2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 175機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:25:04.89 ID:ICdKfjdY0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco


前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 174機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426855726/

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:19:35.70 ID:tPORnd1Q0.net
>>124
∀もキンゲも替わってないけど
今回はプラモを売る気が結構あったようだから後継機があってもよかったかもね
Gセルフ→後継機→最後はGセルフでタイマン、みたいな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:19:54.19 ID:h1I6acVr0.net
Gルシファーの居住性には惹かれたけどファンネル無くなったら棺桶になるのは怖いんで
グローバルスタンダードな通常兵器でいいんでサーベルライフルシールドセットもください

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:20:17.88 ID:BQYvHnSe0.net
むしろわかるから嫉妬したんだよ
あの人にも同じことしたのと

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:20:31.13 ID:c1gBQD5PO.net
>>123
情報量が多だけで深みは全くないよ。感情描写みんな軽すぎ。なにが深みか!

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:22:55.46 ID:/6yWlfjM0.net
>>127
シュラク隊はトラウマだったわ…
VガンといいザブングルといいZZといい、時間帯を考えてくださいよぉ!

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:24:11.13 ID:tPORnd1Q0.net
>>139
そこはちょっと思ったな
見せ場の都合のためにキャラが動いちゃったか、みたいな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:26:30.26 ID:uUARkE6w0.net
>>104
確かに物語上居なくても成り立つけど
キャラクターとしては一番好きだな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:28:27.33 ID:9yur+YKQO.net
>>140
キンゲはともかく∀は代えようが無いからなぁ
っていうか元の機体に戻るの00のラストだな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:29:04.79 ID:WuvoWX/g0.net
今のところ、クリムが一番勝ち組だよね
今回の戦争でアメリアでの人気もあがるだろうし、ミックという相性抜群の相方もいる
マスクはベルリよりクリムをねたむべきだと思うんだ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:30:41.96 ID:fv0mjZ280.net
マニィは仲良かったのに急に男に走ったっていうよりは
メガファウナでの和気藹々っぷりが特殊だっただけで
このアニメ特有の同じ船で寝食共にしてる間はとりあえず仲間な的空気のせいもある
まあ元々ベルリたちの友達なんだしそこまでおかしくはないんだけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:30:46.34 ID:AdxuNuNx0.net
>>139
結局、恋愛が勝っちゃったってことなんだろうね
そういう意味では結構リアルだけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:30:47.96 ID:LGZNGdRi0.net
マニィもマスクもそんなに僻み根性だけだったかなぁ
それよりお互いのラブシーンやマッシュナーの狂気っぷりが印象的で
そんなに気になるほどではなかったな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:32:43.38 ID:9yur+YKQO.net
>>148
クリムはベルリよりエリートだもんな
本当ならレイハントン家が没落してなければ
ベルリと姫は一番のエリートだろうけど…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:32:49.60 ID:4LRHzAQa0.net
>>135
「ラライヤ!足を抱くぞ!」
「おおぅ」

「アッハーン!」の富野だからな
コンテでこういう指示出しているかと思うと
ラライヤはリンゴを受け入れたってことか・・・

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:34:37.08 ID:RJXXXaJl0.net
>>150
気持ちが変わるなら変わるでそれをちゃんと描写しないと
ただの分裂症にしかみえないんだよね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:34:56.66 ID:yn7OIKL20.net
しかしまあついにケルベスもリンゴも大規模戦に巻き込まれねぇな・・・

せめて船の直援で敵機と乱戦さばいてみせるぐらいの動きほしいぜ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:35:19.76 ID:7ouKEOh+0.net
マニィって前回のバララの良い思いさせてもらったんだから・・・って台詞が暴走の原因だよな?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:35:51.30 ID:WuvoWX/g0.net
インタからノレドはベルリと結ばれそうにないし、ラライヤもリンゴにとられてたら、ベルリはボッチで日本に行く終わりなのかね
25話で責任を負うようになったアイーダと二人旅ってのもない気がするし
戦友と二人旅の可能性もあるけど

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:36:28.73 ID:YbE/C1Xr0.net
某館長の航海日記の更新がとだえるな・・・

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:37:13.69 ID:nniQDkO10.net
クリムがユグドラシルが艦隊落としまくってるのを見て
内心ヤベーって思ってたろうと考えると何か笑える

