2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- は画面から精液が飛んでくる糞アニメ17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:55:43.32 ID:x5i5oHGA0.net
アンチスレです
次スレは>>900を踏んだ人が立ててください

・番組公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/

前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- は提督の性欲で人事が決まる糞アニメ16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426349019/

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:16:37.79 ID:MnGhU4vlO.net
>>368
中古屋で提督の決断を見つけて遊んだ方が絶対良いわなw
アーカイブズで出れば助かるんだが…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:28:24.24 ID:pgWN0mMO0.net
PSVitaで発売されるからヘーキヘーキ。

なお発売日未定で予約休止の店多数のもよう。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:36:43.46 ID:yEfLdxCQO.net
鋼鉄の咆哮の方が、
艦長たちの漫才とかでキャラを立ててたよな。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:38:11.91 ID:ZfI25MSn0.net
>>371
そのまま発売中止になればいいのに

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:55:14.71 ID:XovRKRur0.net
今さら気づいたけど円盤第一巻の特典に
「艦娘機密図面 壱-「艦これ」設定資料集-」
ってのがあるんだけど…何が書いてあるの?
本編こんなスカスカなのに?設定画集か何か?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:58:55.85 ID:5pR/3sO/0.net
そら、本編がどんだけスカスカでもアニメに起こすにはキャラクター設定図やら艤装の三面図やらいるからそういうやつやろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:59:02.36 ID:3QR6H5ap0.net
アニメで設定資料集つったら、一般的には設定画を集めたものだろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:59:59.73 ID:dh2Giihp0.net
>>374
実はこういう設定で行こうと思ってたけど【】に全部潰されました、ってのなら見てみたいかも

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:13:24.14 ID:bcOeaJ180.net
せめて設定画がゲームに忠実なら価値があるんだが
球磨多摩の服がUGUME絵と違ってたりするあたり
出演艦娘を担当した絵師全員ときちんと打ち合わせをせずに
アニメスタッフ側に丸投げしたんじゃないかという疑問が湧いてくるので結局無価値

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:20:17.86 ID:yuVcoB0O0.net
オフィシャル本はVジャンプの攻略本以下の情報力という事がわかってるからなぁ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:20:20.24 ID:TASasSVZ0.net
>>378
まともに打ち合わせしてるのって
キャラクターデザイン協力としてクレジットされてる
絵師の分だけだろうな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:26:41.80 ID:s0yZkiPQ0.net
>>378
蒼龍の甲板の文字なんか、ゲームだと文字なしの説をとって書いてないのにアニメだとある
ゲームと違う状態にしてまでわざわざ書く理由が作画上もないのに

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:35:12.93 ID:PGulzNl70.net
正直、口だけじゃなくてちゃんと行動して結果を出した某金髪リーゼントは好感持てるよな
このアニメの長門は口だけは達者のイメージしかない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:45:15.30 ID:IA9RrfSPO.net
>>375
艤装部分より本体の衣装や水着の設定画推しのページ構成だったりとか
赤城・加賀のケツ丸出しふんどし設定画掲載とか
そんなんだったらどうしよう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:47:22.50 ID:Cx2xzRia0.net
長門と言えばずっと気になってることがあるんだけどさ
陸地じゃ誰も艤装付けてないのに、あいつはなんでアンテナ付けてるの?
フル装備ならまだしもなんでアンテナだけなの?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:50:41.89 ID:BPGtOo/v0.net
公称280万人ユーザーの50人に1人がBDやDVDを買うだけでも5万6千枚の売り上げが!
というボロい商売になるはずだったんだよね……まともに作品を作っていれば。
「吹雪や赤城を見てるだけで気持ち悪くなる」「吹雪や赤城を育てる気になれなくなった」「ムカついたから吹雪を解体した」
とか言われる程に一部キャラのイメージに致命的な打撃になってるしどうするんだよこのアニメ、と。

>>360
赤城が「みんなを救うために今は火力が欲しい!」と思いながら戦っていたら
戦闘中に改二化が発生し「戦艦」赤城に……なんてネタは二次創作だと稀に見受けられるけど
どうせ(って言うと悪いけど)アニメなんだから、その位はやっても良かった気がするんだけどね。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:54:43.32 ID:vXyqRLkm0.net
はぇ〜YBR250かっこいいっすね…
YMHのディーラー…あっ(察し)
うちの県はHNDの下請け工場があるからHNDが強いのか…(困惑)

