2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター シンデレラガールズは他を叩いて延命を図る糞アニメ13

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:14:44.37 ID:HAnkF1510.net
>>595
いや、そうは主張していないだろうし、ちゃんみおの言動がアレなのは言うまでもないけれど、
346ならもっとマシなデビュー舞台を用意出来たんじゃねえのって話

下積みから描写したいのか(6話)、346パワーでイージーデビュー(9、10話)やりたいのか、どっちなんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:20:02.66 ID:PS02RjpG0.net
NGだけ売れずにくすぶる展開来そう
その展開も引っ張らず1話で解決しそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:22:07.76 ID:29wDU51I0.net
>>602
それって>>595の言ってることと同じじゃない?
デビュー舞台までの346のプロモーションが不十分でしょぼくなったってことでしょ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:26:54.09 ID:HAnkF1510.net
>>604
全然違うが……
まあ大手だからもっと立派な舞台を用意しているという期待はあったかもしれんが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:30:43.84 ID:VlzgexK00.net
>>602
充分な舞台は用意してもらってると思うけどなぁ
そもそも他のユニットがデビューまでの過程省いてるせいで
どんな感じだったか一切描写しないから、どんな舞台用意してもらったか不明瞭なんだよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:34:23.17 ID:FQ30rSd50.net
>>573
本家からそうだがアイドルらしいことはしてないしプロ意識もない
やってることは団結(笑)とかPに振り向いてもらいたいとかで客のことは考えてないからな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:49:54.89 ID:iW0GGoJw0.net
>>603
8-10話とNG暇そうだしな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:53:42.95 ID:j5aS50vO0.net
>>607
そもそもが「貴様達が大好きなアイドルのあの子は、実は身も心もPである俺様の所有物」という
世間のアイドル物に糞を塗りたくるようなコンプレックス塗れのギャルゲーが原作だからな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:58:32.01 ID:WnDWpFsB0.net
>>609
クソワロタ
そこまで言われちゃったら身も蓋もないだろwww

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:09:26.46 ID:qSliF44X0.net
まあ、ほぼ事実だしな
ジュピターやエムマスはもとより
十時Sレアの写真で荒れてたのを見たときは
唖然としたものだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:21:35.80 ID:jWB5ol+n0.net
くっそ演技下手な新人声優を嫁の声に充てられて、しかも2〜3行しか文章のないセリフの出演なのに、それでも狂ったようにマンセーしている信者()様を見ていると本当にお目出度くて嘲りの笑いすら浮かんでくる。
外野がどう口を挟もうが意に解せずといった様子で聞き入れない点も狂信的。
まぁ、しょうがないよな、あいつら救いようのないバカだし。
基地外には言葉が通じないからな。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:24:58.96 ID:hJlR7d1Y0.net
そういや元がギャルゲーなの忘れてた
他のアイドル物と決定的な違いがアイドルになりたい女の子が主役じゃなくてアイドルを攻略したいってのが主軸
道理で女人気出ないはずだわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:31:23.08 ID:HAnkF1510.net
いや攻略は主題じゃないだろ
トップアイドルにするため面倒見ていたら勝手に懐かれる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:41:36.71 ID:o4L1i1920.net
>>612
これは俺も思うな
CDデビューしてるメンツはそれなりに合ってると思うが
今回のアニメで追加された連中は演技的にも正直うーん?てレベルだもん
あんま嬉しくないでしょ正直

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:44:04.36 ID:pqV3XHdu0.net
媚び丸出しのキャラ
全員顔面グーで殴りたくなる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:52:45.91 ID:qT1HlsGR0.net
覚醒ファルル1人でイデオンガン(MAP)撃たれたバッフクランの如くシンデマスの有象無象のアイドルどもは溶解するだろな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:01:21.75 ID:QnTOLrL60.net
>>609
まぁこのアニメに関しちゃ
「貴様達(原作ファン)の大好きなアイドルのあの子は、実は身も心もPである武内様の所有物」
って感じで信者はそれを見てシコシコしていらっしゃるわけだがね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:10:25.10 ID:doZL+lcl0.net
P=自分に自己投影出来りゃ多少はマシだろうが悪い意味で武内Pのキャラがたち過ぎてるんがな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:44:07.68 ID:SnHo7Gsg0.net
ギャルゲー原作の癖に魅力的なキャラが一人もおらん
ゲームはやってないから知らんが、アニメにはいない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:45:07.60 ID:T8RIfuTh0.net
携帯端末じゃ低音はよくないから甲高い声にせざるをえないとかいう擁護を目にして笑ってしまった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:47:19.00 ID:gzkORqWW0.net
>>620
ギャルゲーって言っても所詮はソシャゲだからなあ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:49:04.80 ID:mFMTZ5ni0.net
>>619
自己投影の話とはちょっとズレるけどPは物語上そんなに目立たせない方針だったら、あの裏方に徹してそうな地味めのデザインでも悪くはないと思うけど、実際はアイドル以上に目立ってるから見た目の印象とやってる事のギャップは感じる
今回ぎこちなくPが笑う所で、実況スレではP可愛いというレスを数件見たから、ギャップ萌え(という言い方はどうかと思うけど)は制作側の狙い通りかもしれない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:49:06.73 ID:INrOfsx00.net
>>621
そんなアホなこと言ってる奴がいるのか…
いやアホなんだろうけどさ、もうちょっとこう…ねえ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:06:44.25 ID:mwmL6V/C0.net
信者によるとアイドルマスター総合ディレクター石原章弘が声優の収録全て演技指導してるらしいよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:11:15.02 ID:3GcPFocn0.net
行き過ぎる擁護はもうアンチ活動の域だな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:13:44.10 ID:r1FFuEBp0.net
ここまでアホだと信者のフリしたアンチなんじゃないかと思えてくる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:16:13.69 ID:wVzQgGBa0.net
お前ら延びすぎだ
追えねえぞくそ
まだ9話見てないし10話も風邪で倒れて見てないけど
視聴きろーかなー俺もなー

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:19:12.81 ID:INrOfsx00.net
待て待て、もしかして俺のことか?
>>624は擁護してる信者に対してだぞ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:53:15.08 ID:Ii3K1Ate0.net
>>628
9話:かな子、智絵里、杏回
・いつもよりPの出番が少な目
・作画崩壊で悪目立ちするかな子、最後だけ目立つ智絵里、天才設定が追加される杏
・ゲストで幸子、紗枝、友紀が出るけど少なくとも紗枝については知っておかないと話が分かりにくい
10話:きらり、みりあ、莉嘉回
・…と見せかけて前回出番があまりなかったPの描写がかなりある
・P恒例の職質
・その一方できらり達が街頭でゲリラライブしても警察の出動はない
これだけ把握しとけばOK(じゃない)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:55:27.79 ID:DpsEIfSz0.net
>>628
頭にキンキン響く高音で体調が悪い時に聞くとイライラするぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:58:20.37 ID:wVzQgGBa0.net
>>630
お前……なかなか……優しいじゃねーか(ご満悦)

幸子Pなんだけどなんか家光答えられない無能にされたと聞いて、ただでさえ冒頭3分のツッコミ練習ものボケ練習ででしゃばる未央を見て視聴止めて風呂入りにいったわけなんだわ
幸子Pですら見る必要あるかこれもうわかんねぇな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:01:54.45 ID:wVzQgGBa0.net
>>631
忠告サンクネス
特に10話はメンバー的にやばそうだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:01:55.58 ID:ZJnRah8P0.net
>>632
幸子Pって名乗れるだけのランクお前はあるのか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:09:00.60 ID:Ii3K1Ate0.net
>>632
徳川三代将軍といえば?
幸子「え、え〜と(あたふた)」
かな子「徳川家光(即答)」
お察しください
そして、ゲームをやってると知って変な子がレスしてきたのはスルーしましょう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:54:40.81 ID:eIwkrrQr0.net
幸子の扱いは割とマシな方だと思うぞ。
逆に言えば家光以外には問題が無かったとも言えるし。
杏たちのかませになった事は否めないが。

そういえばあの回は、
超ポジティブ幸子VSネガティブ3人組という対比になっていたけど、特に生かされる事は無かった。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:56:08.71 ID:ge6mRK+dO.net
>>632
むしろ幸子Pなら見るべきではない
あれはガワを被った別人だ多分
収録中もちゃんみおではない何かは「良い風、吹いてるよ」とアップでドヤ顔して非常に不快

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:26:51.73 ID:PtvM4Cji0.net
最近この糞アニメ普通に観るより、ここだけ見てたほうが面白いことに気付いた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:42:42.73 ID:OnlZqYs/0.net
>>630
10話 本田出番なし
が抜けてるぞw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:59:22.65 ID:KShzIICz0.net
ゲームでの幸子のバカは調子にのってビッグマウス吹かしてるヘタレバカであって、
ただ単に学力や知識がないバカではないんだよなあ・・・
そもそも公式での趣味が勉強ノートの清書だし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:23:21.62 ID:DUOasa140.net
いくら勉強が得意でもど忘れってのはあるからな
心の声かなんかで「やばいど忘れした」みたいなのは入れておくべきだっただろうね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:23:34.33 ID:pYL7QfxE0.net
ただその問題があまりにも初歩的すぎて
中学生で答えられないのは相当アレなレベルの問題になってるからな
小学生で分数の計算や三角形の面積の求め方忘れたって言ってるようなものだもの

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:29:22.87 ID:Ii3K1Ate0.net
紗枝は普段のキャラを多少は知らないと制服を着た時の紹介があまり良く分からないけど、幸子の場合はキャラを知ってるとソレを答えて欲しかったなとなってしまう
特に触れられない友紀は…うn
>>639
あ、あんまり多すぎるといけないから抜かしたんだよ(震え声)
手元からうっかり落とした程度で画面が盛大に割れて機能停止するスマホとかも入れたかったし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:40:47.01 ID:CXSyoEkG0.net
>>641
頭がいいキャラがド忘れしたってことにしたいならそんなわざとらしいことしなくても
難しい問題をスラスラ答えて簡単な問題に詰まるみたいな流れすればよかったんじゃないかな
アニメのあれじゃ単なるバカにしか見えないよ
脚本本当に無能だわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:41:12.42 ID:S93ZnLTP0.net
なんかどーでも良い細かい部分に凝る割りには重要な描写が欠けてるよなこのアニメ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:10:58.57 ID:zEwciMxg0.net
友紀に出番があっても、事務所で酒飲んでジャガイモ投げてネギを振り回す池沼で終わりそうだったので
ちゃんと仕事してる上での空気でまだ良かったと思う程度にスタッフを信用してない
>>640
あとエスカレーター式の私立に通ってるって言ってたな
>>645
時間を割く部分が逆だろうと突っ込みたくなる場面が何度も
P>アイドルなのが最たるものなんだろうけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:21:42.90 ID:CIP3GYb70.net
期待していたもの→難問を答えてドヤ顔するが後で巻き返しをくらい痛い目をみる幸子
くそあにめ→いえみつがこたえられない

