2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  226隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:47:16.82 ID:hb0LkvI00.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。

●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ-  225隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426934345/

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:22:01.17 ID:ThsLIFWZ0.net
>>510
あのメンツはどのみち対空性能カスだから対空砲とかあんまり意味ない
赤城や加賀は対空砲じゃなくて苦し紛れに主砲撃ってるくらいだし
直掩機>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>対空砲火くらいの差がある

だから史実通り直掩機なんて出したら大正義吹雪様の対空カットインが上手く演出できないわけですよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:22:36.65 ID:K2wY9r5P0.net
魔の五分間ネタなんだから全機ってのは艦攻の事なんでわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:22:51.36 ID:ItgKZurt0.net
>>536
なら敵機動部隊はいないって判断しうるだけの索敵はしてたってことだよな
なんで後方から奇襲受けるんだw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:23:04.66 ID:XtCzX8jx0.net
ミッドウェイのことがよくわからないんだったらアニメンタリー決断がオススメ
爆弾か魚雷かでごたごたしまくるシーンもある

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:23:33.14 ID:MbO8LJ3j0.net
>>547
実際ネタでもあるけど相手によって種類を積み分けてた
だから基地攻撃一本に絞れって事じゃないかと
爆弾の種類も軽いのを沢山積んだり、どでかいの一つだけってのもある

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:24:22.30 ID:SNNPR5iw0.net
>>551
史実再現なら九七艦攻と九九艦爆に爆弾搭載じゃね?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:24:45.43 ID:M+F6YoAl0.net
(ぶっちゃけ吹雪は主人公するよりも夕立の方が主人公にした方が人気出たのでは…?)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:25:02.08 ID:nYQgmxQM0.net
>>554
前しか見てなかったから・・・

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:25:12.75 ID:JXgg6FTk0.net
>>551
う、うーん
一応駆逐艦しか倒してないし、翔鶴も結構食らってたけどダメージは然程でも無いようだし
大型艦や姫クラスにはやっぱり効き目薄いんでないかと

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:25:13.41 ID:ErahV3gJ0.net
不吉な予感満々で出撃してるのに判断や行動が稚拙なのもさることながら
やられてるシーンに緊迫感や悲壮さがろくに伝わってこないのは演出がまずいのか?
つかあの人ら毎度毎度奇襲されてない?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:26:20.65 ID:kGPzZG6B0.net
そういえばこのアニメで砲撃した重巡って結局第1話の愛宕だけ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:26:44.97 ID:SRibsOi50.net
赤城の記憶がどの程度残ってるかわからんからすごいモヤモヤする
それによっても違うだろうしちゃんと説明しろよおん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:26:51.42 ID:DBhHqKmy0.net
陽炎では神通しっかりしてるのに
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira071529.jpg

アニメの棒立ちで戦闘して被弾するのとか新兵以下じゃないか・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:26:58.60 ID:uaf2bugx0.net
艦娘も東京タワーのある現代に生きてるなら
「ねぇちょっと提督、わたしにシースパロー積んでよね!」とか思っていいのよ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:27:15.90 ID:sSi9bjUk0.net
>>556,557
や、艦爆は爆弾しか積めない(よね?)んだから全機爆装っておかしくね?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:27:15.92 ID:nYQgmxQM0.net
>>561
そりゃ棒立ちで攻撃食らってりゃ緊迫感も悲壮さも無いわな。
マヌケなだけ。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:27:29.95 ID:WJu0mTHJ0.net
>>558
このスタッフじゃさすふぶがさすゆうになるだけ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:28:10.95 ID:oht/Rvtb0.net
>>558
二期はビスマルクと深雪主人公で行こう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:28:14.02 ID:3t+1JIxF0.net
でも三式弾が必殺技みたいな扱いで敵艦載機を全滅させてたりしたから
艦これ世界では対空砲火が超正義なのかも知れぬ
きっと吹雪の長10cm砲は追尾レーザーが出るに違いないのさ
正直、あの三式弾を比叡が撃つだけで十分な気はするが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:29:17.85 ID:UDgePljx0.net
>>561
仰るとおりワンパターンなのと、はいはい史実史実って冷めてしまってるからだろうな

