2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part275

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:01:35.35 ID:CGPIK0GM0.net
ダービー「いいだろう、3個に加えてポルナレフの6個でコールだ。しかし、さらに!ジョースターの6個でレイズする!」
この間承太郎は全く口を挟まなかったけど、「しかし、さらに!」とか言いださずにコールされる可能性も高かったことについて承太郎は考えていたのだろうかって話。
俺の言い方わかりづらかったかね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:02:22.73 ID:q2wMggZg0.net
ダービー戦は、絵も声優もOVA版の方が良かった。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:05:48.20 ID:WQPu1Daw0.net
>>382
毎回毎回最後はなんでもスタプラのオラオラパワーでゴリ押し解決の方がおもしろくないだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:07:12.98 ID:aazEo8970.net
オラオラは三部の様式美みたいなもんだからな

393 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:08:57.50 ID:yZopjDdv0.net
>>389
「カードも見ずに、しかもアヴさんの魂まで上乗せする」という挑発行為に対して
ただ単にそれを受けるだけのような返しはしない っていう承太郎の目算ってとこかな
コイツ絶対それにかぶせてくるだろうな っていう
まあ何の根拠も無いけどね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:10:33.49 ID:mHBxdTTH0.net
肩パッドどうしても気になる
なぜあそこまで誇張するのか
シルエットとして美しくない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:11:02.61 ID:ZeE+Jn310.net
ニワカがよく勘違いしてるけど、別にオラオラでゴリ押し解決してるわけじゃないんだぜ
まあ、ミドラー戦はゴリ押しだったが

ワンピースじゃないんだから

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:11:08.98 ID:rpm6QYeV0.net
>>389
「しかし、さらに!」
は賭けポーカーやるとわかるんじゃあないかな
勝負事好きなら特に
(なんとなくだけどわかってしまう俺って一体・・・)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:11:27.37 ID:h48doGTl0.net
そういえば失神させるだけで魂戻るなら物理攻撃で失神させても良かったんじゃね?
あれダービーの意思だけでも魂葬ることできるんだっけ?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:11:34.41 ID:eJo+/t730.net
>>389
「ああそれでいいぜ」
ってやけに素直なんで勘ぐるとかでダービーが疑心暗鬼になるんじゃねぇの
確実に負けるのに何でコイツは冷静なんだ?!って
結局「しかしさらに!」ってダービーがなるような気がする

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:12:04.39 ID:DF2uyPzb0.net
ダービーの再起不能具合は笑ゥせぇるすまんで喪黒からドーンと
された後の被害者と被って見えた。

400 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:14:21.75 ID:yZopjDdv0.net
>>397
あれは失神したからじゃなくて負けを認めたからなんじゃないのかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:17:09.41 ID:sIQY1ER20.net
録画見たけど面白かったわ
個人的にオインゴ兄弟以来の当たり回だった
来週またあの予言の兄弟が出てくるみたいだし、ED期待した

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:26:17.29 ID:mCDF53s60.net
イカサマバレてもそのまま続行ってどうなんだ?
その時点でダービーの負けなんじゃないの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:28:17.05 ID:eJo+/t730.net
>>402
ガキのイカサマはバレてなかったじゃん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:31:10.21 ID:juIWQYnY0.net
ハアハアし過ぎ問題

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:31:28.14 ID:4dn563z80.net
セカンドディールの方だろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:32:49.46 ID:510O06Pe0.net
>>399
BSなので前半視聴終了なんだが声優さんが違うの分かってても
最初らへんのダービーの声聴いたら喪黒が浮かんできたな
関わったらロクなことにならん的な意味でも
来週は立場が逆になるのかたのしみ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:33:36.34 ID:CCuim+RT0.net
ダービーびびりすぎ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:39:29.04 ID:Qfg5JIHE0.net
>>407
人面犬とか美しいよね
じゃあ作るか
そこのおっさんこいよ
...やべぇキモイまぁいいかそのままでいろよおっさん

とか軽い気持ちでやる奴がボスだからね
下手に裏切ったらどんな目にあって殺されるかわからん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:46:18.97 ID:aazEo8970.net
>>407
そらびびるだろ
ジョースター一行に敗北してもオラオラ喰らって病院送りくらいで済みそうだけど
DIOの秘密ばらしたら確実に死ねるからな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:46:23.49 ID:BUYoT5tM0.net
Dioが海から引き上げられてから、どれくらい時間経ってるん?
プッチに会う時間とかあったんかな?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:47:11.59 ID:7DTUU5Vx0.net
およそ4年

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:48:16.45 ID:CGPIK0GM0.net
ただ命を賭けるんじゃなくて、DIOに裏切り者として制裁されるわけだしな
自殺してすら逃げられないかもしれない。
DIOに恐怖を感じていればいるほど恐ろしいだろうね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:49:39.76 ID:I3HuoG8p0.net
ブチャラティが何故ヴェネツィアの礼拝堂でボスに殺されてからも動き続けられたのかよくわからない
最初はジョルノのゴールド・Eの能力かとも思ったがジョルノ自身が何が起こってるのか
わからないようだから違うようだし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:55:14.05 ID:2zuGgjPj0.net
ジョースター一行は敵相手でも極力命は奪わないようにしてるからな。
死んでるやつなんて数える程度でしょ。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:00:20.08 ID:7KSR9MNf0.net
>>413
死んでるわけがないんだ起きるはずだ!と生命エネルギーぶち込みまくったから生きたゾンビになった
ジョルノも想定外

本当はローリングストーンズ壊して死ぬまでの時間を伸ばしたから
伸ばしたことで生命を操るジョルノに出会い生きられる時間が伸びた
本当はジョルノと出会うことなくジョルノの元にはフーゴやミスタが行きジョルノがパッショーネに参戦することはなく
トリッシュ攫われたことに切れてボスに殺されて治療手段も延命手段もなくてそのまま終わり

なんでここで聞くのかわからんが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:00:53.18 ID:xVfY1E0d0.net
やっぱね声優の力量があると見てて面白いわ。
あの演技は若手じゃ出せない演技だと思った

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:02:20.43 ID:ddv+YddN0.net
ダービー… 真っ白な灰になってしまって
あれは死ぬより辛い人生確定かもしれないぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:03:01.49 ID:/TQH+5cu0.net
>>415
ありがとう
ここが一番適切なレスをすぐ貰えると思ったからなんだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:03:13.67 ID:gve+lTFI0.net
>>402
まだ魂賭けるって言ってなかったジャン。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:04:12.39 ID:FPU+FOBc0.net
ダービー兄弟は追い込まれると老け顔になる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:05:30.72 ID:1kvDMMSy0.net
>>417
Dioの記憶を失ったなら幸せかもしれないよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:05:59.71 ID:yHGB67ZS0.net
黒塗りも多少は気にしないけれど、あれはやりすぎ。
近くに灰皿を用意して、タバコを置きっぱなしにするとか配慮をしておけば、最初と、タバコを捨てるシーン以外は黒塗りする必要はなかったのに。

>>417
数日以内に恐れていたディオが死ぬんだから、あとは伸び伸びやっていけると思うけど。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:06:46.10 ID:0idLAgRG0.net
テスト

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:08:05.90 ID:oc91iHB60.net
タバコって言っちゃってんだから規制とかなんの意味もない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:09:58.93 ID:s2fDuGf70.net
>>281
意外と字がかわいい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:11:33.87 ID:ESBUI2Ii0.net
>>424
自主規制なんだから一応配慮しましたってポーズが大事
つーか黒塗りなんて円盤で取れるんだから問題ないわ
黒塗りを避けるために描写を変更される方が嫌

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:12:20.27 ID:/TQH+5cu0.net
http://uni.kota2.net/data/img/14269363086683.jpg

オシリス神のパラメータの低さにビックリ
最弱のスタンドと思われた恋人とか隠者の紫以下じゃね?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:18:40.35 ID:nuPnJS7W0.net
オインゴ兄弟の時にポルナレフが入る店を決めるのにタバコ放り投げてたじゃん。
学生服来て喫煙てのがまずかったのか。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:19:12.08 ID:Q6L1VRwz0.net
3部のBDって作画修正あったりする?
買うか迷ってるんだが

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:21:38.95 ID:/DBUps8G0.net
>>427
だって賭けの敗北で出てきた魂をコインにするだけのスタンドだもんw
羨ましくないスタンドNo. 1かも(笑)

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:22:32.77 ID:gve+lTFI0.net
>>427
人質がいなければギャンブルにも応じてもらえないし何もできないしな。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:26:17.17 ID:cAqvkcul0.net
銀河万丈が西暦言い出すと北斗のOPみたいだ、と思ってたら某MADで早速…
>>397
賭けに負けることで賭けの対象の魂が開放される
元々のコレクションの魂まで開放されたのは、賭けたものが大き過ぎたからかも
「DIOのスタンドの秘密」を支払えなくなった代償ってな感じ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:28:28.80 ID:/TQH+5cu0.net
ダービーの気を失わせるだけじゃ魂は解放されないよ
あくまでダービー自身の心が負けを認めることが必要なんだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:28:53.96 ID:1kvDMMSy0.net
さっきNHKの番組で田原総一郎が「テレビがつまらなくなった原因はコンプライアンスだ」と言っていたけど、同意だわ
承太郎が高校生とはいえタバコが重要なシーンだったのに

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:34:35.76 ID:F0JEiQ240.net
最後アヴさんが発狂したダービーを見て「これではディオのスタンドの秘密を聞き出す事は無理だ」と言ってたが、
例えダービーが正気でも「ディオのスタンドの秘密を喋る」賭けからは降りたんだから、喋る必要は無いよな
アヴさんは拷問でもするつもりだったんだろうか((((;゜Д゜)))

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:35:37.07 ID:/DBUps8G0.net
>>434
一方でネットはテレビに比べりゃ自由度が高いもんな。これじゃテレビ離れしてネットに流れるは必然。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:36:03.40 ID:FPU+FOBc0.net
コンプライアンスも徹底してれば諦めもつくけど、日本の場合中途半端なのが多いね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:38:06.38 ID:q9i64+CW0.net
煙草関連はいかにもクレームありそうだもんなあ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:38:08.32 ID:/DBUps8G0.net
画面下に
※未成年の喫煙は違法です!
って入れれば良かったんじゃねーか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:38:36.30 ID:GLwDI16C0.net
タバコで見破るネタには必要だが今回は別なものでも代用できたんじゃね?
俺は円盤買うからまあいいかと笑って見てたが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:38:48.37 ID:slFhGdDJ0.net
タバコに刻み海苔を散らしておくとかじゃダメなのかね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:38:52.39 ID:ipKowc0I0.net
>>427
ギャンブルをやらない限り何の使い道もないスタンドだからなw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:39:29.46 ID:/TQH+5cu0.net
承太郎なんてどっからどう見ても高校生に見えないんだからいいじゃん
男塾の面々が校庭で酒盛りしてても読者は誰一人何も言わなかったろう?w

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:39:52.67 ID:LnXvwvRQ0.net
>>435
ハーミットパープルで考えを読める
ンドゥールはそれされないために自殺しただろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:42:14.47 ID:FPU+FOBc0.net
このスレみてて思ったんだが、あの黒ボカシがBD購買意欲を煽るステマだとしたらよく考えられてる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:42:54.67 ID:iy7TOUZO0.net
>>428
イグザクトリー

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:44:28.95 ID:/DBUps8G0.net
これくらいでいいよな?
http://i.imgur.com/joRofef.jpg

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:46:40.74 ID:ESBUI2Ii0.net
>>447
なんかエロ漫画の修正みたい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:46:56.38 ID:xXFfCUxW0.net
シガレットチョコかな?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:51:28.60 ID:aP0JYEto0.net
>>343
弟の魂でも手下の魂でもなんでもいいじゃん
レイズの価値に承太郎の了解を得る必要は絶対にないはずだ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:52:14.66 ID:LwPj8ZzR0.net
>>447
ココア味の奴ね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:53:15.25 ID:Um0gzDxL0.net
>>427
サバイバー 破壊力:E スピード:E 射程距離:E 持続力:C 精密動作性:E 成長性:E

最弱のスタンドはサバイバー
なおスタローンとジャン・クロード・バンダムどっちが強い的基準

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:55:07.32 ID:K2Ik1rVv0.net
逆転の発想で、承太郎の目に線入れたらOK

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:56:32.48 ID:AGriw4dR0.net
>>336
何の連帯感も無い上そもそも険悪な関係だし無理じゃないですかね・・・
花京院もホリィも例えばケータイで事情説明したら「魂を賭けよう」って返すだろうけどテレンスはw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:58:21.65 ID:cAqvkcul0.net
オシリス神が出現した時
呆気に取られず冷静にスタープラチナでブン殴ってりゃあ(こねられる前ならセーフとして)
それを言っちゃおしめえよだが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:58:53.74 ID:aP0JYEto0.net
>>454
そんなの関係ないだろ?

なんせ紙切れ一枚にサインするだけでOKらしいし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:01:17.00 ID:K2Ik1rVv0.net
そもそも承太郎側が他人の魂求めてないし
もし仮にダービーがゴネるなら「お前の母親の魂なんて要らんからチップとして不成立だ」ってとこじゃないかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:03:37.58 ID:Kwxg57gC0.net
天才ギャンブル師の弟があの能力。その兄が弟に頭が上がらないという設定がDベネ
その2人の上をいく承太郎とDIOもゴイスー

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:04:19.71 ID:58DDs7/q0.net
グルの少年が逃げた後のOVA承太郎のキョトン顏好き

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:16:40.66 ID:n0FCvjST0.net
指折りとダービーのチップ回収以外はOVAよりいいんだがな
だけど今後評価逆転しそうな回だな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:18:29.48 ID:OoPKidSz0.net
顔の線で承太郎がなんかちゃっちい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:22:02.78 ID:iBETyQQn0.net
ドアップでいいカットでワザワザ引き画使って手間かけた上に迫力も失うという

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:25:05.63 ID:ESBUI2Ii0.net
>>460
OVAの指折りは急にでかい音出すから何度見てもビビる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:27:49.50 ID:w4wyHtXY0.net
原作の残り話数を数えてみたがまだ50話近くある・・・
アニメは残り13話だがどうやって消費する気だろ?