華を持たせてもらえるでもなく、単にかませに利用されただけだったな(白目)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:26:02.28 ID:24O7xBMa0.net
>>69
>そこでそう思う奴はオタとして失格でしょ
>知らない事があるなら調べて成長して行けばいい
>今ツイッターで語り合っているP達も本当に最初期からやっているのは実は少ない
なかなか興味ぶかい発言だと思う。
アイマスアニメってそんなに敷居の高いものだったのか。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:55:36.71 ID:Ii3K1Ate0.net
>>647
罰ゲームがバンジージャンプ→あ、これ幸子らが負けて幸子がやるパターンだ
…と思ってたら参加者全員やる事になったぜ!
アニメに出るアイドルの事を知ってると楽しめるようで楽しめない、よく分からない仕様

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:16:06.37 ID:2JU/C3KC0.net
3話連続新曲シーンで止め絵はさすがに手抜きすぎるだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:44:10.72 ID:mAOCHQms0.net
前のアニメもシナリオ自体は賛否両論あったけど
重要なシーンではちゃんと動かしてたしまともにアイドルアニメやってたよね
今回はユーザーが望んでたものと全然違うのが出来上がった感じ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:05:11.80 ID:ge6mRK+dO.net
>>650
NGのやる気ないダンスに被せられたラブライカさんdisってんじゃねーぞ!

曲といえばアタシポンコツアンドロイドがあんな適当な使われ方でがっかりしたなぁ…大好きな曲なのに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:37:25.19 ID:+QI4Nv2j0.net
なんで小人二人と巨人一人でユニットつくるんだよ
フレームのおさまり悪すぎだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:39:45.00 ID:/VzKMVwO0.net
曲の扱いの酷さは前からだしな
売る気があるのか疑わしい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:43:02.03 ID:3YvOOCYfO.net
>>654
どんな出来でも豚は買うだろうとタカくくってるんだろう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:48:54.99 ID:24O7xBMa0.net
ユニット作ったならユニットなりの関係性を
見せて欲しかったな。ラブライカは割と良いと思ったんだけど
CIはちえりかなこは良いとして杏の無気力性はどっかに飛んだし。
きらりの「ここは私のお庭だから」発言も
おっ、キャラ性が出てるなと一瞬思ったが
何ら効力を発揮することなくむしろお子様組の
方がしっかりしてるように見える始末。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:51:08.64 ID:A9NWDib60.net
新曲ゴリ押しするくせに合わせるシーンは止め絵
既存曲もただのBGM扱いでお世辞にも効果的な使い方とは言えない
センスなさすぎるわ
アイドルアニメとして及第点にすら達してない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:00:12.51 ID:ayAzi0ME0.net
6話 LLデビューミニライブ成功(CD発売しないNGはグダグダ)
蘭子回 PV風特殊ED(CパートでCD売り上げ好調アピ)
CI回 冒頭と最後に自分たちのCD宣伝
凸回 街で写真頼まれたとき妹がCD発売中アピ

アニメにユニットCD売れるような描写、セリフ入れろとか言われてんのかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:10:33.68 ID:INrOfsx00.net
それならそれで良いんだよ、上手い使い方してれば気になるしいい曲なら売れる
問題はどっちもゴミクズレベルでしかないという事だ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:44:41.59 ID:40g9lsYe0.net
販促アニメですから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:45:42.48 ID:3GcPFocn0.net
販売が促進されてるようにはあまり思えない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:46:34.02 ID:kv7aDx2D0.net
販促アニメで2クール目が3ヶ月遅れるってかなりヤバいよな
アニメ中に出る曲のCD発売スケジュールとかグダグダやん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:04:50.37 ID:oK8W2B8B0.net
>>662
予定通り()

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:08:33.85 ID:bxCX8rmt0.net
販促どころかイメージ戦略大失敗で、新規が気持ち悪がって寄り付かないというw
成功してたら今頃、昼間のTVコマーシャルでもガンガン曲やアニメの一幕が映るだろうし。
アニメなんかに手を出さなかった方が、まだイメージを保てただろうに。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:12:05.50 ID:/UoxHVrS0.net
販促ならもっとしっかりやるべきだろう
ニチアサまでやれとは言ってないしそれよりずっと簡単なんだからさ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:25:23.16 ID:/VzKMVwO0.net
信者共は必死に旧作と一緒にするな!って言い張るけどこういうクソなとこ全く同じだから虚しく響くだけなんだよな
10年もやってこの程度ってちょっとどころじゃなく酷いわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:31:33.39 ID:T8RIfuTh0.net
全員主役なんて悪い冗談すぎる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:33:48.03 ID:BteH8w4h0.net
同じというよりは退化してる感があるのがもうなんともな。
結局、大声張り上げて批判者を黙らせる奴頼みなんだよな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:34:03.38 ID:ayAzi0ME0.net
販促アニメになってるのもそうだけどいろんな企業とコラボしたりしてるしモバマス使ってひと儲けしよう的なのがまるわかりで嫌なんだよね
盲目な信者は何も考えず金を消費してくれるんだろうけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:34:33.80 ID:PtvM4Cji0.net
旧作は普通に面白かったから
こんな糞と一緒にしたら失礼だろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:38:10.14 ID:T8RIfuTh0.net
>>666
一緒どころか開けた穴ふさいでもらってるからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:39:48.85 ID:OJE+r6Uv0.net
円盤の予約状況がやばくて急遽イベント申込券を付けたアニメがあるらしい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:41:36.97 ID:3GcPFocn0.net
急遽分割するからってことでアニマスも勝手に分割して穴にねじこむという強引さには笑わせてもらった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:41:46.96 ID:ArNj4e1RO.net
>>660
販促アニメのはずなのに
販促アニメとして機能してないのがそもそもの問題では?

もうちょい無理してでも素直にライブ入れた方が良かったのでは?
って、三年半前も言われた話。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/23(月) 12:49:21.01 ID:AVeg3PfVW
>>645
誰の衣装があったとか何のポスターがあったとかな
あとは画面の小綺麗さでごまかしてる
本筋ボロボロなのにね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:47:00.33 ID:6yy8q0HB0.net
事務所の為だけに都合の良い世界観、脚本の都合で改悪されるキャラ、関連性不明な挿入歌、投げやりなライブシーン、
無法地帯な作画、声優ライブ最優先なスケジュール、口から出任せのスタッフ、醜態を晒す信者…
前作やゲーム版からの悪い所の集大成として、10周年にふさわしい作品じゃないか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:03:06.49 ID:wEpWn64u0.net
まぁ、このアニメ見てゲームやってみたい、歌が良いからCD欲しいとは思わないな
むしろ登場人物の言動に不快になったり、アンチスレにやって来る信者のレスにドン引きしたりで、モバマスに悪印象持ってしまった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:07:14.81 ID:xt6o7r+bO.net
元々好印象のあるゲームじゃなかっただろ!いい加減にしろ!
歌の評判は知らん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:17:05.05 ID:S93ZnLTP0.net
新曲よりただのBGMとして適当に流されるアニメ化前の曲の方が印象強い
ていうか新曲がどれも微妙過ぎる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:17:44.29 ID:IPl7a8J90.net
アイマスのP(笑)は紳士みたいな風潮あった時があるけど、
内部が排他的すぎて誰も実態を知らなかったから、信者に踊らされてたのかなと今になって思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:35:24.86 ID:ZYOI0opG0.net
アイマスP()が紳士とかアケの頃の話だろ

コンシューマ展開始まってからはキチガイも流入したし全体的なモラルも下がった
信者が必死に「Pは紳士!!」って叫んでるだけで今現在の実態はお察し

このクソアニメの最新話が放映される度に行われるマンセーからの他作品sageの流れも納得ですわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:36:47.12 ID:/VzKMVwO0.net
>>680
ニコ動とSNSの黎明期にたまたま乗っかれただけだもの
去った人間から見ればかなり前から悪評はつきまとってた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:04:13.18 ID:DFGZmnY20.net
アイマスPが紳士()は自分達で言ってるだけだからな

アイマスPが何か問題起こす→そういうのは本当のPじゃない。Pと認めない
公式のやること何かおかしくない?→お前アンチだろ。消えろ
こうやって尻尾きりをして都合の悪いことは全部アンチのせいにして
紳士()とか民度()が高いとか言い続けて残ったのが石原のYESマンのアイマスP

というかオタの時点で紳士なわけないだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:06:23.75 ID:/UoxHVrS0.net
このアニメ放送し始めてから露骨に問題起こすようになったよなあ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:09:29.66 ID:/VzKMVwO0.net
理解に苦しむのは別運営でやってて客層も違うはずだったモバマスが
蓋を開けてみたら完全にアイマス厨化してたことだな
どうなってんのこれ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:23:42.45 ID:1kthjca20.net
普通の常識あるファンのレベルだったら他のコンテンツと大差ないが周囲に迷惑かけるような信者のレベルになると他のコンテンツの比じゃないくらいに糞って印象だわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:27:22.02 ID:XnsVtrs40.net
>>650
予定になかった分割2クールしちゃうくらいだから
動画にできなかったのはちかたがないね!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:45:40.60 ID:KShzIICz0.net
>>685
キャラが違うからソシャゲだからって理由で765派に敬遠されてただけで、
コンテンツにガンガン課金する、ライブには参加するって行動原理は同じなんだよなあ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:55:55.87 ID:Y7ZsnM8p0.net
中身はスカスカ作画はガタガタ、キャラに魅力も無い上に急遽分割に総集編とアニメどころか作品としてゴミクズ以下の糞ってレベルなんだけど、気になるのはこれからよ
間にアニマス挟んで客を離さないのに必死なのは分かるけどそれも分割じゃん?熱だって相当冷めるだろうし
2クール目とかどうなってんの?信者は息してるの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:10:52.09 ID:IfCGQdy/0.net
>>685
何勘違いしてるんだ
初期は765も主力だったゲームだぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:12:52.29 ID:wVzQgGBa0.net
まぁ初期の初期だがな
オリキャラは受け入れられず(SRも無かったし)765キャラが受け入れられてた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:13:55.91 ID:W8z+FalR0.net
アイマス2とアニマスで765に見切りつけてモバマスに移動したやつもいる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:15:53.93 ID:cpM3zI3/0.net
律子の件とかすごかったな
4コマで765キャラについて触れられたのあの時くらいだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:16:12.62 ID:MehQtgcC0.net
たしかアニマス持ち上げてたのに
さっさとモバマスに移った奴もいたな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:28:07.16 ID:ygzaNu4f0.net
>>692
そいつらが一番馬鹿だよね
アイマス2以上に石原が関わってるのに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:28:52.23 ID:kv7aDx2D0.net
「アニマスは糞だと思ったけど回りに合わせて当時は仕方なくマンセーしてた、
モバマスアニメこそまさに望んでた内容だ!」
とか言ってる奴は一年後にはモバマスアニメも糞だったけど〜と言い出すんだろうなー