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:55:18.62 ID:vXyqRLkm0.net
誤爆です

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:59:48.53 ID:1d8uzLNZ0.net
>>374
タナカコの解説付きでしょうね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:00:05.59 ID:viXgtrLd0.net
>>384
提督のコントローラーからの電波を受信していて…

まあ普通に考えればアンテナ無しのデザインを用意してなくて描けないんだろう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:01:22.61 ID:+gDIUGpE0.net
赤城はつらいけどまだ解体するまでには至らなくて、ぎりぎり耐えられるレベル
吹雪と北上に耐え切れなくなって解体した
大井は元々建造やドロップするたびすぐ解体することにしてたからまあいい

>>379
白書のひどさは有名だが型録もやばかったからな
わかりやすいのだと例えば木曾の右目の傷が消えてるとか

ゲームは解像度が低くてわかりづらいからと、嫁艦の作画資料を求めに
わざわざでっかいPOPを置いてるイベントに出向いて写真を撮りまくってきた人が
型録を見て「細部のデザインがPOPと一致しない、参考にならない
公式資料集がこれではPOPの画像が正しいのかも不安になってきた
期待してた艤装のデザインも載ってないし最悪」って嘆いてたわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:01:57.13 ID:2ijiNFOJ0.net
>>384
二次でもああいう小物は艤装無し状態でも書いてあるな
まぁキャラの書き分けの為で深い意味はないでしょ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:16:29.94 ID:vXyqRLkm0.net
白(痴女)書物はなあ…
発売前はさんざん宣伝しておいて
デキが酷いとわかると「残念です…」で反省なしだもの

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:19:37.02 ID:+heMKKhXO.net
>>388
それ解説じゃなくてポエムじゃ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:20:47.06 ID:vXyqRLkm0.net
メカデザイナーが居ないから艤装の内部描けないんじゃねえの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:26:57.09 ID:h0WIo0F10.net
>>392
角川からお詫び冊子を送るから申請してくれっていう告知された時も
公式ツイッターは沈黙の艦隊でガン無視してたからな
手柄は自分のものミスは人のせいという姿勢が浮き出てる

396 :373@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:33:27.54 ID:XovRKRur0.net
そりゃ映像作品なんだから映像関係の資料集だわな…
考えの浅いネタフリしてすまん

>>393
ポエム…「私は大和2」もしくは「私は吹雪」とかかな?
あの型録中で「私は大和」のページは唯一読み飛ばしたわ
はっきり言って正視に堪えない
その作者が原案の時点でアニメのシナリオもゴミクズ化すると覚悟しておくべきだった…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:35:12.01 ID:MnGhU4vlO.net
>>390
尻馬に乗ってないで自分でつくれと言いたいw
ましてや艦これなんかのとか恥ずかしくないの?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:50:28.19 ID:1d8uzLNZ0.net
ねんどろボックスにタナカコぶち込んできたのを忘れるな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:52:19.05 ID:N9dJKb+10.net
>>384
てか、二次創作でもほとんどつけてるから、あれはチャームポイント

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:19:55.06 ID:Ka6sOAJE0.net
魅了されなくてもか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:25:50.69 ID:4ZF6XHfc0.net
【】だけは魅了されとるんやろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:47:22.33 ID:ThnRUyyL0.net
チャームポイントと言われるとマサルさんの肩のアレが真っ先に思い浮かぶ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:22:27.44 ID:+heMKKhXO.net
>>402
俺も

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:02:15.99 ID:nq3ofTWt0.net
もしも2期があるなら視点を深海棲艦にして艦娘を悪役にしたら評価する

深海ノ艦これ

スタッフ総替えtnks排除が最低条件だけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:05:43.55 ID:h0WIo0F10.net
>>404
タナカス提督は下品で気持ち悪いだけで
ドクロベエ様みたいな悪のカリスマ性がないから無理ですねえ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:14:08.87 ID:nq3ofTWt0.net
>>405
タナカス提督は好き勝手やった結果、黒幕さんに粛清されます

