2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 368箱目

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:50:39.13 ID:pHDLLJx+0.net
>>632
茶沢の主担当は、原作。
アニメは茶沢からするとめんどくさい雑用。

進行が自分の担当話数を優先して、ほかの担当外の話数の部分なんて考えない。
これと同じ。

原作に遅れが出てれば、当然アニメのほうなんて渡さない。そっちに時間とられたら原作の進行に問題が出るから。

なにも不思議なことではない。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:50:40.67 ID:bLsfkqlX0.net
23話は色々解釈できると思うけど問題なのはつまらなかったこと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:50:41.25 ID:lyCMGSeA0.net
茶沢がムサニに個人的恨みがあったか
スタッフが茶沢に個人的恨みがあったとしか思えない展開

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:50:47.65 ID:s9Db+Qo10.net
冬木w

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:50:52.39 ID:t3pmjP1z0.net
>>631
おいおい!伊藤鈴鹿さん今期の某タツノコ作品でも可愛いロリ声で演技やってるじゃないか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:50:55.90 ID:riv8PKVv0.net
>>640
年齢も大分違うしな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:51:01.75 ID:t2+mRkWJ0.net
>>636
見た目も声も同じだからなあ
なんのために出したかわからんかった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:51:10.47 ID:yNGzBuk00.net
>>639
お前弟決定?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:51:18.50 ID:J7MpA7DX0.net
>>627
伊藤鈴鹿は木曜日OKだが、収録は日曜日なのでNG

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:51:19.31 ID:6dyIM7O70.net
>>640
ちょい役なら普通にありそうだけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:51:28.08 ID:riv8PKVv0.net
>>642
お前の中ではな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:52:04.39 ID:jzZe4zWi0.net
>>639
唐突じゃないだろ、本放送始まる前から弟分で雑誌で出てたんだから。
それ以外の負の部分が多すぎた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:52:10.89 ID:sz2U5W4f0.net
>>392
知り合いのるろ剣ファンはぼろ糞に叩いてたけどね
キャラを合体させてわけわかんないキャラにしてるとかでw
あんなのは佐藤健見せたいだけの映画だと

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:52:23.23 ID:abz4Dg+d0.net
>>636
あれは酷かったw
顔も声も一緒で別人ですって
あいつ何しに出てきたんだ。スパイとイチャイチャするためか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:52:33.74 ID:qb+lFdIk0.net
悟空、ご飯、ご天を演じ分けたのは今思えばすごかったな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:53:06.24 ID:5lvMg8Mx0.net
うる星やつらの時は、ネタに苦しい時は宇宙に行かせたらしいが
今はとりあえず、妹を出しておけば納得する時代ということか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:53:47.37 ID:bLsfkqlX0.net
>>651
せやな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:53:51.20 ID:6dyIM7O70.net
つーか、アニメって妹好きだよな
正直理解不能だわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:54:48.90 ID:BiEw0gLB0.net
>>639
一日で18スレって
もう重大事件じゃん

震災で町ひとつ壊滅したって
123便が墜落したって
福知山線が脱線したって
18スレなんかいかねーぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:55:14.36 ID:t2+mRkWJ0.net
>>658
妹を嫌いな人なんていません!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:55:50.81 ID:yNGzBuk00.net
>>640
お前の中ではな
うえで感性が違うからでる発想が面白いとかなんとか言ってた説教おじさん来ちゃう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:55:52.21 ID:eWKLIPK60.net
>>579
ずっと前の回でキャサリン役の人はスケジュールが立て込んでるって
伏線張ってただろ。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:56:03.81 ID:abz4Dg+d0.net
>>660
リアル妹のいる奴もか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:56:10.41 ID:BN+TEC+m0.net
ちゃざわみたいな屑って実在するの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:56:17.79 ID:CwvHTwiY0.net
>>604
声入れてるときのタイムチャート?でも10分くらいだったね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:56:32.47 ID:jBwArunS0.net
>>643
ゴルフ場の一件があるけど
10倍返しぐらいの仕返しだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:56:40.01 ID:lyCMGSeA0.net
何かキャラ殺したときそのキャラに着いたファンが離れるからマイナーチェンジした兄弟キャラ出すって制作サイドの話を聞いたことあるがそれで良いのかって思ったわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:56:44.53 ID:4K2T7EoS0.net
>>659
調べたら登場した話数じゃなくて何かやらかした回だったみたい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:56:56.17 ID:t3pmjP1z0.net
>>662
なー、それに合わせてずかちゃんが落とされた理由でも伏線張ってるのに
ぶーぶー言う奴等意味解らないわ、御前の声が聞きたいだけだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:57:15.81 ID:xqcyH6s30.net
>>658
分かりやすい保護対象じゃん
親子ほど年齢離れることもないし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:57:43.82 ID:qb+lFdIk0.net
>>667
狙い撃つ人のことか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:57:44.73 ID:t3pmjP1z0.net
>>663
リアル妹が居る人は妹萌えしない法則な
ロリ好きなわいも妹萌えは一切しないわどっちかというと姉萌え属性になってもうたわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:58:00.81 ID:riv8PKVv0.net
>>667
それでファンが離れてくれなければ、良い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:58:14.18 ID:LDIwN80T0.net
>>662
収録日の日曜は伊藤鈴鹿のスケジュールが空いてないんだよな、中の人本人の
中田さんが確かオーディション回でそう言ってたな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:58:22.84 ID:HMGt9AGW0.net
>>635
ある意味視聴者も含めインパクト与えるなら
その監督がオーディションの時の事とか
電話シーンも省けば良かったんじゃないかと思った

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:58:34.83 ID:5lvMg8Mx0.net
>>670
弟だと説得力が薄れるんだよな、理由はわからんが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:58:55.60 ID:eWKLIPK60.net
>>593
キャサリン本人の声の代役ならともかく、別人格の妹役なんだから
そんなに問題にはならないだろう。

「声似てるから伊藤鈴鹿がやってると思ったけど、違う人なんだぁ…」
程度の反応だと思うよ。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:58:59.15 ID:bLsfkqlX0.net
実写化だとアオイホノオが良かったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:59:25.01 ID:RHEkQ0mV0.net
自由に想像できるような描写は最近ダメなんか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:59:26.14 ID:abz4Dg+d0.net
>>640
兄弟・姉妹役を同一人物がやる例どれくらいあるのかな

もちろん双子は除く
ほとんど思いつかないんだけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:59:39.71 ID:zYfpL1KU0.net
>>664
最近だと格闘ゲームフィーチャーした漫画とかアニメ化告知された直後に外との折衝ザルでエライ事になったし…

カプコンは寛容

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:00:18.34 ID:CwvHTwiY0.net
電話シーンは視聴者をはらはらさせる要素
おい早く取れよいないのかせっかくのチャンスを!なんて感じの感情があの数秒になかった?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:00:33.16 ID:t3pmjP1z0.net
>>679
そうだよ、明確にしないと意味分からないとか視聴者に丸投げとか叩かれる
余白を残す事が悪になりつつあるんだよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:00:35.98 ID:3x52RKVs0.net
宮森って基本的には良ヒロインだけど、たまにモヤッとくる

なんとなく決まった制作の仕事で、思いがけず出世して二年目でデスクとかやってるけど、自分の夢とか目標はまだ定まってない
それに対してずかちゃんは高校生の頃から夢とか目標に向かって努力して頑張ってきて、今回ようやく実ったのを、さも自分が先に成功しているかのように上から目線で号泣して「ようやくここまで来たね」みたいなのイラッとくるわ

タイヤとディーゼルも、転職決まったりバイト決まったの結局コネだし、それで順調に仕事してる4人でずかちゃんのバイト先へ飲みに行って「あ……ずかちゃんだけ仕事なかった……」みたいな雰囲気醸し出したり、デリカシーねぇなと思うわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:01:04.41 ID:sz2U5W4f0.net
2期出来そうな内容だけど望み薄かな?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:01:14.13 ID:dWmPO78d0.net
茶沢さんもF3の失敗で心を折られた犠牲者なのです

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:01:15.68 ID:0vNPxtzo0.net
>>680
艦これ
なのはStSの敵キャラとかほぼ兼用