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:30:15.01 ID:wVzQgGBa0.net
>>696
流行に乗ろうとするだけの存在

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:37:52.02 ID:sOBgAVLO0.net
え、これ流行ってたの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:01:41.84 ID:40g9lsYe0.net
1部のヲタが勘違いしてどこでも流行ってると思ってるだけ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:25:59.85 ID:4/cDq0mO0.net
不満を溜め込んだまま無理矢理マンセーしてる反動で周りを攻撃する閉じコンの極み

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/23(月) 16:42:09.79 ID:CtZC2AzWX
今回の脚本は綾奈ゆにこか。コイツの担当回は元々ユルいキャラ達の頭が更に悪くなるんだよ
プロの仕事じゃねーよ。ネットでssだけ書いてろよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:38:06.63 ID:40g9lsYe0.net
キャラも中の人もすごいんだ!マンセー!
そしてそれを課金で支えてる俺カッケー!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:41:35.11 ID:sOBgAVLO0.net
なんだ、プロデューサーって全員クズじゃないか(直球)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:54:58.18 ID:wVzQgGBa0.net
>>703
そうだよ(便乗)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:58:36.95 ID:+xnDpd150.net
作画もボロボロだし、あと1クールでも遅らせたらもう少しクオリティ高く出来てたのかもしれないけど、
10周年ライブやらとの兼ね合いで放送せざるを得なかったんだろうな
それで分割になるんだから世話がない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:00:24.56 ID:OJE+r6Uv0.net
結構前から準備してて余裕だった筈なのに
余裕がある事に胡座かいて破綻させた高雄のせいだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:09:04.09 ID:mFMTZ5ni0.net
1クール遅らせた所で制作会社がアニメを数作やってる時点で作画がどうなる事やらな
4月でもTVアニメ4作品とペルソナ3イベント上映やるし、7月以降のTVアニメは詳しくは知らないけど9月にはのあの花スタッフを売りにした映画も控えてるから忙しいだろうし
この会社は無理しすぎだよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:09:45.32 ID:wVzQgGBa0.net
人一人殺すくらい無理してっからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:12:25.04 ID:ymcZVUFw0.net
>>681
昔は動画サイトでランキング上位にいて東方みたいにいまだ人気あると思ってたけど最近はラブライ○にCDと円盤売上あっさり抜かれたり新規入らずに閉じコン化してたのか

モバマスもニコ動の配信は最初勢いあったけど視聴者とコメ減ってきたんだっけ?3話から下がってたら笑える

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:21:43.17 ID:vcoeiHVo0.net
>>702
本家では釘宮位しか大成してないのに信者がまるでオレが育てたと言わんばかりに
自慢していたのはさすがに気持ち悪かったわwwww

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:28:53.39 ID:40g9lsYe0.net
>>710
アイマスの声豚のキモいところはさ、ゲームやキャラ、中の人、そして今回のアニメ含めコンテンツの成長()に伴ってまるで自分まで有名になったかのように振る舞える図々しさが有るところなんだよね
他のコンテンツ叩く時も含めそういう傲慢さはなんなんだろ、ほんと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:32:34.96 ID:/VzKMVwO0.net
わかるわ 特にPの中の人ネタなんか必死に拡散してて不快だもの
こいつら何様だよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:37:10.51 ID:40g9lsYe0.net
アイマスの声豚てかPだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:56:36.31 ID:bxCX8rmt0.net
分割2クールに急遽変更になっても仕方ないよね。
だって、他のアニメの片手間で作ってるんだもん。
キモ豚専用の閉じコンアニメの制作している暇なんかないんだよ、優先度は一番下。
もっと売上げや人気の見込める作品に制作のリソースを割く方が理にかなってるわ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:56:56.37 ID:S93ZnLTP0.net
765みたいに1クール目の最後でアイドルとして成功を収めちゃうと
2クール目視聴者離れそうなんだよな。連続2クールならそれでも良いんだけど
分割にするなら1クール目が悔いの残る終わり方じゃないと2クール目見ない人多そう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:06:08.96 ID:wVzQgGBa0.net
悔いが残ったまま3ヶ月待たされても離れそう
つまり分割を選択した瞬間に進退極まった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:08:29.20 ID:0TV/iNFD0.net
ていうかもう6話7話で一度後悔しちゃってるから13話で大成功収めるの
確定しちゃってるようなもんなんだよね。AJでの発言もそんな感じだったらしいし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:13:19.12 ID:OJE+r6Uv0.net
分割1クール目の最後で主人公とヒロインが撃たれて続いたアニメもあるから大丈夫だよw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:15:45.09 ID:giU7WWlR0.net
録画関係切って、ギリ配信で見るレベルのアニメだが、
9話最終日なので見始めたら3分で脱落・・・(内OP1分半は飛ばし)
脚本家はもう廃業してどうぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:18:57.19 ID:bxCX8rmt0.net
12話までクソ脚本、クソ演出、クソ演技、クソ作画でも、最終話だけ平凡な内容と出来ばえになったら、そりゃ相対的に見れば最終話が大成功に見えてくるわ。
シリーズ全体で見ればクソアニメには変わらないけどなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:23:27.41 ID:/VzKMVwO0.net
納期守れなかったという点だけでも叩かれまくる大きな材料なんだよな

アイドルマスター シンデレラガールズは納期守ることすら出来ない糞アニメ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:26:25.51 ID:IPl7a8J90.net
てか、アイマス2みたいに信者が反発してたら良かったんじゃね?
「分割でも無理だからもうちょっと待ってくれ」とかJupiterの時みたいに制作意図(言い訳)聞けたかもしれないのに

Jupiterの時は反対運動起きるくらいだったのに、「アイマスの世界観が崩れるから」とか
もっともらしい理由付けといて、結局美少女キャラをブヒブヒしたかっただけだからシンデマスもこれで良いのかw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:32:03.83 ID:oO2erRND0.net
>>721
次スレタイ候補だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:32:23.58 ID:u/6xEXcr0.net
>>715
またキャラsageしつつ問題発生させ、Pが解決してパーフェクトコミュニケーション!ですね
マジで勘弁して、オリキャラageにしかなってないやん
2クール目も分割したところで空きが1クールじゃ脚本やり直しはできまいし、詰んでるな

2話、4話を息抜き回だからいいんだ!って言ってた連中が
今じゃ作画はこんなもんでいい、この程度で崩れてるとかwwなんて並べてるの見るとこいつらアニメ見ないんだろうなって思うわ
他のアイドルアニメと比較すればすぐわかることなのにな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:40:26.60 ID:0TV/iNFD0.net
いくらなんでも3話の作画を崩壊じゃないって言い張る姿勢にはドン引きでした

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:43:27.45 ID:kv7aDx2D0.net
全編において神作画なんてのはいくらなんでも不可能なので
力を入れる所と抜く所を適切に判断しているスケジュール配分の巧い制作なんだ!
とかいう擁護なら見たな
スケジュール破綻からの分割で背中を蜂の巣にされたが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:51:55.69 ID:ZPsWLYXP0.net
ハガレンみるぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:01:14.24 ID:/VzKMVwO0.net
>>726
馬鹿すぎワロタ
論破()なんて言いながらその場をやり過ごすことしか考えてないから忘れた頃にボコボコにされる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:04:05.04 ID:nv9dpeLb0.net
>>712
錦織敦史「15話に声優ネタ入れないなら降りるわ」
石原章弘「さっすが〜!錦織君は話がわかる」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:07:49.47 ID:nv9dpeLb0.net
>>726
シンフォギア一期「ワイは見せ場のバトルシーンに力入れたけど、何で自称アイドルアニメやのにライブシーンが止め絵なんやアンタは」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:13:20.89 ID:5tG2Hr2y0.net
765の時に個別回を力抜く所にした結果散々叩かれただろうに

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:18:33.93 ID:OJE+r6Uv0.net
むしろ作画良かったのってどうでもよかつた4話じゃね?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:44:40.28 ID:ymcZVUFw0.net
>>718
そのロボアニメ分割じゃなかったら全部見てたから分割で切るタイミング作らせたのはマズイんだろうな

ネットでの勢いはなくなりそうだけど搾取は本家と同じく少数精鋭だから2クール目の売上はあんまり変わらなそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:49:25.75 ID:wVzQgGBa0.net
1話とかはまぁまぁよかったんじゃねーかな
1話だけは卯月と凛がどのカットでも可愛いし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:00:08.15 ID:ibAsXSVw0.net
1話で見せた方向性とは全然別の方向に進んでるしな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:04:34.29 ID:/VzKMVwO0.net
インタビューで「キラキラした世界」とやらはどこにあるんですかねえ・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:14:52.85 ID:IPl7a8J90.net
1話の雰囲気のままだったら、ここには来なかったわ…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:19:07.82 ID:doZL+lcl0.net
羽入蛇村の住民的なキラキラなんじゃねの
スタドリって中身赤い水なんじゃね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:23:46.02 ID:sOBgAVLO0.net
変なもん見えちゃってんじゃねえかよワロタ
信者は屍人にされてたのか…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:26:03.29 ID:bLF9TbjxO.net
「Pは誠実」とか言いながら、ちょっとでもPとアイドルの絡みがあったらすぐにカップリング化したがるP厨の不誠実さ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:27:15.31 ID:GsMSH4ri0.net
結局、良い作品が生まれるかどうかは
制作環境の労働環境や制作スケジュールにかかっていると思うんよ。
A-1は過去に過労自殺者を出しているのに、いまだ並行して何本も作品を抱えているし
総集編&分割2クールを突然決定の時点でお察し。
そんな過酷な制作環境でスタッフが疲弊しまくっていては、良い作品なんて生まれるわけがない。

