2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-802【DM・GX・5D's・ZEXAL】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:29:03.51 ID:CBlOp/HC0.net
☆☆☆【テレ東アニメ公式サイト以外の未放送分の情報はネタバレ禁止】☆☆☆
話し合いたい場合はネタバレスレへどうぞ
【ネタバレ】遊戯王ARC-X TURN-193【雑談】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1426997845/

【ルールを守って楽しくデュエル】:
★59分過ぎるまで実況禁止。(日17:30〜18:00/木7:30〜8:00/金17:27〜18:00/土7:30〜8:00)
  放送時間内の書き込みも実況として扱います。
★アニメの内容と関係無くても、放送時間中の書き込みは実況とみなされます。
  番組ch(TX)実況板:http://hayabusa2.2ch.net/livetx/

・sage書き込み推奨。
・レス>>950の人が次スレを立てること。
・テンプレは>>1-5あたり。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・荒らし煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・話題について行けない場合、スルーするか別の話題を振ること。
・アニメの関係ないカードについて話し合いたい場合はTCG板へどうぞ

●放映及び配信日程
テレビ東京系列  毎週日曜日 17:30〜/毎週木曜日 7:30〜(テレビ愛知のみ毎週日曜日 6:30〜)
BSジャパン    .毎週金曜日 17:27〜(「遊☆戯☆王デュエルアワー」内)
あにてれしあたー ..毎週土曜日 0:00更新(第1話と最新話無料)
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/anitv_yugioh-arcv/

前スレ
【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-801【DM・GX・5D's・ZEXAL】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426904235/

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:10:33.66 ID:HAb1DkFW0.net
デニスはデュエル終わった後ほぼ間違いなく気絶したミエル抱えてしれっと遊矢のとこ戻りそう
自分が助けたといっても状況的に誰も嘘だと分からないだろうし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:11:43.75 ID:Gzgg4w7n0.net
>>356
いや、どんな実力派主人公でも割といろんなデュエルで苦戦しているぞ
十代だって1期の頃は野良デュエルみたいのでも結構苦労していたし

遊矢は基本的に主格キャラとのデュエルがあまりに無さ過ぎて
MAX時の実力が全く見えないってのが大きいと思う
1年間ずっとゲストクラスばっかりでボスクラスと誰も対戦してないから
自然と三下に手間取ってばっかりみたいな描写になってしまう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:11:45.13 ID:97NMX2EN0.net
忍者はアレ、オベフォにユースが一掃されるのを見てから指揮官の素良に挑んでるんだよな。覚悟すげえ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:12:02.75 ID:eVv6xPgf0.net
>>369
実際にあいつは直接手を出そうとはしてないんだよな
嘘はつかないことを裏でも徹底してる可能性あるわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:12:35.20 ID:L+QTaDmk0.net
>>368
こちとら仲間がやられてるんだって復讐に燃えてる奴もいれば、やられる前にやらなきゃ
こっちがやられるんだってやつもいるんだから納得させるってかなりきついからな
自分の意見押し通すために無双すりゃいいってもんでもない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:12:53.27 ID:mKlla9LW0.net
ユートが遊矢の目標と軸をしっかり確立する最後のピースになった感はある
ユーゴとはどんな感じに接してくのか今から楽しみ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:14:22.38 ID:RB8p9ob80.net
完全究極態グレートモス出してるから
最低でも5ターンは持ったユース勢
ペナルティー払ったとは言え、1ターンで姿を消したジュニアユース勢
グレートモス出したのはこの力関係を明確にするため?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:14:37.26 ID:jfnwbS+h0.net
>>372
デニスが突然、ユーリに「楽しかったよ、君達との仲間ごっこ」とか言い出さないか不安

