2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 175機目

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:26:55.55 ID:Axhal4Ra0.net
大人は観るな、子供に観て欲しい、元気のG!とは一体何だったのだろう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:27:25.72 ID:w9s/ChCi0.net
>>559
アメリアはゴンドワンと戦争中で、ゴンドワンはキャピタルアーミィに協力してガランデンを提供
ついでにこんなのが

氷川竜介@Ryu_Hikawa
Anime Japanで「ガンダム Gのレコンギスタ」の超わかりやすい図解を見ましたのでご紹介。
http://p.twpl.jp/show/orig/MyaR0

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:27:29.13 ID:TAtgb8zc0.net
キャピタルに仇なす賊国アメリアということでゴンドワンと戦争

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:28:22.07 ID:mXSTWAtW0.net
予告でラトルパイソンみたいなの見えるけど
アメリア大統領が乗ってるのかな?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:28:34.06 ID:P2G4b7YN0.net
>>547
小説では色々書いてるけど
ロボ縛りを外したアニメ監督作品だと確か海のトリトンとラセーヌの星ぐらいしか無かったはず
まあ演出とかだったらあしたのジョーとか男ドあほう甲子園とか想像もつかん作品もやってたりするが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:29:30.51 ID:w9s/ChCi0.net
>>562
「子供向けのアニメってわかりやすいアニメのことじゃない、引っ掛かりをつくっておいて
今は分からないけど考えされるアニメのこと」とグレメカで小形Pが言ってたな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:30:30.84 ID:UXy0dQF40.net
で、そのゴンドワンの皆さんは今何してんだろ?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:31:55.25 ID:hx+LnSY10.net
地上でアメリアと戦ってるだろ
宇宙はキャピタルと本国からの出向組いるんだし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:32:46.04 ID:/IZFJveG0.net
>>502
商業的に無理よ
富野はブランドになってるから、やるなら最大限利用して宣伝しなきゃってなる

実際そんなサプライズあったら面白いのは確かだけれども

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:33:15.25 ID:w9s/ChCi0.net
>>568
様子見じゃないの
このままアメリアとキャピタルがぶつかって消耗してくれれば御の字
自分たちまでのこのこ参戦して無駄に損害だす気はないんだろう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:33:22.07 ID:Q+a5DvAj0.net
こんな話の整合性だけに意味無くキャラ脂肪させてるアニメを見せるから佐世保や神戸の様な子が育つんだよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:33:56.68 ID:TAtgb8zc0.net
欧州アフリカアジアが宇宙より未開拓なアニメ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:34:33.65 ID:N6ELTMjC0.net
00やユニコーンに売上的に惨敗してる時点で逆に禿ネームで売るのはマイナスだと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:35:12.89 ID:ARtBIGXl0.net
はたして俺らが子供だったころってアニメの内容を理解して見ていたのだろうか?
そして、何歳くらいから設定が〜、俺の嫁が〜とか言うようになってしまったのだろうか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:35:35.82 ID:mYf2ZCfc0.net
やっぱマニィ評価下がってるかー
マスクに和解を拒絶され、バララに煽られたマニィの哀しい一途さが好きだけどな
描写不足は否めない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:35:43.20 ID:R9m99I3w0.net
>>563
ああ、ゴンドワンは何をしているのかと思ってたら
ぽっとでのアーミィを利用中立ったのか…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:36:21.42 ID:bORnfRiq0.net
>>563
主人公達が強すぎよね
ただでさえGセルフ最強なんだからアルケインもどっかにパクられればよかったのに

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:36:43.04 ID:spzeSzM60.net
ゴンドワンはアメリアぶん殴りたいだけだよ
他殴れって言われたら断固拒否するけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:38:33.56 ID:Axhal4Ra0.net
>>567
んー、考えさせられる作品なのかな
自分の子供にはあまり観せたくないような……

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:38:41.94 ID:mY1/ruGv0.net
アルケインは本来のスペックを再現できなかったぽんこつでしょ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:39:48.81 ID:w9s/ChCi0.net
>>581
アイーダ「まったく、何でアルケインの性能が引き出せないの!」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:39:58.14 ID:eud6r45r0.net
>>578
アルケインは強いはずなんだけどな、強いはずなんだけどな・・・
やっぱり、ね、パイロットが・・・ね、その・・・ちょっと・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:40:52.70 ID:AHuvzgO00.net
Gセルフに乗ってレクテンに負けるパイロットがいるらしい

585 :長谷川公彦@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:41:41.35 ID:drV24vwj0.net
神アニメやん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:41:49.24 ID:R9m99I3w0.net
>>575
わからんから駄作とか言ってる人見ると
グリプス戦役だってリアルタイムではみんな理解してなかっただろうにと思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:41:53.28 ID:bORnfRiq0.net
>>581
姫様が乗ってたらポンコツだけど他の陣営のエースが乗ったら実はすごかったの方がアルケイン先輩も浮かばれたよなぁ…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:42:57.17 ID:xm/b2Pfs0.net
>>582
私もMSの操縦、できるようにならなきゃ!
一人で地球におりたこともあるんですよ!
マニイにできて私に出来ないわけがない!
何も出来ない女だと思われるのはもっと嫌だ!

みんなとにかく気が強いw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:43:38.20 ID:HBy5kK/G0.net
>>563
これ、アメリアとメガファウナがわけてあるけど、メガファウナってただのアメリアのいち戦艦だよな?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:43:54.28 ID:R9m99I3w0.net
>>584
V2に乗ってジムに負けるくらいかな?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:44:40.87 ID:TAtgb8zc0.net
>>584
ベルリすげぇorアイー・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:45:41.83 ID:w9s/ChCi0.net
>>589
メガファウナは本来アメリア所属だけど、今は一歩引いて独立愚連隊みたいな立場

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:45:45.60 ID:KaSe6L8o0.net
>>586
理解もなにも当時ボロクソじゃなかったけΖもZZも

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:46:07.66 ID:R9m99I3w0.net
>>589
そうだけど、独立部隊として好き放題やってるし
表向きは海賊だし

595 :ホウセイ@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:46:33.63 ID:drV24vwj0.net
神アニメ最高やん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:46:45.16 ID:bZiTHO6d0.net
Gレコがわからんって言われてるのって主にキャラについてじゃないのか・・・?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:47:17.03 ID:Yr3/wKPB0.net
>>586
実際、Zはよく分らんという感想が多かったと思う
Gレコよりさらに変なシーンが多いし
皆でMSほっぽり出して劇場でひと悶着とかね
1stはその辺は巧妙に作られてるとは思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:47:25.49 ID:FAVE2++C0.net
>>589
メガファウナはアメリア正規軍と別扱いになってきてる
グシオン死んでからは完全に独立状態では?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:48:17.93 ID:Yr3/wKPB0.net
>>596
キャラを描く時間がなかったからなあ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:48:48.55 ID:xm/b2Pfs0.net
>>563
これ金星から戻ってからの戦況だよね。

図がわかりやすいとかじゃなくて、見ててなんでこれがわかんないのかが不思議。
ほとんど1-2話の間で説明されてることじゃんねえ。。。。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:49:15.77 ID:TAtgb8zc0.net
メガファウナはアイーダの自家用戦艦になりました

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:49:23.86 ID:HHAeNM1+0.net
おいズゴッキーのオカマ何処行った?
もしかしてのいつの間にか死んだことになってないか
これがもっとも黒富野じゃね?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:49:38.63 ID:KaSe6L8o0.net
>>597
富野作品はそんなもんばっかだしな

メガファウナは独立しても結局アメリア寄りな印象だな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:51:26.32 ID:pZVoDpW70.net
>>602
そういやあいつ見ないな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:51:39.18 ID:spzeSzM60.net
>>596
SFや宇宙物理も含んでる筈
少なくとも聞いてる限り疑問の出所は大体そこ
人物の疑問については臨床心理のスペシャリストでも言うなら納得するが
キャラについては現実の人物の動向について
疑問を持たない奴なんか居るのか相当の疑問しか見ないな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:52:39.07 ID:drV24vwj0.net
低軌道でズゴッキーは無理でしょ!
今回も機体は出てた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:53:09.55 ID:2lG/nHpr0.net
地上でのアメリア対ゴンドワンはスピンオフで出そう。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:55:21.17 ID:UFnTi64o0.net
Zの駄目な部分を拡張するとGレコになる
これは富野の欠点だからな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:56:02.48 ID:yMjETnAR0.net
>>566
ガーゼィの翼『…』

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:56:13.94 ID:TAtgb8zc0.net
オカマは留守番

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:56:41.60 ID:xm/b2Pfs0.net
そういやちょっとわかりにくかったとこ

ジュガンがバッテリーはたっぷりあるから音速越えはしない、てのは
バッテリーたっぷり使えばゆっくり安全に降りることもできる、というのと
タワーを押えてるアーミーはエネルギーを独り占めできる、って理解でいいのかな?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:57:15.44 ID:KaSe6L8o0.net
>>608
富野作品好きなんだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:59:11.82 ID:srNn6Get0.net
>>549
3.11後の日本と国際情勢見れば多極化するのは当たり前
もう冷戦時代じゃないの

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:59:22.86 ID:bORnfRiq0.net
お禿の場合結論に至るまでの過程を削ることに躊躇が無いしなぁ…
時間があったら、話数が多かったら丁寧になるとはあんまし思わん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:59:36.61 ID:KaSe6L8o0.net
>>611
地球で独占してるのはキャピタルだしな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:02:26.43 ID:Q+a5DvAj0.net
はっきり言って元気のGなんて新作やらないで、閃ハサとかやっとけば良かったのにw
新作は無理ゲーだよ あとスポンサーに言われたのか知らんがNT描写とか過去に縋らなきゃ駄目なのはダサイ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:02:36.55 ID:cjozLgz90.net
アメリアとゴンドワンはなんで開戦したんだっけ
ゴンドワンのほうがバラの解読進んでたんだっけ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:03:35.15 ID:KaSe6L8o0.net
閃ハサは無いだろうな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:05:30.65 ID:bZiTHO6d0.net
Gレコで一番元気がもらえるのはED曲