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:01:25.88 ID:yG8GZbcDO.net
>>679
ダメじゃないけど、正解を求める人が暴れるって事が多くなったと言うのは覚えておいた方が良いのでは。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:01:49.58 ID:RHEkQ0mV0.net
>>682
電話取れなく仕事ダメになるかと思ったわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:02:10.06 ID:t7HgoVfa0.net
>>681
ハイスコアガールの事件はひどかったね・・・・SNKがブチ切れて裁判沙汰にしたので、火消しで慌てて連載終了にしたんだっけか
アニメ化の話もあったのに流れた。全部事後承諾だったみたいだし、それなのにスペシャルサンクスで単行本に勝手にゲームメーカー名入れるし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:02:25.61 ID:gTr+2dCl0.net
>>680
ホスト部、君と僕、デュラララ、
最近は双子も声優が別なことが多いな。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:02:34.52 ID:t3pmjP1z0.net
>>682
だね、そこでも居酒屋での一件を伏線に使ってる
またずかちゃんチャンスを自ら棒に降るのかってここまで丁寧な描写しまくってもまだ
ずかちゃんが妹役なのがご都合主義とか言われちゃうんだもん
制作側は意図を汲み取って貰うにはどうすればいいの?って感じだろうな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:03:05.99 ID:t/pWSlco0.net
>>680
少し違うが、天地無用の父・爺ともに青野武さん
で、この二人が口喧嘩を始めた超絶回を思い出した。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:03:06.51 ID:yNGzBuk00.net
作者かき分け出来ないで皆同じ顔なのに妹とか言われても困るし、妹なのに面影ないパターンもあるし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:03:09.09 ID:riv8PKVv0.net
視聴者の想像に任せる、とか言いながら丸投げしてるのも多かったし。

ぶっちゃけ、どんだけガチガチに作っても想像の余地はある。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:03:37.21 ID:yG8GZbcDO.net
>>685
えくそだすっ?三女?SHIROBAKO?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:03:46.82 ID:RHEkQ0mV0.net
お、いいですね
https://pbs.twimg.com/media/CAlRWH8UMAAAvFO.jpg:large?.jpg

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:03:53.58 ID:4K2T7EoS0.net
姉妹じゃなくて双子だけどひぐらしの園崎姉妹はすごかったな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:04:07.51 ID:eWKLIPK60.net
>>622
あれは木下監督の脳内描写だと思う。

茶沢は別として、会議室へ行く途中に編集長に遭遇して
「何しに来たんだね?」と問い詰められたりしただけなんだけど、
監督の脳内では敵を次々と突破していく勇者になっていたというw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:04:24.15 ID:riv8PKVv0.net
>>697
熱い矢野小笠原推し

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:04:27.76 ID:hy0tsKoH0.net
>>677
まぁねネットではこう言う事言う奴もいるだろうなってだけだから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:04:41.46 ID:s9Db+Qo10.net
この中に俺の妹になる人居ませんか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:04:46.05 ID:lyCMGSeA0.net
>>679
だいたい投げっぱなしって叩かれるな
自分もちゃんと描ける作者の方が頑張ったと思うタイプだから分からんでもないが
ご自由に想像してください(なにも考え付かなかっただけ)ってのが一時期多すぎた
特に大作に

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:05:03.88 ID:yX9HlM5f0.net
石黒見に行ったらやらおんのせいにしてて笑った
こいつ生まれつき反省できないタイプなんだなもう干すか殺すしかねーじゃんもう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:05:12.42 ID:s8ZDrYC40.net
ずかちゃんは三女の演技が認められて仕事が増える
三女が最初で最後の作品だった…
のどっちになるんだろ
前者なら万々歳だけど
後者のパターンの話結構多いからなあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:05:32.04 ID:GevFZtIY0.net
妹の書き分けどころか
作中で「○○にそっくり!」とか言われてるのにキャラ全然似てないとか今やってる某カードゲームアニメもあります

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:05:33.23 ID:YRV4L1KA0.net
>>697
おいちゃんだけ普段着すぎるw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:06:00.04 ID:sz2U5W4f0.net
>>641
人間何するかわからない生き物だから、
理解の範疇を超える事であっても可能性はあるかもね
と言えるけど、それだ!と納得は出来んしモヤモヤが残る

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:06:02.01 ID:yG8GZbcDO.net
>>697
あぐらはやめようよ…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:06:04.26 ID:nbhuvSRn0.net
>>684
主人公なんて2タイプしかいないじゃん
鉄の意志を持ってるか、モヤッとしてるか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:06:06.32 ID:tBHXFUKn0.net
ゴミみたいなギャグ削って他のシーン増やすのは同意だけどそこじゃないよな
電話受けた反応とか採用された一文は描かない方が良い効果を生む

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:07:04.29 ID:XZy40yhP0.net
三女の2期の有無はともかく、監督の描かれ方からして
時間ないし妹は兼役でイイヨネーなんて適当な事するとは思えない
双子の妹なら話は別だけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:07:13.63 ID:0cMNDudI0.net
>>697
主人公の余裕を感じさせるいい画だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:07:35.75 ID:abz4Dg+d0.net
>>684
おいちゃんは苦労もしないで成功して!
私の方が先に始めたのに!私の方がちゃんと夢も目標もあったのに!私の方がもっともっと苦労してるのに!
自分が先に成功したなんて勘違いしないでよね!

ってずかちゃんが思ってたらドン引きだなあ
5人で集まるのも気まずいし、もう4人で飲んでればよかった?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:07:48.93 ID:0vNPxtzo0.net
>>701
その手のは既存キャラだと言われやすいが新キャラは声優にはクレーム生きにくい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:07:56.65 ID:sz2U5W4f0.net
>>696
茶化すなよw
SHIROBAKOに決まってるだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:08:09.49 ID:zYfpL1KU0.net
>>684
今回の号泣はアリアの飛ぶ理由に重ねて同好会メンバーがアニメの仕事する意味を
そのまま感じたという事だと思うぞ

ここでも宮森が七福神に反応薄いってのは散々言われてるし
同好会メンバーでアニメを作るという飛ぶ理由に対して

全員揃って仕事はできるという夢や希望を与えられる希望の光がルーシーだった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:08:21.44 ID:jBwArunS0.net
>>697
宮森だけなぜ別なんだろうw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:08:29.09 ID:RHEkQ0mV0.net
ずかちゃん号泣させてみんなでお祝いがわかりやすい表現なのかもしれないけど
ずかちゃん平常でみゃーもり泣かせる描写もいろいろ受け取れていいと思うよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:08:58.84 ID:yNGzBuk00.net
>>697
みゃー森ネフェルピトーみたいな足してる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:09:20.95 ID:fkRXejiJ0.net
平岡はポジション的にずるいからもう活躍とかいらないや。
今まで周りに迷惑かけまくりの働きっぷりなのに、普通に仕事するだけでマンセーされるような、
雨の日の不良と捨てられた子犬理論はいらん!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:09:42.71 ID:abz4Dg+d0.net
>>691
ホスト部もデュラララも見てたけど
きょうだいキャラも双子もキャラも別人がやってたよね?君と僕も確か別人じゃない?

やっぱ姉妹キャラでCV同じって無理があると思うわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:10:24.35 ID:of6g5RXx0.net
アニメ制作アニメが人気出たし今度はアニメ視聴者を描いたアニメを作ってほしいな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:10:32.04 ID:sz2U5W4f0.net
>>679
昔は知らんけど解がないと納得しない人は結構いるよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:10:36.77 ID:riv8PKVv0.net
ずかちゃんはここからだからな。泣いてる場合ではない。泣くのは、鈴木京子さんみたいにメイン張ってからでも遅くない。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:10:53.14 ID:8WarMcv10.net
>>609
http://livedoor.blogimg.jp/nijimen/imgs/7/2/72c83ecf.png
うーん作画残念。

タローの中の人が、甲高い声の使いどころを掴んだな
今日はモンブランな気分〜と踊ってるとこもはや癒しキャラだった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:11:09.75 ID:yX9HlM5f0.net
>>721
その理論だと流れ弾でずかちゃん死ぬやんけ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:12:21.54 ID:yNGzBuk00.net
>>722
そりゃメインだからな…
ぽっと出のこなら兼ね役頼んでも違和感ないぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:12:44.71 ID:6dyIM7O70.net
>>705
まぁ前者だろう作風的に
「今回役を貰って嬉しかった…でも役をやり終えて私は満足してしまったの…」
ってのは無いだろうw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:12:55.88 ID:sz2U5W4f0.net
>>726
これで残念とか要求水準高くなったな〜