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:14:42.65 ID:l5zMspUD0.net
梁山泊はユーゴバイクだしアクションデュエルしてこないからお得意の妨害も出来ないんじゃね?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:15:25.60 ID:8apgWobk0.net
今回あえて生き残らされた月影は今後も活躍しそうだな、ランサーズ入んのかね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:15:33.17 ID:kf92x6fw0.net
ジャックとクロウがどんな役回りで出るか楽しみ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:15:50.37 ID:jPYn/QV80.net
>>361
そもそもペンデュラムの仕様教えられてないっぽいからな
ハリルもわかってなかったし完全に理解してるの多分半分もいなかっただろう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:15:57.77 ID:eVv6xPgf0.net
>>374
一方で逆鱗もユートを食ってパワーアップしたっぽいからな
最終的には悪魔みたいなユーリと遊矢が仲間になって逆鱗が完成しちゃいそう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:16:40.77 ID:jfnwbS+h0.net
>>375
完全究極態出せる実力があるならもっとましなカード使えば勝てるんじゃ?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:16:44.95 ID:fWIrlC4e0.net
>>375
青天の霹靂

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:16:57.98 ID:8apgWobk0.net
>>375
あの世界ではグレートモスのサポートカードがあってかなり早く召喚できた可能性もある

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:17:04.65 ID:Gzgg4w7n0.net
>>366
一応言っておくけどこれ「遊戯王」だよ?
力を持った王様がどんな卑劣な相手にも真正面から挑んでドヤ顔でアタック決めて人気博したシリーズなんだぜ?
だからそれに則って十代や遊星は実力派にしたわけだしね

そのせいか、表遊戯や初期遊馬みたいな足らないところが目立つ主人公には
王様やアストラルみたいな補助輪付けて補わせるのが常道だった
遊矢にこそポジの人物が欲しかった所だよね

一瞬、ユートさんがそういうのになるかと思ったけどまさか暴走のトリガーだとはw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:17:25.15 ID:mKlla9LW0.net
>>381
謎の闇もパワーアップするけど統合された遊矢シリーズがそいつらを押さえつけてくれないかね
今回のユートとかまさにそんな感じだったけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:17:41.08 ID:jpQTMu2o0.net
遊矢とユーゴがいなかったら更に絶望的な戦力差だった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:17:49.09 ID:Q0nd3Wum0.net
>>379
こんな感じでしょ
http://i.imgur.com/CCqCdaU.jpg

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:18:00.30 ID:2R+A2OMd0.net
素良が今回相当強キャラ臭出してた、抵抗あるのかと思いきやあっさり人をカード化してたし
黒咲戦は拮抗してたしリベンジしたからいいが、ユートの舐めプがあるからちょっと抵抗があるんだが
まあタイガー使って新規も加わったら相当強いだろうが、負けフラグのクマも出てんだよなぁ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:18:03.17 ID:RB8p9ob80.net
ペンデュラム使いこなせてるのは
社長>遊矢の順でこの二人だけ
もうスタンダード負けだな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:18:09.59 ID:speBS3YS0.net
てか遊矢が主人公に見えない、柚子の方が主人公って言われても
なんかイラっとくる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:18:54.49 ID:eVv6xPgf0.net
>>385
設定上それっぽいのが柚子だったな
遊矢達の合体を阻止する役回りだし一応勝鬨戦の後立ち直らせようとしたし
もういないけどな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:18:55.71 ID:Gzgg4w7n0.net
>>388
満足時代はやめて差し上げろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:19:08.66 ID:mKlla9LW0.net
>>388
ヒェ
これは間違いなく無法者集団ですわ、倒さなきゃ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:19:36.31 ID:jPYn/QV80.net
>>388
クロウがジャックを腹パンすれば遊星→鬼柳→クロウ→ジャック→遊星の腹パントレインが完成するんだが…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:20:15.90 ID:jfnwbS+h0.net
>>388
さすが伝説のチームサティスファクションだ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:20:36.13 ID:ZXARDTec0.net
権ちゃんはそう簡単にカード化は無いと思いたい
権ちゃんは遊矢の護り手役だから、まだまだ成長しないといけない今の段階でいなくなられると遊矢が危険すぎるし
権ちゃん自身渦中の人である遊矢シリーズ柚子シリーズとは違う立場から物語に参加できる人物というのは現状貴重だし
何より権ちゃん退場が一番効果的に作用するのは前作でカイトが死んだくらいのタイミングだと思うし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:21:02.57 ID:Al2WpB+Q0.net
>>370
いや、鉄壁まで追い込まれた事態はどの主人公にもあるけど、
VS梁山泊戦ではデニスが乱入しなかったらほぼ決まりかけてた

