2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール改★百三十六星球

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:17:41.07 ID:O0KiVgDC0.net
平成21年(2009年)4月より2年間放映。そして平成26年4月に放映再開!
フジテレビ系列(FNS)にて、毎週日曜日 朝9時に放送の
ドラゴンボール「改」の本篇を語るスレッドです。

■【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://hayabusa2.2ch.net/livecx/
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
----------------------------------------------------
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
----------------------------------------------------
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/

★フジ公式
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai2014/

★前スレ
ドラゴンボール改★百三十五星球
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1423581903/

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:35:57.63 ID:2HPRJy+B0.net
デデ〜ン

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:51:44.35 ID:AB4oDssfg
>>629
アニメ版では精神と時の部屋でメロンソーダと雑誌を作っていた矛盾が生じるけど
部屋の残骸から作ったと解釈すれば問題ないか

>>630
力関係さえなければ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:50:33.09 ID:SyCang5L0.net
どうだろう。神より上位の存在である界王神に代々伝わる道具だからなぁ
難しそうな気がする

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:25:30.62 ID:+5ImiBWp0.net
多分死ねば多分解除されるんじゃね
それでシェンロンに
と思ったが老界王神がそのままだったか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:35:49.90 ID:ed+XhlRS0.net
ベジータは死んでいるままだからどうなっていたんだろ?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:41:38.45 ID:qzMcfekK0.net
水晶玉に映らなくなったのも
ブウ体内だからか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:57:43.28 ID:rOatGJo/0.net
BSの再放送見たけど、今と比べるとベジータの声やはり若いな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:05:07.64 ID:qQquMTL00.net
今回、旧作の体内世界が再現されるかと思ってヒヤヒヤだったわ
あれが無かっただけで全てを許せる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:46:42.75 ID:qzMcfekK0.net
ゴジータになるのは劇場版だったか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:58:53.90 ID:Cpzr5nqp0.net
悟空とベジータが喧嘩してるようで仲良くて何より
しかしアニオリ部大幅にカットしたとはいえ微妙に引き伸ばしウザイな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:39:08.36 ID:AnaSKmZ+0.net
映画の為の引き伸ばしだからしょうがないよ
EDみるに最初は3月で終了させる予定だったっぽいし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:11:19.03 ID:cs1/lTgs0.net
「俺はあの世から見ていた」

何回も言い過ぎw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:29:22.88 ID:vFl2thhJ0.net
言ってしまえばブウ編はもう鳥山のモチベが底を尽いていて
適当に作ったやっつけ仕事だからね
強さもほいほい合体したほうが勝ちって感じで今まで
修行や才能がどうと言っていたのをすべてひっくり返すくらい投げやり
全体的にも整合性はところどころとれてなくてファンが勝手に補完してる状態

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:32:20.63 ID:Cpzr5nqp0.net
まぁ神と神も復活のFも鳥山脚本とはいえ
旧劇場版とGTをバカに出来ない事になってるもんな
あれがどうやったらブウ編10年後に繋がるんだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:42:54.41 ID:ngZDwHJx0.net
どうに繋がってないのか説明してみろよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:51:28.15 ID:2HPRJy+B0.net
シェンロンに
ピラフ達の年齢を元に戻す

フリーザの強さを元に戻す

ビルス暫く目覚めず

To be GT

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:07:47.95 ID:CDEK+D/70.net
ドラゴンボール改
4〜6月で42巻の1/3を消化予定

ジョジョの奇妙な冒険
4月〜6月で23〜28巻を消化予定

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:26:15.64 ID:StH2LyGN0.net
とりあえずZ戦士たちでべジータ以外が戦闘力を言うワードを使った時点でゴミ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:47:19.24 ID:rH9kN3Y70.net
20年の年月と資産200億の金が有れば
天才も感性が変わるもんよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:51:32.92 ID:H6Rr38Oe0.net
ドラゴンボール改 魔人ブウ編 第148話 Part1 (c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1428784289/
ドラゴンボール改 魔人ブウ編 第148話 Part2  [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1428796683/
ドラゴンボール改 魔人ブウ編 第148話 Part3  [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1428796701/

