十二神将とかモブと変わらんね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:35:10.06 ID:43eeMkPB0.net
できないかったんだよ、脚本はその最も必要な部分を考えられないほど無能だったんだよ
ノートの墨に設定だけ考えてそれを全部ぶち込んだのが1〜4話、解決方法を3話で適当に説明
余った話数は適当に使う

もう脚本はクビでいいや、才能無いよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:36:32.72 ID:+1rBMRTG0.net
>>579
まぁ1話のヤッターマンも「許可が無いと駄目」って言ったうえで銃で追い払ったから仕事しただけなんだけどね。
たぶんドロンボー達が許可を取ることなんて出来ないと思うし
彼女らや事情を知ってる視聴者からしたら「話くらい聞いてくれよ!」って感じだけど
それを理由に復讐劇にされても少し違うんだよね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:38:30.95 ID:FNhiUCxS0.net
>>582
伏線考えるの間に合わなかったんだろ!!

と、考えないと明らかに頭おかしいとしか言えないストーリだったもんな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:42:06.11 ID:FmjkEkg/0.net
ドクロベーの伏線に関してはたまに
「きっとご先祖様たちも正しいことをしようとしたのにヤッターマンに云々」言ってるだけだったな
ただ1話の「おしおきだべ〜」で分かる人じゃないと絵本とかでドクロベーのことなんて認識されないと思う

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:45:08.92 ID:qGBe34ri0.net
>>585
復讐する相手に事情なんか理解されなくても良いじゃないか、視聴者とレパード一味だけ知ってれば十分
戦い続けることの大切さへのメッセージがそこにある
見方によっては自己中心的な社会への反抗行為だからこそラストに処刑なんだよ、でもそこに残るものがある
これがいいんじゃない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:45:57.93 ID:RQsYlXSe0.net
漁師はまだしも小便小僧マジでいらねえ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:53:24.00 ID:uLhvpBiR0.net
決意固めた回の次でいきなり飢えててアホみたいに捕まって更にオッパイ連呼する漁師の話と裸踊りで捕まる話は酷かった
お前ら何を決意した

ギャグの使い方がダメだったかなぁ
初めは良かったのに
五話以降からギャグが無駄に増えた気がする
マジで五話から脚本紛失したんじゃないかと思うぐらいの落差

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:56:09.63 ID:CQRECa730.net
やっぱみんな同じ感想なんだな。

意味不明な中弛みさえ無ければ名作だった。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:56:48.64 ID:t9WTcRgU0.net
あー振り返り放送今日だったなと思ってニコ開いたら
孤独のグルメ一挙やってたからそっち見てるわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:57:43.69 ID:U60/dXYd0.net
四クールくらいの長編で完全なおふざけ回としてやるなら小便小僧はあり

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:58:41.85 ID:RQsYlXSe0.net
>>592
マジかよ!?
どうせこっちはタイムシフト予約してるし観なきゃ…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:58:58.05 ID:83lOQK+E0.net
しかしドロンジョ達がいた外の世界では普通にヤッターマンは正義の味方として
普通に好意的な扱いされてる絵本で、ドロンジョ一味も普通にそう思ってたわけだから
ドクロベエの話もなんだかなぁレベルだよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:59:31.04 ID:cEO7t+W10.net
>>590
決意固めた次の回でギャグってのなら一応小便もだよ
子供が産まれそうな時に夫が強制連行されたのに泣きながらヤッターマン様バンザーイ!
→「ヤッターキングダムが地獄だってはっきり分かった…!!」→ギャグ相撲小便小僧

あそこでもうリアルタイムで見なくてもいいかもになった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:01:17.42 ID:4NFgLxbX0.net
>>595
というかキングダムの外の世界の設定なんて何も考えてない気がする

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:04:50.01 ID:HaJxKrVg0.net
俺は猟師の回が微妙だったけど後は楽しめてるわ
5話はギャグ回だと思ってみると面白かった 7話はラストとウラシマのキャラが微妙だった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:08:50.53 ID:IrO9JaSb0.net
1話の医者ってどこから来たんだろうな
ヤッターキングダムから来たのならなんでドクロベーが許可出したんだろ。
そもそもキングダムとそんなすぐ連絡を取れる手段なんてあるのかって話。
キングダム以外の所から来た医者ならレパード達もキングダム以外の所に助け求めに行けば良かった訳だし。

3人しかいなかったあの島であの3人組が維持されてた時点で色々変だけど1話の頃はそういうの無視できるくらい夢中になってたからなぁ…(遠い目)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:11:57.43 ID:wOzUpigF0.net
>>599
医者の爺さんは言い訳してたじゃん
「ここの設備と技術では・・・」って

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:15:13.16 ID:x4YxS9vi0.net
つーか、実は話の筋も、

ドロンボーの末裔が主人公!
悪の組織の親玉はヤッターマン!
だがしかし、その実態はドクロベーの陰謀!
ドクロベーを倒してヤッターヤッターヤッターマーーン!


しか考えてないまま見切り発車したんだろ
細かい筋とか考えなきなゃ行けないのに、
最初の発想からうまく話を作れないままズルズル時間だけかけて、
結局くだらん話に逃げたんだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:15:35.16 ID:IrO9JaSb0.net
>>600
最初から助けないつもりでとりあえず来るだけ来たってことか。
ただ場所が場所だったから言い訳には聞こえなかったな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:22:22.47 ID:HaJxKrVg0.net
>>602
いや元から青森に住んでたんじゃね 乳母の人とかもいたし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:23:51.54 ID:UpEkrsMl0.net
普通に地元の医者でしょ
ポロボロの服だったし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:27:26.53 ID:UpEkrsMl0.net
シリアスパートではボヤッキーもトンズラーもずっと良い事言ってるのに
だからこそ余計ギャグの入れ所間違えてる気がする

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:50:00.27 ID:XVLR4g1TO.net
>>587
まあ、一応ヤッター側が事あるごとにお仕置きお仕置き
言ってたってのもあるけどな…。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:03:52.85 ID:qAN/suFo0.net
レパードがヤッターマン2号になってアルエットが家でお留守番、、、

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:20:43.52 ID:HaJxKrVg0.net
ハブられたアルエットが闇落ちしてドロンジョ化か

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:28:42.03 ID:lmKnDscp0.net
いいから犬っころは早くフレンダー化するんだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:45:40.32 ID:SL80TLoB0.net
要するに、クセルクセス国民の命を代価に賢者の石を錬成する代わりに
ヤッター・キングダム国民を原発で強制労働させてメカの素だかの謎エネルギーを作ってたんでしょ?

わざわざ旧作の設定にまでションベンかけるなよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:49:14.87 ID:e/1j8pLi0.net
レパードがヤッターマン2号に納まるのはまあアリだと思うし
劇中の活躍からして順当だよね
1号とドロンジョの恋愛ネタは昔からあったわけで
ここで結ばれるというか繋がるのはシリーズファンも納得だろう
となるとアルエットが余る訳だが
これをどうするかが一番気になるな
個人的にはアルエットは本物の天使なのではないかと思う
劇中で何度も出てくる天使というワードや
エンディングのイラストで伏線はあるし
そしてアルエットが天使だとすれば
ドクロベーの攻撃で崩壊した世界も
都合よく修復できるだろうしね
デウスエクスマキナ一歩手前の超展開だが
世界観的に天使がいたっておかしくないし
ドクロベーがやりすぎ凶悪すぎたという過去は
このぐらいやらないと打ち消せない
さらに意外性では中々悪くないと思う
あとはどうやってアルを覚醒させるかだな
多分この予想は2割ぐらい当たるからみんな覚えておくように

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:52:34.43 ID:uLhvpBiR0.net
メカの素っていうかドクロベエの素
マジでドクロベエが本物なら旧作に深く干渉するな
泥棒の神様が大量虐殺ってのはなぁ…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:54:43.89 ID:RHbq+wy60.net
それにアルエットはエンディングからして死亡フラグらしきものもあるからな
まあアルがどうなるにせよ、最低限ファンの期待に応える最終話になる事を祈るわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:07:38.95 ID:1BXqFot00.net
アルエットが死んで気が狂ったガリナのためにアルエットを演じるレパードちゃん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:09:41.95 ID:1kir3srI0.net
ゴローとの最期の絡みで覚醒かと思いきやそのままだし
結局最終話まで盲目のままとか哀れでしかない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:11:28.42 ID:ueLodfCA0.net
>>612
まぁ宇宙人だしな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:11:50.44 ID:22ESiCW60.net
でもゴローの死でアル復活やったらありきたりとか言うだろお前ら

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:12:56.14 ID:Z3/uPlNj0.net
ありきたりなプロットで人を感動させるのがプロの手腕っつうもんじゃ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:14:06.85 ID:ivwVqaTp0.net
>>617
さすがにそれは言わねーよ
問題はそのお約束をどう見せるかだから

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:15:47.39 ID:e3xXu8a6O.net
>>612
そもそもドクロベエって本当に泥棒の神様なんか?泥棒である
ドロンボー利用するのにそう言った方が手っ取り早いから
そう言ってただけなように思えるが。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:15:51.32 ID:Bv2SVTcO0.net
アルが復活してもガリナと比べてレベル不足なんじゃ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:17:58.89 ID:t/upIOeX0.net
ドクロベエが全ての元凶で元々のヤッターマンは何にも悪くありませんでしたっていう予測出来てたけど絶対やって欲しくない展開に振っちゃったのはなぁ
腐った正義のヤッターマンvsそれを正すドロンボーという構図を描くことから逃げないで欲しかった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:18:27.56 ID:YML7kzgz0.net
>>621
痺れステッキ使いこなすからにはそれなりに覚醒するとは思うけどな。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:20:14.75 ID:Vh9Qwsd/0.net
> 逃げないで欲しかった
まるでそう描かれることが企画段階であってそれを進めていこうとしていたような言い方はやめていただきたい
滑稽なので

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:21:06.27 ID:22ESiCW60.net
>>618>>619
なるほどね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:21:11.68 ID:ivwVqaTp0.net
>>621
別に同等にならなくていいよ
現実逃避してるアルが現実を見るようになって闘うって成長が見られればいいんだから。
例えるならヘタレキャラ以外がピンチの時にそのヘタレが勇気を出して仲間を救うとかそういう頑張りを見たいんだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:23:03.20 ID:Bv2SVTcO0.net
>>623
せやろか
まあそうなったとしても、ドロンボーにも見せ場があれば不満はないさ

>>626
ああ、なるほど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:27:59.03 ID:WM2aKL5Z0.net
>>623
アルは電撃に平気っぽい描写があったからな・・・
シビレステッキを使う能力は既に兼ね備えている
その気になれば最盛期のゴロー将軍並みに無双だろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:30:48.73 ID:rRrHi+v70.net
アルは新ヤッターマン2号になれるかどうかって事より
このままいくと現実逃避した可哀想な娘のまま終わりそうってのが問題だよね…
ほんとにどうするんだろ?
現実逃避抜きでも普段からあの天然キャラなのかもしれないけど、現実逃避もしてるって設定忘れてないよねスタッフは??