それと>>356のレスは、あくまでも実力差の描写について言いたかった
わざとああいうふうに両者を描写したということは、今後遊矢の成長の伸びしろが見えてくる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:21:18.88 ID:80l+v+O80.net
これでカイバーマンみたいなオチだったらどうしよう
レモンマンとカップラーメンマンか……

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:21:20.17 ID:eVv6xPgf0.net
>>391
真面目にヒロインがここまでプッシュされたのなかったし
遊矢と柚子のダブルヒーローダブルヒロイン体制じゃね(すっとぼけ)

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:21:22.39 ID:RB8p9ob80.net
ユーゴは遊星の息子だよ
性格がどことなく粗暴なのは母親に似たから

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:21:53.82 ID:g8fs5U0+0.net
>>114
実際は血みどろだけど夕方アニメの関係で怪我の描写を省いてる感じじゃない?Wさんみたいに

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:22:32.37 ID:l5zMspUD0.net
権ちゃんがいなくなると味方のちゃんとしたシンクロ使いが居なくなるし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:22:36.95 ID:Gzgg4w7n0.net
>>391
まあ問題の中心にともすれば無遠慮なくらい真正面からズカズカ足踏み入れて先陣切ってくのが
今までの遊戯王主人公だったからなあ

実際、今のところはそういうのやっている機会が多いのは遊矢よりも柚子の方だし致し方ない面もある

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:22:47.89 ID:Al2WpB+Q0.net
>>371
セレナを守る任務が無かったら、2VS1で素良に挑んでコンビネーション発揮できたろうに
残念

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:22:54.33 ID:+EMwv9f+O.net
>>388
どう見ても、シンクロ世界をシメタから次の標的を融合次元に定め融合狩りをしている伝説のチームサティスファクション

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:23:35.66 ID:RB8p9ob80.net
今回、地味に階段下りるシーンが一段飛ばし
危ないからちゃんと一段ずつ降りようね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:23:48.11 ID:jfnwbS+h0.net
>>401
あんな個性的な髪型したSM夫婦から、あんな普通の髪型の子供が生まれるのか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:23:50.54 ID:mKlla9LW0.net
チームサティスファクション状態だったら何やらかしても違和感ないのが困るわww

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:23:53.54 ID:eVv6xPgf0.net
>>404
割と冗談抜きでスタンダード陣営は知りたいことは柚子に聞け、知らないなら柚子に聞けって状況よ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:24:09.59 ID:gMsANGqi0.net
何度考えてもチームサティスファクションに
子供が憧れる要素は無かったように思う

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:24:21.53 ID:VJqmKv1T0.net
OCG化されたオリジナルテーマ持ちは長期退場は無いやで
権ちゃんも素良もクロワッサンも終盤まで生き残るで

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:24:32.94 ID:L+QTaDmk0.net
>>408
そんな個性的な髪型だっけかと真面目に考えてしまった俺は遊戯王シリーズに毒されてるな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:24:37.02 ID:vDABwzvl0.net
http://i.imgur.com/r6iDPtQ.jpg
鮫は傷痕見せれたのにな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:24:54.06 ID:Al2WpB+Q0.net
>>377
とはいえユーゴははもとからアクションカード頼ってないからな
妨害する必要が最初から無い

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:25:06.00 ID:L+QTaDmk0.net
>>411
子供は不良に憧れるもんよワシにも覚えがある

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:25:47.64 ID:Gwr8xS8/0.net
シンクロ次元のマッドサイエンティスト「ククク…かつての伝説のチームをアンドロイドで再現してやったわい…これで我らの次元の勝利…」
みたいな展開と予想