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:23:11.24 ID:H6Rr38Oe0.net
単行本42巻
完全版34巻に入ってるんだなもう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:35:47.15 ID:gL7b/yin0.net
ゴクウとベジータが顔をぺったりくっつけてエネルギー弾とか
若干きもかったな
これがうわさの腐女子意識って奴か

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:35:19.72 ID:1yOSBmRq0.net
ゴテンクスを吸収して繭に閉じ込めたあとに悟天とトランクスに分離したんだから1つの繭に2人閉じ込められてると思いきや、
悟天とトランクスの繭が別々になってるとかブウさん律儀だなww

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:00:26.85 ID:sjDALejKO.net
ブウに「さん」とかつけちゃう奴www

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:01:00.49 ID:XRkCLSVx0.net
魔人ブウ様

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:53:48.68 ID:VH+X0W/80.net
何でウーブっていたんだろ
魔人ブウが善(デブ)と悪(純悪)に分かれた時に魂も分裂したのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:39:35.43 ID:yaK37c3k0.net
シェンロンが悟空の願いを叶えてくれたんじゃなかったか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:46:14.07 ID:GXWRg3NF0.net
というかブウの体内のデブブウを引き剥がしてチビブウになる原理が解らん
ガリガリの黒ブウに戻るんじゃないのか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:53:51.28 ID:EkyokzHp0.net
それまでに食べたケーキの分だよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:02:28.19 ID:3clCyU0gO.net
とりあえずナッパを超サイヤ人にしてくれよ
バンナムさま〜

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:13:55.93 ID:duOxYRK50.net
ナッパ復活論は諦めろ
GTであの扱いだからな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:26:55.58 ID:NUBX7IMv0.net
>>660
消えろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:07:53.12 ID:+k6cwoVN0.net
考えてみればゴクウとベジータが一緒に戦うって
原作ではブウ戦が最初で最後なんだよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:42:12.03 ID:VH+X0W/80.net
ポタラってブルマやターボ君なら作れそうな
タイムマシン作るくらいだし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:23:51.06 ID:Tr+yT0Li0.net
科学とは別ベクトルの産物だろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:10:08.91 ID:MtQm6a9m0.net
>>605
装備を軽くして、臨戦体制の状態が約400
そこから900までの間を瞬間的に変動している、とも考えられるんよ
瞬間的なので、ラディッツのスカウターも拾いきれない
(ギニュー特撰隊のときと同様)
(ピッコロも戦いで燃えて気を爆発的に上げる、的なことを言っている)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:18:27.31 ID:YmrZ1/L+0.net
>>621
それらしき動画を見たがお前って本当に几帳面だな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:07:28.81 ID:UJCR/jun0.net
15代前の界王神と合体した魔法使いおばあさんは
売れないババと衣装がそっくりで何かしら関係が
ありそうな感じがしないでもない
亀仙人の姉は生きたままあの世とこの世を行き来
できるからあの世世界と縁があるし死人を1日と
いう期限付きでこの世に呼び戻せたり不思議な
能力なども持ってたりするし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:52:30.02 ID:TCYePHRv0.net
次の放送で純粋ブウ誕生で地球破壊まで行くかな
原作にはない界王神の回想の西、南、北の界王神と大界王神のバトルがカットされれば

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:09:29.44 ID:jOdMcSGrO.net
オッス帰ってきた孫悟空と仲間たちも地上波で放送したらいいのに
後マイナスのアニメ化もはよ
ギネをTVで見たい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 05:07:50.40 ID:tu2sAaBf0.net
後マイナスってなんだアフォか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:59:59.94 ID:HfW3RBZD0.net
ドラゴンボール初見の人にあの超ネタバレ
OPを見てどう思ったのか聞いてみたい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:23:00.25 ID:Q1q6vSUe0.net
「おめぇの体に穴開けてやるぜ」
もともと開いてるし再生するとこ何度も見てるだろうに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:30:35.36 ID:FvicqWc20.net
セル戦で北の界王が爆破に巻き込まれ死んだあとと
老界王神が悟空に魂を渡したのがあとで謎を生み出してる
輪っかを付けてその場で再登場

