2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part254

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:18:26.33 ID:ukOp1obV0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】平成16年(2004)7月より同年12月迄放送
【第2期】平成27年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS).      毎週木曜日 26:19〜   1月8日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   1月9日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS.           毎週土曜日 24:30〜   1月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週日曜日 23:30更新 1月11日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週木曜日 21:30〜   1月22日〜
  毎週(土) 08:30〜、毎週(月) 27:30〜、毎週(水) 15:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・XEBECzweiの竜宮島回覧版(キャラや設定に関する情報あり)
http://www.xebec-inc.co.jp/xebeczwei/sf_shiryokan.html
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part253
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426905695/

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:46:11.76 ID:sijOR8x8O.net
明はじめ日の一歩

よし間違ってないな!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:46:59.68 ID:c7lAVHUp0.net
そうか忘れてたけど遠見パパと皆城パパは兄弟(意味深)でしたね…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:47:22.38 ID:K0a63R9z0.net
>>591
そこまでが鞘とのプレイかも知れない

>>595
彗君の事を言っているのは分かるが、
出番のない回までジョナミツの風評被害になりかねないのでやめて差し上げろw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:47:39.31 ID:0BMlva4P0.net
うわBEこんなとこにもいるのかよ……

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:47:49.06 ID:bFJRSnTb0.net
>>600
この咲良の一昔前のメインヒロイン感好き

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:48:00.60 ID:0JOiZQx00.net
>>578
EXODUS2話でも真矢を出し渋ってたんだから真矢を戦わせたくない気持ちはあるんじゃね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:48:55.99 ID:tKp6B6nP0.net
転送されてきた里奈を覗きこむ彗くんの表情は
足パタパタのミカミカと並んで可愛かった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:49:22.80 ID:Xt4rVNAX0.net
>>586
別のアニメが同化してる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:49:35.60 ID:SKqxqXVd0.net
ジョナミツはあからさまになんか怪しかったり、父親がアレだったり、ザインやニヒト羨ましがってたり、とにかくなんか怪しかったりしただけで、なにも悪いことしてないだろ! いい加減にしろ!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:50:30.68 ID:JduFrci/0.net
数百年後
総士→チェインバー
になるの?

ガルガンティアと原作者一緒なの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:50:47.36 ID:HDxArBuW0.net
偶然とはいえナルコレプシーった里奈パイセンを溺死から救ったのはGJよな彗
あの意識ダウンは水没程度じゃ目覚めるか怪しいし、湯上りでゴトンってなっても起きてないあたり

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:50:50.56 ID:MCBQ0RC/0.net
これから悪い事をしたり、悪い事に巻き込まれるかもしれないだろいい加減にしろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:51:47.17 ID:Yj5r2pk50.net
>>610
虚淵と冲方さんが同じだって言うなら同じなんだろーよどっかの世界線ではな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:51:49.71 ID:obSLnYiI0.net
>>601
だからってファフナー読みさせんなw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:51:53.07 ID:JeUjrIAt0.net
>>600
>>605
可愛いんじゃ^〜

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:51:59.78 ID:iqb4j95g0.net
あのバカは確実にアイちゃんを泣かすだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:52:00.60 ID:UfuL+7520.net
>>587
単純に何も知らないアルタイルを取り込んで戦力にしたいってだけじゃない?
そして取り込めた奴が生き残れると
今や人vsフェストゥムだけじゃなくアザゼル型同士、場合によっちゃ人vs人にもなりかねない戦国時代状態だし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:52:05.32 ID:F9/gYZUo0.net
>>609
立上ママの勧める服を着たら許すwww

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:52:37.37 ID:P+3N889j0.net
10話
かっこいいシーンで敵コアほろぼせえの総士の口の動きずれてるのが気になる
実体化を防ぐってどういう因子?

