2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- は画面から精液が飛んでくる糞アニメ17

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:50:40.11 ID:3I4O+nFi0.net
>>513
浮力のことは一応わかる
昔のボードゲームとか浮力ブロック潰してた記憶があるから

人サイズの場合そのへんの表現は厄介なんかね
浮き輪みたいなの連ねて移動でもさせんかぎりw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:52:50.46 ID:83cMfClc0.net
予想ならタナカコ登場とか、最終話で初めて提督が登場するが
その姿が田中似とかもあったな

秋月矢矧その他枕艦の無双も普通にありうるから困る

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:54:02.35 ID:JsZyoAXJ0.net
>>535
そこまでバタバタ一気に沈めばいっそ気持ちが良いかもしれない
実際はなんやかんやで結局全員助かって大鳳他が投入されてますますグダグダになるだろうな…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:54:52.09 ID:Lu1aCsLW0.net
今まで予想の斜め上を行くクソさを見せてきたんだから
最終話には期待してる

どんな予想外の「クソさ」を見せてくれるのか楽しみだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:55:47.77 ID:QS+MdDPk0.net
一番つまらないのが無難に着地させようとしてちょっと胴体をコスるぐらいの反応に困るクソっぷりだよな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:55:50.97 ID:rztC0mby0.net
他の萌えミリは兵器の土台になる部分
車、飛行機、船としての部分をどうしようか?
ってのは相当考えて設定デザインしてるな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:59:15.68 ID:eTsr++Xk0.net
てか二期やるんは構わんが、多少リストラせんとただでさえ艦娘溢れ返ってて、日常回すら
ままならん状態なのに、新規キャラとか出てくるだろうから、ますます身動きが取れんな
やっぱミッドウェーでリストラ大会だ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:00:38.22 ID:rF8xVXzz0.net
>>534
それだったらいっそ秋月主役で艦娘たちの危機を救いまくって
「秋月のお陰で史実回避出来ました!さすが秋月」展開にしてくれたほうが
よっぽど見れただろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:05:00.42 ID:Lu1aCsLW0.net
てか本当に二期やるの?w
見込み客の提督すら見放した後誰が見るんだよw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:05:54.60 ID:rztC0mby0.net
>>542
それでも多いから呉の残存艦でいいんじゃね
燃料なくて暇してる感じ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:08:29.77 ID:EojlXP8P0.net
>>544
分割2クールとは1期が外れたら2期目打ち切り出来る謂わば保険
いい例がバディコン
下手に2クールやって損失出したクロスアンジェよりかは賢明な判断だとは思うw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:09:20.38 ID:694HIr/p0.net
二期やるくらいならタナカス追放&スタッフ総入れ替えで作り直せと

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:12:33.48 ID:rztC0mby0.net
ゲームから作り変えたほうがいいんじゃね?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:15:43.48 ID:QTJUDj+F0.net
>>530
なにそのドラゴンクエスト

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:16:14.46 ID:Lu1aCsLW0.net
二期はともかく田中トゥルーエンドは見てみたかったなw
このスレの住人なら大爆笑の傑作のはず

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:21:49.67 ID:694HIr/p0.net
円盤の特典で田中案END収録だったらうっかり買ってしまうかも知れんw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:23:02.89 ID:uEpobcQK0.net
養護学校の池沼の妄想エンドもありえるかな?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:23:27.86 ID:+EMwv9f+O.net
>>550
いや、正直10話で大爆笑じゃなく、「うわっ、気持ち悪い……」って感想だったんで、tnksENDは笑えない結末な可能性も

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:26:44.99 ID:INrOfsx00.net
本田がいなくてもつまらないって事は脚本が根底からゴミクズなんだよなあ
今だに目標すら無いから何がしたいかさっぱりだしキャラは脚本の都合で動かされるだけのロボットだし…いつまで糞茶番続けてんだよと

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:27:39.62 ID:INrOfsx00.net
っと誤爆

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:29:57.32 ID:QS+MdDPk0.net
ゲラゲラ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:31:19.66 ID:KGRlpJT60.net
メタエンドだと「提督」の私室のPCにブラゲの画面が映って
その傍らに吹雪そっくりな美少女がいて云々みたいなノリとか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:44:09.84 ID:oNY5Whw40.net
どこが誤爆なのかけっこう真剣に悩んでしまったじゃないかwwwww

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:45:25.49 ID:H4rBRJx70.net
>>522
そういう路線ならゲームとは別モンとして見れただろうな。
実際にはゲームそのまんまのイミフ展開だったわけだが。
ゲームより面白い物なんか田中が悔しくなるから作れるわけないんだろ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:50:36.87 ID:fMyzQwCe0.net
>>522
一応金剛が若干それっぽい事はやってるんだけどね…

4話以降のいい先輩面といい、惜しいとこついてるんだけどな〜この娘…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:01:22.96 ID:o4Ypa/rk0.net
アニメ化してわざわざ底の浅さをお茶の間で披露する道化っぷりは見事としか言いようがない
大成功すると勘違いした信者も巻き込んで爆死、誘爆は怖いね

なんていうか身の程はわきまえようよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:10:09.97 ID:iQEFpAs00.net
>>561
そもそもステマで無理やり流行らせてきたコンテンツが身の程弁えてると思う?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:18:49.45 ID:o4Ypa/rk0.net
>>562
そうですね…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:52:45.25 ID:AjR9nb4p0.net
なんだよこの耳に精子がかかる的なスレタイはww
声豚ちゃん混じってんのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:54:54.95 ID:1i4a0S/G0.net
実際芸術家気取りの馬鹿のオナニーの産物を見せられてるようなもんだし
スレタイはあながち間違いじゃないでしょ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:56:23.27 ID:X1AMwytfO.net
>>536
普通にヒットポイントでいいんじゃない?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:57:20.36 ID:PieXcmIj0.net
スレタイは声豚とは全く関係ない
内容の糞さを簡潔明瞭に表した見事なスレタイ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:58:19.22 ID:X1AMwytfO.net
>>541
でも動かしたら格好悪いような…?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:04:50.58 ID:GHVunIOf0.net
>>564
信じられないと思うが、マジでそれに近い内容だった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:52:47.95 ID:QuNizH9N0.net
このアニメの勝ち組は背景程度にちょこっと動く姿を見せてる艦娘たちかと思ったが
あんな無能鎮守府の一員になってしまってるのでやっぱり姿も名前も出なかった艦娘が勝ち組ですかね……

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:09:24.83 ID:8NTm1eWJ0.net
というか、あの鎮守府は視聴者側からは「上(提督)から下(駆逐艦)まで無能揃いの鎮守府」扱いが定着してるけど
あの世界においてはどのような扱いなのかすら語っていないんだよね
腕利きを集めたエリート鎮守府なのか、性格無視で実力だけを基準に集めた某機動戦艦的な鎮守府なのか、
トラブルメーカーの隔離場所的な鎮守府なのか、装備は一流腕は二流人間としては三流のマッチモニード鎮守府なのか
それすら説明されていない有様というか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:12:10.79 ID:MALQ4Idq0.net
同艦娘が複数存在できないなら大和長門金剛型を同時に保有できるかなり位の高い鎮守府だと想像できる
存在できるなら同艦の中でも無能のみを集めたゴミ箱のような場所って事になる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:13:19.58 ID:b0KNXScK0.net
その辺含めてあらゆる面で外部とか他者の存在とかそういった物を意識してると言う点が決定的に欠けてるアニメよね
作品自体が「こういう事したら受け手からどう見えるか」と言う客観視が全く出来てなくて
作中の大井みたく自分(この場合作り手の都合)しかない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:14:11.21 ID:GHVunIOf0.net
位が高いけど無能だった場合、指示できるけど無能な【】と同じだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:58:30.80 ID:8NTm1eWJ0.net
>>572
同型艦娘という概念がない場合、一つの鎮守府だけであれだけの艦娘を独占していたらそこがよほどの激戦区でもない限り
他の鎮守府が割を食って戦力不足になるんじゃないの?他の鎮守府の提督から怨嗟を向けられかねない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:28:02.55 ID:g6uh+t3h0.net
でもゲームに寄せて同型艦娘がいる(ある程度新規建造ドロできる)とした場合、ひととおおり空母戦艦大和型まで揃えられてる割に
上から下までダブリ艦を認めない方針だったり
夢で見た駆逐艦一隻を処女厨建造でなく他所から貰ってくるレベルだったり一貫しないというな

新しい艦を手に入れる度大事に鍵かけてきたが、(着任後に夢を見たとしても中盤頃には手に入れられてるはずの)吹雪を誤って轟沈させてしまい
ゆえにわざわざ他所から来たという偽の記憶を持たせて再建造でないと思考が追えない

そして如月関連は完全にホラー
まあどっちの場合もおかしい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:44:28.05 ID:m956lugyO.net
建造やバーナーとかどうなんだろ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:10:16.89 ID:58F7f80S0.net
他の鎮守府の戦力って言ってもなあ…
戦艦は扶桑・伊勢型と武蔵の5隻
空母は雲竜型二隻と大鳳の3隻
軽空母は飛鷹型、祥鳳型と龍驤の5隻
巡洋艦は天龍型、長良型、阿賀野型の11隻で重巡は無し
主力艦艇で30隻も無いんだぞ?
おまけにアニメ鎮守府は最新鋭のは奪うだろうし
これで前線任務やれと言われたらヤン提督でも呼んで来ないと無理ゲーだわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 05:42:13.80 ID:m956lugyO.net
>>578
つ現代艦
つ架空艦(天城、土佐、モンタナ等)
つ海外艦
さぁ好きなの選べ

制海権はアニメ担当の部署のみ全滅で
他の担当は既に鎮圧or和解済みってオチ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 05:52:11.52 ID:g6uh+t3h0.net
>>578
無理だなw
というか史実回避やるなら他の鎮守府なんてハナから存在自体させちゃ駄目だろう
他所が別の編成で先んじてMI海戦を攻略できたらここの赤城の運命力()は永遠に克服されないままか?ピロリロリンと影響を受ける?
同型複数として逆にここの赤城が克服できたらよその赤城は?
何を成し得たと言えて何がまだなのか全くのガバガバになる

深海側が余所のためにもう一度MI接待してくれるのか、それとも鎮守府同士連携して一史実を回避するのかもわからんし
まあ回避自体何の意味があるのかサッパリだが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:40:14.43 ID:1c/5yG5d0.net
>>578
富山敬さんはもう鬼籍に入られてるが
二期は提督ちゃんと描いて声は郷田ほづみさんにやってもらおう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:45:19.08 ID:lva4y+d90.net
他鎮守府との合同作戦で応援として来てくれた祥鳳が行方不明になっても
他の鎮守府の艦娘だから関係ないし〜で前線基地で馬鹿ンスを楽しむ連中だぞ
こんな奴らを友軍として信頼できるか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:48:11.07 ID:dy2nEhbl0.net
二話から録画貯めてる俺に話の流れを簡単に教えてくれないだろうか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:48:50.81 ID:1c/5yG5d0.net
>>583
スレタイ通りです

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:54:29.04 ID:GbhOcKoyO.net
いっそ
屋良有作とか玄田哲章の声の提督にしようよ。
妙に頼もしそうでいいじゃないか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:57:42.27 ID:GbhOcKoyO.net
>>567
「もともとプロデューサーのオナニーだとは思っていたけど、10話は想像を絶する超ひどいオナニーだった」
と言うのを簡潔に表現した名言だったよな。<液晶から精液

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:15:35.88 ID:YCamixrr0.net
>>560

カットだけ見たらそんなに悪くないんだけど
なんでそういうことができるか、そして他のやつはなんでしないあるいはできないかを
ハッタリでも説明しないから全体で見ると八百長くさいというか、
物語に没入できずツッコミの嵐になっちゃうんだよな。

結局のところ、毎度のことながら真面目に考察するのは時間と労力の無駄で
それっぽい画を描きたかった、に集約されるんだろうけど。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:39:38.87 ID:iNkBN+rc0.net
ここで一句

 沈めたい 笑顔に会える クソアニメ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:46:21.99 ID:mvcmncYH0.net
如月と祥鳳が視聴者に因縁を想起させる海域でやらかしたのはともに偶然
夢のお告げもアホの赤城が勝手に思い込んで周囲を振り回しただけ
アニメの鎮守府は提督含めて鼻つまみ者の隔離施設状態と化してて
周囲(ちゃんと各々強い艦も所持してる)からはこいつら早く死なねーかなって思われてて
だから鎮守府爆撃されても支援が来ないし合同作戦にも弱めの艦しか送られてこないし
問題児吹雪をあっさりプレゼントしてくれる

もうこうとでも解釈するしか…
>>576
俺の実際のプレイで、長門陸奥も一航戦も五航戦も揃ってるのに
吹雪が来ないっていう変な状態に陥ってたから全く有り得ないものではないと思う
レアケースだとは思うが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:37:04.53 ID:eCRvvWzY0.net
>>585
玄田提督「私に良い考えがある」

