2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  225隻目

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:07:32.12 ID:a0k6/qWT0.net
>>818
それならアニメなんてやるなって話だな
つーかこれはアニメの設定ですって言えばいいんだから、逃げでしかない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:08:24.39 ID:EjHgfWbN0.net
>>817
10話で改になった時も身体変化ばかり気にして装備の変化に関してコメント無しだったな
2話では北上の魚雷講座でキラキラするくらい装備マニアだったのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:09:25.88 ID:b4fc+p8I0.net
>>809
なんだよそれもうアクエリオンの名を借りた別の何かじゃねーか・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:10:24.77 ID:a8MGw8500.net
アクエリはAKINOだよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:10:32.46 ID:xHeU35yu0.net
>>823
ブレブレやな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:12:24.99 ID:PNHtzmKc0.net
>>817
上陸した吹雪たち(大和登場前)が艤装付けてなかったり、大和の艤装がいきなり出現したり
8話は他の話に輪をかけて設定周りに矛盾を生みかねない妙な回
一体脚本は誰だと思ったら構成もやってる人だという・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:12:37.30 ID:aGSY/3oJ0.net
吹雪「改装備はまだ勉強してない」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:14:02.93 ID:a0k6/qWT0.net
>>823
頑張って損した気分とか言い出すしな
ダイエットか何かの感想としか思えん

830 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:16:06.92 ID:t/bO1DyD0.net
11話の集合地点の岩場を簡易陣地にして、陸軍の兵隊さんみたいな戦い方しても面白そうだと思った
別にあの子ら、無理に海面に立ってる必要もないしね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:17:06.52 ID:xP7YdiU+0.net
>>822
同意
さらに原作者の田中が関わってたりするせいでそれらの設定が公式化してるという
まあ二次創作は無かったことにしそうだけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:17:12.51 ID:b4fc+p8I0.net
良いところも散見されるアニメなんだよ、主に日常回とか日常回とか
単体脚本家としての花田先生が優秀なのは証明されてる。だだしシリーズ構成としての構成力は・・・

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:17:30.00 ID:FfBVI6Tb0.net
アニメで生か死かって引きで死だったことって一度もないよね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:17:43.15 ID:8U/QWMF+0.net
>>829
どうせならちょっとくらいは増えても…
程度のセリフにとどめておけば不快感も減ったろうにな
言葉選びが下手すぎる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:17:58.41 ID:8hS9a5iK0.net
>>817>>823
脚本間でキャラ観の統一が出来ていないんだな
と思ったら全て花田回だったという

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:19:55.89 ID:QFnFf+Pd0.net
花田くん毎回誰得シリアスぶっこんでくるけどさぁ
別に艦これがシリアスでもいいのよ 死ぬなら死ぬで
せめてヤムチャ程度には記憶に残るようなシナリオにしろよ

サイバイマンが爆死したところで泣くことを強要してるようなゴミシナリオばっかり書きやがって
しかもシナリオゴミだから美少女キャラ殺して無理やりそういう方向にもっていこうとする

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:21:35.24 ID:T1tdTAea0.net
サイバイマン「さよなら・・・ナッパさん」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:22:30.69 ID:kiFfVYjs0.net
>>832
ねえよ アニメなんて低俗なもんだから生き残ってるだけだろ

結婚するような夢で見た子が来たから採用!なら気持ち悪いが話としてはわかるが
今まで都合いいところだけで甘えてごめんね金剛ちゃん 提督はもう私のものなの^^ お友達でいようね^^^^^^^
的なのを後半でぶち込んでくるあたり脚本家としてクソ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:24:36.62 ID:aGSY/3oJ0.net
設定もキャラも詰めないで作って上手くいくと思ったのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:27:00.59 ID:xHeU35yu0.net
>>833
ま、ほとんどないね
死んでも生き返ったりするしw
アニメに限ったことでもない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:28:02.50 ID:8U/QWMF+0.net
というか赤城に「前世の記憶が〜」とかやらせるんだったら、
如月の轟沈の段階で、言及するなり慰めるなりさせて、本筋に関わらせておくべきだったんだよなあ
まさか最終話1つ前でこんな前提レベルの設定を新たに放り込んでくるとは思わなんだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:28:25.37 ID:2XK3bjCO0.net
>>737
いやそこの倉子ポジは睦月やろ

>>803
臓物珈哩

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:29:50.03 ID:9W8prC9T0.net
>>841
OPで既に出てるんだが…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:31:27.22 ID:aGSY/3oJ0.net
こんなにちぐはぐなアニメって初めて見たかも

