2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レディジュエルペット 23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:29:09.06 ID:LHbCz7Xg0.net
【ジュエルペット第6期】レディ ジュエルペット
==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは普段は>>970が、放送日などで流れが早い時は>>950が宣言してから立てる事。無理なら代理のレス番号を指名する事。
==================================================
★放送時間
テレビ東京 4月5日(土)朝9:30〜
テレビ大阪 4月5日(土)朝7:00〜
テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送、びわ湖放送(43日遅れ)、テレビ和歌山(3ヶ月遅れ)
4月6日(日)朝7:00〜
★関連サイト
TVアニメ公式:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/jewelpet6/
ゼクシズ(ZEXCS):ttp://www.zexcs.co.jp/
スタジオコメット:ttp://www.st-comet.com/
ジュエルペット公式:ttp://www.jewelpet.jp/
サンリオ公式:ttp://www.sanrio.co.jp/characters/jewelpet/
ジュエルペットアニバーサリーサイト:ttp://jewelpetanniversary.jp/
ジュエルペットアニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/Jewelpet_anime
★関連スレ
レディジュエルペット 22
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1425395585/
アンチスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1425915258/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:29:50.06 ID:LHbCz7Xg0.net
スタッフ
原作:サンリオ・セガトイズ
監督:川崎逸朗
シリーズ構成:高橋ナツコ
キャラクター原案:ワダアルコ
キャラクターデザイン:八尋裕子、中西彩
ペットデザイン:宮川知子
総作画監督:谷津美弥子、中西彩
音響監督:岩浪美和
音楽:市川淳
アニメーション制作:ゼクシズ、スタジオコメット(共同制作)

キャスト
ルビー:齋藤彩夏
ルーア:井口裕香
ガーネット:平野綾
サフィー:ささきのぞみ
ローサ:茅野愛衣
レディ・ももな:小林桂子
レディ・リリアン:種田梨沙
レディ・みずき:仙台エリ
レディ・かろん:下村実生
レディ・エレナ:高橋美佳子
プリンス・カイエン:野島健児
プリンス・ロメオ:近藤隆
プリンス・ソアラ:山下誠一郎
プリンス・レビン:沢城みゆき
プリンス・ミウラ:KENN

主題歌
OP:『Your Love』 うた:Mスリー(from フェアリーズ)[SONIC GROOVE]
ED:『Run with U』 うた:フェアリーズ[SONIC GROOVE]

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:02:09.57 ID:Cz9OYZP80.net
本放送時最後のスレになるだろうし記念>>1

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:10:37.51 ID:YoGqtEcp0.net
おっつ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:20:04.41 ID:nLRgkP20O.net
>>1乙だナ
来週で最終回か、全然そんな感じがしないな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:52:16.48 ID:4RK9UgtV0.net
次回最終回『ジュエルペット大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ!』・・・お楽しみに

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:02:45.68 ID:irtQubqs0.net
最終回にはネジ川くんが登場してハッピーエンドだよ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:51:25.12 ID:34sHq+cl0.net
最終回か、切ない

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:19:37.29 ID:lkL1duoC0.net
ももカイがパレスに復帰するかどうか

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:25:23.50 ID:GYO0Uzgt0.net
前回のEDの入り方最高すぎる

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:28:43.36 ID:t5DtSnf60.net
ぶっちゃけずっと微妙だと思ってたEDで感動してしまった

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:00:01.29 ID:GNsEME530.net
いきなり始まったアドベンチャーゲームみたいな現代編を見てぽかーん状態
訳の分からないCパートを見てさらに2倍のぽかーん状態

サプライズを提供したかったのかもしれないが、最後を見終わってなるほどと言う感想が出なければ終わり最悪のただのクソアニメになる
次回以降の話ですべて収束させなければ1年が全て無駄になる