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:27:57.33 ID:JnHCJINv0.net
えびちゅとれす・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:37:20.79 ID:Swt2D8r+0.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/025/1025837/
やっぱり吹雪は秋月の代用品でしかなかったってはっきりわかんだね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:42:08.67 ID:G9a4ZIQV0.net
ゲームだから、リセットボタンおしたり、別あかうんとでログインすれば
また全員生き返っちゃうんだから、そこを上手に利用して2期は平然と如月ちゃんは生きてればいいと思う。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:47:51.04 ID:XhOTYvev0.net
>>593
もう一度三話で沈みそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:02:14.60 ID:kcVRe3O60.net
ダブりなしであの鎮守府にあれだけの戦力があるのなら、真面目にやっているだろう他の鎮守府は
弱くて自衛艦これ鎮守府に仮想戦記の奇想天外軍艦で構成された鎮守府に
普通で艦娘化アラハバキを筆頭に艦娘化した超兵器を主力とした鎮守府に
強いとイオナを旗艦に霧で周囲を固めた群像気取り提督の鎮守府に、と
ゲームでこんなモンを持ち出されたら深海側が泣き出すだろう戦力を整えているに違いない
だからゲームで実装済の戦艦と空母の半数近くを一つの鎮守府が独占していても
敗北の運命を抱えてる時代遅れの連中なんてあいつにくれてやる、という理由で文句は出ないんだ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:11:03.64 ID:qD54qmeE0.net
>>583
話の流れ(各話の軽いネタバレがあるかもしれない)
三話:夜に奇襲をかけようとするも昼に見つかり戦闘開始、なんだかんだあって勝利
    なぜか孤立した如月が髪の傷みを気にしてる間に敵残存戦闘機に爆撃され、轟沈
四話:如月を失ったことで睦月が落ち込む
    吹雪が金剛四姉妹&島風と共に南西の敵を叩きに行く
    金剛が吹雪に理解を示し、戦闘後吹雪と睦月が抱き合い如月の死を乗り越える
五話:突然の解散と新たな編成に
    なんだかんだあって吹雪が旗艦になる
六話:カレー
七話:敵に情報が漏れてることが明らかになる
    作戦に参加、なんだかんだあって勝利する
八話:FS作戦遂行のため前回の戦闘後そのままトラック島に向かう
    そこにはなんと秘密兵器である大和が滞在していた
    豪華な料理が出てくるトラック基地をホテルと揶揄しつつ海を満喫
    機密のため海に出られなかった大和を吹雪が海に連れ出して終了
九話:ポケモン進化のごとく夕立が改二に
    同時に吹雪に鎮守府への期間が命じられ、なぜ前線から外されるのかと吹雪は苦悩
    励まされて立ち直るも鎮守府が爆撃、提督行方不明
    提督の遺言で吹雪に改になれと伝えられる
十話:吹雪採用の理由が提督が夢で見たからということが発覚
    赤城加賀のしごきの下吹雪は改になる
十一話:聖地AF侵攻作戦が始まる
     赤城が夢に見た前世を理由に編成変更を求める
     なんだかんだあって赤城率いる艦隊がピンチに陥り終了

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:12:37.92 ID:qD54qmeE0.net
なお話の途中途中に無意味なギャグパートやクソレズや原作台詞ぶっこみが続出します

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:41:13.62 ID:lva4y+d90.net
クレイジーサイコレズは本当に意味不明
自分のお気に入りのキャラだから人気が出そうな萌え要素をぶっ込んだあざといキャラにするというならまだわかるが
なんであんな不快なだけのキャラにしたのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:43:50.14 ID:0HWBEdOK0.net
【】はああいうのが好きってだけだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:45:20.39 ID:aikfpp3z0.net
モバマスアニメの10話がゴミ過ぎる [転載禁止]©2ch.net
69 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/24(火) 10:58:18.41 ID:wz0GEDEDa
ガチで艦これの方がマシちゃうの?
あっちはキャラの評価は下がってないだけマシやんけ
こっちにもヘイト稼げる製作が必要や


いくらなんでも無理がある

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:47:12.88 ID:1y35h5K80.net
俺の方が不幸だぜって言いたいだけの基地外はどこにでもいる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:52:47.73 ID:kQB1Oo940.net
>>590
あなた何度も死んでるじゃないですかーw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:53:27.01 ID:EN0NaWxP0.net
頑張って頭捻って絞り出した擁護がこれなのかね
信者は満足してるっていう最低ラインすら越えてない作品だとこういう謎な他作品disしか出来ないか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:54:40.76 ID:0mnzC9QM0.net
異常なレズならまだしも、異常な上に排他的&とびきり攻撃的なレズじゃあな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:55:34.98 ID:MALQ4Idq0.net
信者はゲームもエアプだしアニメもまともに見てないんだろ
キャラの魅力なぞこれっぽっちも描写できてないこれのほうがマシとか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:56:50.29 ID:W49P3snU0.net
>>598
一番恐ろしいのは、大北に存在意義がないところだろう
話に一切絡んでなくても、何故かシーンがある

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:09:06.67 ID:wQThZL0q0.net
大北出すぐらいなら天龍田で漫才パートやらした方が良かったろうな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:11:17.73 ID:lx6rFVkh0.net
アンチスレ風にまとめるとこんな感じ?
もはや1レス内にまとまらない、つーか10話はおぞましくて書けん

3話:如月が如月自身の落ち度ゆえに沈んだようにしか見えない不名誉な殺され方をする
   如月ファンのみならず多数のプレイヤーが激怒

4話:殉職者が出たばかりなのに那珂と金剛型の乱痴気ライブが開催され
   ライブに参加する艦娘が多数確認される(殉職者が出たことに落ち込む艦娘を
   励まそう、とかそういう意図で行われたライブではない所がミソ)
   島風が特殊学級の子と化す

5話:吹雪マンセー回。吹雪ageのために加賀瑞鶴大北が醜態を晒す回でもある
   殉職者が出たばかりなのに舐めた編成で気楽に資源を浪費するバ艦娘どもが見所
   話のネタをクソレズ大井botからパクッた疑惑あり

6話:第6駆逐隊マンセー回。これまで無能秘書艦と蔑まれてきた長門が更にながもん化する
   殉職者が出たばかりなのにカレー大会の材料入手のために勝手に遠征に行く奴まで現る
   足柄は、虫の居所が悪ければ死んだ如月(足柄の教え子)の同級生に
   「この死に損ないが!」という発禁レベルの暴言を吐く非モテクソババアへと貶められた
   話のネタを艦これのアンソロからパクッた疑惑あり

7話:史実アピールのためにとりあえず祥鳳が燃やされる(多分死んだ)
   吹雪たちはそんな祥鳳を一顧だにせず「敵倒せたやったー」とはしゃぐのであった

8話:水着回。満を持して登場した大和が悪い意味でアホッぽそう
   水着も食事も下品。キチガイ金剛が嫌がる大和にホテルと連呼する嫌な女にさせられた
   ここから吹雪が調子コいて視聴者のヘイトを買い始める

9話:改二化の演出がしょぼい。吹雪がクソアマと化す
   深海棲艦による鎮守府爆撃と提督行方不明という展開に視聴者の多くが快哉をあげた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:11:43.36 ID:9eljHdLP0.net
腕組豚の口出しと手抜き脚本家の組み合わせで龍田を扱うとただの嫌なキャラになりそうだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:15:43.56 ID:wQThZL0q0.net
豚と戦犯複数名更迭して浦沢一門を呼んで艦これボーグV&V銀魂とかで
カーレンジャーばりにぶっ飛んだ内容に出きれたらよかったのになあ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:15:54.97 ID:cF51Suy10.net
>>608
実は8話には加賀による無能だから死んだという様な祥鳳disりが入ってる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:16:59.11 ID:YBhzGLFU0.net
なりそう、というかなるだろうな
そもそも大井とは別の意味でファンの中のキャラ像に二次創作の印象が混合してる多いキャラだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:21:23.84 ID:XnPia/bu0.net
>>608
必死に擁護してきた連中も9話でかなりのダメージを食らい、10話でトドメを刺されたからな
サッカーで言うなら「信者:1-10:アンチ」で、後半ロスタイム(5:00)を残す消化試合と言ったところ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:27:04.47 ID:SQINOdeB0.net
天龍田なんて出したら天龍が厨二でビッグマウスのヘタレ番長にされて
龍田が大井を排他性や攻撃性はそのままに
ねっとり陰湿にした感じのヤンデレズにでも描写されるんだろ
いらんいらん

>>599
大井はレズ度はともかく性格の悪さは元からあんな感じだもんな
北上があそこまで大井のダッチワイフだとは
追加ボイスが来るまでは予想してなかったけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:28:49.25 ID:1rqUxapk0.net
そもそも何で駆逐艦が教え子扱い何だろうな……
あいつら成長したら巡洋艦や戦艦にでもなるの?んなアホなw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:32:11.41 ID:Sf5BlFKq0.net
つか魚雷の講義とかお前ら艦船の生まれ変わりなんだから知ってて当然の知識のはずだろっていう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:32:22.46 ID:gupz5rXe0.net
>>615
日本では軽巡が嚮導艦やって
駆逐艦を率いてたからじゃないか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:34:03.40 ID:lx6rFVkh0.net
>>611
言われてみればそうか…
いやーさすが伝説の艦娘様は言うことが違いますなあ
HAHAHA

…うちに来た初めての軽空母になんてこと言いやがるあのスラム空母
索敵も満足にできない無能のくせに

619 :582@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:16:59.20 ID:dy2nEhbl0.net
>>596
>>608
ありがとう。
なんか大変な事になってるみたいね。折角録画したから最終回終わったら見てみるかな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:19:23.23 ID:500+N83P0.net
>>608
1〜2話も見た当時酷いと思ったがこうして見ると回を追うごとにどんどん酷くなって行くのが分かるな…

あと大井は3話の「一番標的になりそうなのこいつ」ってあり得ない暴言とか5話の酷い手前勝手さとか色々あるなあ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:33:43.92 ID:m956lugyO.net
>>617
安直にもほどがあるw
雑木林みたいな素人相手ならまだしも
年を召した駆逐艦様はなに学んでたんだと

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:42:56.36 ID:37XkWji4O.net
スタッフは提督=視聴者といして制作しているそうだから、
10話のアレも「こんな可愛い吹雪ちゃんが君に告白!」というサービスシーンのつもりだったんだろうな
生憎、共感も投影もしたくない存在な上に没入できる物語でもないから製作者のオナニーの的にされる感覚だけが届いてしまったわけだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:57:29.07 ID:m956lugyO.net
>>592
ジャンル:SLG【】が光るなw

ディスガイア&Hoiみたいにしてキャラ作成が
第一次大戦型艦艇(ランク1)〜現代型艦艇(ランク6) みたいにして自由生産
そして戦闘はストーリーとアイテム界(12cm砲レベル200等)で分けたら買うかも知れんw

ディスガイア式なら戦闘とかほぼ省略するしな!!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:15:21.69 ID:yZHpRphI0.net
10話:赤城の随伴艦になろうと意味不明の自殺行為をする吹雪を心配して睦月が諫めるが反省の色無し
   そこまでする理由として提督のオナニーで吹雪が特別扱いされてきたと睦月に説明するセカンドレイプ
   赤城と加賀によるしごきによって光った()ので工廠行き、赤城の随伴艦となる事が内定
   改造後に胸が成長していない事に対して「頑張って損した」何のために死ぬ危険を冒したのか

11話:今更唐突に夢(という名の史実)のせいで作戦が失敗するのではないかと不安に駆られる赤城
   打開策として出撃編成を少し弄っただけで満足、支離滅裂な説明に何故か納得した長門の方でも多少の小細工
   大規模作戦を開始するも不安があるにも関わらず到着の遅れた別働隊を待たずに攻撃開始
   案の定ガバガバ索敵の隙を突かれて史実よりも事態悪化

こんな感じか?