某・会社みたいに出来高制じゃなくてちゃんと給料制で正社員として雇って、
並行して請負う作品は1〜2本。
しっかり、じっくり時間をかけて1つの作品に専念できる環境じゃないと
駄作しか制作できずに会社の評判を落としてくばかりだろうね。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:29:55.65 ID:+QI4Nv2j0.net
一話みたいな感じでだんだんメンバーが増えていけばよかったんじゃないですかね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:32:04.25 ID:ge6mRK+dO.net
で毎回職質と

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:36:26.94 ID:IPl7a8J90.net
1話毎、メンバーを集めて行く過程で小ネタ程度に職質なら別にそれでも良かったんじゃないかと今なら思える

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:45:46.07 ID:0TV/iNFD0.net
本当なんで2話目で14人全員集合させちゃったかね。仲間は段々集まるから良いのに
ていうかそれ以前に一気にゴチャゴチャしちゃって1話の良い雰囲気ぶち壊しで糞

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:49:40.42 ID:Dl11jf+60.net
酷いシナリオだな
メールすりゃ終わりじゃねーか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:52:48.66 ID:Q1K9fuSv0.net
1〜2人ずつ加入していく様を描けばキャラ紹介にもなるし
主役3人ももっとキャラ掘り下げる事だって出来ただろうに
ユニットCDとそれに伴うイベントを乱発したいがための脚本としか思えない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:53:04.43 ID:+QI4Nv2j0.net
毎回全員集合してるから画面がごちゃついとんねん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:56:48.29 ID:tcBEFkso0.net
>>746
「先に現場に行ってください。私も後から行きます」

これをPが凸'sに送るだけで終わる話だからな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:57:37.47 ID:0TV/iNFD0.net
一気に14人集合させた上に2話〜8話まで毎回全員登場させたりなんてするから
無駄に作画に時間かかるんじゃねえか。オマケに一人あたりの作画の質が酷いし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:58:16.54 ID:pYL7QfxE0.net
1話も良かったのは作画だけで話は崩壊のアラートは出てたからなぁ
いきなり全員がいるのはユニット結成までの過程にスポット当てていくのかと思いきやそこらへんは全カット。唯一焦点当たってたNGも残念な内容
じゃあ楽曲をうまく物語に盛り込んだり、ステージシーンに力いれるのか?と思いきや
投げやりな挿入歌に、止め絵数枚で済ませて、脚本家が考えたクソみたいなクイズ番組やトラブル話見せられるだけだった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:59:10.82 ID:uLSEHJYv0.net
せめて終始コメディにしとけと
糞バカバカしい話で深刻ぶるの茶番過ぎて見てらんねーよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:59:49.52 ID:u/6xEXcr0.net
本来はNG中心、CPはそれなりの描写で満足できる出来を作ろうってつもりだったんだろうね
ところが脚本があまりに適当だったせいで、なんで会社で幼稚園やってんのコイツラな出来に

上手くキャラを動かせないからオリキャラのPと本田頼りになり、他は空気
結果>>740で言われてるようなのばかりが増える
元々その辺に溢れてるSS見ればわかるが、ラノベハーレム嗜好の客層だから「男キャラ」と「キャラの外見」があれば後はどうでもよかったわけだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:04:46.21 ID:pYL7QfxE0.net
>>746
7話も普通に話せば終わるじゃねえかっていう内容だったしな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:10:18.77 ID:0TV/iNFD0.net
全コメディも無理だろうなあ。ギャグもくっそ寒いしこのアニメ
中の人ネタ()の連発で信者しか笑わないようなギャグしかできなさそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:12:15.98 ID:OJE+r6Uv0.net
>>746
警官から解放された後すぐきらりに電話しなかったの
マジで糞脚本の都合

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:15:38.33 ID:qsEjYKQh0.net
シンデレラストーリーっていうのは
「力を抑えてるキャラが踏み出すことで世界が混乱して、最後は良くなる」なんだよね
でもCPは事務所から仕事もらってるだけで形になってない

まあアイマス自体がそうだからな、女囲って王様気分っていうw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:24:50.00 ID:VurpkQuP0.net
底辺から這い上がって有名になっていく過程が見たかったのに
見たい部分全部カットされてワロタ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:25:30.63 ID:gCtCfz5e0.net
プリパラレベルとは言わないまでも
プリパラの三分の二の尺があるんだから
もうちょっと1話当たりの内容を濃くしろや
毎回話が薄っぺらすぎるんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:26:36.98 ID:wVzQgGBa0.net
力を抑えられてたり苦汁やら辛酸やらを舐めさせられてすら居ない全10話
10話って2クールアニメなら起承転結の起は終わってるべきだと思うんだが大丈夫か?シンデレラストーリー

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:29:17.75 ID:Bz5uu2UV0.net
数分で終わる内容をうす〜〜〜くしてるだけ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:30:56.51 ID:wVzQgGBa0.net
>>761
パンの上のバターみたいなアニメだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:32:57.84 ID:sOBgAVLO0.net
本田のアレがそのつもりなんじゃね?あいつらからしてみればなwww
>>761
正直1話の時点で強引に引き伸ばしてるだけにしか見えないんだよなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:35:28.31 ID:u/6xEXcr0.net
>>762
マックのハンバーガーのミート部分やな
無くても食べるまでは気付かれない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:37:24.58 ID:qsEjYKQh0.net
>>760
1クールなら3話までだな、起というか三幕構成の第一幕終了は
ラブライブの1stライブがこれ
でもデレマスには構成が無いのよ、主人公の主目標も無い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:44:53.95 ID:T8RIfuTh0.net
>主人公の主目標も無い
ほんこれ
ただダラダラと活動してるだけで明確な目的がないので思い入れようがない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:50:23.73 ID:sOBgAVLO0.net
目指せ!トップアイドル〜!すらやってないんだっけこいつら

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:52:53.94 ID:BteH8w4h0.net
>>722
アイマス2で反発した連中はな。
信者に叩き出されたり、争うのが嫌になったり、ヲタ自体卒業したりして最後はアイマスから去って散っていったんだよ。
確かにアニマスで戻ってきただのモバマスやグリマスにかじりついただのそういった連中もいたがそりゃごく少数さ。
このアニメを知っててもタイトル見ただけで避けるか、あるいはアニメ自体知らない、もう関心がないという答になるだろうな。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:54:54.07 ID:qsEjYKQh0.net
シンデレラなら、しぶりんは自分から芸能やりたい秘めた情熱家であるべき
しかし家では反対される、諦めかけたところを卯月や本田くんに会って…

これなら展開も、まずは家に隠れて芸能活動っていうテンプレ王道でいけるし、うづ凛も捗ったのに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:57:57.64 ID:Sxq5sQQz0.net
アイマスPは紳士()なんて918(笑)で大暴れした気狂いが大量に出た時点で終了しているだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:58:40.42 ID:q3hU+q850.net
一話に一回は必ずある無能Pの描写
改めることを一切してないし
こいついる必要あるの?
ちひろがあれこれしたほうがいいんじゃねの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:00:33.89 ID:OJE+r6Uv0.net
それは律子の方が有能っぽかったのと同じことでは

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:02:20.07 ID:BteH8w4h0.net
>>770
よりによって、「売れると確信した」そうだからね。
アニメの方だと影が薄いオレンジシャツおじさんが。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:07:22.64 ID:Ywr3SE0v0.net
1期の引きはライブ終了後の楽屋で
「シンデレラプロジェクトは本日をもって解散します」宣言と予想

>>770
あれで不満が出たりネタにされるのは当たり前なのに
それ自体を言わせないよう必死だったな、そしてアニマスも今回のアニメも同じことを繰り返してるという

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:16:02.15 ID:Me7qEspz0.net
126 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2015/03/14(土) 03:53:04.82 ID:1kC7fA/i0
http://www.idolmaster-anime.jp/tv/intro/img/intro.png
イントロダクションに載ってるようにアニマスの一部だから
無印とDSのアニメ化はまず期待できない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:20:22.95 ID:u/6xEXcr0.net
>>769
一応一話の「アイドルよく知らない、興味はあんまない」でも卯月に触発されたのだし、
その後アイドルを楽しいと知って心境が変化、「他よりもアイドルやりたい」まで持っていければ話は作れたはず

なお現実は3話でちょっと楽しかっただけで未だにアイドルやりたいのかも自分でわかってない
アイドルというより遊園地に連れてきてもらって「面白いのに乗りたい」っつってる子供

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:29:07.60 ID:Ii3K1Ate0.net
そんな扱いがイマイチな凛だけどBD1巻のジャケットだったり、推したいんだろうなという思惑は強く感じる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:39:01.30 ID:DFGZmnY20.net
>>766
本当にそれ
部屋でお菓子食ってダラダラしてる姿見せられても何も思わないわ
信者は声が付いた!最高!しか言わないし内容なんてどうでもいいんだろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:50:27.32 ID:ayAzi0ME0.net
声付きでモバマスキャラ登場させるのは良いんだけど雑というか適当過ぎてもうね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:50:42.26 ID:O6yhjXy90.net
このアニメって本当に特色が無いんだな。ただのアイドルアニメってだけで目標も何も無い。無駄にリアル()な世界観もそれに拍車をかけてる気がするし
何にも無さ過ぎて、このアニメのあらすじを簡単に説明しろって言われても無理だよ
日常アニメだってもっとそれぞれの特色があるぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:58:01.54 ID:QTJUDj+F0.net
「アイドルマスター」って冠が無かったら相当ヤバぃよな。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:58:59.60 ID:DFGZmnY20.net
モバマスやってる人が最近このスレに来て不満ぶちまけてるの見かけるようになったけど
彼らはどこから来たんだ?
信者にアンチ認定されてここに来たのか自主的に来たのか個人的に気になる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/23(月) 23:18:25.23 ID:Er3/Q6E20
ほんと一話の卯月は可愛かったなあ それなのに三人組になるとまるで面白くない
キャラ殺しの偏った稚拙な脚本はむしろ悪意を感じるくらいの無能。高雄も高橋もゴミクズ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:15:29.22 ID:r1FFuEBp0.net
嫁の扱いが悪いとかじゃない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:23:52.76 ID:Da1tzZLc0.net
原作付きアニメで原作好きだけどアニメは嫌いなんて
別に珍しいことでもなくないか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:27:34.27 ID:+QI4Nv2j0.net
原作が台詞付きの画像収集やからなぁ
普通にアニメにしてくれただけで歓喜だと思うわ
普通にしてくれればね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:33:28.04 ID:qrCd3MUG0.net
あのポリ公も「そう言ってデータ消去しようとするのがいる」とか言い出して電話取らせなかったけれど、
「自分から掛ける」のではなく「向こうから掛かってきた」んだから、電話取らせるか百歩譲ってお前が出ろよと。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:34:25.97 ID:5tG2Hr2y0.net
出る度にアニメ信者の中で株が爆上げしていく
城ヶ崎美嘉の扱いは何とかなんねーの