まあ演出か

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:29:20.40 ID:oht/Rvtb0.net
>>568
さすゆう→わかる
さすゆき→わかる
さすあき→わかる
さすふぶ→ファッ!?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:29:38.46 ID:QeyYo1FL0.net
3話で言いたいことあったら言っとけって赤城自ら言ってたのにあのザマなんだもの
不安だったら必要以上に全周警戒させるとかあるだろうに
そういうことしないでさくっと背後取られてるからガッカリする

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:30:31.76 ID:oht/Rvtb0.net
>>570
最終話で吹雪改三になって、CIWSと対空レーザーシステムと電導レールガンを装備します。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:31:18.00 ID:sSi9bjUk0.net
>>561
距離と時間と方角の概念が無いから、その奇襲もとんでもないところから食らう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:31:29.01 ID:mXiXYB4z0.net
3人組で夕立だけ微妙に距離感あるのは何故なのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:31:37.09 ID:fhzL21Kk0.net
>>565
そういうの出来そうなのが海外艦で戦艦アイオワという罠
ハープーンとかトマホーク積んでるんですけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:32:57.45 ID:oht/Rvtb0.net
>>576
悪夢「前世代の睦月型とか特型と一緒にされたくないっぽい?」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:34:08.44 ID:2XK3bjCO0.net
>>483
植民地になると賠償金ふんだくりになって、借金返してもらえないんだよ
保護にされると貸した側が転覆する
昭和の終わりまで日露の借金返してたわ

>>566
97艦攻の魚雷外して爆装にしたんやろ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:34:28.01 ID:qMLZ0mqr0.net
ドラゴンボールでも原作外でスーパーサイヤ人4のパワーアップまであるけど
4までいくともうただの人外なだけなんだよなあ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:36:27.50 ID:7tb/aOJt0.net
艦コレの世界にはもうひとつメタ世界があって、俺らがダイエットコーラ片手にゲームしてるって
設定なのかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:37:17.32 ID:sSi9bjUk0.net
>>579
や、だからそれだと積んできた全機97艦攻だった事になっちゃう
直掩機云々以前の問題だよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:38:35.64 ID:M+F6YoAl0.net
>>581
それやると視聴者ブチ切れそうだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:38:37.65 ID:ItgKZurt0.net
>>561
中破でも動けるんだからせめて回避運動ぐらいしろや
って感じにはなる、大破なら仕方ないが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:38:54.17 ID:ObE8A4NW0.net
2期はU-511を主役にして、針金でバッテリーつないで決死の浮上したり
嵐のジブラルタル海峡突破して母港に帰りついたりする話にしよう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:39:07.20 ID:B3XK/QN90.net
史実のミッドウェー海戦において最大の問題点はその敗戦を東条さんが知ったのが2年後ということだ。
内閣や陸軍がミッドウェー海戦の敗戦を2年間も知らずに戦争してたんだよ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:39:40.82 ID:oht/Rvtb0.net
>>585
艦上で結婚式挙げたり赤道祭でハメ外し過ぎたりするのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:39:41.65 ID:uaf2bugx0.net
最終回で俺らが出てきたら、
ヤダな。
でも心の準備はしておかないとな。
その日が来るまでここでがんばるよ。
ありがとう。ふぶきちゃん。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:40:02.56 ID:JeUjrIAt0.net
別にさすふぶでもいいんだよ。相対的に周りがアホになったっていいんだよ、ストーリーに一貫性があれば

このアニメって何がいけないって、いわゆる背骨(艦これ的には竜骨?)に位置するものが何もないってところなんだよね
だからグネグネ違法建築のように、不安定で不格好で不気味な作品に出来上がってる
一本筋が通ったものがあれば、今みたいにつまみ食いアニメになってもまだ即死はしなかった