625 :582@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:38:44.93 ID:dy2nEhbl0.net
あにこ便でまとめ見て来たが噂の10話というのは、提督がPCの前で艦これをプレイしているプレイヤーであるというメタフィク
ションをやってしまったって事だったのね。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:54:04.92 ID:lva4y+d90.net
提督の見た夢()が完全に東京都港区の夜景だったからね
もはや言い訳不可能

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:28:17.58 ID:wQThZL0q0.net
視聴者の心はラクーンシティや羽入蛇村のようにSAN値ピンチだかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:28:32.14 ID:7zd7W/qi0.net
>>626
だからこそEDの腕組豚ことminatokuのオナニーポエムと連動しちゃって気持ち悪いんだよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:33:02.89 ID:kUUXd6Ph0.net
>>625
どっちかっていうと
・提督の謎の吹雪押しや、例えば8話の吹雪が最重要機密(大和)を
自分のエゴで敵の目に晒してもほぼお咎めなしという異様な優遇をなされていた理由が
「夢でウェディングドレスを着た吹雪に告られてその気になっちゃったから」という
電波かつロリコン以外の何物でもない下半身人事によるものだったこと

・10話の情報を踏まえて1話〜9話を振り返ると、吹雪は提督に贔屓されていることを
きちんと自覚した上で調子こいてる腹黒女であると解釈せざるを得ないこと

・吹雪が告る夢の場面の背景がどう見ても東京
→その後の検証により港区の夜景であることが判明
→艦これのOPEDの作詞を田中謙介が担当しているがペンネームが「minatoku」
→これってひょっとして田中提督×吹雪の壮大なオナニー物語なんじゃねーのかという
怒りと恐怖(実際、脚本に田中がかなり口出しして毎週大北の絡みを描写させる等
かなりの強権を発動していることがスタッフインタビューから読み取れる)

このへんで物議を醸してる感じ
んで田中のオナニーがきつすぎることを揶揄して現スレタイになった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:34:58.44 ID:5i+9tHWA0.net
クソアニメはいくらでもあるけど、
イカ臭くて吐きそうになったアニメは初めてだなw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:39:57.41 ID:gupz5rXe0.net
>>621
そもそも美少女化して萌えオタ釣って
軍艦に興味持たせようってのが安直な気がする

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:49:57.54 ID:vf2vUzsq0.net
>>630
イカアニメw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:55:55.74 ID:K2dBWpQU0.net
萌え豚釣って自分のオナニー見せつける

634 :582@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:00:12.68 ID:dy2nEhbl0.net
>>631
まあ、今更ではあるが、ゲームをしてない身では、美少女キャラの群れが互いを艦船扱いで呼びあっている風景自体が異様で
いつまで経っても見慣れず、頭がクラクラするw
本体の戦艦が外部に存在する頭脳体の人造人間のビメイダーならなんとか理解できるんだが。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:13:51.52 ID:zYZBZGrA0.net
夜戦が一回もなかったな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:17:24.61 ID:Sf5BlFKq0.net
夜になるまで隠れるところない大海原で待機→敵に発見されるとかいうオマヌケコンボならあったね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:17:41.91 ID:hbdGAb9B0.net
設定がないからな
対空砲の設定がないおかげで主砲で戦闘機落とそうとする可哀想な子ができたし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:25:35.44 ID:GdLmVvTG0.net
このアンチスレってアニメ組みあんまいなさそう
ついてこれないだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:08:00.58 ID:Eziz24i50.net
アニメしか知らない組だが、なんとか見てる
ただ、未だに分からないのが、兄弟艦ってやつ
金剛型とか第6組とか、3話で出てきた睦月のメガネ姉妹、あれ同じ母親から生まれた本当の姉妹なのか

後、長門は指揮とるから動かないのは分かるが、いつも横に居る陸奥
確か強い戦艦なような気がしたが、戦闘もしないで何の為にいるのか分からない
ゲームだと長門と一緒にいると何かの相乗効果が発動するとかなのかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:10:20.12 ID:zom8/00F0.net
>>639
そもそもどういう経緯で産まれるのか造られるのやら不明すから。
本当アラ多いなこのアヌメ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:12:11.00 ID:5i+9tHWA0.net
船の場合は同型の艦が複数あるのが普通
艦これの場合はそもそも人間なのか船?なのかロボットなのかゾンビなのか幽霊なのか
さっぱりわからないので母親がいるかどうかも不明w

長門陸奥も同型艦だけど本当の姉妹なのか別なのか不明
ちなみに同型艦の相乗効果はゲームではないよ
陸奥は秘書の秘書みたいなわけのわからないポジション

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:17:57.52 ID:wQThZL0q0.net
ガンダムで例えると
4号機5号機マドロックやアレックスも製造現場は違うけど全部RX78系列みたいなもん、別段アムロと接点があるわけでもない
一応当時は予備パーツ扱いで複数建造するのが主流だったからオマケ扱いだったり
オマケの方が活躍したりとかあったりする

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:19:24.30 ID:KblLbefhO.net
>>631
チラ裏申し訳ないけど知識を持つ軍オタが同類同士内輪で、pinkとか支部でひっそり、規模があっても同人レベルでやるのは別にどうにも思わないけど
下品なエロ要素含む擬人化を企業がやって覇権覇権と世間一般にさえ打って出てるのを見るとなんだかなぁと思うわ…
人が死んだ兵器を擬人化して結婚するなんて妄想を深夜とはいえ公共の電波に乗せるとか嘔吐不可避ですわ…チラ裏失礼

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:19:51.40 ID:1c/5yG5d0.net
【】の名前をググったら…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:26:17.20 ID:Eziz24i50.net
>>640-642
おお、有難う
纏めると、艦娘の生態が謎過ぎて考えるだけ無駄
車で言うと、マークU、チェイサー、クレスタみたいなもん

陸奥は居なくても問題ない
まぁ、明日で最終回だが殆どが不明って事かw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:30:14.56 ID:5i+9tHWA0.net
普通の人なら当然疑問に思うよなw
本当は設定あるけど隠してるって言ってるけど、
本当は何にもないだけだと思うw
軍艦ゲーム作りたいけどそれじゃ人気でないから萌えキャラにしとけってだけ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:39:51.15 ID:gK/FMqAS0.net
今週は艦これの発売日です
BD売り上げデイリーランキングに興味ありませんか?
Fateとどちらが売れるか気になる人は遊びに来てね

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ19809
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/urisure/1427185306/

↑現行スレです


封鎖地帯@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/urisure/

↑このurlを板登録すればどの専用ブラウザでも見れるよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:41:32.12 ID:RK5/5V4E0.net
ラストに無双するのが吹雪でも大和でも大鳳でもなく、バーサーカーとかした大井だったら笑う。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:57:38.12 ID:2d+X6+Ur0.net
>>645
うん、そんなもん
電車で言えば○○系△△番台みたいな感じ
製造工場とか生みだされる経緯がハッキリ分かれば良いんだけど多分何も考えてなさそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:03:44.50 ID:jFCINOYs0.net
そういや明日最終回なのか…
やっとロシアンルーレットの恐怖から解放されるんだな
どうか嫁艦がこのまま登場せずに終わりますように
出演済みの艦がどうかこれ以上株を落とさずに終われますように

>>648
大井は無双しなくていいからせめて沈んでほしい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:05:26.33 ID:TCfavipX0.net
>>646
サービス開始発表の時に意味不明な設定だし進行がつまらなさそう
萌えキャラというわりにはクソだせぇMS少女みたいな擬人化設定で
しかも可愛くない粗悪キャラデザ多数じゃ流行らねえよと思ったw

でもヲタどもの口コミ連鎖というかとりあえず乗っとけみたいな
感じで広まっちゃったんだよなあ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:06:46.93 ID:RlKmXN9T0.net
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:11:26.77 ID:yWL0xO0l0.net
これ、毎回主人公が違うオムニバスでやってほしかったわ。
毎回鎮守府も違う感じで、シリアスはシリアス、日常は日常できっちり分けてさ。
吹雪が主人公とかそもそも無理ありすぎ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:13:12.42 ID:kQB1Oo940.net
むしろ実写化していいよ もうどうとでもしてくれww

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:14:54.12 ID:gdiup1rM0.net
安心したまえ
たとえオムニバスだろうとレズコンビは毎回出てくるぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:20:14.64 ID:B4vUFRJi0.net
北上が大井が居ないことを忘れて撃沈したシーンを見て
大井撃沈したのか?
うっかりしてて気付かなかったのか?
と思った

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:26:21.83 ID:Sf5BlFKq0.net
>>656
大井が先に沈んでたらマシな描写になってたんだけどな
ただ編成外れていないだけw
これまでのクソレズパートでドラマ構築している気になってたらほんと無能の極みだわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:28:07.69 ID:osITzzP00.net
クソレズは存在丸ごとノイズなんだよなあ
多少はメインに絡んだ5話ですら加賀瑞鶴金剛さえいれば成立する内容だし
ホントいらね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:48:24.75 ID:yWL0xO0l0.net
>>655
なので毎回鎮守府は変えてくれ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:50:53.91 ID:+4iroCtD0.net
>>659
鎮守府が違うくらいでレズが出なくなるわけ無いじゃない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:54:31.12 ID:h+CT0nLU0.net
全ての鎮守府には必ずクソレズがいてだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:57:18.97 ID:m956lugyO.net
>>651
赤い帽子の配管工が走ったり跳ねたり火を噴くだけのゲームが
今や大スターだからそこはね?
問題はMS少女と違い静止画しか映えない存在を動かした事だろう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:00:21.53 ID:yZHpRphI0.net
>>662
それを映えるように動かす方法も存在するんだから
センスの無い雑な画面作りしてるのはただの手抜きの言い訳なんだよなぁ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:03:28.58 ID:jFCINOYs0.net
>>661
俺のところみたいにクソレズ排斥の方針を掲げる鎮守府だってきっとあるはずなのに

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:03:52.10 ID:h+CT0nLU0.net
>>662
世界的大スターの配管工と【】と不愉快な憲兵達にしか人気の無いのを比べてはいけない(戒め)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:06:25.14 ID:m956lugyO.net
>>643
軍オタの一人として言わせてもらうが
あんなニワカ共とは違うんです
アダタニハワカラナイデショウネェー

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:17:30.72 ID:m956lugyO.net
ヒゲと比較し、如何に艦これが練られてないか、ってことだぁね

>>663
いやー、スパロボ風艦これ見てわかるが
コスプレ式にこだわってるようじゃ先はないと思うな
少なくとも合理性のあるデザインにしないと…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:30:14.06 ID:yZHpRphI0.net
>>667
その通りで、だからあのバラバラのコンセプトのキャラデザから映える動かし方を考えると
ミリタリー系の動かし方じゃなく美少女バトル(魔法少女モノ含む)になる

あんな実艦の意匠だけパクっただけのお飾りから律儀に豆鉄砲撃ってちゃ映えるわけねーのよ
まぁ他にも平坦すぎる海とか中途半端な戦闘距離とか色々あるけど…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:30:30.74 ID:RK5/5V4E0.net
>>654
どうせならミュージカル化して、テニヌのように思いっきりネタにされて欲しい。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:31:10.13 ID:RlKmXN9T0.net
このアニメに関して言えば円盤=お布施って言うのは間違っていない気がする

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:48:03.54 ID:m956lugyO.net
>>668
MS少女は変形以外原作通りだから映えるけど
兵器は相当ムチャクチャだからね、シカタナイネ
艦のくせに対空戦闘そのものが出来ないと前の空襲避難で暴露してるし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:05:34.15 ID:gupz5rXe0.net
キャラデザインに関しては動かすと
機能的なアラがどんどん出る上にカッコよくないってのは
放映する前からすで指摘はされてたな
漫画版が出たとき水上スキーとか散々言われてたし
ゲームやってた人でも内心不安はあったんじゃね?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:11:15.76 ID:jFCINOYs0.net
初出当時散々笑いものにされた水上スケートを
まさかそのまま実行するとは思わなかった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:21:00.54 ID:ctRp+YO/O.net
そもそもちゃんと体重移動とか、波の動きに合わせた体の動き等々を描いていない時点でスケートですらない
真面目に水上スケートとして、海面を滑るように移動する姿を描いていたらかっこよくなるべ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:21:06.04 ID:dy2nEhbl0.net
>>673
しかし、そうするとどういう風な映像化がありえるのだろうか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:21:53.11 ID:osITzzP00.net
>>673
アニメ発表から約一年ありながら「アニメでかっこよく艦娘を動かすには?」を全く考えてないとは流石に予想外だったわ

…まあ【】は現状の水上スケート(ただし攻撃・被弾時はほぼ静止)がかっこいいと思ってる可能性大なんだよなあ
完全に詰んでるわこれ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:25:26.86 ID:osITzzP00.net
>>675
「波を立てれば遮蔽物にも足場にもなる」って以前このスレの誰かが言ってた気がする
あとは>>674かな、棒立ちのまま&弓構えたままスライド移動はあまりにも酷い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:26:57.58 ID:je4YSIkb0.net
水上スキーをじっくり研究してればあんな悲劇は起きなかったはずなんだ…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:29:19.97 ID:gupz5rXe0.net
しかしゲームで敵を化けモンにしたのはどういう意図なんだろ
各国の艦娘同士の殺し合いにはしたくなかったのかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:30:15.97 ID:vIfIMte+0.net
ロボット系作品のローラーダッシュやバーニアダッシュも直立状態のまま前に進むってのは見た事ないし
ちょっと屈んだり前のめりになったりするだけでも、結構差が出るものだけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:35:49.99 ID:uMYAmnT40.net
>>679
インタビューとか見てみるとわかるよ
本当に何も考えていないって
そもそも艦これがブラウザゲームとしてスタートした時の紹介文では
艦むすをカードから召喚して戦わせるカードバトルとなっていたからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:36:14.01 ID:hfez4kFrO.net
大体シリアスやろうとするからそうなるんだろ
擬人化的なあれで思い出したが終始ロボットガールズZみたいなバカなノリにすりゃよかったんじゃねーの
そもそも昔のギャラクシーエンジェルのアニメみたいなのでよかったんじゃないんかこれ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:38:20.18 ID:RK5/5V4E0.net
アレを履くとヒザをついても、尻をついても水の上を浮くことができるのは何故なんだ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:44:31.73 ID:EaVWoKLg0.net
>>674
それか本物の艦船の様な動きをさせるかだな。
大型艦は舵が効きにくいとか、アニメじゃ全然伝わって来ないし。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:50:52.47 ID:B4vUFRJi0.net
>>675
原作ゲームで艦娘がどうやって水上を移動し水上で戦ってるかという
基礎的なことを考えてなかったツケ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:54:44.57 ID:m956lugyO.net
以前艦むすだせぇwってなった時、動かすこと想定してなかったとか擁護があったが
ならアニメ仕様にデザイン換えろと言いたい
ましてや想定してないデザインのままゴーサインとかアホか
>>680
ドムなんかまさにそれだからな<前屈
もっと格好良さ追求しないと財布の紐は開かんぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:05:19.04 ID:qD54qmeE0.net
話の流れをまとめてて思ったことだが、それぞれの作戦の意味が全然分からないんだよな
相手が攻めてくるから撃退する、というパターンなら個々の作戦にあまり意味はないけど半分くらい艦娘から攻撃仕掛けてるからな
いちおう補給線のためなど説明はあるけど具体的に戦局がどう傾いているのかが分からない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:08:24.05 ID:m956lugyO.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org162661.jpg
これくらいやれと
>>687
揚陸部隊も描写がないのに何故補給線ギリギリなのかわからんしな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:09:04.08 ID:nE/reQe10.net
シリアスやるんなら三話で戦死者出した時点で以降はシリアスに振り切れないと何もかもが軽くなる
まどまぎも三話以降はシリアスまっしぐらだったから支持された
話数ごとにシリアスだったりギャグだったりして、前回の出来事が無かったり軽く扱われたりして
まるで一貫性がなく、物語の体をなしていない
もう面白いとか面白くないとか、それ以前の問題