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:13:00.62 ID:wyvT5N3P0.net
>>727
りーちゃんは別に他人に迷惑かけてないし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:13:07.48 ID:v4BzcNKQ0.net
>>692
ぶっちゃけここだと予定調和の言い換えな>ご都合主義
だからずかちゃんが叩かれない方法についてだけ言えば、意図をはっきりさせることじゃなく
可能な限り流れに唐突さを感じさせず自然にもってく見せ方だけどね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:13:26.49 ID:t3pmjP1z0.net
宮森が泣いたのはアニメを皆で作るという夢へ一歩先に行ってたからだろ
だからずかちゃんの演技で「今、私少しだけ夢に近づきました」に堪えられず涙したんだろうよ
ずかちゃん的には懸命にやってきた結果掴めた役だし夢に近づくにはこれからって考えだから平然としてたってだけ
良くも悪くもそういう温度差何だよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:13:39.41 ID:0cMNDudI0.net
ずかちゃんが「ありがとうございました」って言った時
横にいる鈴木京子の微笑みは既に先輩の貫禄である
ほぼ同じぐらいの新人なのに、キャリアってすごい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:13:45.76 ID:XZy40yhP0.net
モンブランと唐揚げを食べたくなるアニメ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:13:50.55 ID:riv8PKVv0.net
ご都合主義とか言ってる奴なんてどうでもええねん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:14:40.35 ID:t7HgoVfa0.net
>>680
今期は覇権アニメと謳われた艦これで姉妹を驚異的な人数同じ声優が当てている
アレを見て正直東山とか洲崎とかあやねるとかを見直した

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:15:14.49 ID:6dyIM7O70.net
基本的にフィクションは、すべてご都合主義だが
ご都合主義と特別言われるのは、説得力がイマイチな場合

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:15:16.27 ID:dUki0e7K0.net
>>33
攻殻SACの少佐も凄いぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:15:32.45 ID:Oh2Fte0l0.net
>>721
俺もそーゆー迷惑かけてた奴がちょっと真面目になって云々の描写は嫌いなので
劇中で平岡が皆から持ち上げられたりしてたら拒否反応出してたが
今のところそういう描写は無いので良いかなと思う タローとセットでサンドバッグ要員になってたしw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:16:18.35 ID:abz4Dg+d0.net
>>728
兼ね役って本役と絡まない、かつ被らないキャラにするもんだろ
SHIROBAKOの兼ね役状況とかそうだけど

キャラサリンの妹がCVキャサリンはないわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:16:21.23 ID:riv8PKVv0.net
自分が気に食わない展開を叩くときに、とりあえず理由として持ち出されたりするけどね>>ご都合主義

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:16:25.38 ID:jBwArunS0.net
>>734
サブやゲストはかなりやってるのかもな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:16:52.76 ID:5lvMg8Mx0.net
宮森って、苦悩するシーンは多いけど
苦労はしていなさそうに見えて損なタイプかもね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:17:15.39 ID:riv8PKVv0.net
>>743
ドラマCDを一度やったくらい、だったはず

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:17:31.65 ID:l0NWNPpN0.net
>>522
才能はぐちさんと同じくらいじゃないかな>えまたそ
ごすさまにはちょっと及ばないレベルだと思う
なんたってごすさまは原画2年目でキャラデだしな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:17:40.57 ID:QGX4Xjoo0.net
多少のファンタジーはあるが、
ここまでリアルにアニメの制作現場を描いたアニメは今までなかったよな
みゃーもりとかみてると、アニメの制作進行はマジで楽しそう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:18:51.75 ID:of6g5RXx0.net
まぁご都合主義って言ってる人を批判する人も
他のアニメでご都合主義だって批判することもあるだろうし
主観に影響される言葉なのは間違いないわな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:18:52.93 ID:5lvMg8Mx0.net
くろみちゃんが泣いている

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:18:55.32 ID:dUki0e7K0.net
みゃーもり号泣してたけど中の人も超涙もろいんだよな
来週のラジオが楽しみだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:19:09.65 ID:CwvHTwiY0.net
監督がずかちゃんを思いつく=彼女の声&演技からの発想でコネではない それを裏付けるための
松亭にナベP行く おいちゃんの紹介止める
オーディション会議で監督2番手発言

おいちゃんにサプライズさせるためにナベPの最終アフレコ現場不在
いたら「あ、君あそこにいたよね」発言あるかも要素を削除
シリーズ構成はよく考えてると思う
主要キャラを殺した犯人をその後一切作品に出さなかった誰かとは大違い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:19:17.77 ID:eWKLIPK60.net
>>730
実際の女なんて見るたびに、こんな作画崩れ以上に別人かと思うほど
顔違って見えたりするのにね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:19:20.51 ID:hy0tsKoH0.net
>>715
んーよく分からないけどネットに書き込まれる可能性すら否定されてる感じ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:19:39.69 ID:abz4Dg+d0.net
>>687
>>737
艦これは特殊な事例じゃね…?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:20:00.96 ID:6dyIM7O70.net
>>748
基本感想自体が主観だしね、そこを分かっていない人は結構いるが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:20:09.09 ID:qEWlf2nu0.net
>>733
全然違う。
ずかちゃんが自分の力で役を得たことにほっとしたんだよ。おいちゃんはあの瞬間まで知らなかったんだから。
1人だけ置いてけぼりになってたから。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:21:13.66 ID:SnYgoGro0.net
>>744
まぁおかしくなる直前にERIKAさん登場だったしな
主人公がぷるんぷるん発動してウシジマくん追い込み相手みたくどんどん鬱になってくストーリーなんて誰得なんだとw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:21:31.18 ID:uPvOGWxB0.net
>>746
そのゴッスが下につく杉江さんは年数の差はあるにしてもマジでヤバいレベルなんだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:21:46.84 ID:NAtuawJd0.net
>>672
リアル姉妹持ちだけど姉物、妹物どっちもいけるぞw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:21:57.49 ID:riv8PKVv0.net
少なくともずかちゃん抜擢に関しては、キチンと伏線を張って順序立てて描いている以上、物語としての筋は、客観的には通せている。
あとは主観の問題でしかない。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:23:07.67 ID:abz4Dg+d0.net
>>753
「オリで勝手に妹出したと思ったら棒だったww新人かよww」
くらいは言われるかも

だからって伊藤鈴鹿本人にしろとは言われんと思うよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:23:11.66 ID:Oh2Fte0l0.net
>>748
大事なのはご都合主義そのものじゃなくて、そのご都合が「芸になってるか」どうかだな
SHIROBAKOの展開は芸になってるのでOK

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:23:28.68 ID:uCBQpiTp0.net
>>754
大阪おかんで一人8役とか
ママある

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:24:13.61 ID:o1p+jV2U0.net
しろくまカフェの作者は、アニメの制作発表イベント(声優10人位来てた)にも、邪魔なデカい被り物を頭にのせて一番前のド真ん中席で観覧してた変人だから
アニメが始まってから、しろくまの爪の数は○本なのに!とか、まず全部私に見せて!とか、グッズ化のお金の事で怒り始めた
堪忍袋が切れたんだろうけど気難しい人なのかと思ったな
今は小学館→集英者に

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:24:27.52 ID:yNGzBuk00.net
>>754
特殊だけど成立してる不思議

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:24:33.44 ID:GevFZtIY0.net
まぁコメディと現実味のバランスだわな
妄想代理人10話は白箱よりブラックユーモアな内容で
星のカービィ49話89話、くろみちゃんはコメディ極振り
白箱はコメディのときは後者に近いがそこまで極端でもないって感じ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:24:42.62 ID:qWNkqTKW0.net
ずかちゃんがタメてタメてようやくチャンスを掴んだのにくらべて
りーちゃんはくっそ適当にうまくいっちゃってるよな
優遇されてるように見えてかなり扱いわるくね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:24:43.79 ID:CwvHTwiY0.net
>>756
賛成
まずはフリーズして呆然自失、我に返るのが鈴木京子さんが喋ってるところ
それから制作デスクの宮森でなくおいちゃんになって咽び泣き

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:24:50.62 ID:n7TFKqo90.net
波動腹
昇竜腹
竜巻旋風腹

実際には、手も足も出ないんだな。
でも、ゴルフみたいに思いっきりぶっ飛ばしたいと思ってると。

そんなことできないから、相手にゴルフさせてやると。
そんなこと言えないから、ちゃざわ君がしたにいて茶化したと。
すごい(小さな)気迫だと。

業界的には、そういうことなんでしょうけれど、

それを売るんですか? 

