2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 373箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:55:07.25 ID:jP6NdBcs0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO 372箱目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426992050/

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:14:24.74 ID:70NHJIaI0.net
>>678
矢野先輩が首吊り自殺とか嫌よ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:14:27.66 ID:3TKgMal/0.net
>>669
最終的に何人か死ぬな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:14:31.16 ID:BbnEFEUW0.net
5人でアニメなんて、揉める話にするしかなくなるだろ。やめれ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:14:49.99 ID:zp+9bzTh0.net
最終回前にニコ生とかお祭りっぽいイベントない?
既出だったらすまんけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:14:53.90 ID:IRaMGlU50.net
サイコパスみたいにスピンオフ漫画や小説出しまくるとかもできるだろうけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:14:56.01 ID:V5mKwlCk0.net
遠藤さん現実の天才アニメーターが時間かけた爆発カットと作監作業を一晩で終わらせるキチガイなんでしょ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:15:09.22 ID:LBbdcgy20.net
>>671
高校舞台にした作品多いのは女子高生がヒロインなら処女性が保たれるってのが大きいんだろうな
制服のキャラデとかの話もあるんだろうけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:15:17.67 ID:pLQr2OWw0.net
>>682
まあそこは人によるだろうね
俺は大っ嫌い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:16:06.05 ID:emQXLZn90.net
>>676
頭金でどれくらい放り込んだか、もあるだろうな。
まぁ最近は住宅ローンの審査基準も甘くなってるよな、不動産側が融資の仲介したりするし。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:16:17.17 ID:zEcn161e0.net
映画でいいじゃん
諸事情でおいちゃん以外は一線を離れてたけど、
おいちゃんのピンチにみんなが集まる話

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:16:21.23 ID:un3VaOuM0.net
まぁ実際ブラックな内容の二期に方向転換したら見る人は減るだろうね
タイトルもKUROBAKOに

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:16:32.81 ID:pLQr2OWw0.net
>>682
補足、別に無理してオリジナル入れなくても
俺たたでもいいけど
それなりの物語としての流れを作って欲しい
放り投げるのは舐めてると思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:17:07.14 ID:3TKgMal/0.net
>>676
作監で月30なのか
えまたそがアニメーターで食べていけると思うって言ってた理由がよく分かるな
ていうか家持ってそうな杉江さんは大丈夫なのか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:17:12.37 ID:s+GYfKdh0.net
>>681
せっかくノベライズで集英社と繋がりがあるんだから

グランドジャンプでナベPだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:17:14.19 ID:WY325ypO0.net
>>684
元ネタヤマカンで現場崩壊
現象監督さんでおねがいします

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:17:15.30 ID:D+8qw+6y0.net
遠藤さんのローンは瀬川さんも半分払ってるよ

複雑なんだよ人間ってのは。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:17:31.98 ID:kIAzZfCs0.net
>>677
あれ?wikiで絵麻ちゃんムサニ所属のアニメーターになってるよ?

ちなみに机貸しのアニメーターもいるんだね。囲い込みって奴?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:17:46.47 ID:GEYA6ADC0.net
>>694
原作のキリがいいところでアニメを設計すればいいしそういうのが多くないかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:17:46.98 ID:HgwJy9cX0.net
ネタ抜きにマリーよか虚淵だな
血みどろとか色々言われてるけど話作って畳むのマリーよか上手いっしょ
別にマジで血みどろシロバコにするわけでもあるめェ
ただ何かしらテーマ性、メッセージ性とか入ってきそうね
いやでもずっとアニメの方やってたとかならマリーのが良いのか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:18:05.86 ID:lc5aZv1r0.net
原作通りに終わってくれた方が2期への希望がもてるからそっちの方が良いな
恋愛ラボ、河合荘、ウィッチクラフトワークスの2期はよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:18:08.16 ID:dEP8V97l0.net
>>689
SIROBAKOは私服のバリエーションもまあまあ多いから良いよね、さすが関口はん、女性の
キャラデザ総作監だけあって