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:05:48.82 ID:srNn6Get0.net
ガンダムUCは震災前の価値観だよね
地球連邦とネオジオンの闘いがあって主人公が人類の可能性を信じるみたいな〜
それには共感はできないよ。40代おっさん以外は

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:06:40.60 ID:yXhz3Lh6O.net
メガファウナはグシオンが危うい自分の立場を何とか補強しようと半ば無理矢理運用している船。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:07:04.90 ID:GwUOWvhP0.net
閃ハサやれなんて言われたら交渉の段階で終わってるだろうな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:07:17.49 ID:KaSe6L8o0.net
UCは後の事を思いっきりブーメランされてる印象

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:09:13.95 ID:+SKoQgG30.net
閃ハサアニメ化希望はたまに見るけど、アニメ化して本当におもしろいのかな?
アニメの逆シャアとつなげるには変更もいるし
小説とつなげても、ベルチカ知らない人には違和感だろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:09:41.07 ID:Yr3/wKPB0.net
閃光のハサウェイなんてこれっぽっちも面白かった記憶がないぞ
テロリストになり下がったハサウェイが連邦要人の暗殺を企てるだけじゃん
よく覚えてないけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:10:48.61 ID:srNn6Get0.net
おっさんは現実主義の地球連邦と理想主義のネオジオンでしか物事がみれない
Gレコ楽しめたのはジット団の存在かもしれない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:11:38.62 ID:KaSe6L8o0.net
富野本人があんなコメントするしな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:12:19.66 ID:HB5m8/T10.net
ベルリと共闘したクリムは最終回で手に入れた新兵器を生かしそうだ
切札の新兵器を撃破され、ベルリと敵対したマスクは敗北しそうだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:12:30.90 ID:yrNQM+rw0.net
オモチャ屋でガノタ親子が二組いたけどどっちも親がGセルフ進めて子供がカッコ悪いと言う

言うほどカッコ悪いかねぇ、アニメも親子で見てるんだろうけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:13:55.53 ID:AKVttj00O.net
>>502
アクエリオンロゴスがこれかもなw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:14:34.68 ID:GbJZyW/e0.net
UCはララアの時が見えるってのをまんまに理解して
ホントに時間旅行しちゃったのにはワロタよw
ギャグのつもりなんかね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:14:37.44 ID:OZGUT0Tq0.net
そこでガイアギアかG-SAVIOURのアニメ化ですよ G-SAVIOURとリギルドセンチュリーの間でもいいと思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:15:13.81 ID:drV24vwj0.net
禿神様より先進的な年長者は全人類で10人も居ない
お前らみたいな糞凡人は一生かかって
やっとその真理の一端に触れられるということを自覚しろ
カス評論は公害でしかない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:16:08.65 ID:u3QmjQ5D0.net
普通にファンネルって言ってたな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:16:17.80 ID:UFnTi64o0.net
>>612
初代とイデオンを富野作品と呼ぶなら好きだけど
GレコやZが富野本来の持ち味となると評価を変えなきゃいけないね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:16:20.03 ID:QBr/wJDB0.net
自分の子供世代にはそうあって欲しいってだけであってほとんどの視聴者に対してではないんじゃねまあUCは知らんけど。

勇者シリーズの初期三部作はそうだった。監督が小学校低学年の自分の子供が見ることを念頭に描いてた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:16:44.42 ID:GbJZyW/e0.net
お禿の死後、残弾がなくなってくればバンダイがいくらでもアニメ化させるでしょうよ
ガイアギアでも閃ハサでもクロスボーンでも

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:17:13.65 ID:KaSe6L8o0.net
クリムは恵まれてるのもあるけど、自分で考えたりするからマスクみたいにならんイメージあるな
執着が特にないと言うか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:17:41.06 ID:+SKoQgG30.net
うーん、Gレコは小説化しなさそうだな
少なくともすぐには

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:18:15.47 ID:BfrwZkVE0.net
キャラの思考がよくわからん
キャラや陣営が多過ぎて目的がよくわからん
シナリオ自体が何やってるかよくわからん
戦闘はなんかよくわからんがちょっと楽しい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:18:23.23 ID:HHAeNM1+0.net
>>633
禿は単なるコミュ症の老人だろ
ワンパターンの権化なのに
落とすために持ち上げるのはヤメれ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:18:27.73 ID:QBr/wJDB0.net
閃ハサってアムロ、シャアの後に先が見えないからやる意味があって
UCのあと何年も後にやってもぜんぜん意味がないんじゃない

UCの作品の良し悪しとは別に

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:18:58.08 ID:xm/b2Pfs0.net
>>638
ちゃんとここぞというとき手綱を引く女もいるしな。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:19:30.29 ID:bZiTHO6d0.net
マスクはマスクして現実を直視してないからな!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:20:05.35 ID:GbJZyW/e0.net
お禿自ら複数回視聴を推奨するというのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:21:03.83 ID:UFnTi64o0.net
>>639
続編や映画にはGOサイン出ないだろうし小説でケリつけるしかないと思うけどね
それよりはもうちょっと設定の比重を軽くした新作とってほしい感はあるが

>>640
多陣営の目的なんてGセルフ争奪戦だからフルムーンシップだ!いや殺し合いだ!
と変遷してるんだから無きに等しいよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:22:38.04 ID:srNn6Get0.net
トワサンガ:レゴンギスタで地球圏の領土拡張←ジオンと同じ
アメリア:フォトンバッテリーの解放、ヘルメス設計図の独占←地球連邦と同じ
キャピタルアーミー:フォトンバッテリー管理の現状維持←いままでの主人公に多い
ジット団:レコンギスタで人類の自然回帰
ビーナスグロゥブ:人類存続のための長期計画

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:22:39.61 ID:u3QmjQ5D0.net
宇宙戦艦てビームばんばん撃ったらエンジン出力下がるのね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:23:25.84 ID:Q+a5DvAj0.net
閃ハサを引き合いに出してるのは作品云々というより 進歩が無いから宇宙世紀ものをやっとけば良いと言う事
確かに演出や台詞回しは中毒性があって良いがな ただMS沢山出てきて格好良いだけいうヲタク風味満載って事w

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:23:59.48 ID:KaSe6L8o0.net
>>646
富野は続編はやりたがらなさそうだし、劇場版はどうせ総集編だろうしな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:24:50.37 ID:Yr3/wKPB0.net
Gレコは本当に見返すのが楽しいよ
1話に先輩が出てたけど、マスクと思って見直すと全然印象が違うしw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:25:32.46 ID:Dw0Cb7QC0.net
1話からクリムあたりもノレドのパチンコ見て
「キャピタルのクンタラはそれで獲物を取るんだろ?」みたいに
軽く馬鹿にしてるね…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:26:21.29 ID:rjpQmAjd0.net
マスクは結局私怨かよがっかりだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:26:38.21 ID:yr0ZV0zJ0.net
マスクは後ろ向きでベルリは前向き
天才クリムくんは今をエンジョイし過ぎ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:26:42.42 ID:srNn6Get0.net
ジット団が主人公勢力だったら良かったのに
そしてアムロやバナージみたいなキャピタルアーミーをぎゃふんと言わせなくちゃ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:28:43.17 ID:KaSe6L8o0.net
クリムは死ななかったら勝ち組過ぎるから死にそうな感じするけど
富野的にはどっちでもいいからあらすじ的に死ぬかもしれないし生き残るかもしれない感じか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:30:20.66 ID:QBr/wJDB0.net
クリムが死ぬとしたらアメリアでアイーダが主導権握るのに邪魔だからくらいの状況に見えるが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:30:32.65 ID:Dw0Cb7QC0.net
1話じゃない序盤ね
アイーダ様はちょっと活動家みたいな感じで可愛くないし
ベルは生意気だしノレドは結構嫉妬深いミックにまで焼きもちやいてるw
ベルリは自分の足を引っ掛けた先輩をスルー
ルインはその先輩を諌めたのにベルスル―
ルインはその先輩にクンタラだからベルに媚びてんのかと馬鹿にされる

序盤こんなだっけ?めっちゃ面白いわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:30:37.06 ID:FAVE2++C0.net
マスク外すと思った以上のイケメンでびっくりした
こんな顔だったっけなと感じたわw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:31:15.66 ID:Q+a5DvAj0.net
ミックが妊婦説確定ならクリム脂肪は定期路線だろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:32:46.08 ID:srNn6Get0.net
シリアスにいくならばマスク、マニィ死亡

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:32:50.63 ID:KaSe6L8o0.net
>>657
クリムぶっ殺すより大統領ぶっ殺したほうがいいんじゃないか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:33:43.15 ID:AQfHoOP60.net
クリムがファビョらないせいで勝ち組に見えるけど自分の戦艦沈んでるんだぜ
もう少し慌てろよw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:34:10.49 ID:KaSe6L8o0.net
マスクとマニィに関しては普通に死にそうだしな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:34:15.70 ID:srNn6Get0.net
天才クリムがやられたら作品が嘘っぽくなる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:34:56.47 ID:GbJZyW/e0.net
マスクはノレドに修正される(同じクンタラとして)みたいなオチがよかったんだが
そんなことやってる暇もうないよなあ……