終盤駆け足になるっていう最悪のケースだけは止めてくれ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:29:46.20 ID:n0FCvjST0.net
>>463
わかる
ジョジョ自体パクりまくりなんだから
TVアニメもOVAパクれば良かったのにw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:33:23.33 ID:iPbj2WDn0.net
演技はが最高だったけど全体でそれしか褒める所が無かったのが何とも

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:35:21.61 ID:Kwxg57gC0.net
ジョジョは大亜門とヒーローズにオマージュされてr 何が言いたいかと言うとパクリとは違う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:35:24.59 ID:Xg1faAnZ0.net
>>464
さらに2クール追加

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:36:13.95 ID:Kwxg57gC0.net
前スレ997の表現好き

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:39:08.05 ID:v/fx5mmH0.net
原作20巻から23巻までの四冊分で1クール消費してしまった
ここから24巻から28巻までの五冊分をあと1クールでどうしようと言うのだろう
やっぱ26話に拡張とかかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:40:17.50 ID:cAqvkcul0.net
>>456
それだとDIOのスタンドの秘密どころか魂でもOKってことになるから
魂の繋がりや深い絆などの制限があると言われてるぞな
太郎が思いつかなかった、でもいいけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:41:21.98 ID:aRIs99pS0.net
DIO戦と衝撃の結末は劇場で!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:45:58.73 ID:+S3pMho00.net
賭ける魂は誰でも良いって訳じゃ無いだろ
それこそちょっとした知り合いでもどんどんレイズしていけば
賭けが成立しなくなるわな
最低限「失ったら取り返しのつかない大切な人」でしょ
その意味じゃ恐らくダービー弟はその範疇に入らん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:48:06.33 ID:Kwxg57gC0.net
相手の「財産・宝物」になりうるソウルメイトが対象じゃね?
魂をチップ化できるからソウルメイトの区別はつきそう 俺も俺が荷をいってるのかry

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:52:49.23 ID:w4wyHtXY0.net
いや「賭けに負けた魂は肉体から出やすくなるからそこを奪い取るスタンド」だから
本人の同意を得ない魂を奪い取るのは無理 「魂を賭ける」と宣言させてるのが証拠

花京院のは承太郎を下すためのダービーのブラフだろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:52:59.26 ID:ccbTlWOw0.net
>>465
消えろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:56:57.61 ID:RE4ulSiy0.net
「相手が心の中で認めた負け」を判定出来るスタンドだから
レイズが成立するか否かも、「相手が心底出来ると思っている」と判定すればOKだろう
もっと言うと、「該当する人物の魂を引き出すことが可能」だと判定すれば、だな
そういうところをオートというか、他のスタンドの条件と同じく無意識にやっている

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:59:38.11 ID:AGriw4dR0.net
>>457
ダービーから持ちかけた話だし承りのリクエストにも1つ応える義務があるだろ
魂の負けとはそういう事さ

>>474
一言で言えばそれよソウルメイト

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:05:15.13 ID:+S3pMho00.net
>>475
だったら無駄なブラフだったな
丈太郎とアブドゥルの魂がベットされた時点で
それ以上の追い込みなんぞ、ダービーには何の必要もないって事だわ
仮にそれで負けたとしても、まだジョースター分のチップは残ってるんだから
勝負は続けられるし
ギャンブラーとも思えない冷静さの無さだな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:09:02.95 ID:slFhGdDJ0.net
「一筆書けば可能」が嘘だとしたら花京院とホリィの魂が実際は賭けられてないから
承太郎が賭けるのは承太郎の魂3/6+アヴドゥルの魂
ダービーが賭けるのは承太郎の魂3/6+ポルナレフの魂+ジョセフの魂+DIOの秘密(=自分の命)
揺さぶりをかけるつもりがとんでもないことになってしまったな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:10:43.47 ID:Kwxg57gC0.net
プッチならDIOの魂をかけれそう
承太郎はダービーを仲間にしてプッチをカモればよかったのに

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:12:51.55 ID:n0FCvjST0.net
>>476
お前は俺をOVA厨扱いしてるだろうが
むしろOVAは嫌いだから

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:13:58.55 ID:ESBUI2Ii0.net
>>480
相手のハッタリも利用して逆にプレッシャーをかける承太郎は大物

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:21:18.60 ID:YujjWrnmO.net
>>479
ギドギドの恐怖顔が見たかったそうだからしょうがない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:25:05.59 ID:iy7TOUZO0.net
>>482
関係ない
消えろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:27:15.57 ID:vA8qddDX0.net
あんなに楽しみにしてたダービー戦を糞規制で水を差されるとはな
タバコ点けるシーンあれはないわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:31:45.13 ID:xwo6oZd+0.net
僕もOVAが大嫌いだよ
私もOVAを毛嫌いするよ
俺様もOVAを嫌悪するよ
我もOVAを憎悪するよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:43:29.56 ID:UEMWWn5S0.net
ダービーは生まれついてのギャンブラーってことだが
あそこで賭けに出れないってのはダメだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:45:14.64 ID:v/fx5mmH0.net
ギャンブラーが皆破滅上等だと思うな
ダービーにアカギみたいな精神性を求めてはいけない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:53:06.07 ID:AGriw4dR0.net
>>488
実際にスタープラチナと対戦したギャンブラーの意見を参考にしない事にはなんとも

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:53:07.35 ID:qmf/sApz0.net
アカギなら倍プッシュしてたな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:17:18.42 ID:e36TGQAi0.net
グラスのチョコの理屈がよく分からない
わずかに傾いていたグラスが平らになる事でコインが入る余裕が出来るって
実際に合ってるの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:33:28.91 ID:JeUjrIAt0.net
アホが考えたって答えは出ない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:39:08.24 ID:AXUv+BYI0.net
タバコ規制抜きでも止め絵そのままブルブルさせてたり酷かったわ
OVAに遠く及ばない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:46:53.39 ID:p2QdNwBR0.net
今騒いでる奴もOVAに無い回だと急に静かになるんだろうなあ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:47:56.99 ID:e36TGQAi0.net
>>493
分からないから人に聞いたんだが
まぁ自分でググるわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:48:47.17 ID:v/fx5mmH0.net
これぐらいの検証自分ちで簡単に出来るだろアホか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:11:04.71 ID:vD1pjwnl0.net
タバコで規制する位なら障碍者レベルの面平気で晒す
最近流行りの女芸人の面を黒く塗れよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:44:22.60 ID:ezUCsnCb0.net
>>498
> 最近流行りの女芸人の面を黒く塗れよ

誰のこと?

500 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:54:17.49 ID:s8LPUBkv0.net
ダメよ〜ダメダメの人なら白く塗ってるね

タバコで気付いたけどアヴさん居ればライター要らないから楽だな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:40:35.46 ID:cAqvkcul0.net
コイン一枚分の酒が蒸発するまで
待てばよかろうなのだァーッ!!!!

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:26:50.30 ID:EXeScplj0.net
でも次週のホルは禁煙パイポになってるんだろうな…原作通りなら

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:27:21.53 ID:ALicsMTD0.net
ジュースシーンは台詞と表情がチグハグとか今までに絶対なかったミスだ
いくらなんでもBlu-rayでは手入れてほしい
現場相当バタバタしてんのかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:42:42.29 ID:FgUjuEyj0.net
>>488
そもそも名うてのギャンブラーのくせに命かかった途端にうろたえまくるのは小物すぎる・・・

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:46:05.96 ID:nBKnFvDd0.net
規制が緩い順
殺人>レイプ>>>>>>>>>>>>>>>未成年の酒、たばこ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:59:29.18 ID:9ESAZaz30.net
ところでオラオラジオは一週休みだったの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:12:19.58 ID:xP7YdiU+0.net
ラジオは毎週じゃなくて隔週
次回は27日、ゲストは作曲家

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:16:26.30 ID:7C9irhxA0.net
ディオのスタンド能力ってけっこうヘボいな
AVのほうがもっと止まってた

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:25:14.32 ID:7KSR9MNf0.net
>>452
DIOは別に最弱とは言ってないんだよなぁ
組織のボスとしては手に余る部下の能力と語ってるだけで

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:40:49.95 ID:e3J46hX80.net
今回の回でジョジョのアニメが原作から変更される可能性が高くなった
黒塗りは批判来るから黒塗りを避けるために原作変更してでも
加工しない方向で行くそういう方向性に確実になったと思う
ちょくちょく原作変更してでも黒塗りはやめろなんていう意見もあるし
猫のあれもおそらく変更、これは批判していた人間の成果

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:41:44.14 ID:9+nh+A2s0.net
黒塗りよりもカードをスライドさせてキングがどんどん出てくるシーンをさらっと流されたのが残念だった
OVAOVA言うのは好きじゃないがあそこはOVAみたいにゴゴゴゴゴゴっとじっくり描いて欲しかった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:47:29.08 ID:7nG8PrmH0.net
>>510
日本語で

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:49:38.54 ID:2gABar/C0.net
>>511
これ
緊張感がまるで違うんだよなぁ
アニメのよさもあまりない、ただコマ割りそのまんま

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:49:41.99 ID:ZVvs+McG0.net
>>511
そんなシーン原作にないもの

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:55:56.94 ID:MDFA8hFw0.net
みんな厳しいね
ここで評判悪いから見るの不安だったけど全然よかったわ
まあ規制は仕方ないとはいえ見苦しいことこの上ないねー
お蔭でBD買う気になってきたwやられた

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:07:52.01 ID:h9Ylpxdh0.net
ンドゥールとダービーは残念ながらOVAを越えられなかったね
DIOとヴァニラアイスはさすがに大丈夫だろうけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:09:57.48 ID:yHb6PBRC0.net
前からOVA越えろって言っている人もいたが、別に越えなくても良かったでしょ
OVAにも価値を持たせてくれ 美点は美点であるべきだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:12:49.72 ID:OHrb847H0.net
店内外の仕込み一般人はスペシャリストなイカサマ師雇ってたんだよね?
店の貸切もあるし金かかってそうだけど予算DIOかダービーどっちが出したのか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:13:55.73 ID:LnXvwvRQ0.net
OVAはゴーアヘッドじゃなくてハリーアップ言ってる時点で評価対象外

520 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:14:52.40 ID:s8LPUBkv0.net
「ガキ、私に心配そうなまなざしを送るんじゃない」のときのアヴさんがガキ凝視しててワラタ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:15:41.96 ID:qMLZ0mqr0.net
コールと言うぞ〜

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:18:04.75 ID:lffUYVan0.net
アニメ版のほうが良かった点もあると思う

523 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:24:25.30 ID:s8LPUBkv0.net
>>518
普通にダービーでしょ ギャンブルで金持ちだろうし
DIOは送金とか手配とかしてくれそうもないし

マスターに飲み物に毒入れられないで良かったよw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:25:55.51 ID:wU9nxfzO0.net
規制とれたバージョン見たいからDVD買うお!って層と
規制バージョン見ておもしろくねえなDVDいらねってなる層とではどっちが多いんだろね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:26:24.87 ID:O4HYuvsz0.net
魂解放されても普通は心臓止まってたら肉体はとっくに埋葬されてるよね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:29:12.04 ID:6wFLx9K60.net
>>524
レンタルかな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:32:23.76 ID:75D5+SJQ0.net
>>525
アヴさんが「魂があの世に解放された」って言ってただろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:32:25.12 ID:e3J46hX80.net
OVA厨が謎の風潮作り出そうとしてて笑える
ンドゥールは普通にTV版の方が良かった

529 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:35:08.78 ID:s8LPUBkv0.net
>>525
もし金持ちで「魂を抜かれただけ」と関係者が把握してたら肉体を冷凍保存してたりしてね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:44:36.84 ID:a+k0bJKz0.net
>>504
永遠に死ねない死とかなんじゃないの

ていうかガキのカードさばきが熟練すぎてバレル。
チョコはともかくグラスが傾いてるかは表面を凝視してるんだから
特にわかりやすい。
そもそもなんであの店に来るってわかるんだ。
ディオ側のスタンド使い全員でかかれよ。せめてディオも参加すればいいだろ夜に。
逆にホリー襲えよ。それかホワイトハウスいけよ。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:47:53.39 ID:a+k0bJKz0.net
イカサマ押さえた時点で勝ちで終わりだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:49:20.34 ID:JROtSzj00.net
>>529
それ「死んでる」って言われてるじゃないか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:49:59.64 ID:a+k0bJKz0.net
そういやディオが棺の中で50年間抱いてたジョナサンのクビは
どうなったんだ?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:50:30.30 ID:YNMiVQYT0.net
日本にいるホリィに刺客が襲いかかるんだけど、スージーQの体内にわずかにACDCの細胞が残ってたんだけど、スージーQはそれを利用して刺客をバシッと瞬殺するわけなんだけどな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:51:31.13 ID:a+k0bJKz0.net
>>532
冷凍保存とかしてる会社って潰れたら死体どうするんだろうね。
金持ちの家が維持費払わなくなったりとか。
捨てるのかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:54:45.89 ID:JROtSzj00.net
>>535
埋葬します的な連絡行くんだろうか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:03:28.75 ID:a+k0bJKz0.net
ていうかダービーがカード配ってイカサマしたなら
アブドゥルにディーラーやらせても問題ないだろうに。