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:31:39.62 ID:sIJWpFX+0.net
>>466
いなかっぺ大将かと思ったが設定違うんだよなあ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:32:46.82 ID:2hXUHlzZ0.net
とりあえずあと一話でガッちゃんがヤッターマンになってレパードのコーヒーライターするの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:33:12.92 ID:t/upIOeX0.net
>>624
制作側の意図がどうあれ夜のヤッターマンを見てヤッターマンが悪のシリアスなディストピア物を期待した層は多いでしょ
コウノトリから無機質なヤッターメカがゾロゾロ出てくる所なんかはヤッターマン側が悪だからこそ不気味さを感じる演出なのに
それが結局黒幕はドクロベエでしたってなると白けてしまう
まぁ中盤以降のギャグムードやヤッターメカがべらべらしゃべりだした辺りからだいぶ白けたけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:36:41.62 ID:Vh9Qwsd/0.net
>>632
意図がどうあれ
というなら制作側の姿勢に対する言葉は選ぶべきではないというだけの話

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:51:33.36 ID:ueLodfCA0.net
アルはラスト見直すとゴローとワンチャンの死には気がついてるぽいけどな
俺がそう見えただけかもしれんが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:10:55.99 ID:AW2A+KG40.net
ヤッターマンを扱う時点でヤッターマンを悪にするのはあり得ない
他の作品ならあり得たかもしれないけどヤッターマンをモチーフにした以上
それは絶対にない選択肢だと思うわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:11:12.47 ID:w5LWV+vY0.net
子供向けってわけでもないし、いまどきのアニメにしてはシナリオがおそまつ。
ガッチャマンのほうが1000倍ましだった。
何がしたかったのよ、このアニメ。。。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:21:15.47 ID:YML7kzgz0.net
>>634
「お前は俺の天使だぜ!」のシーンのあとで、
アルエットがハッと顔を上げる場面と、それに続く
父親の顔のフラッシュバックがあるから、気付いているっぽいね。
ゴロー将軍の声が届いたのか、何らかのインスピレーション
めいたもので悟ったのかは分からんけど。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:37:20.60 ID:xOTMovv50.net
要所要所はいいんだよ旧ヤッターマンのアイテムを1つずつ集めてがっちゃんが覚醒していくって流れは
ソレ以外がなあ・・・俺の天使だったぜ?ギャグにもならない薄ら寒い展開だった・・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:40:21.48 ID:P6DQg9Zp0.net
>>636
監督の汚いアナ○まで使った、壮大なオ○ニーだろう
視聴者に見せ付けることで凄く興奮したんだろうなぁ
しょんべん、マゾ、ケツ見せダンスw
いろいろとやってくれたよな、ホント
視聴者激減りが、快楽の代償だけどな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:43:22.08 ID:hMqQQJn/0.net
>>638
感動させるはずの回想でいきなり
だぜ口調連呼はさすがに駄目だろと思った

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:47:33.37 ID:WM2aKL5Z0.net
>>640
ワザと残念ポイントを入れるのがヤッターマンらしさですから

そんなにクラウズが好きならクラウズを見てればいいんだよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:51:01.78 ID:Ib6nIk2H0.net
アルって盲目だったっけ
と思ってググったらやっぱり盲目じゃん
勘違いするほどテキトー過ぎて記憶違いかと思ったわ
それ自体が伏線なのかも知れんけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:51:38.90 ID:22ESiCW60.net
>>640
前の回想で口調は元からって設定だったからしゃーない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 02:10:00.67 ID:hMqQQJn/0.net
>>643
まぁそういうキャラだからしょうがないんだけどな…
うるっとなりそうだったのに気になってしょうがなかったからもうちょっと控えめにして欲しかったぜ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 02:26:04.01 ID:vQyBua2S0.net
口癖みたいなのでキャラ付けするのは旧ヤッター当時っていうか手塚治虫からマンガの手法として脈々と継がれてきたもの
最近はこういうキャラ付け法は少し薄れて自然なキャラが増えたけど懐古アニメ観ると不自然なまでに変な口癖を連呼してたりする
つまり、この不自然なまでに推す口癖は懐古表現の演出の一環だと思われる

アル=ドロシー 説はどうなったの?誰かが序盤で言っててなるほどと思ってたんだが
レパードが実は父母と旅をしていた。というのは割と有り得そう。
最終回が行き成り数年後から始まれば伏線回収含め纏まりそうかなと。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 02:34:56.75 ID:9C4e6+y50.net
>>640
ソードマスターヤマトの担当編集者も語尾にだぜを付けていたんだぜ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 02:58:47.01 ID:eAscF+1EO.net
時代劇の水戸黄門の善悪がひっくり返って、悪代官と悪徳商人一味が正義の味方で
水戸黄門は領民を片っ端から強制連行して死ぬまで働かせて高笑いしている極悪独裁者
そんなもん作っても面白くないのと同じで、ヤッターマンの善悪をひっくり返すコンセプトがそもそもつまらない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 03:20:16.72 ID:XhgXl6Um0.net
>>647
それは「面白く作る」のは可能だと思うぞ、もっとも若者にはウケてもおじいちゃんおばあちゃんにはウケないだろうけど

つーかさ、期待していたドロンボー視点自体あってないようなものなんだよねこれ
妊婦さんとかアイヌのおっちゃんの後味の悪さもそこまでしといて
いざ肝心のヤッターキングダム=ドクロベーが出てきたら実に下らない行動原理だし
とことんシリアスとコメディが噛み合ってない、結局無能がヤッターマンおもちゃにしただけだよコレ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 03:20:32.00 ID:AW2A+KG40.net
ストーリーものも1話完結もやりたかったんだろうなあ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 03:23:30.47 ID:tt6xDki/0.net
タイトル 夜明け
予想通りだw
ドクロベエがやられて、元の世界に元の世界に戻すと
か言ってEND

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 03:28:36.13 ID:HDqWPcPO0.net
>>647
同じ昭和アニメリメイクのロボットガールズZでも見とけ 
主役の正義の味方はみんな破壊・暴力  逆に敵は清貧

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 03:42:25.01 ID:nofyLXbV0.net
企画して1話作り始めた時点では、まだドクロベーをラスボスにする展開を
考えてなかったんじゃないかってぐらい構成が甘いな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 05:44:39.84 ID:ntHJaO9z0.net
これの監督、脚本、シリーズ構成はしばらく干されないとアニメ業界の先はないだろうなぁ
なんでこれでイケると思ったのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:04:00.20 ID:Bv2SVTcO0.net
艦これスレにでも行って来い
この程度で未来がないとか、どれだけ目が肥えているのかと

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:07:28.68 ID:qjwLfICQ0.net
ここの奴らが原作ヤッターマンなんて見たら非難轟々なんだろうな
ストーリーに捻りはないけどそんな悪いとも思えないんだよな。中弛みの数話を除いてw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:16:21.75 ID:67vJkhJw0.net
いや悪い
ひどすぎ
今期一番のゴミ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:21:05.64 ID:67vJkhJw0.net
包囲されてなんの捻りもなく脱出が多すぎ
ご都合主義でもカタルシスあればいいけどそれもない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:27:56.72 ID:Bv2SVTcO0.net
もっともらしい事言ってるけど、前レスがアレな時点で無意味

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:28:18.93 ID:UwjJKS690.net
まあ設定の問題
ギャグをやるのに世界観をアソコまで救いがない設定にする必要があったのか
世界観の設定が足を引っ張ってる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:43:17.40 ID:xZi/MOi70.net
>645
適当なこと言うなよ。けったいな語尾つけるようになったのは萌えキャラの台頭してきた頃だろうに。レオやサファイア姫は普通に話してたろうが。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:57:19.77 ID:F8fgZ8vE0.net
>>660
お前は何を言ってるんだ
手塚アニメなんて吹き替えやってる人ばかりで
それこそ癖のある演技ばっかりだろうに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:06:39.65 ID:IRr5gZHy0.net
昭和のヤッターマン見てたけど
大道とサービス詰め込んだ1話完結型っぽい作りだったからこれはコレ的な感じで別にどうって事ない
もっとクソなアニメとか有るし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:25:39.49 ID:vaWGVevQ0.net
もっと糞アニメがあるというのは同意だけど期待値の暴落っぷりは今期1番だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:28:03.95 ID:qjwLfICQ0.net
期待通りレパードちゃんが可愛かったアニメじゃないか
あっと言わせるようなストーリーを期待してたのならそれは期待する方の問題。だってこれヤッターマンだぞ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:32:10.79 ID:F8fgZ8vE0.net
初代はドロンボーがニセドクロストンを手に入れる間際までドロンボーパートをじっくり見せてた
2代目は目的地についた同時にヤッターマンの邪魔が入りストーリーに起承転結になっとらんかった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:33:28.82 ID:22ESiCW60.net
>>664
旧作とは全く違う雰囲気にする感じだったから期待するだろう
変にギャグ入れてきたのは五話からだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:38:02.95 ID:kRPWMUIjO.net
あの五人と一匹なら変なゲスト目立たさなくても、それなりに面白く話を回せたのにな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:45:24.09 ID:B6+u6XI10.net
>>660
完全な認識不足としか言えないな
初代ヤッターマンの世代なら
特長的な語尾でキャラ付けされてた例となんて
枚挙にいとまがないことぐらい知ってるはず
少なくとも萌えなんて形容詞が
オタ界隈に台頭してくる遥以前から
語尾によるキャラ付けはなされてきた
マイナーキャラで難癖をつけるわけではない
有名人なのがいくらでもいる
ハットリくんのござる
怪物くんの仲間3匹のがんすざんすフンガー…はやや違うかw
キテレツの助手兼掃除番コロ助なり
バカボンのパパなのだ
どらきゅらと被るがイヤミのザンス
まことちゃんのなのら
かなり時代を進めてラムちゃんのだっちゃ
なんかも有名だがまだまだ萌えなんて属性は無い時代
しかし手塚作品となるとピノコのなのよさ、だわさ
ぐらいしかパッと思い付かないな
後は名前知らんが〜でごんすとか言う鼻のデカイモブぐらいか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:53:11.72 ID:F8fgZ8vE0.net
でも原作がないアニメは、やっぱ良いな
ラノベアニメとかなら、スレの書き込みが大事な所を削っただ何だと
ストーリーわかってて何が楽しくてアニメみてるのかわからん上から目線の原作房が
しゃしゃりでてくるし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:05:52.59 ID:UodORcxT0.net
ゴミアニメはまさにこれ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:08:35.26 ID:F8fgZ8vE0.net
タイムボカンシリーズのパターンならおださまが黒幕ってのが自然だけど
ここまでくると黒幕になりようがない・・・
「そうきたか」ってのが1つでも最終回にあれば救いなんだけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:19:56.39 ID:22ESiCW60.net
>>670
アンチスレから出てくんなチンカス