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:32:08.88 ID:YJbkS00C0.net
>>833
確かに記憶にないな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:32:53.68 ID:AVu8mkz80.net
   _ ∩
 ⊂/  ノ  )
  /   /   倒れるだけで
  し'⌒∪



     彡⌒ミ
    (´・ω・`)
    / >‐ 、-ヽ 腹筋ワンダーコア〜♪
  /丶ノ、_。.ノ ._。).
 〈 、〈Y

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:34:03.86 ID:xHeU35yu0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org226343.gif
OP詐欺

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:34:27.65 ID:xP7YdiU+0.net
>>841
OPの五省のくだりで説明してるけどその後設定も使われず
11話で急に使われたんだよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:35:05.71 ID:2XK3bjCO0.net
>>812
合体しないとか

>>843
在りし日の戦船の魂を持っているとは言ったが、憶えているとは言ってない
という言い逃れがな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:36:41.30 ID:xMRa7hr70.net
前世から継承したのは慢心癖だけか

851 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:37:45.01 ID:t/bO1DyD0.net
OPや1話アバンで出てたつっても、それを11話まで完全ほったらかしだったもんなあ

殺人事件で言えば被害者が血文字で書いた人名を全員が無視したまま話進めて「犯人はあなたですね?」に差し掛かってる状態だもん
こんなの絶対おかしいよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:39:16.05 ID:xP7YdiU+0.net
結局在りし日の戦船の魂という設定も曖昧なのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:40:03.59 ID:kiFfVYjs0.net
>>847
ジャンプ出来るんならアニメでなんでジャンプしないんだろうな
こういう躍動感あるカット作れるのに一番の要で敵味方どちらかが棒立ちっていう良くわからなさ
金剛パンチやったんだからゼロ距離斉射とか直接打撃とか到底船には無理な事やれば戦闘が映えるのに

陣形変更にしてもさぁ RPGでよくある特殊効果エフェクトみたいなんあれば、納得できるやん
ああ、攻撃力上がる感じになったわけね、みたいな
なんもなしで人型でスィー!スィー!ってされても見てる方は失笑以外生まれないよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:40:41.98 ID:YJbkS00C0.net
>>853
高波に押されただけ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:41:40.90 ID:a0k6/qWT0.net
魂はあるが覚えていないって、ならお前らの名前は誰が付けたんだよっていう
仮に提督辺りが名付けたとして、資料でもない限り的確に付けられないよな
そして資料があるなら記憶がなくても自分の前世を知る事ができるだろう
・・・で、お前ら11話まで誰も抗おうとか思わなかったの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:41:47.46 ID:kiFfVYjs0.net
>>854
アニメ見てる限り瀬戸内海かどっかだと思ったんだがまさか外洋なわけないだろ(笑)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:41:47.48 ID:2XK3bjCO0.net
もうアニメについては
「在りし日の戦船の玉金を受け継いだ」
でいいよ。それならすっぱり諦められる。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:42:43.56 ID:xP7YdiU+0.net
詐欺と言えば長門が艦装付けたところアニメで一度も見てないよね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:43:24.42 ID:YJbkS00C0.net
長門「もういい!私が出る!」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:44:34.18 ID:2XK3bjCO0.net
>>855
提督は審神者だから余裕ということにしとけ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:45:41.50 ID:OA6vdFKD0.net
>>858
実はあの長門さんレベル1なのでは・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:46:39.19 ID:kiFfVYjs0.net
http://d2mdquvz3bkqq0.cloudfront.net/voicestar-blog/wp-content/uploads/sites/12/2015/03/kancolle-anime04-1024x1024.png

これ見た時はガイナ立ち長門かっけええええええええええ!!!!!