原作者とかいう木偶人形が居るのにかかわらずこれが出来ていないのは、脚本とか作画とか以前の話だよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:40:39.35 ID:oht/Rvtb0.net
>>588
ファットマンがありがとう僕はここにいてもいいんだ神話になれ!でいいんじゃね?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:40:49.46 ID:ErahV3gJ0.net
>>587
それシェーア入ってね?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:40:56.80 ID:wFupsqSI0.net
>>586
すごい話だよな
リアルで言うと自分が失職したことに気付かず二年働き続けるようなもん?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:41:08.20 ID:iA4MXE930.net
最高責任者が重要な決戦の結果を知らないとかどれだけ無能な軍だよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:41:26.52 ID:2XK3bjCO0.net
>>581
いや、モンスター片手に徹夜でLチキとピザ食って、ユンケルで回復してる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:41:30.66 ID:sSi9bjUk0.net
>>589
バックボーンが無いどころか作中で矛盾おこしとる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:42:48.19 ID:7tb/aOJt0.net
ミッドウェー作戦に参加した者は兵卒に至るまで徹底した緘口令がしかれたんだよね
ほとんどがその後僻地に飛ばされたとか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:42:58.00 ID:XtCzX8jx0.net
>>592
原発の燃料が溶け落ちてるのに3年間隠し続けようなもの

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:43:45.14 ID:bRFZxJps0.net
>>583
いや、むしろ弱ペダの小野田くんみたいなのをリアル提督役で置いとけば全ての謎が解決して神アニメになってた。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:43:58.29 ID:oht/Rvtb0.net
>>581
コークとスニッカーズ食べながら「HAHAHA、俺のワイフ(二次元)がさー」とか同僚(2chの向こうのおまいら)と談笑してるのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:44:19.91 ID:qMLZ0mqr0.net
>>584
中破でも服のどこが破けたかで回避能力もかわってくると思う
やはり女子擬人化兵器には問題点が多いな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:45:02.59 ID:UDgePljx0.net
艦これも田中の知らない内にこっそりアニメ化できなかったのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:45:26.81 ID:JeUjrIAt0.net
>>595
背骨が無い上に脚本で矛盾起こしてるのがこのアニメが射精アニメと呼ばれる所以だよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:45:29.87 ID:uCCyORpAO.net
>>593
史実ですから

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:46:02.16 ID:ErahV3gJ0.net
>>600
瑞鶴なんか逆に開き直って全裸で超回避しまくりそうな破けっぷりだよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:46:32.83 ID:7tb/aOJt0.net
>>594
>>599
そして自分たちの仲間がそんなお前らの暇つぶしに使われていると知った長門に刺されて
死ぬとかいう最終回ならある意味神アニメなるわw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:46:53.23 ID:2XK3bjCO0.net
>>589
失礼な、
ちゃんと立派な竹筋モルタル40階のタワービル
大河の中州に1月できっちり建てましたよ
って言われちゃう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:47:00.68 ID:ZYmQ04cS0.net
1クールで矛盾引き起こす脚本って何なんだろうね・・・

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:47:14.85 ID:undvcRz/0.net
赤城があんなこと言ってたけど、加賀が同じことを認識している(と赤城が分かっている)かでじゃあ加賀の提案は本当にそのまま聞いていいのか?ってところに疑問が生まれそうだけど
それもないんだよなあ…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:47:15.23 ID:uaf2bugx0.net
中破でパンツが先に破れることはないんかね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:47:21.33 ID:3t+1JIxF0.net
>>589貴様は今
扶桑ファンを敵に回したのだ
覚悟はいいか!