それを買えと?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:24:50.64 ID:BN+TEC+m0.net
ずかちゃんは可愛くて、美人で、スタイル良くて、エロくて、性格良くて、声可愛いからSHIROBAKOで一番人気だね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:24:51.32 ID:eMq7EyNG0.net
ラブライブのそらまる3役か

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:24:54.96 ID:zYfpL1KU0.net
感情を分け与えて個人的な死と再生として三女描いてる野亀センセが
割と常識人系で明るい面倒見が良さそうなキャサリン殺した辺り

茶沢の言ってた「先生、今ダウナーな時期なんでー」は正しかったのかもしれんな

野亀先生には友達が居ない…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:25:05.49 ID:NAtuawJd0.net
>>761
それこそ政治的キャスティングとか言われてそうだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:25:29.53 ID:6dyIM7O70.net
今回はご都合かどうかはともかく、驚きは無い展開だったとは思う
まぁ物語が終盤にさしかかると予想しやすくなるというのはあるが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:25:31.70 ID:0cMNDudI0.net
>>759
うーん、俺も姉妹いるけど、リアル姉妹いる奴は
姉妹キャラ受け付けないとか言う風潮は未だに分からんのだよなぁ
だってアニメじゃんか・・・俺もこんな妹欲しいわとか普通に思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:25:38.85 ID:riv8PKVv0.net
まあ22話の時点で、ずかちゃんが救済された時点でご都合主義、みたいなこと言ってる奴もいたし、その手の人には何言っても無駄やな。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:26:11.24 ID:t3pmjP1z0.net
>>761
「オリで勝手に妹出したと思ったら棒だったww新人かよww」
「坂木しずか?ググってみるか・・wikiもねえじゃねえか画像検索してみるか・・え?可愛いじゃん・・」
で手のひら返してファンになったって所まで想像できた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:27:42.22 ID:t/pWSlco0.net
>>777
画像検索してみるか……梅ブー?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:28:05.47 ID:t3pmjP1z0.net
>>767
りーちゃんは必死に女を武器にしてんだよ言わせんな
だから平岡の言葉にお怒りーちゃんになったんだよ!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:28:20.08 ID:qWNkqTKW0.net
一回アニメで痛い目を見た野亀先生は
アニメに関わりだしたら原作がおろそかになる可能性がある

それで茶沢はアニメに関わらせなかった可能性が...?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:28:35.17 ID:riv8PKVv0.net
>>774
そこで無理に驚かせようとすると、わりと失敗する。

というか、まともな物語は道筋とか伏線とか終盤までにキチンと張ってるんだから、それをぶん投げない限りはサプライズなんて起こり得ない。
まあ、整合性よりサプライズの気持ち良さを重視して、実際に成功する作品もあるが。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:29:43.03 ID:6dyIM7O70.net
>>781
1クール目は、サプライズで上手くいっていた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:30:10.20 ID:CwvHTwiY0.net
>>772
殺させたのは編集側かもよ
連載伸ばせ でも飛ばないままだと読者離れる 変な話こういう時は誰か殺したらいいんじゃないですか
最初はその気でなかっても展開に迷っていたので押し切られてさらに泥沼状態に とも考えられる

>>780
俺もそう思った やり方と態度と言葉遣いが悪い ん?そういうのムサニにもいたような

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:30:19.90 ID:yNGzBuk00.net
>>780
なんだ、茶沢って良い奴じゃん!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:30:32.80 ID:sz2U5W4f0.net
>>747
リアルとか非リアルとか関係なく、アニメ制作会社を中心にしたアニメが初めてでしょ
誰もがやりたいと思っても出来なかったのをついにやったという感じ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:30:47.90 ID:QGX4Xjoo0.net
http://www.sunrise-inc.co.jp/corporate/recruit/staff_ad.html
サンライズの制作進行は業務委託契約みたいだけど、
サンライズは大手だから、金はけっこうもらえるの?
月40万くらい?それくらいは無いと業務委託だと厳しいと思うけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:30:57.60 ID:qzMByHcI0.net
>>780
そんな深い考えじゃないと思うぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:31:00.86 ID:riv8PKVv0.net
>>782
杉江さん活躍は普通に予想されてたべ。他の予想もあっただけで。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:31:32.23 ID:yG8GZbcDO.net
>>781
四次元殺法コンビは正しいんだな。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:31:36.48 ID:rRlBsM5l0.net
>>786
サンライズをナメてはいけない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:31:52.20 ID:s8ZDrYC40.net
来週、三女の最終回までやるならまたクリスマスかw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:32:53.01 ID:Oh2Fte0l0.net
>>785
アニメ業界ものは制作進行くろみちゃんがあったけど
あれはかなりデフォルメしたコメディものだったから、長編群像劇としては初だな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:33:01.02 ID:yG8GZbcDO.net
>>781
四次元殺法コンビは正しいんだな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:33:06.15 ID:SJBKIywm0.net
読めた
SHIROBAKO最終回のラストは三女最終回のEDで5人の名前が出ててENDだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:33:09.21 ID:gTr+2dCl0.net
>>777
放送される頃には本誌で妹出るんじゃね?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:33:26.91 ID:0cMNDudI0.net
>>786
大手だからって高給だとは限らないんだ
しかもよりによってサンライズ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:33:39.80 ID:hy0tsKoH0.net
>>780
それじゃ最初のアニメ化は原作者自らレイプしたことになっちゃうじゃんかw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:34:26.20 ID:eMq7EyNG0.net
ムサニは次の作品決まってないのかな
最終回はそこで終わりか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:34:50.38 ID:5C0rGz6a0.net
ハイスコアガール
金色のガッシュ
艦これ
グランディーク

問題起こす編集は実在する

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:34:59.37 ID:of6g5RXx0.net
2年後くらいには社会人が主役のアニメが増え始めてたりするのかな
結局みんなそんなに売れず企画も通りにくくなるってことになりそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:35:39.77 ID:dgngg3rB0.net
>>723
夏から声優業界をインサイドから描いた浅野真澄と畑先生の原作による
「それが声優」 http://soregaseiyu.com/
が始まるぞ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:35:55.55 ID:zYfpL1KU0.net
>>783
まあそうだとしてもキャサリン殺してアリア孤立させてしまう辺り
茶沢としか相談出来ない孤独感が出てると思うがなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:35:56.08 ID:qWNkqTKW0.net
野亀「ルーシーの声がイメージとちがいます、変えてください」

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:36:16.70 ID:abz4Dg+d0.net
>>747>>785
>ここまでリアルにアニメの制作現場を描いたアニメは今までなかった

やっぱり視聴者に現実と混同させてるのは事実なんだな
フィクションだから関係ない、文句言う方が悪い、とはちょっと言いづらいわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:36:59.69 ID:AM+nInp40.net
あのころ、人々はまだ疑うことを知らなかった。 ロマンに溢れた制作、優しい女らしい仕上げ・・・
最終話は三週間――絵コンテupすれば息もつかぬうちに、すぐ終わる。 大した犠牲を出すこともない・・・
私たちはこんな風に、2015年のムサニを単純に思い描いていた。
クリスマスまでには家に帰ってくる。 新しいアニメーターたちは、笑いながら母親に叫んだ。

「クリスマスにまた!」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:37:25.12 ID:uPvOGWxB0.net
視聴者「ルーシーの声が原作と違う」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:38:51.64 ID:rW7NWb9X0.net
>>805
映像の世紀やめろwww

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:39:02.35 ID:qWNkqTKW0.net
茶沢はギャグキャラとはいえちょっと悪役にしすぎた感はあるよな
あれじゃ原作販促も兼ねてるのにアニメの足引っ張ろうとしてるやつじゃん
ただの無能から意図的に邪魔してくる悪役になってしまった
邪魔してもいいことないのにな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:39:10.24 ID:YRV4L1KA0.net
>>806
この手文句言う奴いるよなw
正直、しらんがなとしか思えない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:39:40.46 ID:5lvMg8Mx0.net
>>784
1回目で痛い目をみたのは、誰のせいかな、、?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:40:27.51 ID:yG8GZbcDO.net
>>807
音楽:パリは燃えているか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:40:37.61 ID:QGX4Xjoo0.net
もし白箱を見てアニメの制作進行に有名大卒とかが多数入ってくれば、
給与面とかの待遇も良くなるんじゃない?
今は高卒でも良いみたいになっているから激務薄給だけど
そういう意味でも、このアニメの果たした役割はでかいよね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:40:55.28 ID:5I6abgtU0.net
社長と監督のやり取りも泣けたが、ずかちゃんが挨拶に来たとこで号泣してしまった
こうなるだろって分かってても泣いちゃうな、ほんと良かった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:42:02.11 ID:DEixkKX50.net
>>808
邪魔してもいいことないのに何故かバの雰囲気悪くしようとする人いるよねー痛い目見てほしいよね−
という視聴者の気持ちをガス抜きさせてすっきりさせるというエンターテイメントでありがちな手法でしょ
ここまで悪人にしておけばよっぽど自分に負い目がなければフィクションと現実を混同して文句をつけるやつもいないだろうしな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:42:03.38 ID:ebVGnfzT0.net
>>812
応募者増えたらもっと使い捨てになるんじゃ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:42:07.68 ID:5lvMg8Mx0.net
>>812
務まるかどうか疑問だし、予算は限られてるし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:42:29.99 ID:6dyIM7O70.net
>>812
正直日本じゃ尻すぼみだと思う
高学歴は、アメリカあたりで学んでほしい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:42:40.14 ID:gYWcJrwL0.net
>>714
前半までは、とりあえず夢に近い職場に就職した宮森、エマ、タイヤと、まだ夢追い中のずかちゃん、ディーゼルの二組に分かれてたから救いがあった