って思ってた
陸奥と並んで全主砲斉射してくれると思ってた

別に本編そこまで噛んでないし可愛いからいいんだが
戦えよ イベントで大和型コスパ悪すぎる時そこそこのスペックで活躍してんのに
全然動かん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:48:02.31 ID:yU/I9UBk0.net
最終話で長門陸奥は戦うのかな?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:48:16.97 ID:YJbkS00C0.net
>>862
長門ってこんな重装備なのか、大和並だな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:48:36.38 ID:xP7YdiU+0.net
>>861
ああ、だからリスを握りつぶせなかったのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:50:17.85 ID:PVsWignqO.net
>>794
アージュのマブラヴ関連なんか世界観も世界情勢も
ベータさん達の生活実態(?)も細かく開示されてるけど
興味薄れるどころか根強いファンは多いぞ?
謎が無くなったら興味失われるのは開示されたその世界観が薄いだけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:52:17.13 ID:PNHtzmKc0.net
>>855
赤城が見たのは前世の記憶なのか、それとも確度の高い予知夢なのか
あの世界の過去に太平洋戦争があったのか無かったのか、それとも資料が隠されているのか
そんな情報封鎖が出来る世界とは一体、いや艦娘に強力な暗示をかければ済むのではないか

考えれば考えるほど、世界観が怖い方向に・・・いっそメタ解釈に逃げたい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:52:50.93 ID:DFV+gPGk0.net
アニメ長門陸奥は正直嫌いだわ
長門は偉そうな事を言ってるけど無能提督を盲信するだけの無能以下だし、陸奥は笑ってるだけで何のために存在してるかわからないし
長門が可哀想とか必死にフォローしてる人もいるけど、結局は口だけで終わってるんだよな

うちの鎮守府の主力の長門は何処へ行ったんだ……

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:52:58.78 ID:aGSY/3oJ0.net
>>864
いや
大和は長門よりもっとすごい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:53:17.20 ID:2XK3bjCO0.net
今回伏せられてた大和と大井の間の二枚の札、鶴姉妹だと思ったろ
残念、長門と陸奥でした
というか大和長門陸奥翔鶴瑞鶴大井の重編成でした

とかやる可能性も微レ存

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:53:26.37 ID:kiFfVYjs0.net
>>864
当時の人の認識では世界最強の戦艦といえば長門&陸奥だからな
大和型は秘密兵器みたいなもんで誰も知らんがいつの間にか有名になって人気になってた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:55:06.10 ID:kiFfVYjs0.net
>>868
そうは言うがな あのゴミ脚本の中で吹雪みたいな立ち位置にされるのよりはよっぽどマシだろ
空気っぽい位置でいいんだよ 赤城とか完全にアホだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:56:14.77 ID:YJbkS00C0.net
>>872
何度も言わせて貰ってるが、あんな豆腐メンタルとはがっかり

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:56:34.86 ID:7TvPtwWy0.net
来週もう最終回だな!
神アニメになっただろそろそろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:57:22.00 ID:5cWoL3IJ0.net
長門「攻略すれば敵の正体もわかるにちがいない(わかるとは言っていない)」

【】「だって僕以外のやつが知って(二次とかで使われ)たら悔しいじゃないですか。僕が一番上手に艦これを扱えるんだ!」

実際には【】すら知らない可能性もある
まともに考えてなくてな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:57:25.79 ID:a0k6/qWT0.net
>>870
それでいいよ、最終話なんだし全員出しちまえばいい
鎮守府の守り?どうせ一話経てば即復旧するんだからどうでもいいだろう

あ、提督は出てこなくていいです

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:58:03.35 ID:DFV+gPGk0.net
>>872
もう既に無能提督を盲信してるアホやんけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:59:57.50 ID:YJbkS00C0.net
>>874
ここのような一部だけが盛り上がってるだけで
アニメファン全体から見ればとっくに忘れられている糞アニメの一つにすぎないのかもな、これ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:01:02.51 ID:G/mPADaO0.net
世界最強が戦後まで逃げ続けた結果

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:06:51.79 ID:PNHtzmKc0.net
しかしその実態は、よく旧式と言われる金剛とたった7年半しか艦齢が変わらない、20年ものの立派な旧式艦

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:06:55.80 ID:Pd5h29e90.net
>>878
艦これ、っていう肩書が無かったらもう誰も見てないし、スレも立ってないと思うよ

史実、兵装、船の知識がメチャクチャ
シナリオ、設定、ストーリーはバラバラ
声優と作画、キャラデザが奮闘してるが全壊状態だもの

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:07:34.31 ID:xHeU35yu0.net
>>862
アニメ用の絵は一応あったのねwww

