2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 263

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:20:08.64 ID:jBZvBmHj0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ )へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>900 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成27年1月から放送
・TOKYO MX        1月10日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       1月10日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        1月10日(土)24:00〜
・BS11......         1月10日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       1月10日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       1月14日(水)26:14〜
・楽天showtime.....    1月15日(木)12:00〜
・GyaO!         1月15日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  1月15日(木)12:00〜
・dアニメストア      後日発表
・AT-X..          1月15日(木)23:00〜 リピート: (土)10:00〜、(月)29:00〜、(水)17:00〜
・ABCアニメチャンネル. 1月17日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式: http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter: http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 262 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426982241/

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:13:53.73 ID:kp1PdF9W0.net
1期序盤では夢見がちな少女だったアセイラム姫もいろいろ経験するうちに変わったな。
以前と同じ地球との和平を望んではいるけど今では手段を選ばないと腹をくくるようになった。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:14:30.93 ID:/24wtI910.net
スレインは愛ゆえに歪んでしまったんですよ。
2期のテーマは愛ということにしておく(適当)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:15:14.74 ID:acbLtC8F0.net
一期は一応虚淵の2行3行プロットもあったしまだ物語としての体を成していた気がする
二期はとにかく視聴者の意表を突くことしか考えて無い感じ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:15:36.44 ID:7+yZYDot0.net
>>694
揚陸城は地球へ降下したら片道切符で軌道へ戻れないなら、必死に領地確保して傍観するしかないけど
今回、マズさんの揚陸城が呆気なく軌道上へ戻ってしまったからな。
あれは拍子抜けだった、あれ出来るなら戦況不利な地域は捨てて、一時宇宙へ撤退して、再度降下して
仕切り直しな事してもいいんだけど。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:16:08.05 ID:IOnX/z9r0.net
>>678
確かにそうだけど、今のところ皇族が自らアルドノアを起動させてるケースは
戦艦デューカリオン(2回、他に起動できるものがいない)と
ステイギス隊(起動権を持たない一般兵用の機体)、
スレイン揚陸城(起動権の判断をスレインに委ねるというデモンストレーション)だけだから、

最前線でもなく、皇帝のみならず起動権を与えられている騎士が沢山いるような火星皇宮だと
姫様が自らアルドノアを起動するような場面は意外となくてもおかしくないような気がする

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:16:08.37 ID:ar3nVehp0.net
>>700
スレインとテレビ会談してたザーツ派貴族も三人一度に
やられちゃったしなw
一人くらい生還させれば、火星騎士の中でスレイン派が
どれくらいいるのかって会話もさせられるのに。

反スレインだったヨーヨーさんが、いつの間にかスレインの
片腕みたいになってるのも何だかなぁw って気もするし。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:17:50.09 ID:4HNzaBZZ0.net
元々は単純に火星ロボを色々と策めぐらせて倒していくのがメインの原案を弄ってガンダム的戦争要素入れていって結果上手く料理できずグダグダになった感がある
上っ面は綺麗だけど作品のテーマとか見せたい物とかが何も伝わってこないもんこのアニメ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:18:40.38 ID:GSW6gM+j0.net
クランカインの凄さがいまいち分かりにくいんだよな
影響力といっても2年前にクルーテオが死んでから表に出てきたんだろうし
人脈といっても地球圏に来たばかりのうえに頼ったマズゥールカさんは伊奈帆の仲間

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:18:47.06 ID:bX3PTGpq0.net
トラウマ糞おっさんマジでトラウマ克服しただけのキャラで終わりそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:18:55.79 ID:wWvm03xD0.net
さて、スレイン厨も死んだことだし先輩の忠告に従い自重するか

せいぜい来週まで粋がってろゴミがw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:19:36.99 ID:j0X4ddHm0.net
>ガンダム的戦争要素
どっかにあったっけ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:20:06.20 ID:UZH087n+0.net
アル厨のおっさん1人で自己解決しちゃったせいで
艦長の尺すら減らしたのは絶対に許さないよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:21:19.08 ID:9XwiDzg80.net
>>708
火星側を国じゃなくて使徒みたいにそれぞれ特殊能力もった生命体が1体ずつ来襲とかでもよかった気がする