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:23:17.75 ID:modymSmy0.net
無理とわかっててそういう要求をするのはいかがなものか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:32:38.29 ID:R9+CNEjZ0.net
レディジュエルペットのラストはこれと同じようなことでいいのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=W9ceeCDhSoU

今回ももなのいる世界は、ラリマーらの力によって
ジョーカーによる事件の発生しない歴史まで巻き戻されたと考える。
つまり、事件が起こらない=カイももが最初からジュエルパレスに呼ばれる必要がない歴史に塗り変えられたってこと。

と思ってるんだけど

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:49:28.70 ID:m5fSd4yH0.net
なかったことにはなってないのでは
多分本当に二人と二人がジュエルランドに行ったことに関係する記憶以外変化なし

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:37:19.50 ID:f0we3iej0.net
ジョーカーの事件がなければリリアンも最初から存在しないし、
そもそも居なかった歴史なら、最終課題の前にももな達のことに言及するはずもない。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:37:56.09 ID:f0we3iej0.net
「ある1人のプリンス。そして、ある1人のプチ・レディ。」
「2人は大事な記憶と、大切な感情を失いました。」
「でも、それと引き換えに、ジュエルランドの傷ついた人々を、荒れた大地を元の形に戻してくれました。」

感情を失った、という部分が気になるが、
単に、互いに好きあってた記憶がなくなったことを指してるだけか?
それとも、今回の本編は単なるイメージシーンで、本体は感情を失って寝たきりになってるとか?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:09:25.91 ID:RHONimYu0.net
>>16
「ある1人のプリンス。そして、ある1人のプチ・レディ。」

「ももな達」とは直接言ってないね

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:14:21.09 ID:mIEco1E+0.net
みんな知ってるなら迎えにいってやれよと思う

ももなの服が実は私服じゃなかったのが衝撃的だった
あとどちらも一軒家なのに住む家と店が別ってなんか不思議

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:01:37.44 ID:gQIJBkrA0.net
シンプルに、今までのはももなの見ていた夢の世界で
夢の中で好きになった人に現実に出会えたって言う話で良いのではない?
最後の課題に出てたリリアンは現実世界に存在する人間のリリアンで、
多分あの世界のレディとプリンス達はカイももの名前も知らない。

くるみ割り人形のクララをももなに置き換えればそのまんまのストーリー。
サンリオの系譜であることを考えるとこれが一番しっくり来る。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:08:04.47 ID:T9oYbGuA0.net
ももなを孕ませたい

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:17:36.20 ID:R9+CNEjZ0.net
>>20
そっちの方がいいかな・・・
ももなの見ている夢の世界って言うのは結構前から説が出ていたしね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:05:47.31 ID:yJgbk+ES0.net
>>20
それはないかな
だとすると夢の世界で出会ったミウリリロメエレや他のキャラ達は存在してないことになり
ももなが夢から覚めた時に存在が消えてしまい、各キャラのストーリーも先週で終わっちまう
今までの50話分が夢と考えるより
今回の51話だけが夢で来週現実に戻るという方がハッピーエンド

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:36:56.35 ID:mvojmgUb0.net
>>20
なんでパクりにしろとか言っちゃうのかな
クリエイターとして最悪の選択と根性じゃない

たとえ今の展開がダメダメであろうともオリジナルの方がまだまし

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:16:33.77 ID:5kUFm4em0.net
放送後から何回もくるみ割り人形の話を持ち出してくる奴って同一人物だろ
そんな古いの例えにされても殆どの奴に伝わってないぞ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:22:08.77 ID:8vmnP9YW0.net
童話モチーフって悪くないけど、レディはクルミ割り人形とは違う気がするな
あの話は基本的に特に意味もないし

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:43:01.38 ID:KYukCcvW0.net
>>25
最近リメイク映画やってたから古いけど割りとタイムリーではあるよ
ちなみに音響監督も岩浪さんだったとか