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:35:34.40 ID:Vv8fvDxJ0.net
ターンAはあんなに面白かったのに何故こうなった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:36:40.55 ID:c1gBQD5PO.net
マスクはやられっぱなしだし、セルフは飛び抜けてトンデモ性能だし結果は見えてる。どんでん返しがあったとしてもそうとうな説得力がなければシラケるだけだし。ハゲ大丈夫か?大人しくクリムラスボスしとけ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:36:42.98 ID:pZVoDpW70.net
正直クリムさん組の生死は戦局にも主人公陣営にも影響与えないだろうし
どっちでもいいんじゃないか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:36:46.66 ID:QBr/wJDB0.net
>>662
クリムは同世代のライバルになりえるけど
大統領なんて1期4年でやれて8年だ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:37:10.83 ID:xaiU9iVz0.net
あーあマスクやっちまったな、ノレドみたいな虐げられても卑屈にならず強く明るく生きている子が0居る以上、クンタラだとか単なる言い訳にしかならん。
マニィにしても然り、ベルリがさんざんイイ思いをしてきたなんて決めつけて今度は私たちの番だとか笑止千万。
ベルリやメガファウナのクルー皆殺しにして幸せになれるなならなってみるがいい。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:38:07.26 ID:srNn6Get0.net
5勢力を平穏に保つにはアメリアが主導になるしかないからなぁ
ペルリが海賊側についたのもストーリー上関係あるだろう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:38:49.89 ID:KaSe6L8o0.net
>>669
気分次第で殺すかも生かすかもの理由がそれなんだろうな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:39:12.60 ID:Wp6GYqnP0.net
大統領に対して思い切った行動に出るらしいから普通に戦死して終わりではなさそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:39:14.85 ID:Dw0Cb7QC0.net
>>672
アメリア主導はありえない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:39:34.85 ID:drV24vwj0.net
http://pbs.twimg.com/media/CAkbX9TVEAAZFDM.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:39:57.49 ID:V0gYX04h0.net
>>46
右の人、オカマかと思ってたけど大柄な女なんだよなぁ。
公式サイト見てビックリした。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:40:28.06 ID:eiv6PAqq0.net
世の中は不公平なものなんだよ
クンタラだけじゃないんだよ
例えば「クンタラ」を「ブサイク」に変えたら、マスクはとたんに恵まれた側になる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:40:55.34 ID:yr0ZV0zJ0.net
天才は自分の家が更地になってても爆笑するよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:40:55.73 ID:QBr/wJDB0.net
ノレドにマニィを撃ち落として欲しい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:41:40.06 ID:UFnTi64o0.net
マスクは結局、後半になっていきなり敵としてキャラを立たせるためにルサンチマンを爆発させた可哀想な人

なので救済も大いにあると思ってる
クリムは戦場で調子にのっちゃうタイプだから最悪死にそうだわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:42:43.43 ID:KaSe6L8o0.net
アメリアが連邦よりと考えるなら形はともかく長く続きそうであるけどな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:42:43.98 ID:KaSe6L8o0.net
アメリアが連邦よりと考えるなら形はともかく長く続きそうであるけどな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:43:38.72 ID:h7HcmTv30.net
マスクが死んでもクリムは死なない可能性あるけも
クリムが死ぬならマスクも死ぬだろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:44:57.90 ID:4QRa1jjV0.net
チッカラさん可愛い
中の人のツイやブログもチェックするようになった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:45:02.19 ID:KaSe6L8o0.net
間違えて二連した
マスクはなんか死にそうな印象しかないんだよな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:45:15.35 ID:srNn6Get0.net
今の若者は親の収入や居住地が中央か地方かあとは結婚相手の持参金で人生決まるから
福井のガンダムUCみたいに若者の自立に託す〜とか無責任なことやれない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:45:59.22 ID:INiZcGeP0.net
アメリア主導がいいだろ
アイーダならトワサンガともスムーズにてを組めそうだし、キャピタルはベルリで

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:46:28.22 ID:xaiU9iVz0.net
>>678
ほんこれ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:48:41.73 ID:bZiTHO6d0.net
>>688
姉はアメリアのお偉いさんになり月との外交でも活躍
弟は人類が生きるために必要なタワーの運行長官

そらそんな未来が見えたらマスクさんも嫉妬しますわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:50:44.49 ID:INiZcGeP0.net
クリムは親父から離れ
マスク被ってアイーダ支えるとみたね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:50:55.44 ID:QBr/wJDB0.net
Gセルフは9割がた最終話で壊れるから
ベルリの裸一貫での勝負って最終回後なんだよな
ロランはぶれないしディアナ様と隠棲である意味老成してるからいいけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:51:05.39 ID:srNn6Get0.net
だからこそマスクが戦死することに意味がある
いまの子供への良いメッセージーになるぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:51:08.68 ID:SHkcWECS0.net
>>671
黒人に同じこと言ってくれば

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:52:22.85 ID:KaSe6L8o0.net
どうせクリムが生き延びるなら最後辺りでまたアメリア軍に入らないかのくだりをまたして欲しい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:52:22.98 ID:QBr/wJDB0.net
黒人なんて就職で一定枠取らないと違反になるのでむしろアメリカじゃ強人種なんだけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:52:29.87 ID:QBr/wJDB0.net
ブルジンは本当に前世紀レベルの大気圏突入ができるのだろうか
燃え尽きちゃったりしないよね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:53:00.89 ID:ck1a5pAI0.net
>>652
あれはクリムじゃないでしょ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:53:36.95 ID:zDA+bGxu0.net
ふたりの時間にジット団が割り込んできて
慌ててマスクかぶるルインw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:54:10.12 ID:GbJZyW/e0.net
耐熱フィルムがあんまり話題にあがんないんだよなあ
ファースト劇場版でなかったことにされたのが35年を経て復活したのにw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:54:16.55 ID:0K0n+zZe0.net
>>652
ノレドのチンコに見えた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:55:52.49 ID:Dw0Cb7QC0.net
>>698
1話というのは間違い
ベル達がメガファウナに来てすぐの頃のエピソード
クリムが言ってる
だからあの世界はそういう差別がまだ残ってるんだなとわかる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:55:54.25 ID:mY1/ruGv0.net
サラマンドラ完全に大破したのか
断末魔がないから艦長達は生き残ってるかも

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:56:39.19 ID:4QRa1jjV0.net
>>652
あれは関西人はたこ焼きが主食なんだろ程度のものだろ
まあ馬鹿にはしてるか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:57:19.80 ID:srNn6Get0.net
小ネタでトワサンガの女がビームシールドとか言ってたな
Gレコの艦船がビーム直撃すると球体エフェクトが出てたけど
設定であれのことなのかな。Iフィールドとの違いを設定資料集で解説してほしいな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:58:14.54 ID:tPORnd1Q0.net
形が複雑なのは気にならないか?
とか言い出したら木馬型戦艦なんかはそらもう(´・ω・`)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:59:31.87 ID:QBr/wJDB0.net
外国にいくと日本人はみんな空手やってるんだろ?とばかりにカラーテとかいいながら軽くジャブ撃ってくるみたいな話やね

本人からすればおれは日本に興味があるぜ!ってつもりなんだろうけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:59:58.09 ID:srNn6Get0.net
アメリア軍はヘルメスの設計図を基にそのまま建造できるけど
仕組みとかジット団みたいに知らないからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:00:05.75 ID:OZGUT0Tq0.net
ステア vs チッカラの腕力勝負も見てみたい  レスリングの吉田兄貴みたいなガチバトルも

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:00:16.20 ID:UlPr/yE+0.net
クンタラなのにノー嫉妬なノレド最高

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:01:06.57 ID:bZiTHO6d0.net
帽子まで被っちゃえるくらいのメンタルの持ち主ノレド・ナグさん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:01:29.34 ID:Dw0Cb7QC0.net
いや全然違うと思うけど…パチンコで獲物狩ってる=文明的な生活してないというさげずみでしょ?
無理な擁護しなくてもあの世界にはまだそういう差別が残ってるんだなと思えばいいんじゃないの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:03:58.17 ID:yr0ZV0zJ0.net
じっと我慢のノレドは最後ベルにパチンコ突きつけて結婚迫るくらいはしてもいいと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:04:00.13 ID:srNn6Get0.net
クンタラが文明的でないのが良くないことか
ジット団なんて脱文明を目指してレコンギスタしたのに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:04:05.82 ID:QBr/wJDB0.net
そりゃクンタラというより他国=キャピタルへの差別だとおもうよ。

アメリカって地球にアメリカしか文明国がないと内心はおもってるもん。

軍事力的に本当の自由を行使できる唯一の国だからある意味そうではあるけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:05:44.88 ID:xgqMkMs40.net
>>703
よく見ると完全に爆散してる上
台詞通りモビルスーツを放出してる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:06:32.39 ID:srNn6Get0.net
アメリア艦船は大気圏突破失敗したのに・・・横暴だな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:07:05.00 ID:UioPT4G60.net
>>685
とりあえず、サンライズは中の人を来週の最終回イベントに招待すべきだと思う。
(チケット取れなかったそうで)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:07:24.78 ID:bZiTHO6d0.net
フォトンバッテリー独占したがってるんだからそりゃそうでしょ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:07:38.29 ID:mY1/ruGv0.net
「ベルリはいっぱいいい目にあってきたんだから」

そんな理由で死んでやれるかよ、やっぱりマニィもクンタラだった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:08:54.64 ID:ns6IApyE0.net
大気圏突入で二人が助かる方法を一瞬で思いつくとかマスクもなかなかだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:09:01.30 ID:Dw0Cb7QC0.net
「キャピタルのクンタラは〜」と言ってるからね…
これをキャピタルへの差別と見るのはちょっと違うんじゃない?
キャピタルアーミーはめっちゃ舐めて馬鹿にしてたけど
いやー見返すと面白いわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:09:32.58 ID:QBr/wJDB0.net
サラマンドラ死亡しちゃったからクリムジャックはメガファウナに合流するのか
かなりの戦力アップだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:09:33.91 ID:w9s/ChCi0.net
アニメジャパンの富野Q&A
http://pbs.twimg.com/media/CAmRz_0UkAARvnt.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CAmWaJZXIAAZ8Ug.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CAmYXk-WUAAoJT8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CAmZDAcWsAA030m.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CAmaXXtWAAEZfOn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CAmdjzLW8AAEbkl.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CAmg8ABWAAAkAy0.jpg

http://pbs.twimg.com/media/CAlswnuUIAAnbTM.jpg

http://p.twipple.jp/evXSQ
http://p.twipple.jp/AlGVN 👀

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:09:49.82 ID:QBr/wJDB0.net
>>720
そういう私的な理由をつけるだけ好意的というか情があると思うよ。