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:07:34.95 ID:y2RN99Yr0.net
>>864
かっこいいのにもったいないな
アニメじゃ勇姿拝めないのかね、大和型の次に強い戦艦なのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:10:27.22 ID:gCMiSnGK0.net
>>883
そりゃ史実()を忠実()に再現する()この作品なら戦闘しないのが当然だろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:10:39.66 ID:8hS9a5iK0.net
>>872
さすふぶの為に皆がアホ化豆腐メンタル化してるな
そして贔屓されてるはずの吹雪も性悪にされるし
本当にキャラに被害者しかいない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:14:40.02 ID:xHeU35yu0.net
>>867
12000年後の世界
今の文明は一度滅んだかこれ以上発展すると宇宙がやばいので封印されて忘れ去られた
っていう話は見たことあるなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:25:06.86 ID:I1awxnqv0.net
史実再現する前に艦これ再現しろよと

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:27:05.34 ID:ikwcrJX/0.net
>>824
冨野がいないガンダムが有りだからいいんじゃね?
ガイナックスがいないナディアはゴミクズ以下だったが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:29:27.54 ID:PNHtzmKc0.net
これは一定期間ごとに繰り返される鎮魂の儀式
艦娘とは在りし日の戦船の魂を降ろし、その儀式を遂行する巫女の事
過去の大海戦を再現する事で深海棲艦は浄化され、溜め込んだ負の要素と共に消えてゆく
そう、これは一定期間ごとに繰り返される鎮魂の儀式

あまりにもアニメの世界観がアヤフヤなもんで変な妄想ばかり頭に浮かぶ 👀

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:33:35.81 ID:nySotm4t0.net
>>889
「貴方は知りすぎた」とメッセージがきそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:34:53.58 ID:fhzL21Kk0.net
>>868
まぁ正直なところ
長門は第一話で活躍させておくべきだったな
相手は姫級なんだから申し分ないし
そうしておけばいざというときに頼りになるポジションは獲得できていたであろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:45:07.51 ID:Pd5h29e90.net
>>891
そうすると、話がおかしくなる
何だろうこのアニメ腹が立つわ いっこ立てるといっこ狂う コレ大人が書いてんのか?w

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:46:19.17 ID:03dXl3DS0.net
敵が米軍とも明言されてないのに史実とか運命とか言われてもね。関係ないやつ相手になにしてんのよ
米軍ならいいけど、そうなると深海棲艦は正体不明のクリーチャーではなく、今までアニメでは日本が米国と制海権の奪い合いの艦隊戦をやってたことになる
これはいろいろ面倒だから大人の事情でぼかしたんだろうってのは想像に難くないけどさ
そんな敵の正体も定まらない状態で、前世からの因縁とかやらない方がいいよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:47:34.21 ID:To9cbPjO0.net
>>890

『You have witnessed too much…』

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:49:25.37 ID:CC1ZSiVe0.net
>>759
そうなんかサンガツ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:50:02.41 ID:2oQN69KE0.net
むつきはいつ活躍するの?
戦わないの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:50:28.29 ID:Pd5h29e90.net
言っちゃ悪いけど、史実あんまり知らないのにネトウヨが作っちゃったって感はあるよね
やるならアニメンタリー決断みたいな雰囲気で最近の考証やギャグも交えてやれば
轟沈が出ても、納得出来たと思うんだがなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:52:17.01 ID:fhzL21Kk0.net
如月の轟沈もあっさりだったからな
その時に過去の映像フラッシュバックとか一瞬入れておくだけでも
捉え方変わったはず

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:53:03.13 ID:0P6ot84w0.net
眼鏡武蔵はみんな嫌だろ 相当荒れたよな
大和との落差が酷すぎる
戦艦史上最大のダメージを耐えたのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:55:20.60 ID:CC1ZSiVe0.net
>>899
武蔵てこのデザインで人気あるの?
どちらかというと米軍サイドと言われてもおかしくないw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:57:13.49 ID:nRWKTKlJ0.net
基本どの艦娘も一定の人気はあると思うよ