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:22:05.97 ID:UodORcxT0.net
>>672
このクソアニメでオナってろゴミ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:22:27.51 ID:67vJkhJw0.net
夜ノゴミ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:23:18.56 ID:JZALf5HN0.net
昨日のニコニコの一挙はアンケいくつだったんかな?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:27:44.70 ID:UodORcxT0.net
>>675
信者しか見ないアンケになんの説得力があるのやら

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:30:59.31 ID:kRPWMUIjO.net
その信者の数が重要なのに何思考停止しているんだか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:34:25.55 ID:UodORcxT0.net
>>677
は?アンケートに対してのレスだろ文盲。
信者しか見ない=いい結果しか出ないだろうが!文盲が

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:36:37.02 ID:vQyBua2S0.net
> だってこれヤッターマンだぞ?だってこれヤッターマンだぞ?だってこれヤッターマンだぞ?
同意。勝手に過剰な期待してた奴がバカ。
だってこれヤッターマンだぞ?
ヤッターマンらしく特別面白い訳でもなく、観るのもバカらしい下らない回、お涙頂戴回、風刺回と
旧作の要素が詰め込まれてた。それが面白いか?と聞かれたらNOだけど、これはヤッターマン。
ヤッターマンはこういう物なんだよ。旧作レイプとか言ってるバカが居るけどホントに旧作観てたのか?
旧作知らない世代が叩きたいのはまぁ理解出来るけど、1期を観ずに2期から観始めて
分からないとか詰まらないとか叩いてるバカと同じで、中途から観たんだと思って諦めろ。
実際これは、設定とか脚本、演出、どれももっと上手くやりようがあったように思える内容だったけど
1クールという短い尺にヤッターマンの要素一通りとロリドロンジョという新要素詰め込んだんだから
それなりに上手くやったほうなんじゃないかと思う。
だってこれヤッターマンだぞ? こんなもんでしょ。面白くは無かったけどそれなりに懐かしく楽しませて貰ったわ。
あとOPのレパードが1番かわいいね。レパードだけでもあの作画レベルを保って欲しかったけど。。
まぁヤッターマンだし仕方ないかな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:58:30.64 ID:NEuChbdX0.net
何がヤッターマンだまだ乳首やってないぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:17:14.39 ID:vQyBua2S0.net
今のご時世にしかも幼女でそんなの出来るわけないだろ。
ガキでも分かる当たり前の事も分からないバカか?
まぁどうせ社会不適合者なのだろうが、そんなに乳首観たいならAVでも観とけ、バカ猿

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:50:07.87 ID:qjwLfICQ0.net
それでもDVDなら、DVDならきっとどうにかしてくれる
買わんけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:29:17.29 ID:mM2oNziQ0.net
なにが夜のヤッターマンだよ
全然エロくねえじゃn

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:41:34.28 ID:Q4VPPcMy0.net
「銀河鉄道の夜」とかで興奮して眠れなくなる体質なのか 君はッ!?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:17:12.33 ID:AdZlABoi0.net
>>683
うなぎパイがそんなにエロいんですか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:17:24.90 ID:WLkalRrn0.net
>>683
エロに期待するなら大人ノヤッターマンとかだろjk

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:50:25.06 ID:ueLodfCA0.net
>>675
1が87位だったとおもうけど
一気に見るとギャグ回とシリアス交互がそこまで気にならなかったな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:10:47.58 ID:eAscF+1EO.net
擁護意見をまとめると

・もともとヤッターマンのストーリーはつまらない
・もともとヤッターマンのギャグはつまらない
・もともとヤッターマンのキャラ設定は気持ち悪い
・ヤッターマンに期待するほうがおかしい
・夜ノヤッターマンの小便、マゾ、男の裸などなどのキモい滑りギャグは昭和のヤッターマンとそっくり同じで楽しい
・夜ノヤッターマンのドクロベエの大量虐殺や残虐非道さは昭和のヤッターマンとそっくり同じで楽しい

ヤッターマンはリメイクする価値すらない糞アニメだと連呼してるだけじゃん
擁護しようもないんだろうけどもう少し考えて擁護しろよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:26:36.47 ID:hMqQQJn/0.net
キチガイの発言まとめて恥ずかしくないの

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:35:14.84 ID:FrgC/QNw0.net
昭和ヤッターの方がポロリや乳触ったりとかエロな点では明らかに上だな
夜ノは夜放送ってだけで特に意味はなく内容は適当な作りなんで見る側も適当に見とけって感じ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:35:32.05 ID:VS66Lc9M0.net
コーヒーライター

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:51:02.09 ID:/Yzt1ia20.net
>それでもDVDなら、DVDならきっとどうにかしてくれる
ドクロベーはVHSしか持ってなかったが・・・

あとドクロベーはタイムマシン作れるはずなんだがそこら辺の情報が全く無視されている

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:52:04.28 ID:H+vub0Uj0.net
ドクロベエが本人ではない可能性もまだあると思ってる
原典とあんま似てないし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:32:52.50 ID:OdgHwZUB0.net
最終話にオリジナルドロンボーが、ゲスト出演してくれるだけでいい。
この一点のみにかかっている。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:55:58.75 ID:8+MiAPbU0.net
これでドロンボー本人じゃなかったから視聴者置いてけぼりってレベルじゃないけどな
特に旧知らない人

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:07:22.51 ID:vaWGVevQ0.net
ヤッターマンなんだから面白く無いのが当たり前、期待する方が悪いってどんな擁護だよw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:15:26.32 ID:B9ZU34up0.net
実際本家がそんな面白い作品かっつーと疑問だしね〜
ハードルそんな上げて見るべきアニメでないことは確か
ただそれでもそのハードルをだいぶ下回ってきたので糞

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:54:27.90 ID:cv/7OzmV0.net
まあキチガイ安置が多ければ多いほど注目作だってわかんだね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:56:46.64 ID:qjwLfICQ0.net
>>697
そんな感じだな
勝手に期待してハードル上げて勝手に落胆して喚いてるだけ
そんな真面目に見るもんじゃないだろw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:58:13.02 ID:aAM9MNEp0.net
当時の田舎で流行ってた替え歌

ワンとほえりゃ
ツースリー
チンチンの音たからかに
乳首の裏表ひとっ飛び
中略
チンチンブルブル絶好調
足を上げてチンチン

内容なんて誰も気にしてなかったそうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:00:15.56 ID:67vJkhJw0.net
そもそもハードルなんかいらない
ヤッターマンはくだらないものなんだよ
文句付けるやつがお門違いってもんだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:02:02.49 ID:9PZ4hs/o0.net
騙される方が悪いって詐欺師の理論だな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:04:09.49 ID:Dok+ADqw0.net
ガッちゃんは、そのまんまでガッチャマンの子孫だとふんでるんだけど、はずれか…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:26:53.05 ID:NYFyQktW0.net
4話終了時点の荒れ様を思い返すと
最終回放送三日前なのに今日のこの時間でまだアレなIDが2,3個しか無いなんてどうかしてるぜ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:29:41.88 ID:v5eHMuzZ0.net
仮に二人が本当にヤッターマンの子孫だったとすると
これ結ばれたらちょっとヤバくね?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:54:47.92 ID:Dt/2dyZ7O.net
夜ヤッタは、レパードちゃんのかわいらしさを見てるだけで楽しめる。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:17:36.18 ID:t5acU/c10.net
ヤッターマンは旧作からしてくだらねーつまんねーとかいう割には夜ノを最終回まで見てる奴って何の為に夜ノ見てんの?

レパードハァハァ目的のみ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:35:09.30 ID:sSj5Mctb0.net
ヒソヒソ会議、ヤッターマンぽくていいじゃんw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:36:41.95 ID:c9U2IF/t0.net
ゴミのゴミッターマン

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:39:08.08 ID:98hYI7Uh0.net
11話より
ドクロベー「我輩は阪神を応援するに忙しいだべえ」

これって大阪神戸一帯は隕石の攻撃から逃れたってことだよな。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:01:55.01 ID:xuZgRPJt0.net
>>710
富士山のとこまで隕石が落ちてたから関東までは壊滅してるのかな

しかしドクちゃん阪神ファンというのは昭和ヤッターからの設定だけど
滝口さんがファンだったのかねぇ?たてかべさんは昔からガチガチのファンだけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:03:13.89 ID:ZuwI5tjA0.net
まともにプロ野球出来る世界とも思えないけどな
というか出来たら出来たでドクロベーの支配甘すぎるというか
ヤッターキングダムから離れれば裕福なのかよっていう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:10:56.39 ID:xuZgRPJt0.net
ヤッター兵を使って生き残った人間の唯一の楽しみとしてやってたりな
ヤリーグとマンリーグとかスケベそうなリーグ作って

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:04:32.60 ID:oiTPW81Y0.net
>>687
>>675ですが教えてくれてありがとう。
案外高めだね。
好評のようだから二期もあるのかな。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:06:47.35 ID:X3WVbfsO0.net
スピンオフというより実質リメイク版のアフターストーリーだよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:10:43.88 ID:X3WVbfsO0.net
>>710
読売なのに阪神ファンという

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:30:09.37 ID:CuvAwbw+0.net
こんな糞アニメ、はよ終わった方がいい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:31:44.99 ID:67vJkhJw0.net
普通に視聴者バカにしてるよねこのアニメ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:37:18.16 ID:pyztIgR+0.net
おっさんになるとなぁ
エロアニメにしか興味なくなるんだよ
はよドロンジョのエロシーンこい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:04:20.66 ID:6UkjXphn0.net
1話だけ全然違う、これ本当にヤッターマンなのっていうくらい別物だった

つまりだ、ヤッターマンじゃなくて1話の続きが見たかったわけだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:23:49.55 ID:67vJkhJw0.net
今期ご都合主義のオンパレードだけどこれワースト3に入るひどさ

>>720
1話の続きならちゃんとやったじゃん
結局1話含めて全部ゴミだったってことだけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:28:33.28 ID:f1/vInDy0.net
>>710
そこだけ見逃した可能性はあるなw
多分、壁で閉鎖されて近鉄か南海と延々と試合させられてるんだろうな。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:40:30.34 ID:9j7z1ksl0.net
近鉄や南海が生き残ってる世界線なのか…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:44:53.33 ID:Dp+oo9Hy0.net
オンレパード

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:45:27.66 ID:WM2aKL5Z0.net
>>723
強制労働が終わって家で寝ようとしていた奴隷を叩き起して
阪神役と中日役に分けて強制試合をさせるんじゃない?

