2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  226隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:47:16.82 ID:hb0LkvI00.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。

●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ-  225隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426934345/

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:36:52.17 ID:1POFxBVq0.net
艦これの漫画やラノベはどれも独自の世界と設定で書かれてるんだよなあ
独自の世界設定を作るのがタブーというわけではない

アニメに関しては制作チームがその部分を意図的に
抜け落ちさせたとしか考えられないしその判断が間違ってたってだけ
ストーリー物の物語なのにそこを抜いたらアカンw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:37:07.16 ID:mTdBdI430.net
>>782
そりゃデレマスみたいなカード形式のソシャゲだったら問題ないよ
ストーリーなんて自由に作れるし、むしろ単なるカードゲームでしかないから作らないといけない

でも艦これはゲームで敵と戦ってるじゃん
それ外すのってアイドル関係の話無視してずっと日常系の話やってるアイマスだよ
そんなの誰が認めると思う?
ゼノグラでさえ異論あったのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:37:44.97 ID:LfmH+onz0.net
>>800
細かいとを気にするなも重箱の隅云々も
批判を矮小化して封じるためのレトリックに過ぎないからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:38:04.27 ID:yycOeJMR0.net
>>801
やるべき順番としては如月沈める前にやって
キャラの繋がり見せてからってのがもうね…
沈んだ娘が居る中で足柄に言わせた台詞がまた酷いわで…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:38:07.58 ID:SNNPR5iw0.net
>>784
あれで誘導砲弾撃てれば完璧なんだが、発射時の超電磁に耐えられるかどうか…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:38:40.76 ID:IjR1PmuF0.net
第6駆逐は人気あるからね、仕方ないね
むしろ第六をメインにしたオリジナルストーリーならスタッフもロリロリィ可愛いぃぃぃぃ!!でモチベーションも上がったかもしれない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:39:32.32 ID:1POFxBVq0.net
なんで夕立はピカピカ光って驚くんだよ
お前改二になる前に改になってるはずだろ
一度経験してるのになんで初経験みたいな描写してんだ

吹雪と一緒にいるときに夕立が成長を意識するシーンを
少しでも入れておけばこんなに突っ込まれなくても済んだのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:39:54.25 ID:mh7H1HJU0.net
立ててみますね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:40:20.27 ID:+yERC8Az0.net
2クール物なら緩急を付ける意味でギャグ回やるのもわかるが、いかんせんこれ1クールなのよね。
まあこの製作陣じゃ2クールあっても無理なんだが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:40:30.05 ID:43kpKPRs0.net
無駄にシリアス仕立てにして如月殺さなきゃ別にそこまで突っ込まれなかったのでは

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:40:46.20 ID:2XK3bjCO0.net
六駆は可愛いけど勃たない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:43:01.24 ID:LfmH+onz0.net
>>815
あれが切っ掛けで批判増えたよなあ
その後の巻き返しにも失敗したし、それどころか祥鳳でまたやらかし、
最後に赤城たちだけ救っても如月と祥鳳を捨て駒にしたことは
スタッフ最大の罪として刻まれるだけ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:43:06.64 ID:mh7H1HJU0.net
艦隊これくしょん -艦これ-  227隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427006523/

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:43:07.33 ID:sSi9bjUk0.net
六駆は順番にテンプレっぽいセリフ言ってる様な感じで萎えるわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:43:32.44 ID:SRibsOi50.net
>>812
そういえばそうだわ突っ込み追いつかんなこれ
他の駆逐艦は改にすらなってないのに前線送りか
提督は艦娘ころしたいのかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:43:43.05 ID:WxSpWJT+0.net
>>812
そこのシーン、おかしくなってる原因は夕立では無く吹雪が改で光ってる事
10話で吹雪が改二になれば矛盾は無くなる

要するに本来改二になるはずが、後から無理矢理改に変更してそのままなんじゃないか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:44:06.27 ID:fB03bj5u0.net
>>807
・何と戦っているのかわからい
・なぜ戦っているのかわからない
・敵は何者なのかわからない
・なぜ艦娘しか戦えないのかわからない
・艦娘とは何なのかわからない
・何を守っているのかわからない
・なぜあの大きさで通常兵器の力を持つのかわからない
・あの世界の軍隊がどうなっているのかわからない
・あの軍隊の指揮系統がわからない
・補給や修理など必要なことを担当している者がどうなっているのかわからない
・鎮守府の外がどうなっているのかわからない