で、たまにスレでみる、まっやのうち!って何?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:52:45.31 ID:uUgG1WnP0.net
>>561
そこで逢えて「ハ」じゃなく「こ」を遣うのなw

咲良がジクフリ乗るっていっても咲良の能力って力学効果の把握だよな?
フェストゥムさん達はそもそも力学に沿って動いているのか義もんだw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:52:48.46 ID:GeDzjz1K0.net
ニヒトたそ「ソーシは好き勝手暴れさせてくれないからたまには違う電池ほしいお…具体的には開発者の息子とかー」

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:53:43.05 ID:SKqxqXVd0.net
>>618
ど う せ
み ん な
タ ン ク ト ッ プ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:53:47.13 ID:Xt4rVNAX0.net
>>613
宇宙イカと宇宙ダコの違い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:53:51.71 ID:MCBQ0RC/0.net
>>610
ガルガンティア→虚淵 玄(うろぶちげん)
ファフナー→冲方 丁(うぶかた とう)
オーケー?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:53:52.17 ID:5qsalwaM0.net
>>609
ジョナサンは見た目が
本主人公の親友だけど前回のラスボスと同じクローンで結局ラスボスだった男
とか
甥っ子に追い回して決闘を挑む、受け入れよ!なラスボス
と同じだからもう敵じゃないほうがおかしい!(偏見)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:54:27.21 ID:JVZQK1Uv0.net
>>603
鞘はカンダウリズムだったのか…
皆城家の性癖歪み過ぎ問題

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:55:51.57 ID:QK3808mf0.net
NGID:7gcJFiIc0

レスも反応も厳禁、踊り子さんに触らないでくださいね。理由?スパロボ図鑑スレあたりで聞いてくれ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:56:57.64 ID:OwQHfAcI0.net
服のセンスがみんなしまむらっぽいって言われるとすごい納得できた
1人でデザインしてるならそんなもんだろうな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:57:04.96 ID:5qsalwaM0.net
虚淵さんは
虚淵「本当はエログロやハードな内容よりも子供でも親しみが持てる特撮ヒーローが好きなんですよ」
とか言ってる人だぞ!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:59:12.32 ID:NcH/mhRm0.net
>>629
切嗣はヒーローになれましたか・・・?(震え声)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:59:58.02 ID:K0a63R9z0.net
1期OPのネタバレ疑惑は偶然らしいし
今回OPもキャラの向きやらズームインズームアウトには深い意味はないと思うが
改めて見るとこれはジョナミツ勘繰らざるを得なかった
背景赤だけならまあ…だが、一人だけ動いて表情変わってるし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:00:09.14 ID:3NIa/Ovl0.net
>>625
キラの親友はアスランだろ…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:00:11.10 ID:LZeWmj9K0.net
>>629
持病で「脚本書くとバッドエンドになる症候群」持ってるだけだもんな
ちょっとビルドファイターズみたいなホビーアニメの脚本書いてもらいたいかも

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:00:15.80 ID:wyW0QbUe0.net
しかしみんな変化が起きたけどあれが何意味するのかは後々説明はいるのかな
そして芹ちゃんコーヒー牛乳パリンして足元に結晶はやして何で服は許されてるんだよ
せめて服の下で下着が同化されててうろたえてる姿くらいは期待していいんだろうな!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:00:16.09 ID:hrXdUhZs0.net
>>606
うーんでも1期とは状況が違うような
一騎世代の最後の現役パイロットで年齢的にも乗れる限界で
同期もみんな引退してるし一騎の代わりにって気持ちが先行してて
後輩組もいるし総士も人間味が出てて真矢へえこひいきする余裕があったけど

1期の時って島の為コアの為〜って感じだったからな…
どっちかっていうとドラマCDで言ってた真矢が本音をついて
戦況が混乱するって方を危惧していたのかも

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:01:08.26 ID:XcTIile10.net
>>632
飛鳥パイセンの方だべ?主人公つったら

