2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  226隻目

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:56:33.80 ID:mTdBdI430.net
>>828
それは今更だと思う
戦術とか全く不明確なままでただ単に見た目だけかっこよくしてそれっぽくしてるのは今更なんだから
じゃあ明確にしろっていうだろ?
だからゲーム原作なんだっての
じゃあ改変するなりしろって言うだろ?
だから改変したら文句言われるんだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:58:26.39 ID:IjR1PmuF0.net
スタッフにもかんこれでケッコンカッコカリまで行ってる人がいたんだろ?
その人にかんこれとはなにか結婚とはなにか、どこが重要なのかをきっちり提督会議をしておくべきだった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:58:34.27 ID:mTdBdI430.net
>>841
規模の話はしてない
金ばっかかけてるくせにクソみたいな実写映画化企画とかいくらでもある

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:58:52.12 ID:iU8QLGrH0.net
>>846
文句を言うのはお前だけだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:58:59.54 ID:LfmH+onz0.net
不満がある人は展開そのものではなくもっと根本的な、企画とか
話の構成、製作の雑さ加減に文句を言っているのだからの
それに対してどういう展開だったら良かったの?と聞いても無意味
何よりそれに答えてもその提示された展開を否定するために聞いてるってのが
見え見えだから答えが返ってくることなんて無いのさ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:59:06.38 ID:5pR/3sO/0.net
最終話で無線解読だかなんだから知らんが、情報が漏れてたことに対しての解決編はあるんだろうな
そうでなきゃ、情報漏れが判っててなお事前どおりの作戦を、無駄に無線封鎖で自分のところの C3I に
縛りを入れつつ、敵の情報が判らんままに実行してる BOT 並みの脊髄反射集団なんだが

こいつら深海を毎回ぶっ殺してるくせに自分達が死ぬという危機感が無さすぎだろ
作劇云々より、生物としての根本の行動原理から逸脱してるんだから話がメチャクチャになるに決まってるわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:59:34.08 ID:fB03bj5u0.net
>>845
ストーリーを展開する上で必要不可欠な、登場人物の行動を説明できる基盤が無いから
結果的に登場人物の行動原理を理解できない、共感できないものになってる感じ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:59:56.37 ID:3t+1JIxF0.net
>>845たとえば
「何と戦っているのか分からない」
正体不明の敵なのはまあファンタジーだから良い。だが、ストーリーとして全く説明する気が無い正体不明なのと
あれこれと手を尽くして探ったが何一つ明確な情報が得られないが戦わねば生き残れない、という描写を物語りに盛り込むのでは
同じ正体不明でも全然変わってくる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:01:27.70 ID:1qaGd8Qc0.net
過去スレで北上が轟沈云々言われてたけど録画見たら
北上がボヤいた後に画面切り替わって爆撃シーンになってるだけじゃないか、ガッカリ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:01:41.59 ID:QeyYo1FL0.net
>>838
>>28でさいならとか言っておいて何でまだいるの?
他に語れる場所があるんならそこ行きなよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:01:43.25 ID:mTdBdI430.net
>>843
その辺りの理由は
製作者はゲームだからってことで納得してほしかったと思うしその努力はしてるよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:02:18.99 ID:wUsHW0QzO.net
>>851
どうせ予想の遥か斜め下を掻い潜ってくる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:02:42.99 ID:SRibsOi50.net
>>846
小説も漫画も大なり小なり改変してるぜ
原作を製作に入れたんだからアニメでもしても文句いわれないだろ今より

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:02:50.55 ID:IjR1PmuF0.net
>>856
つまり今提督がいないのは、単にログアウト中だからという事か
なるほどゲームならではの病者だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:03:20.62 ID:LfmH+onz0.net
史実トレースしてるって時点で北上は生き残るの確定してるんだもの
ピンチのシーン見せられてもしらけるよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:03:24.45 ID:iU8QLGrH0.net
登場キャラの不合理な行動は全て史実運命力の仕業なのです

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:04:20.93 ID:a8MGw8500.net
>>818


863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:04:37.33 ID:IjR1PmuF0.net
\当然正位置/

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:04:38.03 ID:1POFxBVq0.net
第六駆逐隊絡みのこれはどうなのよ