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:22:40.08 ID:gYb1cS6K0.net
スレインを助けて欲しいというアセイラムの願いを受けて、もうどっちみち脳が壊れかけて助からないオナホがスレインのホロを被って身代わりとして死亡
スレインは外見をかえて火星でアセイラムのお付きの家臣兼愛人として第二の人生を送る

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:22:49.85 ID:j0X4ddHm0.net
>>714
もはやエヴァでいいじゃん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:22:51.06 ID:YOjkfbzG0.net
古代人間違いなく阪神ファンだよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:23:39.62 ID:yvfofiRE0.net
原案では怪獣物にする気だったらしいから、火星側の人物には虚淵かかわっていのかな
妙に人物が薄っぺらだし、キャラデザも変な髪形で描き分けてる感じがする

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:23:46.64 ID:4u4C/n160.net
>>704
少なくとも虚淵が前面に出ていたら、話も露悪的で趣味が悪くなってただろうし
俺は虚淵が消えて良かったと思うな
>>708
スーパーロボット対リアルロボットだろ
テーマも見せたいものも

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:24:11.62 ID:bX3PTGpq0.net
最終話で地球も月の政権もボロボロ、アルドノアも破棄される

死にかけスレイン「ぐはっ!これでいい、これで姫様を脅かす存在を全て排除できました」

とかだろどーせ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:24:12.87 ID:XdoYD+tHO.net
ライエとかすっかり空気に…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:24:22.72 ID:ipC9L8s20.net
スレインは手段が残酷なだけで姫を思う気持ちはエデルリッゾの言うとおり変わってない
スレインアンチとそれに流されて自分で考えてなかった人はエデルリッゾの発言に驚いてるようだけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:24:32.07 ID:usgkPngs0.net
だからさ、このアニメは地球の青さというものがテーマなわけ

一期一話冒頭の姫の語りにはじまって、そこに帰着するのが構成として美しい
青がテーマと言い換えてもいいかもしれない。アルファでありオメガだよ
それがアルドノアゼロ

ただし、その青さもイナホとスレインのものでは意味が違う
イナホはレイリー散乱がどうたらで、スレインはただ青いから青い
そういう話なこれ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:25:03.30 ID:gzMtgC0YO.net
ぽっと出な事とこのタイミングだから今回の結婚にツッコミいれたくなるけど
王族で世継なんだからいずれは政略結婚する予定だったろうしな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:25:07.91 ID:2LRlluoL0.net
伊奈帆はなんでクランカインのハドリアヌス(?)に姫が乗ってるって分かったん?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:25:42.28 ID:YOjkfbzG0.net
空が青いのは優しい風が集まるからだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:25:49.72 ID:usgkPngs0.net
あおきの青でもあるし、藍井の藍でもあるな

ついでに言えばPSのカラーシンボルも青だけどね
だから、アニプレがアンチソニーってのはホント悲しいもんだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:27:05.54 ID:m05AHloS0.net
こういう説はでてる?
レイレガリア・ヴァース・レイヴァース …レイヴァース→ヴァースのライズ
アセイラム・ヴァース・アリューシア …アセイラム=アサイラム→亡命
レムリナ・ヴァース・エンヴァース ・・・エンヴァース→ヴァースのエンド

なんで第一皇女でないレムリナにエンヴァースなんて名前がついてんのか疑問だったんだが、
レムリナがヴァースを継承しつつヴァースは消滅、アセイラムは地球へ亡命、とかどうだろうね。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:27:10.52 ID:HEBvmW4t0.net
結婚しなきゃ王権って引き継げないのか。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:27:29.28 ID:bX3PTGpq0.net
あの世界には人類は5人くらいしかいないのかってくらいのセカイ系っぷりだから姫様何回結婚してもみんなそのたびに信じてくれるよ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:27:39.58 ID:/24wtI910.net
>>710
火星の恐ろしい兵器に遭遇し、親友が焼け死ぬ状況に介錯を頼まれ
その親友の妹が上司である艦長と判明したが、いつの間にか完治していた・・・
まあ、よくあることだ。気にしないように。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:27:55.52 ID:4HNzaBZZ0.net
>>719
その割には強大な敵に立ち向かう絶望感や悲壮感なんて欠片も無いからなあ
戦闘はイナホ無双だし火星技術以上のチートの義眼なんて出しちゃうし
むしろあんなショボい機体で戦わされてる火星人に同情しちゃうレベル