いいれす

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:47:29.90 ID:oht/Rvtb0.net
>>605
スターオーシャン3的な?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:47:44.72 ID:10tjOEae0.net
>>576
夕立だけ、鹵獲艦みたいに見えるんだよな
金髪で碧眼だしな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:48:23.77 ID:uaf2bugx0.net
赤城さんと加賀さんは、強いけど頭はパーってことなのか。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:48:33.43 ID:oht/Rvtb0.net
>>607
失礼なこと言うなよ、3話くらいで矛盾してるよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:51:00.80 ID:tuXQlmSW0.net
最新話観て思ったけど作戦指令と艦隊編成を館内放送で通達するって長門さんガバガバ凄くない?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:51:26.89 ID:uaf2bugx0.net
第五遊撃部隊の時みたいに、吹雪が旗艦やればよかったんだよな。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:51:51.67 ID:iXPIbV870.net
今ニコニコ動画の10話見てるんだけどクソすぎてヤバい
こんなアニメで大丈夫か?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:52:07.18 ID:ErahV3gJ0.net
>>613
いくら個々の頭はよくても
操作してる者と乱数がパーじゃ活躍のしようがないんですよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:52:11.06 ID:JeUjrIAt0.net
せめてどっちかがしっかりしていればまだ良かった
設定もガバガバ、脚本もガバガバ、好きなキャラゴリ押し、OPEDは自作ポエム、アニメの中でキャラと結婚
やりたい放題好き放題やって、アニメとしての体を失ってる。そしてただそれだけのアニメ

公開オナニーとは揶揄されるけど、本当にオナニーした始めてのアニメだわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:52:17.27 ID:ZfI25MSn0.net
>>581
なるほど、提督は行方不明になったのではなく、ログアウトしただけってことか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:52:27.38 ID:mZrv/n7t0.net
>>601
それだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:52:29.42 ID:7tb/aOJt0.net
>>611
それはみたことないけど、長門がその事実を知ったら乗り込んでくると思う
いやひょっとしたら長門だけは提督の正体を知ってるのかもしれない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:52:33.44 ID:uCCyORpAO.net
>>607
1期は無能軍隊編だから仕方ないよ、2期に解決編が来るからね(ひぐらし的に)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:52:37.21 ID:oht/Rvtb0.net
>>615
ツイートで業務連絡するようなもんだろ
あれ? そんな人たちがどっかでいたような…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:52:42.34 ID:uaf2bugx0.net
提督のいう「吹雪が鍵を握る」というのは、きっと、「赤城と加賀が慢心して頭パーだから、吹雪に旗艦やらせよう」ってのがあったんだよ。たぶん。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:52:43.76 ID:sSi9bjUk0.net
>>613
それどころかMI作戦だと旗艦じゃなかった赤城が旗艦やってるから自己顕示欲もやばい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:52:44.71 ID:Q1oXfnH20.net
ご自慢の史実で作戦内容を館内放送で流してたんじゃねーの

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:53:15.05 ID:wFupsqSI0.net
長門はガバガバじゃないもん
キツキツだもん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:54:33.29 ID:oht/Rvtb0.net
>>625
多分、さすふぶさんも同じくらいパーですよ。
とっとと大淀に連合艦隊旗艦やらせた方がいいんじゃないですか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:54:55.04 ID:2XK3bjCO0.net
>>605
長門が刺しても死なない
だがその瞬間に背後から包丁持ったカーチャンが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:55:40.49 ID:mZrv/n7t0.net
大淀がパーじゃないといつから錯覚していた・・・・?

作者以上に頭のいいキャラクターは存在しないんだよなぁ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:56:55.62 ID:iA4MXE930.net
>>603
聞いたことないな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:57:58.57 ID:oht/Rvtb0.net
もう、春のセンバツスタメンを発表するレベルだからな、作戦発表

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:58:32.00 ID:nn1ozSwbO.net
>>625
まあ一番頭がパーなのはその提督なんですけどね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:59:15.55 ID:wUsHW0QzO.net
>>622
まさにそういう話だよ
上位世界人に作られた世界で触れちゃいけない禁忌の技術に手をだしたって理由で滅ぼされそうになったから上位世界人の世界に殴り込みかけて独立認めさせる感じ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:59:20.03 ID:ThsLIFWZ0.net
>>596
さすがにそれは嘘
一二航戦の超級パイロットなんかはほとんどが残存空母に異動してる