今回あまり面白くなかったのはマスクがあまり魅力のあるキャラじゃ
無かったからだと思う

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:37:34.27 ID:r+0d5lSA0.net
>>154
そんな程度で分裂症に見えたら世の中分裂症だらけだよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:38:14.85 ID:AdxuNuNx0.net
最終回は90分SPでお願いしたい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:39:44.21 ID:c1gBQD5PO.net
>>157
いちいちみんなカップルにならないといけないのw少女漫画じゃねーんだよw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:40:00.00 ID:fv0mjZ280.net
まあ色々と細かい途中経過すっ飛ばしてんな―とは思う
想像で埋めれるからいいけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:40:00.09 ID:t6KDs4BX0.net
>>159
あいつはグルグル回ってないとな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:40:28.30 ID:BQYvHnSe0.net
そうかなあ
ガンダム屈指のラブラブ名シーンだと思うマニィルイン

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:41:06.38 ID:4LRHzAQa0.net
>>162
富野アニメを知らないんだな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:41:30.59 ID:Qan2X9YM0.net
重力下での決戦かぁ。
金星が決戦地だ! ってスレで言ってた頃が懐かしいw

マッシュナーさんは順当にお亡くなりになったが
サラマンドラが沈んだのはちょっと驚いた。

皆殺しはなさそうだけど、結構な数が最終回でお亡くなりになりそうで怖いな。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:42:10.61 ID:WuvoWX/g0.net
結局マニィの中では、ルイン>友達>他だしね
メガファウナにいるときも、結局はマスク第一でジーラッハを黙って持ち出してる
マスクがクンパとの会話で暗殺とか物騒な話をしても、いさめるようなことはしてないし
だからベルリの和解も、それを推し進めてルインに嫌われたくないから最優先事項ではない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:42:18.94 ID:yn7OIKL20.net
つか地味に戦艦の硬さが伝わる回だったな
クノッサス落とすのにどんだけビームライフル叩き込んだよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:42:29.07 ID:y5ReeDoL0.net
案の定信者専用アニメになったな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:44:00.34 ID:U2IFiH9p0.net
富野作品は好きだしGレコも買ってたんだけど
描写が薄くて何かやっててもおおって感じるドラマが殆ど無い事が個人的不満だ
3巻まで買ったけど4巻からは買わない
BOXが出たら考えようかなって感じになってきた

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:45:26.45 ID:u3QmjQ5D0.net
初見ではサラマンドラが沈んだの気づかなかったわ
画面端であっさり爆発しすぎだろw

鼻声艦長さん、耐熱フィルムを手に入れて浮かれちゃったのかねえ、
なんかみんな戦争の熱に当たっておかしくなってる感じだわ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:46:30.65 ID:WuvoWX/g0.net
そういう買い方もありだろう
今は録画機能も発達してるから、内容を見返すだけなら、それで十分だし
自分は今のところは全巻買う予定にしてるけど、最終回が気に入らなかったら、考え直すかもしれないしね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:47:33.81 ID:t6KDs4BX0.net
>>167
今までもイベントが対になってたりしたから死ぬときも対で死ぬんだろう
ダンバインみたいに対立項全部消しあって終わるかもな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:48:15.26 ID:HjkuffIx0.net
ジット団が地球を見られてすげえ嬉しそうなのが感慨深かったなぁ
キア隊長の遺影みて、かわいそうでちょっとウルウルしちまった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:48:18.81 ID:wB5QDc130.net
マニィがいい感じに壊れてきてるな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:48:33.77 ID:yn7OIKL20.net
>>172
ミックが撃ち落としたリッパーの破片で耐熱フィルムが破損していた可能性に
耐熱フィルム過信して減速かけなかったのが致命的

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:49:17.41 ID:dWmPO78d0.net
冒頭でジュガンが咳き込んでたのはテンダービームを目の当たりにしてびびってたのかな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:49:26.04 ID:AdxuNuNx0.net
今はオンデマンドで気軽に見られるようになったしいい時代や

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:49:45.38 ID:OZGUT0Tq0.net
ガランデンのホモ艦長やジュガン司令とか消えるだろうな トワサンガどうなるんだろうなぁ ハザム政権とか全然表舞台に出てこなかったし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:50:31.97 ID:YbE/C1Xr0.net
>>176
ミックにも正気じゃないって言われてたからな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:51:40.45 ID:Qan2X9YM0.net
今週のマニィはすごく可愛かったなあ。
ルインとの共同作業もええ感じだったし。

あとはハッパさんの凄みを見せ付けられた回でもあるなw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:52:09.44 ID:rPONl2KU0.net
サラマンドラはアメリアがヘルメスの薔薇ゲットに浮かれて調子に乗って作った艦なので
みごと爆沈したな

地球人の無知ゆえの怖いもの知らずが悪い方向に出た感じ、あんな形状の艦が大気圏に再突入できるワケがないというハゲのコダワリ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:52:13.64 ID:9YNRWLy30.net
ファーストガンダムにもランク政権というのがあってやね。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:54:46.86 ID:AdxuNuNx0.net
ババァめまた大気圏グライダーかよ!
つか、グライダーすごいなあんなので大気圏突破できるんだもん