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:01:16.14 ID:j0X4ddHm0.net
>>630
最後は士郎が引き継いでくれたじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:02:10.79 ID:JVZQK1Uv0.net
元主人公としてすらも認識してもらえないシンアスカw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:02:52.81 ID:OwQHfAcI0.net
このスレ的には主人公というより飛鳥先輩だから…?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:03:03.54 ID:o0Jb0udzO.net
飛鳥先輩はファフナーのキャラだからね
仕方ないね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:03:30.99 ID:2ijiNFOJ0.net
五飛がラインバレルのキャラみたいな扱いだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:03:39.16 ID:VOAy4dlN0.net
>>631
てか1期OPって、総士が法則から外れてるんだよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:03:39.94 ID:GeDzjz1K0.net
>>625
レイはどちらかというと総士のお仲間っぽいんだよなあ…(ファッションセンス的な意味で)
http://s1.gazo.cc/up/125110.jpg

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:04:13.24 ID:c7lAVHUp0.net
シンはカミーユかと思ったらジェリドだったキャラ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:05:03.42 ID:Yj5r2pk50.net
一応飛鳥先輩ネタは自重な
やりすぎて辟易してる人も多いんだぜ


9話Bパート観たら飛鳥先輩なんて要らんかったんや!と錯覚しそうになるが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:05:36.72 ID:SKqxqXVd0.net
>>633
中盤でリンコママが死に、病んだセイとレイジがガンプラバトルで殺し合いする最終回だな(確信)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:06:06.24 ID:wQ31hPul0.net
>>556
そうじゃなくて文体

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:06:17.47 ID:xw1wHBI00.net
レオの穴4次元ポケットみたいに使えないかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:07:12.27 ID:SKqxqXVd0.net
俺の知ってる飛鳥は、ズバットの親友だった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:08:14.96 ID:jd1vxMyk0.net
>>646
中盤から実物大ガンプラと超広域粒子散布システムが出てリアル戦争に利用されて世界滅亡の危機になるパティーンやな



ファフナーもホビーアニメだったらどれだけよかったことか……ホビーアニメでも人死ぬし世界滅亡の危機になるんだけどさ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:08:37.91 ID:5qsalwaM0.net
>>642
あれに関しては嘘か誠か知らないが、1度は島から去るが必ず戻ってくること
の暗示って説は良く聞いたな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:08:43.19 ID:JVZQK1Uv0.net
>>643
総士はここまで酷くないだろ!
ヘソは出してなかった…ハズ…確か多分きっと

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:08:45.90 ID:+d6i/MQp0.net
>>635
戦闘後に酔っ払ったり、ロッククライミング中の真矢を見に来たりは
島やコアの為ではないと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:09:08.20 ID:GeDzjz1K0.net
>>642
http://wikiwiki.jp/fafner/?%A1%D8%C1%F3%E3%D6%A4%CE%A5%D5%A5%A1%A5%D5%A5%CA%A1%BC%A1%D9%B3%C6%CF%C3%A5%E1%A5%E2%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE%BB%A8%B5%AD#s9e288d9
まあ企画段階での予定っぽいので
最早「いなくなった」の定義が難しいが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:09:59.99 ID:6Vh6T51N0.net
>>589
剣司ならタンクトップ似合いそうだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:10:20.51 ID:uUgG1WnP0.net
>>643
相変わらず平井センスはスゲェぜ…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:11:37.04 ID:NWH8Ndi00.net
>>656
馬鹿野郎!スクライドとか最高だろ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:11:59.19 ID:hrXdUhZs0.net
>>653
いや、真矢への気持ちがないとは言ってない
そこは勿論真矢が気になってるからだろう
でも戦闘に出すか出さないかまで
あの総士が恋愛感情で決めるとは思えんけどな…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:15:12.82 ID:SKqxqXVd0.net
>>650
ファフナービルドファイターズか

ここは真壁模型。島で唯一の模型店。
そして唯一ファフナープラモバトル設備がある所だ。
ちなみに、

負 け た プ ラ モ は 結 晶 化 し て 消 滅 す る

バ ト ル し す ぎ た プ ラ モ も 結 晶 化 し て 消 滅 す る

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:15:29.74 ID:OwQHfAcI0.net
>>647
これはすぐドラマCDネタってわかるけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:15:54.17 ID:GeDzjz1K0.net
一騎の声優さんついこないだBFT出てたで