負けたら強制労働が倍になる罰ゲーム付きで

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:05:51.67 ID:NvTgV4ov0.net
今週普通に良かったと思うけど如何せん尺が足りない
残りの敵12人で後1話ってソードマスターヤマト式でやるしかないじゃん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:20:02.10 ID:P6DQg9Zp0.net
旧作デスって擁護する前に、寒いギャグしか思い浮かばん無能を非難するべきだろ…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:39:02.28 ID:EAQTXAGK0.net
おジャ魔女どれみ♯の魔法使い界の王様オチにするにはドクロベーは悪過ぎた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:12:21.45 ID:GUxHAQ290.net
ゴミクソアニメほど二期やるからこのクソアニメも二期やって世間に笑われろよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:12:42.07 ID:Cp9TAuwr0.net
フツーにドクロベーを打倒して後釜にガリアルエットを新生ヤッターマンに祭り上げてENDだろうな。
ドロンボー3人組はドクロベーの悪行を全部背負って退場。これで丸く収まる…のかな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:14:39.27 ID:z2+S6Ub70.net
頑張ってるけど2ちゃんで21スレしかいってないのに面白い結果にはならないと思うぞw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:24:08.38 ID:Hio1CytD0.net
ここまでボロクソに叩かれてる理由がわからん
キタエリかわいかったじゃん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:28:57.14 ID:PIGiXVEu0.net
2chで伸びないアニメスレ

不人気 or 空気アニメ
紳士アニメ
所謂女向けアニメ

夜ノヤッターマンはどれだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:54:27.39 ID:z2+S6Ub70.net
ヤッターマンの続編と聞いた時から大筋とは関係ない話もやりつつ
いつの間にかヤッターキングダムについて話を終わらせる感じを期待してた俺がおかしかったのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:07:24.25 ID:Amjg/LOc0.net
>>732
一人の基地外が暴れてるだけだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:07:36.51 ID:PmfhMCNt0.net
夜のヤッターマンには、一話に感じられたテーマ性を期待してたんだよね
バカ路線で行くなら最初からそう作らないと
裏切られた感ぱない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:23:32.25 ID:nSm+BT/n0.net
夜のヤッ糞マンは世紀のクソアニメだったわ。
叩かれて当然だし円盤売上も2桁止まりだろう。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:24:55.38 ID:nSm+BT/n0.net
我々は萌えやギャグを求めていたんじゃない
ハードボイルドなストーリーを求めてた
心底ヤッターマンには裏切られたわ
爆死確定w

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:38:12.03 ID:LEJ7hhmH0.net
…と、バカ共が負け犬の遠吠えをせっせと書き込んでおりますwww

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:40:25.96 ID:Amjg/LOc0.net
荒らしちゃんが泣き疲れてオヤスミするまでずっとこの調子だ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:42:16.35 ID:qsq5TWrv0.net
>>732
それだけかよw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:45:17.05 ID:cA1IFa1J0.net
実際話がめちゃくちゃな上、母親の死という出来事を軽視してるような…
結構最低な事してるぞこのアニメ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:45:28.39 ID:qsq5TWrv0.net
夜ヤッターアンチが負け組ってこと?w

もはや、レパード萌えのキモロリしか擁護するやついねーだろ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:49:15.43 ID:qsq5TWrv0.net
>>742
母親が亡くなって不幸で健気な幼女を描いた1話のすぐ後に、その幼女の乳首を克明に表現したあの伝説のMMDの発表をした公式ですからw屑で当然。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:49:55.15 ID:QpCztYlq0.net
普通に楽しめてる俺勝ち組

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 03:01:41.78 ID:LEJ7hhmH0.net
>>743
アンチが、というよりは
第1話に勝手に期待した挙句、作品コンセプトを読み取れず視聴し続けて
詐欺だの糞だの、ぼやいてるバカな連中が負け組

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 03:02:22.11 ID:0mUOW7fsO.net
芸スポで8.6秒バズーカーのコンビ名とネタが原爆の暗喩だったってスレが伸びてたけど、
夜ノヤッターマンにしても反日ネタばっかりだし朝鮮人て暗喩が好きみたいだね
陰で悪口言うのが楽しい民族性なのかね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 03:54:11.93 ID:nSm+BT/n0.net
ボヤッキートンズラーは真面目なシーンと4話ぐらいまでは好き
ひっぱりまくるギャグ大嫌い
もうちょい何とかすれば爆死は免れただろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:46:11.70 ID:kHnr2Rj70.net
>>747
相手が気に病むほど暗喩で追いつめた上で
「考えすぎ、頭おかしい」ってやれば
二重に追い込めるからね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:20:12.64 ID:ApCZ58vG0.net
最近擁護が「勝手に期待していた方がバカ」ばっかで笑える

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:23:00.37 ID:PpzbU4ia0.net
>>710
ファイターズはどうなっちゃってるの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:08:50.34 ID:J7sOZ3ZV0.net
頭の悪い奴って擁護って単語が大好きすぎて笑う
語彙が乏しいのはもう分かったから
何回言えば気が済むんだよ
ところでzipのフラッシュアニメが来週から
ハクション大魔王に変わりドロンボー一味になるんだが
こっちのほうがまだマシってことになりそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:12:00.25 ID:Bn59gy510.net
>>750
涙拭けよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:15:10.01 ID:ZDtaw/JB0.net
俺が毎期楽しみにしてたアニメ
週フレ20スレ
ハナヤマタ19スレ
河合荘14スレ
るるも8スレ
デンキ街7スレ

全然問題ないな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:49:11.69 ID:E+plxWS90.net
それは報告しなくていいです

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:36:54.19 ID:LEJ7hhmH0.net
>>750
そういうレス書いたけど、この作品を擁護なんてするつもりなんてないし面白くないとも書いてる。
「期待してたバカ」は阿鼻叫喚してるバカを弄って嘲笑してるだけ。実際そういう書き込みは期待してた証だしな。
タツノコとヤッターマンというかボカンシリーズを知らな過ぎwww
シリーズ観て育ったようなおっさんおばはんは第1話観ても誰も期待してなかったと思うぞ。
所詮ヤッターマンでしょ?w ってな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:44:25.18 ID:U1PgkTOr0.net
下手なギャグばっかしてたせいで説得力が落ちてどくろべえ側を倒すって言うのがどうでもよくなってる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:56:01.39 ID:qsq5TWrv0.net
>>756
あの糞寒い変態ギャグを「所詮ヤッターマン」とは思わんわ。過去2作をとは全く別次元別レベル。

まあ、1話で勝手に期待しすぎて裏切られたとキレてる奴らはバカだなとは思うがw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:06:29.74 ID:fZoYSNNx0.net
1話で感じられたテーマ性ってなに?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:07:08.92 ID:Y43irwQQ0.net
初代の1話見たら、ガンちゃんが
「正義の味方ヤッターマンとなって悪と戦う」って言うセリフがあるだけなんだよな。
ひょっとすると初代はヤッターマンエピソード1じゃないのかもしれんな。

実際に変身したときの運動神経の凄さはハンパじゃないし。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:43:10.81 ID:Bn59gy510.net
>>759
レパードちゃんかわいい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:20:01.72 ID:lPQrTPW00.net
五話飛ばして六話観て九話まで飛ばしてもなんら問題ないな
旧作と全く別物にするんならギャグもっと削れよ
オマージュはメカと言い回しとモブで充分

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:25:05.98 ID:OgzvLE1S0.net
最初にボヤッキーの糞設定でダメにして回を重ねるごとに脚本でふるい落とし、そしてレパードの唐突な雌豚設定で萌え豚勢も撤収させた稀有なアニメ。
今、楽しんで見てる奴は脳に障害あるとしか思えない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:40:51.31 ID:U1PgkTOr0.net
>>761
それも崩されたなあ……
大人になっちゃったり作画に愛が見られなかったり
デフォルメでかわいいのがほとんど無いし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:44:58.78 ID:4/UWKhm20.net
>>763
お前の事じゃねえかw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:04:22.51 ID:5PogZjdZ0.net
EDの妊婦さんはドロシーでいいの?
EDの絵は意味不明だわ
ガリアルでまとめるのかと思いきやドロンボーも映るし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:11:02.12 ID:BoX34BJvO.net
>>762
評価する

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:44:13.99 ID:fZoYSNNx0.net
>>761
それは一話だけじゃないだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:45:53.87 ID:i85hNOGj0.net
「実はドクロベエが黒幕だった」→

 1:超展開キター
 2:ドクロベエが黒幕なんて、こんなの予想できる奴いるのか?
 3:これで、過去の糞回は無かった事にできるな
 4:この展開は考え付かなった、神シナリオだな
 5:ドクロベエが黒幕とか、神にしか思いつかない展開でやっと一人前のアニメになったな
 6:ドクロベエが黒幕なんて展開、誰も思いつかないぜ
 7:アンチがドクロベエが黒幕は想定内とか言ってるの嘘だよ騙されたよ
   こんな面白い展開マジありえない
 8:これ程意外な黒幕展開なんか無いよ、アンチは想定内とか言って印象操作したいだけ
 9:これだけ予想外だったんだから、歴代ヤッターマンでTOP3に俺が入れるって言ったら
   入れるんだよ、文句言う奴はアンチとみなして叩くから覚悟しろ
 10:旧作のヤッターマンなんか糞だからな、これが一番で神アニメだよ

こんな感じで、捏造アフィブロにまとめられていく
よくやるわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:43:30.80 ID:Mcl3M2nw0.net
>>762
そりゃエヴァだって、「人の造りしもの」とか観飛ばしたって何ら問題ないしな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:49:18.44 ID:Mcl3M2nw0.net
>>769
そんなこと言ってる人いないでしょ。
いるってんなら、「実はドクロベエが黒幕だった」に対して、
「超展開キター」「こんなの予想できる奴いるのか?」
「これで過去の糞回は無かった事にできる」
「この展開は考え付かなった、神シナリオだな」と
言っているレスを抜き出して、この俺の前に持ってこい。
話はそのあと聞く。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:52:42.46 ID:i85hNOGj0.net
>>771
ほぼ同じこと言ってるよ
過去レス見てみ
神シナリオだなって所は少し、少し誇張してるけどね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:58:00.75 ID:Mcl3M2nw0.net
>>772
過去レス見たけど「これで過去の糞回は無かった事にできる」
「この展開は考え付かなった、神シナリオだな」とか言ってる人いないなあ。
やはり抜き出して提示してくれたまえ。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:00:29.01 ID:fZoYSNNx0.net
各論否定して総論が間違ってるようにみせかけるのは朝鮮人の十八番