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:28:01.87 ID:kp1PdF9W0.net
イナホの義眼が地上にいながらも月近辺で行われてる戦闘が見えるからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:28:09.53 ID:IOnX/z9r0.net
>>725
このタイミングで月面基地からわざわざ出ていく火星の船なので姫様が乗ってる可能性は高いだろうと思ったのかな
少なくともスレイン派の人たちがとる行動じゃないしね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:28:16.07 ID:ay8wZVjA0.net
戦争をせいぜい作戦レベル、それも戦闘部分限定でしか書いてないからねぇ
政治や痛みと言った必要不可欠な描写を異常なまでに切っているから、視聴者に戦争の実感がまったく伝わってこない
むしろ、だからこそ何人死のうがどれだけ世界が滅茶苦茶になろうが、信者が姫や伊奈穂個人の幸せだけ追っかけていられる、とも言えるのか……

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:29:12.49 ID:aNm+R3QxO.net
クルーテオが生きていたらな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:29:48.44 ID:g1R4CRaw0.net
>>729
その前のクランカインのセリフが伏線
スレインの結婚を上書き否定せんと騎士がついてこない云々

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:29:53.69 ID:vlLWlh1B0.net
姫の頭ん中御花畑すぎてついてけんわ。

ボケた皇帝ですら「地球は許さないだろう」って理解してたのに。
お互いが戦争遂行すら危うい程疲弊しきってるとかじゃなきゃ対等な和平
なんて成立するはずがない。(WW1では両サイドが疲弊しきってたけど結局
反乱や革命が起こるまで止まらなかった。)

有利なほうは和平を結ぶ必要が無いんだから、拒絶するか無条件降伏に近い
条件を相手にのませるか、せいぜい軍備を整えるための時間稼ぎに利用する
かぐらいしか選択肢が無い。
内部分裂起こしてて資源量で劣ってる火星が圧倒的に不利になるだろうな。

アニメ的には平和になってよかったよかったてなオチがあるかもしれんが、
現実にやったら歴史に名を残すレベルの売国行為。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:30:33.77 ID:wHMjEtth0.net
待たれよ卿が死んでから、芯のないキャラばかりが右往左往して、混迷というよりいい加減になった気が。
そうでもしないと戦争物って収集つけがたいのは分かるけど。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:30:35.82 ID:UZH087n+0.net
火星側がスーパーロボだっつうなぁもっと巨大要塞型とか巨大円盤型とかロマン有る機体にして欲しかったな
ことごとく人の形をしていて真新しさが無い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:30:51.67 ID:VpdCAs130.net
そーいえばイナホがスレインの地球総攻撃を察知した理由ってはっきりしてたっけ?

呪いのペンダントに細工でもしているのかと思っているんだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:31:14.87 ID:usgkPngs0.net
おれがあおきの側近だったら、クルーテオは殺させんよ

それを殺すなんてもったいない!そして首にされるパターンな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:31:40.62 ID:HEBvmW4t0.net
>>737
ありがとう。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:31:51.82 ID:YOjkfbzG0.net
ザーツ「前回のジョジョの奇妙な冒険!」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:32:53.49 ID:vFm0II//0.net
>>725
おせっかいな義眼AIが教えてくれたんだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:32:59.93 ID:SBhRoMBn0.net
クルーテオは忠義の騎士の顔をしたサディストだったし
息子も貴公子の顔をしたえげつない本性持ってそう