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:10:39.59 ID:ZNKnCCr30.net
アクションシーンに関してはパク・・・参考にできるものはあったのにな
本物の水上スキー、コードギアス、ボトムズ、ガンダムetc...
なんでこういうところはパク・・・見習わないで変なとこばっかり真似するのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:12:17.92 ID:m956lugyO.net
>>675
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org162666.jpg
発艦シーン
なんだ艦これ空母群皆負けてんじゃねーかw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:13:18.45 ID:RolOeZk70.net
>>691
なにこれ詳しく

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:17:31.31 ID:ctRp+YO/O.net
>>690
A、たかが戦闘シーンにそんな労力払いたくないから

これ一択だな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:21:30.28 ID:gupz5rXe0.net
>>686
アニメだけでなくアーケードやvitaでやるんなら
世界観とかデザインとかリファインしてもいいと思うんだがねえ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:25:54.48 ID:m956lugyO.net
>>692
「鋼鉄少女バトルシップガール」
絵はまだ未熟でコスプレ式だから不完全な箇所もあるが
動かすこと念頭に置けばコスプレ式の中で最高だと思ってる

因みに作家は台湾人

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:25:55.66 ID:ZNKnCCr30.net
>>693
ならおとなしく鎮守府の日常でもやってりゃよかったのに
あ、それだと【】のゴミみたいなキャラ改悪がドブごとく余計に臭い立っちゃうか・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:27:08.85 ID:WoZDNP180.net
話がチグハグすぎるのってどうしてなのか考えると
まず発注側の諸事情で短期間でストーリー仕上げなければならない前提があって
不快な表現が持ってきたプロットがシーンのみで歯抜けだらけ
そのくせキャラたくさん出してシリアスも二次創作ギャクも盛りだくさんで
シーンどうしの隙間は勝手に埋めてくださいみたいな感じだったとすれば
まあこんな感じになるんじゃないかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:27:33.78 ID:qNsjyYj/0.net
>>674
まあでも、1話序盤の榛名旗艦艦隊の、愛宕がポーズとったまま直立で水上走行してるのも特に悪くないとは思ったよ
常時、そん時の球磨、多摩のようなハイスピード戦闘シーンが繰り広げられさえすれば受けたと思う

たんだ、アクションがどうしても止まる空母に、基本棒立ちでぶっぱするしかない戦艦がすっごく邪魔だけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:27:36.31 ID:yZHpRphI0.net
何をするにしても田中とその周りのスタッフを全員入れ替えないと詰みなんじゃないかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:29:30.85 ID:gupz5rXe0.net
>>696
同人からネタわんさか入れて
今以上にキャラファンが暴れてるかもな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:30:43.08 ID:sqTUIuHE0.net
1話の発進シークエンスはハッタリ効いてて良かったのに何で廃止するかね
女の子が艦隊戦する時点でリアリティなんか無いんだからハッタリ効かせまくらないと

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:36:02.17 ID:qNsjyYj/0.net
>>701
あの艤装装着シーンってハッタリしかないんだけどね
川内型の艤装は、服にくっついたアクセサリーレベルだからどうみてもあんな派手派手なアクションできないから
完全スルーだし、大和とか長門とかは逆に艤装が大き過ぎてあんな大げさな装着は無理

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:38:01.85 ID:88eHe8450.net
>>694
そこで
「時間と金があったのにしなかった」
と言う怠慢がとがめられる訳ですよ。

何度か書かれている話

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:38:15.19 ID:dy2nEhbl0.net
>>701
え?発進シークエンスって毎回やってないの?
あれこそアニメの華じゃないか!?

てっきりバンクで毎回やってるものだと…。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:42:02.58 ID:vg6b76QSO.net
>>704
だってあんまり戦わないし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:45:53.70 ID:ejqtGIyu0.net
あれやんなくても蒸着できちゃうからな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:47:27.58 ID:ejqtGIyu0.net
てか艤装はジョジョのスタンドみたいなんでよかったんじゃねーかと思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:51:58.06 ID:m956lugyO.net
>>702
アクセサリー程度に残るならまだ良いさ
史実赤城、重巡に匹敵する20cm砲装備、他に駆逐艦主砲クラスの高射砲12門
そして艦の安定性から下手な軽巡なら砲戦で返り討ちしかねない
艦これ赤城、砲噴火器なんて影も形もない、テメェ誰だ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:53:31.30 ID:m956lugyO.net
>>707
そのルート突き詰めると軍艦越後やアルペジオになるでw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:04:28.05 ID:gupz5rXe0.net
>>703
『自分の作った世界を弄られるのが嫌だった』説もあるな

ただたいしたモン作ってねえと思うけどさ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:05:20.85 ID:5i+9tHWA0.net
蒸着できるんならあの施設と発進シーケンスはなんだったのかって話だよなw
ドラマとしてもクソなのに作中の設定すら守る気がないというひどさw
作ってる奴、オーケー出した奴みんなアホとしかいいようがないw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:10:24.22 ID:osITzzP00.net
ていうか秘密兵器にして最終兵器な大和の艤装装着とかそれだけで盛り上げられるシーンだろうが
それを「吹雪が後ろ振り向いたらいつの間にか着けてた」とかアホかと

あと大和の46cm砲ぶっ放す時だってもっとハッタリ効かせろよと
これもこのスレで誰かが書いてたけど、砲撃前に艤装妖精避難させるとか謎のサイレン鳴らすとか
それをまた台詞のみで「大和って46cm砲装備してるんだって!」「ウッソースゴーイ」ですよ
んで実際の演出は金剛型のぶっぱと何も変わらんというか違いが実感できないというね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:10:48.95 ID:C1G3bS1e0.net
>>689
アニメのナデシコや漫画のハーメルンみたく、シリアスとギャグが入り乱れるカオスな作品もあるが
艦これはその域に達していないからなあ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:17:04.81 ID:AVJCVPWN0.net
シリアスとギャグといえば徳弘正也。相当な技量とセンスが必須。なんちゃってには無理

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:21:17.13 ID:piXWGxvi0.net
戦史の知識すらなんちゃっての【】に何かを作り込むなんて無理に決まってるじゃん
出来んのは自分のオナニーで他人を不愉快にすることだけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:22:11.75 ID:wQThZL0q0.net
人間パーツだからガンダムみたいにキメるシーンでは目を光らせるとか
ロボット系特有のヒロイックさを出せないのがなんだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:25:09.72 ID:7t9j8PFe0.net
>>714
緩急というかメリハリというかその辺がね

ただ混ぜるだけじゃなく
シリアスをやってはいけないポイント
ギャグをやってはいけないポイント
切り替えのタイミングってもんがあるしな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:28:16.22 ID:kQB1Oo940.net
>>716
天龍みたいな刀剣を持ったキャラだと色々と見せ方はあるんだけど
基本的に大砲だからポーズも決まらない
特に戦艦勢が全砲門を敵に向けるには正面向いて棒立ちしないといけないから
なんとも情けない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:28:22.08 ID:piXWGxvi0.net
>>716
ゲームやってないなら知らなくて当然だけど古鷹っていう片目光ってるやついるんだぜ?
つまりそういう演出っていうか外連味(間違ってたらごめん)だって突っ込めるはずなんだよね
でもやらないんだよなぁ、なんでだろうね人間じゃないはずなのに

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:31:50.58 ID:kQB1Oo940.net
ヲ級の目は光ってたよね・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:32:02.85 ID:wQThZL0q0.net
>>719
古鷹もキーソックも光ってるのは知ってるけど破損してるから光るんじゃなくて
本気だした際にキュピーンと光るからロボットはカッコイイんだけど
豚にはそういうロマンが分かるはずもないから苛立つんだよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:35:10.68 ID:qNsjyYj/0.net
>>718
基本、同航戦とかないもんだから、敵と砲撃戦やると、互いに正面から接近しあうというアホな絵面になるからなあ
4話の金剛型とル級の撃ち合いとか、あっというまに殴り合いできそうなくらいに距離詰まってそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:36:47.29 ID:qNsjyYj/0.net
>>721
ヲ級の目はガンダムチックに光ってたけどな
でも、あきらかに人外に対する表現だから、萌えで売りたい艦娘はあくまで少女じゃないと困るんだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:37:59.05 ID:piXWGxvi0.net
>>721
何かで見たような気がするけど
【】は「あくまで艦艇なので矛盾したことはしたくない」とかほざいてた気がする
碌な設定も無いくせに何ぬかしてやがるんだって思ったよ
その結果が間抜けな棒立ちスキーじゃ言い訳にもなんねえよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:40:23.16 ID:/5HWUoY00.net
>>724
ああ、「艦娘はあくまで艦艇」と考えると棒立ちは納得できるな
敵の弾をアクロバティックに回避することなんて艦艇に出来るわけがない
クソレズがレズコプターで回避してた気もするがあいつらは別格だしなwwww

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:41:28.37 ID:wQThZL0q0.net
感むすより少女的肉体のない
エクシアやマークデスティニーやビルドストライクの方が良妻してるんがなあ
ガンダムに負ける感むすって一体…?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:42:29.45 ID:yZHpRphI0.net
艤装が妖精さんパワーで変形しまくりながら能力バトルみたいな破天荒な戦闘描いてる二次創作マンガがあるけど
あんくらい見せる事を意識してほしいもんだわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:43:42.04 ID:m956lugyO.net
>>716
オーラ出しても良いし人型で映える演出なんて幾らでもあるわな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:46:40.97 ID:m956lugyO.net
>>725
摂津「馬鹿もん!!貴様等の鍛錬不足だ!!
まぁ砲弾の場合、飛行機すら避けられないから話は別だが」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:47:12.76 ID:5i+9tHWA0.net
船がパンチラしながら海面転げ回るのかよって話だけどなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:47:23.76 ID:58F7f80S0.net
艦むすが砲撃するとき止まらないと安定性しないからって思われてそうだが
船って停止時よか動いてる時の方が安定性すると思うんだがなあ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:59:30.03 ID:wQThZL0q0.net
そもそも海上自体が波で揺れているからな
止まっても走っても対して変わらんはず
寧ろ波に乗れるから走ったほうが安定するんでなかろうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:02:05.44 ID:8EUUg93iO.net
>>731
確かに止まった方が安定するし当時の戦車とかそれが普通
アイオワとか全速力で一斉射撃したら転覆するし
50万t級戦艦とか「これだけあれば揺れない!命中率抜群!」って考えから計画はされた

が、軍艦は戦車と安定性が段違いだし多少動いても命中関連の影響は少ない
寧ろ動かないとただの的でしかないし魚雷が来たらアウト(急発進不可能)
そもそも逃げるにしろ追撃にしろ動かなきゃ始まらん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:06:45.38 ID:rxrz6fny0.net
吹雪が航空機落とすのに主砲連射してたけど対空射撃って基本的に機関砲使うんじゃないの?
対空戦闘って連射力低いし弾高い主砲よりも連射効く機関砲をバカバカ打つイメージなんだけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:07:16.90 ID:qZJYnJyC0.net
さてこの想像を絶する糞アニメの終わりが迫っているが
どんな凄まじいオチを付けてくれるのか緊張してきた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:08:15.51 ID:8EUUg93iO.net
>>732
RJ「急回頭したら転覆しかねないですがそれは」
戦艦が被弾率増してまで馬鹿みたいに幅とってるのは
波&自分の砲撃の反動による影響を一番揺れる最大速力発揮でぶっぱ出来るようにだからな
無理やりパナマに押し込めたアイオワは30ノットまで落とす訳だ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:13:17.60 ID:8EUUg93iO.net
>>734
7,7mm機銃二丁(96艦戦レベル、有効射程150m)で何をするのかね?
とは言え主砲も主砲でまともな対空システムがない&あまり上に向かない&装填には水平に戻さなきゃならない…で
色々無理ありすぎ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:24:07.61 ID:rxrz6fny0.net
>>737
駆逐艦ってそれしか積んで無いのか
25mm位の機銃が3〜4門あると思ってた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:26:00.62 ID:lYB7eiJZ0.net
そいや貧乳ネタでよくからかわれるRJって人気あるんじゃねーの?
PIXIVとかニコニコの静画でも頻繁に見るからアニメに出て当然のキャラかと思って観てたら全然だなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:36:43.91 ID:Ri7utxkv0.net
【】「刀や式神なんてリアルじゃないじゃないですかw」