とかをほっぽらかして、それでもアニメ化するとなると、
ストーリーモノは無理なので、日常4コマ風アニメにでもするしかない
ってことだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:44:07.60 ID:2XK3bjCO0.net
>>818


>>819
そういうとこ、多分アドリブ部分

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:44:18.41 ID:CA8iZYtY0.net
>>818


825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:45:24.18 ID:KXTCLNNO0.net
ゲーム自体終わりのない作業ゲーなんだから、適当に日常系やっとけば良かったんだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:45:26.76 ID:fB03bj5u0.net
>>812
教師ポジの某重巡まで不安そうな顔してたよな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:45:52.11 ID:IjR1PmuF0.net
>>818
>>822

その疑問に全て答えれたとき…本当のアニメ艦これを理解することができる…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:46:05.55 ID:3t+1JIxF0.net
>>818乙っぽい

結局、如月の轟沈、祥鳳のほぼ轟沈描写の2点だろうなあ…
その割りに吹雪が無茶して至近距離でバカスカ砲撃食らっても死なないで
目が覚めたら入渠風呂だものなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:46:09.10 ID:QeyYo1FL0.net
>>818
ぽ〜〜〜い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:46:12.73 ID:LfmH+onz0.net
吹雪の物語として一貫しているといえばそうかもしれんが
そのために吹雪以外のキャラを雑に扱われたら
吹雪提督の俺でもぶち切れますよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:46:14.49 ID:WxSpWJT+0.net
>>818
乙に御座る

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:46:30.59 ID:gCMiSnGK0.net
>>818


833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:47:17.26 ID:sSi9bjUk0.net
>>823
なのかな?
こんなザル設定でアドリブやれって拷問だよな
ゲームのセリフはノルマじゃなくてアドリブなんじゃないかって思うわ
キャラ設定がクソだから既存のセリフ持ってくるしか無いってな感じで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:49:25.69 ID:IyHIwQfO0.net
不公平な軍縮で頭に来たから、国際連盟の常任理事国を辞めてまで真珠湾攻撃をした結果、更なる軍縮となったからなw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:50:08.41 ID:ZfI25MSn0.net
>>818乙〜
                       /: :/i
                      /:.:.:.:/ '
<       , -‐  二フー- 、_/:_:.:./ .,'
  `  、_ > ´   ´  ー- =X__::.:.:.:.:.:.:.:`ヽ'
            ー-=- 、 _ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
             _   ノ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
、         /´:.:.:.:. ̄´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
 ` ー- _ >'′,ィ:.;イ:.;、:..、:.:.:.:.:ヽ;.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
       /:.:.//:./ ,i;/ ヾ``ヽ,、ミヽハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
       //  ,:i:'⌒       .′   i从:.:.:._:.:.:.:.:.:,
             ゙,         xヌ= リ::i:::} `;.:.:.:.:,
            ,} ‐-=x      ′ '''  ,':.:.i_,ノ:.:.:.,
             /i! '''          ,.:.:./:.:.:.:.:/   _
         /イ!     ー'-'    ,.イ:.:/.:.:.:.:./   /.:.:,ェヽ
           /:.:..iヽ , __ ,. ェ エ7:/:/iヽ;.:./   〈:.:.:{ `´
        ,:./i::|  /:.:.:.::./Yヽ、ニフ//:.// /}/     ';.:.i
        i;' ヾ! ./:.:.:.:.:/ii/iiii∧ //:.〈/ //i        ',::,
              /:.:.:.:.::.:Y-{iiiiヽY/iiiiiiiVミiーゝ、     ;::,
          /:.:.:.:.:.:.__j-{iiiii><iiii/iiiij r-」ー-、  .i:::
         ./:.:.:.:.:.:.:{R、}ijヾヽ三/Yiiiii/ i!Oo  .ハ  ,'::;
         〈:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ=チ/ Yiiiii}ニ}iiiii{ー'′   /}_/:/
          ヽ、:.:.:.:.:.:.:./  _ゞ亠イiiiiハ==...イ .ノ./
           `):.:.:.::.:.)  'ー┬┴-ァ゙イ ̄ ̄ ̄´_^ヽ
       _ -=<:.:.:.:/     .`ー''´  ` ー  ̄  `¨

