2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 175機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:25:04.89 ID:ICdKfjdY0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco


前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 174機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426855726/

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:48:21.76 ID:0FLQaA/z0.net
最終話まだ絶賛制作中なんだよな
放送に間に合うのかドキドキするな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:48:24.09 ID:Q+a5DvAj0.net
まぁ最後にいつものパターンのキャラ消しやんなら 元気のGとか言わなきゃ良いのにな
作り手の限界点なのかも知れんが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:49:01.57 ID:GwUOWvhP0.net
まさかVガンダムのオデロみたいなことになる人はいないだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:49:02.06 ID:DvuNycaa0.net
各陣営の艦長゙個性あって面白いな
今回の「これか…よくわからん!」ワロタ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:49:17.28 ID:IIH2MZD20.net
>>510
ローゼンタール「あたしもいるわよ」

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:49:43.70 ID:2lG/nHpr0.net
よくウィル長官も最終話まで生き残ったな。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:50:34.79 ID:R9m99I3w0.net
アメリアはあんなに宇宙へ戦力を割いてゴンドワンが攻撃してきたりしないのか…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:50:57.09 ID:0K0n+zZe0.net
>>519
序盤から出てて年上で面倒見のいいパイロットか…あっ!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:51:00.94 ID:GNR7mQij0.net
つーか最終話直前なのに一番ギャグ多いってどういうことよw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:51:13.67 ID:xm/b2Pfs0.net
>>502
ずっと富野アニメが苦手だったのにGレコに夢中の俺も是非そういうのやってほしい。

いつもこれとアルドノアを割りと連続でみるのでアルドノアの凡庸さと退屈さを強烈に感じすぎて
やっぱ作るひとの能力で変わるもんだといつも感心させられてる。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:51:17.89 ID:N6ELTMjC0.net
ノレドもラライヤも姉さんもチュチュミィも全員妊娠させてやる!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:52:11.38 ID:KaSe6L8o0.net
>>516
知ってんならkwsk

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:52:48.62 ID:Q+a5DvAj0.net
元気のGの表現が毎回入れてるギャグ描写なんだろ ただそれだけ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:53:17.07 ID:0K0n+zZe0.net
>>526
他作品との比較は争いを呼び込むタブーです

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:53:34.09 ID:yXhz3Lh6O.net
キャピタルタワーを軸にいろんな動きがあったわけだが、地理的にゴンドワンからは何も観測できないのである。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:54:30.76 ID:KSisi4/C0.net
>>526
富野全仕事という本とか読むとマジで色んなところで富野が仕事していて驚くぞ?
コンテだけのはずなのに、いつの間にか監督もやってて最後までやっちゃったアニメもあるし。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:54:47.99 ID:Ag06PulE0.net
ZZほどアンバランスなわけじゃないし
前半でもカーヒル デレンセンがお亡くなりになってる辺りからして
いきなりシリアスになったという感じはしないかな(笑)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:55:39.63 ID:P2G4b7YN0.net
まあ良くも悪くも禿の通常営業としか。良くは無いか
流石にライディーン以降ほぼフルタイムで禿作品見てたから
これぐらいgdgdでもまあしょうがないよね、って枯れた感想にしかならんのよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:55:42.18 ID:mXSTWAtW0.net
予告見ると映画みたいなクオリティだな26話

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:55:44.87 ID:yeKDtk+W0.net
ノレドじゃなく、マニィがメガファウナにいた方が色んなドラマが生まれたような気がする