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:26:02.56 ID:UB1v8a3R0.net
満足街は馬鹿にしてゲラゲラ笑って実況で楽しむネタアニメであって
間違っても真面目に見るものではない
あそこで描かれたキャラクター物語すべて本編とは関係ない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:26:06.08 ID:l5zMspUD0.net
LDS3馬鹿はオベフォと戦ったら勝てるのか…?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:26:51.78 ID:BBl/BU0g0.net
主人公の定義がよくわからんなあ
柚子とか色んなキャラと関わったり、情報持ってるだけで
何か問題の解決に繋がるようなことは特にしてないじゃん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:26:52.46 ID:cJ4SryNU0.net
あの忍者弱ってたけどコスト払ってるだけで何で弱ってるんですかねぇ……

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:27:20.47 ID:Gzgg4w7n0.net
>>417
そーいや5dsはラスボスの黒幕が主人公のコピーだったしな
クロウ、ジャックのコピーって線も考えられなくはない
てか、ジャックは既に作中で丸コピーが出てデュエルしているからなw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:27:20.59 ID:jfnwbS+h0.net
>>416
そういえば遊戯もGXでは神格化してたな
アテムの暴言の数々とあの髪形の功績か

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:27:35.50 ID:fWIrlC4e0.net
>>419
無理だろ、ペンデュラムなしのスタンダードがオベフォに勝てるならユースは勝ってる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:27:47.98 ID:jPYn/QV80.net
>>411
つってもあんな西部劇みたいな町の子供なら「無法地帯だったネオドミノのサテライトをデュエルで統一した4人組がいる」
って聞いたらすげーっ!ってなるよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:28:05.44 ID:mKlla9LW0.net
>>421
リアルダメージくらってんだろ
生命エネルギー的何かが代償として抜けてたのかもしれない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:28:34.78 ID:hwxQUQgQ0.net
>>391
態々宣言しないとそう見てもらえないからね
遊矢は別に誰がどうこう言おうが主人公ってこと変わらんし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:28:41.34 ID:eVv6xPgf0.net
>>420
事態に大きくかかわって影響力も高い奴は主人公的に扱われやすい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:28:48.47 ID:jfnwbS+h0.net
>>418
チームサティスファクションの黄金時代は、シリアスなダークシグナー編の回想です

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:28:50.65 ID:kwI320pa0.net
普通に話してるけどさ
ジャックとクロウのはこのスレで話して良い事になったの?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:28:56.83 ID:pIgHIxet0.net
ジャックが出るなら権ちゃんと会わせてダブルチューニングを伝授してもらおう
遊星が出てきたらアクセルシンクロを遊矢に
BFはチート入っているからノーカンで

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:29:33.97 ID:vDABwzvl0.net
>>430
ふふ ダメ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:30:13.14 ID:speBS3YS0.net
なんて言うんだろう、主人公云々にイラっとくるっていうのは一期終わるあたりにカイトいらなくなるからトロン一家続投させろよって身勝手な言い方されてた時に似ていてなんか嫌なんだよ
別に柚子が嫌いなわけではないけどそうやって蔑ろにされるとカチンとくるんだよ
これも身勝手かもしれないけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:30:26.22 ID:Gzgg4w7n0.net
>>423
遊戯はGX時代で「バトルシティの連続優勝者」みたいに言われているから
実は王様抜けた後も自分の実力で頂点に立っているな
なにげに表遊戯の成長の成果表した描写だと思っている
そうでなければバトルシティ優勝者だけで複数回優勝の経歴にする必要はない訳だし