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:44:54.04 ID:z4iekxgR0.net
>>738
最初から25mm機銃を積むようになったのって朝潮型(25mm連装×2基)くらいからじゃないかな
それ以前の旧型艦も戦時中に改装して25mmやら12.7mm機銃を増設するようになったけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:48:29.53 ID:UDe/5Vgl0.net
>>734
軍艦の対空兵器は航空機を寄せ付けないのが仕事だよ
現代の艦艇は電子機器が発達したから迎撃もできるけど
(ミサイル→主砲→機関砲って順番で敵からのミサイルを迎撃したりチャフ撒いたり電子妨害の電波出したりしてる)
戦時中の日本海軍の対空兵器は航空機の進路を妨害して被弾させないようにして、迎撃できたらラッキー程度
(対空ロケットランチャーの墳進砲とかまさにこれ)
ついでに日本海軍が運用してた対空兵器の大半は速度が遅いWW1頃の戦闘機を想定してたから
WW2では役に立たなかったっていう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:57:32.12 ID:QrCjKUuj0.net
人型なんだから近接戦闘とかやりなよ
戦闘がシュールなら演出で誤魔化そうと努力しなよ
とにかくやる気無いのが見え見え

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:00:26.75 ID:lYB7eiJZ0.net
>>743
矢を放ったら飛行機に変化して妖精さん任せだったり魚雷チャポーンと投げ入れただけであとは自動追尾だったりでギャグでやってるのかと思うよなあれw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:10:01.89 ID:8EUUg93iO.net
チーターは生きてゆくため脚と爪牙を手に入れた
戦車は敵を撃ち抜くため接地面を広くとり高威力を可能にした
艦これは何故艦むすという形になったのか判らない
なんなら敵がえげつないホモ的な存在で女性以外戦意がだだ下がり…とかw
>>738
それ以前だと6,5mmとかのサイズだし米軍機相手だと幾ら当てても無駄
25mmにしろ一回の装弾15発位だからもうね


攻撃進路に予め照準置いて、やってきたらぶっぱが最善だが
(当時の機体は攻撃途中で進路変更不可能)
当時で成功したのは伊勢&日向くらいかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:15:02.94 ID:bArp97Pa0.net
障害物の無いだだっ広い大海原で戦うからこそクリエイターは腕の見せ所だというのに
魚雷撒く時に時々必要のない無駄な動きさせるだけで、何も工夫せず基本棒立ち戦闘するだけだから爽快感の欠片もない

戦闘シーンで良いと思えたのは瑞鶴が翔鶴を救出するワンシーンだけだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:27:52.38 ID:NqX4QRnY0.net
>>583
消すことをオススメします。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:31:31.80 ID:QrCjKUuj0.net
海を大きくうねらせて起伏のある戦場にしたり
砲弾などによっておこる水しぶきや水柱に隠れたりとやりようはあるはず
ファフナーでやってた水面に手を突っ込んで急速回頭も映えると思う
どれもやってないけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:34:30.84 ID:rxrz6fny0.net
>>741
吹雪が機銃装備してないの不思議に思ってたけどどの駆逐艦もデカい機銃持ってるわけじゃないのね
thx

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:53:24.58 ID:NqX4QRnY0.net
>>638
tnksについていくつもりはないが、pixivや同人の2次創作で人気やキャラは知っていて
艦これがどういう運だけのクソゲーかは理解はしている。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:56:47.31 ID:JxPWT5T6O.net
>>734
米軍艦艇なら近接信管あるから艦隊で対空砲火すれば記録映像にあるような凄まじい弾幕張れる訳で駆逐艦が主砲塔で対空射撃する意味がないわけではないけど
日本じゃ近接信管もないし高角砲を主砲塔にしてる駆逐艦なんて大戦末期のくらいだから吹雪が主砲撃っても気休めだね…
よし2期はゲームにいない海防艦を出そう(錯乱)

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 02:03:18.09 ID:VnKYYsaD0.net
>>745
ひ弱な人間は生き残るために物を握れる手と賢い頭脳を獲得した、って感じなんだろうけど
艦娘の手持ち武器はお決まりの一種類だけだし頭使うのは苦手みたいだし……
何度も言われているけど、軍艦と同じ戦い方しか出来ないなら火力も射程も装甲も艦娘より優れた
普通の軍艦を生産した方が効率的なんじゃないかと
「艦娘以外では深海棲艦と戦えない」という理由は(アニメでは)説明されていないし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 02:15:07.09 ID:NqX4QRnY0.net
アニメ売上スレって何処の板にあるの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 02:38:00.38 ID:5dX7DNmV0.net
最終回かあ。如月が復活して、じつは提督が影で秘密兵器として改造させてましたとかなるんかなあ。

赤城を助けるのが如月が吹雪か大和か。そのあたりくらいしか興味が正直ない。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 02:45:03.61 ID:DYCZym9l0.net
> 如月が復活して、じつは提督が影で秘密兵器として改造させてました

つまり無尽合体キサラギですねw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 03:09:01.15 ID:mbFKOXLM0.net
>>752
吹雪みたいに手で持って使うならともかく金剛とか手が完全に空いてるからな
むしろ砲撃するとき手に当たりそうで心配になる
まぁその金剛さんはパンチで砲弾弾いたわけだけど普段からそうやって攻撃防いでるのかと言われるとそうじゃないし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:21:42.46 ID:LYKIGgdO0.net
>>750
俺もPIXIVとかで知ってあの人気キャラがどう動くのかなぁと思って見てたら殆ど出て来ないんだよな
素直に一番人気の島風を主人公にすりゃ良かったのに、吹雪とか不人気な上に面白みの無いの持ってきて誰得んなんだよと思うわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:22:13.60 ID:UTNDAqDn0.net
設定考えてやるわ
大和の擬装だが、あれはみんな出来る。ただしものすごいエネルギーを消費してほとんど動けなくなる。そのため機械的に擬装する装置が造られた。原則として使用は禁止されている。

つーかこれくらいのことは考えてるだろうに描写くらいしなさいよ
大和が敵撃退した直後に「お腹すいた〜」ってへたって擬装が消える。周りが「無茶な擬装するからですよ」「これやると本当に動けなくなるっぽいー」「そうだね、禁止されてる理由がよくわかったかも」とか一言ずつ喋るだけでも説明にはなるんだよなあ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:29:52.02 ID:cLsGPEXe0.net
最初の特型ってこと以外じゃほんとに無個性だからなあ
大暴れしたってわけでもなし、さんざ言われてるようにアニメ鎮守府の陣営だといる必要が無いし
それなのに強引に主役を絡めようとしてお前ら今まで何してたんだって話になってるし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:45:10.18 ID:8EUUg93iO.net
>>756
つーか身体全体が衝撃と火炎と砲弾発射時の鉄片範囲内
まず自身が死ぬ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:54:35.36 ID:qZJYnJyC0.net
>>759
酷く中途半端な存在よね吹雪
努力してないとは言わないけど地道に積み重ねてきたかと言うと微妙だし
周りが単に話の都合で頭悪くなってるだけだから
こいつならではの特別さとか優秀さがある訳でもない
自分の確固たる意思がある訳でもなく単に長い物に巻かれてるだけだし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 07:11:20.25 ID:8EUUg93iO.net
吹雪の戦歴もソロモンにおける比叡霧島の影で
敵巡洋艦に肉薄、返り討ちという有り様
…なんだかなぁ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 07:16:12.75 ID:7lY/xkUe0.net
艦娘にドムの動きをさせればかっこいいみたいなログを見て
ドムに艦娘の動きをさせたらどうなるとか想像してしまった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 07:32:30.80 ID:RWDyr1dR0.net
あれ・・?全話からクソレズパート削ったら1話分くらい空くんじゃね・・?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 07:38:24.96 ID:5L+wnoVV0.net
よく「よかった探しをしろよ!」と言われる
クソレズカップルのよかったところを説明できるようになってから言ってくれと思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 07:44:29.95 ID:T5XlhLko0.net
>>765
クソレズカップルに尺を割いたおかげで、未登場になった艦娘がいるはず!
よかった!!!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:00:50.71 ID:Ri7utxkv0.net
>>766
その発想はなかった
久しぶりの朗報だ(棒)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:01:38.74 ID:CRas9ecqO.net
>>757
島風のデザインは
「吹雪 しずま案」

の焼き直しなのはしずま本人が言ってる話だから
主役を張れるデザインなのは正しい。
でも同時にそれは没稿だった事も意味するから
没にしたのもまた田中のセンスなんだよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:12:54.22 ID:LPIOMI/A0.net
戦艦の水上スケートアニメに終わるんだな

糞アニメだった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:55:47.33 ID:tn2Lu0qs0.net
つ特報・劇場版!!
つ分割二期!!!
このタイミングならこのスタッフのままだろうし更なる阿鼻叫喚をみせてくれるって信じてる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:59:40.56 ID:KrdGWd+E0.net
そういえば、分割二期とか13話構成とか言ってる奴が時々見かけられるけど、そんな話あったっけ?

いい加減、このクソアニメを艦これとか寝言を言ってる、信者のふりしたアンチがウザいんだが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 10:18:25.94 ID:GmIzxZ+z0.net
分割二期なんかよりギャグ日常重点のほうが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 10:20:12.84 ID:HQSAcg560.net
>>757
ストパンの主人公の宮藤芳佳をパクリたかったんだろう。
結果劣化コピーというね。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 10:30:45.19 ID:3ZbiTtJ40.net
芳佳は他人の乳を揉みたがる性癖以外は
コミュ力あって空気読めたり純粋に強かったり自己犠牲の精神も強い
ヒロイン戦隊の主人公向きなキャラだったな
精O臭い吹雪とはえらい違いだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 10:32:01.18 ID:q8CN5wU80.net
クソ最終回
 
大和出撃無いままホテルなんだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 10:32:40.17 ID:z6hrwJzS0.net
二期やるなら轟沈祭り不可避だけどなあ
一航戦二航戦を生かしてもしょうがないだろうに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 10:33:37.63 ID:q8CN5wU80.net
水上スケートなら誰かイナバウアーしてくれないかな

イナバウア〜

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 10:37:13.97 ID:8x80j5ZN0.net
何でこんなのが人気あんの?と疑問を抱かせる糞作品だった。
ストライクウィッチーズと対して変わらないじゃん。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 10:47:25.15 ID:0FJhVdCO0.net
考えて見ると艦娘って自己犠牲の精神持ってる奴なんてほとんどいないな
レズか池沼かヒロポン中毒しかいない

製作者の人間性がそのままキャラクターに現れちゃってる感じ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 10:52:30.31 ID:Mhr6ebXc0.net
ストパンは設定練ってるよ。二期では投げ捨ててたけどな!
一方これは捨てられるほどのものを最初から持たなかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 10:55:41.15 ID:HQSAcg560.net
>>779
ジャガイモ生で食べるアホとアイドル気取りのバカも追加で

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:05:07.51 ID:5L+wnoVV0.net
ストパンは2期で評価を落し艦これは2期で落とす評価すらない
専門的な事はともかくバカでかい違いだと言う事がわかるだろう?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:05:40.03 ID:xNXGKq660.net
しかも制海権奪われた世界で山盛り飯だのスイーツだの贅沢三昧だもんな
その上本土に敵襲を許してるのに自分達はさっさと逃げるんだから
民間人とかに非難されてもしょうがない連中だよ
あの世界の艦娘って凄い嫌われてるんじゃない?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:12:53.25 ID:0QDnSgpl0.net
2期で評価を落としたとはいえ賛の声も大きい時点で艦これとは比べものにならぬ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:30:36.02 ID:ui+l9g++0.net
>>783
鎮守府の再建作業シーンに艦娘以外がいなかった事を考えると本気でそうかもね
護るべき鎮守府が攻撃を受けたというのに艦娘が反撃もせずに逃げ出しその結果鎮守府壊滅、となれば
自分達の住処が襲撃を受けても艦娘は何もせずに逃げるんじゃないかと近隣住民が失望して
あいつらには協力しないと考えるようになってもおかしくないし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:35:29.03 ID:QoLwyRPp0.net
一般の民間人を全く描写しなかったのがことごとく悪い方向に作用してるね
鎮守府再建の場面もそうだし普段バカ食いしてる食料は誰が農業やって生産してるのとか
どうやって鎮守府まで運搬してきているのとかの「生きた世界」という実感が全くない
あらゆる面が矛盾だらけ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:36:49.65 ID:40N++Slm0.net
ストパン2期は坂本さんが全て悪いと思った
バリア張れなくなったけど刀で防ぐってのは良かった
が、飛べなくなって飛行機でってウィッチの存在全否定じゃねーかと