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:56:15.62 ID:GNR7mQij0.net
毎回新しいことやってるし信者向けってよく言われるけど
じゃあGレコ見てる富野信者は喜んでるのか?って聞かれたらそうでもないんじゃないかと思う
俺は好きだけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:57:24.68 ID:IIH2MZD20.net
∀も最終話は映画みたいなクオリティだったから期待してる
あれは噴火?とかで時間空いた影響あったのかはしらんけど作画よくて引き込まれた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:57:50.60 ID:dlW4wBTc0.net
>>532
監督やってない時期でも、いろんなアニメの声優オーディションの審査員は沢山やってたみたいね。
で、落ちた(落とした?)人に直接声をかけて、自分のアニメに使ってたり。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:59:07.69 ID:Q+a5DvAj0.net
良くも悪くも殿様商売よな 良く尺が足りないとか言ってるけど結局意味無く壊滅したドレッド軍を除けば
もっと戦争をする動機や葛藤を描けたと思うね あまりにも各キャラの動機付けが薄すぎる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:59:50.18 ID:wQAXPZP00.net
>>523
(多少エースの引き抜きとかはあるにしても)宇宙艦隊用に地上の戦力減らしたんじゃなくて
軍備増強でそっちはそっちで新たに作った結果
ならまぁ大して問題ないんじゃね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:59:57.28 ID:82fdpF4P0.net
もう少しキャラや情勢を整理する事は出来なかったのかね
ベルリの物語なんだらそこから引き算する必要があったと思うな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:00:21.56 ID:mXSTWAtW0.net
ジュガンは何であんなにむせてんだろ?
毒でも盛られたんか?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:02:00.75 ID:zPODKlrE0.net
>>542
他は脇役だからな。これは群像劇じゃない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:04:29.51 ID:Yr3/wKPB0.net
>>542
整理されちゃったら、何の魅力もなくなっちゃうよ
よくある無難で辻褄だけ合ってて小ぢんまりした作品の出来上がり
こういう無謀とも思える話を作っちゃうのが、冨野の魅力

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:04:39.94 ID:OZGUT0Tq0.net
御大 「くやしいけど 僕は大人(ガンダムしか作れない)なんだな」

こう言って現役生涯ガンダムに関わってほしい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:04:53.23 ID:N6ELTMjC0.net
これがお禿の遺作なんてヤダヤダ!
ロボ以外のアニメ作って欲しい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:06:32.67 ID:zOs/0g830.net
>>500
艦長「戦艦も搭乗員も提供してるやないかい。アメリア艦隊が壊滅したからこれからはゴンドワンの時代やで」

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:09:13.28 ID:yAOXsU0z0.net
凄い小さな戦争なのにキャラや勢力が複雑
面白い作品になる訳がない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:09:24.62 ID:zOs/0g830.net
>>510
赤くないザンスガットに乗り換えてケルベス団扱いなんじゃねーの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:09:54.27 ID:TAtgb8zc0.net
GセルフPPはあの角でもかっこいい、ルシファーはモノアイガンダムでかっこいい
アルケインは変形しないポンコツ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:13:16.51 ID:eud6r45r0.net
で、結局なんで戦ってたのこの人たち?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:14:59.72 ID:HjkuffIx0.net
>>528
いやルアンさんは短パンの似合う優男っぽくて死んでほしくないという願望

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:16:44.01 ID:R9m99I3w0.net
>>552
地球 宇宙にエネルギーを握られていてビビってる 過剰防衛
宇宙 地球の猿は今まで通り引っ込んでろ(押し返す)

じゃないの

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:19:17.43 ID:TAtgb8zc0.net
いろんな陰謀があるのがこの世界だといいたいんだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:19:41.60 ID:drV24vwj0.net
http://pbs.twimg.com/media/CAioGOgU8AAHdvP.jpg

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:20:20.66 ID:eud6r45r0.net
なるほど。でも怒らせたら完全にエネルギー止まるのにね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:20:32.22 ID:pZVoDpW70.net
ダーマってもしかして武装一切ないのかな?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:24:19.74 ID:UXy0dQF40.net
ところで序盤らへんでアメリアって地球のどこかと戦争中じゃなかったっけ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:24:30.02 ID:Yr3/wKPB0.net
ちょっとした切っ掛けでこうなるよって、∀と同じ流れ
戦争で戦ってる意味なんかないんだよ、現実世界でも
理屈も何もなく、双方の戦意だけが加速していく

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:24:47.24 ID:yr0ZV0zJ0.net
ダーマちゃんは高機動野次馬かわいい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:26:55.55 ID:Axhal4Ra0.net
大人は観るな、子供に観て欲しい、元気のG!とは一体何だったのだろう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:27:25.72 ID:w9s/ChCi0.net
>>559
アメリアはゴンドワンと戦争中で、ゴンドワンはキャピタルアーミィに協力してガランデンを提供
ついでにこんなのが

氷川竜介@Ryu_Hikawa
Anime Japanで「ガンダム Gのレコンギスタ」の超わかりやすい図解を見ましたのでご紹介。
http://p.twpl.jp/show/orig/MyaR0

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:27:29.13 ID:TAtgb8zc0.net
キャピタルに仇なす賊国アメリアということでゴンドワンと戦争