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:50:43.03 ID:fB03bj5u0.net
別に>>794のすべてを作中で明らかにする必要はないけど、
それも無しに作中の登場人物の行動の辻褄を合わせるのは無理ゲー
というか、果敢にチャレンジしたその結果がコレ

このチャレンジそのものは誰がやっても大差無い結果しか出ないと思う
前提条件が無理ゲーすぎたよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:51:05.88 ID:SNNPR5iw0.net
      ,--,,ィ ̄⌒`i
   ___,|____、_♀,,|__
 oo|ニr",,l ,ノV"lノリレゞ
 .\\{c|,リ┳ __ ┳,l.|  …>>818乙ハラショー
    \レV、,,__,,ィ'ル__      
    <_O__`'_響_'`__}O;;;\
     [ii8/_/__ハ__ハii8l、, ̄ 
      ̄┃  ̄ ┃ ̄ '\↑
       '=-  '=- ←"

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:51:09.87 ID:mTdBdI430.net
>>794
水掛け論だよ
どうやったら面白くなるんだっての
たかがメディアミックスだと思って生暖かく見守った方がいいよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:51:29.34 ID:KXTCLNNO0.net
続編ありきの遅さかも

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:51:37.21 ID:MbO8LJ3j0.net
>>818


轟沈が悪いんじゃなくて、そんなシリアスの世界で
やってる事が適当にしか見えないから呆れられてる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:53:27.25 ID:VrYPR4vu0.net
>>838
「たかが」というけど何千人という人間が関わって、千万単位の金が動いて
万単位の人間が視聴するものなんだけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:54:21.31 ID:3t+1JIxF0.net
>>838何べん言われれば分かるんだw
主軸となるストーリーとジャンルを1つ出すだけで良いって言ってるんだよ
そこから多少わき道に逸れる6話のようなとか水着回とか入れればOKって

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:54:32.09 ID:ZfI25MSn0.net
>>794
最低でも
・何故艦娘しか戦えないのかわからない
・何を守ってるのかわからない
くらいは説明あってほしかった
それこそ一行のセリフで済むレベルでいいから
さほど尺も取らんのになぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:54:56.54 ID:mh7H1HJU0.net
>>838
まあずっと続けてきた水掛け論だしこのスレももうじきあれだから仕方ないじゃないかな?
実際みてる方が補完しないと話がまとまらない時点でアニメとしてダメじゃないかなという感じだしな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:55:14.89 ID:SNNPR5iw0.net
>>822
設定のツメが甘いのは解るが、どの道ファンタジーだし
そこは視聴者に不快感を与えているポイントではない気がする

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:56:33.80 ID:mTdBdI430.net
>>828
それは今更だと思う
戦術とか全く不明確なままでただ単に見た目だけかっこよくしてそれっぽくしてるのは今更なんだから
じゃあ明確にしろっていうだろ?
だからゲーム原作なんだっての
じゃあ改変するなりしろって言うだろ?
だから改変したら文句言われるんだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:58:26.39 ID:IjR1PmuF0.net
スタッフにもかんこれでケッコンカッコカリまで行ってる人がいたんだろ?
その人にかんこれとはなにか結婚とはなにか、どこが重要なのかをきっちり提督会議をしておくべきだった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:58:34.27 ID:mTdBdI430.net
>>841
規模の話はしてない
金ばっかかけてるくせにクソみたいな実写映画化企画とかいくらでもある