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:39:45.67 ID:0QDnSgpl0.net
>>787
飛行機じゃ殆ど何もできないのって1期で描写済みでは
映画じゃ震電運んできただけだし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:42:55.69 ID:40N++Slm0.net
>>788
だからそういう設定なのに飛行機で最後の戦いに参加してたでしょ・・・
攻撃自体は通じるけど、ネウロイの圧倒的火力をどうにかできるのはウィッチだけって

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:43:10.96 ID:HQSAcg560.net
>>786
ドラえもんの秘密道具であったじゃん
料理が湧いてくる風呂敷みたいなの
あれだよあれ

>>787
もっさんの声優変更は許せ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:43:39.42 ID:40N++Slm0.net
>>790
わかるけどそこじゃねーw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:45:32.29 ID:c/3Ehj2U0.net
ストパンは対話路線の一期人型ハト派ネウロイ軍を
二期初っ端からタカ派ネウロイ軍に潰させたのが痛かったな
ファフナーみたくハト派から手に入れた敵の技術でパワーアップとか出来ないし
敵の正体や目的を封殺させたから人類側の最終目的も不明瞭になったしな
他にも外伝一番人気のマルセイユを基地外にしたり他のウィッチも悉くカマセにしたりとかな
そんな分かり易い失敗をした先駆者を肝に銘じなかった時点で豚はバカ丸出しである

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:50:17.39 ID:0QDnSgpl0.net
>>789
2期の話ならあの人最期までストライカー履きっぱなしだったぞ
あんま別のアニメの話長々とするのもあれだからこの辺にしとくけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:50:32.61 ID:HQSAcg560.net
>>792
いいんだよマルセイユは伊藤静だから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:50:55.70 ID:tLGMPmGH0.net
>>785
でも足柄は合コンしてるんだよなそんな暇あるのかとかあの世界で男は何処にいるんだとか矛盾や謎だらけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:03:06.40 ID:3ZbiTtJ40.net
あの世界では既に人類は絶滅していて
感むすみたいな九十九神系列の妖怪男子しか残ってないとか
じゃあ提督って一体…妖怪?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:03:25.25 ID:rtGMh/n00.net
ストパンは曲がりなりにも周囲の世界を描写していながら、ウィッチの周囲からは男の影を排除してるんだよね
一方の艦これはその真逆で、世界観の描写が皆無なくせに、なぜか主人公から露骨なイカ臭さが漂うという……

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:04:42.48 ID:sH+JmmBb0.net
なんにも考えずに二次ネタぶっこむからなぁ
なんだよ合コンって…戦争なめてんのか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:10:25.28 ID:TiAF72zr0.net
しょうがないじゃん何も考えてないんだから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:13:21.93 ID:gGKBaFA40.net
作中に無能しかいないって言われてるけどスタッフからして無能なんだから
こうなるのは仕方ないよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:17:27.48 ID:PQI9uS4J0.net
艦これの大和は無能w

くそ寒い最終回だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:19:33.28 ID:PQI9uS4J0.net
DMMに戦艦を求めてはイケない

その通りになってしまった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:29:39.36 ID:45gfsYH40.net
撃沈祭

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:37:04.56 ID:8x80j5ZN0.net
>>801
本物の大和も無能だったがw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:38:16.59 ID:3ZbiTtJ40.net
武蔵発見が一年早かったら今頃アニメで第二の大和になってたわけか
いろんな意味で幸運艦である

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:38:43.91 ID:CSD8cuIlO.net
>>795
合コンってだけで、無数に関連する設定決まる危険な発言だったんだが
はたして製作側はその事を理解してたのかねぇ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:48:48.21 ID:9UxdH0I3O.net
2期あるならストパンのロンメル提督でやってくれないかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:26:30.98 ID:JtEvI7/A0.net
2期は「艦隊これくしょんダークネス」として、パンチラ胸チラありのお色気路線にしよう。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:48:36.94 ID:GX55OF8z0.net
>>804
本物の無能っぷりを擬人化アニメでもやることに何か意味はあるのか?w

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:48:58.74 ID:vqjjtxPA0.net
まず田中を飛ばさないと2期もどう足掻いたって
不快でクソレズが鬱陶しいアニメにしかならないから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:55:55.68 ID:8x80j5ZN0.net
・・・ひょっとしてこれ、もうすぐパチンコで出るの?そのためのタイアップ??

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:03:20.95 ID:BxJ/hYgxO.net
初期の企画会議でアニメ制作側トップの度重なる提案を頑として受け入れず
頑なに吹雪を主人公でお願いします!
と制作側を押しきった田中謙介

最初制作側は、島風や金剛など人気有るキャラで作れると思ってたんだよね…
さぁショータイムは今晩だ!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:04:24.75 ID:HQSAcg560.net
>>804
無能じゃないよ
ちゃんと護衛できなかった空母が悪い
ていうかミッドウェーの時に大和を攻撃に加えなかった司令官が無能

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:08:21.93 ID:8EUUg93iO.net
>>804
伊勢姉妹を見るに要は使い手次第だよ
優速なのに加え主舵副舵により機動力も上、基本対空火力も上なんだからねぇ
大和発案が松田千秋だから彼が乗ればあるいは…

え?ロケラン?武蔵や瑞鶴以下エンガノ空母隊皆積んでたけど揃って亡くなってるし
寧ろあんな未知数兵器を活用出来たのは伊勢しか居ないオチ
一つ大成功収めたからといってそれを評価の基準にするのは早計ではないか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:16:00.48 ID:vqjjtxPA0.net
そういや吹雪主人公を強行したのも田中だっけなあ
扶桑型リストラが決定した時に「じゃあついでに主人公も僕のかわいい
秋月ちゃんに変更しましょう」って言ってくれてもよかったんやで

そのほうが配役が自然だし、秋月が枕認定されてるのは今に始まったことじゃないから
何をやってもユーザーは悪い意味でだけど「またか…」って諦めてくれたと思うし
そしたら吹雪がここまで汚れることはきっとなかったんだから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:24:09.68 ID:CSD8cuIlO.net
アニ吹雪さんは、ネタじゃなく正しい意味で枕になったからな!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:37:35.42 ID:2x1SoS9U0.net
田中がコラされた指輪吹雪のイラストとか、もう正視に堪えないもんなあ

>>805
潜水艦、扶桑姉妹、木曾、武蔵あたりはマジでアニメ艦これにおける幸運艦だな
いつ引っ張り出されてもおかしくない状況だったのに完全回避しきった豪運っぷり

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:55:53.15 ID:qZJYnJyC0.net
何と言うかここまでキャラの株を下げるアニメも珍しい
普通アニメ化されて動いたら新しい魅力が付与される気がするのだが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:59:04.78 ID:VpORONQw0.net
画面から精液が飛んでくるってお前らの持ってるモニタすごい機能がついてるんだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:09:47.26 ID:vqjjtxPA0.net
俺らのモニタじゃなくて田中の自慰力が人智を超えてるんだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:28:39.28 ID:MwMvu1H40.net
今日で最終回か…まさか言われてるように二期とか映画とかまさかやらないよな?

というか12話で終了?それとも13話?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:30:46.66 ID:VSktY6wP0.net
最終回なのは確定してる
本編終わった後に2期決定とかは考えたくもないな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:42:19.41 ID:Zsh6XJA90.net
劇場版でこのクオリティの戦闘やったら伝説になれるな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:45:48.74 ID:bArp97Pa0.net
大画面と音響機器の無駄遣いだよ…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:50:38.20 ID:MwMvu1H40.net
>>823
伝説更新中なのにまだ伝説を打ち立てるのか…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:50:42.90 ID:+IZhqSYS0.net
種死みたく途中で絶対頓挫しそう、劇場版

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:10:35.18 ID:XQZWV6qC0.net
(´・ω・`) 本スレ荒れまくりw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:11:15.42 ID:KKsS6/D80.net
>>814
松田回避術は上層部に不評だったからね。
有馬や有賀みたいな被弾上等で突撃するタイプが大和魂と思いこんでた。

レイテで神回避した大和の森下艦長をわざわざ突進バカの有賀に交代して天一号だもん。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:14:35.77 ID:QoLwyRPp0.net
この糞アニメと全く関係ない史実の話はよそでやってくれませんかね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:36:56.45 ID:n/olVDCL0.net
>>824
スクリーンいっぱいのクソレズとかやめてくれよ…(絶望)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:41:28.21 ID:XzIP/5NM0.net
今度はスクリーンから精液が飛んでくるわけだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:21:46.85 ID:HEZaRwZ+0.net
豚の大量窒息死ってわけか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:35:45.48 ID:M33MyZHB0.net
精液に溺れて死ぬのか…最悪の死に方だ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:46:51.63 ID:sH+JmmBb0.net
>>824
スクリーンいっぱいのポリゴンモデルの戦闘とかやめてくれよ…(絶望)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:48:54.14 ID:MwMvu1H40.net
>>833
闇の炎に抱かれて消えろ!

田中の精子に溺れて死ね!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:52:51.86 ID:X0xM72Np0.net
ここいつからホラースレになったんだ
こんな汚物の劇場版なんて悪夢確定じゃないですかやだー

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:00:35.64 ID:3ZbiTtJ40.net
理想を抱いて(精Oの海で)溺死しろってか
末代まで笑われるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:08:14.48 ID:T+hgIhE90.net
>>804
お前に勝る無能はこの世にいないから安心しろサル

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:29:15.48 ID:j1fFf3jM0.net
せ、精子じゃなくて精液だから・・・そっちはオタマジャクシだから・・・液体じゃないから・・・(震え声

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:32:01.33 ID:WnxpCCxs0.net
今週は艦これとクロアン、どっちが2014年度のワーストアニメの座に輝くのか今から楽しみw
クロアンもCP様の横槍でシナリオ完全崩壊してるからな
どっちがより酷い最終回になるか見ものだぞwww

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:35:03.07 ID:Nldxg7GXO.net
>>840
ぶっちゃけワースト一位なら戦国無双だと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:36:51.52 ID:0LmtknC20.net
絵が綺麗な分若干有利だな艦これ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:46:00.93 ID:cgb+Sqil0.net
>>811
総会の方でしょ?
上の方の人にとって最悪が
「流行ってんのにメディアミックスでアニメ化まで行き着けないうちにブーム去った」
場合の責任が自分らにかかってくることだから
社の計画通りに展開したのに担当や頼んだ制作会社が外してしまったってことで
俺らのせいじゃないけど失敗でしたなら他のメディアまで死んでなきゃ問題ない訳で

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:47:57.96 ID:Zsh6XJA90.net
せっかくの前後編だから作戦を振り返ろうと思ったけど作戦がなかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:57:31.28 ID:olSAWExu0.net
風呂で回復、動くのには食料が必要、という設定は
ブラゲの段階でならギャグで済むがアニメにすると実にシュールな絵になるな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:58:04.69 ID:iS5dqys30.net
おまえら何終わったアニメの話を永遠やってるの
もう過去だよ

俺はすでにシドニアやらフェイトやらなのはやら
そこに考えが行ってるぜ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:09:29.04 ID:xBkWKNr10.net
人間か生命体か人造人間かビメイダーか幽霊かはっきりしてくれーw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:16:13.07 ID:Mhr6ebXc0.net
今期はドラマ、アニメとも最終回にやらかす流れだから、これにも期待してますよ
ドカンといこうぜ。花火は派手なほど美しい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:19:53.17 ID:qwpGDzuq0.net
不発弾が一番どうしようもない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:21:06.02 ID:MwMvu1H40.net
>>846
シドニア、血界戦線にすでに心が移ってる
ジョジョもいよいよ後半戦だし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:22:06.08 ID:jKxJW7zG0.net
空母さんたちが武器を持ってないのは、実在の空母は武装してないと思ったからでしょうか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:24:05.19 ID:7YQuUn8T0.net
このスレ言うほどアンチじゃないよな
本スレの方がよほどアンチ多い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:27:05.03 ID:/NBG8RH50.net
あまりにも糞すぎるアニメだとアンチスレの方が冷静に批評できるようになるのだよ
アンチは糞になればなるほど喜ぶからね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:33:25.16 ID:i7ZMzLgA0.net
ガンスリ二期のいっそアンチスレでアニメを擁護しようという流れになった直後に満場一致で無理と結論してたのは良い思い出

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:33:44.66 ID:DYCZym9l0.net
本スレ二つあるな・・・何やってんだかw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:35:47.98 ID:n/olVDCL0.net
アンチっつーか呆れて物も言えない感じだなここまで来ると

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:36:22.89 ID:HEZaRwZ+0.net
アンチだからアニメがどうなろうと痛くも痒くもないが
吹雪たそ可愛いとペロペロしてた信者が実はtnksの精液を舐めていた事を知ったらそりゃ発狂しますわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:37:05.92 ID:CRas9ecqO.net
構成とプロデューサーが両方ラリパッパだったとしか思えない悪夢と今日でお別れか。
何故涙ではなく笑いがこみ上げてくるんだろう?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:41:04.28 ID:/NBG8RH50.net
>>858
来期もMXで再放送するからまた一話から楽しめるよ! やったね!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:43:40.32 ID:SIp/Uafx0.net
本スレで艦これじゃなくてGATEの話が盛んになってて顔中草まみれや