何が言いたいかというと姫様の薄い本早くしろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:33:28.07 ID:j0X4ddHm0.net
回想の為だけに大川氏を読んだ制作を俺は許さない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:33:50.13 ID:1TqcHmkw0.net
最終話のタイトルに「いつか見た流星」ってあるから、第1話と同じように
たくさんの何か(=再びアルドノア暴走→月全壊隕石化)が地球に降り注ぐかもしれん

つーか、むしろそれ位ないと、何だったのこの話って感じだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:34:30.62 ID:usgkPngs0.net
大川氏はいい声だな
ジョジョにあそこまでハマルとは

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:34:41.41 ID:gYb1cS6K0.net
>>738
結局スレインがやっている地球人殲滅もしくは地球の破壊が唯一の現実的な政策なんだよな
チョンとチャンコロを地球上から消滅させないと日本に永遠に平和が訪れないのと同じ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:35:11.17 ID:HEBvmW4t0.net
俺は薄い本ならスレインとレムリナがいいなあ。
負け犬どうしでしっぽりと。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:35:43.61 ID:bX3PTGpq0.net
1クール目では結構作品について発言してた虚淵も2クール目では何の意見も発してない、つまりそういうことだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:35:50.54 ID:su6khwca0.net
大川、櫻井、速水はよかったね
流石だね
櫻井には笑っちゃったけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:36:11.48 ID:kp1PdF9W0.net
ハドリアヌスって古代ローマ帝国の皇帝の名前だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:36:15.62 ID:9qgbNY4j0.net
何度か言われてるけど、これもうどうやっても詰んでるな

そのまま結婚して終わり→一期と二期無駄、ぽっと出のキャラが戦争解決のキーマンになって激萎え

クランカインがが姫様の想い人は別にいると身を引く→クランカインはカッコイイけどそれを姫様が受け入れたら姫様地に落ちる
第一それで火星人も地球人も納得するわけない

クランカイン戦死、姫様はイナホかスレインのどっちかとくっつく→そりゃないやろと姫様やっぱり地に落ちる

自分が女帝として納める為に政略結婚をした、元々誰と心から結ばれるという事よりも決意と覚悟で平和に導く事が優先
→じゃあ1/3以上も寝たきりじゃなくて、もっと早くから目を覚ましてそういう話に絡めるべきだっただろ…クランカインも早く登場させろ


どんな選択してもしらけるの確定

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:36:20.33 ID:Cb8vOKk00.net
>>751
そういうシーンなかったけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:36:33.86 ID:pG39I4RC0.net
>>722
スレインの気持ちが変わってるかどうかは良くわからんが
エデルリッゾの視点と環境からするとあの発言はもっともなんだよな
姫がいない間のこと考えりゃ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:36:47.48 ID:4u4C/n160.net
>>750
ネトウヨって何でこう無知さをひけらかしたがる上に
場を弁えないんだろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:37:11.50 ID:j0X4ddHm0.net
>>753
ビゾンさん引きずり過ぎなんだよなあ
視聴者側が

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:38:04.05 ID:kp1PdF9W0.net
ニーナ役の加隈亜衣さんは「さ行」と「た行」ほ発音にちょっと特徴があるな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:39:58.29 ID:/24wtI910.net
>>739
ザーツバルムは、アルドノアを発見して封建制度をしき、民の不満をごまかすために
憎しみを地球に向けさせた王族がロクでもないと割り切っていたので、
だからお花畑の姫は殺さなければならなかったのだが、
跡目をついだスレインはザーツバルムをなぞっているのに、愛ゆえに姫だけは生かすというのだから、
そりゃ迷走しますわな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:41:08.33 ID:vlLWlh1B0.net
>>750
少なくとも片方の政権が崩壊して、降伏するという形じゃないと
収まらんだろうな。

侵略された側の地球は大都市がいくつも消滅させられてるんだから、
「さあ和平です、これまでの事は水に流して無かった事にしましょう」
とか言われてもはぁ!?ってな人が多数出るだろう。
全ての占領地が返還されたとしてもだ。

火星が圧倒的に有利な状況で、地球が命拾いした形であれば一時的な
和平は成立するかもしれないけど、地球にとってはリベンジのための
力を蓄える時間ができただけだろうよ。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:41:16.07 ID:2LRlluoL0.net
スレイン「奇跡など起きはしない!(キリッ」