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:33:42.73 ID:J12/WLza0.net
本スレが他作品を持ち出して下げるしか手が無くて哀れだな…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:36:29.25 ID:q6Ct0sXl0.net
>>399
風呂や寝るときも髪を結んだままだったり
眼鏡キャラが断固として眼鏡を外さなかったり
そのキャラの目印となる外見の特徴は絶対に変えないのはよくあるからな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:37:04.45 ID:h0WIo0F10.net
関係ない他作品持ち出してsageることで艦こけageになると思ってるから
艦豚は嫌われるんだよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:37:37.35 ID:+q+ptmCx0.net
本スレの人たちも本編そのものへの好意的な意見は無くなっちゃってるな
声優さんは凄い頑張ってるのにストーリーが安いせいで寒くなってる
ゲームやめて久しいけどゲーム鯖スレの雰囲気も結構変わったねえ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:39:49.46 ID:aVYKGwdV0.net
なぜミサトさんをトレスしたの?
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00206127.jpg

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:45:13.57 ID:XovRKRur0.net
>>407
それが艦これのお家芸だから仕方ない
「○○はオワコン!それに比べて艦これは神ゲー!」
を合言葉に信者が暴れまわってきたからな
どんなに余所をsageても自分の存在価値が高まるわけじゃないことが分からないらしい

>>410
11話、あの寒々しい演出のもとでの藤田咲の熱演は聞いてられなかったです、はい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:47:15.40 ID:5pR/3sO/0.net
>>408
だが、長門の頭のアレ、上からのカットがあってはじめて判ったが、後頭部からもおもくそ2本突き出してるんで
アレ被ったままだと絶対に寝れない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:52:51.71 ID:WScuCU820.net
おいこのアニメというか元のゲーム
史実の研究が深いといっていたからまとめwiki見てきたが、
なんで藤本設計で平賀は根回しとGOサイン貰う為の発案名義貸しだったはずの夕張で
やたらと平賀をマンセーしてんだよw
基本設計者って『3000t級の実験艦でっちあげようぜ!主砲は単連混載な!』だけだろうが!
平賀の特徴は現場に嫌だ言われてんのにこだわってた主砲の単連混載だけだろうが!!

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:57:46.75 ID:XovRKRur0.net
>>414
深いなんて言ってるのはwikiも見ない信者だけですんで
魔の5分間はありまぁす!前提でのキャラ台詞もありますんで
ぶっちゃけ製作者が気に入ってる部分は史実ガン無視でゴリ押してますんで
ていうか史実なんて自作礼賛するための箔付けでしかないから不都合ならポイーですんで

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:58:24.29 ID:h0WIo0F10.net
>>414
原作者がにわかの上に自分のにわかっぷりがバレるのが嫌で
専門の設定監修をおかなかったからね
仕方ないね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:58:37.73 ID:ZfI25MSn0.net
>>410
もう好意的な意見が聞けるのは、いくつかのアフィとTwitterくらいだな…
それも「面白い(具体的には言えない)」「可愛い」「歌・音楽がいい」くらいで中身はない

まだ売り上げ出てないけど、アンチ勝利宣言してもいいくらいだね
信者が哀れではあるが…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:01:06.14 ID:I25goNG90.net
放映前は繋がりが浅くなかったアルペジオがライバルでストパンやガルパンすら追い越せると
持て囃されていたのが最終回直前の今や「金のかかったクッキー☆」……

宣伝に結構なお金を使ったみたいだけど、元取れるの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:16:57.67 ID:xAXjyFbcO.net
この出来でキー局で宣伝やら新聞一面、一般紙での記事と広告費を贅沢に使ってたのが痛々しい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:29:50.64 ID:BfbLs98e0.net
実際、予約で前金払っちゃったし…って奴や、何が良かったか具体的に言う事も出来ないのにキャラが可愛かったから良作とか言って買う脳死信者は一定数いるんじゃない?
質の良し悪しはともかく信者の数は今季最多だったのは間違いないだろうし、こんなクソ山みたいな作品でも1巻はそれなりの売上出しそう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:32:58.00 ID:X1AMwytfO.net
>>416
聞くは一時の恥
聞かぬは一生の恥
はっきりわかんだね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:34:07.44 ID:ovkS8h4qO.net
アルペジは、
霧のメンタルモデルの繋がりや変化を描き、
純粋なイオナ神や乙女タカオとかやってるからな。

同じ十話でも、群像君に身を捧げた乙女タカオと、
夢で贔屓の提督と腹黒吹雪と差が歴然。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:35:18.61 ID:oO2erRND0.net
>>412
○○は既に崖っぷちに立たされている!
そして艦これは○○の一歩先を行くコンテンツである!