普通に敵国のパイロットだから殺すのになんの後ろ暗いところもないんだから誰にもそんな言い訳する必要は本当はないんだから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:10:35.69 ID:g4FQ2u+30.net
マスクとバララは仕事の関係。帰る場所はマニィ。
姫様は現在気になる異性は居ない。それどころではない。
クリムとミックは仕事の関係から気になる存在に。姫様とのことは今は考えないようにしている。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:10:37.50 ID:xtHh+0me0.net
マスクもマニィも潔く散ってほしい
今回でこのウザカップルに辟易した

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:10:56.71 ID:7YukTtzA0.net
>>713
視聴者向けに語られないだけですでに親同士の間で婚約が交わされていてるとしても驚かない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:11:01.41 ID:BQYvHnSe0.net
ルインは基本的に優秀だから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:12:06.51 ID:QBr/wJDB0.net
>>722
いや、だからアメリアのクンタラはパチンコなんて持ってないし狩猟なんてしてないんだろ?翻して言うと。
つまりキャピタルよりアメリアのほうが文明的ってことじゃん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:14:08.01 ID:Dw0Cb7QC0.net
>>730
ノレドのパチンコを見て言ったんだよ
お前らキャピタルのクンタラはそれで獲物を取ってるんだろ?と
アメリアにクンタラ差別がなければそんな発言をそもそも若い女の子にしないでしょ・・・
どこの国に言ってもあるってことじゃないの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:14:22.19 ID:GbJZyW/e0.net
http://p.twipple.jp/AlGVN
質問内容が気になるw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:15:42.61 ID:tPORnd1Q0.net
>>724
やっぱりイタリアの人にもラライヤさんはロランのご先祖さまに見えたんだなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:18:00.58 ID:QBr/wJDB0.net
>>731
日本にいくとゲイシャガールがセッタイすると思ってるアメリカ人なんていくらでもいるよw
それぐらい人間は他国に興味はないしナチュラルに自国より劣ってるとおもってる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:18:38.39 ID:o/D3bymU0.net
>>724
BDはもうちょっとわかりやすくなってますから見てくださいというのは
多少の修正が入るの?それとも解説ブックレットみたいなもんかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:19:03.31 ID:EggonHii0.net
>>726 姫様には実は生きていたカーヒル クンパ大佐が死んだ事にしての密命で
ベリルたちを影からサポートしていた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:20:12.41 ID:Dw0Cb7QC0.net
>>734
いやだからなんでそんなに必死なの?
クンタラ差別が根強く残ってるというのは公式設定だよ
2ちゃんねるでマスクの被害妄想言ってるのはGレコ見てない人だよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:20:31.91 ID:QBr/wJDB0.net
大気圏突入時のクリムとミックは息の合った下町の夫婦みたいで良かった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:21:49.14 ID:THq+aq3D0.net
>>724>>726
こういうのをもっと本編で描写しろよと思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:22:22.72 ID:EggonHii0.net
>>738 ミックはクリムの扱い方がうまいな まあ年上なのもあるんだろうけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:23:26.11 ID:tPORnd1Q0.net
>>732
これはw気になるな
どんなパンチの効いた質問なんだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:24:58.33 ID:5f3hpXVx0.net
ベルリはジーラッハ持ち出したのがマニィだって知ってるから
ジーラッハは撃てないんだろうな。
たぶんメガファウナの他のパイロットも。
だけどマスクのカバカーリーは撃てる。
マジであいつら最終回まで「マスク=ルイン」だって気付かないのか。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:25:09.97 ID:4LRHzAQa0.net
>>732
クンタラが普通の身なりをしていて貧困層とは思えないけど、いろいろ出世してる人もいるんですかという質問

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:27:14.39 ID:GbJZyW/e0.net
>>743
アリンカト
ユダヤとかご存じないんですか、とか言うのもアホくさかったんだろうな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:27:15.50 ID:8aQUmWFdO.net
質問すまん

全何話ですか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:27:31.74 ID:QBr/wJDB0.net
>>737
クンタラに差別がないなんていってないよ。
たんにモデルのアメリカとクリムの立場からすれば
そんなことよりアメリアサイコーって意識のほうがはるかに強いってだけで。

ベルリもそうだけど、クリムもクンタラなんて個別に差別するほど眼中というか価値がない。
アメリアにとってのキャピタルは競争相手だから大統領の息子としては気にする価値はある

ようはこっちからみてまず日本人というものの順位くらいしか他国はみてなくて
○○系日本人なんて細かいこといちいち気にしないってこと。リアルではね。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:28:22.56 ID:9AXsHYcP0.net
姫様とのことは…今は考えないようにしている
失恋クリムトン

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:28:26.30 ID:LGZNGdRi0.net
なんか敵すら人として立派で正義じゃなくてはならないって人多いのな
敵じゃなくても嫉妬や劣等感など暗い感情がない奴ばかりだったら
そっちのが気持ち悪いわ
マスクやマニィは立場的にベルリとは敵なんだし私怨があろうと別にそれはかまわんだろうに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:29:24.24 ID:4LRHzAQa0.net
>>735
内容の修正まではさほどしないはずだからただのセールストークだと感じた。

今回の質問回答は流石にかなり外向けを意識してると感じたわ。ぶっちゃけた回答はほとんどない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:29:31.70 ID:EggonHii0.net
>>742 ルインと違ってベリルからしたらルインもいっぱいいる上級生の一人で
あまり気に止めてなかったのかも眼中に無いとも言える

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:29:41.78 ID:7YukTtzA0.net
>>742
「マスクをしてたら先輩じゃないんだ♪」

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:29:59.03 ID:4QRa1jjV0.net
>>743
なるほどハゲが社会のこと考えろって答えもわからなくもない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:32:10.29 ID:9AXsHYcP0.net
ラライヤさん18歳かよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:33:45.92 ID:FAVE2++C0.net
アニメで見た目でわざわざ貧困層だとか差別対象とか、わかりやすくする必要はないだろう。
現実でも見た目の違いで差別対象になっていない例は多数あるんだし。やっぱ視聴者に厳しい作品だとは思うが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:33:46.98 ID:7YukTtzA0.net
かっこいいハゲもいたたまれないハゲも気にするハゲもしないハゲもいるって事だな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:35:01.08 ID:XN43bgg/0.net
>>593
ZもZZも作品、男女キャラの三つで年間1位取ってますよ

いまでもZ、ZZは人気継続

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:35:33.76 ID:tPORnd1Q0.net
いっそのこと
ラライヤ・アクパール26歳
ぐらい吹っ切れた感じでいてほしかったかも

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:36:08.60 ID:srNn6Get0.net
>>754
深夜番組だろ
それに中学生以上対象のリアルガンダムにハードシリアスはつきもの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:36:17.88 ID:4LRHzAQa0.net
>>753
ベルリたちは子供だから
カップリングはないだろう説が崩れ去った…
十分子供作れますわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:37:23.58 ID:bZiTHO6d0.net
>>748
マスクに関しちゃライバルという立ち位置にいるからかね
他がレコンキスタっていう大掛かりなことしてるからそのせいだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:39:23.02 ID:4LRHzAQa0.net
しかし富野の主人公は17歳がけっこう鉄板なんだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:40:48.51 ID:hx+LnSY10.net
一番多感な時期っていうか色々周りから影響受けやすい時期だからかな>17歳

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:41:18.25 ID:2lG/nHpr0.net
そもそもカバカーリーにマスクが乗っていることをベルリは知っていたのやらか。
会話かろうじて成り立っていたから、途中から気づいたのかな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:41:47.77 ID:RKMLowRh0.net
気づいてないだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:41:49.34 ID:tXtGQLNE0.net
>>720
自分自身に言い聞かせてる感じあるよな
あとバララからの呪い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:43:52.05 ID:xgqMkMs40.net
ノレド、マニィはちょっとダメだけど
ラライヤさんは十分セックスできるな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:43:52.14 ID:QTunkkpM0.net
>>724
何気に吉田健一ディスられてるな
吉田健一というかスタッフ宛てか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:47:23.72 ID:j5qYLfkS0.net
金星の技術はすごいみたいな台詞あったけど、金星にしても宇宙世紀のMS技術は封印してたんじゃない?
ジット団のMSについても流出した薔薇の設計図を元に開発
アメリアだって地球でミックジャックが巨大MAテストしてたし、どの勢力も薔薇の設計図を元に開発しているのではないかと
(Gセルフ除く)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:54:05.21 ID:srNn6Get0.net
>>768
ビーナスグロゥブはヘルメス財団そのものだから
設計図の外部流出は封印してたけどジット団とか身内では自由だったんじゃないか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:54:57.32 ID:BQYvHnSe0.net
マニィとルインが好きだから生き延びて幸せに生きていって欲しいけど
25話で二人の愛は描いてくれたからそれでいいや

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:56:01.48 ID:CFqIpWJP0.net
「クンタラと結婚したら子供はクンタラなのか」というのは、何となくずっと疑問に思っている
キャピタルではそれくらいのことは言われてそうだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:57:16.47 ID:yOragyKc0.net
マニィが謝り強盗みたいになってて笑うわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:58:28.89 ID:GNR7mQij0.net
母親がクンタラなら子はクンタラだよ。クンタラの父親が誰かなんて分からんし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:01:49.97 ID:QTunkkpM0.net
マニィとマスクは多分死ぬんだろうけど、これまでいい感じのキャラだっただけにまるで三下の敵みたいに死んでいくのが残念だわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:02:49.07 ID:gOBJPf1e0.net
>>768
技術って設計図があればどうにかなるもんでなく
維持していくには作り続けてないと途絶える
薔薇の設計図を手に入れて久々に研究開発ブームの起こった地球と
技術を維持していく専門の研究所まであった金星とじゃやっぱり差が出るんじゃないかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:03:03.94 ID:yOragyKc0.net
結局ベルリ神の敗北は注射だけで終わるの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:04:22.72 ID:BQYvHnSe0.net
ベルが敗北したらメガファウナ墜ちるから

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:04:40.76 ID:QBr/wJDB0.net
ローマ式だと解放された奴隷の子供から解放奴隷と呼ばれ、孫から市民

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:04:53.77 ID:Q+a5DvAj0.net
金星の強みはフォトン装甲だろ 地球ではバッテリー弄くったら爆発すると教育されてるんだし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:07:08.73 ID:2lG/nHpr0.net
最終話でマスクの正体を知ってベルリとノレドがいまさら驚くっていうことがあるかもしれん。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:08:15.09 ID:yr0ZV0zJ0.net
ルインは騒いでるけどセントフラワー女子がクラウンで旦那探しできる程度の規模なのよね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:08:37.06 ID:lI7eEmdzO.net
これ韓流を参考にしてたんじゃなかったのか?
推奴って韓流ドラマだったらヒロイン巡ってダブル主人公が争うんだけど、女を巡って争ってるうちに奴隷の焼き印入れられたオッサンが黒幕をぶち殺してたよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:13:44.03 ID:QBr/wJDB0.net
マニィもノレドもチアとかいう超エリートだしね

で、ルインやベルリがいるから名門で
そいつらがキャピタルガードの士官候補生を婿の品定めにきてるってことは軍人尊敬されてるんだろ?