第1話で第六駆逐隊は支援艦隊として出撃してたんだけど
第11話の響は「遠征以外の任務に出されるなんて」とか言ってんだよ

こんなの設定以前の問題だろ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:05:27.30 ID:WxSpWJT+0.net
>>861
作戦バレもこれで片付けられそうで怖い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:05:27.57 ID:fB03bj5u0.net
・何と戦っているのかわからい
・なぜ戦っているのかわからない
・敵は何者なのかわからない
・なぜ艦娘しか戦えないのかわからない
・艦娘とは何なのかわからない
・何を守っているのかわからない
この前提でバトルものをおもしろく作ってください

って条件だぞw
日常系ならともかく、バトルものじゃどうみても無理ゲーだろw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:05:48.83 ID:mTdBdI430.net
>>850
だからそう言っただろ
何作っても叩かれる運命だったって
にもかかわらずこの作品自体が悪いような言われ方をしてるじゃん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:05:50.10 ID:5pR/3sO/0.net
>>859
ログアウト中に勝手に艦娘が出撃してバケツやら資材やら消費したあげくに、何隻か轟沈していなくなってるとか、
どうみても垢ハックされてます
本当にありがとうございました

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:06:17.55 ID:sSi9bjUk0.net
>>864
1話からかなり時間が経過しているならわかるんだけど、
このアニメ、ゲーム準拠だからとにかく展開が速いんだよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:07:09.67 ID:mh7H1HJU0.net
>>856
最初に少しばかり前提条件立てちまったからね
それにあってなかったり設定がブレブレになるからアレかと
ゲームの設定だからでもいいしアニメだからでもいいけどそこの境界がブレててグダグダだから両方から苦言が出てくるかと

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:07:10.58 ID:3t+1JIxF0.net
>>846ゲームには明確に「ルール」が存在する
ゲーム艦これでは大破進軍すれば轟沈の可能性が出てくる
戦術は明確だ。ボスを倒せばクリア。道中はどうでも良い。陣形や隊列の効果もはっきりしている

そしてゲーム原作の世界観をそのまま持ち込むなら、ゲーム上のルールは破ってはならない
如月は直前に大破してなければならなかった
事実、史実でも直前に機銃掃射を受けて損害を受けているのだから
そして戦闘が終わったら誰かがMVP表彰の表示をされなければならない
ゲーム原作に忠実なのを主軸にするなら、そのような「ゲームらしさ」を捨ててはいかんのだ
登場人物はあくまでゲームの枠内で行動してこそ、ゲーム原作をアピールできるのだから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:07:42.40 ID:LfmH+onz0.net
何作っても叩く意見は一定数あるだろうけど
減らすことはできる。できなかったのが艦これアニメ
ただそれだけのこと

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:07:45.31 ID:pqFTOVLJ0.net
夕立ちゃん赤目に成ってから可愛くなったね
MI作戦で轟沈させられないか心配

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:08:42.27 ID:FsOZ5iN40.net
世界観固定したら同人人気に陰りが出るのを危惧したんだろ
姑息な助平心で出し惜しみせずに全力投球すべきだった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:09:03.15 ID:mTdBdI430.net
海月の夢みたいのにしたって叩かれなかったって保証はないぞ
ああしろこうしろっていってるヤツは現状に不満があるからそういってるだけだからな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:09:24.36 ID:VKQJ2ETj0.net
努力はまったく感じられないけどな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:09:29.07 ID:1POFxBVq0.net
>>869
この発言を見たとき視聴者の見てないところで響がすり替わったのかと思ったよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:09:33.47 ID:sSi9bjUk0.net
>>874
そんな事考えてないだろ
だってもっと酷いことになってるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:09:57.80 ID:5pR/3sO/0.net
>>867
何を言ってるのかよく判らんが、クソゲーを原案としたアニメがクソアニメである必要は無いだろう
アルペジオの様にアニメ向きに改変することは十分に可能だ
スカスカの原作クソゲーに骨格を与えて肉付けして動かすのがアニメスタッフの仕事だろうが、まともに
機能してるのがキャラデザのみという異常事態を嘆いているんだろ

