2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part275

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:59:18.84 ID:L5fuv3980.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part274
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426833375/ 👀

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:57:30.76 ID:a+k0bJKz0.net
妙なとこで紳士ヅラしないで最初から「ドラァ」で締めあげて
吐かせればよかったのに。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:58:55.37 ID:a+k0bJKz0.net
ていうか荒木先生のアシさんで先生訴えてた人いたよね。
年収1000万とか貰ってた人。
どうなったんだろう。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:58:59.39 ID:sDSeAws10.net
仗助はいませんが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:05:04.99 ID:CrX8Jyl40.net
OVAOVAわめいてもタンクローリーの奴なんか今後もみねーから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:09:43.06 ID:J2seFYdQ0.net
>>554
ダービー卿「逆に考えるんだ承太郎、別に負けちゃってもいいさと」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:12:29.62 ID:UZH087n+0.net
ダービーはなんかもっと凄みがある演技が見たかった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:13:02.43 ID:ilnWkH880.net
>>553補足
これはジョーカーを入れない場合の確率。本格的なポーカーではジョーカーはまず使われない
因みに、5カードドローポーカーでの平均的な勝利ハンドはKのワンペア
ただし、人数が多くなれば他のプレイヤーもいい手を持っている可能性は当然高くなる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:18:26.76 ID:a+k0bJKz0.net
どんなカードゲームでもジョーカーあったら面白くないよな。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:25:48.61 ID:ccbTlWOw0.net
>>482
消えろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:37:01.71 ID:vA8qddDX0.net
タバコとジュースでハッタリかますシーンは確実にOVA版の方が上だな
規制も相まって承太郎が何かしてるんじゃないかというには弱い気がした

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:38:01.48 ID:L1KE/JDh0.net
まだ、タバコネタ蒸し返してるヤツがいるのか。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:52:10.02 ID:Kg73TH/B0.net
見える…見えるぞ…

最終回、DIOの肉体が真っ二つに裂けて死ぬシーンが真っ黒に規制されて、お前らが発狂する姿が…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:56:58.83 ID:sAJh27Q80.net
なんでロードローラーをタンクローリーに変えたんだ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:57:36.85 ID:d/cvoKJd0.net
テラフォーマーズも笑えるくらい規制だらけだったが
アニメ関係者は規制解除が目的で円盤をかく奴が居ると本気で考えてるのかね

エロじゃあるまいし
グロ解除くらいでわざわざ円盤まで買おうと思う人間なんていね〜よ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:59:16.36 ID:adlYCSDV0.net
いや〜むしろ、規制されない範囲にショボく作られるよりも
規制上等で描くべきもの描いて、隠せばイイんでしょッて
放送用に申し訳のための黒塗りしてくれたほうが有り難いよ

俺はこのアニメがスゲ〜出来がイイと思うから円盤買うしね
それに、レンタルの奴でもテレビみたいな規制はなくなって
ンじゃね〜の?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:59:39.93 ID:d/cvoKJd0.net
OVAコンプレックスがひどいのは乗り込みアニメスタッフだろw

あちこちでスタッフのステマが鼻につくが、そんなことしたって無意味だよ

アニメ自体を本気でファンを満足できる水準にしろや

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:00:28.42 ID:d/cvoKJd0.net
>>569
くっさww

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:02:04.68 ID:vA8qddDX0.net
承太郎がカード伏せたままのシーン
ダービーが喋る度にプルプル震えててワロタ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:03:00.16 ID:jslFboXFO.net
>>562
カードゲームと言うにはアレだが《7並べ》はジョーカーがある方が面白いと思う

ただし、ジョーカー入り回収ルールの場合
ジョーカーは、持ってないカードの並びカードと共に場に並べて使う。使われたらそのカードを持ってる人が引き取らなければならない
最後まで持ってれば最下位負け。撒いた人より下位(ババ抜きのババみたいな扱い)
端まで行ったら逆から揃える(13迄揃えばAから、Aまで揃えば13から)
パスは3回まで

最初に覚えたルールがこれだったんだけど(ローカルルールなんだろうか?)
ジョーカーを場に置いたままで回収しない便利カード扱いよりずっと複雑な根性悪いゲームになって面白いよ
オススメ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:04:02.40 ID:L1KE/JDh0.net
ジョジョ程度の規制は円盤購入の妨げにはならない。
そもそも規制部分の解除目当てに円盤購入するって発想が俺にはないな。
新妹魔王みたいなエロありきの作品は別かもだが。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:08:22.82 ID:HEGdYrum0.net
ダービー・ザ・ギャンブラーってなんかすごくいいサブタイトル
日本語にすると賭博師ダービーって普通な感じになるのに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:08:26.34 ID:slFhGdDJ0.net
>>567
時止めで炎の動きが止まるのがカッコいいから