日本人の価値観が全然通じない世界なんだよな、Gレコ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:14:50.96 ID:2Sj+rZOb0.net
マニィのカテジナ化だけど、ルインが先に死んだら、錯乱してGセルフに特攻かましたりするんだろうか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:16:07.77 ID:bS76jOp20.net
たぶん通俗卑近なものの代表としてAKBや韓流の名をを出しただけで
律儀にシミュレートする気は初めからなかったと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:17:33.77 ID:3RoWA7mD0.net
Gレコって新しいものじゃなくて旧いものの再征服ってことでしょ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:17:40.76 ID:QBr/wJDB0.net
ルインが先に死んだらメガ・ファウナかGアルケインを落とすんじゃない?
そのほうが確実性がある

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:19:45.50 ID:yOragyKc0.net
アルケイン落としでもしたらマニィの塵も残りませんわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:20:19.03 ID:pc7tuyTg0.net
結局ムタチオン子安はなんだったの
ただのチョイ役?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:20:27.05 ID:j5qYLfkS0.net
>>775
ジットラボはずっと存続してきた研究所なのかな
量産MSの性能はトワサンガと変わらないみたいだし、薔薇の設計図が流出したタイミングに合わせて
キア隊長辺りが立ち上げた組織だと思ってた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:24:30.63 ID:FX/kMAxSO.net
ルインマニィは死なないかもしれん、考えを変えて生き残る
一悶着した世界で誰かが2人のデート現場見かけて終わり

そして劇場版、逆襲のケルベスに続く

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:27:51.30 ID:aOxEdRTb0.net
>>771
アメリカだと、黒人とのハーフ、クォーターは黒人扱いだと聞いたことがあるな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:28:51.12 ID:aOxEdRTb0.net
>>785
いつもの社内プレゼン用に使ってた台詞なのかもな
あとから「全部ウソついて、やりました」パターンw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:33:30.93 ID:w9s/ChCi0.net
>>793
まあ∀の時も「タイタニックを意識しました」とか言ってて、
後になってから「実はタイタニック見たことない」とか言ってたからなw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:34:57.42 ID:QBr/wJDB0.net
タイタニック的要素を何一つ思いつかないなw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:36:43.83 ID:yr0ZV0zJ0.net
ロマンチックなところ…?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:37:20.59 ID:Q7ysArvk0.net
最後は月光蝶だしてくれるんだろ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:38:26.47 ID:SrTsk70u0.net
>>735

ブックレットでしょ

あと今見ると地球編に新しい発見がある

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:38:44.26 ID:yOragyKc0.net
クリムが大統領になりたい理由
クリム「政治に興味はないが、大統領という職は私にぴったりだと思う」

やはり馬鹿だ!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:39:17.82 ID:SrTsk70u0.net
>>735

ブックレットでしょ

あと今見ると地球編に新しい発見がある

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:48:08.13 ID:q2OSljub0.net
>>100

【悪質】FC2 ereeto.jp・akiiaok.blog.fc2.com・livedoor kuriid.blog.jp ca-pub-5587242734221198 グーグルアドセンス不正宣伝スパム荒らし報告
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/spam_adsense/1424548866/

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 249
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1424667044/

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:48:18.30 ID:gOBJPf1e0.net
>>790
ああ確かに
その辺はわからないな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:51:14.17 ID:Df514ENa0.net
クリムが乗ってるダーマの中の人の見せ方がラスボスのソレっぽかったがどうなるんだろうな。
プラモ化するみたいだから活躍するんだろうがアーミィの司令官とジット団を一人で片付けるとかかな?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:54:28.58 ID:xkcuFVe20.net
俺の適当に書き込んで送信した質問がまさかの採用でワロタ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:59:32.51 ID:jdMO3LOZ0.net
>>803
>プラモ化するみたいだから活躍するんだろうが

ジャイオーン「せやな」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:59:49.95 ID:QBr/wJDB0.net
>>792
最近、ヤンキースのジーターが黒人だと知ってビックリしたわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:01:49.02 ID:9YNRWLy30.net
アメリカでの国勢調査などの人種は自己申告。1/4、1/8、1/16オーダーのミックスも普通にある。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:06:51.38 ID:INiZcGeP0.net
戦闘中の敵とくんで白旗やるくらいだから
わりと大統領に向いてるのかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:06:57.02 ID:BQYvHnSe0.net
マスクはMIA
ルインとマニィは行方不明
お腹の大きな女性に席をゆずるルインの後ろ姿
笑顔で家も来月なんですよと穏やかに笑うルインで〆でいいよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:10:00.80 ID:0OjSQVUl0.net
返す返すももう1クールあったらなあ
話しも分かりやすかった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:10:40.78 ID:WuvoWX/g0.net
>>799
クリムが大統領になるなら、姫様はレイハントン継げばいいと思ってたけど、やっぱりだめだわ・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:15:34.19 ID:QBr/wJDB0.net
いや、大統領出馬を視野に入れてアメリアで軍人になって
軍事総監のグシオンがいない隙にサラマンドラを独自戦力として扱ってるのは
政治活動だろw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:15:48.30 ID:9YNRWLy30.net
売れた作品が何故売れたかの分析は毎回きっちりやるけれど、
それを自作に反映させる気は毛頭ない感じやね。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:16:45.69 ID:QBr/wJDB0.net
>>813
むしろ見てこれは売れる要素だからぜってーやらねーまである

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:16:46.07 ID:HHAeNM1+0.net
>>810
だから何度もいうけど時間が足りないから分かりにくい訳じゃないだろ
お前がバカだから分かりにくいんだって
禿がいってるぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:17:45.02 ID:zmNRyZ1g0.net
恋人でもないのにキアの写真入りロケット持ってるクンスーン

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:18:54.69 ID:D5t6DTaO0.net
これはマスクも見下すわw
馬鹿ってレベルじゃねーぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:19:41.80 ID:Dnrer5VQ0.net
プラモ売れば後は好き勝手やれるのがガンダムじゃん
他の深夜アニメみたいな縛りなんてほとんど無い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:19:49.86 ID:w9s/ChCi0.net
>>816
キア隊長、生前「付き合ってるわけでもないのにちょっとクンが女房気取りで重いんだけど…」とか愚痴ってたんだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:20:45.50 ID:/m6/KmhV0.net
>>815
お禿が分かりにくくてスマンと言ってるじゃないか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:21:36.94 ID:61bfJlWT0.net
ベルりがg-セルフを自爆させて汚染させて最後に家(宇宙) に帰ろ!と言って終了でいいよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:23:59.90 ID:aOxEdRTb0.net
>>816
お前だって御禿用の画像フォルダもってるくせに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:24:10.89 ID:3RoWA7mD0.net
>>821
マジレスするとGセルフに汚染物質は入ってないので無理

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:24:43.10 ID:UFnTi64o0.net
もう1クールあったらなとは思わないんだよね
Gレコ、中盤の1クールくらい完全に無駄なんだよ

「序盤を見返すと新たな発見がある」じゃなくて「序盤と終盤しか繋がってない」んだよね・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:24:44.27 ID:61bfJlWT0.net
マスクの機体から出てる緑色光なんやあれ、サイコフレームじゃなかろうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:26:31.50 ID:w9s/ChCi0.net
>>823
中に核爆弾仕込んでるんじゃなかったっけ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:27:02.25 ID:ftd1Py4p0.net
戦場に嫉妬を持ち込むなとか言いながら
嫉妬だけが自らを動かす原動力になってるマスクに巨大ブーメラン

しかし、地球に帰って来たいって言う月と金星の人達に対して
クンタラの業を背負ってる割には、マスクはただの嫉妬が原動力。
とってつけたような思想性と「シャア的」ポジション

ベルリはただ状況の中にいるだけ。

クリムに至ってははしゃいでるだけ。

なんだこれ、何がやりたかったの富野は?????????