味噌も糞も一緒にした議論で煙に巻こうとすんじゃねえよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:10:26.71 ID:UDgePljx0.net
>>864
というか10話で偵察に出てるよね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:10:28.44 ID:mh7H1HJU0.net
>>867
作品自体の出来は悪いじゃないかな?
批判はなくなる事はないけど減らすことは出来たと思いますね
シリアス一辺倒とか日常一辺倒とかにしてある程度的を絞るとかでも減らせれますしね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:10:29.93 ID:MbO8LJ3j0.net
>>860
如月轟沈で緊張感出したつもりが
逆に先バレにしかなってないのが皮肉だな
>>864
ゲームでの支援艦隊は遠征メニューの一つだから・・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:11:15.19 ID:VKQJ2ETj0.net
叩かれないアニメ作ることなんて100%無理だって
叩かれる部分を減らせっての

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:11:43.82 ID:yycOeJMR0.net
突っ込む人間の数を減らせる内容にするか
擁護してくれる人間の数が増えるよう目指せと…
万人に受ける作品目指そうとするのは自由だが
失敗したらそりゃ全員から突っ込まれるわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:11:57.58 ID:Kc5r5/YA0.net
閃いた、アニメ化やめれば叩かれずにすむんじゃね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:11:58.54 ID:fhzL21Kk0.net
アニメオリジナルにしてでも
最低限設定は作っておくべきだったんだよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:12:10.13 ID:SNNPR5iw0.net
>>852
平和だった頃の日常と、それが破壊されていく様子は描写すべきだったと思うね
艦娘は現役兵士と兵学生な感じで

>>853
深海棲艦に対して艦娘達が言及するシーンがあっても良かったね

けど人気落としてる主原因が
・艦娘の意味不明な轟沈
・吹雪への贔屓が「夢に見た嫁艦」
この二つなんだよなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:12:16.62 ID:wUsHW0QzO.net
>>875
あれもMMDだから許されてるだけで戦闘シーンはカスだったし
あんな短時間のシーンでも海上走りがワンパターンすぎてシュールで違和感すげぇ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:12:57.18 ID:mTdBdI430.net
>>786
>>792
叩かれる要素が減ろうが自分が気に入らなければ叩くんだろ
暗に覇権アニメ以外認めないって言ってるだけじゃん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:13:52.60 ID:IjR1PmuF0.net
なぜかこの荒れようスパロボKを思い出す

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:03.23 ID:fB03bj5u0.net
>>886
説得力を持つストーリーを展開するのに必要な最小限の設定は作っておくべきだったよね
それを作らないでキャラクターを行動させるとどうなるか
その実例がこれ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:15.47 ID:yycOeJMR0.net
褒める人間が増えりゃ数少ない突っ込みなんて掻き消えるんだよなぁ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:20.59 ID:haPkKtpe0.net
>>885
以前はどう転んでも失敗はありえないって言われてたのにな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:21.79 ID:CA8iZYtY0.net
霧が…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:29.06 ID:LfmH+onz0.net
自分の気に入らない部分に対して文句を言ってはいけないという考え自体が
そもそも理解できませんなあ
あれかな、アニメは偉大なる将軍様が作っているから批判をすることは
許されないとかそういう感じなのかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:32.34 ID:gGGi2MkO0.net
吹雪が、提督の「夢(寝てみる妄想的なもの)」と自分の夢(未来への希望)をごっちゃにするのもわけがわからなかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:47.80 ID:mZrv/n7t0.net
こんなアニメを一所懸命擁護する信者が居ることに震えるわ
艦これと名が付いてれば何でも受け入れるんだな、すげーわ(棒)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:59.18 ID:5pR/3sO/0.net
>>885
それに気づくとは・・・やはり天才か

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:15:32.84 ID:gCMiSnGK0.net
覇権アニメとかくっさい言葉使うキチガイだったか・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:15:41.43 ID:1POFxBVq0.net
守るべきものを一切見せないスタンスは大失敗だったな
おかげで作戦を実施したところで何がどうなるんだか想像すらできない
海の上を将棋盤に艦娘をコマに見立てての一人詰将棋みたいじゃないか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:15:46.56 ID:wUsHW0QzO.net
>>890
ネタにできるだけミストさんはマシだったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:15:49.38 ID:mTdBdI430.net
>>783
アニメだからこそこんなふうになったんだと思うけどね
それこそコミックより影響力あるんだから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:16:50.29 ID:HHUkT+n20.net
>>885
放送前からアニメに対して嫌な予感しかしなかったし、それが割と正解

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:17:28.24 ID:yycOeJMR0.net
頼むから擁護できる部分をもっと作ってくれ
って思うも娘が出てきたらアウトって現状だと
作画が良いよってのも無意味なんだよな…

