2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:38:56.33 ID:pG39I4RC0.net
ドロンボーがいる限りこの世にヤッターマンは栄えない!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送/配信情報
TOKYO MX.      1月11日〜 毎週日曜 22時00分〜
読売テレビ      1月12日〜 毎週月曜 25時59分〜
中京テレビ      1月12日〜 毎週月曜 26時22分〜
BS日テレ        1月13日〜 毎週火曜 24時00分〜
GYAO!.          1月13日〜 毎週火曜 25時00分〜
ニコニコチャンネル 1月20日〜 毎週火曜 25時00分〜

◆関連サイト
公式サイト:http://yatterman.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yoru_yatterman

夜ノヤッターマン 20 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426122852/

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:41:01.93 ID:r6TBxXCx0.net
どうでもいいがアルエット可愛すぎだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:50:12.07 ID:iXwgE8iE0.net
>>521
黒幕がどくろべーでヤッターマン騙ってるまでは最初から予想されてたけどな
ある意味王道、悪く言えば捻りがない。でもヤッターマンであまり捻られてもどうかと思うから無難だろ
使えないから追放は泣けたけどww

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:00:40.83 ID:27ink5gB0.net
問題はドクロベーが黒幕で良いか悪いかより
中途半端なギャグのせいで今のドクロベーが悪役というよりもギャグキャラになりすぎてるうえに同情を誘う要素まで出してきてるから
「ドクロベーを倒してくれ!」って気持ちに視聴者があまりなれないところだと思う。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:06:05.59 ID:ss2iFX7b0.net
ドクロベエがアルエットの父親に対してした行為を思うだけでも、
到底許せないだろう。
ゴロー将軍の最期を看取ったガッちゃんの義憤は、
いまやドロンジョ一行よりも激しいものであろう。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:10:58.59 ID:eG17p1jY0.net
普段深夜アニメ観ないけど懐かしさもあって一話見たらめちゃくちゃワクワクして
ガンちゃんと合流した辺りまで毎週ワクワクというか、
個人的にはマジでこの回シリアスパートや、敵の恐ろしさがひしひしと伝わる描き方も、それを吹き飛ばす豚の小便も、旧作の敗北をリスペクトして自爆しつつの実質勝利も全部良くて
その後も不安になりつつなんだかんだ毎週楽しみに観てたけど

とりあえず作画酷すぎないか
深夜アニメって全部こんなもんなの?
BDで買い揃える予定だったけど悩むなこれは

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:13:48.14 ID:ss2iFX7b0.net
>BDで買い揃える予定だったけど

この味は!・・・・・ウソをついている味だぜ。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:19:58.25 ID:RvOVOh7W0.net
>>525
作中キャラがじゃなくて、視聴者がどうかだよ
もちろんドクロベーがしたことは許されないし苦しんでる国民も皆救われて欲しいとは思うけど
「ドクロベーを倒してくれ!」って感情にはあまり繋がらないから
仮にドクロベー倒してもたぶん「やった!ドクロベー倒してスッキリだ!」とも思わないと思う、このままだと

529 :521@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:20:29.99 ID:RvOVOh7W0.net
ID変わってんぞこら

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:24:53.18 ID:ss2iFX7b0.net
>>528
いや、ガッちゃんの義憤は視聴者に大いに伝わっていると思うよ。
今回のラスト、「絶ッ対に許せない!」とガッちゃんのほうから
ドロンジョに話を持ちかけるのは新しいパターンだろう。

