2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 174機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:48:46.36 ID:ffg2lBh70.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco


前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 173機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426792032/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:02:25.38 ID:Rs4qse9m0.net
>>946
むしろルインが主人公だった方が
いろいろわかりやすかったかもね
ベルリ目線だと安定してた世界でも
ルインの目から見たらゆがんだ世界だったろうし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:02:38.00 ID:DscAauuF0.net
動機としてはトワサンガのレコンギスタよりも、ビーナスグローブレコンギスタの方がまだ納得出来るなあ
金星事情があんなんだったから、ジット団のような連中はこれから先もっと出そうだし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:02:39.01 ID:iH2xum1a0.net
>>941
地球帰還の既成事実作ることに最大の意味がある
また、地球にさえ降りればヘルメス財団は手出しできないと踏んでたのだろう、制裁して勝手にエネルギー開発されると不味いからね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:03:20.52 ID:A4/Y5EK70.net
オーのー、次スレ
誰か立てれる?

しかし、やっぱガンダム話は楽しいなあw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:03:25.31 ID:pZVoDpW70.net
>>953
月と地球じゃ簡単に帰ってこれそうだよね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:03:25.78 ID:DKENF1gi0.net
>>945
そのトワサンガも要らなくなって全滅させられた感じだしなぁ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:03:47.22 ID:RKMLowRh0.net
そういやババアがまたグライダーかよとかいってたが
あの二人は戦場に赴いてどうするきなんだ
巻き込まれて死にそうなきもするんだが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:04:03.71 ID:ICdKfjdY0.net
>>946
いやそれはさすがに劣等感をこじらせた妄想の類だろ
地に着いた欲求ていうことならクリムだろ
あれはアメリアの覇権の為にやってるんだから、一番現実的だ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:04:25.53 ID:eqrdDckcO.net
メガファウナが来て色々あったのもあるけどフラミニアが地球圏に関して報告して
それを聞いたらどうやら早い者勝ち的空気らしいから載せれるもの載せて出たんでしょ?ジットムーンは

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:05:34.40 ID:r6GtVj1K0.net
>>959
差別されてる社会的マイノリティーが戦争で功を挙げて社会的地位を上げようとするのは
地に足ついた行動だと思うよ
アメリカ軍の日系部隊がやったみたいにね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:06:30.64 ID:eqrdDckcO.net
>>961
切実さや明確さでは一番だよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:06:52.77 ID:Rs4qse9m0.net
>>957
トワサンガもドレッド艦隊がやられただけじゃなかったっけ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:07:01.05 ID:4QRa1jjV0.net
レコンギスタの意味云々は最終回で語られるようなことをプロデューサーだかが言ってたような

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:07:07.32 ID:YbE/C1Xr0.net
>>961
最近ベルリに対してっていうのが強すぎだから薄れてきてる感じする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:07:39.89 ID:ICdKfjdY0.net
>>961
戦争で手柄を立てるだけならそうだろうけど
もうベルリに対する歪んだ劣等感だけでGセルフを撃とうとしてたじゃん
そういう男にほだされて一緒になってベルリを殺そうとするマニィも大概だけどな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:08:21.71 ID:9YNRWLy30.net
ジット団は金星の人たちの中のマイノリティで嫌われていたので、
金星に居られなくなった。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:08:34.94 ID:cJglw8PA0.net
>>952
ルインのポジションって立場的に視聴者に近いんだよね
ベルリはもアイーダももともと貴族なのにまた別の貴族に育てられてるわけで血筋でエリート
そこに気づいたのか、ここ数話のルインとマアニィの劇中の扱いとか突然変化してるレベルだし
なんか?多いよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:09:21.42 ID:Rs4qse9m0.net
>>964
地上にエネルギーを供給してたのはスコードの神ではなくて
同じ人間だということを示したかったとか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:09:30.81 ID:A4/Y5EK70.net
>>964
なるほど
確かに、ジット団のレコンギスタの内容は語られてないかも
もしかして、地球で、地上で死ぬこととか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:09:39.15 ID:RKMLowRh0.net
ベルリと仲良くしてくださいとかいってた大天使マニィちゃんはいったいどこにいったのか

せめて一思いにってところがまだ優しさが残ってる印象だが
どう考えてもベルリがそのきになったら仲良く殺される

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:09:46.65 ID:9YNRWLy30.net
ノウトゥはドレット
ドレッドはジュガン