バランス崩れ出したのはディーゼルがコネでムサニ入った辺りだろ
私なんてまだ学生で始まってもないっすみたいなこと言ってたくせに、先輩のコネ使って大物脚本家の弟子入りまで果たすとか平気でやってのけられたら、誰よりも早く上京して下積みやってた人間からしたらキツイと思うわ

しかもずかちゃんがなんでもニコニコ受け流すただのお人好しじゃないことは、前回酔っぱらいながらテレビに向かって「代わる代わる」「なんでだよ…」って呟いてたので分かるし、ディーゼルのこととか口にしないだけでどう思ってんだろ……とは思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:43:26.70 ID:qxbUdPZ10.net
そもそも白箱みた有名大卒の人は制作進行は避けるのではないか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:43:49.91 ID:yG8GZbcDO.net
>>812
戦いは数だよ、兄貴

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:44:09.68 ID:DEixkKX50.net
>>812
学歴が良ければ給料が増えるというのは結構な謎理論なんだが
有能な人材が増えれば馬鹿を沢山雇う必要がなくなって一人分の給料が伸びるよねってことか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:44:42.85 ID:5lvMg8Mx0.net
制作に必要なのは学歴じゃない気がする

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:45:16.24 ID:gTr+2dCl0.net
>>818
「りーちゃんは宮森のコネでムサニに入った」は風評被害。
むしろムサニが宮森のコネで呼んでもらったんだからな。
りーちゃんはコネ使ってない。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:45:33.77 ID:gufNdIUL0.net
>>722
ちょい役なら兼役は結構ある。兄弟姉妹以外にも母子で兼役も多い。
この場合声を変えて演技するので兼役と気付かない人も多い。
だだし双子や歳の近い兄弟姉妹、別世界の同一人物は声で台詞を発したキャラを区別させるためにあえて別の声優を使う。
おそ松くんの六つ子が別声優なのはもちろんだが、多重人格に別声優を当てた七人のナナなんてものもある。
もちろん同一人物の振りをする演出上の意図があれば同じ声優になるがその場合本人と一緒の画面で共演することはほとんどない。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:46:04.70 ID:QGX4Xjoo0.net
2年目でデスクになり重要な仕事を任せてもらえる
有名アニメ監督ともさしで話し合える
アニメが出来上がっていく過程が見られて制作陣と感動を共有できる

白箱見てて思ったけど、制作進行って給与が良ければかなり魅力的な仕事だろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:46:30.67 ID:hy0tsKoH0.net
>>812
大卒で高収入を求める22歳と高卒専門卒でそこそこの給料でいいという18〜20歳
なら企業側としては後者を採用するんじゃない?特に大卒の能力がほしいわけでもないだろうし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:46:32.51 ID:G654+nn50.net
>>812
むしろ白箱で制作進行志望が増えて待遇は悪くなる
そして志望者減らない限り今の使い潰し体質は変わらない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:46:36.13 ID:yNGzBuk00.net
>>821
おい、結局質落ちた任天堂の悪口はやめろぉ!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:46:44.39 ID:qWNkqTKW0.net
>>818
ただの雑務しかやってないのに会議いたりちょっと重用されすぎだよな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:46:56.84 ID:Oh2Fte0l0.net
>>806
「声が原作と違う」ってのは本当に迷言の極みだと思うw
誰が使い出したのかは知らんが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:47:02.31 ID:SyQSgNsP0.net
>>30
出崎統「アニメの出来不出来はコンテ段階で7割決まる」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:47:46.31 ID:T+0hnw2/O.net
>>808
茶沢視点があれば納得できようものもあるんだけどね
今のところ単なる舞台装置だからなー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:47:54.05 ID:abz4Dg+d0.net
>>818
コネといっても地道な努力が認められただけだしな
追い抜かれたずかちゃんには可哀想だが、その厳しい道を選んだのも自分だし
りーちゃん責めたらいかんわ。ずかはそこまでクズじゃないはず

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:48:09.85 ID:GevFZtIY0.net
学歴がどうとかとは無縁もいいとこだよ制作は
そういう人は葛城Pみたいに製作側にいくべき

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:48:39.22 ID:CwvHTwiY0.net
>>823
弟子入りも断られてるしな でもしっかり食い入ってるのは彼女のパーソナリティかと
もしりーちゃん視点だったらそれなりの闇を見せてくれると思うし、でもそういうのは正直見たくないな
まあ、いつものりーちゃん叩きのターンが始まったんでしょ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:48:39.80 ID:zYfpL1KU0.net
>>812
ヤマカンだらけのアニメ業界とか胸クソが悪くなるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:48:56.77 ID:gTVa3rOg0.net
>>604
2期あったら妹が操縦だろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:49:41.23 ID:6dyIM7O70.net
>>837
さすがに酪農からパイロットはw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:49:43.13 ID:AyaorW+50.net
進行が薄給激務なのは、ネットの進化でDVDが売れなかったりするからアニメ制作の予算そのものがないからなんじゃ?
まずそこを変えないと、進行の学歴がどう変わったって薄給激務は変わらないんじゃないの
一応宮森は短大卒平岡は大卒だし、制作進行の学歴が低いとは描かれていないよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:49:51.00 ID:5I6abgtU0.net
>>830
要するに俺のイメージしてた声と違うってことなんだろうが、それが絶対全てって人いるからめんどくさいんだよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:50:03.47 ID:RLVgmeIV0.net
制作はコミュ能力と論理的思考が全て

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:50:06.16 ID:S15OE3I70.net
>819
そもそも大卒は、制作進行なんか希望しないでしょ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:50:09.30 ID:BlLjbfO40.net
白箱の兼役はバレバレ過ぎて萎える
何か意図があったとしてもマイナスだわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:50:12.30 ID:bDBTeSa90.net
スキップ通りが見つからない。駅から遠いのかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:50:16.74 ID:hy0tsKoH0.net
>>825
勿論そういった魅力もあるだろうが白箱で描かれてる部分はかなり理想的願望が強いフィクションだからなぁ
おそらく平岡の過去回想に出てきたようなのがリアルな現状だと思うぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:50:17.50 ID:yg7B2DiE0.net
>>828
そしてハード開発から撤退して箱とPSの寡占状態になるんです?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:50:20.50 ID:0cMNDudI0.net
>>812
企業も業界も学歴いい奴の待遇を上げるように努力する必要はないので・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:50:32.11 ID:eMq7EyNG0.net
りーちゃんはプロが有り難く思うくらいの調べ上手&もの作っちゃうほど
有能だから当然

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:50:36.64 ID:gufNdIUL0.net
>>825
将来は監督やプロデューサーにもなれる。
水島努によれば10年辛抱できれば良いことあるらしいぞ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:51:03.96 ID:CwvHTwiY0.net
>>838
それをやってのけるのが没落作品のパターン 昔のロボットものとかからよくあるわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:51:14.19 ID:G654+nn50.net
>>837
誰が子牛育ててやるんだよ!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:51:29.74 ID:QGX4Xjoo0.net
じゃあなんで有名大卒の多いメガバンクとかは給料多いんだよ
有名大卒の少ない信用金庫は給料低いし
やはり有名大卒が集まれば、引き留めようとして給料は上がる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:51:34.27 ID:yG8GZbcDO.net
>>843
山田さんとベテラン男性声優は?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:51:53.21 ID:zc2Uvnz+0.net
この方向だとスレが絶対荒れる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:52:01.39 ID:yX9HlM5f0.net
つまり高学歴の僕ちんに沢山お金くれたらアニメの進行やるのになー(チラッチラッ)
ってことか
アホらし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:52:43.51 ID:uCBQpiTp0.net
>>852
つ業績
給料は会社の規模だよ規模

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:52:48.20 ID:AyaorW+50.net
>>852
あなた、本質が見えていないね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:52:48.91 ID:5lvMg8Mx0.net
アニメなんて放送中は盛り上がるけど
終わってしまえば一気に熱が醒めるのよね
そんなものに、ほいほい万単位の金は出せないよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:52:55.28 ID:T+0hnw2/O.net
>>844
武蔵境の北口駅前だぞw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:53:39.88 ID:DEixkKX50.net
>>852
合成の誤謬って知ってるか?
アイスクリームの売り上げが伸びると溺死者の数が増えるし犯罪者の大部分はパンを食ったことがあるんだぜ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:53:40.81 ID:ebVGnfzT0.net
>>852
釣り狙いはNG

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:53:46.46 ID:bDBTeSa90.net
制作進行デスクなんてまず新卒なんぞにつとまらない。
若い女性がデスクなんて女子高生が戦車乗ってるみたいなもの