ただ、王様よりのデッキにしていてサイレントやガンドラ、ガジェットなどの
遊戯独自のデッキじゃなかったのは残念だったけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:30:43.48 ID:UB1v8a3R0.net
>>429
伝説のサティスファクションのリーダーだ!とか本編無視した発言してるのは満足街
ダグナー編では不良が暴走した犯罪者集団としか描かれてない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:30:54.04 ID:2R+A2OMd0.net
今回柚子全く出てこなかったな
中の人が同じだからセレナが柚子の代わりを務めるってのは合ってるかも
そうなるとユーリの次の出番はまだ先っぽいですねぇ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:31:03.35 ID:kMpk9ICe0.net
制作側がそもそも遊矢というキャラを今までの主人公とは違うタイプとして作っているので
そういう理由で遊矢があまり好きじゃないというシリーズファンが出るのは仕方のないことかも
逆に自分は遊矢が一番好きだけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:32:25.45 ID:kwI320pa0.net
>>432
やっぱダメなのか
じゃあ話してる奴は全員テンプレも読めない頭の悪いクソ荒らしか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:32:32.96 ID:Al2WpB+Q0.net
>>421
質量を持ったデュエルだから精神的ダメージを喰らったんやろな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:33:01.13 ID:mKlla9LW0.net
歴代主人公はさすが○○さんだ!っていう妙な安心感があった
遊矢は頑張れ、頑張れ……!って応援送りたくなる
いい主人公だと思うよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:33:34.45 ID:eVv6xPgf0.net
>>433
まあそういうのはわかるが
この手のストーリー構成だと普通に主人公とヒロインだけでも説明付くしな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:33:49.35 ID:Gwr8xS8/0.net
>>419
黒咲と素良の強さを100としたら、オベフォは70〜85くらい(?)
LDSの3馬鹿は合わせて90〜110くらいだろうから、頭数が同じだと厳しいだろうな
そらユース組もボコられるわ

きっと遊矢を襲ったのは才ぺリヌク7ォーヌだったんだろう…

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:33:51.11 ID:L+QTaDmk0.net
今回は割と脇キャラのバトルにもちゃんと裂いてるから冗談のつもりで言ってるだけだろう
イライラしたって仕方ない群像劇っぽくて好きよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:33:53.25 ID:pIgHIxet0.net
>>436
さすがに今の状況で柚子とユーゴがどこに飛ばされたかなんて話になったら頭が混乱しそう
スタンダード次元ならまだいいが、他の次元に飛ばされていたら今週の展開の把握に時間が必要になってたわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:34:29.20 ID:jfnwbS+h0.net
>>437
>>遊矢があまり好きじゃないというシリーズファンが出るのは仕方のないことかも

むしろ今まで、すんなり視聴者に受け入れられた遊戯王主人公っていたか?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:34:38.02 ID:UB1v8a3R0.net
>>438
テレ東アニメ公式サイトなんですがそれは・・・
公式がネタバレしていくスタイル

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:34:57.67 ID:Gzgg4w7n0.net
>>437
ただ冒険し過ぎだろ、とは思うけどね
下手すりゃ10年以上の長期シリーズそのものを吹っ飛ばしかねないし
そのせいか結局は本来だったら遊矢一人にやらせるべきところを権現坂と柚子に折半させている感じなんだよな

同じく長寿アニメシリーズで大元原作が他にあるアニポケシリーズなんて
ピカチュウとサトシのコンビをずっと変えられずにいるんだからな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:35:29.48 ID:9ovNFY5M0.net
>>425
世紀末な地域を10代の少年4人が制覇したって聞いたら西部劇の町の子でなくても憧れるだろうな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:35:30.56 ID:Al2WpB+Q0.net
>>433
気にしなきゃいいさ
俺はむしろユートが登場した回の時点で主人公が遊矢以外ありえないと悟った
全ての鍵は最初から遊矢が握っている

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:35:51.36 ID:aYiNHGf90.net
>>435
一応、デュエルギャング共を軒並み壊滅させて、デュエルディスク普及率を下げてサテライトをある程度は平和にはしたんだけどな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:35:59.94 ID:gMsANGqi0.net
>>442
オべフォ「あ、セレナメタのカードしかねぇ…」

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:36:54.36 ID:mKlla9LW0.net
新シリーズが始まる度に
・冒険しすぎだ
・遊戯王終わったな
・なかなか受け入れられない主人公