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:28:22.07 ID:mXSTWAtW0.net
予告でラトルパイソンみたいなの見えるけど
アメリア大統領が乗ってるのかな?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:28:34.06 ID:P2G4b7YN0.net
>>547
小説では色々書いてるけど
ロボ縛りを外したアニメ監督作品だと確か海のトリトンとラセーヌの星ぐらいしか無かったはず
まあ演出とかだったらあしたのジョーとか男ドあほう甲子園とか想像もつかん作品もやってたりするが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:29:30.51 ID:w9s/ChCi0.net
>>562
「子供向けのアニメってわかりやすいアニメのことじゃない、引っ掛かりをつくっておいて
今は分からないけど考えされるアニメのこと」とグレメカで小形Pが言ってたな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:30:30.84 ID:UXy0dQF40.net
で、そのゴンドワンの皆さんは今何してんだろ?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:31:55.25 ID:hx+LnSY10.net
地上でアメリアと戦ってるだろ
宇宙はキャピタルと本国からの出向組いるんだし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:32:46.04 ID:/IZFJveG0.net
>>502
商業的に無理よ
富野はブランドになってるから、やるなら最大限利用して宣伝しなきゃってなる

実際そんなサプライズあったら面白いのは確かだけれども

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:33:15.25 ID:w9s/ChCi0.net
>>568
様子見じゃないの
このままアメリアとキャピタルがぶつかって消耗してくれれば御の字
自分たちまでのこのこ参戦して無駄に損害だす気はないんだろう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:33:22.07 ID:Q+a5DvAj0.net
こんな話の整合性だけに意味無くキャラ脂肪させてるアニメを見せるから佐世保や神戸の様な子が育つんだよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:33:56.68 ID:TAtgb8zc0.net
欧州アフリカアジアが宇宙より未開拓なアニメ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:34:33.65 ID:N6ELTMjC0.net
00やユニコーンに売上的に惨敗してる時点で逆に禿ネームで売るのはマイナスだと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:35:12.89 ID:ARtBIGXl0.net
はたして俺らが子供だったころってアニメの内容を理解して見ていたのだろうか?
そして、何歳くらいから設定が〜、俺の嫁が〜とか言うようになってしまったのだろうか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:35:35.82 ID:mYf2ZCfc0.net
やっぱマニィ評価下がってるかー
マスクに和解を拒絶され、バララに煽られたマニィの哀しい一途さが好きだけどな
描写不足は否めない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:35:43.20 ID:R9m99I3w0.net
>>563
ああ、ゴンドワンは何をしているのかと思ってたら
ぽっとでのアーミィを利用中立ったのか…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:36:21.42 ID:bORnfRiq0.net
>>563
主人公達が強すぎよね
ただでさえGセルフ最強なんだからアルケインもどっかにパクられればよかったのに

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:36:43.04 ID:spzeSzM60.net
ゴンドワンはアメリアぶん殴りたいだけだよ
他殴れって言われたら断固拒否するけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:38:33.56 ID:Axhal4Ra0.net
>>567
んー、考えさせられる作品なのかな
自分の子供にはあまり観せたくないような……

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:38:41.94 ID:mY1/ruGv0.net
アルケインは本来のスペックを再現できなかったぽんこつでしょ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:39:48.81 ID:w9s/ChCi0.net
>>581
アイーダ「まったく、何でアルケインの性能が引き出せないの!」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:39:58.14 ID:eud6r45r0.net
>>578
アルケインは強いはずなんだけどな、強いはずなんだけどな・・・
やっぱり、ね、パイロットが・・・ね、その・・・ちょっと・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:40:52.70 ID:AHuvzgO00.net
Gセルフに乗ってレクテンに負けるパイロットがいるらしい

585 :長谷川公彦@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:41:41.35 ID:drV24vwj0.net
神アニメやん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:41:49.24 ID:R9m99I3w0.net
>>575
わからんから駄作とか言ってる人見ると
グリプス戦役だってリアルタイムではみんな理解してなかっただろうにと思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:41:53.28 ID:bORnfRiq0.net
>>581
姫様が乗ってたらポンコツだけど他の陣営のエースが乗ったら実はすごかったの方がアルケイン先輩も浮かばれたよなぁ…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:42:57.17 ID:xm/b2Pfs0.net
>>582
私もMSの操縦、できるようにならなきゃ!
一人で地球におりたこともあるんですよ!
マニイにできて私に出来ないわけがない!
何も出来ない女だと思われるのはもっと嫌だ!

