2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘 part22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:47:31.13 ID:9+X6cQJk0.net
僕達の青春は、カラフルに色付いている…『青春×音楽×ラブストーリー!』
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
■放映及び配信日程 2014年10月より(2クール)『ノイタミナ』枠
フジテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
岩手めんこいテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
さくらんぼテレビ10月9日より 毎週木曜 25:20〜
テレビ愛媛 10月9日より 毎週木曜 25:40〜
テレビ静岡 10月9日より 毎週木曜 25:50〜
秋田テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:00〜
福島テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:05〜
新潟総合テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:10〜
テレビ熊本 10月9日より 毎週木曜 26:15〜
関西テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:28〜
仙台放送 10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ新広島10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ西日本10月9日より 毎週木曜 26:35〜
鹿児島テレビ10月9日より 毎週木曜 26:40〜
東海テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:40〜
サガテレビ10月10日より 毎週金曜 25:20〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://www.kimiuso.jp/
・アニメ公式(スマホ):http://www.kimiuso.jp/sp/
・公式Twitter:http://twitter.com/shigatsuhakimi

■前スレ
四月は君の嘘 part21 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426829011/

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:57:55.41 ID:VFUNdG5c0.net
最後の椿の心で考えた台詞…かおりちゃん憑依してたよね。
それを受け止めた校正の表情が最後の泣き所だったわ。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:58:28.69 ID:+X9vhjUf0.net
その後を少しくらいかいた番外編とかないの?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:00:25.31 ID:nUvdg4Ed0.net
>>336
ほほう。ちなみにあのシーンで「この地区はレベル高いね」と言ってたけど
あれは予選じゃなくて東日本全体(関東〜北海道)まで含めての話なの?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:00:41.89 ID:T9BN4wNo0.net
>>322
「ブラボー」

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:00:47.55 ID:pilzhe550.net
作者は公生の今後は書かないって言ってるね
凪と三池君の話(多分数年後?)はcodaで書くみたいだから
少しくらいの情報は登場するかもね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:00:49.02 ID:EESObr7m0.net
かをりと公生がはじめて共演してスタンディングオベーションシーンの喝采を受けた
あの光景が忘れられなくて、再び共演しようと必死で足掻いていたのに
あの原作での場面がないと二人の努力がないものになってしまう
何故あの場面を抜いたのか、演出として二人を際立たせたかったんだろうけど
何もわかってないね、この監督

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:03:08.22 ID:nUvdg4Ed0.net
かをりちゃんの声をやってる人の声がすごく好きなんだけど
見たことないけどきっと綺麗な人なんだろうな。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:05:56.14 ID:0BLKAmho0.net
>>336
でもコンクールの結果とは別物っていう話もあるよね
そもそもコウセイとかをりの共演がそういわれたんだし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:06:30.11 ID:QcmrDDEpO.net
繰り返す四季のように、一週したら二週、二週したら三週できるように作られてるね。
君がいない春が来る→ある意味1話以前の状態に戻るわけだ。
視聴者は思い出になっているはずの過去の物語を見直す度に新しい発見ができる。てなわけで円盤買おうかな。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:08:53.70 ID:pilzhe550.net
>>344
実際コンクールの結果は不明だけど
最後の椿のいつまでも背後霊みたくついていく!のセリフを
考えれば2人とも場所が近い志望校に合格したのは想像がつくし
上位入選だったのは間違い無いと思う