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:10:25.68 ID:cJglw8PA0.net
>>966
劣等感とのセットだよ
ベルリは貴族なのに優秀とか生命の存在すら脅かす存在だよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:10:28.02 ID:Dw0Cb7QC0.net
>>966
ベルが力をつけすぎてるからでしょ?
圧倒的な武力を持ってしまってるのはぶっちゃけ危険ではあるよ
それがクンタラを見下す可能性がある権力者側となれば落とすべき存在にベルがなってしまってるんだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:10:41.18 ID:QBr/wJDB0.net
アメリア軍以外はGセルフ落とさないとノーチャンスだけどな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:10:50.18 ID:rjpQmAjd0.net
敵対勢力の目的がはっきりしなくて手探りの小競り合いのうちは殺さなくてもいいけど
野心や打算でむやみに戦争を継続させる状態になったらメインキャラにもキチンと死んで責任をとってもらう
と監督は考えているとおもう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:11:23.98 ID:DKENF1gi0.net
>>973
それを被害妄想と言うんだが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:12:09.41 ID:cJglw8PA0.net
>>977
クンタラ出身としては当然の安全保障だと思うぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:12:42.41 ID:YbE/C1Xr0.net
>>976
ラライヤちゃんとノレドちゃんとノベルのトリオさえ生き残ればそれでいい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:12:46.15 ID:eqrdDckcO.net
これまで散々邪魔してきたベルリがますます力つけてるんだぞ
こいつどうにかしなきゃ成せないって感覚はマスク視点ならなんもおかしくないだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:13:09.45 ID:DKENF1gi0.net
>>978
当然ではないな いろいろすっ飛ばしすぎ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:13:18.05 ID:QBr/wJDB0.net
サッカーで例えるとベルリはメッシなんだよ
選手として妬もうが妬むまいが封じ込めなきゃチームが勝てない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:13:20.71 ID:Rs4qse9m0.net
クンタラに対する差別は
視聴者が思ってる以上だったって事かな
優秀なルインが反発するのはわかるけど
マニィのような普通の女の子にあそこまで覚悟させるというのは相当だもんね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:13:37.67 ID:9YNRWLy30.net
「耐熱コーティングでブルジンが大気圏突入できる」というクンパの発言は、
ジュガンには気の毒だが嘘の可能性がかなり高いなぁ。ご愁傷様。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:13:49.09 ID:+hw12YLx0.net
実際ジュガン指令に我らがマスク大尉って呼ばれるくらいにはサクセス掴んでるからなルイン
でもやっぱりベルリに勝たなきゃ満足しないんだろうな。勝ったところで満足するのかもわからんが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:14:25.85 ID:eqrdDckcO.net
>>977
実害は散々受けてるだろ
キャラクターごとの視点に立てないなら話にならないぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:14:43.50 ID:Dw0Cb7QC0.net
>>976
ED見る限りマスクはサクセス、クリムはプライド
EDの歌詞にあるように動かなければ始まらないも一つのテーマだよ
自分で行動を起こし自分で考えるキャラを殺す気はないと思うけどなあ
今までのガンダムなようで今までとは違う結末を用意してると思う
監督がマスクやクリムと悪者として描いてないから

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:14:48.34 ID:RKMLowRh0.net
>>983
ノレド

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:15:29.67 ID:ICdKfjdY0.net
>>973
>ベルリは貴族なのに優秀とか生命の存在すら脅かす存在だよ
だからそれがルインの妄想だろ?
実際ベルリにはそんな気ないんだから
マニィにもそれは分かってるはずだ

>>974
ベルリがクンタラを見下すようなやつじゃない事はルインだって分かってると思うけどな
もし本気でベルリがそんなことをすると思ってるなら、それはもう被害妄想がヤバいレベルにまで行ってるってことじゃね?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:16:15.03 ID:DKENF1gi0.net
>>986
話にならないwww

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:16:52.67 ID:WuvoWX/g0.net
ラライヤ、ノレド可愛い
そしてケルベスもいい感じ
でもリンゴはラライヤ以外にも目を向けたほうがいいじゃないか、と最近思えてきた
ラライヤだけ過ぎて、もしラライヤがアーミィに入ると言ったら、そのままついていきそうだし
ベルリでさえ、ガードとしての意識はあったのに、別な意味で視野がせまい感じ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:17:03.62 ID:Dw0Cb7QC0.net
>>989
だからベルを利用する連中が権力者側にいるだろ…
ベルにその気はなくてもその武力を利用する人は絶対に出てくると考えるのは普通じゃない?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:17:42.14 ID:eqrdDckcO.net
>>990
うん。あのね、間抜けに草だけ生やすのはいいけどさ
君はレス見てるとなんでも視聴者視点でしか語れてないのよ
だから突っ込まれてるのよ分かる?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:17:56.59 ID:Rs4qse9m0.net
>>988
ノレドは諦めてる側のキャラだろうね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:18:03.74 ID:DKENF1gi0.net
>>989
そうそう
>>980
>これまで散々邪魔してきた
結局ここにつきる 安全保障とか言い出してるのは、頭のなかでこじつけてるだけだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:18:47.22 ID:ICdKfjdY0.net
>>992
いや、そういう連中と距離を置きたいって意志があるからベルリはメガファウナにいるんだろ?
マニィもメガファウナにいたんだからあの船の空気は分かってるはずだろ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:19:02.63 ID:YbE/C1Xr0.net
>>994
何かを諦めてるキャラって感じしないけどなー

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:19:05.41 ID:RKMLowRh0.net
マスクはクンタラコンプレックスで動いてて強化人間みたいな振る舞いからここにきてまともになったからサクセス掴みかけて自信がついたのかと思ったら結局根っこはかわんなかったな
それが原因で死ぬな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:19:10.77 ID:DKENF1gi0.net
>>993
ハイハイ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:19:51.44 ID:eqrdDckcO.net
>>996
それマスクにはどう映るか分かる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200