レムリナと結婚・新王国宣言

エデル「姫様が目覚めることを信じ続けておられましたあ()」

いや、ギャグ?としか・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:41:19.52 ID:ahxr+GIo0.net
ザーツバルムはいい悪役だったね
1クール目で死んでればもっと
いい悪役だったわけで

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:42:25.03 ID:LE6FMAtF0.net
>>709
ほんとこれな
後から無理矢理深読みしてこじつけるしかない
地位と人脈をお借りします→ナニソレ凄いの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:42:40.87 ID:bX3PTGpq0.net
アセイラムが「甘ったれてるんじゃないわよ!何でもかんでも人のせいにして。
        宮廷医師が言ってたわ、あなたの怪我、完全に治ってるって。
         あなたは自分で立とうとしないから立てないだけ」


って言えばレムリナ歩けるようになるらしい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:43:48.93 ID:Cb8vOKk00.net
クランカインは親父と違って要領いい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:44:03.12 ID:UZH087n+0.net
和平無理だっつう奴はこのアニメの何を信用しているんだろう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:44:36.58 ID:4u4C/n160.net
>>763
本当にエデルのアレは完全にピエロだったな
なんか姫様も言葉面では賛意を示したけど、後の行動で流したのが
丸わかりだったし
モニターにはでっかいスレインの悪巧み顔って…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:45:45.83 ID:4HNzaBZZ0.net
エデルリッゾちゃんは無垢な少女だからスレインみたいなドクズに騙されてもしょうがない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:45:46.03 ID:ApwNKYko0.net
いったいどんな脚本家なら最終回を綺麗にまとめられるのやら

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:46:12.97 ID:LE6FMAtF0.net
>>725
ハド…ってあのキノコに名前があったのか
そいや何か言ってたな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:46:24.38 ID:g1R4CRaw0.net
まさにオシシ仮面アニメだったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:46:48.68 ID:m7ACR34f0.net
>>771
皆でバイストンウェルに還る

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:47:09.77 ID:Q45Vc5iW0.net
>>771
1クール最終話でも俺たちの斜め上路線いった脚本だぜ?gkbr

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:47:36.09 ID:LE6FMAtF0.net
>>737
やるな、王子さま
恐るべき出世術

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:47:53.42 ID:9qgbNY4j0.net
>>771
無理だろ

しょうゆ マヨネーズ 酢 砂糖 味噌 はちみつ 生クリーム 塩 タバスコ カレー粉
思いついた傍から「これ入れるなんて驚きだろ?」って調子でぶち込みまくってきた料理なんて
どんなプロでも食えるように出来るとは思えない

作り直すか捨てる以外どうしようもない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:48:33.68 ID:nP8iJXPiO.net
>>709
クルーテオ自身も大したことないしなあ
スレインにすら次元バリアpgrされてた奴だし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:48:38.19 ID:wQYI7py00.net
もう面倒臭いから禿みたいに皆殺しにすればいいんじゃね?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:48:42.24 ID:D9CeQdlB0.net
>>771
>いったいどんな脚本家なら最終回を綺麗にまとめられるのやら

エンディングのイラストから推測するに、製作サイドはすっごい名作だったとご満悦なんだろうな(笑)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:49:41.34 ID:c1rVOWBz0.net
『帝位継ぐことになったんで結婚白紙に戻しますね』でも通じると思うが。
あと、『帝位継いだお祝いに停戦します』でもどうにかなる。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:49:41.86 ID:gijLhXvF0.net
実もなく甘いこと言って遅れて動いたと思ったら先に出た手法の後追いとか最高に酷い皮肉
攻める方向に束ねるならともかく、和平方向にこれやられて効果が欠片でもあるものかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:49:58.64 ID:usgkPngs0.net
>>777
なかなかいい例えだなそれは