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:35:00.95 ID:Sxq5sQQz0.net
まあ警察なんて信用出来ないのはリアルだな
アイドルアニメで警察のリアル描くとは

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:43:55.63 ID:doZL+lcl0.net
信用出来ない警察なんて相棒とか科捜研辺りに任せときゃいいんだよ
アイドルアニメでやることではない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:48:24.38 ID:sOBgAVLO0.net
製作も信者も他憎しのスタンスだから嫌いなものはリアルに書けるんじゃね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:48:44.13 ID:Sxq5sQQz0.net
終盤は警察との対決路線になって、エムマスの元弁護士アイドルが出てくるんだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:49:40.11 ID:wVzQgGBa0.net
>>782
3話あたりにこのスレに来たゾ
スレ番も3くらいだったな
2chでは特に現行アニメの場合アンチスレのが考察が行き届いてるのが基本だからこっち覗いて色々面白い意見とか見たくて
でもソノトキハ艦これのがマシとかラブライブが〜って話が多くて、あ、ダメなタイプのアンチスレか?と思って一度は見なくなった
んで6話でまた来させて貰ってスレ住民一直線

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:58:35.73 ID:zEwciMxg0.net
繰り返される職質は23話辺りでガチ逮捕されるフラグ、いやアラートなのでは

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:59:11.02 ID:DFGZmnY20.net
>>793
確かにアンチスレの方がちゃんと本編を見てることが多いなw

円盤とか買うの?ライブに興味なければ買う必要なさそうな感じだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:02:58.07 ID:its2NAQL0.net
>>794
輝くホシになってしまったか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:06:11.09 ID:Q8HGuTto0.net
>>793
結果こっちの方がダメダメだったからなあ
俺も3話時点ではここまで落ちぶれるとは思いもしなかったが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:06:30.53 ID:oRbc63Bo0.net
>>795
買わねーなー
買うならジョジョの買うわ
集金システムに御布施するより4部やってもらうために御布施する方が万倍マシな使い方だし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:07:31.39 ID:+CQG5HOp0.net
次はPが辞めると言い出して全員でひきとめるんじゃないの

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:16:07.07 ID:SIrrpDxe0.net
    £
   / 卯\
   ‖ 月 ‖
   ‖ の ‖
   ‖ 墓 ‖
   |∬  ∬| チーン
   |ii≦≧ii|
  _|旦|==|旦|_
W-|二二二二二二|-ff

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:16:13.57 ID:jSscc88T0.net
>>799
うわぁ・・・絶対あるやろそれ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:22:32.17 ID:JYMPfsXW0.net
良いとこ探しはついったーで愚痴はこっち
建前と本音って大事よね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:25:21.88 ID:8KCiRuYE0.net
アイマスとは大きく違って
どのキャラも最初は動きもしなければ声も付いてなかったからなぁ
アニメをゲームと同一視するほど執着も無いんだよね。きっぱり別物として見てる
で、個人的には未央がアニメにおいてもアレな扱いをさせてるのが
残念だったので買わないよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:36:40.78 ID:yO6K1ljR0.net
>>800
今週は・・・お留守番だったね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:51:50.83 ID:Rx8HYa1P0.net
1話で今後の島村と渋谷の活躍に期待した視聴者はもうとっくに視聴をやめてそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:55:04.98 ID:P2uwZhA00.net
空気な卯月か、悪い方に目立つ凛未央コンビか
どちらがましな扱いなのだろうか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:03:47.65 ID:UgxLWHAu0.net
押しの弱い春香と信念の無い千早だしな
そりゃキャラも弱いし大した活躍も出来ん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:06:21.14 ID:JYMPfsXW0.net
>>807
これね
あとひたすらウザい方面に覚醒した美希

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:06:39.98 ID:gVKyoFnj0.net
シンデレラ考察スレなんかできたんだな
妄想もここまでいくと哀れだよ…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:08:15.69 ID:gVKyoFnj0.net
やせ細ったアニメにスタッフが肉付けすんのは分かるが視聴者が肉付けして満足しようとしてどうすんだよ…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:20:34.80 ID:4O9+5PNp0.net
考察っていうかこじ付けやね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:24:27.59 ID:TBLmKzTp0.net
絞殺の間違いだろう いっそこの手でトドメ刺す的な

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:25:54.53 ID:fxbzpcaK0.net
もはや妄想じゃないのかそれは

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:29:54.34 ID:zom8/00F0.net
アイマスも客であるPたちに個性を付加してもらっていたからな。
育てた期間がまるで違うけど。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 02:28:59.16 ID:WVx960sU0.net
>>805
おう2人に期待してて今期いっぱいは見てるが分割で切りそう

明るくて前向きな卯月とクールな凛の活躍を期待してたらウザイ本田と幼稚園見させられるとは一話では思わなかった……

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 02:30:54.75 ID:ojcW9pNOO.net
カプ妄想はマジで気持ち悪い
他のハーレムアニメと違って特に気持ち悪いのは男が成人男性で女が未成年ばかりってとこ
義務教育受けてるキャラがおっさんに惚れる妄想とか気持ち悪いったらない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 02:32:22.56 ID:rBAEJpMi0.net
モバマスやってた関係でTwitterの相互フォロワーが考察()してるし考察()ツイートが大量にRTで回ってくるし辛い

作品は受け手の価値観次第な部分があるのは認めるがトンデモ解釈とか妄想こじつけの類いで評価したり
総集編ぶっこみと分割2クールまでプラス要素として持ち上げるのは無理あるわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 02:37:43.25 ID:4O9+5PNp0.net
ツイッターは2ちゃん以上に信者のキチガイ率高いからなあ
今さら後に引けないから意地になってる奴も多くなってきたけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 02:45:35.66 ID:rBAEJpMi0.net
>>818
ほんとそれ
ISISが日本人捕まえてビデオメッセージ送ってきた時もモバマスのキャラでネタにしてる奴いたわ
モラルのなさにドン引きして即縁切ったけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 02:46:18.57 ID:1N9QjGhU0.net
リプ飛ばし合うような仲なら、少々批判的なツイートしようがリムってはこないだろうし、思うこと言っちゃってもいいんだぞ
キャラアンチ発言みたいなのはやめたほうがいいとは思うけれど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 02:54:17.99 ID:rBAEJpMi0.net
>>820
批判的なこと発言すると仲のいいフォロワーですら牽制するようなツイートしてくるから怖いんだよ…

全員がそうとは言わんけど
結構俺みたいな経験してる人いるんじゃないかと思う

これ以上はデレアニの話ってかTwitterの信者の話になりそうなのでやめとく

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:11:44.31 ID:1N9QjGhU0.net
そりゃまあ、面白いと思っているものが批判されていたら、反応してツイートするってのはあるだろうけれど、
それはそれで当然じゃね
牽制と取る感覚がよく分からん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:15:07.69 ID:zom8/00F0.net
>>821
おまえの言いたい事すごくよく解る。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:39:39.28 ID:2ueH6pfd0.net
完全に戦中の隣組

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:17:04.79 ID:otwU9t7S0.net
http://www.idolmaster-anime.jp/sp/introduction/img/txt02.jpg

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:50:20.11 ID:gVKyoFnj0.net
気待ちわりいコピペやら画像だけ貼るだけのチキンは消えろよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:52:37.86 ID:P2uwZhA00.net
(自分以外の)廃課金自慢君とかアニマスマンセー君とか
このスレの基地達と同レベルな相手に2chの外でエンカウントするって嫌すぎる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:56:10.66 ID:EcdOh3J/0.net
モバマスの脚本批判してたら「フォロー外から失礼しますが」されて説教くらった
あれモバマス自体のイメージも悪くなると思うんだよなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:57:47.59 ID:OBaiKIgt0.net
信者は駄目なものも駄目と言わせないからな
◯これなんて本スレでも悪いものはきちんと批判意見が出ているのに

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:58:28.46 ID:gVKyoFnj0.net
そういうの簡潔にこんなこと言われたって書いてくれた方が盛り上がるよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:35:38.00 ID:YZSXg1J20.net
本当に失礼な連中だなおい
馴れ合いなら身内だけで隠れてやってりゃいいのに無差別テロかよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:04:26.97 ID:oAvX1uZQ0.net
2015年のアイドルらしくSNSを炎上させる話とかやろうぜ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:05:27.94 ID:gVKyoFnj0.net
ここのアンチが備えなければならないのは、円盤の数はかなり出るだろうからそれを武器に突撃してくるであろう信者をどう駆除するかだろうな
質より量で訴えてくるセンスのないキモヲタ共だから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:11:10.66 ID:lgBbY4Fp0.net
円盤の売り上げ武器に使えるとは思えないんだが
もっと前ならまだしも

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:11:52.03 ID:It1NiVBS0.net
つってもゲーム流通の上に西武ドームシリアルに加えて単独ライブシリアル付きとか
ツッコミどころ満載だしいくらでも撃退するネタはあるわなw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:15:26.61 ID:C8lZ9g1P0.net
ラブライブに惨敗って煽ればいいのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:16:26.60 ID:MKtjl2xf0.net
シリアル付きの1巻が売れれば売れただけ2巻目以降の下落っぷりが目立つんだよなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:30:19.69 ID:gVKyoFnj0.net
きたねえ商売だよほんと
腐ってる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:34:50.66 ID:GbhOcKoyO.net
>>810
アイマス界隈は、アケマスがサービス終了の恐怖に怯えていた時代からいつもこんな感じ
今の厨ジャンルには老親衛隊気取りがつくけど
その割合では突き抜けてる。

一人で使う額がデカすぎて引き下がれないんだろうなきっと。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:36:57.13 ID:3DS9fPrN0.net
円盤の数字と面白さって比例してないことの方が多いからなあ
どうでもいいよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:39:58.25 ID:yKrgGY3u0.net
>質より量
客少ないとわめいた本田かな?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:40:42.94 ID:UDYZuBz50.net
オールドガーズワロタw
彼らにとってのワーテルローもいつかくるんですかね…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:41:42.57 ID:OnM0dPkB0.net
反社会勢力御用達――ラ糞ライブ――よりマシ。
異常者ばかりのラ糞ライブ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:44:56.17 ID:GbhOcKoyO.net
>>829
まぁアイマス界隈ほど是々非々から一番遠い態度の狂信者が多いのも珍しいとは思う。
もしかしてとは思うが狂信者の割合って
本編や公式商品に使う金額に結構比例してるのでは?
同人が盛り上がっている他ジャンルでも
ここまで基地外揃いの界隈なんてそうそう無いから。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:18:42.91 ID:f3CvIMc60.net
らくそらいぶ? ちゃんと読める日本語使ってほしいですな