538 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:05:18.77 ID:s8LPUBkv0.net
そういえばアヴさん魔術師の赤(マジシャンズレッド)だから
カードの取り扱いは慣れてるのかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:05:24.66 ID:a+k0bJKz0.net
カジノってどのくらいでカード捨てるんだろうね。
イカサマしてない証拠に一日一回くらいかな。
捨てるカードくれないかな。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:09:32.33 ID:Um0gzDxL0.net
>>539
唐突な乞食発言にドン引き

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:11:18.24 ID:5QvvWGGf0.net
>>529
よしんば魂が戻ったとしても、生きたまま解凍する技術は現代に存在しないが

542 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:14:48.12 ID:s8LPUBkv0.net
>>541
そっか、即凍死かw 結局死んだも同然なのね。

ポルさんとジョースターさんは臨死体験したのかな。
それぞれ妹やシーザーに会えただろうか。そんなわけ無いかw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:15:59.49 ID:J2seFYdQ0.net
ダービー戦は、アヴドゥルに決着つけさせてほしかった。

ダービーが、ドヤ顔で「キングの4カードですよ・・フフフ」

とかしてきたら、アヴドゥルがさらにドヤ顔で、
「悪いですね・・私は、星、法皇、戦車、隠者、魔術師のロイヤルストレートフラッシュです」
とかやってほしかった。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:20:30.44 ID:sJ4gvKiE0.net
そうか…春休みか…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:24:27.36 ID:REhESoaR0.net
ところでポーカーって5枚配られて1回変えるだけでそんなにしょっちゅう役できるもんなの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:25:05.18 ID:JbSh4ypp0.net
なるほど、春休みだな

547 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:27:12.74 ID:s8LPUBkv0.net
>>545
ツーペアできれば上出来だよ 承太郎も勝負に行ったし。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:30:39.03 ID:+mLqVITq0.net
完全に運のゲーム

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:35:55.00 ID:9ESAZaz30.net
>>507
知らなかった
ありがとう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:36:45.07 ID:JeUjrIAt0.net
>>528
流されやすい奴が多いから困るよな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:39:11.08 ID:nJxLGHxp0.net
毎回残念回なんだよなー
今回はまずダービーの声がおじさん過ぎだし
指折られるシーンの迫力のなさ
SPの手が見切れてたし
コール言えないダービーの演技も自己満だし
あーあ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:40:34.60 ID:Sk8GFm+Z0.net
ダービーお友達多いね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:42:40.02 ID:ilnWkH880.net
>>545
最初に5枚配られた時点では2回に1回ぐらいがブタ
2.5回に1回でワンペアが出来る
ワンペアから3枚チェンジしてツーペアになる可能性は6.3回に1回、スリーカードになる可能性は7.8回に1回

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:55:12.52 ID:a+k0bJKz0.net
ダービーにはモノポリーやって欲しかった。
ていうかダービーってジョースター卿の生まれ変わりだろ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:57:30.76 ID:a+k0bJKz0.net
妙なとこで紳士ヅラしないで最初から「ドラァ」で締めあげて
吐かせればよかったのに。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:58:55.37 ID:a+k0bJKz0.net
ていうか荒木先生のアシさんで先生訴えてた人いたよね。
年収1000万とか貰ってた人。
どうなったんだろう。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:58:59.39 ID:sDSeAws10.net
仗助はいませんが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:05:04.99 ID:CrX8Jyl40.net
OVAOVAわめいてもタンクローリーの奴なんか今後もみねーから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:09:43.06 ID:J2seFYdQ0.net
>>554
ダービー卿「逆に考えるんだ承太郎、別に負けちゃってもいいさと」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:12:29.62 ID:UZH087n+0.net
ダービーはなんかもっと凄みがある演技が見たかった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:13:02.43 ID:ilnWkH880.net
>>553補足
これはジョーカーを入れない場合の確率。本格的なポーカーではジョーカーはまず使われない
因みに、5カードドローポーカーでの平均的な勝利ハンドはKのワンペア
ただし、人数が多くなれば他のプレイヤーもいい手を持っている可能性は当然高くなる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:18:26.76 ID:a+k0bJKz0.net
どんなカードゲームでもジョーカーあったら面白くないよな。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:25:48.61 ID:ccbTlWOw0.net
>>482
消えろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:37:01.71 ID:vA8qddDX0.net
タバコとジュースでハッタリかますシーンは確実にOVA版の方が上だな
規制も相まって承太郎が何かしてるんじゃないかというには弱い気がした

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:38:01.48 ID:L1KE/JDh0.net
まだ、タバコネタ蒸し返してるヤツがいるのか。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:52:10.02 ID:Kg73TH/B0.net
見える…見えるぞ…

最終回、DIOの肉体が真っ二つに裂けて死ぬシーンが真っ黒に規制されて、お前らが発狂する姿が…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:56:58.83 ID:sAJh27Q80.net
なんでロードローラーをタンクローリーに変えたんだ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:57:36.85 ID:d/cvoKJd0.net
テラフォーマーズも笑えるくらい規制だらけだったが
アニメ関係者は規制解除が目的で円盤をかく奴が居ると本気で考えてるのかね

エロじゃあるまいし
グロ解除くらいでわざわざ円盤まで買おうと思う人間なんていね〜よ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:59:16.36 ID:adlYCSDV0.net
いや〜むしろ、規制されない範囲にショボく作られるよりも
規制上等で描くべきもの描いて、隠せばイイんでしょッて
放送用に申し訳のための黒塗りしてくれたほうが有り難いよ

俺はこのアニメがスゲ〜出来がイイと思うから円盤買うしね
それに、レンタルの奴でもテレビみたいな規制はなくなって
ンじゃね〜の?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:59:39.93 ID:d/cvoKJd0.net
OVAコンプレックスがひどいのは乗り込みアニメスタッフだろw

あちこちでスタッフのステマが鼻につくが、そんなことしたって無意味だよ

アニメ自体を本気でファンを満足できる水準にしろや

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:00:28.42 ID:d/cvoKJd0.net
>>569
くっさww

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:02:04.68 ID:vA8qddDX0.net
承太郎がカード伏せたままのシーン
ダービーが喋る度にプルプル震えててワロタ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:03:00.16 ID:jslFboXFO.net
>>562
カードゲームと言うにはアレだが《7並べ》はジョーカーがある方が面白いと思う

ただし、ジョーカー入り回収ルールの場合
ジョーカーは、持ってないカードの並びカードと共に場に並べて使う。使われたらそのカードを持ってる人が引き取らなければならない
最後まで持ってれば最下位負け。撒いた人より下位(ババ抜きのババみたいな扱い)
端まで行ったら逆から揃える(13迄揃えばAから、Aまで揃えば13から)
パスは3回まで

最初に覚えたルールがこれだったんだけど(ローカルルールなんだろうか?)
ジョーカーを場に置いたままで回収しない便利カード扱いよりずっと複雑な根性悪いゲームになって面白いよ
オススメ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:04:02.40 ID:L1KE/JDh0.net
ジョジョ程度の規制は円盤購入の妨げにはならない。
そもそも規制部分の解除目当てに円盤購入するって発想が俺にはないな。
新妹魔王みたいなエロありきの作品は別かもだが。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:08:22.82 ID:HEGdYrum0.net
ダービー・ザ・ギャンブラーってなんかすごくいいサブタイトル
日本語にすると賭博師ダービーって普通な感じになるのに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:08:26.34 ID:slFhGdDJ0.net
>>567
時止めで炎の動きが止まるのがカッコいいから

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:09:12.05 ID:a+k0bJKz0.net
昔買ったコミック断捨離で捨てたけどブックオフとかで
まだほとんど定価で売ってんの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:09:52.71 ID:zkHI0rWf0.net
今思えば遊戯王の闇のゲームってダービーが元ネタっぽいな。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:10:04.37 ID:L+pyEL030.net
ダービーダービーって呼んでるけど、おまえら弟のことは何て呼んでるの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:11:36.84 ID:a+k0bJKz0.net
ところでポルナレフってカメになったあとどうなったの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:11:48.62 ID:K2Ik1rVv0.net
逆じゃないかな
規制解除目的で円盤買うんじゃなくて、円盤は買うと決めてるから規制アリアリでも拘って作って欲しい

できれば今回のダービー戦はいくつか修正して欲しいな
ジュースの場面で表情と声が合ってなかったり、SEだけで何が起こってるか表現して画面は天井とかいろいろ気になった
先週の場面を使い回してるシーンもあったよね。製作間に合わなかったのかな?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:14:08.51 ID:JROtSzj00.net
>>579
ダービー弟よ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:14:34.17 ID:vA8qddDX0.net
ダービーは指折れて汗ダラダラなのに声が平然としてて違和感
大物声優を使うデメリットが出たって感じだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:15:49.90 ID:L1KE/JDh0.net
兄ダニエル
弟テレンス

なんだが、ダービー兄、弟で呼んでるな。
オシリス神、アトゥム神とは呼ばないし。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:15:53.32 ID:AXUv+BYI0.net
>>578
ていうか元アシスタントだし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:18:47.78 ID:DFgS6RWsO.net
>>575おまいも自分の名前の後にザと肩書きや職業名入れたらかっこいいかもよ(´・ω・`)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:19:24.65 ID:2Uina8wlO.net
規制のことは抜きにしてもダービーほどの強者がビビるほどの
迫力や緊迫感は残念ながら感じられなかった
演出の問題かな?原作からはビンビン伝わって来るんだけどなあ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:22:50.58 ID:d/cvoKJd0.net
>>574
妨げにならないわりには
あちこちで規制が取れるから円盤買おうぜ!みたいな
関係者臭丸出しの書き込みが多いよなw

まあ、妨げ以前の問題なんだが、アニメは
スタッフの自己満足的作りでファンの方向を向いていないというか

OVA見たけど、ゴリラって、テレビアニメもゴリラじゃんww
原作とは違うけど、違うから逆に割り切って見れるというか
人物描写や見せ方に深みがあって最近ジョジョにハマった人もOVAに流れる理由がなんとなく分かった

アニメみたいに原作を踏襲してるのに、スタッフの趣味でこそこそ部分的に無意味にいじられる方が鼻につくんだよ

テレビアニメスタッフは本気で円盤売りたければくっさいステマより
アニメの方をなんとかしろ! ま〜も〜今更だけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:23:37.00 ID:CrX8Jyl40.net
>>583
原作でも平然としてた部分はそれでいいんじゃ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:27:25.96 ID:xXFfCUxW0.net
ステマとかそろそろ卒業しろよw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:27:33.19 ID:/XB0YJkD0.net
ジュースのシーンで表情と声がちぐはぐってのはポーカーフェイス装ってるって事じゃないの?
ギャンブルなんだから表面上は平静を装わないといけないし
アニメ一度見だとそんな気にならなかったけどじっくり見たら色々気になるんだろうか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:28:09.03 ID:5EQqeWyv0.net
>>522
ジョジョの原作好きからすれば余裕でアニメだな
OVAは良く出来てるけどアニメと違う点が多過ぎる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:30:24.90 ID:1UFyHry60.net
>>580
ラストシーンにいるのでジョルノの相談役というか側近なんじゃないか
世界改変後は相当キャラ未登場だっけか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:32:04.57 ID:ESBUI2Ii0.net
>>586
ユウスケ・ザ・ニート
タカシ・ザ・2チャンネラー

うーん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:33:31.25 ID:d/cvoKJd0.net
はいはい、OVAよりアニメアニメ
ステマも関係者乗り込みも今ネットは全盛期じゃね〜かw

臭いを隠してるつもりでも、分かるんだよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:34:06.40 ID:HXI2Zq2Y0.net
ポルナレフ・ザ・タートル

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:39:14.22 ID:q9i64+CW0.net
なんかこの感じデジャヴだなと思ったらハガレンで味わったんだった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:41:07.11 ID:ESBUI2Ii0.net
>>591
ttp://i.imgur.com/uhSTVRw.jpg
ちなみにこいつが原作のジュースシーン
万丈さんは原作見ながらアフレコしたんじゃないかってほど完璧な演技

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:45:00.34 ID:a+k0bJKz0.net
>>598
ていうか射程にジュースあったの?ダンベルも?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:48:15.43 ID:Um0gzDxL0.net
原作セリフの再現度がめちゃくちゃ高いよな
呪いのデーボが「わざとやられたんだよぉぉぉ」とベランダから落ちるときの笑い方とか
マジでプロの仕事としか言い様がない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:50:09.17 ID:w3K48zeY0.net
まあそりゃこういう回だってあるわな

個人的にはアクションさえちゃんとしてればそれでいいかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:58:51.13 ID:yoCa7vbB0.net
漫画を朗読することがプロの仕事なのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:00:29.84 ID:L1KE/JDh0.net
>>600
音響監督が拘る人だからなあ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:05:39.39 ID:+BRfTjmJ0.net
荒木ってよくトンチキって言葉を使うけど宮城県ではメジャーな言葉なのか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:10:12.29 ID:adlYCSDV0.net
>>599
ホルホースの時にさぁ、この距離だと弾が当たっても威力ないから
やめとくみたいなコト言ってただろ
有効なパンチが打てる距離と、物をギるコトのできる距離とは差が
あるのと違うかなぁ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:12:00.24 ID:2x66enTK0.net
DMCやギャグ漫画日和は脚本無しでマンガでアフレコやってたな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:17:12.20 ID:OLpjTS2i0.net
承太郎の顔はずいぶん陰りやすい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:18:51.84 ID:caM5egtV0.net
OVAが何の略かわかってないヤツいないか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:18:56.20 ID:H2MrTgLEO.net
そもそも週刊なのに一つ二つの些細な間違いなどはあるだろうに、
そこに疑問をなげかけるしつこい奴は荒木先生を神と勘違いしてるな。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:37:46.87 ID:a+k0bJKz0.net
>>609
ていうか結婚してないからってツェペリさんに子孫がいてもおかしくないだろ。
コードに引っかかるのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:40:39.17 ID:Zl1wT2H/0.net
石仮面ぶっ壊すためだけに脇目も振らず一心不乱に生きてきたって意味だろ
女遊びでガキ作ってたって何?ツッコミ待ち?ってなるじゃん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:43:25.18 ID:p2QdNwBR0.net
ホルホースとボインゴの回はデュエットするのかな
それが気になってしょうがない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:43:37.26 ID:2Lj0SZeI0.net
ジョジョ連載開始当初からのファンだけど今のアニメに文句は無いでーす
ツッコミどころはあるけどそれはジョジョの持ち味w