最初のひとはしでステーキを引き当てさせた闇鍋を最後まで食わせるという点では
二期は成功例だよ。終わりどうするんだよってだけで見させてるのに成功してるし実際

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:50:39.91 ID:ar3nVehp0.net
>>735
いやいやw
毎回火星ロボの能力や限界、攻略法の考察やってる間にも
味方部隊やられてるわけで…
ユキ姉やインコはメインキャラ補正あるけど、モブは大量に
死んでるから、そこでドラマ描けるはずなんだけどね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:51:13.41 ID:/24wtI910.net
エデルはあれでいいと思う。放置してたら姫は死んでたし。
エデルみたいなのは、難しいことはわかんないけど、なにせ姫が生きているし
スレインが姫を思っていることは確かだ。それはそうだろう。
ただ歪んでいた。青いバラもなんか嫌だった。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:51:22.14 ID:4u4C/n160.net
後追いというか、むしろスレインのやらかしたことの尻拭いというか
路線修正でやる必要があったんでしょ結婚云々は

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:51:34.52 ID:1F3C2+hw0.net
>>761
そこがスレインの苦悩だよね。姫様を助けるにしても一筋縄ではいかない状況。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:51:34.93 ID:hiYovpZR0.net
これ23話見た感じだと、結局は姫の願い通りに地球と火星で和平が成立するんだと思った
で、その和平の象徴として、地球でアセイラム姫とクランカイン、スレインとライエの
結婚式を挙げる、ところが爆発テロ発生で4人の生死不明→続きは劇場版で!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:52:04.89 ID:9qgbNY4j0.net
>>780
おう、あれを見て視聴者が感慨深くひたれると思って持ってきたんだろうな

これは一体どこの世界のアルドノアゼロですか?って口が開いてポカーンなんだが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:52:14.83 ID:usgkPngs0.net
まあしかし、脚本レベルでいうと高山作品として世に送り出して欲しかったな

そこだけで脚本家のやる気が断然変わるわけで
虚淵にすがるのではなくて、第二第三の虚淵を作っていけよと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:52:24.53 ID:bX3PTGpq0.net
もういいよ、シナリオは完全に諦めたから最終回で予知能力スレインとスーパーイナホがいい感じで戦ってくれたらそれでもういいや

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:52:58.87 ID:Ynh6JGIw0.net
少なくともスレイン派の力は削げるし
スレイン派って力ある側にすり寄ってる風見鶏的な奴ばっかだし
3人貴族は前回死んで姫の旗頭もなくしたしだいぶこれではなれる奴いそうだし
停戦までは無理やりにでもいくんじゃないか
ただ和平は不可能だろうな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:53:20.03 ID:usgkPngs0.net
1〜3話の脚本を見れば虚淵がお見事なのもわかるけどね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:53:24.34 ID:HEBvmW4t0.net
スレインが姫さまの回復を諦めるまでにわりと時間かけてたと思ったけどな。
その時間は飛ばされたからあまり印象に残らなかったけど。
諦めてまもなく姫さまが目覚めるというスレインの間の悪さよ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:53:31.76 ID:8HKxnMWy0.net
ああスレインの今の権力を奪うため、その源=姫との婚約をなくすために
誰か…クルーテオ息子が必要だったのね
突然の第三者

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:54:03.17 ID:ie9wMDjL0.net
虚淵玄脚本が斜め方向に行くいまどきの脚本なのはいいけど
結論として幸が薄く終わりそうなのがいたたまれないな
全体的に

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:54:31.21 ID:9XwiDzg80.net
ID:usgkPngs0
早くゲハに帰れよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:55:56.36 ID:OazH2slG0.net
姫様の安否を確認しにいったら結婚させられたでござる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:56:56.23 ID:Ynh6JGIw0.net
スレイン自身の人望ってマジでハークライトだけしかいないからな
ザーツの人脈と地位と姫の夫って部分が権力や人脈のほとんどだから最終戦は孤軍奮闘だろうなスレイン

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:56:58.90 ID:gijLhXvF0.net
スレインは12話も使って締め上げ屈折させボロクソにしたほどの悪役にはならなかったな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:57:27.97 ID:ENRqCUSo0.net
>>701
いや、そんなのは主人公だからで一向に構わんやろjk

総レス数 1002
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200