>>828
脚本家がツイッターで後付フォローしてるのが悪い
オンエアの反応見て小出しにすんな無能

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:21:04.06 ID:jSscc88T0.net
話の途中で765メインのカットを入れてくる辺りこのアニメの扱いがわかるわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:21:31.95 ID:zNX/bpC80.net
優劣の話ではないけど
ラブライブ艦これ信者はただひたすらガキ臭いのに対してアイマス信者は歪んでる感じがしてとにかく気持ち悪い

アイマス信者たちが互いに礼讚し合ってるのとか本人たちにすれば優しい世界なのかもしれんが
端から見てると酷い馴れ合いと同調圧力を感じる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:49:09.25 ID:wQThZL0q0.net
艦とラブはどっちも花田Oね、運営の馬鹿どもOね
と言った批判が通じるけどマスでは言論統制敷かれているポルポト的な恐怖を感じるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:58:55.20 ID:TBLmKzTp0.net
>>847
最近色んな界隈見てるとガキが騒いでるだけの方がマシに思えることがあまりにも多すぎるんだよね
クソみたいな理論武装身につけたオッサンオバサンの立ち居振る舞いがあまりにも酷すぎる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:23:38.22 ID:rBAEJpMi0.net
>>849
良し悪しおいといてガキが騒ぐのは当然だし
何より誰もが通る道だからな

おっさんおばさんの方は何かしらこじらせないと
ああいう風になれないよ…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:43:06.39 ID:RiJhRYwk0.net
ここ数話は糞シリアスよりはマシとはいえ、1話の面影もない安い脚本だな
しかし年少組も大女もわりと筋の通ったフォローが入ってるあたり
本田だけババ引かされた感じだな、今回ついに干されたし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:51:37.96 ID:a8aRxJv30.net
今回未央が出なかったのは次回出しゃばりまくる前フリとしか思えない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:55:38.68 ID:JuoK2X/y0.net
見た目に反して実は…なんて事も無く、見た目通りのデクの坊プロデューサーはなんなの
監督の趣味か知らんが一人だけBL漫画から借り出してきたような男をメインに置いてさ
あんなキャラ「ヘタレ大男かわいいいいいい」とかはしゃぐ腐女子くらいにしか受けねえよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:01:16.28 ID:3LMjr9nj0.net
膝に矢を受けた設定にしないと、有能な大人が子供を一方的に指導する話になってしまうので

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:06:55.95 ID:OPLRUab+0.net
有能じゃない奴に指導された方がツマンネ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:14:13.26 ID:RiJhRYwk0.net
業界でもかなり大手っぽい346プロで
一大プロジェクトルーム与えられてる超有能P

には見えないよな・・・
あれだけ対人スキル低いと、営業職じゃ絶対にトラブル頻発するだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:16:09.73 ID:a8aRxJv30.net
アイドルを商品としか思わない外道Pにした方が
よっぽどPとアイドル双方の成長を描けたと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:20:32.64 ID:TBLmKzTp0.net
>>856
一話時点でも一応まともな感覚の信者は「こいつとは仕事したくない」言われてたなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:41:46.75 ID:7L2n3/gT0.net
>>849
しかもそのオッサン共はゲームでこの前出てた11、2才のキャラにブヒブヒ興奮してるんだろ?
そりゃアニメでもPが警察に捕まるのも頷けますわw
現実のPはそれに見た目のキモさが増して犯罪者予備軍臭がするんだろうなwwwww

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:50:16.32 ID:fxbzpcaK0.net
問題は無能か有能かじゃない
アイドルもPもまったく成長しないところや
今まで複数のアイドルを手掛けてきたとは思えないポカをやらかす
(番組内容変更されたことを本番直前まで知らない、名刺の予備を持ってない)など
キャラ設定にそぐわない展開が盛り込まれてるあたり

そしてそれらの失態に対して、仕方なく起こったことみたいなフォローを脚本ができてない
番組内容の変更は

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:53:20.39 ID:fxbzpcaK0.net
途中送信申し訳ない

>860
例えば番組内容の変更は何かの手違いで346の方だけ知らされなかったとか
名刺の件は切らしたんじゃなくて、車内に置いてきているなどそういうのすらない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:11:45.77 ID:/1pi/ugb0.net
Pって何か過去に失敗した経験あるっぽいけど、それに関することって社長が物語調に語った時だけだったよな?
アイドルとコミュニケーションが取れなくて失敗ってやりたいなら、蘭子の時にP目線でやるべきだったと思う
蘭子視点とP視点がめちゃくちゃで結局何も解決できてなかった

更に、仕事ばかりでコミュニケーションが取れないってキャラをやりたいなら、もっと厳格な性格にするべきだったと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:24:19.99 ID:ojcW9pNOO.net
信者いわく
7話までの積み重ねがあったから個人回(ユニット回)でPやアイドルの成長が分かって楽しいらしいが
Pやアイドルの成長なんてあったっけ?
せいぜい、みくが文句言わなくなったくらいだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:37:57.17 ID:JYMPfsXW0.net
Pもアイドルも成長してるぞ、都合よく解釈すればな
ニュートラルな感覚でみたら、Pのコミュ障が多少改善された程度の成長しか無いけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:38:48.85 ID:TBLmKzTp0.net
積み重ねも成長も現行女児向けアニメの100分の1も出来てないと思うのはただの気のせいか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:45:22.94 ID:lgBbY4Fp0.net
Pなんて【ろこどる】のオジサンでいいんだけどな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:49:33.28 ID:Rx8HYa1P0.net
アイドルたちがファンよりも内輪が優先、極端なやつになるとPに依存してるという気持ち悪さがある

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:57:42.84 ID:BUXDp80A0.net
>>867
実際そういうコンセプトだし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:00:34.38 ID:2VPBObi60.net
某艦隊アニメ関連のスレに行くと必ずと言っていいほど「モバマスはPにキャラがあって云々、それに対して提督出さないのは糞」みたいな話題が出るけど
ここまで悪目立ちするような糞オリキャラ出すくらいならあっちみたいにもはや出さないってくらいでもよかったんじゃないかと思う
実際公式アンソロ漫画とかはP出さなくてもアイドルの魅力を引き出せてるわけだし…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:10:12.65 ID:ccaPd1cE0.net
LINEとか言ってる奴は韓国に情報売るつもりか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:11:47.95 ID:3LMjr9nj0.net
艦これは設定作りきれてないから、それ以前だわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:18:17.39 ID:TBLmKzTp0.net
ここもカンガルーAA貼れるぐらいスカスカだろw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:21:58.10 ID:givB1Sxw0.net
まーた信者が他sage始めたのか
前にもこのスレと本田アンチスレに全く同じレスでdisてたっけ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:31:57.31 ID:0845Y+nN0.net
>>869
想像力が無いから公式に竿ネタを用意して欲しい同人175カプ厨

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:38:13.06 ID:llC5J+aE0.net
このアニメ完全にアニマスの続き

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:47:09.80 ID:UgxLWHAu0.net
携帯の下りはムビマスそっくりだな、電話すればいいじゃんで終わっちゃうのが特に
ぶっ壊した事で予防線張ったつもりなんだろうけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:50:32.61 ID:a8aRxJv30.net
それでもまだきらりのスマホは無事なんだけど何で電話しないんですかね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:52:45.91 ID:8Vj6ZxD20.net
ていうかプロデューサーとはぐれようがとりあえずアイドルたちは現場に向かえばよかったんじゃないですかね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:53:00.28 ID:UVSvaGRL0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org161027.jpg
http://i.imgur.com/cqvH4Of.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:55:24.84 ID:TuYMu3rj0.net
>>877
「すいません、きらりさんの電話番号入れるの忘れてまして…」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:05:07.03 ID:1c/5yG5d0.net
ワイ提督、艦これは叩かれても擁護のしようがありませぬ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:17:48.49 ID:rBAEJpMi0.net
>>879
そういう枝葉末節にばかりこだわって大事な本筋がガタガタだから叩かれてるって分かんないのかな^^;;

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:18:47.05 ID:wQThZL0q0.net
ワイプリパラおじさん、艦とマス
お互い喰いあってマトモなファンの流入にほくそ笑む

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:23:16.02 ID:a8aRxJv30.net
>>882
むしろそういう所とゲリラ声優しか楽しめる所がありませんが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:26:42.11 ID:8Vj6ZxD20.net
>>884
こういうのは本筋がよくて初めて評価できるもんでしょ…
中途半端にアイマスと世界が繋がってますよ〜とか言われても作品がこの出来じゃ何の感慨も湧かんわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:40:19.08 ID:V51UZoGg0.net
アイドルは最初っからある程度売れてる設定にしちゃったから
このアニメ完全にプロデューサーの成長物語にするみたいだね
野郎の成長物語なんか見たくねーよ・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:49:33.62 ID:3DS9fPrN0.net
人気を獲得していく過程がいくらなんでもなさすぎなんだよな
6話でいきなり人気がないと発狂し出す子も出るくらいだし
アイマスのフォーマットがどうこうってなんだったの

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:49:37.98 ID:w3VMWuGY0.net
艦これ叩いてた正念場絵師は今頃どうしてるのかなーw

シンデマス→キチガイキャラ多数で新規逃走
艦これ→キャラデザ優秀

なお、円盤売り上げは艦これトップっぽい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:53:36.83 ID:RiJhRYwk0.net
アイドルが最初っからある程度売れてる設定というか
たいした努力をしなくても、大手のプロジェクトという名のゴリ押しで自動的に売れるという・・・

しょうもないとこだけリアリティがある世界観なんだよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:01:03.89 ID:T6n5K4CY0.net
少年ハリウッドでも立てこもりやってたけど、これとは印象が全然違うな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:04:19.18 ID:1N9QjGhU0.net
>>889
職質には熱心だけれど事件が起きても対処しない警察もリアルだぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:10:10.14 ID:V51UZoGg0.net
これなら765プロみたいな弱小プロダクションでの話の方がいいな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:19:41.07 ID:UgxLWHAu0.net
シンデレラ要素薄すぎんだよ
既に魔法解けちゃってんじゃないの

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:22:21.03 ID:RiJhRYwk0.net
なんか事件起きたっけ?
最後のアレが無許可のゲリラライブっぽく見えたくらいで記憶に無い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:27:12.40 ID:OnM0dPkB0.net
艦これwww糞アニメじゃんwwwキャラデザが優秀ってwww