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:09:12.05 ID:a+k0bJKz0.net
昔買ったコミック断捨離で捨てたけどブックオフとかで
まだほとんど定価で売ってんの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:09:52.71 ID:zkHI0rWf0.net
今思えば遊戯王の闇のゲームってダービーが元ネタっぽいな。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:10:04.37 ID:L+pyEL030.net
ダービーダービーって呼んでるけど、おまえら弟のことは何て呼んでるの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:11:36.84 ID:a+k0bJKz0.net
ところでポルナレフってカメになったあとどうなったの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:11:48.62 ID:K2Ik1rVv0.net
逆じゃないかな
規制解除目的で円盤買うんじゃなくて、円盤は買うと決めてるから規制アリアリでも拘って作って欲しい

できれば今回のダービー戦はいくつか修正して欲しいな
ジュースの場面で表情と声が合ってなかったり、SEだけで何が起こってるか表現して画面は天井とかいろいろ気になった
先週の場面を使い回してるシーンもあったよね。製作間に合わなかったのかな?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:14:08.51 ID:JROtSzj00.net
>>579
ダービー弟よ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:14:34.17 ID:vA8qddDX0.net
ダービーは指折れて汗ダラダラなのに声が平然としてて違和感
大物声優を使うデメリットが出たって感じだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:15:49.90 ID:L1KE/JDh0.net
兄ダニエル
弟テレンス

なんだが、ダービー兄、弟で呼んでるな。
オシリス神、アトゥム神とは呼ばないし。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:15:53.32 ID:AXUv+BYI0.net
>>578
ていうか元アシスタントだし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:18:47.78 ID:DFgS6RWsO.net
>>575おまいも自分の名前の後にザと肩書きや職業名入れたらかっこいいかもよ(´・ω・`)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:19:24.65 ID:2Uina8wlO.net
規制のことは抜きにしてもダービーほどの強者がビビるほどの
迫力や緊迫感は残念ながら感じられなかった
演出の問題かな?原作からはビンビン伝わって来るんだけどなあ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:22:50.58 ID:d/cvoKJd0.net
>>574
妨げにならないわりには
あちこちで規制が取れるから円盤買おうぜ!みたいな
関係者臭丸出しの書き込みが多いよなw

まあ、妨げ以前の問題なんだが、アニメは
スタッフの自己満足的作りでファンの方向を向いていないというか

OVA見たけど、ゴリラって、テレビアニメもゴリラじゃんww
原作とは違うけど、違うから逆に割り切って見れるというか
人物描写や見せ方に深みがあって最近ジョジョにハマった人もOVAに流れる理由がなんとなく分かった

アニメみたいに原作を踏襲してるのに、スタッフの趣味でこそこそ部分的に無意味にいじられる方が鼻につくんだよ

テレビアニメスタッフは本気で円盤売りたければくっさいステマより
アニメの方をなんとかしろ! ま〜も〜今更だけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:23:37.00 ID:CrX8Jyl40.net
>>583
原作でも平然としてた部分はそれでいいんじゃ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:27:25.96 ID:xXFfCUxW0.net
ステマとかそろそろ卒業しろよw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:27:33.19 ID:/XB0YJkD0.net
ジュースのシーンで表情と声がちぐはぐってのはポーカーフェイス装ってるって事じゃないの?
ギャンブルなんだから表面上は平静を装わないといけないし
アニメ一度見だとそんな気にならなかったけどじっくり見たら色々気になるんだろうか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:28:09.03 ID:5EQqeWyv0.net
>>522
ジョジョの原作好きからすれば余裕でアニメだな
OVAは良く出来てるけどアニメと違う点が多過ぎる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:30:24.90 ID:1UFyHry60.net
>>580
ラストシーンにいるのでジョルノの相談役というか側近なんじゃないか
世界改変後は相当キャラ未登場だっけか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:32:04.57 ID:ESBUI2Ii0.net
>>586
ユウスケ・ザ・ニート
タカシ・ザ・2チャンネラー

うーん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:33:31.25 ID:d/cvoKJd0.net
はいはい、OVAよりアニメアニメ
ステマも関係者乗り込みも今ネットは全盛期じゃね〜かw