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:27:16.75 ID:EIwtsPOn0.net
クンスーンもやってないことになったの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:28:14.91 ID:Ag06PulE0.net
最終回楽しみ過ぎる(笑)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:28:34.99 ID:GNR7mQij0.net
ガンダムおじさんはシャアだと勝手に勘違いしてるからダメなんじゃないの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:29:55.88 ID:QBr/wJDB0.net
むしろとりあえず考えてないで動こうぜってテーマだから深い動機とかあったら意味がないんだよ

亡国の王子だろうが大統領のボンボンだろうが部落出身だろうがとりあえず動こうぜ
原動力は何でもいい、動かないと何も手に入らない

って話なんだが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:30:19.93 ID:3RoWA7mD0.net
>>826
クンパがロルッカに対して言った嫌味
あれはレジスタンスがもともとそういうことをする過激派だってこと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:30:40.91 ID:p3s9RPKa0.net
ギアナか…修行の場だな!!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:31:11.06 ID:WuvoWX/g0.net
>>826
クンパが一方的に言ってるだけだろう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:31:30.99 ID:ggvezUrP0.net
アレ的なアレとか変なカテゴライズしなきゃいいのに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:33:52.79 ID:RKMLowRh0.net
これとあれはそれ的でなんちゃら

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:34:45.38 ID:Ag06PulE0.net
Gセルフ破壊されそうな予感
ターンエーも機能停止だしな(笑)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:35:28.16 ID:/V6MIKcO0.net
唐突にサラマンドラ沈んでワロタw
ここまでダサい沈み方するとは想定外w

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:35:49.46 ID:QBr/wJDB0.net
ターンエー次の代に発掘されるとターンXと一緒に復活だからな

やべえってもんじゃねえw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:35:57.76 ID:lDT0H+s/0.net
>>831
で、動いた結果がいつもの皆殺しなの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:39:15.43 ID:GbJZyW/e0.net
クンスーン、チッカラ、コバシが妊娠

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:40:25.09 ID:9YNRWLy30.net
コバシはアシスタント・プロデューサー

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:40:47.07 ID:xkcuFVe20.net
質問に声優が声まで当ててるんだな>AnimeJAPAN
BDに特典映像として付けてくれないかなぁ
東京遠すぎて行けない…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:41:44.57 ID:pyL+HnM90.net
Gのレコンギスタ〜
Gのレコンギスタ〜

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org224243.jpg

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:43:13.27 ID:sMSTGRre0.net
>>839
ついでに繭になってた御大将が…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:43:53.95 ID:sMSTGRre0.net
>>844
やめろw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:45:31.72 ID:61bfJlWT0.net
>>839
融合してるかもしれんぞ!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:46:35.89 ID:9YNRWLy30.net
25話最後のギアナ高地は美術の人がもっと頑張ってほしかった。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:46:51.43 ID:/m6/KmhV0.net
>>824
分かる、自分が面白いと思った回は1〜4話、15話〜24話くらいだからな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:48:08.22 ID:drFTLvzpO.net
ギアナ高地では武闘服着たオサゲ髪のオッサンが待ち構えてるんだな

Gセルフならデビルガンダムやマスターガンダムにも勝てるかもしれない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:48:15.06 ID:4kXw5Gws0.net
>>844
バララはまだ生存の可能性あると思うわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:48:34.04 ID:3RoWA7mD0.net
中盤は13話だけ好き

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:49:42.68 ID:RKMLowRh0.net
月とトワサンガがまじでなんだったのかレベルになったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:50:11.73 ID:QBr/wJDB0.net
来週は俺の好きな宇宙用じゃないジャハナムが出るから嬉しい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:50:31.57 ID:Zksl6AaC0.net
>>849
強敵デレンセンと進撃のGセルフ回を抜かすとか無いわー

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:51:03.50 ID:OZGUT0Tq0.net
形部さんによるとGルシファーの頭はサザビーを参考にしたというけど キュベレイっぽいんだよなぁ
しかしGルシファーの活躍もっと見たかった
http://i.imgur.com/2kbjcmZ.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:51:10.36 ID:QBr/wJDB0.net
>>851
あの宇宙空間にもうだれもいないでw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:51:27.21 ID:GbJZyW/e0.net
あしたの一挙たのしみだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:52:30.08 ID:SrTsk70u0.net
>>824
俺の楽しみ方を
お前にどうこう言われる筋合いねーわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:54:08.09 ID:/m6/KmhV0.net
>>855
出来は良かったけど、見返すとどうでもいい回なんだよなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:54:11.57 ID:2lG/nHpr0.net
グシオンの遺体を見つけて「お前も帰りたいのね」ってつぶやくバララのカットでfinです。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:54:16.84 ID:0K0n+zZe0.net
>>724
富野がBDを勧めているw
珍しいww

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:54:57.02 ID:4kXw5Gws0.net
いや10話良かったでしょ
恋を知ったし戦闘ドラゴンボールだしベッカーさんワニだし見所満載
戦犯はマスクとの小競り合いというのは同意

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:56:07.38 ID:ut1ykrPF0.net
アニメジャパンの展示イベント、キャラの回答には声優が声当ててるらしいね
BDに収録しなさいよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:56:11.09 ID:FX/kMAxSO.net
妊婦(CV:富野)でfinです

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:56:43.86 ID:yOragyKc0.net
今見返してもトリッキー上昇からの流れは爆笑する

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:59:22.68 ID:yc+hmcP20.net
Gレコの戦争描写は一貫して

深刻に戦争してるように描いてるわけじゃなく
武器を手にして戦争したがりの戦争ごっこをしてる描写だね

無邪気に殺し合ってる狂気がある

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:00:15.99 ID:sMSTGRre0.net
>>858
どこでやるの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:00:39.01 ID:OChoKckr0.net
>>831
そりゃ違うだろ
結局何にもまともなお話としての中身を作れなかったくせに後付けでほざいてるだけだろ。

メッセージを何かしらこめたかったのはわかるが、人を描く過程を煩って、この始末じゃ、本当にもう富野はやめたほうがいいと思う。

何がしたかったんだお前はって、もうそういうレベル。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:02:19.78 ID:QBr/wJDB0.net
なんでいちいちIDかえるん?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:02:44.09 ID:/V6MIKcO0.net
>>

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:05:04.20 ID:4LRHzAQa0.net
単発だから〜
まだ始末ついてないのに始末とはこれいかにw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:05:28.19 ID:sMSTGRre0.net
タワー=尖閣
アーミー=自衛隊
アメリア=中国漁船
トワサンガ=中国軍隊

ってことじゃないの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:13:54.23 ID:/V6MIKcO0.net
>>867
そうだね
総監の死も、時代に契合しようとしすぎて組織の持つ力関係に負けた…とかなり現実味のある皮肉めいた死である事をアイーダが言ってるが、
これは会社なんかでもあることだからなあ。

なんか、色んな人間や組織が手に余るオモチャにしちゃいけないものを簡単にオモチャにした結果、
割としょうもない事で人が多数死んだりしてるけど、その状況の中に居るせいで一種のフィーバー状態で感覚が麻痺してしまう。

第2次大戦前の日本はそんな熱狂の中にあった…みたいな話はあるけど、そんな大戦前夜のおかしな雰囲気を描写してる感はあるね。

ただ、その状態で最終話まできてどうまとめるんだよ?!ってのはあるけど。

一番簡単なのは皆殺し。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:20:06.30 ID:bS76jOp20.net
>>874
大戦前夜も何もまともな戦力が残ってるのはアーミィ-ジット連合だけで
仮にジュガンがいい感じに焼けたら本当に最後まで小競り合いで終わる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:21:41.23 ID:Dw0Cb7QC0.net
終わるの寂しいな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:22:06.21 ID:YD2hiqlK0.net
最後は広範囲に及ぶパーフェクトトリッキーアタックですべてのMSと戦艦の機能を停止して戦争終結だよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:22:16.77 ID:X2sDXIcn0.net
>>844
最初からフラミニア先生は居たんだなあ
そしてアイーダとステアは仲良し、ギゼラさんは回を追うごとに好きになっていったな
最近お針子さんの出番が少なくて寂しい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:24:12.29 ID:rPONl2KU0.net
>>482
金星からレコンギスタが来る

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:26:54.19 ID:rPONl2KU0.net
そういえば、Gレコに日本も出てくるとか言ってたけど最終話なのかよ
ギアナ高地で大地に立つで終わってくれ、悪いこと言わないから

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:29:38.23 ID:Zksl6AaC0.net
>>865
そこはミックとクリムの赤ちゃん(CV:富野)だろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:31:40.70 ID:eiv6PAqq0.net
ガンダムというか富野作品は最終回に主人公とライバルキャラが生身で戦うことが多いから
ベルリとマスクもそうかもね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:35:01.27 ID:oY5C3wiW0.net
政治に興味はないが、大統領という職は私にぴったりだと思う

昨今小学生でももう少しマシなこと答えるで
こんな馬鹿を殺してくれるな富野よ…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:38:28.58 ID:zcPtVZ3f0.net
2期の可能性って無いのかな
まじで終わるのがせつねぇ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:43:46.06 ID:FY5LlE7j0.net
今回の話で出てきた耐熱フィルムって、初代ガンダムが大気圏突入で使った耐熱フィルムと同じやつ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:46:08.57 ID:pyL+HnM90.net
>>857
一応まだ満月と三日月がある
これから、なにすんだろうな あいつら

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:46:19.12 ID:rPONl2KU0.net
>>832
わかりにくいよ
Gセルフにレイハントンコード仕込んだだけで
そこまでクンパに言われる筋合いはないだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:51:04.77 ID:vw1emUIz0.net
機体乗りこなしてるキャラ少なすぎる気がする
ベルリは同一機体乗り続け&主人公補正としても
マスクもミックもその配下の女も月の2勢力も
武装もてあましてるか過信して「なにい!」ってなってるような・・・

2番手が元教官の人にすら思える

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:51:05.06 ID:srNn6Get0.net
>>867
一方で戦争に慣れてないビーナスグロウゥブの警察は
恐怖で戦場に吸い込まれていった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:51:25.66 ID:SrTsk70u0.net
>>887
クンパ曰く、ロルッカは
無自覚に憎しみの連鎖拡げてるから
私より悪辣なタブー破りだって
言ってなかったか?