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:27:59.52 ID:fxbzpcaK0.net
>>889
大手でも失敗なんてことは珍しくないし
どういう仕掛け方をして人気を得るに至ったかみたいなところがないので
結局リアリティなんて無いに等しいよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:46:33.81 ID:OPLRUab+0.net
まーた触れてはならぬものが紛れ込んでるな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:07:17.15 ID:nzgLs7E+0.net
1話を見た時は丁寧な導入で、これは卯月と凛を軸に、2クール掛けて各アイドルとPが仕事を通じて
信頼を高め合いながら目標に向かって進むんだな!、と思っていた…

現状は、毎回エキセントリックなキャラのアイドルが出てくるオムニバスなアニメでしかない。
全体を通した物語の進展が感じられ難く、やたら多いキャラも相まってとっ散らかり感が酷い。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:10:43.03 ID:/1pi/ugb0.net
あのアイドル達のキャラの池沼さから来る我の強さとPの成長物語を何故両立できないのか
事務所が大手である以上、そういう路線にした方が765のアイドルを出しやすかったんじゃないのか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:35:38.42 ID:CScYVt5w0.net
なんでキャラ一新して765と同じ路線の話やろうと思ったのかが謎

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:43:18.06 ID:d9kyFRUy0.net
アイドルマスター シンデレラガールズは信者がこじつけ考察する糞アニメ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:44:24.44 ID:h+CT0nLU0.net
>>900
引き出しがないんで何やっても同じ路線になるんです

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:48:33.16 ID:TVl5Ud0v0.net
話のつまらなさは据え置きなのに
オリキャラPに割くリソースが増えてる分むしろ劣化してるかもしれん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:52:15.77 ID:mdq/RFp00.net
>>903
少なくともタイムスケジュールの破綻とそれに伴う作画の悪化って形でクオリティの低下がはっきりと表れてるしなあ。

いや、前作もアイドルアニメのベテランを原画に呼んだのにそれを活かせていないからアレではあるんだが、一応納期は
守れていたわけだしなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:53:10.57 ID:yO6K1ljR0.net
信者が未央を叩く奴はシリアス嫌いのキモオタかわがまま受け入れられないガキって風潮作ろうとしてたけど焼け石に水だったな
どう話題にしても荒れるもんだからすっかり本田の話題は荒れるから出すなって空気になってしまった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:56:45.42 ID:w3VMWuGY0.net
歴代アイドルアニメの中で屈指のワーストかもしれん
女児向けアニメよりはるかに劣っている
監督と脚本家は猛省せーよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:57:33.49 ID:a8aRxJv30.net
>>905
信者的にも本心では未央なんてどうでもいいということですよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:58:08.21 ID:CScYVt5w0.net
>>905
アイマス2騒動の時の律子みたいな扱いになってんなー。本田ファンが気の毒

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:03:18.46 ID:Rx8HYa1P0.net
8話9話でも私物持ち込み提案や子を見る親鳥発言でコツコツとヘイトを溜めてればそりゃね
10話は話の動かし役を城ヶ崎姉にするのに邪魔だからか存在自体を消されたが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:03:22.46 ID:QDqtkERz0.net
>>582
TYPE-MOONのたけし城パロディゲームを思い出した

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:11:35.63 ID:TBLmKzTp0.net
>>907
自分の推しが同じ事にならなきゃどうでもよさそうだなw
もしそうなった場合発狂する身勝手さだろうけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:13:45.37 ID:V51UZoGg0.net
アイドルが活躍するハナシなんだし別に765路線でもかまわないんだけどな
面白ければさ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:17:02.20 ID:JYMPfsXW0.net
765も不満は多いものの劇場版含めて最終的には面白かったな
デレはどうなることやら、今んとこ不満8満足2ってとこだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:25:19.27 ID:/1pi/ugb0.net
大手事務所出身でアニマスと同じ時間軸なら、765とライバル設定にした方が良かったんじゃないか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:25:44.70 ID:/1pi/ugb0.net
大手事務所出身でアニマスと同じ時間軸なら、765とライバル設定にした方が良かったんじゃないか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:26:07.04 ID:/1pi/ugb0.net
連投してしまったすまん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:27:47.21 ID:1N9QjGhU0.net
765ASカマセにしたら、さすがに暴れる奴結構出るだろうしやらんほうがいいだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/24(火) 19:39:51.95 ID:/GHDJRp25
>>911
そしてまた周りから追い出されるんだろ
「あいつは元からクズだった」「不人気だから仕方ない」で
アイマスの伝統

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:34:04.13 ID:TBLmKzTp0.net
世代交代もまともにできないクソコンテンツに成り果ててるんだよな
チャンスはいくらでもあったはずなのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:36:51.19 ID:z9GxGUyR0.net
>>904
アニマスは広告の金の使い方から見るに
法外な予算を無駄に浪費して落とさなかっただけかと

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:37:19.54 ID:d9kyFRUy0.net
初めから大手の力を使って成功するシンデレラ()ストーリー()
大手なのにPはコミュ障で無能、アイドルは目標も何も無くプロ意識までも無し
最悪なことに1話から誰も成長もしていない幼稚園児レベルの人間の集まり
話クソ、演出クソ、小ネタで信者を満足させてるだけ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:47:48.07 ID:h+CT0nLU0.net
次スレタイ候補

>>94
>>721
>>901

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:48:19.43 ID:gVKyoFnj0.net
>>917
もう完全に咬ませ犬だよ
ディレ1が765引退しないって言ってるのも建前で、金のなる木はそう簡単に枯らさないってことだしな
モバマスで腐り切ってアイマスなんて無くなってしまえばいい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:50:38.04 ID:rez32OeY0.net
何気なく見てたろこどるは描写の力の配分や脚本構成ライブ、曲作り、地元の説明とか地味に優秀だったんだなぁと今更これみてると感じるよ題名で損してて可哀想

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:51:02.29 ID:TBLmKzTp0.net
アイドルマスター シンデレラガールズは納期守れなくても予定通りな糞アニメ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:04:36.09 ID:mdq/RFp00.net
>>924
でもあれってこの脚本統括と同じ高橋龍也が脚本じゃなかったか。

何故同じことがこの作品で出来ないのか、という点は気になる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:06:30.98 ID:CScYVt5w0.net
アイマスっていう縛りが足引っ張ってるんだろうなあ
アニメ化前に人気出た作品は自由が効かなくて駄作になる傾向にある

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:08:43.61 ID:z9GxGUyR0.net
>>926
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
シリーズ構成 綾奈ゆにこ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:09:52.26 ID:TBLmKzTp0.net
>>926
高橋ってアイカツにも初期に一回だけ書いてるんだよね
でもそれっきりで最近叩かれたゆにこが複数回やってること踏まえると高橋自身に何か問題有るんだろうなと

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:16:49.29 ID:mdq/RFp00.net
って、そこで出てるゆにこも10話の毒にも薬にもならない脚本で無かったっけ。

ほんとどうなってるのこのアニメ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:20:06.08 ID:JYMPfsXW0.net
監督が悪いんじゃね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:24:13.92 ID:otwU9t7S0.net
お節介だが次スレからはスレタイを変えたほうがいいな
3スレも同じスレタイ続きなのも「総集編の末に分割化」をスレタイにさせない工作だったのかと疑ってた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:26:33.83 ID:otwU9t7S0.net
>>930
まともな奴でもまともに受けたいと思わない程度の手抜き仕事でいいと認識してるからさ
どんなにひどくてもアイマス豚が全力で擁護してくれるんだから無駄な労力使って仕上げる必要が無い

高雄ですら名監督に祭り上げてるんだぞあいつら

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:28:05.21 ID:z9GxGUyR0.net
アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ
シリーズ構成 高雄統子・高橋龍也

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:30:22.30 ID:w3VMWuGY0.net
高雄は干されるやろな〜
押井でさえアレやったし・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:31:16.93 ID:rez32OeY0.net
原作力か監督が上手く制御したとか?

でもこっちは設定が大きいプロダクションに所属してメンバーも最初からそろってて最近だと約束された売れっこルートだからなぁ正直萎える
ちょっとWUGと似てるのは最初からメンバー揃ってたからか…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:08:18.78 ID:QZOgRHxA0.net
やっぱ監督って大事だねってこと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:37:50.24 ID:a8aRxJv30.net
そう言えばWUGのこと馬鹿にしてたくせに
WUGの声優が来た途端手の平返したのがマジでキモかった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:42:38.22 ID:vu476BjA0.net
>>929
ゆにこは単純にコネがあって女性向けは女性がいいかもとか適当な理由だと思う
他作品を見てもアイツの脚本はで並かそれ以下しかない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:42:53.99 ID:C8lZ9g1P0.net
>>924
ろこどるの名和宗則監督は地味だけど堅実な作風なイメージ
それなりに監督も経験してるしな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:47:50.61 ID:TBLmKzTp0.net
>>938
上にもあるけど中の人絡みのネタでやたらと他タイトルと絡めてくるの迷惑すぎるんだよな
仲間だとかそんな感情一切無いし近寄ってこないで欲しい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:57:14.84 ID:lz0m2FFc0.net
>>903>>905
なんで本田とPの出番が群を抜いて多いかなんて簡単
このアニメの音響制作はHALF H・P STUDIO
これは声優事務所の81プロデュースの完全子会社(100%出資)

メインキャラで81プロデュース出身声優は武内駿輔(P)、原紗友里(本田未央)のみ
あとは日野茜役と大槻唯役の人だけ

つまり「脚本の結果使いやすいからこの二人の出番が多い」は逆
この二人を「多く使ってもらう」こと前提で脚本が作られてるわけだ
いやぁアニプレといいコネって大事ですね(白目)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:07:38.07 ID:88eHe8450.net
>>895
互いが互いを罵り合っているうちは元気な証拠。
(但し、どちらも共倒れの可能性有り)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:08:49.02 ID:Rx8HYa1P0.net
艦これはしっかり納期を守って今期でおしまいできるけど
これは地獄の消化試合が3ヶ月後に待ってるからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:12:08.82 ID:UDYZuBz50.net
>>942
本田君はゴーリキーだった…!?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:13:40.89 ID:w3VMWuGY0.net
>>942
この内容は拡散すべきですわwww