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:09:38.26 ID:mtj5loT50.net
椿ってなんなん?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:15:21.73 ID:LPz0db5c0.net
四月は君の嘘のピアノパートは
ピアノの森からパクりまくってて激萎えなんだけど
のだめってのからもパクリまくってんの?
のだめは読んだことないんだけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:16:21.84 ID:7AT1kY0t0.net
21話までは良かったのに最終話があっさりしすぎて・・・
原作は漫画だから良い終わり方になったんだろうけど、、
アニメは演出変えてどうにかならんかったのか。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:18:29.76 ID:tVMjSLA30.net
>>348
のだめ原作も持ってるけどパクってる印象はなかった。
というかのだめ原作者の人は細かい所まで取材してクラシックの事描いてたからなぁ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:19:22.61 ID:4VE/CjfC0.net
>>350
優しい人だな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:20:20.39 ID:pilzhe550.net
>>349
自分も最初原作の最終回見たときはそういう感想思ったけど
最終回に関してはアニメの方が出来は良いし納得できる演出に
なってると思うよ。
どうしても初見だとかをりの死をすぐに受け入れられないから
そういう感想になってしまうのかもしれない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:20:38.05 ID:LGSzQT+40.net
2期の音大編が楽しみだわw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:21:00.32 ID:p7wtTRjq0.net
のだめは知名度が高すぎてパクリづらいだろうな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:22:16.25 ID:tVMjSLA30.net
のだめ原作の人は欧州に行ってまで取材したぐらいなんだよ
もちろん現実と違う部分はあるけどクラシックの作品や
その背景までちゃんと描かれてたから説得力があった。
だから、君嘘の原作者はあんましクラシックの事よくわかってないんじゃないかなぁと思えてくる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:22:58.60 ID:0BLKAmho0.net
>>347
椿:種付け嫁
かをり:当て馬

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:23:40.41 ID:4VE/CjfC0.net
>>349
最終話に演出足して味を濃くするとコッテリし過ぎて胃もたれ起こす気がするからあれで良いんじゃないかと
それ以前にあの最終話にどんな調味料を足してもクソまずな物しか出来上がらないと思うわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:27:03.25 ID:9Ngl/Q7l0.net
のだめよりピンポンのオマージュが多いんじゃないの

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:28:25.05 ID:QcmrDDEpO.net
>>347
桜(かをり)は美しいがすぐに散ってしまう。椿は桜に比べてしまうと地味かもしれないが、開花時期が長く、色も様々。
刹那か永遠かの違い。要はかをりのような存在だけが人生の絶対の美しさではない…という役割が椿にはがあるんだと思う。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:28:30.67 ID:YxsiTh760.net
>>350
まんまと日曜朝のレス乞食に釣られている上に
意味勘違いで意味不明のだめ擁護
のだめ好きで脊髄反射しちゃった?
ここは君嘘のスレでアニメ板だよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:29:30.75 ID:YxsiTh760.net
しまった、 ID:tVMjSLA30に俺が釣られたのかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:31:45.67 ID:ablMSonW0.net
審査員と演奏家の確執、音楽のビジュアル表現はピアノの森
はっきり言って、相座姉妹のエピソードは蛇足だよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:32:46.49 ID:uaf2bugx0.net
>>359
すごい分析力。感服した。


2期では身長の伸びた凪ちゃんがヒロインか。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:36:23.74 ID:p7wtTRjq0.net
>>359
桜の木の寿命を知らんわけでもあるまい。思い込みも結構だが考察が一面的すぎる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:39:13.22 ID:IFTP10sy0.net
渡は世渡り上手

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:39:37.02 ID:zkU+2Rgd0.net
セカチュー、恋空とかと同じで1年後には誰の心の中にも残ってなさそうな作品だったな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:40:06.19 ID:YxsiTh760.net
椿はこれから大変だよなあ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:46:52.81 ID:yJkqUZm50.net
AJのかをちゃんポスター即完売…あんまりだよ…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:53:52.79 ID:pilzhe550.net
やっぱり反響は大きかったのかな
実感するものが何も無いからわからないけど
アマゾンのコミックランキングで5/15予約の3888円の11巻が
4位だったのはびびったけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:58:54.28 ID:3VOJ0jH10.net
金髪て結局の所、手術で失敗したから
オタ仏になったの?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:59:10.78 ID:OnmgCxv40.net
俺も最終話まで見てからBD全巻注文したからなー。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:09:02.25 ID:M/wCkxDB0.net
こういう系のアニメって絶賛すると
なぜか文章が寒々しくなるというか
ツイカスみたいな文章になっちゃうから
いつも照れ隠しで最後下ネタをぶち込みたくなる