まあ同じサンリオとは言え、あれと全く同じことをしろとは向こうも言わないと思うけどね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:03:13.40 ID:8g4YJMLT0.net
>>12
ダイアナの名前被りルーア捨てた理由ミウラ一体何者黒幕の動機etcetc
このスレでそのうち明らかになるだろう言われてて、まともに納得いく説明あったことがあったか

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:14:52.06 ID:8vmnP9YW0.net
ルーアと別れた理由と黒幕の動機は一応済んでるんじゃないか
名前は本筋と関係ないし
ミウラは監督のツイッターで正体がどうのつて言われてたけど、それもそんなにいみないっぽい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:47:14.70 ID:8+GKa4WC0.net
なんか当たり前のように皆で最後の課題とか言ってるけど
エレナはビースト化して迷惑かけたしミウラはこんな世界無くなれ発言してるし
他の候補性なんて戦うことを放棄してたわけで
トップオブレディの資格ある奴なんてももなカイエンコンビしかいないだろ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:06:10.77 ID:WqByktEl0.net
最後のぬいぐるみ屋から橋のシーンのあたりで流れてた
いつも良いところでかかる曲?が好き

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:08:15.65 ID:FjrY4io50.net
>>31
あのアバンでも流れるメロディのやつ?
あれいいよね。てぃんくるの微笑みの呪文のテーマ並みにジーンとくる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:11:33.08 ID:b1ZbgBhP0.net
>>29
あれで納得できたって人いんのかね
レクターに至っては余りにあんまりな理由なんで、次週ちゃんとフォローあるだろう言われてたけどそのまんまだったし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:52:17.36 ID:5UeH/DoI0.net
多摩センターには何度も言ったことあるけどあんな橋があるのは知らなかった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:06:32.74 ID:f0we3iej0.net
説明されたかされてないか、と
納得できるかできないかは別の話。
説明はされた。
個人的には、全く納得はできない。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:29:02.40 ID:OtezUju60.net
>>34
だって長池見附橋って堀之内と南大沢の間だもの。
長池公園から多摩センターまで歩く気おきないわ。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:53:42.68 ID:JMjqaKNG0.net
二人の命は散ったんだけど、ルビーがファイナルワンドの力を使って蘇らせた
っていう解釈はありだろうか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:03:33.95 ID:MGNMSQmA0.net
>>37
俺もそれが一番納得できる真相かな、と思った
あれだけの奇跡おこしといて、代償が二人が記憶を失っただけってのはちょっとな…と
まあそうだとしても次回であっさり復活しそうだがw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:13:25.43 ID:m5fSd4yH0.net
ひとりじゃなくて、ふたりでワンドを使ったから、それぞれの命ではなくて、ふたりの大切なもの、つまり記憶と恋なんだろうと思うよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:24:44.00 ID:modymSmy0.net
>二人の命は散ったんだけど、ルビーがファイナルワンドの力を使って蘇らせた
>っていう解釈はありだろうか
それまでのルビーのキャラとちょっと繋がりにくいし、この期に及んでワンドに頼るかなあ?
それとビーストってあれで完全に和解したの?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:27:43.78 ID:modymSmy0.net
>>39
あとワンドは別に命と引き換え限定というわけではなく「大切なものを失う」だったはず
それが場合によっては命だったりするわけで

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:33:25.92 ID:/KxBaZ9qO.net
葛藤も薄くももなもあっさり命を捨てるから薄っペラペラな主人公だったな
もっと葛藤しろよ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:21:31.28 ID:wfuWJVVy0.net
レズおばさんはもう復活しないんですかね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:30:56.98 ID:E33sQb4n0.net
ラリマーも復活なし?
ラリマーあんなとこにぼっちだし1番かわいそう

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:59:19.32 ID:modymSmy0.net
そういえば先週ワンド撃つのにアグリー集めてたけどそんな設定って今まであったか?
アグリー関係なしに代償を払えば万能じゃなかったのか?
それとビーストを倒すわけじゃないんだからワンド使う必要ってあったの?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:23:23.36 ID:KykeX1T70.net
>>31
久石譲っぽいよね、あの曲