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:14:10.82 ID:2VPBObi60.net
艦これアニメ叩きのスレでモバマスアニメ引き合いに出して「モバマスアニメは神」ってやる奴はいったいなんなんだ…
「どっちも糞アニメだろ」的なこと書くと「でたwww艦これ信者www」とかやってくるし凄まじくウザいんだけど…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:15:03.40 ID:UgxLWHAu0.net
>>942
これがガチならもう作品の良し悪し以前の問題だろうなあ
既に製作が色々とやらかしてますけどね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:20:10.73 ID:3LMjr9nj0.net
癒着してるんだったらもっといい役やらせてるだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:20:47.23 ID:TVl5Ud0v0.net
あれでいい役のつもりなんだろ、冗談抜きで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:24:08.16 ID:d9kyFRUy0.net
>>942
信者にこれ突きつけたらどうなるの?
言い訳するかこいつらを切り離しにかかるのかw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:34:55.47 ID:88eHe8450.net
>>951
メデューサの首を突きつけられたように凍り付くと思うよ。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:36:17.15 ID:otwU9t7S0.net
>>938
元AKBで関東連合と絡んでる奴がモバマスで声優をやっただけで全力で擁護するし今更

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:40:19.90 ID:ZAiDAA2O0.net
>>942
どーりで唯役の人デレラジでいきなりゲストぶっこんできたと思ったわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:45:56.14 ID:otwU9t7S0.net
武内君を批判する気は無かったがゴリ押しとなると話は違ってくるな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:09:18.77 ID:R+12UaNq0.net
>>942
原作付きなのに
81の声優売り込みアニメかよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:14:52.57 ID:SPe14VCz0.net
でも内容的には卯月や凛に嫌な役やらせたくないから未央にしとけって感じだけどなあ
他ではそれなりにまともなスタッフがまともに仕事できてないという話題もあったけど
色々な人間が口出しまくって現場が

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:14:54.98 ID:n4+fA2R40.net
ラジオにまでねじ込んでるって事は相当ゴリ押ししてんじゃねーのこれ
既に人気のある声優ならともかく新人でこういうのやめろや…本当汚ねえなぁ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:16:26.01 ID:UgxLWHAu0.net
>>957
次スレよろしくね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:20:23.43 ID:wQThZL0q0.net
ゴリ押しした所で肝心の内容がシャレにならんくらい伴ってないからね
こーいう時にヘマすると芋づる式にクラスター爆発するのは自業自得である

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:22:16.39 ID:ot08D5CS0.net
>>957
未央役の人を売り込もうってのならあの扱いは無いだろうしなぁ
最新話だとPはともかく未央の出番は無いし
それにこう言っちゃなんだが単発IDなのでどっかのコピペかもしれん
そしてスレ立てよろ
スレタイ候補は>>922あたりを参考に?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:24:42.57 ID:SPe14VCz0.net
色々な人間が口出しまくって現場が右往左往してるんじゃね
あちこち弄った結果がキャラの性格が悪い方に変わって出番だけは多いとか

途切れてた、そして>>957だったので>>721辺りでいこうと思ったけど
スレ立て無理だったのですまないが誰か頼む

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:33:35.89 ID:TBLmKzTp0.net
じゃあいってみるか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:37:46.54 ID:w3VMWuGY0.net
信者が馬鹿にしてた艦これは冬人気トップなんだよな〜
一方で覇権と謳っていたシンデマスは完走すらできず分割2期へ
慢心とは怖いね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:40:38.08 ID:TBLmKzTp0.net
ごめん 文字数調整してたらスレ数入れ忘れた

アイドルマスター シンデレラガールズは納期守れず分割二期な糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427207922/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:43:19.53 ID:SPe14VCz0.net
>>963
どうも
>>965


967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:47:55.73 ID:d9kyFRUy0.net
>>965
乙です

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:54:56.35 ID:UgxLWHAu0.net
>>965
乙乙

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:59:43.60 ID:P2uwZhA00.net
発表されてないだけで、既に監督降ろされてたりして

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:02:52.23 ID:ou36TZTl0.net
>>964
デレマスのゲーム同梱版は尼ランには出ないぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:09:41.44 ID:mpLZKq600.net
なんで4回連続でスレタイ失敗し続けてんだよ
なに?信者の細工なの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:12:18.10 ID:+8rw9aGN0.net
作品タイトル長すぎるんだよ これどうにか出来ないかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:14:11.32 ID:FiKgMrk20.net
>>964
だから信者ってどこの誰なのかな?
いつまでその妄想で作り上げた信者像での捏造続けるの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:16:29.35 ID:waSuzDz90.net
>>973
丁度お前みたいな奴の事だろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:18:43.92 ID:mlbZ/r630.net
>>973
お前のようなやつだろうな
間違いなくwww

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:01:56.61 ID:dBBdcmTQ0.net
ニコニコで今更見たけど最新話もクッソつまらなかったゾ。ゲームでは
姉ヶ崎気に言ってるのになんか凄く言動がイライラした。家族が事件に
巻き込まれたかもしれないから不安になって発狂してたけど、ギャグ
展開中にいきなりシリアスになったから困惑したわ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:02:10.19 ID:lYB7eiJZ0.net
>>972
今度からシンデマスでいいんじゃないかね?w
WUGなんかだと誰も正式名称どころか公式の略称も使わずにワキガワキガしか言ってなかったしw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:09:38.39 ID:ou36TZTl0.net
>>976
八つ当たりなのにニコ生は擁護コメばかりで気持ち悪かった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:21:55.24 ID:y+5k3drA0.net
姉ヶ崎は信者からするといい先輩、いい姉に見えるんだろうけど
本田辞める事件の時おろおろするだけで、先輩の立場として本田に対して何も行動を起こさなかったし
今回もメスの悪いとこ丸出しな発狂しちゃったから
ぶっちゃけ身内によろしくないことが及んだ時だけギャーギャー喚くモンペアにしか見えない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:55:34.91 ID:jvbO+MXg0.net
>>977
モバマスって略称も割りとネガティブなイメージ含んでると思うわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:56:54.63 ID:uo8Z7eGj0.net
>>976
最新話は本田の魂が若干姉ヶ崎に乗り移ってたな
ギャグ展開の流れでいきなりキレてシリアス風になってシュールだった
メールやら電話で待ち合わせすれば解決する話だしギャグ展開だろと思ってたから
発狂した時「これマジで怒ってたんだ」としか感じなくて何か笑っちゃったよ

姉ヶ崎もPと同様に無能だったし、ただの八つ当たりにしか見えなかった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:58:54.22 ID:mpLZKq600.net
モバマスは別にふつーの略称だと思うが
デレマスは公式のごり押し。よあけな的ポジ
モバマスはけよりなポジ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 02:03:25.66 ID:bh1wtjNg0.net
A-1が作ったのにクォリティ高くて感動したわ・・・・・四月は君の嘘

クラッシックが偉大なのかシンデマスの曲が陳腐なのか
音楽中心のシーンでもグイグイ引き込まれるものがあった
撮りだめしてた全話を一気に3日で消化してしまったよ

埋め

>>972
シンデレラガールズにしよう(提案)

>>977
スレタイは検索にも関係してくるから俗称はマズイな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 02:13:07.98 ID:ttS4zOIt0.net
佐久間まゆとかいう錆びた刃 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/festival/1427198671/

みおみお〜

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 02:14:58.26 ID:waSuzDz90.net
>>983
このアニメをアイドルマスターで検索する奴って少なそうだしそれでいいかもな
いい加減まともにスレタイ付けたいし今のうちから考えてみるかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 02:17:39.62 ID:uo8Z7eGj0.net
アイドルマスターをアイマスに略しとけばいいと思う
シンデレラガールズだけだと分からん人もいる・・・かな?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 02:25:11.20 ID:bh1wtjNg0.net
アイマスシンデレラガールズなら大丈夫っしょ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 02:41:54.82 ID:M33MyZHB0.net
>>987に一票

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 03:06:57.81 ID:ucrhuYvO0.net
>>987
問題ない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 07:20:27.55 ID:DPdDYGUe0.net
正式名称が長過ぎる上に略称も統一されないって点も
イマイチ世間に浸透しない要因だと思うわこのアニメ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 07:36:09.79 ID:vocKzR9A0.net
>>962
現場の統率とれてない感じだし、各事務所の顔色伺いながら作ってそう
出番は81多めで美味しい役は人気声優重視でーみたいに
蘭子は今の所1番優遇されてるし9話以降見るとライカの2人も扱い良かった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 07:43:03.75 ID:OimjNrjJ0.net
ラブライカの扱い酷いと思ってたがその後のユニットの描写の雑さを見ると
ダンスシーンあっただけまだマシだったな…キャラ下げもされなかったし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 07:58:46.78 ID:kTOdaTXf0.net
石原はシンデレラと呼ばせたくて、現場ではそうなってると強調してたが
流石に信者でもついていけなかった模様

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:06:00.74 ID:xsgRAAekO.net
シンデレラ()
作品レイパーが魔法使い気取りか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:18:47.38 ID:8QQn4OlL0.net
シンデルズはどうだろう?
コンテンツなのかスタッフなのかわからんが…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:23:52.25 ID:E5znu/cP0.net
アンチが幾らほざいても覇権を取って大成功なんだよね
ざまあwww

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:27:29.84 ID:ucrhuYvO0.net
>>996
うたプリ「俺が一話冒頭のライブシーンだけで秒殺した前作の仇は取れたのかい?」

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:45:47.47 ID:PYs/U4H/0.net
>>994
どう見ても継母の役です、ありがとうございました

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:54:29.17 ID:Yu3f+z1d0.net
略称はアイマスシンデガールズでいいだろw
あ、長い? んじゃアイマスシンデなww

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:56:32.09 ID:vAhm5B+w0.net
え?派遣だって?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:58:31.74 ID:8QQn4OlL0.net
歴代アニメ最低という覇権を取りそうだよね
アイマスには敵わないわ(白目

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:48:45.91 ID:oSZh5t3Q0.net
ゴミ山の頂点になら立てると思って余裕ぶっこいてたらゴミ山の下敷きになり息絶える寸前にゴミ山の頂点に立った幻覚みてる悲しい信者くん

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/25(水) 10:00:05.61 ID:OI8+00qoL
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1425890806/

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:43:46.17 ID:4uLoBWk90.net
シンデマス

1005 :ジョン・タイター@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:51:02.30 ID:JLVwDFzH0.net
まさか、13落としてアニマス再放送前倒し、2期()は13話からスタートとかないよね?
まさかまさか、アニマス2クール放送、2期()は秋アニメとかないよね?

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:51:24.27 ID:3ZbiTtJ40.net
シンデレラガールズというより
継母ズガールズってかんじ
カラスに目玉を抉られそう

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:05:46.86 ID:bh1wtjNg0.net
1000なら2回目の総集編を最終話か2クール目開始前に放送

うめてんてー

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:32:03.81 ID:gr/DDNRE0.net
1000

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200