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:55:11.19 ID:nRW1Iv3e0.net
しかしひでえアニメだな
マニぃとマスクがクンタラって理由以外で、なんで仲いいのかさっぱり表現されてないw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:55:29.83 ID:HjkuffIx0.net
>>180
ムーンレイスになって人工冬眠繰り返すんじゃないか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:56:18.99 ID:Dw0Cb7QC0.net
>>182
マニィ可愛かったしルインがめっちゃ男前だった
耐熱フィルムがハート型になってたよねw

キャピタルはハッパさんをスカウトすべき

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:57:24.29 ID:WuvoWX/g0.net
>>188
言われるまで気づいてなかったw
燃えるピンクのハートだったな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:57:58.25 ID:KaSe6L8o0.net
表面的に見るとキャピタルアーミィはボロボロだしな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:58:59.55 ID:tfOxO7KV0.net
設計図通りに作っただけだから本来の性能なんて知ってる奴いないって前にドニエル艦長が言ってたな
それにしてもミック姐さんが畳みかけるように航海日誌艦長に忠告してたのにはワロタ
今に沈むぞサラマンドラって言ってるようなもんじゃないかw
んで沈んだ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:59:08.81 ID:Dw0Cb7QC0.net
>>189
ジーラッハが1本脚デザインなのはこの為かと思ったw
偶然にしては出来すぎてるw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:59:26.73 ID:fv0mjZ280.net
ドレット艦長がこうなったら一人でも地球に行けとか言ってたから
トワサンガに関しては今のとこ後続のレコンギスタ組はいないんだろうな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:59:27.03 ID:Qan2X9YM0.net
>>186
お前は今まで何を見ていたんだ?
ひょっとして違う番組みてたのか?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:00:22.71 ID:Dw0Cb7QC0.net
>>191
ミック姐さんはほんとできる女って感じ
多分あげまん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:00:45.13 ID:KaSe6L8o0.net
草生えくんは荒らしじゃないのか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:00:46.07 ID:nRW1Iv3e0.net
>>194
いやいや説明してよ
生死をともにするほどの描写があったか?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:01:02.80 ID:5bhojv1d0.net
ベルリ死んでって、マニィの先週の説得は一体何だったのかw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:01:05.31 ID:2Sj+rZOb0.net
マニィがカテジナ枠とは思わなかった。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:01:24.42 ID:nRW1Iv3e0.net
>>196
バカはすっこんでろよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:01:32.19 ID:tPORnd1Q0.net
ステアの涙はアイーダのためだったんだな
序盤ではアイーダのケツ触ったりして親密そうだったもんな( ゚д゚ )

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:01:40.25 ID:OZGUT0Tq0.net
>>187 こっから数千年後の間にトワサンガからどう変わっていくのか そんで∀の月光蝶で文明が崩壊してまた数千年後だからなぁ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:03:48.04 ID:eKQZ5OYq0.net
富野のキャラの心境変化の描けなさは相変わらず

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:04:07.57 ID:KaSe6L8o0.net
どうせ結局黒歴史は来るしな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:04:41.00 ID:Qan2X9YM0.net
>>197
一番顕著なのは序盤のマニィがアーミーに入隊したころの話とかな。
事あるごとにマニィはルインを意識してたろう?

ルインだって、1話からマニィを特別視するような描写あるじゃないか。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:04:59.43 ID:FAVE2++C0.net
ここから∀に至る間までにあらゆるアナザーガンダムが入っているんでしょ?
数千年どころか数万年単位の話なんて想像もつかないわ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:05:05.55 ID:EIwtsPOn0.net
>>156
ベルリはいい思いをしたんだからって言葉を使ってたからかなり効いたと思われる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:06:40.69 ID:u3QmjQ5D0.net
「父は時代に迎合しすぎたんです」でちょっと冷たいんじゃないの?って俺に思わせた直後にぽろぽろなく姫様、卑怯です

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:08:15.84 ID:nRW1Iv3e0.net
>>205
あれだけで生死をともにするほどか?

マニィが勝手に片思いしてて、
なんかメガファウナに置いてきぼり
新型機盗んで戻ってきたら突然抱き合って
その頃からマスクはベルリを差別主義者扱い
んでそのまま戦闘で一緒に死ぬとか
全く理解できないなあ

バララの方がよっぽどお似合いだろう

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:09:04.09 ID:Dw0Cb7QC0.net
>>208
あれまわりに気を使わせないように気丈にふるまっただけだろうね