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:58:52.12 ID:iU8QLGrH0.net
>>846
文句を言うのはお前だけだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:58:59.54 ID:LfmH+onz0.net
不満がある人は展開そのものではなくもっと根本的な、企画とか
話の構成、製作の雑さ加減に文句を言っているのだからの
それに対してどういう展開だったら良かったの?と聞いても無意味
何よりそれに答えてもその提示された展開を否定するために聞いてるってのが
見え見えだから答えが返ってくることなんて無いのさ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:59:06.38 ID:5pR/3sO/0.net
最終話で無線解読だかなんだから知らんが、情報が漏れてたことに対しての解決編はあるんだろうな
そうでなきゃ、情報漏れが判っててなお事前どおりの作戦を、無駄に無線封鎖で自分のところの C3I に
縛りを入れつつ、敵の情報が判らんままに実行してる BOT 並みの脊髄反射集団なんだが

こいつら深海を毎回ぶっ殺してるくせに自分達が死ぬという危機感が無さすぎだろ
作劇云々より、生物としての根本の行動原理から逸脱してるんだから話がメチャクチャになるに決まってるわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:59:34.08 ID:fB03bj5u0.net
>>845
ストーリーを展開する上で必要不可欠な、登場人物の行動を説明できる基盤が無いから
結果的に登場人物の行動原理を理解できない、共感できないものになってる感じ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:59:56.37 ID:3t+1JIxF0.net
>>845たとえば
「何と戦っているのか分からない」
正体不明の敵なのはまあファンタジーだから良い。だが、ストーリーとして全く説明する気が無い正体不明なのと
あれこれと手を尽くして探ったが何一つ明確な情報が得られないが戦わねば生き残れない、という描写を物語りに盛り込むのでは
同じ正体不明でも全然変わってくる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:01:27.70 ID:1qaGd8Qc0.net
過去スレで北上が轟沈云々言われてたけど録画見たら
北上がボヤいた後に画面切り替わって爆撃シーンになってるだけじゃないか、ガッカリ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:01:41.59 ID:QeyYo1FL0.net
>>838
>>28でさいならとか言っておいて何でまだいるの?
他に語れる場所があるんならそこ行きなよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:01:43.25 ID:mTdBdI430.net
>>843
その辺りの理由は
製作者はゲームだからってことで納得してほしかったと思うしその努力はしてるよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:02:18.99 ID:wUsHW0QzO.net
>>851
どうせ予想の遥か斜め下を掻い潜ってくる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:02:42.99 ID:SRibsOi50.net
>>846
小説も漫画も大なり小なり改変してるぜ
原作を製作に入れたんだからアニメでもしても文句いわれないだろ今より

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:02:50.55 ID:IjR1PmuF0.net
>>856
つまり今提督がいないのは、単にログアウト中だからという事か
なるほどゲームならではの病者だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:03:20.62 ID:LfmH+onz0.net
史実トレースしてるって時点で北上は生き残るの確定してるんだもの
ピンチのシーン見せられてもしらけるよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:03:24.45 ID:iU8QLGrH0.net
登場キャラの不合理な行動は全て史実運命力の仕業なのです

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:04:20.93 ID:a8MGw8500.net
>>818


863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:04:37.33 ID:IjR1PmuF0.net
\当然正位置/

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:04:38.03 ID:1POFxBVq0.net
第六駆逐隊絡みのこれはどうなのよ

第1話で第六駆逐隊は支援艦隊として出撃してたんだけど
第11話の響は「遠征以外の任務に出されるなんて」とか言ってんだよ

こんなの設定以前の問題だろ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:05:27.30 ID:WxSpWJT+0.net
>>861
作戦バレもこれで片付けられそうで怖い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:05:27.57 ID:fB03bj5u0.net
・何と戦っているのかわからい
・なぜ戦っているのかわからない
・敵は何者なのかわからない
・なぜ艦娘しか戦えないのかわからない
・艦娘とは何なのかわからない
・何を守っているのかわからない
この前提でバトルものをおもしろく作ってください

って条件だぞw
日常系ならともかく、バトルものじゃどうみても無理ゲーだろw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:05:48.83 ID:mTdBdI430.net
>>850
だからそう言っただろ
何作っても叩かれる運命だったって
にもかかわらずこの作品自体が悪いような言われ方をしてるじゃん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:05:50.10 ID:5pR/3sO/0.net
>>859
ログアウト中に勝手に艦娘が出撃してバケツやら資材やら消費したあげくに、何隻か轟沈していなくなってるとか、
どうみても垢ハックされてます
本当にありがとうございました