ブウ戦で戦死したとされる西と北の界王神
ブウに吸収されたとされる南の界王神と大界王神
こやつらその場再生できるんじゃ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:41:27.48 ID:QtR5o97Q0.net
んなもん鳥山も知らねえよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:06:25.63 ID:HfW3RBZD0.net
ブウはベジットを飴玉じゃなく液体に変えれば良かったのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:55:31.02 ID:5L8YM74J0.net
強い液体になるだけなんじゃねえの?
不定形だから余計にたちが悪いだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:37:24.84 ID:IcM1qjd50.net
フリーザってちょっと修行したくらいであれだけ超進化するのはあり得ないよな
せいぜい修行してもセル止まりじゃない?初回青年トランクスに秒殺される程度だったし
あとゴールデンフリーザじゃなく、悪らしく青白い闘気で覚醒するのが見たかった
黄金に光るのだと超サイヤ人ともろ被りじゃないですかやだー

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:40:30.46 ID:Q1q6vSUe0.net
いっそゼノバースを映画化したほうがよかったんじゃないか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:47:15.32 ID:HfW3RBZD0.net
>>679
つい最近YouTubeでイベント集見たけど話のクオリティが高くて面白かったし映画かスピンオフDVDとして出して欲しいね

でも主人公がアレだから難しそうだけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:04:20.08 ID:xTLgMxaD0.net
一期と比べて音響が本山になって割とマシになったと思う
初期は酷かったけど今は流れっぱなしってことはなくて緩急は付けられてる感じ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:05:06.92 ID:QtR5o97Q0.net
>>678
予告で亀仙人がフリーザの手下を蹴散らしてたのが
確かに月を壊せるだけの力はあるがそれにしても
ピッコロ大魔王戦でも魔封波使ったから死んだんだけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:10:23.48 ID:EHq8G44Y0.net
ピッコロ大魔王戦から何十年も経ってるし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:51:33.95 ID:sUpc9S6VO.net
亀仙人は18号にHな事して鍛えられたんじゃないか?w

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:57:04.13 ID:7MQBPmhv0.net
ヤムチャがヤムチャだから
サイバイマンて手こずるくらいなのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:18:32.90 ID:XLsrxLaB0.net
まぁブウ編のヤムチャは間接的にセルを
1〜2発で倒せる強さだからな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:34:44.42 ID:YqjtR1460.net
ヤムチャは人造人間編でも人造人間に悟空と誤認されるくらいの戦闘力は持っていたな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:53:24.23 ID:DvAWl0YY0.net
セルを1.2発ってなんぞw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:39:47.44 ID:iVb7NxjH0.net
昔どっかのイベントのぬいぐるみショーでキュイ倒してた亀仙人思い出した

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:47:46.98 ID:vX6YIMWO0.net
サザエさん フジテレビ '15/04/12(日) 18:30 - 30 14.0
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/04/12(日) 18:00 - 30 11.4
ドラえもんクレヨンしんちゃん春だ!映画だ!3時間アニメ祭り第2弾ドラえもん テレビ朝日 '15/04/10(金) 19:00 - 44 10.9
ワンピース フジテレビ '15/04/12(日) 9:30 - 30 9.0
名探偵コナン 日本テレビ '15/04/11(土) 18:00 - 30 8.1
ドラゴンボール改 フジテレビ '15/04/12(日) 9:00 - 30 6.8

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:24:54.84 ID:+O1YtBy10.net
Fの復活のCM全然やってないな
改の番組のCMでも一瞬しか写してないし東映やる気あるのかしら
間に合わなくなっても知らんぞ!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:43:23.41 ID:qUpDmwBNO.net
なんでよりにもよって頬擦り回が数字高いんや・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:50:37.50 ID:d/JtTR3QO.net
ジャコのアニメ化はよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:52:23.12 ID:VfvxUiO40.net
予告にゴクウとベジータのほっぺピタッとさせたシーン載せたのは正解だったようだな
マジチョロすぎw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:28:42.22 ID:DvAWl0YY0.net
ホモォ……