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:53:46.54 ID:5lvMg8Mx0.net
>>852
アニメばかりみてないで、世の中の事も勉強しようか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:54:06.38 ID:qxbUdPZ10.net
>>852
>じゃあなんで有名大卒の多いメガバンクとかは給料多いんだよ

金欲しいなら真剣に調べなよ
給料が高いのは学歴とは関係が薄い(社内に学閥がある場合は別)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:54:16.45 ID:bDBTeSa90.net
>>859
ありがとうw
マジでw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:54:32.01 ID:DEixkKX50.net
単語間違えた
死にたい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:54:57.45 ID:jzZe4zWi0.net
>>836
呟きたくもなりますわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:54:58.81 ID:hy0tsKoH0.net
>>852
その理論だと有名大卒者のニートとかいなくなっちゃうぞw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:55:08.65 ID:6dyIM7O70.net
ディズニーとかピクサーの学歴ってどうなんだろう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:55:46.55 ID:yNGzBuk00.net
>>845
そもそもみゃーもりがチートだと理解してないとな
皆がクズだと罵るタローだが、現場の人曰く「こいつ並の仕事しかできない俺たち…」状態だから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:56:10.37 ID:SyQSgNsP0.net
アニメ制作の各セクションが高度に専門家して、一つの会社内でやることが難しくなって
1話作るのにいろんな会社が参加する=それぞれの会社の言い分の仲介・折衝・調整のために制作が車で走り回ることになる
(これは動画・原画回収を専門業者に任せている場合も同じ)

制作はアニメ会社ではそれなりに高給取り(見合わないほど激務だが)なのに人数が減らせないのはそういうこと
もっと各セクションが自発的に他のセクションのことを考えながら作業してくれれば、みんな楽になって制作減らせてお金も渡るのに

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:56:14.24 ID:4K2T7EoS0.net
高学歴「給料上げないと辞めますよ」→「それは勘弁給料上げます」ならいいけど
高学歴「給料上げないと辞めますよ」→「ああそう、なら他の人雇います」でしょアニメ業界って

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:56:20.15 ID:zYfpL1KU0.net
>>852
大手銀行なんかモロに数学理論って学力で稼いでる所だろ

稼ぐために必要とされる能力が解りきってるならその水準高いところから人を採用するというだけ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:57:10.11 ID:Fsm4Y2pt0.net
最近ネタかマジキチか判別付かない奴がいるから怖いんだよな・・・
頼むから社会に出て学歴がいいから悪いからとか止めてくれよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:57:20.21 ID:G654+nn50.net
>>870
タローはむしろ仕事できる方
現実は平岡レベル

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:58:05.03 ID:0ItK7xsM0.net
          、_>´/:::::::::::::/l:l::::i::::::::::::::::::ヽ
             フ:::,':::::;::::/ノハ:i、:::ト:::ト::::::::::::::',
              i::l::l:::/l:/  ´ /=ヽヾ ヾ 、::::::::::i
              |::|::l/ '--‐''"    "''‐-- 、:i:::::}
            ∨rー‐‐‐‐´-,  r‐`‐‐‐‐‐、l::j
            ,-i| rチ死ネ`}‐‐{  'ヌ死ト、 }‐、
           {r ∧ `遺ン  j  t   遺ン´ノヾ}
            ∨ ! ''‐--‐''" , "'‐--‐''レ ノ
              `‐、   ト‐=‐ァ'   ,r ´
                 ヽ、 `ニニ´  /
               /ゝ、  . __ . イ 、

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:58:08.74 ID:bDBTeSa90.net
現実しらないやつばっかだなぁ
どんな仕事でも営業と調整役は難しくキツイんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:59:28.62 ID:5lvMg8Mx0.net
アニメ業界は求められる才能や能力と
支払われる賃金が見合ってないのは確かだな。
取り分を見直さないと業界は衰えそうだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:59:50.84 ID:AyaorW+50.net
>>869
あそこは主にカルアーツっていうお抱えの美大から採ってるらしい
ディズニーピクサー目指す奴はみんなまずここに入るとか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:00:03.78 ID:ebVGnfzT0.net
白箱見て制作なりたいと思う人間も居るんだろうな…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:00:35.40 ID:S15OE3I70.net
>>65
窓際は、杉江さんの席...

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:01:01.79 ID:BxQbYPyT0.net
>>877
キツイというか、営業と調整役は尻ぬぐい的な役割が多いから
組むスタッフの能力によって負担が大きく変わるんだよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:01:06.79 ID:npbaan1k0.net
なら価格が二倍になってもお前ら円盤買えよって話だが。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:01:18.93 ID:5lvMg8Mx0.net
>>877
どんな仕事でも営業とか関係なくキツイものだけどな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:01:18.98 ID:yNGzBuk00.net
>>880
多分思っている以上にいるはず
いろはでも新聞に取り上げられるほど倍増したくらい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:01:25.14 ID:6dyIM7O70.net
>>878
儲けがないと賃金に反映しないけどな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:01:29.60 ID:SyQSgNsP0.net
>>877
丸川社長の外の人は最初からデスク
その他、前のスタッフから1人だけ残ったからデスクとか
アニメ業界メチャクチャな話が多い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:01:44.47 ID:4K2T7EoS0.net
そんなこと言い始めたら日本最高峰の頭脳が結集してるであろう
霞が関なんて能力や経歴に比べたら恐らく薄給の部類になっちゃうんだよなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:01:55.72 ID:SnYgoGro0.net
茶沢は編集の態度として間違ってないみたいな意見あったが、少なくとも白箱の描写の中では売れっ子漫画家の担当になって胡座をかいてアニメ制作側を二流と見下して野亀先生側にアニメスタッフ側の連絡を入れてなかったわけで叩かれても仕方ないとは思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:02:33.16 ID:39cmKp6+0.net
茶沢って野亀先生との打ち合わせでアイデア出してくれないのかな
何言っても「変な話、それでいいんじゃないですかね〜」じゃ困る
かと言ってバクマンの港浦みたいに自分がやりたいアイデアだけガンガン
出されるのはもっと困る

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:02:38.71 ID:ULkOCY3V0.net
職場でお茶菓子の入ってた箱が白くてね
白箱連想したら、ずかちゃんの目線がみゃーもりの泣き顔とらえた所を
脳内再生しちゃって、職場でうるうるしちゃったよ、変な話
今日は花粉がすごいなぁ、と誤魔化したが壊れたデッキみたいにリピート
再生でみゃーもりが俺を泣かしやがったわ、変な話w

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:03:14.38 ID:5lvMg8Mx0.net
>>886
円盤売り上げのびてもスタッフの給与には影響ないのでは

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:03:33.17 ID:Tj+l/8OO0.net
みゃーもりの涙は反則的

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:03:33.76 ID:gTr+2dCl0.net
りーちゃんが書いて採用されたセリフをずかちゃんがアフレコしたシーンを絵麻が書く。
みーちゃんは?
みーちゃんはあのシーンに参加出来ないの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:04:23.76 ID:BN+TEC+m0.net
ずかちゃんのずかちゃん、ずかちゃんしたい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:04:39.15 ID:6dyIM7O70.net
>>892
安定して売り上げ出せるのであれば、給料伸びるでしょ
でも博打見たいじゃないアニメって

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:05:13.13 ID:AyaorW+50.net
何のアニメだったか、制作進行が辞めすぎて、大掃除のときにたまたま会社にいた誰だかわからない奴をデスクに任命したって話すき
富野だっけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:05:15.30 ID:BxQbYPyT0.net
>>887
手塚プロ(旧虫プロ)では、制作デスクが突如失踪したから
デスクの次に状況把握してるアルバイトをデスクに抜擢して無理矢理引き継ぎさせたとか
本当にあったらしいからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:06:06.07 ID:c5IRhjT20.net
でも泣きシーンの宮守の仕草はかなり良かったな、泣き顔隠そうとしてるところが良い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:06:33.21 ID:zYfpL1KU0.net
まぁ小中高と進学校で有名大学に入ってって17年間を

絵しか描けないようなクリエーターにドヤされながら過ごすパシリに変換するって
どっちみち変人か馬鹿、稀に天才って感じだろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:06:39.36 ID:NAtuawJd0.net
>>880
この作品だと多いだろうなw

自分は大倉さんたちの話とか平岡関連の話とかでもう少し頑張ろうと思えたわ。
どっかに宮森みたいな後輩転がってないかなぁ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:07:07.20 ID:m5miq0ME0.net
>>877
ほんとこれ
調整役ってのは
「片方に好かれようとすると片方から嫌われる」
という絶対に逃がれられない宿命がある