>ID変わってんぞこら

知らんがな(´・ω・`)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:29:55.50 ID:eG17p1jY0.net
>>527
マジで最初は全巻ポチるぞと思ってたし、
なんか色々読んでたらディスク版では作画修正入ったりおっぱい見えたり(その手の作品では)って知ったから
そういう良い事があるなら今も普通に欲しい
BOX出るなら待ってからそっちでいいかと思いつつもあるけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:31:37.65 ID:iXwgE8iE0.net
レパードちゃんのビーチク拝みたい まで読んだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:33:45.05 ID:ss2iFX7b0.net
>>531
いや、BDで買い揃える予定をしていた人なら、
BOX一発で出ることを知っているはずだと云う意味で、
>>527のレスをしたんだけど・・・。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:48:38.68 ID:eG17p1jY0.net
>>533
何て言えばうまく伝わるか分からないけど
過去にヤッターマン観てて好きだったんで、応援してる歌手のシングルはレンタルやアルバムに入るのを待たず新品で買って売上に貢献しようかみたいな

すまん
読み返したらグダグダ書くような事じゃなかった
とりあえず良くも悪くも最終回にドキドキ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:50:00.74 ID:1A79qrjA0.net
今回のギャグでいえば面白かったし、
そんなキャラの徹底した極悪行為にうすら寒さを感じたけどな

いいキャラしてるな〜と思いつつも、ドクロベー許さんってなったよ

それまでのいきなりメカとか爆発してもドロンボーは平気オチとかがいらんかった
シリアスになったらメカ作成できなくなってる事がなにより、こういうストーリーには邪魔な要素だったって事を証明してるでしょ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:51:03.95 ID:ss2iFX7b0.net
>>534
いや、お前の言いたいことはよく伝わったよ。
おっぱいが見たいんだな(>>534の肩にポンと手を置きながら)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:57:10.19 ID:83lOQK+E0.net
>>535
ロクに素材も機材もない場所で地下から出てくるロボ作りまくってたのにな…
ギャグで都合よく進めすぎた所がシリアスで破綻するんだよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:00:27.70 ID:OIEIXHVO0.net
>>537
トンズラーの鎖がいつのまにか取れてた件といい、特に考えずにその場その場でやってるよな
ギャグならいいんだけどギャグで済ませられないところまでギャグにしちゃってるからなんとも

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:12:53.25 ID:kpJTZnF80.net
三話でガリナの肩掴んだロボもやめてカメーいたいカメーって言ってたロボも同じヤッターマンロボ
ヤッターマンロボにも個性があってそれはそれで楽しかった

けど、大量虐殺を行った極悪非道のラスボスが阪神観戦してるキムタク声のおちゃらけたドクロベエで
それを最終回でボコっても何だかなぁ
シリアスもギャグもどっちつかずなシナリオを体現してる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:59:19.74 ID:kyxn4ZFR0.net
今さらだけど犬の名前「ワン」だったんだな
パパとワンちゃんに〜のワンちゃんは普通名詞と思ってたら固有名詞だったとは…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:16:03.13 ID:zy5Md6Gg0.net
>>492
シンデレラガール
韓コレ
ローリングなんとか
縦横無人のなんとか
椅子か?

辺りが夜ノどころの騒ぎじゃないゴミだと思うんだがどう思う?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:37:04.91 ID://XBCVC+0.net
えらくスマートになってたが、ボディの人間乗り換える憑依設定なのかね?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:09:06.62 ID:uj0qnl5H0.net
どうやってこの現体制崩壊させるんだ?
洗脳された民の洗脳解いたり全人類真実を公表しなきゃいけなさそうだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:13:33.08 ID:83lOQK+E0.net
大半をギャグのノリでかいけつさせそう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:16:13.71 ID:6m5j12pa0.net
また他所のアニメ貶し…
そうでもしないとこのアニメのいいところ見つけられないの?
醜いよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:20:52.05 ID:RYL2JdM90.net
>>541
ロリガはキャラデザがtanuさんだったからめちゃくちゃ期待してたけど
ペーパーマン以上にガッカリした 見続けてるけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:21:55.27 ID:RYL2JdM90.net
◯ヤッターマン

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:23:33.22 ID:Cv59P4LA0.net
ドクロベエもあやつり人形にすぎない、陰で操っているのはオオムの「ペラすけ」さらにその背後にオタケさん。
ペラすけは玉座の後ろでドクロベエの声をあてている、が、思わず「〜だペッチャ」と口を滑らせてしまい秘密が暴露する。