ここまでテンプレ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:37:20.46 ID:cJ4SryNU0.net
オベリスクフォースはどや顔してるけど
後は黒咲さんに殺られるしか道はないやろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:37:28.45 ID:hwxQUQgQ0.net
>>428
なるほど、でもその定義でいくと
事態に大きく関わる:ピース(でもこれはセレナも変わらない)
影響力・・・って真澄・セレナのほかだと誰だ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:37:48.94 ID:+EMwv9f+O.net
>>444
信じて送り出した柚子がシンクロ次元に染まって、バイク乗りながらデュエルするようになるだなんて……

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:38:23.98 ID:L+QTaDmk0.net
>>455
融合の次はシンクロも覚えるのか柚子さんスゲー

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:38:44.33 ID:xe6Mvj5p0.net
>>452
ゼアルは抵抗なかったがな
ディエルスタイルは普通だから

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:39:10.42 ID:Gzgg4w7n0.net
>>445
まあ確かに居ないにしても1年も経てば割と馴染んできたと思う

遊馬も終盤まで割とゴチャゴチャ言われていたけど、やっぱりこの2人って初期段階で
・デュエルが元から強い
・精神力が元からそれなりに強靭
この2つのどっちか、またはいずれかが欠けていて遊戯王主流主人公と外れたキャラなんだよなと思ったり

遊馬も最終的には先生言われるくらい皆に好まれるキャラに大化けしたから
遊矢もこれからだと思いたいけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:39:55.93 ID:vDABwzvl0.net
>>445
十代ってなんだよこの名前 遊戯王終われ
なんだこの髪型 バイク乗る意味なくねwwwww シンクロとかわけわかんねー この作画でGX見たかった
かっとビングwwwww ちんぽビンビングwwwww
普通だな 髪型地味じゃね トマト

遊矢が一番受け入れられてんな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:40:16.96 ID:jfnwbS+h0.net
>>457
当時はキャラデザやカットビングにいちゃもん付けてるやつ多かったんだぜ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:40:21.87 ID:Al2WpB+Q0.net
十代なんか当時は無双ばっかしてて批判されたんだけどな
今度逆の理由で遊矢が言われるのって一回りして新鮮に思える

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:40:22.18 ID:mKlla9LW0.net
柚子が融合最初に覚えたのも柚子とセレナが服交換したのもメタ的に黒咲と関わるためなのかね
黒咲って柚子が融合使うって知ってたっけか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:40:22.42 ID:WwuYTfYs0.net
>>447
GX3期やバイク乗り始めた時点で充分冒険してるし…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:40:39.86 ID:9ovNFY5M0.net
>>447
今回の主人公は他人を引っ張るリーダータイプじゃなく空気呼んで他人にあわせるおとなしい子です
って紹介されてた時点で最初から遊矢一人にやらせる気は無かったと思うよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:40:48.52 ID:aYiNHGf90.net
>>454
ユートとか

ただ、そういう話でいくと遊矢のが他キャラに影響与えてる数自体は多いからね
ミエルやミッチーが協力的なのも遊矢の人徳な訳だし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:41:09.74 ID:2i6nLQiX0.net
>>446
だからあれはtwitterの垢であってテレ東公式サイトじゃないだろ
それにユート、隼、ユーゴ、プロフェッサー、デニス、ハリルがtwitterで発表された時もネタバレスレで扱っただろ
こうやって自分に都合よく解釈するから嫌なんだよ
それとも5D'sのファンはマナーが悪いですね、なんて印象を植え付けたいの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:41:16.60 ID:XN730LmS0.net
>>451
あの騎士どもはそいつら相手に手札0枚で完全に負けたのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:41:26.76 ID:Gzgg4w7n0.net
>>456
だが、フィールドの展開力に長けている幻奏は融合よりもシンクロやエクシーズのが
相性は良いとは言われていることでっせ
シンクロ身につけて帰ってきても驚かない

総レス数 1009
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200