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:46:01.13 ID:/XB0YJkD0.net
>>598
原作読んだの昔過ぎて忘れてたわ有り難う
てか、こんなに顔に出すのどうなんだw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:51:28.64 ID:pozD7ZLG0.net
ダービー兄弟ってメンタル弱いよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:55:33.85 ID:jLKyNiqX0.net
銀河ってギレンだよな
モグろフクゾウかと思った

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:57:07.26 ID:w5nfjadO0.net
>>615
承太郎が超合金メンタルなだけです

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:57:55.79 ID:7KSR9MNf0.net
>>531
商売敵で全員ライバルなんで協力する意味がない
アレッシーが大人と協力できそうにない
DIOは今体調悪いんで戦う気がない
ホリィ現地で殺したらホリィの血持ってくるまでに血が劣化する

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:57:58.24 ID:a+k0bJKz0.net
ちがうよ ショッカー首領だよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:59:07.68 ID:a+k0bJKz0.net
なんでカーズはスタンド使わなかったんだ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:02:38.28 ID:w5nfjadO0.net
>>620
釣り針がでかすぎます

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:05:04.67 ID:5D/74Cc10.net
面白いのにあの黒いのがあってギャグに見える

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:08:32.68 ID:U6l2L5KG0.net
>>602
普通にそれがプロの仕事でしょ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:20:43.44 ID:jLKyNiqX0.net
トンチキもそうだけど、びチグソ(笑
他では聞いたことないのに定番台詞w

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:25:12.51 ID:J2seFYdQ0.net
荒木先生が一番好きな言葉は

「ちょっぴり」だと思ってる自分がいる。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:25:46.02 ID:caM5egtV0.net
そんなのは昔からあるが、なぜだと思うね?てのは独特

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:29:11.71 ID:p2QdNwBR0.net
原作はジョジョに限らず読むべきだけど
アレッシーのぺぺロロぺローンの演技には笑ったなw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:30:05.48 ID:DFgS6RWsO.net
>>624まことちゃんでよく出て来たから普通の日本語だと思ってたわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:33:46.64 ID:2x66enTK0.net
チンボコ
チンボコはなかなか使いどころがない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:34:02.85 ID:a+k0bJKz0.net
マーク・トウェインの影響とかいろいろ受けてるよ。
不思議な少年とか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:40:30.48 ID:RE4ulSiy0.net
麦秋や 子がちんぼこを 可愛がる

平成教育委員会の問題にも出てたなこの俳句

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:53:47.75 ID:2Lj0SZeI0.net
”こ”を抜いたほうがいいんじゃねえかよ国語の先生よお〜?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:55:30.14 ID:L+pyEL030.net
聞いといてなんだけど自分も兄をダービーって呼んでたわ。
弟はテレンス。原作では作中で呼ばれてたんかな?引っ越し荷物グチャグチャだから落ち着いたら読むことにする。ジョジョ録画失敗するのコエーから金曜日引っ越し出来んかったんで

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:04:15.03 ID:p6KHyGfl0.net
おっと会話が成り立たないアホがひとり登場〜〜
これほどリアルで一度使ってみたい言葉も無い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:09:42.19 ID:2Lj0SZeI0.net
会話が下手なのは別に許せるけど、自分のことしか考えて口を運ばないやつはなあ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:13:47.66 ID:jkx1pEnr0.net
>>ちょっと ほんの少しじゃなくて
「ちょっぴり」なのな、なんとも言いがたいニュアンスで好き

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:25:41.08 ID:crSxLmxX0.net
お前らな、叩くなら煙草を叩くやつを叩けよ
製作叩く意味がわからん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:31:11.37 ID:pJGcLAlZ0.net
しかしヴァニラ戦ほんと楽しみだわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:37:56.63 ID:2Lj0SZeI0.net
次は正直敗残兵の寄せ集めの消化試合だが、鳥からが本番w

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:41:27.86 ID:a+k0bJKz0.net
ところでイギーとアブドゥルは生きてるんだよな?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:53:37.37 ID:iw3eJCbv0.net
承太郎さんがカードを読み上げたときに、「あたってる!」と言ったアヴドゥルさんの記憶力も結構すごいと思う。
俺が同じ立場なら二人の天才があってるって言ってるんだからあってるんだよねえくらいにしか思えん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:54:33.84 ID:/mYjGHKA0.net
ま本職は占い師だしスタンド博士も兼ねてるし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:56:44.32 ID:zp+9bzTh0.net
>>427
こういうスタンドのアイキャッチがまとまっているところ知っている方いますか?
一覧を作りたいんですが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:00:13.93 ID:zp+9bzTh0.net
自己解決
失礼しやした

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:02:34.10 ID:k/Q3nk480.net
スタンド図鑑とか作れそう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:11:27.73 ID:7nG8PrmH0.net
>>645
ジョジョベラーについてるし
ステータスはそれ参照だし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:24:13.27 ID:hfDiLXGO0.net
基本原作に忠実なTVアニメ版の方が好きだが瞬間最大風速はOVA版の方があるな
やはり演出やテンポで全然別物になるな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:44:39.02 ID:UXgFPOPs0.net
後半戦に向けてのスタッフ休憩回だったと思いたい(サンライズで言うなら佐々門回的な)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:48:44.23 ID:GjJmzO4U0.net
まだ荒れてんのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:53:47.87 ID:caM5egtV0.net
わかってたことだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:00:45.55 ID:HXI2Zq2Y0.net
2クールのアニメは捨て回を作らないと最後まで持たないって、どこかのアニメ監督が言ってたな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:02:31.34 ID:4CjKDUf/0.net
昔は総集編みたいな回が必ずあったんやで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:03:47.82 ID:/DBUps8G0.net
>>652
そんな引き伸ばしは必要ない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:06:44.27 ID:q9i64+CW0.net
でも捨てちゃあいけない回だったからな…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:06:45.74 ID:p2QdNwBR0.net
今だってあるときはあるけどね総集編な感じの

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:08:24.65 ID:Tddg837Q0.net
しかし、ダービーは承太郎が店によらなかったら、どうしたんだろうね?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:15.46 ID:Q+3aesFZ0.net
やっとダービー回見れた。
規制は仕方ないけどBDで取れるから前提で塗りつぶすだけと言うなら
地上波で放送する意味あるのかな。
一般視聴者お断りみたいな上から選民意識の高い上から目線のレスが鼻につく

あと規制があってもそこそこ違和感なく見れるるよう近づけるというか
逆手にとった演出を望むのは高希みだろうか…
某Gアニメの手抜き塗りつぶしみた時から思ってたけどもさ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:14:35.00 ID:iw3eJCbv0.net
>>656
「私はDIO様のために闘いに来たのではない!生まれついてのギャンブラーだから戦いに来たのだ!」
と言っている。来たといってるのだから、ジョースターの行く店々に先回りしていたと思われる。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:16:42.32 ID:Q+3aesFZ0.net
あと幾つか指摘あったけどカクカクしてるのと表情があってないのは
時間的余裕がなかったのが原因だろうから修正は絶対して欲しい
そこは気にならなかったな…他のアニメでもよくあるしな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:16:42.78 ID:zp+9bzTh0.net
ロケバスをレンタルして取り巻き皆で大移動

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:16:50.91 ID:p2QdNwBR0.net
>>654
捨て回じゃ無いと思うけどな、規制はあったが
コールする時の演技や作画はかなり良いと思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:19:26.15 ID:mT6/JGko0.net
あのシーンは規制回避するためにタバコ改変してたらもっと荒れてる
コーラを飲んだらゲップが出るくらい確実に

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:20:43.31 ID:M4t4iVTM0.net
OVA丈太郎のプッツン切れる音w
糞ワロタwwwwwwwww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:20:54.19 ID:BJKns+QX0.net
>>651
先週はちょっとヤバめなところはあっても良く出来たからなぁ
先週と今週どっちに力入れるべきかと言われれば先週ってことになるんだろうか

ここから先捨て回作りにくいけどやるならテレンス戦でお願いしたい
好きだけどペットショップやバニラアイスが残念な出来になると泣きたくなるから、弟なら犠牲になっても良いし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:22:28.10 ID:vJasRvNu0.net
アニメなら4部のが楽だろうな。
街が描かれてるだけだから。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:25:35.25 ID:Tddg837Q0.net
ダービーのイカサマがバレた時点でダービーの負けだと思うんだが
俺だけか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:26:31.06 ID:a+k0bJKz0.net
>>658
ギャンブラーってのはいかさま師のことなのか
もうちょっと運試しとかの要素を楽しむ人間のことかと思っていたぜ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:28:01.99 ID:iw3eJCbv0.net
>>666
魂をかける前だからセーフ!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:28:05.75 ID:HXI2Zq2Y0.net
>>660
流浪の詐欺グループだよね奴らw
あの建物は多分貸し切り

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:32:13.50 ID:JIjsgeAB0.net
あのアイスティーを注いだバーテンダーがオインゴなら…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:43:00.62 ID:BJKns+QX0.net
>>667
イカサマは駆け引きとも言ってるし、バレたら命がない状況だってあるから
それも含めて「ギャンブル」なんだろう
それにダービー兄はジョセフのギャンブルを堂々と受けてるし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:44:06.85 ID:hfDiLXGO0.net
トランプ切ってる作画は凄かったけどな
あれは結構技術いるよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:51:49.41 ID:a+k0bJKz0.net
>>672
エマたんの作画かな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:54:40.77 ID:Tddg837Q0.net
何か敵キャラが負けたら3枚目になるのが多くね?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:56:19.22 ID:a+k0bJKz0.net
>>674
イケメンてのは勝ってるからいい顔に見えるって要素大きいと思うよ。
福山雅治だって負けつづけたり不安だらけだったり貧乏だったりしたら
ブサイクに見えると思うよ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:15:50.02 ID:wUfqefV/0.net
3部 負けそうになるとギャグキャラになる
4部 負けそうになると背が縮む
5部 負けそうになっても死ぬまで戦う
6部 負けそうになってもズタボロになるまで戦う
7部 負けてもイケメン

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:22:47.54 ID:7KSR9MNf0.net
承太郎とか死んだら骨になるからな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:27:25.25 ID:a+k0bJKz0.net
承太郎見て東洋人とか思うかなぁ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:39:36.56 ID:jAvK5UWX0.net
外国人からするとウエンツもベッキーも日本人にしか見えないらしい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:43:49.89 ID:a+k0bJKz0.net
相馬さんて結婚してて子供もいるの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:45:55.46 ID:qMLZ0mqr0.net
ところで、ダービーはあのバーの視界の少年全員に仕込みしてたらしいけど
どうやったら4カード配れる練度になれるんだ?
オレには無理だぞ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:48:11.81 ID:EPtNTdzO0.net
ダービーが配りかたを教えたんじゃないかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:48:57.14 ID:p1TYErTy0.net
>>681
ヘヴンズドアー的なスタンド持った助手がいて最高技能を共有とか…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:51:19.75 ID:ghaMY2EI0.net
あれダービー一座みたいなもんでしょ
サーカスみたいにガキを拾ってきて仕込むんだよ

そういえばダービーってDIOの能力知ってるってことはスタプラと世界が似たスタンドってことにも気が付くよな
そのあたりがうろたえの理由にもなってるのかな?世界の能力がこの時点で決まってたか怪しいけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:54:14.58 ID:iw3eJCbv0.net
>>681
しかも承太郎に気づかれないようにブタと4カードを配ってたからなあのガキ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:58:30.98 ID:caM5egtV0.net
ダービーより凄腕ってことか
配るだけなら

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:00:55.39 ID:1NuEi84G0.net
>>685
気づいてたけどバキらなかっただけ
慈悲だろQ太郎さんの

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:02:55.58 ID:a+k0bJKz0.net
>>684
例の能力以外そんなに似てたっけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:02:58.35 ID:ghaMY2EI0.net
そうじゃないだろ
視界に入ってるだけじゃイカサマには気が付けない
利害関係のあるダービーじゃなくて無関係の子供って先入観もあるし
子供だけ見てたらその間にダービーが自分のカードすり替えそうだし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:04:29.47 ID:a+k0bJKz0.net
>>687
そうしないとダービーもレイズにのってこないもんな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:06:33.97 ID:EPtNTdzO0.net
>>688
精密な動きと超スピード、トップクラスの破壊力

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:09:13.99 ID:HXI2Zq2Y0.net
ダービーをビビらせた決まり手:ジュース

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:10:48.52 ID:ghaMY2EI0.net
>>688
能力が開花してない時点でDIOがその認識持ってたじゃん
もちろん破壊力AスピードAなだけならクレイジーDみたいな能力だったりスティッキーフィンガーズみたいな能力かもしれない
でもダービーには世界の能力と似てる可能性が打ち消せないんじゃない?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:13:03.45 ID:7KSR9MNf0.net
>>682
承<精密な動きとスピードとパワー...堂やら俺のスタプラと同じタイプの能力のようだな
と言ってる
この同じタイプの能力という発言のせいで
DIOももしかしたら時止め中に動くことも可能なのでは?実は動けるのでは?と疑心暗鬼に陥る

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:19:39.93 ID:SUs7reii0.net
精神力が具現化するわけだからスタンド使いはみんなメンタル強い
スタンド使いの多くが口の悪い人間なのも仕方ない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:22:08.56 ID:EPtNTdzO0.net
死にたくなってきた…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:23:00.35 ID:qMLZ0mqr0.net
>>696
新手のスタンド攻撃でも受けてるのか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:24:00.45 ID:MGtkMewD0.net
微弱な電流が鬱を誘発する

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:25:50.02 ID:iw3eJCbv0.net
>>696
俺の脱ぎたてブリーフあげるから元気出せよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:26:53.88 ID:7KSR9MNf0.net
マックィィーンは後ろ向きではあるがあいつ後ろ向きに全力疾走してる感じで
ただネガティブってわけでもないと思うわww

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:32:41.56 ID:EPtNTdzO0.net
>>699
本当にくれるの?