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:16:37.59 ID:o0Jb0udzO.net
>>659
ファフプラファイターが結晶化しないだけ有情だな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:17:56.48 ID:suR+X/6D0.net
俺は平井画作品だと興味がわいて見てみようって気になるな
でも種、種死はまだ見てない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:18:02.13 ID:2YEsJHYt0.net
ファフプラファイトには麻薬以上の依存性があります、くらいはあるな(確信)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:19:21.31 ID:0CCMQwkT0.net
(´・ω・`)テイルズあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
テイルズオブヴェスペリア 累計40万8171本←完全版
テイルズオブグレイセスf 累計33万8628本←完全版
テイルズオブエクシリア 累計67万182本←15周年作品
テイルズオブエクシリア2 累計 45万3597本←使い回し続編
テイルズオブゼスティリア 累計35万9994本←20周年記念+アニメ+CM爆撃でこれwwww更に糞ゲーのオマケ付きで次回作売り上げ激減シリーズ終了確実wwww


テイルズの人気も売り上げもオワッテイルズwwwwwwwwwwww

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:19:21.91 ID:WWbmiBne0.net
>>664
まるでデュエリストみたいだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:19:24.85 ID:SKqxqXVd0.net
>>662
たぶんガンプラとかを使うとファイターが結晶化する仕様やな(鬼畜)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:19:34.77 ID:P+3N889j0.net
>>663
種は前半面白いし
音楽と初期設定は面白い

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:19:45.66 ID:Q0d3FzVk0.net
amazonのファフナー1期BOX在庫切れたな
EXODUSはじまってから売れ行き良すぎ
再販はかかるのか否か

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:19:53.60 ID:VvPbqOiv0.net
>>663
銀色のオリンシスだけはやめといた方が良いよと忠告しとく

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:20:22.59 ID:hrXdUhZs0.net
画って大事だよな
ファフナーも平井画だったから見ようと思った

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:20:39.55 ID:nySotm4t0.net
これの商品再販して欲しいな、これ見るまでは見向きもしていなかった
せめて新人トリオの機体だけでも…3代目ゴウバイン

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:22:08.98 ID:j0X4ddHm0.net
てかファフナーの設定ってどこまで冲方が考えたの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:22:14.33 ID:OwQHfAcI0.net
9話ループやめられないんじゃ〜。
その時、蒼穹へも先行配信してほしいんじゃ〜。5月とか死んでしまう。
今が旬だよ! 今出せば売れるよキングレコード!!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:22:14.51 ID:NcH/mhRm0.net
ファフナーってガンプラほど改造出来る余地あるかなぁ
ザインにニヒトのもろもろくっ付けるくらいしか思い付かない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:22:26.64 ID:wQ31hPul0.net
>>660
聞いたの昔だから覚えてないんだけど447がそのままセリフで出てたの?
そうだとしても何回も唐突に書き込む意味わからないしコピペみたいな調子の文で気持ち悪い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:22:35.40 ID:qzphsDVq0.net
>>657
(ぎ、銀色のオリンシス…)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:22:42.39 ID:UZH087n+0.net
ウサギのアニメが幾らか平井絵アレルギーを減らしてくれたかな、なんて

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:22:55.95 ID:SKqxqXVd0.net
>>668
種は今見返しても面白いし、新しいガンダムを作ろう! という意欲が伝わってくるよ。


これでラストバトルはピンク髪が
「これであなたは用済みですわ……キラ様ああああ! 死んであそばせええええ!!」
とショッキングピンクのゲテモノモビルアーマーに乗って主人公を仕留めに来てたらもっと傑作になったのに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:23:39.46 ID:OWH2EN690.net
>>654 転載