でなきゃ三話はあんなに荒れん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:57:44.84 ID:0P6ot84w0.net
>>900
当時批判意見はアンチ認定で封殺されて終わった
艦これは人気がある、なしではなく、特定カテゴリにおいては一部狂信者が一切認めないってので成り立ってるのかも知れん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:58:55.33 ID:2oQN69KE0.net
駆逐艦って何のためにいるの?
戦艦だけでよくね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:59:53.50 ID:9W8prC9T0.net
>>903
幼女枠ってわかるか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:00:25.36 ID:8U/QWMF+0.net
>>900
土方の姉ちゃんとか呼ばれてて笑ったw
いくらなんでも属性盛り過ぎだよなあ せめて眼鏡と髪型をもう少し、こう…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:06:44.94 ID:0P6ot84w0.net
ほんと花田と監督消えねーかなあ
盛り上がってる所にゴミみたいなもんぶち込んできてイライラする
死ねばいいのに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:09:55.58 ID:CC1ZSiVe0.net
2期は日常枠で…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:12:08.64 ID:7TvPtwWy0.net
2期アッてももう見ねーよw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:15:24.09 ID:haPkKtpe0.net
二期っていうか分割2クール目も田中インタビュー的にこの路線だけど、脚本家が覚えてなかったら
ワンチャンあるで!そのかわりキャラディス、二次ネタてんこもりだろうけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:15:36.81 ID:IjR1PmuF0.net
艦これに求めてるのは史実じゃねーよ!って監督に言ってやりたい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:16:28.76 ID:EHA81kJR0.net
アルペジオみたいに見逃したくシーンとか、熱くなる演出が一切無い
褒める所が1つもないんだよ
コスプレイヤーが箱庭で水上スキーして、戦争ごっこしてるって感じ ほんとつまらん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:18:07.12 ID:CC1ZSiVe0.net
キャラデザもBGMもいいのに勿体無い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:21:37.05 ID:9W8prC9T0.net
>>911
なんで本スレにおるんやwww

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:23:08.81 ID:HMIoouqB0.net
今年一年振り返ったとしても最大と言っていい
タイトルだろうになぁ。
とにかくシナリオの盛り上がりが無い。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:23:37.58 ID:EHA81kJR0.net
>>913
は? 艦これが好きだからだろ ただ褒めるところがねえんだよ
何と比較すれば勝てるんだよこのゴミは

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:24:20.23 ID:T1tdTAea0.net
>>915
ChargeMan‐KEN

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:24:59.07 ID:Kr8seSgd0.net
(陸奥って…何かした…?)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:25:21.00 ID:tbNQ79sa0.net
まあそのアニメ艦これも来週で最終回
終わり良ければ全て良し!だから超絶クオリティ回が来るに違いない!……と信じたい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:25:33.36 ID:I76wQepl0.net
>>914
まだ3月やぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:26:32.25 ID:EHA81kJR0.net
>>916
チャー研の方がマシだろいいかげんにしろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:27:41.22 ID:yE7q8LwP0.net
アニメ見てから軍艦・太平洋戦争にも若干詳しくなって呉旅行にも行って嵌ってしまった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:29:25.41 ID:haPkKtpe0.net
よくもこんなキチガイアニメを!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:29:41.95 ID:2oQN69KE0.net
これって分割2クールなの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:34:48.40 ID:nySotm4t0.net
そんな話は聞いたことは無いかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:34:55.19 ID:xHeU35yu0.net
>>915
WUG

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:38:17.63 ID:5iSTBdUb0.net
MI作戦はこの作品のヤマなのに酷かった
赤城は直援機出さない間抜けだし、赤城加賀蒼龍の被弾シーンはもっと丁寧に描けよ
北上の被弾シーンも雑すぎるだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:40:42.11 ID:HMIoouqB0.net
予知夢みたいなのがそもそも余計だったわ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:41:02.71 ID:haPkKtpe0.net
>>923
あるだろう。最近はなぜか隠してる(グールとか)場合あるから公表されないが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:41:04.13 ID:nySotm4t0.net
どう〆る気なんだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:42:41.89 ID:IjR1PmuF0.net
>>929
そりゃこの流れだとフブキさんカッケー!で〆て終了ですよ、はい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:43:53.44 ID:Ok1hiy/c0.net
さすふぶやって続編匂わせて投げっぱなしEND

ワロスワロス

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:46:28.92 ID:CC1ZSiVe0.net
瑞加賀みれたらそれでええわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:53:57.43 ID:xHeU35yu0.net
>>929
どう〆られても( ´_ゝ`)フーンってかんじです

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:55:19.70 ID:PaNwLAH20.net
ところでブッキーっていつもランニングしてる印象あるんですけどあれって意味あるんですか?
ゲームではああやってレベリングするんですか?
原作厨教えろください

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:56:54.17 ID:xMRa7hr70.net
ゲームでも勝手にランニングしてレベル上げてくれないかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:58:20.63 ID:Ok1hiy/c0.net
>>934
走ってるヒマあるならデイリー(ミッション)こなすか演習やるか遠征してろって感じです。はい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:00:56.70 ID:I76wQepl0.net
スケートやるなら足腰鍛えて持久力上がるランニングは良いんじゃないか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:02:39.57 ID:EHA81kJR0.net
>>925
ワキガの方がマシだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:09:43.60 ID:EHA81kJR0.net
>>934
メチャクチャわかりやすく教えてやろう