702 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:34:27.02 ID:s8LPUBkv0.net
どこか自分が本調子じゃない時に「くそ、誰かのスタンド攻撃を受けてるな」と
原因を外に設定して心の安定を図る方法は
今の子供たちが妖怪ウォッチの影響で「妖怪が何かしているせいだな」と思うのに似てる。
突き詰めていくと「罪を憎んで人を憎まず」にも通じる。
ただ本当に自分の身体に何か原因がある場合もあるので定期的な通院も大事だね。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:38:24.59 ID:7KSR9MNf0.net
>>702自身が何かのスタンド攻撃を受けてるらしい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:40:43.76 ID:HXI2Zq2Y0.net
ギャンブル依存症の方はメンタルへ!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:47:32.54 ID:+nE/bVo80.net
結局あのマスターも敵側だったわけで
ダービーが毒仕込ませたりしない紳士で助かったなほんとに

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:51:15.93 ID:qpld0fY10.net
>>705
ギャンブラーだからそういうことはしないだろうな
ばくち打ちの誇りがあるといってたからな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:51:45.10 ID:MGtkMewD0.net
まぁDIOの刺客の前にギャンブラーなので

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:55:30.08 ID:1yeHQogc0.net
>>651
つまり何度かは、手抜き・・・、いや少し手休みをしてもらわないと、
ゴールまでスタッフの体力が持たないってこと?

今回のメリハリのなさはひどかったぞ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:57:15.01 ID:1cvj+78y0.net
ダービーの兄のほうは勝負相手が非スタンド使いなら処刑以外にはスタンドを使ったりしないだろう
きっとそういう性格

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:59:59.39 ID:7KSR9MNf0.net
むしろそれ以外に何ができるスタンドなんだ...

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:03:00.76 ID:ghaMY2EI0.net
最近はスタンドにあたり判定がないんじゃないかってスタンドも多発してるしな
オシリスはその類の先駆けかもしれない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:03:54.01 ID:a+k0bJKz0.net
よく分からんのはスタープラチナでイカサマを見破ったり
カードを見極めたりしてる点。
これOKなの?

713 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:04:37.86 ID:s8LPUBkv0.net
ダービーのスタンドは
相手の後ろに回りこんで手札を見るくらいはできそう。
スタンドを知覚できない一般人では気付けないね。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:04:56.22 ID:p2QdNwBR0.net
弟は能力に頼りすぎだよな
嘘発見器みたいなもんだしそりゃ便利だけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:05:10.84 ID:a+k0bJKz0.net
ていうかジョータローたちに恐怖なく襲い掛かってくる奴らが
なんでそこまでディオの能力を恐れるのかという点。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:05:27.55 ID:o7tIM4Pt0.net
オラオラとダービーの顔はフリーザ戦を表している

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:06:59.10 ID:GziQ6xCc0.net
>>716
ダービー兄弟のフリーザメイクはなんなの?ああいうファッション実在すんの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:07:10.91 ID:qDqszR+n0.net
スタンド+吸血鬼だからな
ジョナサンボディになって氷るやつは使えなくなったとは思うが目からビームは使えそうだよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:07:33.96 ID:a+k0bJKz0.net
ていうか承太郎ってクールにママからお小遣い貰ってるのか。
それってクールじゃないぜ。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:08:39.08 ID:iw3eJCbv0.net
>>715
この人だけには見放されたくない、というのが重要なのだ。悪のカリスマ!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:08:44.68 ID:1cvj+78y0.net
ディオは吸血鬼+例のスタンド能力だしなあ
しかもあの性格だからやたら強い。日光に弱いというだけで

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:09:52.94 ID:a+k0bJKz0.net
>>720
でも半分以上のヤツがカネだって言ってたじゃん。
いままでのところババアくらいじゃねーの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:10:52.23 ID:7gnkBpFn0.net
尺の問題だろうけど、ホルホースのクーデター後回しにしてDIOって何かわからんがヤバイってのを見せなかったせいで
ダービーがDIOの秘密についてあんなにうろたえたのが不自然になった
皆DIOの能力くらい知ってるでしょ?っていう感覚で作ってるんじゃないかねぇ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:11:05.33 ID:FhteDH0+0.net
>>712
いや単にスタプラの目が良くて承太郎の記憶力が良いのと
ダービーの手元を注意して見ただけだろ 逆になにがダメなの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:11:23.36 ID:qpld0fY10.net
ブ男が初めて出会ったときみたいに得たいの知れない恐怖からくるものだろうな
肉の芽で縛らなくてもビビってるわけだし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:12:06.13 ID:iw3eJCbv0.net
>>722
じゃあ金でもいいんだろうw金でも駄目なら肉の目だし。
ヴァニラ・アイスとかDIO殺せる有力候補なのに従ってるし、そういう奴もいるってこった。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:12:44.61 ID:adlYCSDV0.net
>>715
絶対の唯一神たるDIOを崇拝しているからこそ
他の何者も恐れるに足らんというワケだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:15:19.12 ID:1cvj+78y0.net
仮に俺がディオの手先だったらディオ様と戦闘型スタンド使い6人とどっちが恐いだろうかとか考えたら両方恐いかなあw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:15:34.05 ID:a+k0bJKz0.net
>>726
ヴァニラ戦のあとアブとイギって無事だったの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:17:12.06 ID:p6KHyGfl0.net
>>729
死にました

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:17:24.78 ID:uSaY3eE00.net
>>715
速い電柱と不細工とジジイと前髪のお兄ちゃんと犬と速くて強いおっさんなんかカリスマで時止めできる吸血鬼の前じゃ霞んじゃうよそりゃ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:17:55.41 ID:7KSR9MNf0.net
>>712
スタンドはケツの穴みたいなもんだし
ケツの穴動かしてはいけないというルールはない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:19:51.80 ID:GziQ6xCc0.net
>>712
エロ本も隠すだろ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:20:39.73 ID:a+k0bJKz0.net
ジョルノの件でジョナサンはエリナに不貞を働いたってことで
あの世で喧嘩になってるの?
おまえもディオとチューしてただろとか言ってんの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:23:50.12 ID:a+k0bJKz0.net
>>730
せっかくポルが生きてたってよろこんでたのにかわいそうじゃん。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:24:20.10 ID:qpld0fY10.net
>>734
首から下は生きてるからあの世だと生首だけ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:24:29.62 ID:JeUjrIAt0.net
>>732
意味が分からんがスゴ味を感じた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:25:52.89 ID:ghaMY2EI0.net
か、下半身が勝手に……

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:29:52.17 ID:xA9oWHNM0.net
ダビーの回
ライアーゲームのBGM使ってた
騙しあいだからかね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:33:22.76 ID:qDqszR+n0.net
ライアーゲーム初期の戸田はかわいかったなぁ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:36:02.21 ID:1cvj+78y0.net
>>738
★「なんじゃあ? だらしないのお」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:45:04.41 ID:AGriw4dR0.net
>>692
あの時点で術中というか視野狭窄に陥ってるよな

>>705
ハーミットパープルで簡易検査くらいは出来そう

>>712
ダービーだってスタンド使ってんだしOK、ばれなきゃあイカサマじゃねえんだぜ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:47:04.88 ID:anlOmAk50.net
オシリスはあの方法で魂を奪う以外の動きはしてないはずだが
アトゥムと違ってYesNoの判別は出来ないんだし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:52:31.06 ID:PAAj5ecN0.net
ダービーがギャンブルを楽しむ為のスタンドだよな
スタンドは無意識の願望らしいけどこれは顕著だね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:57:45.66 ID:w5nfjadO0.net
ダービー(弟)が就活の面接官だったら嫌だ(ボソ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:01:59.08 ID:yHGB67ZS0.net
エジプト編はずっと隙が無かっただけに、ここぞとばかりアンチが頑張りましたな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:05:50.18 ID:ezUCsnCb0.net
>>556
詳しく聞かせろ!ダボが!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:10:58.01 ID:K2Ik1rVv0.net
まあ実際今まで高めの期待に応え続けてきてくれてたスタッフにしてはガッカリな出来だった
その辺のアニメだったらまあこんなものかと思うんだけど、このスタッフなら高いハードルも越えてくれるはずと思ってたからな
円盤では修正してくれるんだよね?信じてるぜ?信じてるよ!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:12:02.86 ID:FgUjuEyj0.net
「急いでカードを配ろうとしたら間違って下のカードが出そうになってしまったんだ。本当だ嘘じゃない。
 ノーカウントッ! ノーカウントッ!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:14:42.18 ID:7gnkBpFn0.net
とにかくくOVAOVAって言っとけば黙らせられると思ってるからね
でも実際画面とセリフに違和感あるシーンもあったし色々惜しい回だった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:19:28.72 ID:1cvj+78y0.net
指に包帯巻くシーンのミスはあったがわりとどうでもいいし俺は大満足だった
スタッフさんはこんなとこを見るべきじゃあないw

752 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:21:16.28 ID:s8LPUBkv0.net
>>749
班長かなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:21:56.71 ID:+nE/bVo80.net
前半をTV版前回、後半をOVAで見れば完璧な出来になる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:23:40.27 ID:5AuOWGD20.net
>>753
誰かが動画作りそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:24:12.38 ID:JeUjrIAt0.net
お前らはアニメを見てるのか、それとも技術を監督しているのかどっちなんだか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:24:14.31 ID:o9D0eA2x0.net
このスレなぜかBlu-layやDVDの修正が話題にならないよな
規制解除や作画ミスの修正以外にも戦闘シーンの追加などが結構あったりするんだがな
後Blu-layで画質良くなっただけかもしらんが
原作だともっと汗かいてただろって場面で汗が追加されてたりする

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:31:30.60 ID:w5nfjadO0.net
>>755
それなwww

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:31:51.32 ID:7nG8PrmH0.net
話題になったけどかなり前だしエジプト編は未だ出てないからな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:34:44.45 ID:xP7YdiU+0.net
>>753
白髪になるくだりもTV版でお願いします、心の声もちゃんとあるし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:37:36.18 ID:7gER1Umb0.net
上からの俯瞰のシーンで、承太郎側に配られてたカードが
消えてたとこあったな
演出の一環かもしれないけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:41:16.16 ID:MGtkMewD0.net
>>756
そりゃ放送しか見ないから
タバコも変に日和るよりは円盤で修正消えるから良いと思うけど
俺?最近BD買っても満足して開けてない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:49:56.55 ID:WMsAFdxb0.net
アレッシーのうた(アレッシー、子ポル、子太郎)とか
マライア、ミドラー、ネーナのユニットのキャラソン期待

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:50:12.89 ID:ALicsMTD0.net
散々文句言ったけど二回目見たら初見より面白く見れた
まあ期待のハードルはもっと高かったから超えて欲しかったけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:52:01.09 ID:IFyjYpkS0.net
コールタールッ!?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:57:08.38 ID:BLTeDsf+0.net
バーにいる奴らが全員敵なんだから別に賭けに拘らなくても
最初に一行が頼んだ飲み物に毒入れたり
ポーカーしてる時に狙撃して殺せたと思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:05:38.09 ID:4HNzaBZZ0.net
今更だけどダービー戦後半微妙だったなあ。原作で特に好きな話だったから残念
作画悪い演出もダメでダービーの声も微妙でOVAの足元にも及ばない
でもこんなでも何故かTV版のがいいって言う人間がいるのが不思議
ま、単にTV版を先に見てるから思い入れがあるっていうだけなんだろうけど
そういうのと客観的な質の差ってのは分けて欲しいもんだ
OVAだって評判悪い面の方が多いんだし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:07:08.92 ID:1cvj+78y0.net
はっはw
単発だけがアンチするw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:07:31.42 ID:xA9oWHNM0.net
>>765
ムリ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:08:04.56 ID:ghaMY2EI0.net
ovaより評判がいい面が多いからだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:08:26.57 ID:o9D0eA2x0.net
ギャンブラーとしての誇りがあるダービーがそんな事させるとでも?
そもそもそんな展開になって本気で面白くなると思ってるの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:08:42.62 ID:cCHLCTvF0.net
>>765
もしそれで気付かれたら、賭けに持って行くこともできずにボコボコにされてオシマイだろ
ギャンブルに持ち込んだ方が倒せる確率が高いというだけ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:09:40.87 ID:MGtkMewD0.net
このダービーが金や名誉のためにDIOの刺客をやっていると思っているのか!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:27:34.36 ID:1NOP+MbT0.net
結局のところ黒マスクだけだ問題なのは。後は良かった。