名前だけ出して各々で調べてもらうのが一番だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:18:06.77 ID:wUsHW0QzO.net
>>902
影響力あるからって逃げまくった結果最悪のゴミを出してしまったってアホすぎる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:18:36.94 ID:fhzL21Kk0.net
>>903
まぁ吉野とあおしまも参加すると言われた時点で
本格的にお通夜になったからな〜

それでもまだ当時はラブライブの花田だから〜とか
ギアスやマジェのオレンジだから〜とか楽観的意見もあったんだよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:18:43.80 ID:mZrv/n7t0.net
>>902
一番目立つところなのに
一番雑でいい加減で出来が悪いってのがね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:18:55.57 ID:fB03bj5u0.net
>>887
>けど人気落としてる主原因が
>・艦娘の意味不明な轟沈
>・吹雪への贔屓が「夢に見た嫁艦」
>この二つなんだよなぁ
仮に、この二つが無くてもダメアニメにならざるを得ないと思うよ
逆に、この二つが無かったら、何が原因でダメアニメにならざるを得なかったのか
より明確になったと思うな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:19:12.76 ID:mh7H1HJU0.net
言える事は今回のアニメはダメでしょって感じかと
たられば語るぐらいしかもう話すことないから仕方ないね…こういう流れになってる訳だし実際問題

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:20:35.41 ID:+yERC8Az0.net
>>890
こんなに俺とアニメスタッフで意識の差があるとは思わなかった…!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:20:50.47 ID:gCMiSnGK0.net
夢ニデテタカラーとか言い出すサイコ提督
こんな展開にするなら最初からしっかり出すべきだったな

全く出ないもんだから得体の知れないキモさと不快感が増してるw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:20:55.34 ID:fhzL21Kk0.net
花田先生はライト層獲得を目指してたんだっけな

しかし既存の提督向けで新規に優しくないこと言われてたんだよな、試写会
で現在は既存の提督にすら呆れられ、キレられ見捨てられる始末
アニメ?ライト層?…設定すらよくわからんのにそこまで食いつかんよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:21:03.48 ID:iU8QLGrH0.net
>>864
ほら、あの鎮守府には六駆は2セット居るんだよ(震え声)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:21:54.07 ID:yycOeJMR0.net
>>907
広告も大々的にやっちゃってるしなぁ…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:22:01.45 ID:SNNPR5iw0.net
>>908
佳作レベルではあったと思うね

希望としては同じミリ娘ジャンルのストパン、ガルパンに匹敵するミリオタ描写が欲しかった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:22:29.69 ID:haPkKtpe0.net
>>906
オレンジはロボ以外の練習になったし次に繋がればそれで…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:22:30.04 ID:SRibsOi50.net
製作原作角川すべてまきこんだ自爆テロやんこれ
全員責任あるんだもんこれ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:22:45.52 ID:mZrv/n7t0.net
>>908
その二つがなかったら
信者が「神アニメ!」でゴリ押しした可能性が高いと思うわ
数の暴力で失敗ではなかったということになりそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:23:47.23 ID:mTdBdI430.net
>>903
だから言ってるだろ
生暖かい目で見守るかそれができないなら見ない方がいい
本当に自分が気に入るか気に入らないかの差でしかないよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:23:50.70 ID:iU8QLGrH0.net
その駄目な部分が無くなったって良い部分が空いた穴を埋めてくれるとは限らない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:24:59.84 ID:gCMiSnGK0.net
>>919
お前がスレ見なきゃいいんじゃね?
バカッターでマンセー意見だけ垂れ流してる同じタイプの人間と仲良くやってたほうがいいですよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:25:25.32 ID:Kc5r5/YA0.net
>>912
一話後の視聴者同士の感想が酷かったからなぁ
新規の説明足りなくね?って言葉に、ファン向けだから当然だよって返しがされてる時点でなんかもうダメだわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:25:25.74 ID:5pR/3sO/0.net
>>912
ライト層獲得に向けての、艦娘の名前や艦種のテロップ表示やら、そもそも駆逐艦と戦艦の違いは何とかの説明とか
欠片も無かったけどな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:25:53.63 ID:yycOeJMR0.net
アニメ化に掛かるお金を絵師や声優に回せば
どれだけ新キャラが作られたことやらなぁ…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:26:07.15 ID:mTdBdI430.net
>>905
みんながゴミだと思ってるわけじゃないからな
当たり前のことだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:26:26.73 ID:3t+1JIxF0.net
>>919生暖かい目で見守るのが許されるのなら
叩きながら楽しむのもアリだろう?
俺たちがやってるのはそーゆー事だ
俺はこの視聴スタイルを気に入ってるよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:26:42.96 ID:mZrv/n7t0.net
>>919
なんだそりゃ
そんなこと言いだしたら世の中の全ての作品に当てはまるわ