かをちゃん屍姦したい腐る一歩手前のお尻の肉を
カレーにいれておいしくいただきたいとか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:12:32.00 ID:WteT3xB50.net
1日で一気に全部見たけど良い作品だったな
ただ秒速5センチとあの花と時かけをパクって÷3したような感じだった
感動系アニメではあの花は越えられなかったな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:12:43.19 ID:6WXHC2OT0.net
OVAって武士と絵美の子供時代なのか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:14:45.52 ID:6WXHC2OT0.net
あの花もよかったけど最後のかくれんぼのあれは恥ずかしくなってきた
やりすぎていうか
泣けたけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:18:42.47 ID:3VOJ0jH10.net
SAOのマザリオ編に勝てる感動アニメがあったら教えてくれ(^○^)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:20:10.29 ID:rpElGGie0.net
いやあ良かったわ
最初からまた全部見直そうかな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:23:57.92 ID:0SlyaUcf0.net
渡が不遇でしかたがない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:38:40.49 ID:biZM3qD40.net
久しぶりに放送直近で全話完走した深夜アニメだったのでスレ見に来たが
CLANNADとefやってた頃のアニメ板を思い出す流れだな
特にefの時、スレ民がよく「こいつら将来何してんだろう、こいつ今後もマジ可哀想」ともがいてた流れとそっくり

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:40:10.25 ID:vZMtZzAX0.net
俺なんてリア充のリア充によるリア充のためのアニメだと思って毛嫌いしてて、一週間前まではタイトルしか知らなかったんだぜ・・・
ニコ生の一挙があって本当によかった。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:41:00.90 ID:5PkLd4Js0.net
1期のEDキラメキ、いい曲だなとは思ってたけど
あまり熱心には聞いてなかったから最終回で気になって
2人の演奏盤を聴き、歌詞を読むとすごく素敵な歌だった。
物語を想起させるやつって好きだな

振り返ってみてもいないのはわかってる
思い出が舞い散る込み上げる想いをどこまでも遠い空へ飛ばした
出会いからすべてがかけがえのない日々
いつまでもこの胸にあるよ ありがとう

これを流すシーンも選曲も最高のものだったんだね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:41:57.41 ID:6lfQBcUZ0.net
先ほど本を讀み乍ら裏でアニメを流してゐたのだが
かをりが椿の心情を察したのは三話目のバスでの會話だらうな。
伴奏させようと計劃する二人が話し合つてゐるうちに

「椿ちやん、有馬君のことが好きなのね」

かをりが一線を踏み越えなかつたのは病の外に椿のこともあつたのだな。
椿が降りた後で「大學病院前」で停車ボタンを押す場面があるが、せつねえええ。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:45:27.09 ID:jF4uGnVQ0.net
いや手紙に書いてるだろうが
椿の恋心なんて最初からまわりの人間にはバレバレだったって
それを承知だったから直接公正を紹介してもらうのはためらったって

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:47:59.88 ID:M/wCkxDB0.net
ただの私死んじゃうの可哀想でしょー可哀想だから暴力ふっても
コンクール荒らししても渡ダシにしても楽器粗末にしても許されるのーwww
って感じの糞女だと思ってたけど
手紙の姿を時系列順にコロコロ変えながら語り掛けるシーンで
一気に全部許せてしまった悔しい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:51:21.12 ID:3VOJ0jH10.net
許せねえよ(*`へ´*)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:54:08.28 ID:6lfQBcUZ0.net
>>383
直接「好きなの」と問ひ質してゐて、椿の氣持ちを確信したのがバスでの會話なのだらうと思つただけ。
最初から分かつてゐたとしても、やはりどの程度のものかは探りを入れたくなるだらう。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:54:45.58 ID:ZcUBBh2A0.net
秋アニメでは一番売れてるのね。近年のノイタミナの中でもダントツか
そりゃアンチも涙目になるわ