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:18:38.46 ID:cv/a2Mje0.net
>>679
うーん、それ面白いかなあ?
それこそファンタジーになってしまいそうだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:18:39.31 ID:GEYA6ADC0.net
>>701
マリーは基本的に煽って風呂敷畳むの下手だから嫌だなあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:18:50.01 ID:3TKgMal/0.net
>>679
おいちゃんPでえまたそかりーちゃんが監督じゃねえの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:19:00.83 ID:D+8qw+6y0.net
服のデザインは、なんちゃら8って人が作ってるんじゃないの・・・?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:19:10.25 ID:V5mKwlCk0.net
アニメのために原作者説得して展開決めたのはちょっと厭な感じしたな
どうせ売れるだろうし原作通りに作って二期やれば良いんだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:19:15.44 ID:pLQr2OWw0.net
>>700
まあ現実にはほぼそうだよね
三女の場合は、あれで俺たたはどう取り繕っても後味悪いと思うわw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:19:26.55 ID:eFibUSXI0.net
>>698
そういえば堂本さんも処女だって誰かが言ってたな
複雑だな人間って・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:19:29.70 ID:ymiMUIPg0.net
虚淵だったら、ミムロロの話もうまくまとめてくれそうだしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:19:45.69 ID:M+ENSOYe0.net
>701
白箱を押井守に作らしたらP1、P2みたいに為りそうだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:19:46.28 ID:dEP8V97l0.net
>>706
りーちゃんは構成作家だろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:19:58.16 ID:D+8qw+6y0.net
>>710
マジかよ・・・
すげぇなムサニ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:20:21.02 ID:rJHHbBTL0.net
>>686
リアルにそれどころではない状況かと。
無事に放映が終われば一挙とかまたやる可能性はあるとは思う。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:20:22.02 ID:70NHJIaI0.net
>>710
お、おう
どういうことだってばよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:20:38.68 ID:pLQr2OWw0.net
聖女原画チェッカー堂本さん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:20:50.04 ID:NHUjaY650.net
>>676
遠藤の奥さん実家が家計が安定しないからと反対するのを奥さんが押し切り
結果的に奥さん実家と遠藤家が出し合ってマンションは支払い済
奥さん実家が断るのを強引に毎月お金を返している
もちろん実家は孫のために貯金 と、やや裕福な家庭によくあるパターンかと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(茸)@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:20:59.62 ID:Dj+/x8WQ0.net
>>608
ずっと前から…ってところかな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:21:05.48 ID:dipNId9/0.net
虚淵はバッドエンドの一面をやけに取り上げられ過ぎてるな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:21:10.10 ID:HgwJy9cX0.net
>>705
やっぱりネックはそこだよな
本当畳むの下手だもんなぁ

>>712
俺はあいつに艦これ作らせてみたいよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:21:15.19 ID:SsiFcmQ80.net
>>701
人外が出てこないから「○○は実は人間だった!」が使えない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:21:33.36 ID:D+8qw+6y0.net
>>716
遠藤x瀬川の子供を堂本さんが育ててる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:21:35.93 ID:dEP8V97l0.net
>>707
原案はぽんかんさんだけどさすがに、私服のデザインは関口はんや作監補佐の人が
やってるんじゃないかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:21:56.50 ID:kIAzZfCs0.net
>>712
俺はまた最終話の納期前日が延々と続くのかと思ってガクブル

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:21:58.89 ID:3TKgMal/0.net
>>682
作る側のプライドとしては物語を完結させたいってのはあるんじゃね?
見る側には関係ないけど

個人的には原作物は原作どおりがいいなあ
オリジナルで良かったのを見たためしがないよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:22:20.30 ID:zp+9bzTh0.net
>>715
切羽詰ってるんだ!
おk、静かに待つ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:22:42.77 ID:uOWpPTKi0.net
おいちゃんにPは似合わない
腹芸とかできなさそうだし