谷口正夫少尉(スコア14機:終戦時生存:赤城−>翔鶴)
山本旭中尉(スコア13機:加賀−>瑞鳳)
大森茂高少尉(スコア13機:赤城ー>翔鶴)
菊地哲生飛曹長(スコア12機以上:20機説あり:赤城ー>翔鶴)
藤田胎与蔵少佐(スコア11機:戦後、民間航空パイロット:蒼龍−>飛鷹)
重松康弘中佐(スコア10機以上:飛龍−>隼鷹)
白根斐夫中佐(スコア9機:赤城−>瑞鶴)
原田要中尉(スコア9機:終戦時生存:蒼龍−>飛鷹)
鈴木清延飛曹長(スコア9機以上:加賀−>隼鷹)
村中一夫少尉(スコア9機:戦後、航空自衛隊:飛龍−>翔鶴)

この後のソロモン海で勝てたのもミッドウェー前に分散してしまってた人員を集中運用できたからというのもでかい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:59:21.66 ID:+gtuzXNA0.net
作者以上に頭のいいキャラを描く事は、作者自身がそのキャラの思考描写より遥かに長く考えたり調べたりすることで作ることは可能
ただしそういうやり方は速筆な奴やそれが求められる環境では不可能

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:59:56.12 ID:bdHU9QCD0.net
★少年法改正 署名 change.org キャンペーンリンク
http://blog.goo.ne.jp/shounen_news/e/c3b1eeb42bfcdd59461f733c61cbe79f

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:00:15.42 ID:sSi9bjUk0.net
>>633
待て待て待て
春の選抜って野球好きがそれこそ人生掛けてやってる事だろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:00:25.32 ID:7tb/aOJt0.net
>>635
おもしろそうだな
>>636
そうなんだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:02:15.89 ID:SRibsOi50.net
>>589
原作からしてなにも決めてないし、二次の逆輸入はやりまくってキャラ壊れるけどね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:04:01.38 ID:7tb/aOJt0.net
あのあんみつ屋の女将が密偵である可能性もあるしな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:05:38.45 ID:kGPzZG6B0.net
>>642
「お前が会いたがってた如月、今食べちゃっただろ?」
こうですか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:05:50.75 ID:wUsHW0QzO.net
>>640
古いゲームで3D糞でそれに合わせたテンポ悪いシナリオ運びだからあんまオススメできないけど
キャラと戦闘はまあまあ楽しかった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:05:55.80 ID:9Y7LuvzK0.net
『アイマス シンデレラガールズ』のウエハースが6月発売!! 
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=FIG-COL-8487

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:06:02.80 ID:sSi9bjUk0.net
>>642
爆弾2つ×3機なのにそれ以上に被害があったから、甘味処の爆撃は工作だな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:06:13.37 ID:uaf2bugx0.net
吹雪はあんみつ屋でアルバイトするべき。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:06:28.30 ID:ErahV3gJ0.net
しかしなんで作中の作戦行動や結果まで
史実なぞらなきゃいけないような流れにしたんだろうな
原作だったら史実もじった海域やイベントになってるからしょうがないが
そんなのアニメに落とし込んだら突っ込まれまくりになるのははっきりしてるじゃん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:09:01.20 ID:SRibsOi50.net
史実やりたいんなら、艦娘は前世の記憶持ってるみたいなのはやめとけよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:10:28.83 ID:uaf2bugx0.net
艦息子なら史実どおりで轟沈しまくってもべつにいいけど
艦娘でそういうのは可哀想だから、史実はヤメてよね。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:10:41.87 ID:3t+1JIxF0.net
設定スカスカのゲームをファンが二次創作で補完し始めて
それを自分の能力・人気だと勘違いしてしまった者がいたそうだ
アニメも隙間だらけの所を「好きに解釈させてやるよ」という上から目線でいたら…

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200