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:34:19.82 ID:4gJ0v1RM0.net
ttp://twitter.com/hanazawa3939
ttp://twitter.com/raldsan4274

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:43:12.25 ID:bEc9HhW10.net
申し訳ないが一番評判悪いのはレディだろ
他の子供アニメ関連の場所でも話題出るがレディの評判はほんとに悪い

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 02:59:46.07 ID:MLiCrFxD0.net
いや、普通にハッピネスだろ。ハッピネスの後半で熱が覚めた奴が多いからレディが悪く錯覚している奴がいるだけ。
レディ叩いてる人間のほとんどはハッピネスの後半の時から叩いてるのがほとんど。
どんなに良い作品やっても一番評判悪いハッピネスの後じゃ何やっても評判上がらない。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:06:37.20 ID:tjdyrPq60.net
普通に、二人はジュエルランドと引き換えに死んで、生まれ変わってまた巡り会いました。
じゃだめなの?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:23:32.31 ID:rSX1Rufs0.net
>>49
この時期の放送中の2ch評判はキラデコが一番評判悪かったような気がするけど
ハッピネスはなんかもう叩く気力すらなくなってるレベルだったな
レディはオタの間ではハッピネスの失敗で挽回の期待値が上がってしまったから叩かれてるって感じ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:28:20.59 ID:9B0E12Qx0.net
そう、今回は作品として本質的な魅力があるから一部の欠点が端についたって言う、生産的な批判も多いって言うだけだよね
キラデコ、ハッピネスなんて擁護する人が本編に触れないほどとりつく島がない批判が多かったもん

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:37:18.92 ID:rSX1Rufs0.net
少なくとも50話51話の放送したあとの反響は絶対てぃんくる・サンシャインと同じぐらい良いから
終わりよけりゃ全てよしだよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:55:34.57 ID:0nRRnDbX0.net
盛り上がったか、1年間楽しめたか、ってのと、
話として出来が良いかどうかってのは、別の尺度だからな。
ストーリーがいくらグダグダでも、個人的には1年間楽しめた。
楽しんで見てたからこそ考察なんかもしようと思うわけだし。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:56:14.49 ID:ohyw9dO40.net
考察()

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:05:18.06 ID:J4JYk/+A0.net
粗が多いからと言ってギャグで誤魔化す路線に逃げなかった姿勢は評価する

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:13:14.53 ID:xAXiDMGy0.net
今日は変質者日か…

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:22:33.44 ID:dIK98hJo0.net
ハッピネスが元凶なのは俺もわかってるからもう暴れないでくれ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:01:58.22 ID:rSX1Rufs0.net
コメットは大罪
ウィーヴは可哀想
サンリオは天才

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:06:13.47 ID:hnLq0KW80.net
レディの評判そんなに悪くないと思うけど
好きな人は好きって感じ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:52:30.54 ID:wozMdejp0.net
次回でピンク猫と落武者犬は見納めか・・・

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:03:52.42 ID:JB13kFkD0.net
一斉に関連スレが伸びるから吹くわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:39:31.33 ID:qwIOrecs0.net
>>60
ツイッターとかでは評判良いけど、ここではどちらかと言うと監督のアンチが多いね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:07:40.37 ID:hANyxfI90.net
ジュエルペットがつまらないんじゃない、自分がつまらない人間になったんだよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:18:29.13 ID:ZUdFTEYq0.net
結局ルーアは許されたんだろうか?
なんかダイアナがルーアのトラウマに無頓着だったとペットの痛みがわからないキャラにして
ルーアへのヘイトをダイアナに逸らして終わりそうで怖いわ。。。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:46:10.21 ID:KRG3PHLB0.net
ツイッターやってる層とか
前後の話はどうでもよくて、ただカップルがイチャイチャしてれば最高と思う層だからなあ
そういうのにはうけるんだろうな