木下みたいに制作から監督の方がわかりやすい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:22:44.79 ID:NHUjaY650.net
>>721
あの花最終回のあれはマリーにしか書けないわ いや褒め言葉じゃなく

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:22:46.16 ID:rvYczj5i0.net
最終回までに、SHIROBAKO世界に浸かりたいから二次創作探してたけど、
この作品、意外とSSとか少ないね。赤ちゃんパブくらいしか目ぼしいのがなかった
面白いのあったら教えて

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:23:01.34 ID:GEYA6ADC0.net
2年後、早ければ1年半後には別視点のアニメ業界ネタのオリジナル作品が作られるよ
そしてSHIROBAKOとの描写の違いに喧々諤々。
だってこのネタで売れたなら体験の違いからいくらでも作れる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:23:16.48 ID:MZCISZ8C0.net
>>708
野亀先生の場合はこのままバッドエンドで連載終了も考えていたらしいから
例え他人の意見参考にしてもありあ飛ぶ展開にして連載継続だから良かったのでは?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:23:41.89 ID:1cvj+78y0.net
>>699
ムサニ所属で合ってるんじゃない? 杉江さんとか他社からの依頼を受けてるって言ってるし

ずかちゃんは今後、おい絵麻みーりーという作画方面の強い味方がいる変り種声優

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:23:42.74 ID:eFibUSXI0.net
>>728
なべP腹芸できるのか…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:23:47.42 ID:83hHysHC0.net
SHIROBAKO 2期

宮森あおい → 監督

安原絵麻 → 総作監

坂木しずか → 居酒屋店主

藤堂美沙 → CG制作会社社長

今井みどり → 脚本家

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:23:51.29 ID:pLQr2OWw0.net
さすがにこの作品の対抗馬狙うのは敷居高いんじゃないか?w
それこそ恋愛とかに逃げそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:23:53.68 ID:IRaMGlU50.net
脚本家ってやたら注目されるけど白箱見てるとアニメは監督の意向で方向性変わるから昨今の脚本家偏重は如何なものかと思っちゃうがな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:23:54.57 ID:s+GYfKdh0.net
>>722
なぁに、普通に宮森が次元を超えたイデオロギー存在と化すから問題ない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:24:10.59 ID:M+ENSOYe0.net
>>721
ヤツが作れば艦これで出てきそうな会話
会議の繰り返しばかりで
戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代る。そして最高意志決定の場では、
現実なるものはしばしば存在しない。戦争に負けている時は特にそうだ

てな事まで言いかねん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:24:14.78 ID:HgwJy9cX0.net
>>729
あの花の話はちょっと・・・
一話で期待して段々下がっていって最後にアレで俺は哀しい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:24:58.13 ID:G5czvbtZ0.net
魍魎の白箱
京極夏彦先生頼みます!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:25:25.06 ID:2sZ155zZ0.net
みやもりP編があれば金の流れなんかもやるんだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:25:25.69 ID:pLQr2OWw0.net
>>737
野亀さんみたく、対話で方向考える人もいそうだけどね
木下監督こと努はやりたいことがはっきりしてるから監督メインになってるだけで

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:26:01.95 ID:dEP8V97l0.net
>>725
山田「同じ一日をくり返しているのが、ムサニだけでないとしたら?武蔵境全体が、いや
世界全体が同じ一日をくり返しているとしたら?」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:26:03.34 ID:M+ENSOYe0.net
>>741
劇場版のオチが酷かった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/22(日) 21:32:43.42 ID:OBYukZvEu
>>733
儀武ゆう子路線で食っていく感じだな。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:26:16.80 ID:kIAzZfCs0.net
>>736
今本屋大賞にノミネートされたハケンアニメと言う小説がございましてな、一般層に売れているのです。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:26:33.81 ID:D+8qw+6y0.net
瀬川さんの部屋ってどんな匂いがするのかな・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:26:53.72 ID:2sZ155zZ0.net
>>735
ずかちゃん結局ダメだったのかよ!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:27:07.95 ID:83hHysHC0.net
>>748
古臭い木と畳の香りと加齢臭・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:27:23.59 ID:NHUjaY650.net
みーちゃんが脚本家として共同でなく一人で名前出すにはあと2〜3年かかるだろう
まずは三女のノベライズを手伝って短いのを書くところから始まる感じ
もちろんそれは師匠に手を入れられまくると思うけど
脚本書きは小説よりも難しいからね 新聞の連載小説はベテランでないとできないのと一緒