6VS6で戦い方は花いちもんめ
脳みそが腐ったか人間をやめたかbotに頼るかしかできない
資材、バケツ集めを数時間おきに延々と数ヶ月繰り返し
全てをイベントで捨てるだけの

キチガイ以外には耐えられないクソゲー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:15:03.61 ID:msSZ7Gi90.net
そういうクソゲーを「コンシューマだからちゃんと調整しろ」
って言われて田中が拒否、とかでvita版進まないんじゃないのかね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:15:34.26 ID:MDFA8hFw0.net
アルペ
・ラジオ
・特典&特典映像アニメ
・コメンタリー

艦こけ
・ノンテロOPED

頭がやんだキモオタ以外喜ばないよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:18:56.80 ID:5pfNWksP0.net
>>940
はいはい工作員 田中もスタッフもゴミだから
田中だけ叩くのは異常

全員ゴミ

それが認められない人間は工作員ね

つーか田中の囲いの脳内で田中どんだけ有能なの?

素人にもかかわらず
アニメも作れて尚且つ脚本演出が出来て、ブラゲもゲームバランスが作れて、
コンシュマーもゲーム内容に口出しができるわけ?

んなわけねえだろ気持ち悪い
田中のせい、田中のせいとバッシングするのはいいが、それは逆に言えば
田中は男でもできるスーパーマンになっていくんだよゴミクズ
落とすならとことん追い込め無能が

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:24:31.42 ID:gCMiSnGK0.net
各話の繋がりやら矛盾は構成の花田が一番悪いからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:36:49.21 ID:q0nbAoIk0.net
>>940
元になるブラウザゲーのゲームデザインが狂ってるんだから、
UIの改善や資源集め・修理の時間短縮程度でカバーできるわけがない。
VITA版を成功させたいならアクションとかRPGとか別ジャンルゲーで作りなおすしかなかった。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:40:06.66 ID:aV7pa11y0.net
馬鹿向けのラブライブで売れたからって勘違いしちゃったのかなあの馬鹿

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:40:16.46 ID:YGxiNWPw0.net
>>942
田中がゲーム内容の決定権持ってるんじゃないの?Vita版

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:45:04.21 ID:1upM7z0V0.net
プレイヤーにストレスあたえるのがいい事と勘違いしてるtnksの作ったブラゲーが、これだけヒットしただけでも奇跡

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:46:50.32 ID:dz4odZMc0.net
>>946
横から申し訳ないが、常識的に考えて欲しい、そんなのじゃ企業の企画成り立たないです
普通に就職してる人なら、そのくらい分かるはずだよ?


ってかアルペジオ見下して思い切り対抗意識あったんだがこの有り様はかなりショック

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:47:29.37 ID:nn1ozSwbO.net
もう花田を起用するアニメは0話切りしたほうがいいな
というかもう名前も見たくない
さようなら『響け!ユーフォニアム』
さようなら『わかば*ガール』

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:47:35.34 ID:msSZ7Gi90.net
なんでもいいからvita版早く出してよ
もちろんちゃんとしたものを

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:48:38.23 ID:dz4odZMc0.net
付け加えると、田中が〜の奴の意見をまとめた場合
企業においてはジョブスをはるかに超えるスーパープロデューサーになっちゃう
アイアンマンのトニースタークをはるかに超えるレベルのね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:50:02.80 ID:haPkKtpe0.net
ユーフォニアムは原作あるし、久しぶりに絵も気合い入ってそうだし、みてもいいんじゃねぇか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:50:31.53 ID:IjR1PmuF0.net
ファンはそれでも艦これに付いていくかアンチになるか離れていくかの3択しかないのです…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:51:52.61 ID:rM+GGoSm0.net
某所では敵が有能みたいに言われて絶賛されてますね・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:52:27.58 ID:tbNQ79sa0.net
>>952
中二病と境界も一応原作はあったんだけどなあ……