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:49:48.95 ID:Zsh6XJA90.net
本当だったら「助けが間に合うのか!?!?」と期待しておかなくちゃいけないんだけど
助けに入るのは1話からワンパターンでやってるし、距離も時間も超テキトーで済ませて来ちゃってるし
これを話題にしろってのは無理があるよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:01:57.17 ID:8EUUg93iO.net
>>852
普通に批評が既にアンチ化してるし…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:02:00.74 ID:vs7UdoA50.net
最終回は今までの中で最大のツッコミが出来る程の酷いストーリーになってほしいと願う自分がいる…w

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:12:29.48 ID:JtEvI7/A0.net
tnks「最終回のニコ生で@90%超をとるには、どうすれば良いですか(今更感)」

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:17:18.44 ID:CSD8cuIlO.net
>>864
前回、@評価を下した視聴者のみ観られるようにすれば、解決や!
※なお、越えるとは

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:17:32.11 ID:qa6tnv7E0.net
アンケート前に@90%超えればtnksさんがプロデューサーを引退しますって告知すれば
ワンチャンあると思いますよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:19:14.77 ID:/NBG8RH50.net
それいいな、いつもD入れてた俺もそれなら@連打する

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:20:18.58 ID:OP5iMlPO0.net
>>863
だってもうそれくらいしか楽しみないし・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:22:17.86 ID:TiAF72zr0.net
花火は大きいほうがいいだから盛大に爆死してほしい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:22:17.99 ID:IEUdgCqS0.net
自分買ってないんで本当かわからんけど、キャラソンでま〜た解体ネタやったらしいな。
過去に批判浴びまくって商品名変えた経験あっても、忘却して再度やらかすのか。
これじゃ、今のアニメ黒歴史にして作りなおしても同じことの繰り返しだな。

>>864
@一択にすれば100%やで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:23:48.85 ID:OP5iMlPO0.net
@をよ「良くなかった」にすればいんじゃね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:30:55.45 ID:n/olVDCL0.net
>>870
キャラソンって金剛と那珂の2人のジャケのアレだっけ
折角那珂はアニメ本編で比較的マシな扱いだったのにそういうとこで貶めるとかホント性根が腐ってるな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:32:18.17 ID:tn2Lu0qs0.net
@とても良かった
Aとても良かった
Bとても良かった
C吹雪可愛かった
Dとても良かった

よし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:34:02.06 ID:Ri7utxkv0.net
作詞:ヒゲドライバー
http://i.imgur.com/ylCmIWj.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:53:53.70 ID:x6Q3iOTB0.net
歌詞だけでも気持ち悪くなるわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:54:44.61 ID:mbFKOXLM0.net
ニコニコの本編でも解体ネタコメント多かったし許されたと思ったんじゃね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:05:54.21 ID:mIVd14XU0.net
解体ネタって那珂を主力として使っていたりケッコンカッコカリとかしてたりする人にとって
かなり不快なネタなんじゃないかなって遊んでもないのに思うんだけど、実際のところどうなんだろう

東方の紅美鈴というキャラが名前を覚えてもらえないという中国(美鈴が中国風のキャラなので)ネタについて
当然美鈴が好きな人からすればあまり気分のいいものじゃないしネタがあまりに使い古されたのもあり
今になって得意げに中国ネタをやると「キャラの名前を覚えられない」と馬鹿にされるとかいう話を聞いたので
それと似たような話じゃないの?と

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:09:57.92 ID:PKFk2SMf0.net
頭悪くなりそうな歌詞だな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:13:24.72 ID:0FJhVdCO0.net
小学生高学年でも恥ずかしいだろこの歌詞w
幼稚園向けのCDですか?www

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:17:04.01 ID:M33MyZHB0.net
そういやそろそろ次スレの季節だな

>>879
幼稚園向けでは決してないぞ!
大きな子供(tnks並み)向けだ!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:38:13.15 ID:MwMvu1H40.net
次スレもスレタイ継続?
個人的には完成度高くてこれ以上のが思い浮かばないが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:41:17.00 ID:Ri7utxkv0.net
>>881
今夜新しいネタが誕生するかもしれないから…ってその前に次スレ行きそうだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:42:28.88 ID:vR1AKo7s0.net
スレタイどうすっかねえ
たいてい毎回放送直前に次スレになるんだよな

>>877
嫁艦かどうか知らないけど歌詞に怒ってる人を見かけたからまあ嫌なんじゃないかな
嫁艦じゃないし一時期メインで使ってたって程度だけど俺だって嫌いなネタだよ
特定キャラを貶めて笑いを取って、あまつさえ愛ある弄りですからと言い訳する風潮は
消えてなくなれと思ってるし、公式自らがやるなんてもってのほかだとも思ってる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:44:01.18 ID:kisiJvFK0.net
花田の脚本には抗えない糞アニメとか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:44:04.69 ID:M33MyZHB0.net
減速しつつスレ立てを>>900から後ろにずらせば新ネタ盛り込んだスレタイで行けんじゃね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:46:46.39 ID:WnxpCCxs0.net
艦隊これくしょん -艦これ- は【】からの玉音放送が聞こえる糞アニメ18

最終回だしこれでどう?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:47:32.15 ID:n/olVDCL0.net
ぶっちゃけ次スレからスレ立て>>950辺りでもいい気がするのだがどうよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:48:48.04 ID:IAeS9W910.net
            __
           [廿廿]
           。/⊂) ∞' *o 。
         〃/ / _±_   ゚ *。 艦これ 艦これ 艦これ Oh
        *[廿廿]´,.:.:.,.:.:,.\ ∩⌒ 艦これ 艦これ 艦これ Oh
        .%/⊂):.:Wlノレ〆Wl / ノ  ゞ
       ;゚゚( < lc|:|(。) ( ゚).| / / )) わーおーわーおーわーおーわー
      $ \ ヽゞ|:ト" ワ"ノ|:| (⌒).  ゙,
      刀@ ヽ_{{ レ _`ニ´___V_}}ニノ  生意気だけどすぐに解体しないでね
      ゚:.    |=`l\∀/|==|      
       ゚。. o lTT|、 R  |TTl  。  かんこ かんこ かんこかんこれ はいっ!
        。   ̄ソTTTTT、 ̄    かんこ かんこ かんこかんこれ はいっ!
         :o。. LLLLLLL.l」     かんかんかん こっこっこれ ほいっ!
           廿|=.|,|.=|廿 +..+* かんこかんこかんかんかんこかんこれ よいしょっ!
.            〉 | |  |      ひゅーーーーーーー!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:52:52.12 ID:i7ZMzLgA0.net
どうせ今晩が最終回だからこのスレから>>950が次スレ立てにしていいんじゃね?
テンプレを破るなー的なアレがあるならどうでもいいけど
ってか次スレ使いきらずに終わる気がするけど
とりあず減速のためにのもう書き込まないでおく、後は任せた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:59:40.49 ID:vs7UdoA50.net
>>887
>>889
私は一向に構わん!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:05:07.96 ID:XIRDANt20.net
内容次第ではどっちに転んでも埋め立て荒らしが涌く可能性は否めないから慢心ダメ絶対

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:14:41.22 ID:VpORONQw0.net
>>874
寒くて震えが止まらねーんだが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:16:34.41 ID:xgOJ67iG0.net
放映前にアニメとvita版はそれぞれ2発の原爆だと言われていた
【艦これ】の史実再現的な意味で
その通りになりそうだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:16:35.19 ID:x80j6w/50.net
艦娘の皆さんに一言
「コラーお前らここを何処だと思っている、修学旅行に来てんじゃ無いぞ
分かってんのか、前線で苦労している友軍の苦労も考えて見ろ」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:17:34.04 ID:BS6DHIay0.net
いよいよ最終回・・・。
これが最後の糞かと思うと名残惜し・・・くはねえなw
せいせいするw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:20:13.40 ID:kisiJvFK0.net
液晶から精液飛んでくるが秀逸すぎて難しいなww

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:21:28.62 ID:vR1AKo7s0.net
>>891
じゃあもし埋まった場合は、さしあたり現行スレタイでもう一度立てるってことで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:24:47.24 ID:mIVd14XU0.net
>>894
……艦娘以外の友軍、どこ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:25:00.64 ID:aaZDG7XV0.net
このキャラソンの歌詞もtnksなの?
左右の歌詞に挟まれて真ん中までギャグに感じられるのは最早才能ですね
それにしても一人四役で歌うの大変そう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:25:40.64 ID:a2alA9tE0.net
>>899
真ん中はハラショーを延々リピートするぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:27:22.03 ID:vs7UdoA50.net
次スレのタイトルどうしようかねぇ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:28:33.17 ID:UDe/5Vgl0.net
艦これは運営がイッた瞬間コンテンツその物が昇天したアニメ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:32:47.74 ID:q3V8tiUR0.net
コンテンツ焼き尽くした原爆アニメ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:35:50.25 ID:vs7UdoA50.net
>>898
他の鎮守府のことかも…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:42:09.73 ID:vs7UdoA50.net
個人的には>>903をおしたいなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:47:24.15 ID:sH+JmmBb0.net
艦これはなんかいろいろと直上から急降下して墜落した糞アニメ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:51:15.44 ID:xNXGKq660.net
最終話のサブタイもうちょいどうにかならんかったの?
最後なんだし希望の未来へレディゴー!くらいやっとけよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:54:15.07 ID:DIlwb/Lj0.net
どう考えても2期か劇場版フラグでしょ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:55:10.91 ID:6zJMVTXv0.net
>>907
【】とドレス吹雪でラブラブ天鷲拳か?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:58:04.72 ID:VpORONQw0.net
艦隊これくしょん -艦これ- は直上から精子爆弾を落とす糞アニメ18

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:00:24.00 ID:xgOJ67iG0.net
精子直上、急降下!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:05:44.45 ID:NqX4QRnY0.net
749どすえ。
>>757
4話の島風は最悪だった。がっかりしたよ。やっぱ主役は島風だよなぁ。
>>768
tnksと趣味が合わなくて嬉しい。
>>773
ガルパンもね。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:15:51.67 ID:PAP1jddv0.net
何が竣工日おめでとうだよバカじゃねえのかあいつら

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:16:02.37 ID:CSD8cuIlO.net
>>877
むしれネタ的には、原作部分とは全く関係ない完全な二次ネタだから
スッパテンコーや鼻から瀟洒吹き出す咲夜さんを、人気だと思い公式がドヤ顔で取り入れ出してきたようなものですっ
二次で好んで使う奴も、使わない奴もいれば、そんなネタが好きな奴も、嫌いな奴もいるかんじだな


ちなみにカフェで解体ネタメニューを出したら、ぶちギレたファンの抗議で即行メニュー名変わるくらいには多くの人に愛されてます

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:16:39.16 ID:WnxpCCxs0.net
>>908
2期ってのは放送時期が決まったからこそ意味があるのであり
もし放送時期が決まって無い2期というのは無期限延期と同義語なんだぞw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:21:11.27 ID:vs7UdoA50.net
次スレ立てるのは950でいいのん?
ルール通りなら俺立てるけど…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:23:16.38 ID:NXdnF1VM0.net
>>916
もう立てておいていいんじゃないかな…よろしく

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:24:09.09 ID:NqX4QRnY0.net
艦隊これくしょん -艦これ- 2期はtnksが降りないなら見ない糞アニメ18

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:26:06.95 ID:vs7UdoA50.net
>>917
(´・ω・`) おk、立てるのはいいとして
スレタイどうするのん?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:27:03.20 ID:CSD8cuIlO.net
盛り上がる可能性もあるし立てても良いんじゃないかな!
どうせこのスレの残りもすぐ埋まるだろうし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:30:11.80 ID:HQSAcg560.net
艦隊これくしょん -艦これ- は提督と脚本が行方不明になる糞アニメ18

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:31:04.17 ID:vs7UdoA50.net
じゃあスレタイは俺の独断と偏見で決めていいかな!?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:32:42.62 ID:WnxpCCxs0.net
艦隊これくしょん -艦これ- は全てはもう終わったと君が言う糞アニメ18

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:36:26.13 ID:mIVd14XU0.net
>>883>>914
あからさまにいらない子扱いにしているネタだもんね
913のネタも対象のキャラを変態扱いするネタだから取り扱い注意だけど
それらが相手にならない位に酷い扱いだし、それを公式が持ち出すってまずいよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:37:00.49 ID:+9xRNNGJ0.net
艦隊これくしょん -艦これ- は最終話が玉音放送になる糞アニメ18

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:37:08.11 ID:vs7UdoA50.net
(´・ω・`) とりあえず個人的におしたい>>903で立てるよ?
おk?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:39:11.86 ID:qZJYnJyC0.net
>>926
ドゾー

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:42:05.90 ID:WnxpCCxs0.net
>>926
その次が玉音放送とか終戦感じさせるスレタイでいいから>>903でいいよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:42:19.63 ID:vs7UdoA50.net
艦隊これくしょん -艦これ- はコンテンツ焼き尽くした原爆アニメ18 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427294424/