制作進行でいうと
演出に好かれようとしてスケジュールを演出のやりやすいようにすると原画から嫌われる
逆に原画に好かれようとしてスケジュールを原画のやりやすいようにすると演出から嫌われる
全員から好かれる調整役なんて存在しない
つまりみゃーもりはファンタジー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:07:08.02 ID:SyQSgNsP0.net
>>892
円盤の利益についてはかなりアニメ制作会社の方に返ってくる
というかアニメの収益は最初の1年は赤字で5〜10年ぐらいかけてゆっくり戻ってくるものだが
アニメ制作会社の、放送から1〜2年のリターンは円盤収益が頼りではあるらしい

現場の給料に直結するわけじゃないけど、まずアニメ制作会社が儲からないとね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:07:12.32 ID:0cMNDudI0.net
メーターや制作の賃金が安いのは体質と体制の問題だからな
ただ今のやり方がなければ深夜アニメなんか生まれなかったかもしれん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:07:22.87 ID:NAtuawJd0.net
900踏んだのか、立ててくるわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:07:35.24 ID:5lvMg8Mx0.net
>>896
現状で良い作品を作るのが難しい状況なのも問題かもね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:07:37.24 ID:NuVbaWeD0.net
野亀のキャラデザやり直しの言葉少なめの文も本人だったのかな、今のイメージだと事細かに教えてくれそうな人だよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:07:55.38 ID:RHEkQ0mV0.net
>>889
パイプ役として機能しないのはちょっとね
茶沢が連絡しなかったのは拘束時間が増えるからかねアニメ側との会議多そうだし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:08:22.03 ID:5lvMg8Mx0.net
>>903
そうなんだ、それはよかった
教えてくれてサンクス

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:09:25.73 ID:4K2T7EoS0.net
ザボーン受けに来た一橋の人はどうしてるのだろうか
制作に落ちて製作側に行ってるかもしれんが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:09:37.56 ID:eDsmQFmw0.net
このアニメのお陰で謎だった田中理恵の事がちょっと分かった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:10:03.28 ID:yG8GZbcDO.net
>>902
あれ?そうすると、全員から嫌われる制作進行が一番優秀って事に…?
タロー最強伝説の始まりである。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:10:11.53 ID:ebVGnfzT0.net
>>901
社会人は見て励みになるだろうね
スレ立てお願いします

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:10:29.16 ID:SyQSgNsP0.net
>>907
野亀がキャラデ見て「違うよね…なんだろ…なんか違うよね」に、有能な編集ならどう違うかを一緒に考えるのに
茶沢は何も考えずそのままメール化。
「だってそれを考えるのは向こうの仕事でしょ?」

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:11:00.26 ID:BxQbYPyT0.net
>>899
ずかちゃんと知り合いってことを周りに悟られまいと必死な姿がいじましかった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:11:50.64 ID:GevFZtIY0.net
アニメーター自体はそのときそのとき雇われの身でしかないから作ったアニメは名刺でしかないよ
現実にはクソみたいな名刺作っててもアニメ業界は人材不足が深刻なので自称原画マンでも引く手あまただろうけどね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:12:24.76 ID:hy0tsKoH0.net
社会人自慢する奴は多いけど
会社が儲からないと社員に給料は支払えないって基本的なことがわからない奴も結構いるんだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:12:57.71 ID:SyQSgNsP0.net
茶沢って、ここまでは自分の仕事と、理由つけて武装して、できるだけ自分の仕事の領域を狭くして自分を楽にして
自分の仕事だけ自分なりにこなせば後は野となれ山となれ、なヤツにしか見えんのよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:13:03.53 ID:NAtuawJd0.net
立てたよー

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426903764/

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:13:17.72 ID:vhlLsGoh0.net
マジでこれアニメ業界の奴隷リクルート用に作られたアニメな気がしてきた
制作って良い仕事だなとか言ってる奴、吐き気がするわ
会社の回しもんかよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:13:33.00 ID:zYfpL1KU0.net
>>907
茶沢から転送されて来てるメールだったからな
茶沢に言えば機会セッティングしてくれると思いきや
茶沢経由でリテイク原稿が上がってくるだけ
茶沢は茶沢でこういうモンですとか言ってそうだし
茶沢がその手のセッティングを正直めんどう…野亀を守るために放棄してたってのは
茶沢の発言にもある事だし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:13:46.25 ID:BxQbYPyT0.net
>>907
F3の原作無視した改悪&茶沢フィルターで
アニメに対して協力的な気持ちになれなかったんだろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:14:45.30 ID:Tj+l/8OO0.net
>>919

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:14:51.37 ID:5lvMg8Mx0.net
実際制作現場って、あんなにしょっちゅう飲み食いしてるものなのだろうか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:14:59.23 ID:yG8GZbcDO.net
>>919
乙りんこ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:15:07.70 ID:SyQSgNsP0.net
>>917
自分の仕事で会社をいかに儲けさせるかじゃなく、目の前の自分の仕事さえこなせば給料は入ってくるんだろう?
みたいに考えている社会人は意外と結構いる
んで、自分は茶沢がそうなんじゃないかと思ってる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:15:22.99 ID:lGTekVRL0.net
>>915
なんか違うと思うw
嬉しいけど涙が出る。嬉しいハズなのに泣いているところを見せたくない。そんな心境じゃろ。
声優とデスクが知り合いって知られて困ることなんて無いと思うから、来週あたりバラしてもいいとおもうんだけどな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:15:35.11 ID:bDBTeSa90.net
>>920
一概にそうは言えないだろ
制作進行をへて水島努みたいな傑物がでるんだから

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:15:37.18 ID:yNGzBuk00.net
>>919
スホーイ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:15:45.86 ID:BlLjbfO40.net
そもそもあんまり調整役の部分は描いてない結果だろうが
いちいち現実と比べるのもどうかと思ってる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:16:01.73 ID:DEixkKX50.net
制作がいい仕事とか先週の平岡回想もう忘れたのかよ釣り針でかすぎんよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:16:23.86 ID:TyHgHez50.net
>>920
当たり前だろ
というかたかがアニメ見ただけでよく調べもせずに業界に入る奴は
流石に頭が悪いとしか言いようがない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:16:43.62 ID:LIBcq2+Q0.net
>>919
乙すぎた納品

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:16:47.23 ID:4K2T7EoS0.net
SHIROBAKOスレの社会人は優秀な人が多いんだろうな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:17:36.95 ID:DEixkKX50.net
>>919
波動乙

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:17:43.97 ID:eMq7EyNG0.net
スポーツ漫画みてはじめたとかとは違うからねえ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:17:56.27 ID:bDBTeSa90.net
>>934
ガルパンスレには軍医とかいたけどw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:17:59.48 ID:5lvMg8Mx0.net
アニメ業界は美女揃いなんだと思い込む人がいるかもしれんよ?w

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:18:26.51 ID:yG8GZbcDO.net
>>934
いやあ、それほどでも(^^ゞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:20:08.68 ID:0cMNDudI0.net
>>934
隔週でSHIROBAKO休暇とっててスマンな・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:20:46.39 ID:CfYa+a440.net
原作者がGODなら
アニメ会社とのコンタクトを熱望してた野亀の意志を
自分が楽したいから意図的に握りつぶしてた茶沢はクソ野郎なんだろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:21:04.37 ID:BxQbYPyT0.net
>>927
全てが終わってから事後報告的にバラすのはいいけど
あの場では関係を伏せることは、何よりずかちゃんへの最大の配慮だと思うよ
ずかちゃんは居酒屋のときも、現場入りしたときも、一貫して他人の素振りを通したんだから

声優はコネがものをいう世界だけに、あえてというか意識的にああいう描写をしたんだと思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:21:53.21 ID:zYfpL1KU0.net
昔から趣味で絵は描いたりしてるけど
いくら複数人体制つっても作業量的なもんだけでアニメって狂気の沙汰レベルだし

そんなの回してましてや量産とかそんだけでムリゲー臭

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:21:55.82 ID:Y81lehS+0.net
地味な努力(笑)
1クールまで暇暇言ってたやつが努力もくそもねえよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:24:28.75 ID:uPvOGWxB0.net
>>941
キリスト「そんなこと言ってない」