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:06:17.55 ID:sSi9bjUk0.net
>>864
1話からかなり時間が経過しているならわかるんだけど、
このアニメ、ゲーム準拠だからとにかく展開が速いんだよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:07:09.67 ID:mh7H1HJU0.net
>>856
最初に少しばかり前提条件立てちまったからね
それにあってなかったり設定がブレブレになるからアレかと
ゲームの設定だからでもいいしアニメだからでもいいけどそこの境界がブレててグダグダだから両方から苦言が出てくるかと

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:07:10.58 ID:3t+1JIxF0.net
>>846ゲームには明確に「ルール」が存在する
ゲーム艦これでは大破進軍すれば轟沈の可能性が出てくる
戦術は明確だ。ボスを倒せばクリア。道中はどうでも良い。陣形や隊列の効果もはっきりしている

そしてゲーム原作の世界観をそのまま持ち込むなら、ゲーム上のルールは破ってはならない
如月は直前に大破してなければならなかった
事実、史実でも直前に機銃掃射を受けて損害を受けているのだから
そして戦闘が終わったら誰かがMVP表彰の表示をされなければならない
ゲーム原作に忠実なのを主軸にするなら、そのような「ゲームらしさ」を捨ててはいかんのだ
登場人物はあくまでゲームの枠内で行動してこそ、ゲーム原作をアピールできるのだから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:07:42.40 ID:LfmH+onz0.net
何作っても叩く意見は一定数あるだろうけど
減らすことはできる。できなかったのが艦これアニメ
ただそれだけのこと

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:07:45.31 ID:pqFTOVLJ0.net
夕立ちゃん赤目に成ってから可愛くなったね
MI作戦で轟沈させられないか心配

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:08:42.27 ID:FsOZ5iN40.net
世界観固定したら同人人気に陰りが出るのを危惧したんだろ
姑息な助平心で出し惜しみせずに全力投球すべきだった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:09:03.15 ID:mTdBdI430.net
海月の夢みたいのにしたって叩かれなかったって保証はないぞ
ああしろこうしろっていってるヤツは現状に不満があるからそういってるだけだからな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:09:24.36 ID:VKQJ2ETj0.net
努力はまったく感じられないけどな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:09:29.07 ID:1POFxBVq0.net
>>869
この発言を見たとき視聴者の見てないところで響がすり替わったのかと思ったよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:09:33.47 ID:sSi9bjUk0.net
>>874
そんな事考えてないだろ
だってもっと酷いことになってるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:09:57.80 ID:5pR/3sO/0.net
>>867
何を言ってるのかよく判らんが、クソゲーを原案としたアニメがクソアニメである必要は無いだろう
アルペジオの様にアニメ向きに改変することは十分に可能だ
スカスカの原作クソゲーに骨格を与えて肉付けして動かすのがアニメスタッフの仕事だろうが、まともに
機能してるのがキャラデザのみという異常事態を嘆いているんだろ

味噌も糞も一緒にした議論で煙に巻こうとすんじゃねえよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:10:26.71 ID:UDgePljx0.net
>>864
というか10話で偵察に出てるよね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:10:28.44 ID:mh7H1HJU0.net
>>867
作品自体の出来は悪いじゃないかな?
批判はなくなる事はないけど減らすことは出来たと思いますね
シリアス一辺倒とか日常一辺倒とかにしてある程度的を絞るとかでも減らせれますしね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:10:29.93 ID:MbO8LJ3j0.net
>>860
如月轟沈で緊張感出したつもりが
逆に先バレにしかなってないのが皮肉だな
>>864
ゲームでの支援艦隊は遠征メニューの一つだから・・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:11:15.19 ID:VKQJ2ETj0.net
叩かれないアニメ作ることなんて100%無理だって
叩かれる部分を減らせっての