あんたこそ批判を見たくないならこのスレを見なければいいだけでは

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:26:56.24 ID:gGGi2MkO0.net
酸素魚雷の説明だけは、唐突に長台詞で挟むくせに、基本的解説はなげっぱ
脚本がアホすぎる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:27:17.25 ID:fhzL21Kk0.net
アニメ視聴者にも
どうして〜なの?と聞かれても
答えることが出来ない原作提督勢

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:27:58.76 ID:mh7H1HJU0.net
>>919
ただ今ここで話してる人はここまで見続けて来た人が多い訳でして
君はその人に対してスレの流れを止めようとしてるだけじゃないかい?
話の流れが嫌なら別の話題を出して変えるか見なければよろしいかと
匿名掲示板の昔からの常識かと

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:28:05.86 ID:gCMiSnGK0.net
>>929
多分スタッフすら答えられないから仕方ないw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:28:17.11 ID:fB03bj5u0.net
>>792
誰にも叩かれないように作ったつもりが、
誰も味方になってくれなかった感じ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:28:25.45 ID:haPkKtpe0.net
>>919
お前正論だろ?のやつか?また荒らして回ってるの

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:28:49.43 ID:SNNPR5iw0.net
>>928
ドイツの音響ホーミング魚雷に比べると大した戦果上げてないんだけどなアレ

呂ーちゃん、なんで酸素魚雷押しなの

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:29:00.26 ID:mTdBdI430.net
>>921
え?おれマンセーなんてしてないけど
ここがアンチスレでもないのに肯定的な意見許さないバカはアンチスレにも居場所ないのか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:29:23.57 ID:yycOeJMR0.net
良い所だけを述べる感じのスレがあったらどれだけ
進むかが気になるわ…全員で普通に楽しめたって書き込むのか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:30:02.55 ID:8ZiQOOah0.net
アニメ艦これを全肯定するスレ(ネタスレ)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:30:10.95 ID:mZrv/n7t0.net
>>932
言い得て妙だな

そんな逃げ腰の姿勢でいいものが作れるわけないね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:30:12.82 ID:fhzL21Kk0.net
スタッフが原作ゲームやってます
言われてもまったく好材料にならなかった罠
田中Pが好きな艦で監督の嫁艦である瑞鶴だけ何故か優遇・高待遇という…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:31:13.51 ID:yycOeJMR0.net
>>938
でも宣伝だけは強気だったからびっくりだわ
…つまりそういうプレイなんじゃね?これ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:31:21.02 ID:mh7H1HJU0.net
>>935
アンチスレはアンチスレで別の方向から考察するようなスレになってますよ
アンチスレの方が冷静という役割が逆転してるんだけどね…
まあそういう流れになったとしか言えないね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:31:47.27 ID:gGGi2MkO0.net
瑞鶴嫁提督のうち、監督以外は誰もいいねー、と思わない演出にしたのが凄い
加賀との絡み、もう滅茶苦茶だろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:32:05.77 ID:QeyYo1FL0.net
>>864
ついにそこに気付いてしまったか・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:32:25.40 ID:mZrv/n7t0.net
>>935
あんたのレスの全てが痛々しいわ

たしかにマンセーはしてないかもしれない、褒めるところがほとんどない作品だしな
代わりに批判意見を封殺しようとしているだけ
いわゆるアンチアンチ、はっきり言ってより悪質だよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:32:36.85 ID:Kc5r5/YA0.net
>>941
アンチスレの方向性は知らんけど、例えば吹雪を性悪だと仮定したら、みたいな考察はここじゃ無理そうだなと思う
キャラdisだと思って突っかかる人も多そうだし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:33:11.59 ID:haPkKtpe0.net
>>939
制作「ゲームやってます!嫁は○○、ケッコンカッコカリしました!」
ユーザー「うわきも」
どうしてこうなった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:33:29.17 ID:iy8EyfcC0.net
見守るって意見はツイッターでよく見掛けたな
見守るって言い方はどうなんだろう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:34:07.17 ID:fhzL21Kk0.net
>>942
MIやるなら二航戦やるのは勿論だけど
その一航戦である赤城と加賀だって本編でまともに話やってないという
で謎の瑞加賀推しとかもうね…なんなのさ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:35:37.32 ID:yycOeJMR0.net
>>945
10話以降だと結果的に確定しちゃったから
こっちでもそういう話出ちゃうけど普通なら
そういう話は盛り上がらないもんだわな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:36:15.08 ID:mTdBdI430.net
>>927
そこまで言ってないです