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:27:23.65 ID:uOWpPTKi0.net
恋愛沙汰を一切排除してくれたのがマジ助かった
ほんと鬱陶しくてかなわん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:27:28.29 ID:SsiFcmQ80.net
>>731
フォロワーわんさか来るほどには売れてないしなあ、売れてほしいけど
アニメ制作でこれを越えるのは当分無理だろ
同人誌や声優業界なら今までだってあるし
あるかな?これはというネタ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:27:49.01 ID:emQXLZn90.net
>>744
瀬川「お主は疲れておるのだ」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:28:07.35 ID:YtnAmrNn0.net
>>688
エフェクトの第一人者が徹夜込で2週間かけたw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:28:09.52 ID:pLQr2OWw0.net
>>747
ぐぐったけど、作者のデビュー作の一般小説当時読んでたわw
あんま合わなかったけど、読んでみようかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:28:34.13 ID:G5czvbtZ0.net
全く関係ない話
今期 モブに至るまで女子しか出てこない艦これ
モブに至るまで男しか出てこない美男高校
結構特殊な時期だったな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:28:38.99 ID:uOWpPTKi0.net
辛うじて恋愛っぽい話は杉江さんの若い頃だけだったから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:28:58.98 ID:1cvj+78y0.net
瀬川さんの部屋は赤ちゃんがオギャーと泣いてても違和感無いw
宮森監督編があれば佐藤さんが、独立開業編があれば姉ちゃんが予算管理担当になった気がする

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:29:06.22 ID:V5mKwlCk0.net
>>732
俺はアニメ監督と原作者が話し合って方向性が決まるとか吐き気がしたな
二期が出来ない可能性考えたら微妙なところだが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:29:12.64 ID:83hHysHC0.net
>>749
都内に3店舗の店を構えるやり手だから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:29:23.02 ID:3TKgMal/0.net
>>728
なべPみたいに人ころがしする方が似合うと思うけど
人脈に恵まれてるし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:29:28.83 ID:kIAzZfCs0.net
>>744
宮森の夢ですねわかります。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:29:53.80 ID:uOWpPTKi0.net
>>759
佐藤さんPに向いてそう
本当なら興津さんだが残業しない主義だし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:29:58.11 ID:s+GYfKdh0.net
>>743
でもまぁSHIROBAKOはPの顔が見えまくるアニメだと思うよ
もう原作・堀川憲二で良いだろってくらい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:30:07.99 ID:D+8qw+6y0.net
お前らの職場にはリアルみゃーもりみたいな子は居ないのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:30:15.69 ID:GEYA6ADC0.net
>>753
アニメ業界人がSHIROBAKO見てたなら違うだろ!実際はこうだ!って思うしそれで売れるなら俺らが作る!真実はこれだ!って思うと思うよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:30:18.16 ID:M+ENSOYe0.net
SHIROBAKO最終回は妄想代理人のアニメ納品回の惨劇をする
で、誰が生き残るか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:30:48.07 ID:GEYA6ADC0.net
>>761
なんだ安心した

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:30:58.23 ID:pLQr2OWw0.net
>>765
それは確かにw>顔見える