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:56:58.50 ID:dz4odZMc0.net
狂信者になれるかどうかの踏み絵だよね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:57:35.71 ID:Ok1hiy/c0.net
京アニはあれ花田先生だけの責任じゃなくて
会社まるごと脚本軽視演出重視で主人公持ち上げ展開大好きだから体質的な問題があんのよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:04:05.37 ID:haPkKtpe0.net
>>955
原作ってもあれもパクリで京アニのなんか受賞して文庫化、そもそも作者も京アニ信者だからオリジナルばんばん入れられる…
っていうなにからなにまで京アニ製だしな。ユーフォはそれと違うし、氷菓くらいまでレベル戻ると思うけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:07:55.89 ID:K4ChElfh0.net
全員が戦犯だろ 田中とかいうゴミが入ってたとしても
この惨状を作ったのはプロ失格だわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:09:32.96 ID:wUsHW0QzO.net
>>947
序盤はマトモな出来だったからね
他の量産ポチポチゲーと違うタイプのポチポチゲーで目新しさもあった
有名絵描きなんかが面白アピールしたり渋で急激に絵が投稿されだしてステマがうまかった
ネタも史実依存のお陰で豊富にあった
それが劣化に劣化を重ねてアプデで糞を積み重ね続けてそびえ立つ糞になった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:13:50.05 ID:ZLKS7K1m0.net
なんでおまいらは面白くないことしか呟けないんだ。嫁ブヒブヒいってろよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:13:50.91 ID:OA6vdFKD0.net
>>959
だよなあ
監督・脚本・演出は何やってたんだよって話

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:16:56.78 ID:K4ChElfh0.net
>>962
ほんとそれよね
プロのスタッフ付けてる意味がゼロになる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:19:56.29 ID:1upM7z0V0.net
監督と脚本も、以前からいろいろやらかしてるんだからなぁ
むしろtnksと一緒になって、おかしな要素投入に夢中になってたんだろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:20:29.02 ID:sSi9bjUk0.net
好き勝手やっていいなら原案要らなくね?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:23:42.31 ID:SbwxRpEg0.net
腹黒吹雪ちゃんは柱に縛り付けて素直な良い子に戻るまで調教する必要があるブヒィ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:23:50.24 ID:q0nbAoIk0.net
>>961
艦これ全体じゃなくてアニメ艦これについてのスレですから…。
つまらないものをつまらないと確認しあうことしかできません。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:25:58.27 ID:wUsHW0QzO.net
>>965
オリジナル作る技量も時間もないんだからしょうがない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:27:44.70 ID:6bz5Wdfu0.net
2期とか劇場版つくる予定があるなら、花田や吉野の更迭は当たり前だけど、田中謙介を制作に関わらせないでほしい
これって高望み?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:28:29.11 ID:9W8prC9T0.net
>>961
住み分けできないガキばっかだよなぁ…
最終話まで粘着しそうな真性が多すぎる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:29:39.99 ID:mTdBdI430.net
ここで非難してる人ってゲームやってた人だよね?
じゃあ文句言えないよ
だってゲームからして設定ないじゃん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:30:00.41 ID:0IItQzcU0.net
分割2期前提なら、最初から2期分まで花田先生が構成作ってると思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:30:12.96 ID:haPkKtpe0.net
10話とかいう伝説
なにがなにやらもうわからん。まったくわからん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:31:33.46 ID:mTdBdI430.net
>>967
確認するのが目的なら別にスレ立てしてやってほしい
本スレは一つの意見で埋め尽くすためのものじゃないからね
正論だろ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:31:49.64 ID:k3XLAwJy0.net
アニメ製作の過程もしらず製作委員会方式が何かもしらないのに
田中が〜 田中が〜 田中が〜 田中が〜

ゲームだけの憎しみで来てる奴、ほんと嫌気がさすんだが
最低限監督、脚本、演出が何の仕事するか調べろよと

思いつきでパッと変更できるほど短時間でアニメって出来ないんだよ
何でそれがわからない?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:33:28.41 ID:sSi9bjUk0.net
>>971
艦これプレイしたことある奴はアニメに文句言うなってこと?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:33:29.06 ID:mTdBdI430.net
もういい加減に愚痴スレでも要望スレでもぼくのかんがえたかんこれスレでも立ててそっちでやってくれ
正論だろ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:34:26.27 ID:HMIoouqB0.net
>>957
かと言って主人公も上手く持ち上げられてないからなぁ、現実。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:34:34.44 ID:6bz5Wdfu0.net
田中叩きがダメならわかった