でも…こんなんでテラフォなみの塗り潰しだとDIO戦なんてあちこち真っ黒黒スケじゃあないか?
そう思うとなんかドス黒い気持ちになってくるぜ。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:29:39.46 ID:JeUjrIAt0.net
テラフォはもっとヤバイぞ
その部分を黒くするんじゃなくて、●で塗りつぶしてるからもっと滑稽だ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:32:23.51 ID:daQbnBVhO.net
AVの極細モザイクみたく黒塗りなんとかならなかったのかw
精密動作Aのモザイクスタンド使い求む!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:33:09.42 ID:1cvj+78y0.net
三部は承太郎の喫煙シーン以外に何か今の基準でいけないシーンがあったのかと考えたら何も無いかなあ
仮にあっても本質を変えるスタッフじゃないし、変えても俺の脳内にはしっかりと本物が刻まれてるからおっけ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:35:45.83 ID:1NOP+MbT0.net
最初のブラフであるタバコが既読者じゃなければ理解に時間がかかる。ああタバコか…となると視聴側にとって驚きは半減だろう。

あのシーンは視聴者もダービー目線でダービーと一緒に驚くシーンのはずなのに。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:37:08.15 ID:p6KHyGfl0.net
そりゃ相手のアゴが急に真っ黒になったらダービーも驚くわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:40:43.45 ID:iy7TOUZO0.net
>>775
今のAVモザイク、いくらかかると思ってんだ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:41:29.09 ID:iy7TOUZO0.net
>>777
タバコ規制は、第1話からあるんですけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:43:31.46 ID:1NOP+MbT0.net
>>780
知ってるよ。だが普段のタバコシーンはタバコ吸ってるんだなってのがなんとなく分かればいい。
今回のは違うだろ。タバコを吸ってることに衝撃を覚えるシーンだ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:44:19.65 ID:7KSR9MNf0.net
首だけになったのを●ですましたのはクソワロタ

テラフォスタッフがやったら下手したら一部ディオも●になってたkもしれない

●<来たかボディ
ジョナサン<誰!?というか何これ!?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:44:21.44 ID:U3eBC/MC0.net
イカサマがデフォルトのダービー相手に過去に勝負した日本人って、
いったいどれだけ強かったんだw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:46:13.67 ID:yHGB67ZS0.net
>>776
四部だとサイコロ賭博が微妙
五部だと船上での拷問シーンがアウトだと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:48:24.17 ID:o9D0eA2x0.net
>>783
少なくともジョセフより上手って事だよなwwww
今度スピンオフする機会があるのならダービー兄と
スピードワゴンの過去話とかしてほしーなあ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:48:37.95 ID:cEVZXDE10.net
>>657
いや今回のは明らかに手抜きだと思うよ。
「どうせ円盤で(ry」ってのが透けて見えた気がする。
演出でもっと違和感なく見せる方法はあっただろうと思う。演出が下手。
今後もテレビで流されるのはずっとこのver.になる訳だし、
円盤の販売だっていつかは終わる。
テレビ版と言えどもあからさまな手抜きは作り手の恥だ。
デジタル時代でいくらでも修正きくからって、粗製乱造の癖をつけないで欲しい。
スタッフはテレビ版にもプライドを持って作れと言いたい。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:48:56.49 ID:1NOP+MbT0.net
こりゃ下手すっとイギーが蹴られまくってるシーンも真っ黒じゃねーかな。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:51:09.49 ID:1UFyHry60.net
平気でタバコ吸い続けてたのになんで今になってという

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:51:56.65 ID:1cvj+78y0.net
>>784
チンチロリンは露伴を正義側にすれば多分行けるw
拷問はボスから贈られた死体もやらなきゃだし多分行ける

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:53:36.54 ID:cEVZXDE10.net
>>543
ダッサwww

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:53:51.63 ID:ghaMY2EI0.net
原作再現と円盤での演出を重視しただけでしょ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:56:42.60 ID:xA9oWHNM0.net
>>543
なんだそりゃw
もうちょっと考えろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:57:24.84 ID:yHGB67ZS0.net
>>789
いや、悪役の悪逆非道はともかく、主人公側があれはきついでしょう。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:57:27.68 ID:EXeScplj0.net
まあタバコ規制も今回で見納めだ
そう思えば感慨深いもんよ

荒木が嫌煙家になったおかげでこの先の部はずっとタバコ描写ないからな…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:57:56.56 ID:l6mtxA+h0.net
アニメ肯定派だけどそろそろ擬音は控えてほしい
ここまでくると馬鹿みたいだ

http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/7/47b45621.jpg

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:58:33.50 ID:1NOP+MbT0.net
タバコ云々よりも、そんなことであんなに塗り潰すってのがこの先も不安にさせるのよ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:58:55.16 ID:p2QdNwBR0.net
タバコ以前に規制なんて1部2部頃にもあったんだけどね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:59:24.50 ID:PAAj5ecN0.net
>>795
自分はそうは思わんが原作も馬鹿みたいなんだからその再現だよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:00:09.54 ID:p6KHyGfl0.net
>>795
擬音より承太郎の顔が気になる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:00:45.53 ID:0PihQuvq0.net
>>795
いいじゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:01:19.45 ID:4HNzaBZZ0.net
音声を出せない漫画故の擬音表現を音声使えるアニメでそのまんまやるのが馬鹿って言ってんだろう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:01:27.15 ID:yHGB67ZS0.net
あれだけ、黒塗りのシーンが連続するとさすがに興を削がれるよ。
過去にこれだけ長くやった事はなかったし、デスサーティーンの時は喫煙シーン自体カットしているんだから、工夫の仕様があったと思う。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:08:58.87 ID:FPU+FOBc0.net
円盤売るための手法だろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:09:47.79 ID:p2QdNwBR0.net
タバコを吸っていると言うくだりがあるのに
そこだけカットしたら可笑しくなるがな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:10:06.22 ID:1cvj+78y0.net
>>793
俺は判断する立場にないが、四部は仗助出ないでしばらく進む話けっこうあるしなあ
元から仗、承、康一、億靖、露伴がメインだし行けるさああ早く四部見たいw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:15:53.67 ID:hfDiLXGO0.net
承太郎がタンカ切ってるのに口元真っ黒で笑っちまったよ
原作再現以外の部分で笑わせるとは罪なスタッフだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:19:42.25 ID:dTvbdPrp0.net
こんなアニメの回に出た銀河さんがかわいそうになった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:20:49.40 ID:lffUYVan0.net
口パク見えないのは厳しいよね
あと明らかに承太郎が喫煙しているとわかる台詞もカットされてたのも
念入りに規制したということなんだろうか
タバコぷっと吐いた後の啖呵きった絵はカッコ良かったなあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:23:41.28 ID:yHGB67ZS0.net
>>804
灰皿でも用意して、そこに置けば良いよ。
必要最小限のシーンだけ口に咥えて黒塗りにすれば良い。
製品版では、灰皿が消えて、ずっと口に咥えていると。

>>805
自分は、階段でポルナレフとディアボロが対面するシーンまで見たいと思ってる。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:23:57.06 ID:2gABar/C0.net
ダービーの緊張感は再現できなかったな
あそこはジョジョでも屈指のシーンだったのになぜか省くという

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:25:11.74 ID:swkq2Q8i0.net
4部アニメ化のために微力ながらお布施してるんだ
頼むぜほんとに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:27:04.04 ID:1cvj+78y0.net
制作会社的には今ごろどこまで作り終えてるんだろうか?
ヴァニラあたりまでか、もう完パケてるか。某白箱はリアルに遅れてるみたいだがw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:27:33.66 ID:FgUjuEyj0.net
原作も読んでないまったくの初見の人は普通におもしろかったのかな。
初めて原作のこのシーン読んだときは本ッ当におもしろかったわ〜

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:28:42.53 ID:EPtNTdzO0.net
以前の上映会で鳥公まで進んでいると言っていたからもう終わっている可能性もあるな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:29:50.00 ID:u+hXqw2v0.net
上手く表現出来ないが
例えばコナンの犯人役みたいに輪郭はそのままで黒く塗るとかは出来なかったのかね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:32:22.40 ID:thZ9cltJ0.net
4部アニメ化決定告知はよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:33:21.05 ID:1cvj+78y0.net
完パケしてるんかなあ
そして今ごろ四部の下準備やってるとか
三部ラストは承太郎が杜王を訪れるシーンで切ってほしい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:34:43.12 ID:mT6/JGko0.net
最終回までまだ2ヶ月近くあるのに完パケしてるわけない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:37:58.99 ID:sIbb2Hp50.net
4部なあ…
バイク飛ばしてる仗助がなぜかヘルメット被ってそうだなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:38:53.29 ID:ghaMY2EI0.net
あぁ!?誰の髪型が糞ダサいヘルメットみたいだってぇ!?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:41:48.25 ID:1NOP+MbT0.net
議員が運転する時はシートベルトキチッと締めてるだろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:42:44.91 ID:zkHI0rWf0.net
ダービーがコールコールコールと脳内で葛藤してるのに勝利確定のお仕置きBGMを使用しちゃうのが違うんだよな。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:43:32.63 ID:1cvj+78y0.net
ガイル・ホル戦の花京院がちゃんと不法行為やってくれてたから多分大丈夫
・・・・あの当時のインドは法律が甘かったとかそんなオチはないよね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:45:35.16 ID:GNL0PQdl0.net
>>822
いや勝利確定だろあれもう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:49:29.12 ID:4HNzaBZZ0.net
あの勝利BGMはDIOの館入った後はダービー弟戦くらいしか使いどころ無さそうだな
まさかDIO戦やらヴァニラ戦で使わないだろうな……

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:50:02.31 ID:zkHI0rWf0.net
>>824
あれはダービー視点でBGMチョイスすべきだろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:52:51.75 ID:swkq2Q8i0.net
BGMが絶妙なのもジョジョアニメの良いところだったのにね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:53:24.77 ID:ghaMY2EI0.net
確かに常時承太郎優勢なBGMだったな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:54:53.42 ID:yHGB67ZS0.net
>>825
「俺が時を止めた」からの流れで使える

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:55:51.69 ID:hfDiLXGO0.net
このアニメの音響監督はジョジョを知らなかった側だからな
良い仕事してたけどボロが出るのも仕方がない、ワムウが死ぬ時のオペラもいらなかった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:59:37.85 ID:a+k0bJKz0.net
ていうかジョセフが不動産王になるのにどれだけイカサマ使ったのやら。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:00:08.65 ID:p2QdNwBR0.net
>>829
俺もそこで流すの悪くない気がする
曲調的には高潔なる教皇の方が合いそうだが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:00:23.88 ID:zkHI0rWf0.net
まじめに働いたという選択肢は無いのか。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:01:04.03 ID:9NZ0LCXn0.net
>>640
ヴは異次元に飛ばされる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:02:53.47 ID:1cvj+78y0.net
申し訳ない、ジョセフはSW財団やハリウッド脚本家、すもーきー市長とコネあるからカーズ戦後は楽勝人生にしか見えないw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:03:25.66 ID:GGEyEaog0.net
今までの黒塗りもBDでは解禁されてるのかな?買わないからわからん・・・
解禁用をデフォにするために地上波では無理やり黒塗りした=不自然なのは仕方がない、としても
ドンパチしない緊張感が命の勝負だっただけに集中力が削がれたのが残念
せめて吸うシーンはなくしてタバコは指に持ったまま火つけたりダービーを追いつめるように灰皿をトントンしたりして
挑発っぽい描写にするとかしてくれた方がよかったかもしれない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:06:36.85 ID:a+k0bJKz0.net
>>833
最初からジョースター家とエリナの遺産がある。たぶん100億円くらい。
それでビルを買って年1割の利回りで運用して50年で1兆円。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:12:32.09 ID:sIbb2Hp50.net
時には汚ない手も使わないと不動産王にはなれんよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:12:51.74 ID:+S3pMho00.net
>まじめに働いたという選択肢は無いのか。

無い!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:14:23.59 ID:hfDiLXGO0.net
海外じゃ不動産業は先生と言われて尊敬されるからな
日本は不動産ゴロのせいでイメージ悪いけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:15:24.34 ID:+S3pMho00.net
それにしてもジョースター家の爵位はどうなったんかねえ?
イギリスは海外移住しても爵位持ち続けてる貴族もいるよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:18:53.30 ID:iSicKcFb0.net
ジョセフが不動産王になったのって凄く彼らしいというか納得だったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:20:11.21 ID:ghaMY2EI0.net
不動産王=貴族としての領地を売り払った放蕩息子の可能性も

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:23:05.41 ID:FfBVI6Tb0.net
タバコって自主規制なのかな
ピンポンだとペコが普通に吸ってたのに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:23:30.57 ID:a+k0bJKz0.net
ていうか貴族様の息子のジョナサンさんに平民のガキが
イジメとかやったら殺されるんじゃね?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:24:15.70 ID:a+k0bJKz0.net
>>844
サンジも吸ってるのにね。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:26:04.84 ID:qPZRmxG40.net
ルナたんの実況動画マダー?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:26:26.43 ID:mT6/JGko0.net
>>846
サンジはアニメで年齢の設定変えてる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:30:22.22 ID:ghaMY2EI0.net
>>844
ジョジョはシリーズ展開していきたいからにらまれたくないんだろ

>>845
ジョースター卿が子供の喧嘩に権力振りかざして介入してくる人間に見えるか
精神的貴族だぜ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:32:34.14 ID:p2QdNwBR0.net
>>844
吸ってないです、咥えてるだけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:33:51.29 ID:a+k0bJKz0.net
>>848
サンジってナミの乳吸ってる?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:34:08.40 ID:1NOP+MbT0.net
>>848
幼少期に吸ってるシーンもそのまま放送してたような。黒塗りなんて無粋な真似はしないよ。
ルフィやエースが幼少期に盃を交わしたシーンもそのままやってた。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:37:25.10 ID:ghaMY2EI0.net
>>852
放送されたのいつの話だよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:37:34.71 ID:a+k0bJKz0.net
ていうかディオも養子になったから貴族だよね。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:38:16.37 ID:u+hXqw2v0.net
ワンピースは国民的アニメでオタクという名の犯罪予備軍が観るものじゃないからオッケーでーす