この辺は理解出来んが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:52:31.27 ID:aOxEdRTb0.net
>>888
ファーストもZもZZもVも∀もそんな気がする

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:54:15.84 ID:yVOsn8160.net
マスクとマニィが急にクロノクルとカテジナの焼き直しみたいになったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:56:27.51 ID:0K0n+zZe0.net
あんな関係だったらクロノクルはもっと幸せだったよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:57:12.14 ID:UFnTi64o0.net
>>860
単体でみれば光るものはあっても話の連続性が弱いばかりになぁ・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:57:20.14 ID:vw1emUIz0.net
>>891
ランバラルとかクワトロとかヤザンとかオリファーとか
主役機じゃなくても、もうちょっと堅実に使いこなしてた人出てたと思うのよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:58:50.35 ID:GwUOWvhP0.net
>>890
アメリアにこの機体渡そうぜとか言って本当に渡すし戦争嫌いなクンパからしたら糞野郎の部類だろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:59:05.26 ID:lFqdt9+O0.net
>>890
富野インタビューでもあったけど、技術者は新しい技術を
おもしろがってどんどん進化させて作るけど、その技術が
しゃかいにたいしてどんな影響が出るかとか考えないから
困った事になるよね、とかいう話。

クンパ的にはG-セルフにレイハントン・コード仕組んで
一部の人間しか使えないは、旧世紀の謎パワーは発現するわで
G−セルフの奪い合いになって困るんだけど、みたいな?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:59:20.93 ID:bS76jOp20.net
マスクは強心臓なのか自分に言い訳しながら生きてるのか全然堪えてない感じだったが
クロノクルは初手から「ええいシャッコーでは!」とか胃腸にきてそうな泣き言いってたな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:00:21.53 ID:Zksl6AaC0.net
天災クリムとマスクは基本的に何でも器用に乗りこなす印象あるんだけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:00:37.12 ID:/m6/KmhV0.net
>>877
もう月光蝶出しちまえよw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:00:47.32 ID:gOBJPf1e0.net
>>887
このアニメ、そういう表現多いよな
言った通りに理解するんじゃなくて
何のつもりで言ったのか補いながら聞かなきゃ読み解けないセリフ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:00:53.13 ID:rPONl2KU0.net
>>890
自分を引き合いに出している時点で
ただの言い返しにしか見えないけどな

自分より悪質とか、五十歩百歩にすらなってない悪口に見える

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:03:39.68 ID:lFqdt9+O0.net
>>895
現状のRCのMSや戦艦は旧世紀の設計図に従って
部品を組んだだけなので、通り一遍の機能以上の
能力があるとかさっぱり分からないそうな。
取扱マニュアルが初心者辺しかない状態かな?

ドニエル艦長もメガファウナは設計図通りに組んだだけで
本当の機能や能力とか分からない!って言ってたしね。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:03:50.21 ID:SrTsk70u0.net
>>896
クンパは本当に戦争嫌いなのかね?

ロルッカの言い分も一理あると思うんだよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:04:09.05 ID:Zksl6AaC0.net
>>898
クロノクルってマスクと違ってある意味でベルリポジションだからね
マリアの弟ってだけで与えられた地位に見合う兵士になろうと必死こいてたのが初期クロノクル

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:06:38.16 ID:UFnTi64o0.net
そもそもレイハントンコードとかどんな意義があったのかよくわからん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:07:17.16 ID:SHkcWECS0.net
視聴者の期待を裏切るための要素

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:07:19.98 ID:lFqdt9+O0.net
>>904
金星にいる時は「人類は地球で闘争精神を蘇らせないと云々」言って
戦争による人類の強化を考えたみたいだけどね?
ムタチオンが怖いからだろうけど。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:09:56.14 ID:Zksl6AaC0.net
>>906
レイハントン家を守るためのものなんだなってハッパさんが言ってただろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:10:11.25 ID:rPONl2KU0.net
>>906
ユニバーサルスタンダードの対極としてのレイハントンコードだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:10:47.31 ID:lFqdt9+O0.net
>>906
1)レイハントン家の人間にのみ制限解除する、生体認証システム

2)コードを使用した人間にのみ、旧世紀技術にかけられた機能制限の解除が可能になる


以上の2つっぽい。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:12:32.85 ID:RKMLowRh0.net
>>898
新機体で意気揚々と突っ込んで右足引きちぎられた挙げ句股間蹴りあげられて、情けなく女の名前呼びながら撤退したくせに
すぐに大したことはないとか言い切れるメンタルの不屈さはすばらしい

今回も二人がかりで思いっきり負けてるしな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:14:51.15 ID:RoVdrF+c0.net
マニィの株がストップ安まで落ちた回だった・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:14:56.83 ID:UFnTi64o0.net
>>911
Gレコ特有のものとしては2だよな。設定がどうとかじゃなくて、それが
あんまりストーリーに活かされてないのが気になる
1についてはロボットアニメのお約束だからそういうものとして受け止めてるけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:16:28.47 ID:GwUOWvhP0.net
>>904
たびたびこれだから地球のやつは…みたいなこと言ってるからそう見えるけどなぁ
今クンパが何をしたいのかあまりわかってない状態だわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:17:53.75 ID:lFqdt9+O0.net
>>914
お約束を思いっきりフラミニア先生に否定された時には笑ったw
確かに一理あるし。

だから∀は一応誰でも乗れたんだな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:18:18.15 ID:RKMLowRh0.net
クンパはムタチオンやばいから地球で人間強化するわっていったもののいざきてみたら金星育ちから見て地球人好戦的すぎだろドン引きって感じなのかな
あいつの心情がこの期に及んでなぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:20:40.78 ID:Q+a5DvAj0.net
ピアニがロルッカに言ったのは技術者は一直線で周りが見えない事の方がタブー破りと言った
言わばどんな作品でも崇めて周りが見えない富野信者同義だよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:21:09.10 ID:lFqdt9+O0.net
>>915
あれはクンパ自身戦争で人類の闘争精神を高めないと思ってるけど
所詮金星人なので彼の思う戦争はもっと優雅で誇り高い物だと
思ってたんじゃないかなあ?

ところが人間って実際は泥臭いはバカだわ調子に乗るわで
全然優雅でも誇り高くもないから面食らってたんじゃないかと。
ある意味紳士過ぎたんだねw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:21:41.50 ID:UlPr/yE+0.net
今迄Z以降は、主役機の代名詞みたいな武器が一個づつあったけど
Gセルフにはコレ!って武器がないよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:21:52.22 ID:aOxEdRTb0.net
クンパはムタチオンどうこうより、平和が人を堕落させるって考えなんでしょ
で、冷戦みたいな緊張状態を作ろうとしたら泥沼の戦争になっちまってる感じ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:23:58.25 ID:EIwtsPOn0.net
キアも戦争が人を進歩させると言ってたみたいだから金星に閉じこもってたら考えることはみんな同じなんだろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:24:24.08 ID:9YNRWLy30.net
レイハントンコードは生体認証のレイハントンの遺児ホイホイ。
反応すると鳩サブレが出てくる。
鳩サブレがレイハントン関連のマシン(作品中ではGセルフとクレッセント)の能力を
リリースするキーになっている。
作品中に出てくる鳩サブレは2枚のみだが、2枚しかないのかどうかは不明。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:25:09.18 ID:Fh6Ge3mN0.net
人間は闘争の中でこそ進歩するのだ
みたいのってラスボスにはありがちな考えだけど元ネタってなんなんだろうな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:25:50.55 ID:9YNRWLy30.net
鳩サブレは見た目の印象より重大なファクターになっているはずなんだがね。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:26:52.82 ID:VQX2SAo60.net
閃ハサのアニメ化なんてズレたこと言ってる子が一番周りが見えてない件(小声)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:28:23.77 ID:j5qYLfkS0.net
>>903
新型のワンオフ機はどれも組み上げ後すぐに実戦投入してる感じだね
ミック・ジャックが地球でテストしてたMAはどうなったのだろうか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:28:39.35 ID:9YNRWLy30.net
ロルッカのやった重大なタブー破りは鳩サブレに入っているデータを解放した事ということになる。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:28:45.43 ID:9xtX0d600.net
>>827
そういや1stでアムロも「あなたには守るべき何も無いというのに?」とかララァに言われてたっけな。
守るべき家族も帰るべき故郷もないとか。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:29:06.77 ID:vw1emUIz0.net
>>903
なるほど
そもそも慣れてないのか…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:30:14.32 ID:FCWevdi70.net
>>502
あまりに禿臭が濃いと直ぐバレる。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:31:09.97 ID:WuvoWX/g0.net
>>920
フォトンシールドが特有の機能じゃないか?
バリアを全身に張るってのは今までなかったはず

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:33:28.62 ID:lFqdt9+O0.net
>>929
あれもララァの戦う上での信条でしかなくて
それを他人に強いるのもどうかと思うんだよね。
戦争なんだから大抵の人が巻き込まれで戦ってるよ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:33:39.68 ID:czmsGtYS0.net
お禿は新作をやるより1時間枠でGレコに新規カットを加えた完全版26話を作ればいいのだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:33:57.93 ID:WuvoWX/g0.net
>シャア専用ブログ ?@Char_Tweet
>G-レコGFT
>・コンテは玄馬氏、演出は居村氏、原画は杉本氏
>・時系列は15話と16話の間?
>・アルケインはアサルトパック、変形、ワイヤーを使用
>・マスクはNTでないので最初は発動しない。蔑まされてきた者の血が共鳴して?発動
>・「スコード」で金色オーラ、サーベルで撃破

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:35:45.20 ID:8NGZNKf30.net
ラライヤって何気に地上戦初めてじゃね?
生き残れるのかしら

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:36:10.22 ID:sTDMOME60.net
パイロットは誰も死なない
ルインとは少しだけ歩み寄り
ノレドに関しては笑う人と泣く人がいる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:36:27.05 ID:GwUOWvhP0.net
>>919
戦争を実際に見てみてそんな風に感じたんだろうね
平和過ぎても駄目とは困った問題だ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:37:04.60 ID:r6GtVj1K0.net
>>936
ただ地球の重力ある生活には慣れただろうから
金星連中みたいなふうにはならないと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:39:58.72 ID:lFqdt9+O0.net
>>939
重力でまた退行したりしてw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:40:00.86 ID:czmsGtYS0.net
>>937
まじか
ノレドが一番不安だな
笑う人と泣く人って、どっちもよくない気がする