(´・ω・`) ちょい早いかもしれないけど立てたよー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:45:40.81 ID:WnxpCCxs0.net
>>929
お見事にて候乙

どうせ2時間後は修羅場になるんだから早すぎる事もない
まぁ次は玉音放送とかご聖断とかスレタイ候補決まってるけどなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:46:54.16 ID:q3V8tiUR0.net
えっ・・・スレタイほんとに>>903にしちゃったのか・・・
いくらなんでも過激すぎて採用されないだろと思ってたんだが
みんな思っていた以上に愛想つかしてたんだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:47:39.72 ID:+9xRNNGJ0.net
最終回でどんな爆弾があるかわかったもんじゃないから、次のスレタイはまだわからんぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:48:55.87 ID:WnxpCCxs0.net
>>931
何なら以降 露助侵攻→ご聖断→玉音放送 という史実通りのスレタイの流れがあるぞw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:49:36.61 ID:qZJYnJyC0.net
>>929
乙貝

さてどんな爆弾が炸裂するのかたのs…こわいですね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:50:31.57 ID:vs7UdoA50.net
>>931
(´・ω・`) おいらのハートにズギュウウウウンときちゃったので!
独断と偏見です!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:55:41.57 ID:UDe/5Vgl0.net
>>935
豚は出荷だからさっさと豚小屋に戻れ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:56:10.10 ID:3ZbiTtJ40.net
原爆どころか中性子爆弾か水爆
はたまたオキシジェンデストロイヤーか地球破壊爆弾か
バスターマシンかスパイラルネメシスか
何れにせよ録でもないことだけは確実だな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:57:50.72 ID:WnxpCCxs0.net
>>937
何なら虚無るって選択肢もあるぞw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:58:55.18 ID:TiAF72zr0.net
もうこれで楽になれる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:59:15.50 ID:qZJYnJyC0.net
とりあえずさすふぶ&クソレズっち荒ぶりで阿鼻叫喚なのは間違いない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:01:33.23 ID:Fe5s8tx60.net
レズ要素以外何もない大井がいくら吠えても視聴者には何も響かないんだよなぁ・・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:02:41.46 ID:G2CkAlar0.net
>>941
全力で吠えられると単純に不快度激増と思われるのでめっちゃ響きますわ多分

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:03:39.61 ID:E/+wHJch0.net
>>936
(´・ω・`) そんなー

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:05:39.86 ID:/UPh2Ce30.net
>>943
申し訳ないがアニメアンチスレまで豚小屋にされるのは溜まったもんじゃないからね
気持ちはわかるけど抑えなさいね>

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:09:34.21 ID:amFb7PCC0.net
つーかな、通勤時の高速道路でよく豚の屠殺場への搬送車見るんよ
何か毎回一頭は気持ちよさそうに気取った顔で周囲を見ている豚がいんのよ
多分先の運命も知らず豚生最高の時間を満喫してんだろうなと思うとさ
その後に待ち受けている最悪の豚生考えるとさ
その日はもう豚肉とか……美味しいですよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:11:34.02 ID:gZWwONnp0.net
広島だけ放送延期のところにこの次スレタイで大草原

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:14:32.04 ID:Fe5s8tx60.net
そもそも大井が北上に惚れる(トチ狂う)までのエピソードが何も描かれてないのにいきなりそういうイベントやられても何なのよとしか・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:27:23.58 ID:BpV/GEnA0.net
そういや、アニメーターが今如月描いてるんだけどとツイートして慌てて消したって話が最近あったなあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:29:08.45 ID:Gpno4RwZ0.net
長文になったけど、最終回前の考察と感想めいた物でも投下

10話の提督の夢≒視聴者の願望で二次元の嫁と結婚したいのだろというメタフィクション以外にもあのシーンは問題があった

視聴者の願望を好意的に解釈すると、艦娘と信頼関係を築きたい、その夢を叶えてあげるのが良い脚本
しかしながら、提督の存在は無慈悲に消され、相変わらず吹雪は睦月や赤城とイチャイチャし、提督の吹雪は他の艦娘にネトラレタ状態で夢の実現には程遠い…
お前らの願望なんて叶えるつもりはない、ほんとごめん
という【】からの悪意のメッセージが入っていて、今後望む物は出てこないという確信になった

そもそものゲームは提督の艦娘これくしょんで提督のハーレムのはずが、アニメの世界では主人公のハーレムに改変されてる
提督目線だと吹雪が調子にのっていて、自分のポジションを脅かす黙認出来ない存在になってしまう…ハーレムと言えば、誠氏ね…また主人公殺す気か?
このシンデレラネタだけで、今までの積み上げを全て破壊してしまっている
本来、物書きのプロならこうなるのは解るから普通は止めます…最初にプロットを書いた【】に押しきられたか、
脚本花田の最期の置き土産かを察知するすべはないけど、【】を排除しない限り良いものは期待できない

順番から次の脚本はあおしま(4,6話)?
あの状況をスパロボで例えると、初見殺しのクソマップで、敵の増援にまんまと嵌められて大ピンチ、しかもキャラロスト有りで絶望の縁に立たされる

いかにも【】らしさ全開なクソゲ的シチュエーションで、腹立たしいだけで面白さ無し
あの状況を轟沈無しで打破するのなら、金剛パンチ以上のファンタジーが求められますが、どうなることやら

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:29:47.82 ID:Fe5s8tx60.net
なんかソードマスターヤマトみたいな最終回を迎えそうだよなw

前回やたら絶体絶命のピンチみたいな事になってたと思ったがそんな事はなかったぜ! みたいな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:39:52.69 ID:Fe5s8tx60.net
PIXIVで見る人気ランキング

1.島風
2.金剛
3.加賀
4.天龍
5.電
6.雷
7.赤城
8.響
9.榛名
10.愛宕





30.吹雪()

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:57:50.94 ID:5XCVAETM0.net
緊張してきたww

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:59:07.41 ID:/UPh2Ce30.net
実況はしてはいけない(諫め)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:01:55.81 ID:dSv0y9Of0.net
もう終わりか、残念だなぁ…ネッコロTV

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:02:00.07 ID:Fl6jvXge0.net
残念だなあ、最終回
ネッコロTV

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:34:15.88 ID:lzSXfpwH0.net
終わったか……

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:34:48.98 ID:RgZqHkns0.net
続編だってファンのみんなよかったね()

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:35:08.48 ID:OChrUsMD0.net
如月とはなんだったのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:35:11.94 ID:nlJ5deP20.net
最高だった!
最高に意味不明だった!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:35:23.48 ID:XCjvw1N30.net
続編って何だ公式ネガキャンも大概にしろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:35:41.05 ID:RjYW+6nA0.net
何をどうやったらこうなるの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:35:57.37 ID:HEQQ0CI+0.net
これは本スレ大荒れだなwww

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:36:01.19 ID:QeiV3d1R0.net
おかえりなさい司令官www

キモいンゴ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:36:11.68 ID:OpTU1r1/0.net
すげー盛り上がったな()

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:36:34.60 ID:G2CkAlar0.net
最終話にして一番「は?」と思った回数多いとかどういうことだよ…
ていうかココで貼られてた予想にショボい演出つけただけの内容やんけ

そして続編で何やる気だよ、やり残しがあるようには見えなかったが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:36:38.00 ID:Iym+7Jns0.net
続編制作決定wwwwwwwwwwwwwww

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:37:04.47 ID:iZt2O6iB0.net
クソアニメ過ぎて途中で気を失いかけたゾー

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:37:24.96 ID:LYAfaT7c0.net
終始笑いっぱなしだったが堂々たる「続編製作決定!」の文字列に最高に爆笑したあと頭抱えた

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:37:34.50 ID:/OI5hoavO.net
(こっちはニコ配信まちなんだけど、今日の放送ザックリまとめて教えてくれる優しい方いないかしら)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:37:35.75 ID:Y0mDksp80.net
今までビビパンがここ数年のワーストアニメだったけどそんなレベル軽々超えてくれたわ
提督の皆さんには同情しかしない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:38:02.09 ID:HEQQ0CI+0.net
提督()はどう見ても襲撃中にログアウト→今ログインしたようにしか見えないよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:38:07.33 ID:/UPh2Ce30.net
二期ニキが出てくるナリwwwwよろしくんごwwww

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:38:39.51 ID:g6807qK60.net
「鎮守府に提督が着任しました」
誰もいない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:38:56.15 ID:QeiV3d1R0.net
何、あの深海棲艦実は如月だったのか?
田中が「3話で如月が轟沈したのには意味があります」って言ってたの、まさかこれのこと?
嘘だろ…
最後は全員で如月を焼き尽くして消滅させて終わりとか

続編とか嘘だろ承太郎!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:39:49.83 ID:SqQfI7LJ0.net
もうちょっとだけ続くんじゃ
なお需要

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:41:14.55 ID:Rguxe7i80.net
提督「ウェブマネー買いに行ってたwwww高速修復剤と女神買ってきたンゴwwwwあと大型建造回したら大鳳引いたンゴwww」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:41:16.44 ID:5XCVAETM0.net
このアニメで一番面白い見所
『二期決定発表』

これは覇権ですわ間違いない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:41:31.73 ID:2MfEjHVR0.net
戦闘がとにかく幼稚だったな
いっぱい出してそれで終わりかよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:41:41.54 ID:OChrUsMD0.net
>>969
ちょっと多すぎて心の整理が追いつかん・・・

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:42:48.47 ID:LYAfaT7c0.net
>>969
おかえりなさい、提督!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:43:40.90 ID:dM95fmo10.net
2期というツァーリ・ボンバ級の水爆きたな…
>>929の原爆というスレタイすら生温かった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:43:49.33 ID:MoJ2nIXJ0.net
如月は二度死ぬ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:44:21.64 ID:HEQQ0CI+0.net
高速修復剤がなぜか大量に湧いてきたって言われて
(お、提督が実は裏で手配したのか?)と思ったけどそんなことはなかったぜ!
そして提督着任シーンも無人にしか見えなくて大草原不可避

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:44:54.53 ID:5XCVAETM0.net
本スレ次スレ立てないまま完走しよった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:45:41.81 ID:hwbQqsUb0.net
続編制作なんて最初から決まってたんだろ
これ以上の自慰行為はOVAでひっそりやれよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:46:40.06 ID:G2CkAlar0.net
最後笑いすぎてEDまともに見てないんだけど結局ラスボスは榊原さんやったん?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:46:51.34 ID:5XCVAETM0.net
これスタッフが止めたと噂の最終回だよね?あれ?
もしかして二期の方のこと言ってたのか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:46:57.23 ID:iZt2O6iB0.net
提督が復帰、相変わらず姿は見えず帝みたいな偉そうな席

を見たときに俺の腹筋はぶっ壊れたよw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:47:05.78 ID:Ldy+v66h0.net
俺このアニメのアンチじゃないかもしれん……
クソすぎて笑いが止まらねえもん面白いわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:47:54.03 ID:LYAfaT7c0.net
とりあえず如月と足柄辺りの提督はブチ切れても怒られない級の終わりだったな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:48:10.37 ID:2tfxDS3Q0.net
最後まで敵の攻撃が貧弱かつ的外れで、味方の攻撃だけはよく当たるとか。

艦娘見てるとムカつくわ、戦士として最低限の心構えができてないところが
無性に癇に障る。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:48:31.13 ID:RgZqHkns0.net
榊原さんのわかってなさそうな演技が逆に心苦しい
本当の意味で無駄遣いだわ
禾生局長のような大物感全然なかったし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:50:35.58 ID:iZt2O6iB0.net
敵も味方も総員棒立ちだから戦闘シーンとは思えんよ

なんか盛り出すレズカップルとかいるし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:50:42.60 ID:Iym+7Jns0.net
>>992
見ていて申し訳なくなってくる・・・なんでこんな糞アニメに呼んだのかと

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:50:49.87 ID:VeDR/UIG0.net
見逃した
誰か簡単に感想を

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:51:07.93 ID:qcIFg+lu0.net
他人の装備付け替えたり貰ったりってゲームで出来ないだけに違和感ある
あと大井が敵ぶん投げるのとかお決まりのレズ尺とか土壇場でギャグいれなくてもいいのに
レズ描写で赤城加賀が一緒に弓ひいたり長門陸奥がおぶさったまま撃ったり
別に一人じゃ撃てないような状況でもないのにあえての百合ぶっこみは引くわ
そしてフラグも立てずに現れる大鳳
戻ってこなくてもいいのに提督
2期で敵化フラグっぽい如月の髪飾り
もううんざりだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:51:17.23 ID:Ldy+v66h0.net
そういや作画がいいとか言ってた連中12話見てるかー
CG使いまくりであの作画はほんと笑える

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:51:25.88 ID:NMGh7rK/0.net
>>992
榊原さんの無駄遣い
スタッフは土下座して詫びよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:52:13.45 ID:7IGRa+jV0.net
なんで提督が生き残っている理由を明かさないんだ…
あと如月提督は怒っても良いわ…公式は如月に怨みでもあるのか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:52:23.69 ID:QeiV3d1R0.net
11話の最後は敵機から爆弾投下されてたのに
そこまで無かった事になってる件

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:53:14.39 ID:NdPzvo3X0.net
1000なら続編取り消し

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200