どうせこんな理由だろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:39:39.32 ID:a+k0bJKz0.net
>>855
予備軍じゃなくてモノホンの犯罪者が見てるからなぁ。>>冷食ピッツアの工員とか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:44:07.17 ID:+S3pMho00.net
>>854
爵位は基本一人しか受け継げない
例外は一つの家で複数の爵位を持ってて
子供たちにそれを分け与えたりする場合

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:45:05.30 ID:4Jg2RCdm0.net
俺はてっきり、コールかドロップかって言うと思ってたら、賭けるのか賭けないのかって言ってたな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:46:51.18 ID:a+k0bJKz0.net
>>857
もしジョナサンとディオが普通に生きてたら遺産相続とか
どうなったんだろうね。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:48:57.35 ID:slFhGdDJ0.net
花京院が結界貼るときもあのナレーションで「花京院典明は思い出すッ!」って言うのかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:49:35.79 ID:a+k0bJKz0.net
東京にある8つの不動産てどんな不動産なんだろうね。
ジョセフもそんな感じで資産増やしたんだろうね。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:50:44.49 ID:1cvj+78y0.net
一部見てて思ったのは、ディオは普通に法律家やってても大成したろうなあ
けどいつか違法行為が警察にバレて破滅したろうなあw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:51:24.73 ID:a+k0bJKz0.net
あの懐中時計はどうなったんだろうね。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:53:29.51 ID:a+k0bJKz0.net
ディオって神に愛されてないからねぇ。
悪としても大成できなんだよねぇ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:54:28.25 ID:s2fDuGf70.net
>>861
奇妙な不動産も混じってそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:55:15.60 ID:4Jg2RCdm0.net
>>862
調子に乗りすぎるからなぁ。歯止めが効かなくてどっかで破綻するよね。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:57:03.80 ID:yHGB67ZS0.net
ディオが平和な世界でそだったら、あの体格と身体能力とメンタリティだからNFLでQBでもやってそう。
ラオウならNBAでPF。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:57:06.96 ID:1cvj+78y0.net
悪人として大成してるのは吉良やディアボロ、ブッチなんだよなあw
1、3部ディオはどうあがいても大成できないw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:02:53.46 ID:FEu8hmUq0.net
ダービーの頬の白いのってなんなの?
なんか気持ち悪い

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:06:07.00 ID:7x7LlLwK0.net
吉良を大成というならDIOは十分やろw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:06:57.34 ID:SUkFEbPS0.net
ダービーの頬は刺青だと思った

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:07:37.74 ID:J7QSZX640.net
吉良は大成とかとは縁遠い存在だろ。つか大成なんてしたくもないってタイプ。
ねらーに多そうなタイプだよね。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:09:51.28 ID:ENeQP0r60.net
与えられたものと自分で勝ち取ったもので満足できてたらディオは幸せだったろうね
奪い取らずにはいられないのが不幸だった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:10:20.25 ID:vq+AQiEI0.net
DIOが承太郎を倒していたら、後々ディアボロとの頂上決戦をやったのかなあ。
吉良が他のボスと関わる事はないと思うけど。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:10:45.96 ID:qRBw2USe0.net
>>872
能動的に自分の性欲満たす努力家で完璧主義なねらーなんていません

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:12:08.08 ID:fMqJnCwT0.net
>>761
俺のスタンドが勝手にレスしてる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:21:11.99 ID:J7QSZX640.net
>>874
時系列的にはディアボロの組織とDIOの組織って同時期に存在してたっけしてたんならお互い知ってそうだよな。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:21:53.57 ID:WzAl8nGIO.net
>>871タトゥーだとしたら仲悪い兄弟でどうしてお揃いにしたのかな?
弟も入ってる位置は違うけど同じシマシマ柄だよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:25:11.93 ID:0HQ++m7E0.net
ラジオで小野坂が石仮面ごっこしたと言っていたが年齢的に嘘だよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:32:56.36 ID:8kPdZT6A0.net
>>776
タロットの絵のパクリ事件で、絵が差し替えられたんだろ?
初版の単行本基準でタロットの絵を書いたら駄目ってことくらいかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:33:29.96 ID:77OSvMTT0.net
>>877
ディアボロは組織大きくしている途中だろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:38:27.69 ID:ut+hn6uA0.net
DIOとネコドラ君とマイク=タイソン、あとある?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:39:13.29 ID:e/B2vf1X0.net
>>878
生まれ育った民族の習慣とかそういうのじゃないの?
しらんけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:40:16.13 ID:oA4FcyNY0.net
吉良はなんで三位に拘るんだろうと思ってたが
裏設定では可愛がり虐待受けてたと聞いて納得したわ
多分自分のプライド護るのと母親が許してくれるギリギリの位置なんだろうな
可愛がり虐待って要するに自分の息子は優秀で他に問題がある抗議してやるみたいな感じなんだっけ?
三位なら暴れず納得してくれるんだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:42:37.88 ID:qWmHW3+y0.net
吉影の過去については荒木が思い付いてみたけどボツに放り込んだものだから3位癖もそんな難しく考えなくてもいいかと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:43:19.43 ID:3HpD38HL0.net
>>795
なんでもかんでも原作再現ってのは違うよな
もともと漫画でどうにか映画的表現を伝えたいっていう技法なんだから独特の擬音やコマ割りは
アニメーションになるんなら必要ないんだよ本来
3部に入ってから「テレビマンガ」は控えめにするってインタビューもあって実際ここまで控えてきたのに
ここにきてまた滑稽な絵が増えてきてるよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:46:28.64 ID:RdOU0VIW0.net
ダービーのいた店って周りスゲー過疎ってない?
もっとピラミッドの周りに建物あるだろwww
http://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/e/f/ef0dc5ea.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:51:10.42 ID:fhZPq+aq0.net
>>887
言うほどか?
http://i.imgur.com/t6xoaYw.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:52:42.80 ID:GQLaeiyL0.net
ルナたんまだか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:54:15.21 ID:/nmpANcC0.net
アニメの最後にフィクションですとか登場人物は20歳以上ですとかテロップ入れときゃ規制なんていらんだろうに。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:02:45.98 ID:J7QSZX640.net
ネオシーダー(タバコのような薬)ってテロップ入れれば良かったのかも

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:05:14.98 ID:l+sVNJE30.net
タバコじゃなくて花火にすればよかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:07:05.90 ID:9q2BQG/y0.net
どうしても黒塗りに意識持っていかれそうになるけど
「 賭けるか! 賭けないのか! ハッキリ言葉に出して言ってもらおうッ! ダービィー」のとこめっちゃ良かったわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:09:18.57 ID:J7QSZX640.net
>>893
そのシーンがタバコをペッて捨ててから言うセリフでホントに良かったわ。
口元真っ黒で言ってたら全然サマにならなかったわw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:09:22.45 ID:e8JpUavb0.net
おい丈太郎! 今何をした?

何をした? 何の事だ?

今、 は 花っっビ

どうした?何か気分でも悪いのか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:21:46.11 ID:fIeNMvsZ0.net
確か船長のとこでもモザイク取れてたし今回も消えるでしょ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:26:19.33 ID:/nmpANcC0.net
そういう問題でもないと思う。
ここ規制あったなーと思いながら見ても純粋に楽しめない。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:32:24.23 ID:qRBw2USe0.net
>>879
古い記憶だと訳わかんなくなるんだろ
小野さんもラジオでしか話聞いてないが俺とジョジョの思い出系の話は二転三転してる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:34:32.91 ID:P9GzrMp40.net
仮面ライダー3号CM「勝った者が正義、負けた者が悪」だとォ〜!?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:40:45.92 ID:K+x6uthD0.net
否定意見はひとつも拾わないというスルースキル
脱帽するよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:50:58.17 ID:e8JpUavb0.net
モザイクあろうが無かろうが駄目駄目だあ
演出がクソ
溜めとか間とか緩急とかがグダグダだもんな

なぜ〜 こう〜なあったあ〜〜

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:04:49.65 ID:OUKPVUggO.net
今回の後半のダービーの「一瞬焦ったぞ。???、この私にハッタリなどかけやがって。」
この???の所何て言ってる?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:08:03.06 ID:KaC8yg+S0.net
>>902
ブラフだ!

まあハッタリと同じ意味です

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:14:22.25 ID:OUKPVUggO.net
>>903
ありがとう!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:37:57.78 ID:o8FS7giA0.net
>>901
ダービー戦はOVA版のクオリティがハンパなかったからな
しかし顔半分が真っ黒ではそれ以前の問題だわ
シリアスなシーンなのにまるでギャグ

ピンポンでは普通に喫煙してたんだからやろうと思えばやれるわけで
そんなにクレームが怖いならサンジみたいにチュッパチャプスと変えちまえ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:50:12.36 ID:cAHiFQES0.net
円盤にご意見ご感想をお寄せくださいってはがきが入ってるから買ってねちねち責めてやろうぜ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:52:11.28 ID:/nmpANcC0.net
最近見たがOVAはいいな。
前半BGMほとんど使わずダービーが追い詰められたときにやっと焦燥を煽るBGMを使う。
溜めにに溜めて噴出した感がある。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:56:01.37 ID:/nmpANcC0.net
反対にテレビアニメのほうは勝利の処刑BGM。
BGM空気よめてなーい。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:04:45.13 ID:zEQBkKyd0.net
肝心なとこで止め画が多かったなぁ
失神する直前の画とかかなりガッカリ
ガキの仲間バレとか、ラリっててもDIOの秘密だけは
怯えるダービーとか無かったね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:21:03.41 ID:9JiBP5iT0.net
普通の顔で「ゲェー!」はマジで酷い
間に合わなくて未完成で妥協したんだろうな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:40:06.47 ID:TzXH6G8z0.net
>>598
DVDで修正入れるから、
音は正しい表現で先行収録したんじゃないかな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:45:33.28 ID:Evyb6cV20.net
演技は良いと思うが、イマイチ原作の緊張感が伝わってこなかった
漫画ってすごい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:46:43.08 ID:DKymExWk0.net
どうやってもOVAと比較されて批判されるだろうからそれならいっそ駄目駄目にしてやったんだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:53:38.53 ID:izPJx8Pm0.net
あれだけシャッフル中にイカサマできるヤツを1ダース
くらい用意して店舗を貸し切ってなおかつ他の客がこな
いようにするダービーさんのプロデュース能力がすごい
ぜ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:29:58.42 ID:LDRJdG5e0.net
こんな朝早くにアンチって暇なんだね
暇だからアンチなのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:30:02.85 ID:iQs/hNk90.net
よっぽど余裕ないと、普通は声が選考収録だよTVアニメは
アフレコ時に絵ができてると声優から絵があるすごいって感想出てくるのがTVアニメだもの

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:58:28.85 ID:uMM5pqSH0.net
ジョジョに限って言えば原作がほぼ台本だから、承太郎やアブの中の人は絵が無くてもいけると思うw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:04:27.86 ID:x1vxwVu30.net
OVAという対立を煽れそうなモノがあると俄かに活気付くね
そう言う輩はメディアに関わらずジョジョに置いて厄介な相手だよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:59:24.08 ID:UtEwENIq0.net
議院のあたりグロ規制されるのかな
面白味がなくなってしまうな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:06:11.15 ID:g509hrTq0.net
過去補正でOVAのがいいかと思ったが
比較動画で比較すると、迫力はOVAだが、それ以外は今やってるののほうがいいな
声は内海のほうがいいかと思ったが、意外と比べてみるとギャンブラーっぽいのは銀河だった
動きある作画はOVAのが迫力あるから、やっぱ迫力では負けるけど、雰囲気があってるのは現在版
総合すると3:7で現在版のほうがいいな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:14:20.65 ID:/zXLU88WO.net
ジョセフが脱脂綿のイカサマした所でキッチリとスタプラを叩き込んで欲しかった
身内贔屓しない承太郎カッケーになってたはず

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:36:05.87 ID:+DG0sidy0.net
おふくろが病気になったってだけで因果関係も爺さんから聞いただけの個人的には因縁のないオッサンをブッ倒しに行く男に今更何言ってんの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:39:09.56 ID:hAPIOXML0.net
>>909
原作にそんなシーンないですもん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:45:07.63 ID:AyZUtLOZ0.net
>>922
一般人も大勢殺されてるしな
勝つ為のイカサマくらいどうって事ねえわな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:15:43.19 ID:hkXE1dCk0.net
ダービーがDIOの能力知ってたのってお遊びでギャンブル対決したら時止め使われたからとかかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:22:14.27 ID:j7XXc3pY0.net
春休みキッズに釣られ過ぎだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:45:41.51 ID:oA4FcyNY0.net
>>921
お前が身内どうでもいいという異常者だということは十分分かったから黙ってて

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:49:18.88 ID:DTpGaMoC0.net
お前らその原作に対するツッコミ面白いと思って書いてるんだろうけど

滑ってるぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:53:00.30 ID:HvTskhV60.net
黒規制ひどいらしいなって前情報うけとってから見たらあまり気にならなくてなんか得したわ
バービー君役の人神演技だな
マジでコールしちゃうんじゃないかとハラハラした