話の繋がりをちゃんと理解する大人や、恋愛感情とかはまだよくわからない幼女にうけてるかは知らないけど

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:13:25.08 ID:qoMWBc1Z0.net
視聴率季報より 3ヶ月の平均視聴率
2010.06.28-10.03 2.6%
2011.07.04-10.02 2.5%
2012.07.02-09.30 1.9%
2013.07.01-09.29 1.1%
2014.06.30-09.28 1.3%

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:14:08.33 ID:z/YbVmYg0.net
>>65
もうお話はももなカイエンがどうなるかに移っちゃってて、今更ルーアがごめんなさいするシーンとか想像できねぇ
ずっとルーアを気にかけていた()らしいダイアナが目覚めた時もスルーやった程の扱いやし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:28:46.05 ID:qoMWBc1Z0.net
こんな謎な展開でもプリパラより視聴率いいよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:48:51.53 ID:hnLq0KW80.net
続きもののストーリーと、1話完結の小話と1年ものとしてちゃんといろいろあって面白かった

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:20:55.78 ID:axJY2xPh0.net
>>69
そんなどんぐりの背比べで誇っても全然意味ない
どうせまた例の人だろうけど

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:24:16.10 ID:Zjy2KhQB0.net
>>66
ツイッター見てみたらみんな今回が最終回でいいとか言ってて笑った
一年通してのテーマとか目的とか全然解決してないのに彼らとしてはあれで満足らしい
ほんと目の前のことしか考えられない連中なんだろうな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:36:50.29 ID:0nRRnDbX0.net
むしろ、先週までと今週のCパートと来週がなければスッキリまとまっててよい。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:39:14.14 ID:hnLq0KW80.net
いい最終回だった、とか2chでもみんな言ってるし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:54:40.07 ID:hANyxfI90.net
普通そんな深く考えながらアニメに没頭する人はいない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:11:29.77 ID:/qplYOiv0.net
>>72
わざわざリセットさせてからももなとカイエンを20分程度で恋仲にしちゃってるから
レディでの1年間は丸々無意味だったとスタッフが自分で言ってるようなもんだよなw

>>75
擁護ってか煽りのつもりなんだろうけど
普通は没頭してたら、逆に深く考えないで楽しむんだよ?

レディが話に全く没頭させてくれない作りだから(つまり話作りが下手すぎだから)
すぐに現実に戻されて、「何でつまらないんだ、話がつながらないんだ」とか
粗とか欠点とか余計な事を考えさせられるんだわw

レディを擁護してるような人たちですら「いろんな解釈が出来る」(笑)
とか言って、やっぱり「深く考え」ざるを得なくなってるしさw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:22:42.60 ID:hnLq0KW80.net
色々考えてみてるけど、いい最終回とか言う人にそんな突っ込みをする人ははじめてみたかもしれん

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:46:09.31 ID:z/YbVmYg0.net
いい最終回だったはなんとなく綺麗にまとまって終わった回でよく言われるけど、今回のレディは
そういう文脈で言われたんじゃないでしょ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:46:46.02 ID:l1C2RNj20.net
一年間見てきた人の51話の感想と51話がレディ初見の人の感想が同じになるなら
無意味といってもいいだろうね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:03:27.22 ID:/qplYOiv0.net
むしろ初見の人の方が面白く見れたと思うw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:09:15.31 ID:M0O3JJ1g0.net
レディは何話から見たら面白いアニメなんだ?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:12:22.83 ID:M7HM/dHx0.net
多分人による
初見でみたほうがいい、なんて人は詰まらないんだろう
小説家にこうすればいい小説になるとか手紙書くタイプ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:31:03.34 ID:MGN3CEAK0.net
脚本家のツイッターに捨て垢で突っ込むやつはこのスレにもいるな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:36:02.28 ID:/qplYOiv0.net
>>81
かろんが一番葛藤があったからその辺の回を見るのがまだマシな方だろう
とはいえ、レディ自体大して見る価値がないのが・・・
暇すぎてどうしようもない時に見ればいいんじゃないだろうか?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:36:53.82 ID:M7HM/dHx0.net
絶対に安部公房とか楽しめないタイプ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:47:33.30 ID:/qplYOiv0.net
読んだこともない無関係の作家名書き込むくらいなら
レディの好きなトコでも書きゃいいのになw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:13:05.18 ID:6CF2UsQd0.net
>>49
そうか?もう俺の周りはレディは見てる奴すらいなくなってる
他は全部見てた奴ばっかなのに
俺自身も一応惰性で見てるだけだわ
ハッピネスは何だかんだで見れた