赤字は死亡した者(同化による行方不明を含む)
話数 人物名

第1話 要誠一郎、蔵前果林、日野恵
第2話 皆城公蔵
第6話 羽佐間翔子
第9話 春日井甲洋(半同化)、春日井正浩・諒子(退島処分)
第14話 日野洋治
第21話 要咲良(ファフナー搭乗による同化現象由来の昏睡状態、後に回復)
第22話 小楯衛
第23話 ミツヒロ・バートランド、狩谷由紀恵、近藤彩乃、小楯千沙都、手塚一平、日野道生
第26話 ダッドリー・バーンズ、皆城乙姫(島のミールと再同期)、皆城総士(肉体の結晶化、後に再構成を経て生還)


2期の犠牲者数との違いに戦慄

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:23:54.50 ID:OwQHfAcI0.net
>>676
そのままじゃないけど、もっかい聞けば?
気持ち悪いってことは別にない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:24:36.23 ID:/NVmcQNP0.net
他作品sage云々はほどほどにな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:24:58.91 ID:e6kY3ii00.net
OST Vol.2の曲目リスト、「最終兵器」とか「転生」とか「修羅」とかタイトルが嫌過ぎて涙が出てくる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:26:20.28 ID:NcH/mhRm0.net
>>683
ヒェ・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:26:34.44 ID:OwQHfAcI0.net
総士の遺言ポエムは後代の乙姫宛かなと思えてきた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:26:48.58 ID:2ijiNFOJ0.net
>>680
23話はニヒトと残り物のパスタ被害かな?
島外もあるとはいえ多いな…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:26:55.56 ID:o0Jb0udzO.net
修羅…阿修羅すら凌駕するダスティンさん来るか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:26:59.82 ID:VOAy4dlN0.net
>>660
横からだけど、文体のこと言ってるんじゃないの?
内容自体はドラマCDだけど文体は別作品のセリフから
とってきてるんじゃないかって話でしょう

例えばファフナーの内容をジョジョ風に語る、みたいな
で、ジョジョに当たる部分のネタを聞いてるんだと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:27:19.62 ID:/NVmcQNP0.net
>>683
曲目の半数以上が不穏なタイトルで身構えてしまう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:28:03.74 ID:sXPJciMD0.net
>>625
癖っ毛ロン毛金髪碧眼で弟というとあのシスコン思い出す
どっちにしろ曲者には変わりないが
まあ、日本人のイメージ的に「何かありそう」と思わせるテンプレデザインなんだろうな
金髪碧眼ロン毛

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:28:36.78 ID:P+3N889j0.net
>>679
だって脚本が…
フレイちゃんが一番好きだったなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:29:08.99 ID:OWH2EN690.net
>>686
多分そうだったと思う
確か23話は総士も誘拐されて一騎がマジギレ絶叫の回だよな?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:29:11.87 ID:OwQHfAcI0.net
>>688
総士が戦略会議かなんかで言ってそうなセリフってことだと思ってた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:29:57.03 ID:Q0d3FzVk0.net
父親のせいで風評被害を被るジョナミツを応援したくなるな…
本質はそっくりみたいだけども

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:30:35.47 ID:RrtUGNbC0.net
曲目リストがこれだからな……いったいなにがおこるんですか(白目)

EXODUS
水面下
交差
浸食
不可侵
逆上
戦慄
禁忌
転生
最終兵器
死闘
人類が求めたもの
修羅
虚無
犠牲の果て

残された希望

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:30:41.69 ID:2ijiNFOJ0.net
>>692
珍しくED後にCパート入ったんだっけか?
怒涛の退場者数だなホントに
物語も終盤に入っているとはいえ…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:30:44.76 ID:P+3N889j0.net
総士好きって委員長タイプが多そう
理屈っぽくてしつこくてめんどくさー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:31:23.54 ID:VOAy4dlN0.net
>>694
発想の転換をしよう
ジョナミツのおかげで父親が再評価される流れかもしれない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:31:33.09 ID:GeDzjz1K0.net
一騎の総士9連呼デスラー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:32:24.25 ID:/NVmcQNP0.net
>>694
もし今後何らかの形でミツヒロさんみたいになりかけたとしても
まだ若いから軌道修正は利くと思いたいな

総レス数 1005
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200