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:53:22.91 ID:oA4FcyNY0.net
>>928
このスレから摩擦を奪ったからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:10:52.21 ID:+kUn2MZq0.net
タバコ黒塗りのおかげでつい笑ってしまうから早く円盤ほしい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:47:09.93 ID:fw28Sa6o0.net
タバコじゃない下顎黒塗りだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:12:55.66 ID:pA1PaaPF0.net
花京院って扱いひどいよな。
デス・サーティーン戦ではキチガイに思われ
今回は勝手に魂をかけられてる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:16:12.66 ID:LDRJdG5e0.net
花京院は繊細なだけなんだ
そうなんだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:29:51.22 ID:VKVcaf4c0.net
>>922
DIOの方が先に、ジョナサンの子孫だからというだけの理由でいきなり刺客(花京院)を送りつけてきてるんですが…
個人的な因果関係有りまくりだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:31:03.31 ID:10fITMCr0.net
祖父と孫以外のメンバーの生と死の裁定の基準を、
荒木先生に聞いてみたいところだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:39:43.46 ID:pA1PaaPF0.net
それぞれの仲間の生存者って知ってる奴いる?
4部・・・重チー以外
5部・・・ジョルノ。ミスタ、トリッシュ、ポルIN亀
これぐらいしかわからん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:41:29.54 ID:rFOmnvhn0.net
6部・・・無し
7部・・・無し

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:44:13.31 ID:VKVcaf4c0.net
>>938
僕の名前はエンポリオです…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:11:15.53 ID:rjkVFtXH0.net
フーゴ・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:31:22.17 ID:4pvsQ1t00.net
恥知らずのパープルヘイズ読んでないから知らんのだが
5部エンディングの後フーゴってどうなったん?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:32:33.25 ID:LnpBieI/0.net
昔見た原作だと真の強者ダービーを格の違いで倒す承太郎がすごすぎる回だったように記憶してるが
アニメだと実はダービーはへたれキャラでしたみたいな扱いや演技になってる気がする
ダービーの最後のアホっぽい演技と台詞やイギーのおちゃらけた感じの締めって原作通りだっけあれ
全滅のピンチを切り抜けてほんとうにやばかったのに最後のギャグ回みたいな終わり方に違和感

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:33:55.78 ID:x1vxwVu30.net
そういうのはまず原作を自分で確認してからレスするんだな
答えはそこにある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:38:48.22 ID:xJHBTl1A0.net
原作通りだったよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:42:12.99 ID:RRZPm6sn0.net
ブタの手でハッタリって知ってて見てたらつまらんかったかもな

俺はもう原作読んだの連載当時だけで、それも毎回キッチリでも
無かったので、とにかくいっぱいレイズしてたとしか覚えてなくて
アブドゥル視点で手に汗握って見てたからそりゃあもう、ハラハラ
ドキドキしっぱなしでスゲ〜面白かったぞ
BGMも敵をやっつけるときのアレだったから、なんかまた俺には
考えもつかない奇妙な手で強いカードにすり替えてンだろうかと
ちょっぴり思ってしまったほどだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:45:39.22 ID:vL9rx1R/O.net
今にして思えばうっかりディオの能力を知ってたから負けたってこともあんのかなあ
けど荒木ィがどの時点でディオの能力決定したかが分からないんだよなあw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:49:47.93 ID:emNLGw2K0.net
そういやこのスレで承太郎が言い当てたカードの順番が逆とか言ってる奴いなかったっけ?
他にも覚えてるのだと魂が戻る時のジョセフが両手に手袋してる!作画ミスだ!とかな
お前はじじいが鬼の手でも秘めてると思ってたのかと
批判したいならもうちっと頭使え

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:50:16.35 ID:x1vxwVu30.net
>>946
能力を知っているっていうのと、どんな能力を設定してるのかっていうのは関係ないぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:51:13.97 ID:emNLGw2K0.net
そういやこのスレで承太郎が言い当てたカードの順番が逆とか言ってる奴いなかったっけ?
他にも覚えてるのだと魂が戻る時のジョセフが両手に手袋してる!作画ミスだ!とかな
お前はじじいが鬼の手でも秘めてると思ってたのかと
批判するならするで頭が悪すぎると賛同なんてもらえないぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:52:33.86 ID:emNLGw2K0.net
あら重複ごめん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:54:57.95 ID:O49c0ZtN0.net
ダービー「金はいりません・・そうですね。貞操なんてのはどうです?貞操・・」
ポルナレフ「キザな野郎だな、わかったよ受けてやるよ」

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:55:42.07 ID:GkgZb6n20.net
>>951
あるぞ そのやおい本

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:56:23.80 ID:UJ9K2mwa0.net
あるんだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:02:16.52 ID:M+4+02i40.net
>>949
鬼の手の例えはよくわからんが
ジジイはコインを入れる時に右手の手袋外してて、その状態で負けて魂とられたから
戻る時も右手は手袋外してないとおかしいって意味じゃないのか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:02:29.70 ID:O49c0ZtN0.net
書きこみしておいてなんだけど
まじで!?wwwww

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:13:19.90 ID:MN7RMTjs0.net
「賭けよう!わしのケツの穴を」
「グッド」

こんなスタンド能力でなくてよかった。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:14:25.69 ID:iMDEIzdI0.net
>>807
バンジョーさん居なかったらマジで観てられなかったかも。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:30:07.88 ID:10fITMCr0.net
おぼっちゃまくんみてると、けっこう万丈さんが好きそうな演技だったと思った

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:31:22.09 ID:iMDEIzdI0.net
>>813
画面から迫るあの緊張感はン十年経った今でも鮮明に覚えてるわw
ページめくるのが本当にドキドキもんでさ。
今はもうコミックス手元にないし、何年も読み返してないと思うが、
未だにコール!!!の画がパッと浮かんでくるし。
これをどう決着つけるんだ?という緊張感と、ラストの発狂リタイアダービーの脱力感、
あのすさまじい対比w
漫画読んでてあんなに手に汗握った経験、他にほとんど思いつかない。
ダービーが画面から飛び出してくるような迫力があったもんな。
白黒のシンプルな画面構成で余計なもんがないから、あんなにハマり込めたのかなあ。
今回のアニメはその数分の一くらいにしか迫力が感じられなかった。
まあ無難にこなしましたね、こんなもんか、って感じ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:34:52.39 ID:5nYUTxD60.net
承太郎がレイズしてからはちょっと間延びしてて残念
再起不能ダービーの演技はあれ以上のが思いつかんってかあのために銀河だったのかね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:44:37.04 ID:6ZQ+hHHp0.net
ジョセフがコインの裏に隠した脱脂綿で、コップに給水できたんだから、
同じように、コインの裏に脱脂綿を当てて、コップの水を吸い取りながらコインを入れればよかったのに。
と、なるべく思わないようにしているw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:49:17.87 ID:f7mQO4bC0.net
>>961
作戦失敗した時点で精神的に敗北してそんなこと考える余裕なくなってたじじい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:54:52.18 ID:iMDEIzdI0.net
>>849
ジョジョは過去に曰く付きのあれこれあるからなあ・・・
でもテレビじゃずっとあの黒塗り版が放送されるんだろうなと思うと、やっぱ憂鬱になる。
作画自体もBDじゃ修正しまくりだし、スタッフはプライド無さすぎだろ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:56:33.18 ID:iMDEIzdI0.net
>>961
笑止!聖闘士に二度と同じ技は通用しな・・・アレッ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:59:25.30 ID:DTpGaMoC0.net
コインの陰でコイン1枚分の水分吸い取れるのか
脱脂綿てのはすごいんだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:00:09.88 ID:LDRJdG5e0.net
>>961
まだ言ってるのかこれ
馬鹿じゃあないの
必要なのはジョセフの敗北であって
過程はどうでもいいのだよ


ほん………っとに馬鹿だろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:02:20.37 ID:LDRJdG5e0.net
>>963
できるのならやっている! byブライト・ノア

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:04:17.81 ID:DKymExWk0.net
液体の量が減ったら即指摘されて脱脂綿バレて魂抜かれるだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:05:09.24 ID:HNX9EhSq0.net
吸水性ポリマーの入った脱脂綿か

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:07:34.73 ID:iMch7VkJ0.net
ダービー兄にハッタリを見抜く弟の能力があれば勝てたし
ダービー弟にイカサマを見抜く兄の能力があれば勝てたのは皮肉だな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:11:03.57 ID:A9oPGgGh0.net
ダービー弟戦のときパワプロってあったっけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:12:09.67 ID:KaC8yg+S0.net
>>961
なるほど完璧な作戦っスねーーーっ
液面に触れただけで溢れてしまうような状態で、ダービーに一切気取られず、脱脂綿で酒を吸うなんて不可能だという点に目をつぶればよぉ〜

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:14:10.87 ID:DIX8En+N0.net
絶対にもう一枚も入らないって自信を砕かれたとこが
重要なんだけどなぁ…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:16:44.08 ID:iMDEIzdI0.net
>>845
ノーブレス・オブリージュとか知ってる?
つか親父様の最期のセリフをきちんと理解してないだろ君w

貴族に生まれたのはたまたまであって、労せずして恵まれた環境に生まれた者には
それなりの責務もついて回る。更に高潔であらねばばならない。
彼は自分の子(貴族)と恩人の子(ド庶民)、分け隔てなく平等に育てるために
あえて自分の子には心を鬼にして、必要以上に厳しく接してた。
そのくらい厳しくしないと、生まれた境遇に差のありすぎる2人には
愛情にしろ何にしろ釣り合いが取れないと思ってたから。

特にジョナサンには、何かあった時に言い訳するような人間になることを許さなかった。
2人とも真に紳士たる貴族になって欲しいと願っての行為だったが、
いかんせん根が善良すぎ、ディオが生まれついての悪党であることに気づけなかったと。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:20:10.39 ID:LDRJdG5e0.net
あれ?次スレは?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:23:26.77 ID:iMDEIzdI0.net
>>859
ディオは身分ランクが容易に上がらない分、不動産や領地は多めに分与、
ジョナサンは生まれながらに恵まれてるからって事で少なめに・・・
みたいな、一見かなり不公平な分け方になってそうな気がする。

ディオ・ブランドーって名前からしてイタリア移民系っぽいから
改名でもしないとイギリス貴族の社交界には入れてもらえそうもないがw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:25:23.03 ID:MkVXtbYCO.net
>>955
ポルナレフもそっち系の女性に人気高いぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:25:25.80 ID:iMDEIzdI0.net
>>871
リアルタイムで原作読んだ限りではヒゲかなと思ってたが、結局このアニメでも
謎は解けなかったwww

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:34:37.37 ID:iMDEIzdI0.net
>>887>>888
アニメの木と建物の縮尺がおかしすぎるのだけはよーく分かったw
というかピラミッド小さすぎだろこれww
逆にヤシの木はどんだけ大木なんだっていう。

ちなみに(これは原作へのツッコミになってしまうが)
海外で「アイスティー」はまず無いw
あれはほぼ日本独自の飲み物と思って良いらしい。
仮にあったとしても氷がヤバイ、食中毒の原因なので飲んではいけないw
ああいう地域では氷の中にハエが閉じ込められて(ry
エジプトで安心して飲めるのは瓶入りペプシとボトル入りミネラルウォーターくらい、
らしい。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:38:44.13 ID:iMDEIzdI0.net
>>890
そういえば最近その表示見ないな。

>>911
毎回その程度の意識で作るなって言いたい。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:42:24.48 ID:KpL4EPqw0.net
>>947
言われて気づいたけど確かにカードの順番が逆だな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:43:09.59 ID:rjkVFtXH0.net
>>979
普通にあるよ アイスティー

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:45:39.88 ID:iMDEIzdI0.net
>>967
認めたくないものだな・・・プライドと予算不足ゆえの手抜きというものを・・・

>>965>>969
地域によっちゃ今でも生理用品として普通に使われてたりするがw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:49:59.60 ID:6ZQ+hHHp0.net
なるべく思わないようにしてる、
って書いてあるのに、どうして馬鹿みたいに食いつくのか。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:52:37.21 ID:iMDEIzdI0.net
>>982
日本からの逆輸入みたいな感じでな。現代のチェーン店にはあるかもしれんが
流石に80年代末のエジプト郊外では、今見ても無理があったw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:55:12.62 ID:vknzlMvd0.net
>>985
昔からあるよw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:59:53.61 ID:DXstVLIO0.net
うん、好きなんだ…、アイスティー

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:04:30.30 ID:NcZ/MWMN0.net
バックトゥザフューチャー3でドクが馬鹿でかい製氷機でアイスティー作ってたのが印象に残ってるなあ
あれはアメリカだけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:05:37.79 ID:4O1iK1xL0.net
次スレたててくる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:15:46.63 ID:4O1iK1xL0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427090770/
次スレ 床にブチまけやがれ DIOさんよーッ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:20:25.94 ID:2O1Iyvlr0.net
>>990
空白のラストページに その乙を 叩き込め

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:21:23.45 ID:LDRJdG5e0.net
>>983
こんなチンケな釣り針に食いつくなよwwwwww

>>990
きさま!乙しているなっ!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:25:02.02 ID:o8FS7giA0.net
>>972
酒増やされてるのに気付かなかった程度の観察力だから意外と成功しそうw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:32:36.32 ID:gJvpFSbi0.net
毛細管現象があるから案外簡単に酒の量は減らせそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:36:25.84 ID:7j4YOf210.net
ウメメタァ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:38:10.06 ID:2O1Iyvlr0.net
あのおっさんも仕込みだから本職のバーテンじゃなかったんだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:39:54.55 ID:DTpGaMoC0.net
>>993
ジョセフのイカサマなんてチョコの仕掛けがあったからダービーにとっては問題じゃなかったんだけどちゃんと見てたの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:41:39.17 ID:KaC8yg+S0.net
>>993
「『もう酒の表面張力は限界だ・・・』『無理だ』と考えているのだろう・・・?
ちがうんだなそれが・・・」

ってバレてる上でスルーされてるんだけどちゃんと見てた?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:43:08.00 ID:vknzlMvd0.net
>>998
これわかってないやつ、多すぎ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:50:01.39 ID:3wHGUj5e0.net
1000ならTV版でもタンクローリーが使用される

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200