メガファウナに戻って来て艦長やステアの方がつきあいが長い分
顔を見て本音が出た感じ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:09:14.98 ID:WuvoWX/g0.net
>>208
弱い自分を見せれるのが、ドニエルとステアに対してなんだろうな
ベルリたち3人とは仲がいいけど、弱い姿じゃなくて気丈な姿を見せてる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:09:18.58 ID:Qan2X9YM0.net
>>209
了解。多分お前とは平行線だろうから、それでいいや。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:09:24.46 ID:KaSe6L8o0.net
バララが消えて悲しいんだな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:09:49.18 ID:nRW1Iv3e0.net
>>212
ストーカー気質だろ、お前

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:10:31.91 ID:Gd1dx5mw0.net
>>209
どのキャラもセリフをアリバイ的に喋ってるだけだから芝居がカラ回りするばっかで
心情が全然伝わってこないんだよな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:10:41.81 ID:Dw0Cb7QC0.net
マニィもアイーダもノレドも健気で可愛い
幸せになって欲しい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:11:03.86 ID:fv0mjZ280.net
つか1話の時点で友達同士だったんだから
本編より前にすでに好きだったんだと思うのが自然じゃね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:11:08.63 ID:LFqs/yFv0.net
これ、25話で終わりだろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:11:38.14 ID:Dw0Cb7QC0.net
ルインとマニィは始まる前から恋人同士だよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:11:47.34 ID:RKMLowRh0.net
>>214
てかマニィはガールフレンドだぞ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:13:00.60 ID:tfOxO7KV0.net
片思いも何も番組が始まる前からマニィはルインのガールフレンドって紹介されてるんだが
1話でセントフラワー学園のチア部が応援に来た時もマニィがルインの元に駆け寄ってる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:13:04.97 ID:Qan2X9YM0.net
>>214
うん。それでいいよ。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:13:21.74 ID:EIwtsPOn0.net
結局マスクの甘さってバララに対してってことだったんだな
それがマニィを迷わせたんだろう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:13:21.94 ID:KvPRAUux0.net
ドラマがどうたら描写がどうたらいうやつは
自分の中のこうあるべき論に囚われすぎだと思う

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:14:14.06 ID:Gd1dx5mw0.net
>>220
ガールフレンドって言ってもどの程度の付き合いだったかとかお互いの親密さとか
それまで全然描写されていないし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:14:43.33 ID:VmTXepyC0.net
よくわからんレッテル貼りだな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:14:45.60 ID:2lG/nHpr0.net
クレセントでのマニィの描写はよかった。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:14:51.29 ID:OZGUT0Tq0.net
>>206 数万年たっても衣装はあんま変わらないよね
http://i.imgur.com/T6jzMvG.jpg

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:14:53.53 ID:YbE/C1Xr0.net
>>215
金星行くって姫様の言葉聞いて反応したケルベスとか
モヤシみたいな文明にクスっとなるドレットとか
たまに立ち居地を芝居で見せてくれる時もある

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:15:27.25 ID:nRW1Iv3e0.net
とにかくひでーアニメだわ
最後がいまいちだったゲイナーの超絶劣化バージョン
ポンコツが非処女だから乗れなかったとか言ってるハゲのせいで、作品全部が意味不明になっちまった
22話?ぐらいから面白くなるよとか言ってたけど、予想通り急ぎ足丸投げじゃないの

イキナリキーマンの大人を2名も殺して軸足喪失
ポンコツとベルリが恋に落ちる話も非処女で飛び散る
ハゲぶん殴ってシナリオ修正かける奴はいなかったのか?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:16:02.48 ID:RKMLowRh0.net
>>225
いっぱいくっついたりいちゃいちゃしてたじゃん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:16:07.83 ID:5f3hpXVx0.net
ルインとマニィはセックス済みだと思う?
俺は1話の時点ですでにセックス済みだと思った。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:16:17.51 ID:69/UDYFT0.net
マニィは途中からルインの二人称に「先輩」が混じってるのだけが問題
学園ものだった頃の名残が残ってるのか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:16:26.26 ID:u3QmjQ5D0.net
>>211
ベルに対してはお姉ちゃんであろうとしてるみたいだからなおさら弱いところは見せないのかもね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:16:44.71 ID:U2IFiH9p0.net
>>224
いきなりラライヤ好きになるリンゴとケルベスとか
足りてない所は本当に足りてないと思うよGレコ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:17:15.86 ID:fv0mjZ280.net
>>225
二人は親密→だから生死を共にする、じゃなくて
生死を共にしようとしてる→それだけ親密だったんだなあ
と理解すればいいんじゃないの

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:17:28.68 ID:vhcZGn6y0.net
チッカラさんのおしっこに異様に興奮する

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:17:50.36 ID:2lG/nHpr0.net
髪を切ってからのマニィのほうが妙に乙女ちっくになった。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:18:26.39 ID:EIwtsPOn0.net
クンパとママンは心中しそうだよな
それでベル立ちなさいってことならパイロットはあんまり死なないのかも

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200