あの花みたいに深夜一挙とかやらないのかな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:58:08.50 ID:3VOJ0jH10.net
ちはやぶるみたに誰も殺さずに感動呼ぶのが名作て奴だろ(*`へ´*)
お前ら使い回しの韓流ドラマで泣いてるおばちゃんかよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:58:53.99 ID:biZM3qD40.net
売れたとかなんとかって関係ないでしょ
自分が良いと思ったものを良いと思えばいい
たまたま売れてたらメーカーさん良かったね、程度で
営業職じゃないんだから深夜アニメの売れ筋なんか気にすることないよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:59:07.62 ID:vHFbWh9s0.net
何語だよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:00:00.84 ID:ZcUBBh2A0.net
大事だぞ
一挙放送やってくれるかどうかにかかってくるんだから

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:00:48.82 ID:IFTP10sy0.net
エキサイト翻訳語

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:02:07.05 ID:uaf2bugx0.net
手紙の中でも「わたしは通り過ぎていなくなる存在」と言ってるし
バスの中の会話の意味は、「わたしがいなくなった後は友人Aのことをよろしくね」と思ってたのかもしれんよ。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:04:39.00 ID:biZM3qD40.net
やっぱ創作なんで出てくる中学生は超人級ばかりとはいえ、
基本ベースは中学生、14年しか経験を積んでない人間前提なんだから
あまり深々と老成したような心情考察はドツボにハマっちゃうよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:12:17.08 ID:mtj5loT50.net
2週目見てるけど後半もうまともに見てられないわ・・・
もう見れない・・・

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:18:05.78 ID:O3S58N0m0.net
>>380
オタもガンバレ、走り出せってアニメだったな。
オタには嫌われそうだけどw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:48:47.48 ID:/1ztpFth0.net
1話から見直してるけど最初見た時と全然変わるなぁ
2周目だと泣ける場面が変わるわ・・・
かをちゃんの台詞一つ一つがせつねー
泣いてた意味とかわかって辛い

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:51:31.10 ID:trVzyQ5nO.net
しょこたん Aパートの感動にテロを起こしたな 君が悪いんじゃない Dアニメストアさん 因果応報 呪われろ おまえら全員呪われろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:51:42.46 ID:uaf2bugx0.net
おれも昨日遅くまでかかって1〜22まで全部見直したけど
1回目に見たときに「大げさだなぁ」と思ってた箇所が
それぞれ意味あって分かって、しみじみした。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:55:52.38 ID:rv2GGCzK0.net
最初からみると新しい発見あるね。
オープニングで最後の二人のセッション使われてたり、かをちゃんだけ手を振ってバイバイしてたり

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:55:59.13 ID:UeEEtqFL0.net
>>348
佐渡裕の自伝がリアルのだめカンタービレすぎる。
作者が元ネタとして参考にしたかどうかは知らないが面白いよ。
「僕はいかにして指揮者になったのか」という本。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:04:58.00 ID:mtj5loT50.net
公正とかをりが二人の時によく流れるBGM切なすぎる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:05:32.15 ID:QI2GpOCR0.net
>>297
玉砕したら自分の今まで生きてきた意味、コレからの短い
人生全てが暗闇になる。
普通の恋と違うんだよ。

初めて公生に会ったバイオリンコンクールのロビーで
演奏の感想聞くだけで震えてただろ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:08:36.24 ID:uaf2bugx0.net
かをりちゃんもまだ中学生だからねぇ。聖人みたいな態度を期待するのもどうかなと。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:09:21.04 ID:k0zKdVZjO.net
東日本ピアノコンクール… じゃなくて、再来週の川口のイベントで
女性キャスト陣も( BD特典になってる )曲を歌うみたいだけど、
正直、キャスト版よりENA版のが聴きたかったな。