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:00:45.29 ID:Mcl3M2nw0.net
そもそもの「こんなの予想できる奴いるのか?」って
どのレスのことを言っているの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:02:54.82 ID:Mcl3M2nw0.net
>>772
なんで誇張したの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:17:43.91 ID:i85hNOGj0.net
ドクロベエが黒幕→

204 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/15(日) 23:10:45.77 ID:AG++TRAS0
この展開は読めなかった
けどこれだとレパードの行動理由が根底から引っくり返るぞ

なにがひっくり返るんだよw
予想内だよw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:21:42.44 ID:i85hNOGj0.net
ドクロベエが黒幕→

157 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/15(日) 22:30:22.35 ID:brjVboLY0 [1/3]
>>137
>>140
やっぱり?
このスレで予想していたのなんてほとんどいなかったはずだが



おいおい、予想以前の問題だけどなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:24:07.65 ID:i85hNOGj0.net
ドクロベエが黒幕だった→

152 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/15(日) 22:29:20.49 ID:O1q3HNtx0 [1/3]
Aパート開始からのクッソ長い回想を見せられた段階ではイヤな悪寒しかしなかったが……
やってくれるじゃないのさ



何がやってくれるんだよw
今までの糞回は無かった事にできる展開かよ?w

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:27:53.50 ID:/A7OiAoO0.net
実況のレスに対してpgrしたいならそこでやれよw
こっちに持ってきてこそこそ情けない

実況しながら見てる奴ってあまりアニメ板には来ないし
マラソンしてんの多いしアニメ板の奴と感想違うことが多いんで
ここでいっても無駄だ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:28:15.21 ID:i85hNOGj0.net
ドクロベエが黒幕→

147 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/15(日) 22:28:21.05 ID:9/BNIk3C0 [1/2]
さー、盛り上がってきたw





超展開キター!!!
神展開キター!!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:31:41.36 ID:i85hNOGj0.net
>>775
> そもそもの「こんなの予想できる奴いるのか?」って
> どのレスのことを言っているの?

上のコピペみてみw
捏造を葬ろうとしても無駄w
お前らの書いた書き込みは、消えないw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:46:52.39 ID:i85hNOGj0.net
>>776
> >>772
> なんで誇張したの?

少し誇張しないと、この書き込みの酷さの本質が伝わらないからだよw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:02:43.98 ID:TBASk8ZD0.net
叩く為に捏造信者レス作ってまで、ずっと「通常スレに粘着するキチに、何言っても無駄

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:12:46.18 ID:fZoYSNNx0.net
>>784
おまえも同じレベルなんだよ
くだらん妄想垂れ流すんじゃねーよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:21:41.53 ID:TBASk8ZD0.net
最速放送直後にコレだからな


246 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/16(月) 00:33:43.67 ID:6ivk/THD0 [1/7]
「実はドクロベエが黒幕だった」→

 1:超展開キター
 2:タツノコもやれば出来るな
 3:レパードちゃんペロペロ
 4:こんなの予想できる奴いるのか?
 5:これで、過去のションベン回とか無かった事にできるな
 6:この展開は考え付かなった、神シナリオだな
 7:ドクロベエが物真似声優だってよ、神アニメだよな
 8:ドクロベエが黒幕とか、神にしか思いつかない展開でやっと一人前のアニメになったな

352 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/16(月) 13:27:37.14 ID:6ivk/THD0 [2/7]
神アニメ感想は、見事にID変わってて一人が書いてるの笑える
がっかり感想は、IDが繋がってるの多い

これだけ神アニメ認定捏造して、いつも被害者ヅラなのはさすがにバレるねw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:43:58.98 ID:Bn59gy510.net
むしろこの展開予想できない方が少数派だと思うんだが
ベッタベタのテンプレストーリーじゃん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:48:44.39 ID:U1PgkTOr0.net
どうでもいいよ
もう評価は次回で決まるんだから……

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:53:56.45 ID:mF99yllT0.net
ドロンボーがいる限りこの世にヤッターマンは栄えない!

でもヤッターマンはとっくにドクロベーに滅ぼされていた
人類の大半は死滅し、残った人間は強制労働
ドクロベーがヤッターマンを名乗り、ヤッターマンの名も汚していた

どんなギャグやっても笑えないレベルの救いの無い世界観

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:08:54.50 ID:2psIbVq10.net
どうせヤッターマン化してやっつけるんだろ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:27:11.01 ID:pyqE62pL0.net
小ネタも含めてレパードが目を閉じて終わった11話から旧作ヤッターマンにつなげられる回は一応存在するね
思想的にパコの死を連想させる最終話にするわけがないから、
本当の最終回は身内ネタとして旧作にループさせて夜ノのほうはデタラメに終わる気じゃないかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:38:29.34 ID:fZoYSNNx0.net
そうかもね
EDの伏線っぽいのも釣りでしたってオチかも

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:03:50.61 ID:ECIv5lpY0.net
2話の凄くそれっぽい引きやEDでなぜか羽を生やして飛んでる2人を見て
この作品に置いて「天使」とは何なのか気になっていた時期が 俺にもありました

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:23:58.88 ID:Mcl3M2nw0.net
>>782
捏造を葬ろうとしても無駄???

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:05:30.10 ID:aZBUGd6d0.net
夜ノヤッターマンが海外で人気の出ることを祈ります

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:14:20.66 ID:BBd8+N5Y0.net
さすがに艦これと√Aは越えてくれよな!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:14:27.59 ID:tMfC8MlQ0.net
気になるのはアルちゃんとレパードの関係だな。
何でママと似てるのかをせつめいしてほしいは

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:15:27.53 ID:2fmH2LQ40.net
>>797
それは2期に続く

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:17:06.42 ID:0mUOW7fsO.net
1話で切りたかったけど「ヤッターマン」の名前だけで我慢して見続けたよ
本当に我ながらよく耐えたと思う
毎回糞過ぎて毎回もう見るの無理だな嫌だなと思ってたけどなんとか我慢できた
あと1話でようやく終わるよ、うれしい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:23:35.02 ID:cA1IFa1J0.net
最終話で評価を上げられる前提で話してるけどさ、高確率でクソミソなの目に見えてるよね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:27:55.28 ID:Ec8BKnVT0.net
夢オチだけはやめてくれえ!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:45:25.99 ID:DfnH3Wc20.net
>>796
東京喰種√Aは最終回以外は良かったじゃん。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:47:23.98 ID:3Do2KLDC0.net
>>800
ファンの間では不評で有名なドラゴンボールGTも最終回は認めるってやつ多いんだし、
これだって最終回が名作になってもおかしくはないだろう
まあ個人的には1話以外も別にそこまでひどいと思ったことはないけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:10:06.73 ID:cNnbnA010.net
夜ノヤッターマン 第12夜「夜明け」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:16:35.71 ID:cNnbnA010.net
しっかし第1夜が「世界は真っ暗闇」→最終夜が「夜明け」ということは2期ないんだな
どうやってドクロベエを倒すのか気になるが12話完結で夜が終わるということで
今さらながら、夜ノ=荒廃した世界という意味だったのか…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:39:30.24 ID:CdQ+NKAx0.net
まぁどんでん返しで最後いい線いったとしても、中身ガバガバだし総評は凡作以下にしかならん
メインキャラのデザインだけはまぁまぁよかったから凡作をくれてやるよ程度

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:50:03.49 ID:NutlttyE0.net
最初が良かったからね。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:40:49.86 ID:ndEvKkb50.net
ttp://thetv.jp/program/0000843210/
あらすじ来てるんだから話題にしろよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:43:57.52 ID:PmfhMCNt0.net
でも擁護派は一話がゴミでしょんべん小僧が最高とか言ってんだよなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:46:51.84 ID:Xvv4M0uB0.net
しょんべんと竜宮城は二大意味不明超絶不要誰得謎回

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:52:49.35 ID:Mcl3M2nw0.net
第12話#12 夜明け

打倒ドクロベエを宣言して行動を開始するドロンボー。しかし、
人々が求めているのはヒーローだと気づいたガリナは、家族の死を
受け入れたアルエットと共に新世代のヤッターマン1号&2号を襲名!!
…だがそれは、同時にドロンボーとの別れを意味していた。
ドクロベエを倒し、世界に夜明けをもたらす最終決戦の幕が切って落とされる!!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:53:24.37 ID:9P4UDksb0.net
うわっすごいねたばらしなあらすじ。。。
見ないことをおすすめする。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:01:32.53 ID:UN7mbd+B0.net
>>811
あちゃー

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:02:00.35 ID:tL51rMRq0.net
ネタバレしすぎでしょwww

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:03:47.46 ID:SDEGQblr0.net
家族の死を受け入れるタイミングが遅すぎるだろ
また流れ作業みたいにイベント消化するのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:04:55.96 ID:rf+tsn2O0.net
最後に全員ドクロベーに殺されたらある意味神アニメと認めてやる

もしくはあのドクロベーも偽者で真ドクロベーがドロンボたちに力を貸して
全員で偽ドクロベーを倒す

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:25:58.82 ID:UN7mbd+B0.net
結局ドロンボーの泣いた赤鬼展開かよ
アルの死を受け入れパートは前回で終わらせるべきだった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:31:00.30 ID:wlwziWU80.net
旧作は時代に沿って視聴者を取り込めていた
ギャグも時代に合う形で成立していて、視聴者を笑わせていた

今作は、寒いギャグ連発で視聴者を取りこぼしまくり
シリアス面は不出来で、視聴者に失笑されるだけだし
結果を出した旧作をデスって、今作を擁護しても意味は無い
数字と言う現実が残るのみ
逆にこれだけのコンテンツを失敗できる才能が凄いと思うの