>>507
ドロシー家の墓の墓標が18本前後だった、直系一子とその配偶者だけの墓だとして9世代、25歳で出産したとして220年前後

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:24:51.49 ID:T4SZvP7g0.net
あの世界にはもう女子高生なんていないんだろうなと思うと
ボルトカッツェが不憫でならない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:28:10.58 ID:vRN1x74i0.net
>>492
無いよそんなもん 「夜の」は単なる糞アニじゃない タツノコの過去の遺産を食い潰した上に
そこに更に泥を塗ってる 

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:28:18.17 ID:XVLR4g1TO.net
>>540
2話だか3話でガリナが「飼い犬のワン」ってちゃんと言ってるんだが、
結構多いな…ワンって名前だと知らなかった人…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:28:30.28 ID:4tVNqkoj0.net
これ以下のクソアニメある?煽りから他所貶し酷いわへの華麗な流れ
のせられるスレ民もスレ民ですわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:30:26.91 ID:qxcvINGz0.net
どうせ今後他シリーズの新作出てぱられるわーるどで片付けられるのになにむきになってんの

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:33:38.20 ID:XVLR4g1TO.net
>>552
アニメのせいにしてるがその辺は各視聴者の人間性によるものだからな?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:54:38.59 ID:1KjHt5PF0.net
「夜ノヤッターマン」1話〜10話振り返り一挙放送


2015/03/25(水) 開場:19:30 開演:20:00
http://live.nicov ideo.jp/watch/lv212909929?ref=qtimetable&zroute=index

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:21:38.77 ID:okSzDBaa0.net
ドクロベエの声は素直に茶風林使った方が良かった気がする

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:35:44.55 ID:iUVgINZm0.net
やべぇ、つまらん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:39:59.88 ID:IpDrn8fI0.net
1話〜3話みてつまらないと思った人はこのアニメ向いてないから早く撤退した方がいい
5話みてつまらないと思った人は10話まで飛ばしていい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:40:19.00 ID:66iFSclR0.net
そういえばゴローの「天使」発言で思ったんだけど
2話の最後で意味ありげに終わらせたアルの天使発言や母となんとなく似てるって所は
伏線でも何でもなかったって事でいいのかね…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:01:22.16 ID:sAR9uBfH0.net
>>559
ワシもそこが気になるべぇ

ゴロゾウさん→アルエット 「俺の天使だぜぇ!」
アルエット→レパード 「待ってたわ…、私の天使」
ドロシー→レパード 「私の天使…」

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:13:33.17 ID:iXwgE8iE0.net
>>559
現在不明なキャラ
レパードの父親
アルの母親

両方とも娘の事を天使と呼んでいた
アルはレパードの母親に似ている(レパード談

ガッちゃん姉妹丼エンドあるで!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:16:45.62 ID:x4YxS9vi0.net
ここまで面白くないアニメになるとは予想して無かった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:17:38.77 ID:rLb/TtBQ0.net
>>561
ガッちゃんの両親も明らかになってないんだよね?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:28:51.54 ID:VOTQLsps0.net
もうアルエットとレパードは姉妹って事で決まりだよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:30:19.14 ID:+Ngt0g/a0.net
>>506
夕方のヤッターマン、数年前の朝のヤッターマンとどくろべえの設定は一貫してるけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:30:55.30 ID:I15NTc6f0.net
夜遊びでヤッターキングダムに遊びに行っていたレパ母

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:53:31.00 ID:sAR9uBfH0.net
ドロシー…、ビッチだったのか…