キャスト陣には朗読劇に注力してもらえれば良かったんだけど…

しかし、この手のイベントで2時間半という尺はまぁ、普通だけど、
作品の〆があんなだったから、よくあるクイズ大会的なユルい企画は絶対整合しないだろうと考えると
音楽パートが90分、朗読劇が45分、挨拶・キャラクターへの想い的なアレで15分とかだろうか?

一回っきりのライブで朗読劇が45分って、長めだとは思うけど、逢坂も梶も呼んでるしね...

それとも、曲間に朗読劇挟んじゃうのかな…?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:09:50.43 ID:OnpSkchl0.net
こいつらが中学生って設定をよく忘れる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:10:08.75 ID:zkU+2Rgd0.net
>>393
なるほど、かをりはメーテルのパクりだったのか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:10:27.03 ID:7hR6RW7XO.net
お前ら原作読んでるよな?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:13:48.52 ID:95yBFiu40.net
かをりは公生が好きだっただけで恋人になりたかったわけじゃない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:19:10.66 ID:YxsiTh760.net
>>409
これだな、すごくスッキリする表現

恋愛シミュレーションゲームやらプラグやらの思考がデフォで短絡的になりがちだけど
かをりはそうだよな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:24:33.89 ID:ikwcrJX/0.net
アニメは丁寧に作ってあるし、展開も原作通りなんだけど、
これは本来プレリュード的な話じゃないか?
本編は公正が高校に進学して、昔こんな女の子がいました的な

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:24:54.45 ID:uaf2bugx0.net
俺は、かをりちゃんは公生を好きというのは依存があるなと思った。
小さい頃からの漠然とした憧れの対象だったのが、
病気で死期を悟って、何か頼ってすがるものを求めて、そこに公生なんだと思ったなぁ。
仏様にすがるみたいな感じで。だから公生にいろいろ求めて期待してピアノ弾かせて
より理想的な公生にしたいと無意識にあれこれ厳しく当たっちゃったのかなとも思った。
まぁ、たぶん違うんだろうけどw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:27:22.69 ID:pilzhe550.net
かをりにとってピアニスト有馬公生は憧れであり生きがい
無論恋心は持っていたけど自分が公生にとって通り過ぎる人間だという事
そして椿が公生に恋心を持っている事を察してるために
それはあえて言わないでおくつもりだったんだと思う
公生に近づいたのは告白というよりは自分の夢
ピアノをやめた公生がピアニスト有馬公生に戻ってきてくれる事
そして公生のとなりでバイオリンを弾く事をかなえる為だったと思う
そして接してるうちに人間公生にも恋するようになっていった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:30:13.51 ID:OG4tDjCD0.net
死期の近い彼女と恋人になって死ぬまでの間、イチャイチャイジイジする恋愛ドラマが大嫌い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:32:18.14 ID:IFTP10sy0.net
かをりは公正の心の中に自分という存在を残したかった、という気持ちはあったと思う
演奏家としても女の子としても

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:36:10.68 ID:5PkLd4Js0.net
かをりが綺麗で雑念のない感情で動いたと思われがちだけど
かをりだって吹っ切れたとはいえ、
美しくない色の感情だってあったはず
最終回放送後から、どうもかをりを美化しすぎな気がするわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:39:21.19 ID:UeEEtqFL0.net
>>411
これは
かをりの最期の一年の物語だからなあ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:39:58.96 ID:1rK5AcfE0.net
通り過ぎる人間だと判っていたから恋人になろうと思わなかったんだろ
あの公生を励ます為に屋上での出来事が無ければ手紙すら書かなかったかもしれないし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:43:00.16 ID:YxsiTh760.net
>>411
ここからの公生の旅はお前ら一人一人の人生の中にあるんだよ!っていう作者のメッセージ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:45:39.88 ID:3Q5JgPmeO.net
恋人になりたいってよりは単純に覚えてて欲しいだけなんだろうな
自分の夢を叶えると共に公正にも強い記憶を残したい