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:40:21.26 ID:r6GtVj1K0.net
クンパですら心の芯では金星の平和マインドにどっぷりつかってるのに
あんなに好戦的なジット団はどういう育ち方をしたんだろうかw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:40:24.02 ID:1GI/Dqgn0.net
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…… 変態マスクいけめんすぎ…
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:40:33.48 ID:9xtX0d600.net
>>897
> その技術がしゃかいにたいしてどんな影響が出るかとか考えないから

それを世に送り出すのは技術者じゃなくて経営者の判断だと思うんだけど、どうかなぁ?まあ軍とか政府の官僚とかでも良いけど。

技術を進歩させるのは良くないので止めましょう、とかなったら江戸時代に逆戻りだよ。西欧で言えばルネッサンス以前の暗黒時代。
江戸末期に飛行理論を研究してた二宮忠八が世間を騒がすのは良くないで幕府に研究止められた訳で。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:41:18.18 ID:WuvoWX/g0.net
>>937
何情報?
AJ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:41:48.84 ID:Dw0Cb7QC0.net
終わるのマジで寂しい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:42:18.47 ID:lFqdt9+O0.net
>>943
そういや久しくチアリーディング部見てないな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:43:34.96 ID:2caJPK7t0.net
>>935
設定を活かしてこういう宇宙世紀の既存機体を復活させてバトル!
みたいなのを本編でも多様すればもっと人気出てたのになぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:43:54.66 ID:9xtX0d600.net
>>833
ベルリは生身でモビルスーツ打ち倒す技を身に付けるのか。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:46:47.59 ID:1GI/Dqgn0.net
しかし、大気圏突破のための技術のハードルが高くなってしまっているのは胸熱だな。
失われた技術・・・・・プライスレス

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:47:30.59 ID:Vq0pabzt0.net
凡人が答える世界四大宗教
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/plus/s/ssd142692156016760.jpg
「そういう方向に進むのではないかと思っています。」
「ちなみにスコード教という名前を作った理由があります。」
「これは世界の4大宗教の頭文字を組み合わせて作った名前です。」

現実の世界四大宗教
  1位  キリスト教(Christianity)19億人
  2位  イスラム教(Islam)   10億人
  3位  ヒンズー教(Hinduism) 7億6千万人
  4位  仏 教  (Buddhism) 3億4千万人

全部の頭文字を抽出するとC、I、H、Bしか出てこない
スコード(S、K、O、D)が世界四大宗教とか富野は普通の社会を知らないんじゃないの?

天才富野が考える世界四大宗教
S:ショウワノート
K:極東ノート
O:王子製紙
D:大王製紙

そのココロは・・・・・どちらも、カミを扱っているでしょう m(__)m

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:48:56.16 ID:+ITjdSAO0.net
GレコがGジェネ参戦したらジェネレーションブレイクでトライファイターズとデビルガンダム軍団出てくるなこれ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:49:00.97 ID:rPONl2KU0.net
>>924
第二次世界大戦の功績で成り上がった人間が作り上げたのが
今の戦後体制なんだから、そういう視野狭窄に陥る思考回路はよくある

関ヶ原での功績だけで以後数百年も名家づらできた江戸時代の諸藩大名たちのような思考

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:49:18.90 ID:HHAeNM1+0.net
>>950
小型のグライダーで楽勝だったじゃん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:50:56.75 ID:r6GtVj1K0.net
>>954
あれは大気圏突入に特化した航空機だから簡単にできたことで
複雑な形状のMSとか戦艦では技術が失われていて難しいんだろう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:51:39.34 ID:czmsGtYS0.net
>>951
分かってしまったなぁ!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:51:58.79 ID:lFqdt9+O0.net
>>950
まあ序盤でメガファウナも普通に戻ってるから
突入角度と速度を落とせば、問題無く行けるのでは?
今回のような戦闘中の落下状態は特別なのがいるんだろうけど。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:52:27.32 ID:4LRHzAQa0.net
>>850
言っても無駄だろうけど次スレー

最近踏み倒しが多いな…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:52:50.84 ID:EIwtsPOn0.net
>>937
泣く?泣くってなんだ?
妊娠か?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:52:51.31 ID:FCWevdi70.net
>>954
バスターランチャーの照準

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:54:24.68 ID:rPONl2KU0.net
>>951
マフティーナビーユエリン並に無茶していることは想像に難くない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:55:14.85 ID:aOxEdRTb0.net
>ノレドに関しては笑う人と泣く人がいる

まさかのドニエルルートか・・・

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:55:32.18 ID:r6GtVj1K0.net
>>958
つか重複スレあるし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:55:45.87 ID:EIwtsPOn0.net
相手がドニエルだったら笑う人と泣く人はいるだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:56:32.79 ID:C07CHusLO.net
>>947
突撃戦やるんじゃない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:57:55.17 ID:WuvoWX/g0.net
笑うだけならまだ予想できるんだけど、泣く人もいると言われると何とも言えない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:59:23.99 ID:X2sDXIcn0.net
やたら歴史学がどうこう言ってるから出家してしまうんノレドさん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:00:03.90 ID:aOxEdRTb0.net
>>967
御禿の付き人になってお遍路さんやるルートか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:00:54.27 ID:4LRHzAQa0.net
>>963
そうかすまん。重複スレあったのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:01:22.52 ID:C07CHusLO.net
>>950
ゼータ最強

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:01:44.94 ID:INiZcGeP0.net
ノレド妊娠中が濃厚か

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:02:09.70 ID:fcDAT2v40.net
>>968
それだ!
ベルリノレド推してた人は泣くだろうな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:02:44.64 ID:HHAeNM1+0.net
>>955
あんな風防で突入できるんだから超絶技術だよなあ…って
よく擁護するよな辻褄あわせもしてない適当演出にw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:03:04.18 ID:FX/kMAxSO.net
ベルリ死ぬパターンか
逆にマスクは生き残る

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:03:07.84 ID:FCWevdi70.net
>>967
頭のカッパ皿は次期鳳凰のデザインだったんだなぁ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:04:56.11 ID:lFqdt9+O0.net
>>975
火の鳥か(棒

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:05:29.90 ID:rPONl2KU0.net
未来の法王を目指して、御禿と放浪の旅か
まるで火の鳥鳳凰編だな、これも手塚の影響か

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:06:19.30 ID:8NGZNKf30.net
公式のツイッターが量産型マスクってつぶやいてるから
録画見る前にマスクのクローンが大量に出てくるのかと思ってビビりながら見てたわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:07:49.53 ID:NC5VPG3b0.net
マスクから見れば、ベルリの方が裏切り者なんだから
デレンセンを殺したのはお前だみたいに問い詰めた方がいいのに
嫉妬だけでベルリを追い詰めるのは微妙なんだよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:11:22.40 ID:w9s/ChCi0.net
アルケインMA形態
http://pbs.twimg.com/media/CAnnuiLWcAAjncm.png
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:12:32.46 ID:GbJZyW/e0.net
変形きたああああああああああああああああああああああああ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:12:33.01 ID:lFqdt9+O0.net
>>979
デレンセン戦の場合、随伴機が全くいなかったので
やられたけど何にやられたとか全く分からないんだよね。
援護のカットシーは早々に帰って行ったし、ミノフスキー粒子も
散布していて状況把握出来ないし。
エルフのブラックボックスは大気圏で燃え尽きたろうし。

なんで憶測にしか過ぎないので、マスクも言えない。
まあ言ったら当りだけどw
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:14:21.21 ID:fcDAT2v40.net
インタからアイーダルートとノレドルートがなさそうのはわかるんだが
やはり18歳のラライヤルートと思わせて
リンゴという強力な当て馬がフラグ立てまくってるからそれもなさそう

大気圏突入も一人だしベルリはガールフレンドいない奴の味方
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:14:50.92 ID:/m6/KmhV0.net
なんだよこの文章
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:15:10.33 ID:hx+LnSY10.net
他の板でも出てるな
何だこれ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:15:52.57 ID:WuvoWX/g0.net
>>983
泣く人がいるというなら、けなげなノレドということでラライヤルートの可能性もあるかもよ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:16:08.44 ID:pyL+HnM90.net
Think different? by 2ch.net/bbspink.com?

おいおいwピンクサイトなんて言ってるから変な文字がでてんだよ おまえらw
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:16:28.56 ID:lFqdt9+O0.net
広告かな?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:16:44.18 ID:AHuvzgO00.net
ほんとデレンセンが無駄死にとしか思えないのが残念
戦局的に無駄死には当然だけど、個人レベルでもベルリが一瞬悲しんだだけでそれ以降誰からもスルーされてるのが
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:17:31.14 ID:r6GtVj1K0.net
広告無効化されたからといってレスごとに表示してくるようになったかw
小細工を考える
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:17:58.28 ID:dGPApn3a0.net
ビームシールドの技術は無くなったのかね?
Vではビームシールドでみんな大気圏突入してたと思うけど
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:18:07.56 ID:X2sDXIcn0.net
Think differentって何なん(;・∀・)
オーマイスコード!
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:18:48.27 ID:RKMLowRh0.net
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:19:05.39 ID:lFqdt9+O0.net
>>991
フォトンバッテリー喰い過ぎるから封印したのかも?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:21:42.82 ID:M1FTwWzz0.net
これジョブスが言ってた言葉だっけ?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:22:38.29 ID:lFqdt9+O0.net
他の板でも確認したけど、今日の21:10以降のレスに
必ず挿入されているみたいだ。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:23:00.76 ID:D5t6DTaO0.net
やばい、これは鬱陶しい
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:23:03.71 ID:ICdKfjdY0.net
次スレはここな

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426886679/
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:23:09.88 ID:Zksl6AaC0.net
>>991
ダハックはビームシールド装備してるぞ
コピペシールドはビームシールドの上位版とも言えるかもしれない
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:23:47.42 ID:fcDAT2v40.net
1000ならリンゴ焼ける
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200