ゴロゾウ「思わず食っちまったぜぇ!」

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:58:30.96 ID:9lNBnTmu0.net
ゴロゾウさんあんな優しげな文系っぽい容姿なのに素で〜だぜぇ口調なんだな
びっくりしたぜぇ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:59:49.73 ID:ruaTqFhG0.net
傑作アニメ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:15:01.44 ID:wOzUpigF0.net
>>566
レパードがゴロー将軍を「ゴローちゃん」って愛称呼びしていたのは
無意識ながら父親に親近感を感じていたからだったんだろうな・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:21:00.68 ID:aXqvS+BX0.net
改めて見ると一話の作画ほんと良いな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:35:23.72 ID:U60/dXYd0.net
ニコニコで一挙やってるのか
満足度アンケどんな感じかね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:45:37.64 ID:Fun/yHjJ0.net
ドクロベエのその度何度もヤラレタの意味が分からないんだけど
昭和、平成TVシリーズ、実写劇場版の事?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:49:16.76 ID:Fun/yHjJ0.net
>>134
そこはドラゴンズじゃないの?と思ったけど。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:50:22.77 ID:twys2mTXO.net
ドクちゃん、某ゲームではドロンボーにリベンジされてたような

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:50:46.53 ID:jtZ63rKk0.net
前回のラストで全員死亡していてその100年後〜
とかで最終回始まったら見直してやる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:57:23.64 ID:wOzUpigF0.net
>>574
負けの美学と言えば阪神しかないだろ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:59:26.43 ID:5Mcd+BaY0.net
阪神はまだ生きてんのかね…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:06:14.72 ID:qGBe34ri0.net
正義や悪ではなくて、母親を助ける依頼を銃撃で追い返すドクロベエを討てよ
敵討ちに燃える復讐劇に何故しない?敵はヤッターマンでもドクロベエでもどっちでも良い
んで仇は打ってレパード一味は最後処刑、悪役の子孫なんだから復讐のための人生が似合うし格好いい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:07:22.80 ID:uLhvpBiR0.net
7、8話があかんかったんや

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:27:06.10 ID:8WUDtGev0.net
>>579
幼女殺すのはアウト

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:29:53.08 ID:LL63B31I0.net
中弛みがなければなぁ
しょんべん小僧とかドMとかカットしてゴロー将軍の掘り下げやドクロベェの伏線張りとか色々できたやろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:34:46.57 ID:9lNBnTmu0.net
十二神将とかモブと変わらんね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:35:10.06 ID:43eeMkPB0.net
できないかったんだよ、脚本はその最も必要な部分を考えられないほど無能だったんだよ
ノートの墨に設定だけ考えてそれを全部ぶち込んだのが1〜4話、解決方法を3話で適当に説明
余った話数は適当に使う

もう脚本はクビでいいや、才能無いよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:36:32.72 ID:+1rBMRTG0.net
>>579
まぁ1話のヤッターマンも「許可が無いと駄目」って言ったうえで銃で追い払ったから仕事しただけなんだけどね。
たぶんドロンボー達が許可を取ることなんて出来ないと思うし
彼女らや事情を知ってる視聴者からしたら「話くらい聞いてくれよ!」って感じだけど
それを理由に復讐劇にされても少し違うんだよね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:38:30.95 ID:FNhiUCxS0.net
>>582
伏線考えるの間に合わなかったんだろ!!

と、考えないと明らかに頭おかしいとしか言えないストーリだったもんな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:42:06.11 ID:FmjkEkg/0.net
ドクロベーの伏線に関してはたまに
「きっとご先祖様たちも正しいことをしようとしたのにヤッターマンに云々」言ってるだけだったな
ただ1話の「おしおきだべ〜」で分かる人じゃないと絵本とかでドクロベーのことなんて認識されないと思う

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:45:08.92 ID:qGBe34ri0.net
>>585
復讐する相手に事情なんか理解されなくても良いじゃないか、視聴者とレパード一味だけ知ってれば十分
戦い続けることの大切さへのメッセージがそこにある
見方によっては自己中心的な社会への反抗行為だからこそラストに処刑なんだよ、でもそこに残るものがある
これがいいんじゃない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:45:57.93 ID:RQsYlXSe0.net
漁師はまだしも小便小僧マジでいらねえ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:53:24.00 ID:uLhvpBiR0.net
決意固めた回の次でいきなり飢えててアホみたいに捕まって更にオッパイ連呼する漁師の話と裸踊りで捕まる話は酷かった
お前ら何を決意した