臭いを隠してるつもりでも、分かるんだよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:34:06.40 ID:HXI2Zq2Y0.net
ポルナレフ・ザ・タートル

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:39:14.22 ID:q9i64+CW0.net
なんかこの感じデジャヴだなと思ったらハガレンで味わったんだった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:41:07.11 ID:ESBUI2Ii0.net
>>591
ttp://i.imgur.com/uhSTVRw.jpg
ちなみにこいつが原作のジュースシーン
万丈さんは原作見ながらアフレコしたんじゃないかってほど完璧な演技

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:45:00.34 ID:a+k0bJKz0.net
>>598
ていうか射程にジュースあったの?ダンベルも?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:48:15.43 ID:Um0gzDxL0.net
原作セリフの再現度がめちゃくちゃ高いよな
呪いのデーボが「わざとやられたんだよぉぉぉ」とベランダから落ちるときの笑い方とか
マジでプロの仕事としか言い様がない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:50:09.17 ID:w3K48zeY0.net
まあそりゃこういう回だってあるわな

個人的にはアクションさえちゃんとしてればそれでいいかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:58:51.13 ID:yoCa7vbB0.net
漫画を朗読することがプロの仕事なのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:00:29.84 ID:L1KE/JDh0.net
>>600
音響監督が拘る人だからなあ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:05:39.39 ID:+BRfTjmJ0.net
荒木ってよくトンチキって言葉を使うけど宮城県ではメジャーな言葉なのか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:10:12.29 ID:adlYCSDV0.net
>>599
ホルホースの時にさぁ、この距離だと弾が当たっても威力ないから
やめとくみたいなコト言ってただろ
有効なパンチが打てる距離と、物をギるコトのできる距離とは差が
あるのと違うかなぁ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:12:00.24 ID:2x66enTK0.net
DMCやギャグ漫画日和は脚本無しでマンガでアフレコやってたな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:17:12.20 ID:OLpjTS2i0.net
承太郎の顔はずいぶん陰りやすい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:18:51.84 ID:caM5egtV0.net
OVAが何の略かわかってないヤツいないか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:18:56.20 ID:H2MrTgLEO.net
そもそも週刊なのに一つ二つの些細な間違いなどはあるだろうに、
そこに疑問をなげかけるしつこい奴は荒木先生を神と勘違いしてるな。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:37:46.87 ID:a+k0bJKz0.net
>>609
ていうか結婚してないからってツェペリさんに子孫がいてもおかしくないだろ。
コードに引っかかるのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:40:39.17 ID:Zl1wT2H/0.net
石仮面ぶっ壊すためだけに脇目も振らず一心不乱に生きてきたって意味だろ
女遊びでガキ作ってたって何?ツッコミ待ち?ってなるじゃん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:43:25.18 ID:p2QdNwBR0.net
ホルホースとボインゴの回はデュエットするのかな
それが気になってしょうがない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:43:37.26 ID:2Lj0SZeI0.net
ジョジョ連載開始当初からのファンだけど今のアニメに文句は無いでーす
ツッコミどころはあるけどそれはジョジョの持ち味w

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:46:01.13 ID:/XB0YJkD0.net
>>598
原作読んだの昔過ぎて忘れてたわ有り難う
てか、こんなに顔に出すのどうなんだw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:51:28.64 ID:pozD7ZLG0.net
ダービー兄弟ってメンタル弱いよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:55:33.85 ID:jLKyNiqX0.net
銀河ってギレンだよな
モグろフクゾウかと思った

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:57:07.26 ID:w5nfjadO0.net
>>615
承太郎が超合金メンタルなだけです

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:57:55.79 ID:7KSR9MNf0.net
>>531
商売敵で全員ライバルなんで協力する意味がない
アレッシーが大人と協力できそうにない
DIOは今体調悪いんで戦う気がない
ホリィ現地で殺したらホリィの血持ってくるまでに血が劣化する

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:57:58.24 ID:a+k0bJKz0.net
ちがうよ ショッカー首領だよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:59:07.68 ID:a+k0bJKz0.net
なんでカーズはスタンド使わなかったんだ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:02:38.28 ID:w5nfjadO0.net
>>620
釣り針がでかすぎます

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:05:04.67 ID:5D/74Cc10.net
面白いのにあの黒いのがあってギャグに見える

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:08:32.68 ID:U6l2L5KG0.net
>>602
普通にそれがプロの仕事でしょ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:20:43.44 ID:jLKyNiqX0.net
トンチキもそうだけど、びチグソ(笑
他では聞いたことないのに定番台詞w