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:24:35.70 ID:Oh2Fte0l0.net
昔はトム・クルーズのトップガン見て、空軍ってこんなカッコ良くてオサレで美人の教官がいるとこなんだー!って
本気で勘違いした人たちがノリノリで入隊して、訓練でシゴカれて速攻で除隊なんてケースが
アメリカであったらしいけどw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:25:49.96 ID:Nr2YarP60.net
声優の仕事がなくて暇というのと、
努力をしてないというのはイコールじゃないだろ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:26:38.55 ID:eMq7EyNG0.net
2次元のキャラアンチって最も理解できんw
いやそれほど熱中してるってことか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:26:55.49 ID:4Uf28+g90.net
>>801
JC声優?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:28:18.67 ID:bDBTeSa90.net
売れっ子声優になるにはAKBなんちゃらになるより難しいらしいからな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:28:58.49 ID:DEixkKX50.net
持論大好きで自分の話に賛同して貰えるかどうかが全ての奴からしたら三次元も二次元も持論を展開するための出汁としては変わらんからな
粘着アンチ行為で賛同を求め続けるのさ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:30:05.90 ID:6dyIM7O70.net
>>950
AKBも未来があるのは一部じゃね?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:30:13.16 ID:yNGzBuk00.net
AKBだって人気者になんのムズイだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:30:35.99 ID:brZbvfSZ0.net
スタジオでみゃーもりが泣いたこと自体速攻バレるだろうし、声優がそのまま帰っちゃう
わけでもないだろうし。収録後、「実は高校以来の親友なんです」とはなってるんじゃね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:30:59.68 ID:lGTekVRL0.net
>>942
それは解ってるんだけどね。だから「来週辺り」って書いた。
終わりの挨拶にきたずかちゃんにおいちゃんが感極まって抱きついちゃうとかの妄想。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:31:19.47 ID:5lvMg8Mx0.net
いろんな質の声の人がいて、それで良いと思うけれど
美少女しか出てこないアニメばっかりだもんなあ
くじらさん、頑張ってるわあ、、、

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:31:38.97 ID:zYfpL1KU0.net
>>952
まぁAKB自体は宝塚みたいなもんだし、何時まで運営できるか知らんが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:31:44.28 ID:RHEkQ0mV0.net
AKBを抜けた人たちはみんな没落していく

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:31:46.78 ID:ebVGnfzT0.net
>>919
乙乙

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(茸)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:32:47.61 ID:t23A1AZx0.net
>>38
後者は明らかに違うね。

絵麻はそれまでの仕事ぶりが評価されて上のステップの仕事を
オファーされたけど、ずかちゃんのは単に面識が出来るってだけ。

杉江さんが言う遠慮(絵麻のように自分にはまだ無理と思う)とか、
自意識過剰(自分のレベル以下の仕事とみくびる)ってのは、
仕事のオファーに対してのことだから。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:33:19.85 ID:eUByhEZw0.net
制作進行からいいアニメーターになる人って、意外にいるのよね
SAOの伊藤智彦やガッチャマンクラウズの中村健治だったり

あと、寄生獣でキー原画をやってる菅野芳弘とか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:33:40.94 ID:mEq6ejrO0.net
AKBは有象無象の集まりだからな
歌も下手で演技も大根だったりする人は卒業後に消えていく

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:34:00.44 ID:eWKLIPK60.net
>>818
アルバイトでまだムサニに入ったわけじゃないだろ。
爪痕残せれば正式採用してもらえるかもしれないけど、
まだとっかかりを得た段階でしかない。

ずかちゃんは、まがりなりにも赤鬼という事務所には入れてるわけだし、
スタートラインには立てているんだよ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:34:57.70 ID:sz2U5W4f0.net
>>723
作る人によっては微妙になりそう
これだって始まる前は面白くなるとは思ってなかった
結構難しい題材だと思うよ
水島監督が作ってもこの売れ行きだとね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:35:16.33 ID:BxQbYPyT0.net
>>950
声優もアイドルも、芸能の仕事全般そうだけど
どんなに実力あってもそれだけじゃ成功できない世界だからね
コネも必要、でもそれ以上に「運」とか「華」とかいう
本人の努力だけじゃどうにもならない要素も大きく絡んでくる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:36:37.53 ID:iaknVuJ70.net
>>275
ガラスの仮面

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:37:18.01 ID:hdTWnjqL0.net
このアニメ
アニメ制作だけじゃなくてお仕事アニメとしても
結構金字塔的なポジション獲得したんじゃないかと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:37:37.81 ID:BxQbYPyT0.net
>>278
いい人。の高橋しんはドラマに激怒してなかったっけ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:38:24.72 ID:ohszx/nu0.net
>>954
収録打ち上げは終わってしまったから
ムサニの打ち上げに参加するパターンやろか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:38:28.92 ID:4K2T7EoS0.net
声優は実力以外も必要になってくるだろうし
実力で売れても実力以外の要素を邪推されることもありそうで大変だな
容姿微妙で上手い人ならごり押しと言われる心配はなさそうだが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:39:15.17 ID:D1+SCMEu0.net
>>910
制作会社に応募してる時点でその上の製作関連メーカーは普通はもう内定してる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:39:50.64 ID:7Xb2GlbZ0.net
ギャグは完全に滑ってたけど宮森涙のカタルシス凄かったな
演出が神がかってる
今まで色んなアニメ見てきたけどたぶん一番泣いたわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:39:51.15 ID:bDBTeSa90.net
>>969
うああああ
そのレスで気がついた。EDの5人はそれか!打ち上げ後の5人!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:40:20.23 ID:7Xb2GlbZ0.net
>>968
激怒して降りちゃった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:41:36.97 ID:zYfpL1KU0.net
>>973
完全版だと物理的に打ち上げられてるんですが…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:41:55.83 ID:T0al0Pfl0.net
>>954
みゃーもりが泣いてるの隠した理由は
仕事場で個人的な高まった感情はかくされるべきと思ったんじゃないのかな
社会人としてのケジメってやつですよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:42:54.10 ID:yG8GZbcDO.net
>>974
何が逆鱗に触れたんだっけ?
妙子の扱いだっけ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:42:58.73 ID:hdTWnjqL0.net
まあ宮森隠しても周り気づいてると思うが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:43:28.27 ID:6dyIM7O70.net
化粧が崩れるからじゃね?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:44:49.74 ID:yNGzBuk00.net
鈴木京子からみたら現場でいつも泣いてる人だなみゃーもりは

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:46:05.53 ID:hy0tsKoH0.net
大泣してる姿なんて普通は恥ずかしがると思うから特に理由なんか要らなと思う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:46:09.12 ID:bDBTeSa90.net
>>975
ねるなるな
ねるなるな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:46:21.65 ID:Ev1atSJd0.net
アフレコ終わった後の宮森とずかちゃんのやり取りがみたいなあ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:46:45.24 ID:HMGt9AGW0.net
>>967
ないわ

制作側からだけど視点だけだもん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:48:02.49 ID:bDBTeSa90.net
げんしけんの失敗を生かしてるからなシロバコ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:48:27.13 ID:zc2Uvnz+0.net
>>1000なら瀬川さんのおっぱいがしぼむ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:48:27.35 ID:azu3GH3Z0.net
虚淵が劇場版まどかに切れてたのは見た気がする

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:49:16.89 ID:U46FlHAg0.net
重要な会議中にくしゃみしそうになったらで顔を逸らしてきるだけ声を絞ってするだろ
あれだよw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:50:03.12 ID:hdTWnjqL0.net
>>984
そら制作会社描いたアニメだしなあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:51:36.96 ID:5lvMg8Mx0.net
>>987
みてないけど、そんなに酷かったの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:52:00.71 ID:zYfpL1KU0.net
一応大テーマの一つでファンタジーな
同好会の約束が実現した瞬間なんだからあれくらいの演出はしないと

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:52:21.48 ID:RHEkQ0mV0.net
ずかちゃん田舎に帰る

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:52:24.02 ID:YT7nRfKC0.net
いいひとは主人公の解釈からしてドラマ作った奴がわかってないって怒ったような
ヘラヘラ笑ってる聖人じゃねえっつーの

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:52:48.58 ID:uPvOGWxB0.net
>>980
デスクってよっぽどしんどい仕事だと思ってそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:53:29.20 ID:azu3GH3Z0.net
>>967
お仕事アニメって少ないからなあ
WORKINGは違うし
花咲くいろはも緒花の成長物語であってお仕事アニメとはちょっと違う気がする

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:55:20.59 ID:5lvMg8Mx0.net
お仕事アニメの最高峰はルパン三(ry

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:56:15.13 ID:yNGzBuk00.net
>>989
しかし金字塔は言い過ぎだろう
でも異色作で王道という珍しい作品だ。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:56:34.14 ID:uPvOGWxB0.net
お仕事アニメ

よみがえる空

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:57:07.93 ID:6dyIM7O70.net
まぁお仕事系は、ドラマに行くしな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:57:10.51 ID:U46FlHAg0.net
仕事ってのは色んな人が携わってるってのを伝える必要があるから
特定の誰か(特に主人公)だけに焦点を与えた脚本だとフォーカスがブレるわな。
うまく作ってるよSHIROBAKOは

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:58:44.95 ID:6dyIM7O70.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200