ギャグの使い方がダメだったかなぁ
初めは良かったのに
五話以降からギャグが無駄に増えた気がする
マジで五話から脚本紛失したんじゃないかと思うぐらいの落差

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:56:09.63 ID:CQRECa730.net
やっぱみんな同じ感想なんだな。

意味不明な中弛みさえ無ければ名作だった。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:56:48.64 ID:t9WTcRgU0.net
あー振り返り放送今日だったなと思ってニコ開いたら
孤独のグルメ一挙やってたからそっち見てるわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:57:43.69 ID:U60/dXYd0.net
四クールくらいの長編で完全なおふざけ回としてやるなら小便小僧はあり

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:58:41.85 ID:RQsYlXSe0.net
>>592
マジかよ!?
どうせこっちはタイムシフト予約してるし観なきゃ…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:58:58.05 ID:83lOQK+E0.net
しかしドロンジョ達がいた外の世界では普通にヤッターマンは正義の味方として
普通に好意的な扱いされてる絵本で、ドロンジョ一味も普通にそう思ってたわけだから
ドクロベエの話もなんだかなぁレベルだよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:59:31.04 ID:cEO7t+W10.net
>>590
決意固めた次の回でギャグってのなら一応小便もだよ
子供が産まれそうな時に夫が強制連行されたのに泣きながらヤッターマン様バンザーイ!
→「ヤッターキングダムが地獄だってはっきり分かった…!!」→ギャグ相撲小便小僧

あそこでもうリアルタイムで見なくてもいいかもになった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:01:17.42 ID:4NFgLxbX0.net
>>595
というかキングダムの外の世界の設定なんて何も考えてない気がする

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:04:50.01 ID:HaJxKrVg0.net
俺は猟師の回が微妙だったけど後は楽しめてるわ
5話はギャグ回だと思ってみると面白かった 7話はラストとウラシマのキャラが微妙だった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:08:50.53 ID:IrO9JaSb0.net
1話の医者ってどこから来たんだろうな
ヤッターキングダムから来たのならなんでドクロベーが許可出したんだろ。
そもそもキングダムとそんなすぐ連絡を取れる手段なんてあるのかって話。
キングダム以外の所から来た医者ならレパード達もキングダム以外の所に助け求めに行けば良かった訳だし。

3人しかいなかったあの島であの3人組が維持されてた時点で色々変だけど1話の頃はそういうの無視できるくらい夢中になってたからなぁ…(遠い目)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:11:57.43 ID:wOzUpigF0.net
>>599
医者の爺さんは言い訳してたじゃん
「ここの設備と技術では・・・」って

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:15:13.16 ID:x4YxS9vi0.net
つーか、実は話の筋も、

ドロンボーの末裔が主人公!
悪の組織の親玉はヤッターマン!
だがしかし、その実態はドクロベーの陰謀!
ドクロベーを倒してヤッターヤッターヤッターマーーン!


しか考えてないまま見切り発車したんだろ
細かい筋とか考えなきなゃ行けないのに、
最初の発想からうまく話を作れないままズルズル時間だけかけて、
結局くだらん話に逃げたんだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:15:35.16 ID:IrO9JaSb0.net
>>600
最初から助けないつもりでとりあえず来るだけ来たってことか。
ただ場所が場所だったから言い訳には聞こえなかったな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:22:22.47 ID:HaJxKrVg0.net
>>602
いや元から青森に住んでたんじゃね 乳母の人とかもいたし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:23:51.54 ID:UpEkrsMl0.net
普通に地元の医者でしょ
ポロボロの服だったし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:27:26.53 ID:UpEkrsMl0.net
シリアスパートではボヤッキーもトンズラーもずっと良い事言ってるのに
だからこそ余計ギャグの入れ所間違えてる気がする