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:31:08.42 ID:SsiFcmQ80.net
>>741
水島監督で鉄鼠やらないかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:31:12.54 ID:YtnAmrNn0.net
>>676
565 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 投稿日:2015/03/22(日) 16:53:39.15 ID:ymiMUIPg0 [16/33] (PC)
https://careerpark.jp/24206?page=2
アニメーターの年収は20代アニメーターの平均年収は110万円、30代アニメーターの平均年収は213万円

日本アニメーター・演出協会(JAniCA)によるアニメーターの労働実態調査(2009年)では、20代アニメーターの平均年収は110万円、30代アニメーターの平均年収は213万円と同年代の年収を大きく下回っていることがわかりました。

【アニメーターの年収と全職種平均年収の比較】
●20代:110万4,000円 (全職種平均…20代前半:251万円、20代後半:343万円)
●30代:213万9,000円 (全職種平均…30代前半:404万円、30代後半:465万円)
●40代:401万2,000円 (全職種平均…40代前半:499万円、40代後半:505万円)
●50代:413万7,000円 (全職種平均…50代前半:503万円、50代後半:490万円)
●60代:491万5,000円 (全職種平均…60代以上:370万円)
※日本アニメーター・演出協会(JAniCA)のデータによる

絵麻たん可哀想… これマジかよ…

571 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/22(日) 16:58:30.50 ID:fB03bj5u0 [14/29] (PC)
>>565
それ、歩合で単価にほとんど差がないのに、
20代→30代→40代とほぼ倍々ゲームで年収が増えていくのは、
もちろん倍々ゲームで描ける枚数が増えるわけじゃなくて、
400万分を描けない連中が40前に脱落していくから、って聞いた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:31:27.84 ID:uOWpPTKi0.net
おいちゃんに人ころがしとか人たらしできるとは思えん
無意識にやってそうではあるが

しかも男には効かなさそうだな
クレイジーサイコレズの瀬川さんとか絵麻ちゃんみたいな人じゃないと

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:32:04.92 ID:uOWpPTKi0.net
>>766
いたらめちゃくちゃ出世してると思うわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:32:13.33 ID:R5D352ia0.net
>>726
つミスター味っ子
アニメから原作買ってすごいがっかりした

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:32:17.04 ID:M+ENSOYe0.net
>>763
錯乱坊は久乃木で良いか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:32:27.12 ID:55rt3nkQ0.net
>>740
>あの花の話はちょっと・・・

前半まで見てたとき間違いなく名作の誕生の瞬間に俺は立ち会えた!
ってワクワクしていた
……花火作り職人のオヤジさんが、見えないめんまと話すバスターズに
異常者見る目を向けていた時点で、ああ、何もかも、壊れちまったよ・・・
って思った

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:32:47.23 ID:G5czvbtZ0.net
>>771
どすこい なら白箱主要デブキャラでいけるかも

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:32:53.86 ID:RW+b9Lk80.net
みゃーもりと絵麻たそはこの業界でやっていける実力がすでにあるんだよな
CGさんもおそらくは安泰だろが、りーちゃんとずかちゃんは棘の道だなぁ…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:33:17.06 ID:SktKAKrL0.net
>>583
西田亜沙子が、SHIROBAKO絶賛してるの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:33:54.49 ID:s+GYfKdh0.net
>>755
あるぴん、爆発、馬

この中割を一人でそれぞれ3日、久乃木ちゃんは天才

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:34:09.29 ID:kIAzZfCs0.net
>>755
いやあれは子ブタで。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:34:22.44 ID:MZCISZ8C0.net
>>760
別に監督じゃなくてもその相手が編集でも同じことだと思う
「私は今初めて、自分の作品が他者によって創られることに希望と面白さを感じました」
って言ってるし

もし1期がありあ飛べなくして終わり、原作もその後飛べないまま別の道見つけてエンドだと
アニメ2期は永遠に作られなかったし(作っても主人公一度も飛ばないまま終わる)
だからお互いにWin-Winの道を選んだってことでw

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200