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:08:03.36 ID:XLsrxLaB0.net
オトコスキーとトランクスの恋路を描いたスピンオフ出せば売れるんじゃね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:51:47.86 ID:DvAWl0YY0.net
ロリマイちゃんのほうがいいやろ!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:09:44.77 ID:Fkwc3Jgs0.net
>>692
サンモニがいつもより30分遅いから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:14:06.91 ID:JDdashbb0.net
>>687
人造人間のデータはサイヤ人(ベジータ&ナッパ)の地球襲来までだからだ
ヤムチャの戦闘力はこの時点までの悟空と遜色ないくらいまでは上がってる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:24:21.69 ID:iK91cGdk0.net
>>698
でも渇!のコーナーは同じ時間帯だったぞ。
どちらにしろ数値が高い事はいい事。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:22:59.98 ID:tTnpaDYj0.net
最近の映画もジャンプアニメツアーのやつもなんでブウ編の後日談ばかりなんだ?
ドラゴンボール全盛期は人造人間編だからあの頃をベースに作ってほしいな
当時リアタイで見てた人なら分かるだろうけど
少年悟飯と未来トランクスがいて悟空やベジータが超サイヤ人になってドラゴンボールといえばこの頃が一番人気あったよな
玩具や文房具とかのグッズも人造人間編のものが多かった
ファミコンやスーファミのソフトもこの頃が勢いあった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:29:29.61 ID:2QNiC53SO.net
ブウ編の後は10年の空白があるから作れるんじゃないの
悟空が死んだ後の7年は平和だったみたいだし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:38:18.91 ID:6dSRmstZ0.net
ブウ編〜最終回の10年も元々は平和な時期だったはずなんだがな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:44:45.05 ID:et5zkzcy0.net
「合体してた方がマシ」
じゃあしろよw
それか息子ら起こせば

>>677
何にしても無駄なんだろうな
考えてみたらコーヒーキャンディもブウが痛がるほど硬くないしな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:46:07.38 ID:2QNiC53SO.net
そうだっけ?手元に無いから確認出来ないな
まぁ作ろうと思えば作れそうだけど、ボージャックみたいになるのがオチじゃないの?魔人ブウ編に繋がらなきゃならないし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:52:21.70 ID:DvAWl0YY0.net
瞳にボコられてる大魔王思い出す

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:01:32.55 ID:tTnpaDYj0.net
>>702
ボージャックはセル倒した後の話だな
映画はそんなに本編の時系列気にしなくてもいいんじゃないかな
過去の映画もパラレル的なものが多い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:04:34.22 ID:fmYFyTgT0.net
悟飯への主人公交代が失敗したのは青年悟飯に魅力がない+ブウ編の平和ボケした世界観のせいだよな
セル編の悟飯のまま続けてれば主人公交代も成功したはず

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:10:43.52 ID:YqjtR1460.net
>>707
過去の映画で本編の時系列に組み込めそうなのってボージャックとヒルデガーンくらいかね
後は何かしら重大な矛盾点が発生しちゃうからパラレル確定な感じだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:11:21.39 ID:fmYFyTgT0.net
セル編の後日談はボージャックとサイヤ人絶滅計画だけ?
真武道会はセル倒した後の未来トランクスが過去の仲間へ協力を求めて未来の魔人ブウと戦う話もあった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:16:41.80 ID:fmYFyTgT0.net
ヒルデガーンは未来トランクスと矛盾してるな
現代のトランクスが剣手に入れてあれがどう未来と繋がるんだ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:03:42.36 ID:hbFot7360.net
Z本筋ストーリー時代のブルマまでもが
未来青年トランクス時代のブルマとは
別枠でタイムマシンを作ったっぽい矛盾
(勇者タピオンの過去行き用に)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:31:14.44 ID:/K6oWvs30.net
設備が充実してたから良いタイムマシンが早く出来たんだよ(適当