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:14:36.87 ID:6CF2UsQd0.net
個人的にはペットの扱いが悪過ぎて耐えられん
数も少ないし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:15:01.11 ID:7xrAR9zk0.net
そいつ変質者でマトモに会話にならないからスルー推奨

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:20:08.86 ID:sfhk0sNG0.net
感受性がないと楽しめないものはあるからね、仕方がない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:42:05.89 ID:CKgNMAfN0.net
今更だけど、最終回目前にして初めてこのスレに
初めてかかせてもらうんだが、このアニメむちゃくちゃ面白くないか?

アニメ好きな30代だけど、たまたま5回くらい前から見始めて
こんなドキドキした気持ちでアニメ見るのは思春期の頃のナデシコ劇場版
以来だわw
この、サンリオアニメの枠っていつもこんなノリのアニメなの?
もっと初めから見ときゃよかったと思うと同時に、これメインの視聴者である
お子さんはチンプンカンプンなんじゃね?とも思ったわw

92 :91@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:49:15.30 ID:CKgNMAfN0.net
書いた後で、スレを見たらなんか俺の意見だけ
場違いだなw
ただ、本当久しぶりにアニメ見てウキウキ、ドキドキして
アニメを見れたってのは本当だから、スレの流れが悪くなるなら
俺の意見は無視してくれw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:11:40.41 ID:F/OWRYWX0.net
序盤の、各回の終わりあたりでリリアンがももなにちょいちょいキレてた頃言ってた
「カイエンと私は結ばれない運命なのよ!!」の理由って、結局兄妹だからってだけ?
そんなんでケンカ売られるももなはたまったもんじゃないな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:20:26.82 ID:AYYCxUzm0.net
まあ兄妹ってだけで結ばれない理由としては十分ではあるだろうw
なんでこっちで捏造してる記憶でそんな面倒な設定仕込んだのかとか、そんな風につんけんしてたのに
別荘に泊まる回で急に仲良くなっちゃってんのかとか、突っ込みどころ多いけど

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:27:34.90 ID:sfhk0sNG0.net
ジュエルペットはシリーズで内容が全く違う
レディみたいなロマンチックなストーリーものはあまりないほう、コメディシリーズの方が多い
レディは凄く面白いと自分も思うよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 04:03:42.56 ID:NLjssOS40.net
>>91
前作のハッピネスがあまりに駄作でスタジオが解散されたから良くなったって感じ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 04:24:44.57 ID:n7iFOcKp0.net
>>81
スルメアニメなので序盤で諦めて切らなければ
カレー回あたりから本格的に面白くなる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 05:30:52.52 ID:JZePNzbO0.net
来期から完全リニューアルされるからごく最近見始めた人はタイミング的にはちょうどいいかもね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 07:54:02.10 ID:dop7t7HB0.net
このスレに初めて書くんだけど〜にハッピネス叩きが反応するのがいつもの自演セット

はっきりわかんだね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:36:40.60 ID:gfFTwunq0.net
このアニメって2〜3クール目のミウリリ編を無しにして
モモカイの恋愛を軸に2クールにまとめて今週の話がラストだったら
最高の名作だったんじゃね

総レス数 1003
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200