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:25:12.51 ID:J2seFYdQ0.net
荒木先生が一番好きな言葉は

「ちょっぴり」だと思ってる自分がいる。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:25:46.02 ID:caM5egtV0.net
そんなのは昔からあるが、なぜだと思うね?てのは独特

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:29:11.71 ID:p2QdNwBR0.net
原作はジョジョに限らず読むべきだけど
アレッシーのぺぺロロぺローンの演技には笑ったなw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:30:05.48 ID:DFgS6RWsO.net
>>624まことちゃんでよく出て来たから普通の日本語だと思ってたわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:33:46.64 ID:2x66enTK0.net
チンボコ
チンボコはなかなか使いどころがない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:34:02.85 ID:a+k0bJKz0.net
マーク・トウェインの影響とかいろいろ受けてるよ。
不思議な少年とか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:40:30.48 ID:RE4ulSiy0.net
麦秋や 子がちんぼこを 可愛がる

平成教育委員会の問題にも出てたなこの俳句

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:53:47.75 ID:2Lj0SZeI0.net
”こ”を抜いたほうがいいんじゃねえかよ国語の先生よお〜?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:55:30.14 ID:L+pyEL030.net
聞いといてなんだけど自分も兄をダービーって呼んでたわ。
弟はテレンス。原作では作中で呼ばれてたんかな?引っ越し荷物グチャグチャだから落ち着いたら読むことにする。ジョジョ録画失敗するのコエーから金曜日引っ越し出来んかったんで

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:04:15.03 ID:p6KHyGfl0.net
おっと会話が成り立たないアホがひとり登場〜〜
これほどリアルで一度使ってみたい言葉も無い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:09:42.19 ID:2Lj0SZeI0.net
会話が下手なのは別に許せるけど、自分のことしか考えて口を運ばないやつはなあ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:13:47.66 ID:jkx1pEnr0.net
>>ちょっと ほんの少しじゃなくて
「ちょっぴり」なのな、なんとも言いがたいニュアンスで好き

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:25:41.08 ID:crSxLmxX0.net
お前らな、叩くなら煙草を叩くやつを叩けよ
製作叩く意味がわからん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:31:11.37 ID:pJGcLAlZ0.net
しかしヴァニラ戦ほんと楽しみだわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:37:56.63 ID:2Lj0SZeI0.net
次は正直敗残兵の寄せ集めの消化試合だが、鳥からが本番w

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:41:27.86 ID:a+k0bJKz0.net
ところでイギーとアブドゥルは生きてるんだよな?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:53:37.37 ID:iw3eJCbv0.net
承太郎さんがカードを読み上げたときに、「あたってる!」と言ったアヴドゥルさんの記憶力も結構すごいと思う。
俺が同じ立場なら二人の天才があってるって言ってるんだからあってるんだよねえくらいにしか思えん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:54:33.84 ID:/mYjGHKA0.net
ま本職は占い師だしスタンド博士も兼ねてるし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:56:44.32 ID:zp+9bzTh0.net
>>427
こういうスタンドのアイキャッチがまとまっているところ知っている方いますか?
一覧を作りたいんですが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:00:13.93 ID:zp+9bzTh0.net
自己解決
失礼しやした

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:02:34.10 ID:k/Q3nk480.net
スタンド図鑑とか作れそう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:11:27.73 ID:7nG8PrmH0.net
>>645
ジョジョベラーについてるし
ステータスはそれ参照だし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:24:13.27 ID:hfDiLXGO0.net
基本原作に忠実なTVアニメ版の方が好きだが瞬間最大風速はOVA版の方があるな
やはり演出やテンポで全然別物になるな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:44:39.02 ID:UXgFPOPs0.net
後半戦に向けてのスタッフ休憩回だったと思いたい(サンライズで言うなら佐々門回的な)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:48:44.23 ID:GjJmzO4U0.net
まだ荒れてんのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:53:47.87 ID:caM5egtV0.net
わかってたことだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:00:45.55 ID:HXI2Zq2Y0.net
2クールのアニメは捨て回を作らないと最後まで持たないって、どこかのアニメ監督が言ってたな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:02:31.34 ID:4CjKDUf/0.net
昔は総集編みたいな回が必ずあったんやで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:03:47.82 ID:/DBUps8G0.net
>>652
そんな引き伸ばしは必要ない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:06:44.27 ID:q9i64+CW0.net
でも捨てちゃあいけない回だったからな…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:06:45.74 ID:p2QdNwBR0.net
今だってあるときはあるけどね総集編な感じの

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200