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:36:28.58 ID:mh7H1HJU0.net
>>945
まあアニメ外の板の艦これスレも何故か考察や現状をまとめたりしてるからね…
正直キャラの考察もその周りみればある程度察せるかと…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:36:43.30 ID:MbO8LJ3j0.net
史実持ってきたってのはかなり挑戦的だったと思う
でも自分でハードルをドカンと上げて、そのまま飛ばないで歩いてゴールみたいな困惑

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:37:54.28 ID:iU8QLGrH0.net
>>940
アニメ雑誌ではよく表紙飾ったけど
あれ結構金掛かるものなの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:38:08.62 ID:h+DTWrrx0.net
>>800
むしろ重箱の中身がスッカスカだから隅までつついて食べる部分を探さにゃいけないレベル

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:38:39.37 ID:1POFxBVq0.net
五話 唐突な第三水雷戦隊解散、第五遊撃部隊が落ち着くまで
六話 全く関係のないカレー回
七話 加賀被弾でリタイア、吹雪判断ミスし翔鶴大破
八話 大和ホテル回
九話 第五遊撃部隊解散

思いつきでやってるとしか思えないこの流れ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:38:44.46 ID:mTdBdI430.net
>>944
ここアンチスレじゃないからな
調子に乗って叩いてたくせに開き直るなよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:38:58.44 ID:5pR/3sO/0.net
>>944
NG しとけよ
こいつはアンチアンチというより混ぜ返してレスもらいたい単なるレス乞食だ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:39:06.41 ID:kGPzZG6B0.net
>>954
つまり艦これアニメ=グルーポンのおせちか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:39:36.19 ID:mh7H1HJU0.net
>>953
アニメ系の雑誌は自社書籍が多いじゃないかな?
普通の週刊誌や新聞やテレビとかは宣伝費はかかってると思うけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:39:44.28 ID:SRibsOi50.net
なんか、批判に文句言われてもほめるとこ脚本とかにないし
どうしたらいいのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:40:07.98 ID:Kc5r5/YA0.net
>>958
大体合ってるから困る

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:40:14.90 ID:gCMiSnGK0.net
>>953
表紙は金で買えるもんじゃないってアニプレのハゲが言ってたな

ただこの作品って冬の大注目作で目玉だったし、本出してるのも角川だからそりゃ猛プッシュしてくれるだろうな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:40:29.99 ID:iU8QLGrH0.net
>>958
あー・・・うん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:40:31.71 ID:mUnDVQeg0.net
>>942
このアニメで推されるのってデメリットしかないよな
満足の行く推され方されてる訳でもないのに贔屓されてるとか叩かれるのは堪らんわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:40:33.59 ID:3t+1JIxF0.net
>>955思いつきだったらまだマシだった
話数の数字と内容がかけてあるんだぜ・・・それ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:41:15.78 ID:MbO8LJ3j0.net
>>949
確定はしてないぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:41:16.66 ID:1POFxBVq0.net
第五遊撃部隊で思い出したけど加賀と瑞鶴の仲が悪い理由って
アニメだとぜんっぜんわからないんだよなあ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:41:30.66 ID:mh7H1HJU0.net
ああ前にいたレッテル貼り認定誘導君か…(困惑

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:42:17.29 ID:IjR1PmuF0.net
もういい、お前ら鎮守府から出るな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:43:24.05 ID:ObE8A4NW0.net
最終回で吹雪が巨大ミサイルを敵本拠地に投げ入れて、みんなで走る!