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:03:11.43 ID:cE/RW3fHO.net
ヤッターマンが恐怖支配する世界なんだから、ヒーローが必要だと思う奴がヤッターマン1号2号を名乗るはずないだろ…
アンドロ軍団が恐怖支配する世界で、ヒーローが必要だと思ってブライキングボスを名乗るのと同じありえなさだとも分からないのか
このシナリオ作った夜ノヤッターマン製作スタッフたちは今後二度とアニメに関わらないでほしい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:03:38.29 ID:uwO7og000.net
> 旧作は時代に沿って視聴者を取り込めていた
> ギャグも時代に合う形で成立していて、視聴者を笑わせていた
え???そんなの初耳。君、頭大丈夫か?
少なくとも私の周りでは毎週楽しみにしてたような奴は居ないし
クスリとも笑うところなんてなく、くだらねぇと思いながら他に観るものもないからテレビつけてただけなんだがな。
友達の家でも似たような感じだったし次の日学校で話題になったりももちろんない。
やってるのが当たり前のサザエさんとかクレヨンしんちゃんみたいな。反PTAの。
観させてもらえないから観れるの羨ましいっつって遊びにきて観てるようなのも数人居たけど
自分だけが観れないのが悔しかっただけで何度か観たら満足してるようだったから
やはり内容はどうでもいいくらいには詰まらなかったと思われるのだが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:09:38.74 ID:rRbn40Ys0.net
夜ヤッタは糞アニメって一点で二人とも同士なんだから仲良くしな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:10:45.99 ID:KIhw/ZM60.net
旧作はダチョウ倶楽部や昔の吉本新喜劇の芸みたいなもんだ
くっそつまらん芸の無いマンネリ展開だが、
見続けてるうちになんだか知らんけどそのマンネリ自体が楽しくなってくるってパターン

だがあんなのは長編だからこそ使えるパターンであって
ワンクールアニメで同じ手法が通用すると思ってるならアホとしか言いようが無いなんだけどな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:19:07.09 ID:aStkz+WY0.net
GYAOで3月31日まで平成版ヤッターマン無料で見れるから、
とりあえず35話だけでも見てみ

夜ノヤッターマンが旧作と比べてどれほどつまらないかよく分かるし
ヤッターマンってもともとどんなアニメだったのかも全部分かるよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:20:28.79 ID:uwO7og000.net
替え歌とかもあったけど、大体は特定の誰かの悪口とかでイヂメに数日〜数週間使われるくらいだったわ
ゼンダマンの頃がそれは一番酷かったけど。10人くらいで囲んで歌いながら「アクダー」とか「ワオー」の
ところで全員で蹴ったりして。そんな目に遭ったやつはシリーズ全て嫌いになってそうだ
まぁそんな感じで、「みんな」知ってはいるんだけど、知ってるだけで楽しみにしてるようなのは居なかったってだけ。
園児、消防低学年、高学年、厨房とか観た時期がほんの数年違うだけで大きく変わるのかも知れないな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:25:11.52 ID:TzBhH7wn0.net
比べるまでもなく旧作汚した駄作なのは幼女ドロンジョだけずらして発表した時点で分かってた
それでもそれを覆す可能性が1話の時点ではあったと思う 主人公が子供である必要性があったから
完全にアホを釣るだけの要素だったけどな、BD買うやつはアホ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:33:31.00 ID:tbWZU02e0.net
別のスレへどうぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:20:24.46 ID:NCRysV9I0.net
早くおわんねーかな
目障りすぎる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:26:31.39 ID:wKkBbP2C0.net
>>824
そんな思い出があるのになんで夜ヤッターを最終回まで見る気になったのか気になる。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:39:55.07 ID:LK/GoypP0.net
夜ノをsageるために旧作ageるアンチ
夜ノをageるために旧作sageる信者

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:45:51.12 ID:UN7mbd+B0.net
旧作見てない勢

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:02:28.15 ID:wKkBbP2C0.net
夜ヤッターsageの為に旧作ageはまだ理解できるんだけど、
旧作sageの為に夜ヤッターageは、最終的に自分の首を締めてるだけだと思うんだ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/28(土) 10:07:04.12 ID:kvnPgS9Rr
個人的にヴォルトカッツェとエレパントゥスは好きだったので、一話づつ使っていいんでそれぞれが主人公の掘り下げストーリーとかやって欲しかった
今じゃ竜宮以降のくどい激寒ギャグで痛いイメージが強すぎて…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:11:11.99 ID:/jHmMLmqO.net
旧作と欠点被ってるもんな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:03:15.68 ID:HB/kZX200.net
頭出ししてないテープを入れて頭出し完了で丁度カウンターゼロとか
スタッフもビデオ知らない世代か

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:48:05.43 ID:kSXpQoM10.net
>834
ビデオテープ再生知ってる爺さん世代?乙��

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:49:19.12 ID:rMMIJY3M0.net
>>803
GTは今になってみればよく出来てるし
ETみたいに今や悪くいうやつの方が少数派だバカタレ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:58:59.81 ID:rMMIJY3M0.net
>>820
イッパツマンまでは視聴率が15%以上がデフォだったのに何を言ってるんだ
イタダキマンはパターン変えたのと裏がはっちゃくの所に移って視聴者は誰もついてこなかったけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:42:47.53 ID:cE/RW3fHO.net
たとえ懐かしの有名タイトルがついてるアニメでも、
つまらないと感じたらズルズル見ずにスパッと切るべし
タツノコは夜ノヤッターマンを今ズルズル見てしまってる皆にそういう教訓を残してくれた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:43:54.22 ID:rZHoxEZ90.net
まあレパードちゃんは可愛かったから別に見れた
金は1円も払うきはしないが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:04:07.33 ID:/jHmMLmqO.net
>>836
シナリオに関してはそれはないな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:06:41.17 ID:u6Mz5WyI0.net
どうせ最近よくある奇跡を起こして無理矢理八方丸く収めました
EDの世界になりますってところだろ
レパードか正気に戻ったアルエットが謎パワーを発揮するとかで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:30:07.37 ID:6zsawJeb0.net
最終回はやっぱりタイムリース社から物が届くかナンダーラ王国から使者がきて
ヤッターマンに変身するんかな。
今の装備じゃ到底敵いそうにないもんな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:39:07.90 ID:508R68Mg0.net
ロリドロンジョちゃんが実はヤッターマシン7号でだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:39:54.92 ID:TRqQ2SeL0.net
これ以上旧作知らない人お断りの何かに来られても困る

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:24:14.24 ID:hRSaHsJN0.net
GTの最終回が評価、って無印Zの名場面集キャストロールのおかげだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:34:33.44 ID:10NGXsmW0.net
新スレage

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:39:14.10 ID:6qjrbbSy0.net
>>846
ageんなデブ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:41:17.66 ID:wKkBbP2C0.net
旧作やビデオテープ知ってる世代向けにも作ったはずが、どちらも知らない世代が作って色々矛盾が出て破綻したアニメが夜ノヤッターマン。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:16:59.52 ID:LBEwhZ+G0.net
まあ時間を戻す可能性はあるな

ヤッターコウノトリがあんな形だし
EDの歌い出しがウエストミンスターチャイムっぽいし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:57:56.47 ID:TopTsULy0.net
最後にドテラマンを出してきたら褒めてつかわす

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:40:06.95 ID:fr12Ylp20.net
スタッフにビデオテープを完全に知らないやつはさすがにいないだろう

ギャグなしだったら良かったんじゃないかこの作品
面白くなるわけじゃないがマシにはなる

まぁあれだ OPがカッコいいアニメだった(遠い目)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:58:52.06 ID:TyMayh0Y0.net
普通に面白かったけどな
ちなみに自分はマクドナルドも吉野家もおいしいと思う馬鹿舌だ
ストライクゾーン広いって幸せだよね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:59:39.40 ID:5WlCivND0.net
ギャグなかったらヤッターマンじゃないだろ
下品ネタである必要はないと思うが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:06:07.21 ID:3neOeupg0.net
ここアンチスレだっけ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:08:03.83 ID:1iDLemZL0.net
ドロンボーメインに添えたんだから元のギャグヤッターマンである必要も別に無かったが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:24:29.66 ID:ScLTBCGP0.net
元ネタがどうだからは関係無しに面白ければそれでいいと思うよ
R-18になるとかグロ系になるとかそういうのは考えさせてもらうけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:11:17.30 ID:3vAmpg/uO.net
ドロンボーに焦点あてるならギャグもやらなきゃならんだろ
それがスベってるだけだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:14:26.35 ID:2p1RcNvH0.net
やったーまんこーひーらいたー

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:19:27.33 ID:eB1LkZlG0.net
最終回でコーヒーメカとライターメカ出したら今までのクソ展開全部水に流してやってもいいよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:25:23.49 ID:0w5p77+E0.net
本当にアニメは人類、宇宙を繋ぐ最高の文化だ、いええええええぇぇぇい!!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:00:21.36 ID:mZaOFm140.net
アニメ2に来て欲しくないからこのスレで終わりにしろよクソども

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:08:45.27 ID:UN7mbd+B0.net
うめ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 00:25:17.24 ID:SjodDWdMl
はえーんだよ!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:26:27.17 ID:xfbWRDvO0.net
めうー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:25:36.47 ID:TP5cT8Hs0.net
次スレはこれを使い切っちゃいましょう

夜のヤッターマン
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422502091/

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:56:29.19 ID:jSCjtrl/0.net
平田の無駄遣いだった
ホリのドクロベエは良かった
それ以外は何も残らなかった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:38:07.39 ID:JOn2OSsI0.net
ゴロー将軍、機械の背骨むきだしで下半身ちぎれたけど、
あれって当然ターミネーターのパクリでもあるわけでしょ
ラスボスはスカイネットでもあることになっちゃうね

ブライキング・ボス、総裁X、イバルダ大王、
竜王のドラゴン体、湯婆婆、フラスコの中の小人、
ヴォルデモート、ボーグクイーン、スカイネット、あとなんだっけ?
無駄にパクリ過ぎててかえって収拾つかないでしょ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:02:30.87 ID:kkccR3SL0.net
キャシャーンは打ち切りのせいで超マグネチックフィールドで全ロボット行動不能にして
なんとなく大勝利という酷い最終回だったが、夜ノもそれ並みの酷さになりそうで期待

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:02:23.03 ID:7Jk552740.net
とうとう第1期も終了か・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:54:31.97 ID:T8KkfduV0.net
もう夢オチにしちゃえば
夜ノヤッターマンってタイトルにも合うし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:08:09.02 ID:OjzFVgN80.net
最終回はドクロベーを打倒して終わるんだろうが、玉座にガリアルを据えてヤッターマン支配の構図を残して復興に勤しむENDにするのは予定調和でちょっと寂しい。

ドロンボーが12神将と相討ちで退場し、これからボヤッキーが世界の女子高生を訪ねる自転車旅となる火野正平ENDにして下さい。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:19:23.67 ID:Vvba+8GH0.net
ウ〜〜〜〜〜♪ チョンチョンチョ〜ン♪
ウ〜〜〜〜〜♪ パチンチンコ〜〜〜♪