もちろん公正にまた音楽を弾いて欲しいってのもあるけど、好きな人の中に自分を残したいって言うのが一番だろうと思う

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:45:45.92 ID:mtj5loT50.net
鬱状態から抜け出せないんですが自分だけですかね?
アニメでここまで魂抜かれるとは思わなんだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:46:13.36 ID:px6DM0MB0.net
米朝師匠が亡くなったすぐ後でかをちゃんが亡くなったんだよな

ホントつらい一日だった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:48:18.88 ID:/1ztpFth0.net
自分が長くないことを知って恋人になることは無理だとわかったんだろうね
だから渡が好きなんて嘘をついた
だけど公正には自分の事を忘れてほしくない存在にはなりたかった
切ない話だ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:50:02.51 ID:O3S58N0m0.net
>>421
それだけ、かをりに思い入れが強かったのかもね。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:52:58.15 ID:/1ztpFth0.net
>>421
気持ちはめっちゃわかる
公正とかをちゃんの事を思うと胸が苦しい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:54:45.43 ID:pilzhe550.net
かをりが自分の事を記憶に残してもらうのもだけど
演奏家の本質的な意味もあると思う
観客の心の中に住めるような演奏をする
その喜びを公生にも思い出してもらいたかった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:57:10.02 ID:uaf2bugx0.net
自分が消える前に何かを残したいって思うのってさ、
戦争や災害の時に交尾率や結婚率がやたら上がるのと、どっか通じてるものが
あるんだろうね。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:58:03.05 ID:Bugp6h6n0.net
初めの段階でカヲーちゃんがどうなるかわかっちゃったから、進展の遅さにちょっとイライラしてたけど
凪が現れて学園祭の回までがオレの中ではピークだった。ノイタミナで完走したのは四月とエデンだけ。
A-1のみなさん、おつかれさまでした。『working! 3』も期待しております。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:58:37.24 ID:3VOJ0jH10.net
ゴキブリが死ぬ寸前に卵撒き散らすのと似たようなもんやろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:59:23.19 ID:YxsiTh760.net
根本的なこというと、生物としての本能だから
遺伝子を残すという仕組みと同じ
概念としては非生物も込みで万物と呼ぶほうが良いか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:04:21.40 ID:+yV9id7T0.net
>>421
俺も抜け出せない
いろいろ辛くなってくる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:05:27.46 ID:2ddyQU5b0.net
アニメの演出は良かった
かをりとこうせいが共演するシーンが見たかったし
でも、現実ではなく幻なのが最悪だわ
生きてたほうがいいのに、死んだら何も残らねえよ実際は

原作では凪かわいくねえガキだったけど
アニメではかわいすぎるしめんまだし最高だった
凪で続編希望w

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:07:27.56 ID:3Q5JgPmeO.net
凪の「陳腐です!」って言い方が凄く可愛い

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:07:48.20 ID:uaf2bugx0.net
凪ちゃんは中1か中2らしいけど、もう背は伸びないのかな。女子って中1ぐらいで止まるよね。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:09:49.77 ID:pilzhe550.net
幻というよりはあれは魂なんだろうね
だから基本的にはかをりそのものなんだろうと思う
魂相手であろうと最後にハーモニーで言葉を超える会話を交わせた
さよならを告げる事もできた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:15:15.16 ID:HEBvmW4t0.net
>>432
公生の心の中には刻み込まれたし
それは椿や渡たちも同様だろうし
彼女の演奏を聴いた観客の記憶にも焼き付けられた。
かをりは自身の最後の時間をそのために使ったんじゃないか。

総レス数 1005
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200