これでいい。ハッピーエンド。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:44:28.06 ID:CA8iZYtY0.net
>>970
誰の目が見えなくなるの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:45:29.30 ID:IjR1PmuF0.net
敵って…誰だよ?(CV石田

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:45:29.67 ID:mZrv/n7t0.net
>>957
なーんか妙に上から物言ってるのが癇に障るんだよな
何が「はっきりいっておこう(キリ」だ、片腹痛いわ

お前は賢いつもりの馬鹿でしかねぇっつーの

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:45:42.99 ID:5pR/3sO/0.net
>>970
映画化されてしまいますがよろしいか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:46:14.98 ID:FFZYKfmh0.net
OPいいと思って元のPV見たけど普通だった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:47:13.59 ID:yycOeJMR0.net
>>966
本人に悪意がなくても今までの行動を考えたら
吐き気を催す邪悪の一歩手前になっとる…
まぁ督関連の見せ方が悪かったから吹雪まで
引きずり込まれたとしか言いようがないとは思うけどもさ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:47:16.83 ID:ErahV3gJ0.net
>>960
池沼みたいにぽいぽい連呼してるか
〜ちゃんのおしっこ飲みたいとか言ってりゃいいんじゃね
批判をすべてアンチ扱いして袋叩きにしていた矢矧事件以前の原作本スレがそうだったしな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:47:30.62 ID:wUsHW0QzO.net
>>972
【】

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:49:57.89 ID:ZYmQ04cS0.net
>>974
映画艦これ
「ハッピーバースデーフブキサン」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:52:20.41 ID:gGGi2MkO0.net
艦これにアニメなんてなかった、いいね?

という言葉が、アニメ終了後氾濫しそうw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:53:12.28 ID:mZrv/n7t0.net
映画館の大スクリーンで水上スキーや棒立ちの艦娘が見れるわけか

まあオレは見ないけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:55:34.74 ID:OibWW9+v0.net
来期もアイマス(再)vs艦これ(再)とか言われて煽られるのかね・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:56:37.31 ID:Vu2vPJAO0.net
>>924
ああそれはゲームスとは関係ないんで回ってくる金じゃないわ

>>958
赤城さん、器を食べてはいけないわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:57:48.72 ID:SRibsOi50.net
>>977
原作のスレのような批判は絶対許さないになると、意見交換できないからやだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:58:10.94 ID:fhzL21Kk0.net
>>982
こう考えるんだ
アルペジオがなくてよかったねと

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:58:58.39 ID:ZYmQ04cS0.net
>>982
もしそうなったとしても脚本周辺のスタッフ総入れ替えでもしない限りは最初から白旗上げなきゃないんですが・・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:00:04.92 ID:mZrv/n7t0.net
アルペジオと同時期にやってたらものすごく惨めだっただろうなw

それでも信者は「アルペジオは艦これのパクリ!」とか言って
嘘で現実に抗うのだろうけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:00:48.71 ID:ErahV3gJ0.net
>>984
それには全面的に同意するけど
この後に及んでアンチがどうのとか嫌なら見るなとか言ってる向きは
そういうスレが理想なのかと思ってさ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:01:08.67 ID:KOnuU3NF0.net
アルペ厨はコラボしてやった恩をもう忘れたのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:01:44.56 ID:dwDA+Mft0.net
>>980
そうはならないでほしいなぁ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:02:00.11 ID:ObE8A4NW0.net
劇場版艦これ「平成艦娘VS昭和艦娘 艦これ大戦」

…あれっ?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:02:13.21 ID:gGGi2MkO0.net
winwinの関係じゃなければ、コラボしないだろうね
今後は、あっちからお断りされても文句いえないなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:02:29.58 ID:SNNPR5iw0.net
>>980
黒歴史だな

まぁTMも初代Fateや真月譚で最初報われなかったけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:03:02.98 ID:cbjYa29O0.net
踏み台になれたからいいじゃねえか艦これ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:03:49.63 ID:nySotm4t0.net
>>818


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:03:55.91 ID:fB03bj5u0.net
>>991
なにその東映臭
しかも動画じゃなくて特撮

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:04:04.64 ID:Vu2vPJAO0.net
win-iosの関係

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:04:13.53 ID:mZrv/n7t0.net
>>992
もうむこうはwowsや大戦略とコラボしてるんだよなぁ・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:04:36.13 ID:aGSY/3oJ0.net
>>980
再放送され続けるからそれも無理かも

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:04:38.73 ID:SNNPR5iw0.net
>>991
護衛艦娘はいらない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200