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:23:52.35 ID:XwQRlNqa0.net
所詮そこらへんは映画だからな
まあ未来の方は西の都も壊滅状態で地下の研究所でなんとか作ってたみたいだから
設備充実してればいいのができるのはある意味当然かと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:35:15.80 ID:NdmpGrhr0.net
ブロリーを本編に無理矢理組み込むと天津飯が精神と時の部屋にいる中みんなで花見をしてブロリー倒した一週間以内にセルゲームと超ハードスケジュールで笑える

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:58:33.08 ID:xSumU5ckO.net
ヒルデガーンよりブロリーの息子を敵にしてほしかった…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 02:07:30.99 ID:BBczu2+i0.net
セル編〜ブウ編の空白期間とかでDBの新作アニメシリーズ作って毎週放送すればいいのに
ドラえもんやコナンやまる子みたいに視聴率10%取れるでしょ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 03:20:57.03 ID:ho51UfDF0.net
>>703
人気作はツライよなw

719 :ガオモン 【BE: Lv=0,xxxP】(1+0:5) ◆IAb6ao8JIc @\(^o^)/:2015/04/16(木) 04:12:25.04 ID:ojG4NNsD0.net ?2BP(0)

ドラゴンボール改の人気作的な世界観設定が一番面白いよ
ドラゴンボール改の人気作的な宇宙観設定が一番面白いよ
ドラゴンボール改の人気作的な舞台設定が一番面白いよ
ドラゴンボール改の人気作的な筋書きが一番面白いよ
ドラゴンボール改の人気作的な物語が一番面白いよ
僕もドラゴンボール改の人気作的な価値観が大好きだよ
私もドラゴンボール改の人気作的な価値観が御好みだよ
俺様もドラゴンボール改の人気作的な価値観がお気に入りだよ
我もドラゴンボール改の人気作的な価値観が愛用品だよ
吾輩もドラゴンボール改の人気作的な価値観が高評価だよ
僕はドラゴンボール改の人気作的な長所を賛成するよ
私はドラゴンボール改の人気作的な長所を賛美するよ
俺様はドラゴンボール改の人気作的な長所を容認するよ
我はドラゴンボール改の人気作的な長所を擁護するよ
吾輩はドラゴンボール改の人気作的な長所を援助するよ

720 :スライム:2015/04/16(木) 07:06:12.87 ID:isWVDA51y
目覚ましで御飯がじゃんけんしました
Yahoo!に亀仙人の事乗っていました

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 11:23:31.68 ID:p/YKBoLd0.net
映画スレが開けないからここで書く
最近の学校って完全週休二日制なんだっけ?
だとしたら公開初日の早朝から子供達が長蛇の列を作るのかな
初日の1回目に観に行く予定なんで出来れば学校があってほしい
子供が沢山いると騒いでゆっくり見れそうもないから

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 11:57:43.62 ID:vEpo8PRs0.net
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150416-03000022-mynavis

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 12:00:17.23 ID:6MEeekRF0.net
>>721
コナンとクレヨンしんちゃんもあるから劇場は混むだろうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 12:26:58.49 ID:6MEeekRF0.net
http://s.famitsu.com/news/201504/16076786.html

725 :スライム:2015/04/16(木) 13:33:35.24 ID:isWVDA51y
ワイスクで亀仙人やりました

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 12:50:48.31 ID:zSqDTlRG0.net
MXでやってるフリーザ編の方が面白い

ていうか、地上波でもフリーザ編再放送すればいいのに

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 14:11:17.68 ID:z0Uu3kNL0.net
ベジータはフュージョンなんて恥ずかしい真似できるか!とか言ってたけど
本編でゴジータは見られないの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 14:27:17.72 ID:X6MVwDNC0.net
>>726
静岡では木曜日深夜に丁度フリーザ編がやっている
多分去年の4月から始まり今超サイヤ人になったところで偶然なのか良かった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 14:47:09.44 ID:dX1RBxyc0.net
映画で悟空は青髪の超サイヤ人になるのか。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 15:24:53.98 ID:rPXizI1fO.net
そういえば今日神神とコナン映画被ってんな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 15:44:41.91 ID:p/YKBoLd0.net
明日だよ

総レス数 1030
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200