チョンと吠えりゃ トンスルー♪
アリランの音 高らかニダ

地球のウリ・オモニ ひともどき
ただいま発動 バッカーチョン♪

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:29:06.72 ID:kkccR3SL0.net
ラスト
「ついにドクロベエを倒したぜ!」
そこへ外海に出ていたM男が帰還
なんとここで倒したドクロベエは世界に散らばったドクロストーンのひとかけらに過ぎなかったのだ!
「俺たちの戦いはこれからなんだぜ!」
第一部完

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:31:07.17 ID:IlaEFs/60.net
最後なんでゴロー将軍復活してんだぜ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 11:40:19.86 ID:SjodDWdMl
オダ「オレ様がやったブー」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:42:37.06 ID:kkccR3SL0.net
アルエットは正気に戻るのでは無く、ゴロー将軍の魂が乗り移るのだ
だから語尾がだぜになるんだぜえ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:55:18.58 ID:VD2RGbOl0.net
やってられないんだぜ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:11:16.77 ID:7Jk552740.net
>>877
ソードマスターヤマト方式のフラグたてなんだぜ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 12:44:17.37 ID:SjodDWdMl
>>876
なにそれたのしみ 一気に神アニメだわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:46:19.10 ID:qYHA+FLV0.net
お前らなんだかんだで最終回楽しみにしているな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:54:57.14 ID:JFWw49yd0.net
>>869
一期とかw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:04:34.02 ID:FfkkaR6f0.net
楽しみとはまた別な感情な気が

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:13:59.46 ID:rGjDf7T00.net
>>874
ゴロー将軍は目玉だけになって復活する

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:16:48.38 ID:qwG4zZvP0.net
元祖ヤッターマン&ドロンボーが共同開発中だった最終決戦兵器を発見
それをボヤ&ガッちゃんが完成させてドクロベーに立ち向かう、って展開なら王道だけど燃えるかな

まあ、このアニメのことだから最後まで悪い方向に予想を裏切ってくれるんだろうけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:19:05.43 ID:3ai6cV98O.net
旧作でルパンvs複製人間パロった最終回やってたから、夜ノはカリ城パロればいいんじゃね?
「ドロンボーはとんでもないものを盗んでいきました」
これやられたらテレビ壊しそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:20:48.45 ID:CUsfHUBE0.net
だーいなもーんーど〜〜♪

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:31:29.11 ID:Hw7VE5yW0.net
おしおき言いすぎ感がなんか嫌だ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:32:54.18 ID:hSFXJ5Xy0.net
もう、何も期待していない…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:48:06.86 ID:Gkd9cABI0.net
もう笑いとるには二期決定なんて大ボケかますしかない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:53:05.80 ID:2/KXq2lR0.net
そしてタツノコの専務が「夜ノヤッターマン最終回、凄い物量でしたでしょ?そして続編決定!
続報をお待ち下さいませ!」ってツイートするんですねヤッター!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:55:12.33 ID:k9a5Kx9L0.net
旧作のドクロベーは人情家なんだよね
ドクロベーが人間の願いはくだらないから全部盗むと言いだした時も、
そのほうが平和になるというような理由だった
最後ドロンボーの三人は自分自身の夢よりもドロンボー時代の思い出を選び、
ドクロベーも同じように引き返してきて実はドクロリングは50個あると言い出す

そんなドクロベーを、夜ノヤッターマンの製作陣は冷酷無比な独裁者にしやがった
たとえ偽者オチでも、亡くなった滝口順平に唾するような許されない行為だよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:16:00.12 ID:Bwm97c300.net
>>890
タツノコキャラがたくさん登場してそのうち数人が玉砕するのか。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:19:33.01 ID:rGjDf7T00.net
クロスアンジュみたいにラスボス(ドクロべー)がドロンジョにナニを挿れれば話題になる事間違いなし!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:33:28.36 ID:GcOWIvme0.net
ネギですね。わかります

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:55:45.41 ID:L5fwNf9y0.net
ドロンボーには勝てないぜー
からの、朝チュンでレパードーご飯よーという静ボイス
朝食食べながらお母さん変な夢見ちゃったーからの、何言ってるの学校遅刻するわよで登校シーン
からの、お仕置きだベーで一話冒頭の隕石シーンにつながって以降無限ループ
という鬼面組パターンを思いついた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:56:07.17 ID:AmiXb3av0.net
どう転んでも満足のいく最終回になるとは思えんわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:02:43.61 ID:Gqzxjlw+0.net
まだ夢オチという手がある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:07:43.07 ID:kkccR3SL0.net
津波が起こって画面が赤くなって完とか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:25:55.93 ID:AoA9bDUa0.net
富士山よりかはインパクトのある最後にしてほしいな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:28:42.27 ID:rGjDf7T00.net
月曜から夜ふかしで見たな。そのラスト

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:28:49.16 ID:3YhcvH7A0.net
>>891
これな ドクロベー絡んでるのは予定調和としてキャラ設定別物すぎた
割と本気で夢オチが一番マシな終わり方な気がするw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:40:59.11 ID:rGjDf7T00.net
レパードちゃんのパジャマ姿見れるならそのラストでもいいよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:55:38.36 ID:L5fwNf9y0.net
なんにせよ一話だけ光ってて以降はゴミ一直線だったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:33:52.97 ID:hQL6XWJ20.net
タツノコキャラの出番と根底にある抗日日帝叩きのイヤミを徹底的に排して
ヤッターマン子孫とドロンボー子孫の共闘大冒険が見たかったナリ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:39:06.92 ID:3YhcvH7A0.net
>>904
コアなシリーズファンしかわからずわかっても誰得なオマージュはしまくるのに
肝心のヤッターマンキャラの設定をぞんざいにするとか本末転倒にも程があるわな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:47:40.42 ID:TDFES1ub0.net
全編レパードちゃんがお腹の中にいるときの夢でした
悪夢は去って幸せな世界に生まれてくるのです

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:09:16.90 ID:Gqzxjlw+0.net
二期は黄泉のヤッターマンでよろしく

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:22:02.25 ID:SnxtJrNm0.net
>>885
カリオストロの城は9話のカーチェイスでパクってたよ
クラリスがレパードでルパンがガリナで次元が3Pだったから
もしラストもパクるなら盗まれた心を取り返すとかじゃないかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:38:47.72 ID:kkccR3SL0.net
すげえこじ付けだもっとやれ!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:32:34.85 ID:Pqi5HxBw0.net
たけしが全ての世界観を壊した元凶

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:10:10.93 ID:X/aUTNEL0.net
最終回前の一番盛り上がりそうな時間帯なのに
なんでこんな過疎ってんのさ
最終回前にお通夜じゃねえか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:39:09.39 ID:JYcTSDjO0.net
ここまで見たから最後まで見るよ
終わり良ければ全て良しなんだから最後は頑張って
いい最終回だったって言わせてくれればそれでいいよ

あんまり期待はしてないけどな!
レパードちゃんが幸せになってくれたらもうそれでいい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:39:18.47 ID:CLG/6fWB0.net
たまに見ると相変わらずパチンコだの反日だのいつもの奴がまだいてうんざりするからな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:45:51.45 ID:7vg9YaQk0.net
夫を強制労働にとられて頭がおかしくなった奥さんたち夫婦は幸せになってほしい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:02:00.42 ID:+sZWxb5f0.net
そりゃあ右肩下がりすぎてな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:03:33.94 ID:X/aUTNEL0.net
開始3分でもう展開読めたわ・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:09:20.57 ID:UQaqOKfP0.net
おいおい誰か書き込めよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:09:20.90 ID:mLVXt6LwO.net
最終回の爽快感だけのためにシリーズが存在
ウルトラマンネクサスのパターンかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:21:54.82 ID:PVvBZeXX0.net
脚本が破綻してる

意味が分からない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:22:23.80 ID:M69QpUwg0.net
やりたいことは伝わってきたから破綻してない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:22:41.24 ID:16zoUM7X0.net
最終回くらい手抜くなよマジで

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 22:27:07.93 ID:8quCTqBKM
やるじゃん、最終回で取り戻したよ、これ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:23:54.31 ID:9pUzlMHT0.net
今さらまともな脚本とか求めてやるなよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:24:35.01 ID:X/aUTNEL0.net
最終回は比較的これが見たかった的なものではある

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:25:13.22 ID:JvMSPEZC0.net
アレはレイズナーのVMAXか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:26:16.54 ID:VQ7pw9B90.net
弁護士セシル並みにズームな演出すぎて、ギリギリだな最終回
何がなんだが、分からないぐらいにズームで辛い

アルエットは、メンタル的なことで見えてなかったの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:26:22.81 ID:cQdVniBR0.net
マジもんのドロンジョ様出てきてワロタ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:26:26.58 ID:T6RgxUz10.net
最終話なのにバンクし過ぎwwww

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:26:40.43 ID:DHZ7xs6A0.net
最後の最後で俺たちが求めていたものになったって感じだ
でも作画の使い回しと脚本がクソすぎた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:26:41.27 ID:X/aUTNEL0.net
うーん・・・
なんというか・・・
なんと言っていいかちょっとわからない終わり方だった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:26:54.24 ID:YBEdUfRZ0.net
ダークナイトライジングみたいだったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:26:55.47 ID:rPME/bhN0.net
同じシーンの再三に渡る使いまわしとつながらないシーンで辟易した

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:26:57.04 ID:R0TFmcaU0.net
ふむ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:26:56.09 ID:5i3FyqXB0.net
朗報

ラベンダーおじさん生きてた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:26:57.90 ID:JYcTSDjO0.net
なんだよなんか夢オチみたいに終わってんじゃねぇか!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:27:10.12 ID:WsZOVUTn0.net
なんという中途半端な終わり方してくれたんだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:27:15.86 ID:6GmH8WaE0.net
最終回だけはわりとましだった
が、トンズラーの戦闘シーンのつながりがおかしかったような?
わりとバンク合ったし

てか変身シーンで裸のシルエット出さないのはなんでだよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:27:24.81 ID:RmGZ0yAHO.net
元祖ドロンジョ様の声聞けてよかった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:27:30.34 ID:5nOQNLOx0.net
最終回にきたして倒れは馬鹿だったか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:27:32.78 ID:E4aL7p0R0.net
恵まれた設定からよくここまで糞なものを生み出せたもんだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:27:40.64 ID:7vg9YaQk0.net
ドクロベー様どうやって戦うのかと思ったら巨大化か
今週最終回ラッシュでどのアニメもラスボスとの戦闘描写多いけど
デカくて動きが緩慢な分かりやすいラスボスって今時珍しいかも