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:11:43.82 ID:yycOeJMR0.net
突っ込む人間の数を減らせる内容にするか
擁護してくれる人間の数が増えるよう目指せと…
万人に受ける作品目指そうとするのは自由だが
失敗したらそりゃ全員から突っ込まれるわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:11:57.58 ID:Kc5r5/YA0.net
閃いた、アニメ化やめれば叩かれずにすむんじゃね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:11:58.54 ID:fhzL21Kk0.net
アニメオリジナルにしてでも
最低限設定は作っておくべきだったんだよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:12:10.13 ID:SNNPR5iw0.net
>>852
平和だった頃の日常と、それが破壊されていく様子は描写すべきだったと思うね
艦娘は現役兵士と兵学生な感じで

>>853
深海棲艦に対して艦娘達が言及するシーンがあっても良かったね

けど人気落としてる主原因が
・艦娘の意味不明な轟沈
・吹雪への贔屓が「夢に見た嫁艦」
この二つなんだよなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:12:16.62 ID:wUsHW0QzO.net
>>875
あれもMMDだから許されてるだけで戦闘シーンはカスだったし
あんな短時間のシーンでも海上走りがワンパターンすぎてシュールで違和感すげぇ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:12:57.18 ID:mTdBdI430.net
>>786
>>792
叩かれる要素が減ろうが自分が気に入らなければ叩くんだろ
暗に覇権アニメ以外認めないって言ってるだけじゃん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:13:52.60 ID:IjR1PmuF0.net
なぜかこの荒れようスパロボKを思い出す

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:03.23 ID:fB03bj5u0.net
>>886
説得力を持つストーリーを展開するのに必要な最小限の設定は作っておくべきだったよね
それを作らないでキャラクターを行動させるとどうなるか
その実例がこれ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:15.47 ID:yycOeJMR0.net
褒める人間が増えりゃ数少ない突っ込みなんて掻き消えるんだよなぁ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:20.59 ID:haPkKtpe0.net
>>885
以前はどう転んでも失敗はありえないって言われてたのにな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:21.79 ID:CA8iZYtY0.net
霧が…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:29.06 ID:LfmH+onz0.net
自分の気に入らない部分に対して文句を言ってはいけないという考え自体が
そもそも理解できませんなあ
あれかな、アニメは偉大なる将軍様が作っているから批判をすることは
許されないとかそういう感じなのかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:32.34 ID:gGGi2MkO0.net
吹雪が、提督の「夢(寝てみる妄想的なもの)」と自分の夢(未来への希望)をごっちゃにするのもわけがわからなかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:47.80 ID:mZrv/n7t0.net
こんなアニメを一所懸命擁護する信者が居ることに震えるわ
艦これと名が付いてれば何でも受け入れるんだな、すげーわ(棒)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:59.18 ID:5pR/3sO/0.net
>>885
それに気づくとは・・・やはり天才か

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:15:32.84 ID:gCMiSnGK0.net
覇権アニメとかくっさい言葉使うキチガイだったか・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:15:41.43 ID:1POFxBVq0.net
守るべきものを一切見せないスタンスは大失敗だったな
おかげで作戦を実施したところで何がどうなるんだか想像すらできない
海の上を将棋盤に艦娘をコマに見立てての一人詰将棋みたいじゃないか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:15:46.56 ID:wUsHW0QzO.net
>>890
ネタにできるだけミストさんはマシだったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:15:49.38 ID:mTdBdI430.net
>>783
アニメだからこそこんなふうになったんだと思うけどね
それこそコミックより影響力あるんだから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:16:50.29 ID:HHUkT+n20.net
>>885
放送前からアニメに対して嫌な予感しかしなかったし、それが割と正解

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:17:28.24 ID:yycOeJMR0.net
頼むから擁護できる部分をもっと作ってくれ
って思うも娘が出てきたらアウトって現状だと
作画が良いよってのも無意味なんだよな…

名前だけ出して各々で調べてもらうのが一番だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:18:06.77 ID:wUsHW0QzO.net
>>902
影響力あるからって逃げまくった結果最悪のゴミを出してしまったってアホすぎる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:18:36.94 ID:fhzL21Kk0.net
>>903
まぁ吉野とあおしまも参加すると言われた時点で
本格的にお通夜になったからな〜

それでもまだ当時はラブライブの花田だから〜とか
ギアスやマジェのオレンジだから〜とか楽観的意見もあったんだよな

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200