みんなとにかく気が強いw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:43:38.20 ID:HBy5kK/G0.net
>>563
これ、アメリアとメガファウナがわけてあるけど、メガファウナってただのアメリアのいち戦艦だよな?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:43:54.28 ID:R9m99I3w0.net
>>584
V2に乗ってジムに負けるくらいかな?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:44:40.87 ID:TAtgb8zc0.net
>>584
ベルリすげぇorアイー・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:45:41.83 ID:w9s/ChCi0.net
>>589
メガファウナは本来アメリア所属だけど、今は一歩引いて独立愚連隊みたいな立場

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:45:45.60 ID:KaSe6L8o0.net
>>586
理解もなにも当時ボロクソじゃなかったけΖもZZも

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:46:07.66 ID:R9m99I3w0.net
>>589
そうだけど、独立部隊として好き放題やってるし
表向きは海賊だし

595 :ホウセイ@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:46:33.63 ID:drV24vwj0.net
神アニメ最高やん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:46:45.16 ID:bZiTHO6d0.net
Gレコがわからんって言われてるのって主にキャラについてじゃないのか・・・?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:47:17.03 ID:Yr3/wKPB0.net
>>586
実際、Zはよく分らんという感想が多かったと思う
Gレコよりさらに変なシーンが多いし
皆でMSほっぽり出して劇場でひと悶着とかね
1stはその辺は巧妙に作られてるとは思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:47:25.49 ID:FAVE2++C0.net
>>589
メガファウナはアメリア正規軍と別扱いになってきてる
グシオン死んでからは完全に独立状態では?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:48:17.93 ID:Yr3/wKPB0.net
>>596
キャラを描く時間がなかったからなあ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:48:48.55 ID:xm/b2Pfs0.net
>>563
これ金星から戻ってからの戦況だよね。

図がわかりやすいとかじゃなくて、見ててなんでこれがわかんないのかが不思議。
ほとんど1-2話の間で説明されてることじゃんねえ。。。。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:49:15.77 ID:TAtgb8zc0.net
メガファウナはアイーダの自家用戦艦になりました

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:49:23.86 ID:HHAeNM1+0.net
おいズゴッキーのオカマ何処行った?
もしかしてのいつの間にか死んだことになってないか
これがもっとも黒富野じゃね?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:49:38.63 ID:KaSe6L8o0.net
>>597
富野作品はそんなもんばっかだしな

メガファウナは独立しても結局アメリア寄りな印象だな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:51:26.32 ID:pZVoDpW70.net
>>602
そういやあいつ見ないな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:51:39.18 ID:spzeSzM60.net
>>596
SFや宇宙物理も含んでる筈
少なくとも聞いてる限り疑問の出所は大体そこ
人物の疑問については臨床心理のスペシャリストでも言うなら納得するが
キャラについては現実の人物の動向について
疑問を持たない奴なんか居るのか相当の疑問しか見ないな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:52:39.07 ID:drV24vwj0.net
低軌道でズゴッキーは無理でしょ!
今回も機体は出てた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:53:09.55 ID:2lG/nHpr0.net
地上でのアメリア対ゴンドワンはスピンオフで出そう。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:55:21.17 ID:UFnTi64o0.net
Zの駄目な部分を拡張するとGレコになる
これは富野の欠点だからな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:56:02.48 ID:yMjETnAR0.net
>>566
ガーゼィの翼『…』

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:56:13.94 ID:TAtgb8zc0.net
オカマは留守番

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:56:41.60 ID:xm/b2Pfs0.net
そういやちょっとわかりにくかったとこ

ジュガンがバッテリーはたっぷりあるから音速越えはしない、てのは
バッテリーたっぷり使えばゆっくり安全に降りることもできる、というのと
タワーを押えてるアーミーはエネルギーを独り占めできる、って理解でいいのかな?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:57:15.44 ID:KaSe6L8o0.net
>>608
富野作品好きなんだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:59:11.82 ID:srNn6Get0.net
>>549
3.11後の日本と国際情勢見れば多極化するのは当たり前
もう冷戦時代じゃないの

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:59:22.86 ID:bORnfRiq0.net
お禿の場合結論に至るまでの過程を削ることに躊躇が無いしなぁ…
時間があったら、話数が多かったら丁寧になるとはあんまし思わん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:59:36.61 ID:KaSe6L8o0.net
>>611
地球で独占してるのはキャピタルだしな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:02:26.43 ID:Q+a5DvAj0.net
はっきり言って元気のGなんて新作やらないで、閃ハサとかやっとけば良かったのにw
新作は無理ゲーだよ あとスポンサーに言われたのか知らんがNT描写とか過去に縋らなきゃ駄目なのはダサイ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200