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:27:45.09 ID:R0TFmcaU0.net
繋がっていない戦闘バンクはどうにかして欲しかった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:27:47.24 ID:1KhLA7aY0.net
先代はサプライズだったw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:27:48.29 ID:7VTykpUU0.net
シナリオはハチャメチャだったのになんだろう、
悪党が悪党してくれただけでほっとする最終回だった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:27:51.89 ID:QDeZIJhl0.net
やりたいこととネタが決まって作ったけど

1クールを埋めるほどの中身が無かった設定だから中盤が本当にスッカスカで
ギャグとかで埋めたからシリアスも入り込めず、ギャグも死人が出てるから笑うに笑えないっていう中途半端なアニメだった

そして最後にヤッターマンとアルエッタ達が会えなくなるってやったけど
別にドロンジョ一味が悪として認識されてるだけで
アルエッタ達の本名も姿も広まってたわけじゃないんだからいつでも会えるだろっていうまたも設定がとっちらかっていた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:27:57.80 ID:Lp8wIh+b0.net
初代しか認めない
本気でつまんない糞同人だなこれ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:28:11.15 ID:zJ8jbRKN0.net
アンチ必死だな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:28:23.48 ID:cQdVniBR0.net
結局レパードちゃんがエロ可愛いって事でFAかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:28:23.49 ID:NbfsBR/Z0.net
意味わからんバンクの使い回ししてて
これ、絶対間に合わなくてやっつけしたとしか・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:28:24.32 ID:X/aUTNEL0.net
結論から言えばOVAでやってればよかったかもな
1・2話→最終話でやれば評価上がってたかもしれん
というか本当に間の話はいらなかったな
ゲスト全部最後の顔見せで終わってたし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:28:28.26 ID:7+3ugkN40.net
トンズラーの戦闘シーン何ループした?
同じ絵を繰返し使ってたよねw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:28:32.24 ID:JXSJS7vv0.net
トンズラーとヤッターワンのバンク酷かった
ヌルヌル動くのはさすがのタツノコ

展開と勢いは最高すぎた
吉野の決意と演説で涙出たわ
演説の背後にワンいる時点で鳥肌、その後覚醒したのでヤバい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:28:36.74 ID:7VTykpUU0.net
昨日が昨日だっただけにw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:28:37.96 ID:WsZOVUTn0.net
ドロシーの謎はどうなったんだよ
父親は?
糞過ぎる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:28:43.04 ID:IR395D0f0.net
(´∀`)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:28:43.14 ID:P6YbG3BL0.net
相撲回とか抜いて最終回前に一回設けるべきだったな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:28:46.91 ID:+y2F2AS1O.net
話の山場で初代のOPキタ━━━(・∀・)━━!!!!
やっぱりいい曲だなぁ
巨大ドクロベエとの決戦シーンで夜ノOPに切り替わったけどw

あと見えるようになったアルが
最初に見たのがレパードの顔なのはGJ
流石わたしの天使ちゃん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:28:52.16 ID:zJ8jbRKN0.net
>>950
うん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:28:52.54 ID:/5qv5i3m0.net
ヤッターマンがいる限りこの世に悪は栄えない!!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:28:58.03 ID:0kUtv7NL0.net
おっさんいきとったんか!

戦闘グチャグチャはさすがに気になったな
あとはまぁ全体通して話半分くらいで済んだ気もする

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:29:06.70 ID:aGHZ4ici0.net
まだ見てないんだが結局最終回は満足できたか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:29:11.77 ID:R0TFmcaU0.net
のび太君が最後おいしいトコ持ってったな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:29:12.56 ID:6ZaaAeTu0.net
>>950
2時間ぐらいの劇場版ならまとまってたと思った

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:29:13.77 ID:bBQUQ5ni0.net
最終回だったから言うが
ドロンボー一味がガッチャマンとポリマーを吹っ飛ばしたシーンを見たことがあるが
誰も信じてくれない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:29:17.22 ID:6GmH8WaE0.net
まさかのヤッターワン無双
住人の蜂起とかまったく意味なかったな
ずっと昔から圧政を受けていた連中が、あんなすぐ本物が帰って来たの一言で歓迎されると思えないが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:29:30.15 ID:rNAqftj20.net
なんか使い回しとつながってない動きがうーんて感じ
まぁこれまでの回と比べれば圧倒的に良かったけど
これ、1話と最終話にちょろっと足して1時間半くらいの話にまとめたほうが良かったんじゃねぇの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:29:33.81 ID:M69QpUwg0.net
1時間くらいに再構成すればおもしろくなりそう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:29:34.71 ID:WsZOVUTn0.net
昨日のデュラララといい夜のヤッターマンといいふざけてるのか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:29:35.28 ID:5nOQNLOx0.net
皆の力を貸してくれってなんだったんだ?
結局市民は何もしてないじゃん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:29:39.59 ID:JYcTSDjO0.net
ヤッターマン姿のアルエットちゃんはなかなか可愛かった
レパードちゃんも可愛かったよ(小並感)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:29:45.72 ID:DnCIcTET0.net
初代オープニングだけじゃなくてエンディングも流してほしかった。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:29:46.44 ID:2tjvDmpe0.net
ガリナが成長したってことは嬉しかったけど
ガリナってただ状況に適応してただけだよね。
明確な意思をもって行動するまでの過程を端折り過ぎでしょ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:29:46.83 ID:pQgPkx/50.net
作画も曲の入り方も素晴らしい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:30:02.22 ID:Qv0xTJ840.net
最近のアニメってこんなんばっか
内容薄っぺらくて張った伏線回収できてない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:30:03.67 ID:4qozXNOk0.net
本筋だけなら4話くらいあれば収まる内容で、残りの話数は肉付けだったわけだが
その肉付けが必要なとこに無くて要らんことばっかやってた印象
あとカット使い回すにしても数秒のカットを直後にそのまま何度も使い回すとかやめろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:30:08.51 ID:L4Vrm1Us0.net
のびたも随分老けたな・・・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:30:08.64 ID:J53icE8S0.net
最終回としてはこんなもんだと思う。戦闘シーンの使い回し目立ったけど。
レパードの旅立ち、ガリナ達との出会いと成長、であとこの最終回だけやればまとまって見えたんじゃないかな
つまるところ>>950なんだけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:30:11.25 ID:5T3Dxw430.net
ヤッターマン3期やりそうな予感

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:30:16.30 ID:WdO+yOnl0.net
今回は良かったけど、12神将とドクロベエとのバトルをそれぞれ1話づつしてほしかったな。

やっと見たかった展開になったのに、あまりにも遅かった気がする。

最後の初代ドロンジョは反則だろう。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:30:18.61 ID:y+q4DXeN0.net
1クールでこれならマシだろ
2クール使ってあのクソエンドにした○ルドノアに比べたらよく纏めた方

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:30:18.82 ID:hWVeoCxP0.net
最初と最後の3話だけなら名作だった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:30:30.34 ID:auDE9Zfq0.net
アルエットがエロすぎた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:30:32.65 ID:rmdqE1GN0.net
完全に作画が間に合ってなかったな
ブルレイBOXでは修正入るんだろうが

まあ、オチとしてはドロンボーが悪人のフリしてワザとガリナ達に倒されるとかでなくて良かったと思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:30:36.49 ID:QDeZIJhl0.net
>>950
1〜2時間でいいネタだわな

なんせ全部「ボヤッキーが作った機械がすごかった」だけだからな…全てボヤッキー一人で勝てたレベル

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:30:44.11 ID:J4u9HaQk0.net
よかったまる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:30:46.14 ID:6GmH8WaE0.net
>>970
いや、胸がでかすぎだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 22:35:58.45 ID:/f0jwCwFv
オチとしては良かったと思うのよ・・・
ただ、2、3話くらいに分けてやるべきだった・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:31:02.23 ID:WDB/SypB0.net
>>966
ほんそれ
いらない蛇足が多すぎた
最終回としてはいい締め方&動画はかなり気合い入ってたな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:31:04.14 ID:92UrALBb0.net
ちょっとご都合すぎんよ
アルエットも修行しろよ
え?
結局敵同士にならんの?

ドクロベエ様って死なないから何回でもドクロストーン集めてリメイク出来るな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:31:16.37 ID:dFlUn+QE0.net
なんだかんだで熱かったな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:31:18.18 ID:kdsRO8aO0.net
とりあえず期待通りの最終回だった
前のレスにもあったけど1・2話と最終回だけで成立する話だったね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:31:31.56 ID:o520/nFx0.net
みんな思った事は同じだな
中盤をカットして6話ぐらいの話にまとめればよかったと思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:31:31.87 ID:sIvcI5Dr0.net
>>968
一昨日の東京喰種も合わせてうんこ3連発ですわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:31:34.29 ID:P6YbG3BL0.net
戦闘シーンはマジで何やってるか分からなかった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:31:37.22 ID:o97xWdaS0.net
動きまくってるのはよかったけど、所々使い回しとかなんなの?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:31:44.58 ID:yWtLdrBW0.net
ラストバトルで万策尽きた感が半端無かったのが残念過ぎる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:31:48.62 ID:+y2F2AS1O.net
>>926
心因性の盲目って言うと
昔、H2Oってエロゲー原作アニメが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:31:57.09 ID:rmdqE1GN0.net
尺が足りなかったよなぁ
こういう展開にするなら本当に小便小僧のエピソードとか要らんかったろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:32:00.87 ID:JYcTSDjO0.net
まぁいい最終回だったように見えなくもないように
頑張ってたように見えなくもなかったよ
でもできればもっと素直にいい最終回だったって言いたかった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:32:04.16 ID:QqQjClvi0.net
食材は良かったけど調理法を間違えた感じ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:32:21.68 ID:RJ1CY33G0.net
ドロンジョがおばあさんになってしまった

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:32:26.32 ID:GdUP9ktY0.net
なるほど、劇場版総集編を作れば良いのか。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:32:32.06 ID:PVALZh6M0.net
話数は半分でも長いくらいだったかな
まあでもおもしろかったよ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:32:32.48 ID:JXSJS7vv0.net
まぁ確かに伏線っつーか、散らした謎を回収しきれてないわな
強引に勢いと熱量で締めただけで、冷静になればツッコミはある

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:32:35.36 ID:rYuImawv0.net
使い回しのカット多かったなw

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:32:36.57 ID:JYcTSDjO0.net
レパードちゃんが可愛かった本当にそれだけのアニメだった

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:32:50.52 ID:uGxzfD9OO.net
最後は尺がキツキツな感じだったけど楽しめた
ヤッターワン運動性だけなら歴代一かな

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:32:58.26 ID:r+XE5jLT0.net
ハイパーヤッターワンかっこいいな

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:33:05.01 ID:P6YbG3BL0.net
>>998
足りなかったってか、本当にムダ回が多い

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200