楽曲の作詞にminatokuを関わらせないでほしい
歌詞が聞いてて不快

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:35:16.09 ID:mTdBdI430.net
>>22みたいな文句言うなら筋違いだね
だってその指摘のほとんどがゲームの段階で当てはまるからね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:35:45.61 ID:hhA8Fdyx0.net
>>942
ほんとこれ。全て田中のせいだ田中が原因だって事にしようとしてる奴いるけど絶対そうはさせねーからな
花田も吉野も共犯だ。俺の中では田中以上だわ、絶対許さない
監督と制作会社は俺は興味ないが叩きたい奴は叩いとけ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:36:24.62 ID:c21tVMAK0.net
田中叩くとスタッフも共犯だとさわぐ奴wwwwwwwwwwwwwww
田中がやる限りどのスタジオ使ったってクソしかでてこねーよw
まだわからないのかw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:36:24.67 ID:k3XLAwJy0.net
>>977
正論だろ?とかいって正論じゃないこと言っておいて、他人に確認してもらいたいなら
赤ペン先生にでも頼んでろよゴミクズ
正当な評価を信者である我々がした結果
必死に養護してたがゴミしか残ってないからゴミって言われてるだけだろ

褒めまくるコメントだけが見て、それだけが欲しいなら
ネット回線抜いてノートの裏にでも書いてろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:36:55.22 ID:mTdBdI430.net
吉野叩き花田叩きってモロ業界人の愚痴っぽくなってるから業界板ででもやってください

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:37:43.96 ID:mTdBdI430.net
>>983
なあにが我々だよ
おまえは宇宙人か

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:38:07.21 ID:sSi9bjUk0.net
>>983
ノートの裏ってどこだよ・・・ノートPCの事か?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:38:42.50 ID:hhA8Fdyx0.net
>>982
初犯の田中と前科だらけの花田を比べてどうすんだボケ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:38:45.61 ID:mTdBdI430.net
偏った意見で埋め尽くすのは良くないって言ってるんだよ




























正論だろ? 👀

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:39:49.23 ID:wUsHW0QzO.net
>>987
【】が初犯とかにわかは黙ってろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:40:03.63 ID:hhA8Fdyx0.net
花田が叩かれるとよほど都合が悪いようだな。京アニ信者か?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:40:05.46 ID:mTdBdI430.net
結果として埋め尽くされるのは仕方ないけど
それが総意みたいな言い方するのは良くないよな?












正論だろ?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:41:07.87 ID:mTdBdI430.net
吉野花田ウロブチ岡田は専用スレあるからそっちで頼む

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:41:29.62 ID:0IItQzcU0.net
>>990
ラブライブとかも花田先生ですしおすし
ちょっと先生仕事しすぎじゃとは思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:42:18.67 ID:sSi9bjUk0.net
>>990
自分がそうだからって相手にも背後関係求めない方がいいぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:42:31.85 ID:nn1ozSwbO.net
>>971
じゃあ俺はOKだな
石を投げていいのは俺だけ
俺はキリスト

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:43:07.08 ID:hhA8Fdyx0.net
>>989
田中が他のアニメで何関わった事あるか言ってみろよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:43:08.63 ID:9W8prC9T0.net
住み分けできないガキが言い訳しながら最終話まで粘着
ゲームのやりすぎで頭おかしくなってるとしか思えないわw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:43:23.89 ID:mTdBdI430.net
>>983
黙ってるってことは非を認めたってことかい?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:43:45.66 ID:6bz5Wdfu0.net
1000なら田中謙介名誉監督

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:43:56.79 ID:PpQKzVT70.net
田中「だけ」が悪い = 同意レス多発 今後アニメに関わらないであろう田中は損 視聴者ノーダメージ、スタッフは勝利

田中「以外」が悪い = 単発スタッフ擁護レス多発 今後アニメに関わらないであろう田中はノーダメージ、視聴者は最悪ゴミスタッフがいつかゴミを生む

田中を含めて「全員」が悪い = 単発スタッフ擁護レス多発 突然の田中バッシング開始 スタッフシッポ切り失敗


テンプレ入れようぜ
もうさ、これ会社ぐるみでやってるとしか思えん
結局誰が得するのか、って考えていけば答えはひとつしかないじゃん

シッポきりがしたい、責任は負いたくない、ただそれだけだろ

仮に100%田中が悪いとしようか
それをプロなのにろくに修正できず脚本、構成も作れなかったゴミスタッフが別のカテゴリに来てまたこの悲劇を生むだけ
田中をここで切り捨てておけば、一番得するのはこのクズアニメスタッフだろ

誰が 誰をバッシングすることによって どのようなメリットが生まれるか ちょっと考えれば答えは単純だろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200