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:50:00.27 ID:XVLR4g1TO.net
>>587
まあ、一応ヤッター側が事あるごとにお仕置きお仕置き
言ってたってのもあるけどな…。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:03:52.85 ID:qAN/suFo0.net
レパードがヤッターマン2号になってアルエットが家でお留守番、、、

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:20:43.52 ID:HaJxKrVg0.net
ハブられたアルエットが闇落ちしてドロンジョ化か

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:28:42.03 ID:lmKnDscp0.net
いいから犬っころは早くフレンダー化するんだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:45:40.32 ID:SL80TLoB0.net
要するに、クセルクセス国民の命を代価に賢者の石を錬成する代わりに
ヤッター・キングダム国民を原発で強制労働させてメカの素だかの謎エネルギーを作ってたんでしょ?

わざわざ旧作の設定にまでションベンかけるなよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:49:14.87 ID:e/1j8pLi0.net
レパードがヤッターマン2号に納まるのはまあアリだと思うし
劇中の活躍からして順当だよね
1号とドロンジョの恋愛ネタは昔からあったわけで
ここで結ばれるというか繋がるのはシリーズファンも納得だろう
となるとアルエットが余る訳だが
これをどうするかが一番気になるな
個人的にはアルエットは本物の天使なのではないかと思う
劇中で何度も出てくる天使というワードや
エンディングのイラストで伏線はあるし
そしてアルエットが天使だとすれば
ドクロベーの攻撃で崩壊した世界も
都合よく修復できるだろうしね
デウスエクスマキナ一歩手前の超展開だが
世界観的に天使がいたっておかしくないし
ドクロベーがやりすぎ凶悪すぎたという過去は
このぐらいやらないと打ち消せない
さらに意外性では中々悪くないと思う
あとはどうやってアルを覚醒させるかだな
多分この予想は2割ぐらい当たるからみんな覚えておくように

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:52:34.43 ID:uLhvpBiR0.net
メカの素っていうかドクロベエの素
マジでドクロベエが本物なら旧作に深く干渉するな
泥棒の神様が大量虐殺ってのはなぁ…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:54:43.89 ID:RHbq+wy60.net
それにアルエットはエンディングからして死亡フラグらしきものもあるからな
まあアルがどうなるにせよ、最低限ファンの期待に応える最終話になる事を祈るわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:07:38.95 ID:1BXqFot00.net
アルエットが死んで気が狂ったガリナのためにアルエットを演じるレパードちゃん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:09:41.95 ID:1kir3srI0.net
ゴローとの最期の絡みで覚醒かと思いきやそのままだし
結局最終話まで盲目のままとか哀れでしかない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:11:28.42 ID:ueLodfCA0.net
>>612
まぁ宇宙人だしな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:11:50.44 ID:22ESiCW60.net
でもゴローの死でアル復活やったらありきたりとか言うだろお前ら

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:12:56.14 ID:Z3/uPlNj0.net
ありきたりなプロットで人を感動させるのがプロの手腕っつうもんじゃ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:14:06.85 ID:ivwVqaTp0.net
>>617
さすがにそれは言わねーよ
問題はそのお約束をどう見せるかだから

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:15:47.39 ID:e3xXu8a6O.net
>>612
そもそもドクロベエって本当に泥棒の神様なんか?泥棒である
ドロンボー利用するのにそう言った方が手っ取り早いから
そう言ってただけなように思えるが。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:15:51.32 ID:Bv2SVTcO0.net
アルが復活してもガリナと比べてレベル不足なんじゃ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:17:58.89 ID:t/upIOeX0.net
ドクロベエが全ての元凶で元々のヤッターマンは何にも悪くありませんでしたっていう予測出来てたけど絶対やって欲しくない展開に振っちゃったのはなぁ
腐った正義のヤッターマンvsそれを正すドロンボーという構図を描くことから逃げないで欲しかった

総レス数 1010
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200