実態はこんなとこだな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:38:57.67 ID:PieXcmIj0.net
>>419
こんなゴミアニメを今期来るアニメNo.2とか発表してたTV局もあったな
宣伝にいくら金ばら撒いたのかね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:40:44.94 ID:+EMwv9f+O.net
>>423
崖っぷちより一歩先なら、もう落ちてるンですよねぇ……

原作ゲーの方も最盛期から落ち込み続ける一方だけど、アニメ終わったらどうするんだろうな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:55:09.84 ID:eTsr++Xk0.net
原作クソゲーは別段アニメが終わろうがこけようが関係ないだろ
もはや惰性と同人のネタ繰りのためだけに続いてるようなもんだし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:00:47.49 ID:PieXcmIj0.net
最終回も近いけどこのネット上での酷評を【】はどう思ってるのか真剣に聞いてみたい
信者にちやほやされるのが大好きな【】だからアニメの評判を見てないはずないしな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:03:16.65 ID:1MRe+9JL0.net
>>425
角川は落ち目のコンテンツは捨てて次のコンテンツ作るだけだよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:42:06.45 ID:/+gfV4J00.net
吹雪のせいで上坂の声聞くだけでイラつくようになった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:11:48.80 ID:pKzyNRc+0.net
上坂はモバマス見てるとほんとにおんなじ声優かと思いたくなる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:23:57.67 ID:6CfRSqKU0.net
上坂自身もモバマス>艦これって言ってたしな......

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:32:33.08 ID:1MRe+9JL0.net
バンナムと角川だしな・・・
一つのコンテンツでひたすら絞りとるバンナムと
コンテンツはどんどん使い捨てる角川
どっちが良いとは言いがたいが声優にとっては前者のほうがありがたいだろう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:35:35.05 ID:co4YzdbT0.net
>>427
(´田ω中`)俺の言うとおりにやらせないからこうなった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:04:31.54 ID:1i4a0S/G0.net
画面上で確認できる戦力でも戦艦7、空母6、巡洋艦及び駆逐艦多数
これだけの戦力を保有してるのにぐうたらしてて実績無いとか無能と言われてもおかしくないわ
ちゃんとした設定とかあればアニメの鎮守府は艦むすの運用に特化した鎮守府とかできて
アニメ未登場の艦むすは他の施設で一般の艦艇と連携してるとか想像できるのになあ
ホント高級素材で作ったクッキー☆だよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:01:46.94 ID:H4rBRJx70.net
>>427
「残念です」

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:13:46.64 ID:3oDdxfqx0.net
>>427
「グスン」

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:21:23.77 ID:JMNym+dA0.net
一言でイラつかせるんだからほんとに【不快な表現】だよなあ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:01:21.14 ID:oYTTqDKO0.net
>>417
アフィといえば赤城ブリブリアンドパクパークの時に連中が徹底的にスルーしてたのが面白かった
転載出来なくて歯痒いもんだからうんこで盛り上がってるふたばのスレで暴れたりとかな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:14:33.78 ID:X1AMwytfO.net
しかしアニメもゲームも拝金主義群の現状把握能力の低さは遺憾ともしがたいな
ヤフーやらなんやらで擬人化兵器がズラリとならびだしたけど
そんな考えだから【】如きに先手取られてるんだと言いたい

特徴もなにもなくキャラを置き換えただけの作品が流行るはずないだろと

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:33:10.61 ID:3rc7rvqe0.net
まあ自国の軍艦、ついでに負け戦だから色々とくるモノがあるわけだわな
【】が台無しにしてるのはさておき

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:38:00.64 ID:1WXFzGRa0.net
アニメ化決定であんなに喜んでいた信者どももことごとく死に絶えてて笑える
あの制作スタッフ+田中謙介という最凶の布陣を見てなお喜んでいたやつらは相当な狂信者だろうから最後まで耐えると思っていたのになあ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:51:08.76 ID:X1AMwytfO.net
>>440
同じ負け戦でもIglooとはえらい違いだ
爪の垢を煎じて飲むべきだな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:14:16.85 ID:yc+1dmJo0.net
アンチスレなのにみんなけっこう熱心に見てんのね
魔の五分間なんて知識はここで初めて知ったよ
どうせクソアニメならせめて最後に突き抜けて欲しいけど
中途半端にいい話で終わりそうなのが残念だわ…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:41:28.03 ID:ovkS8h4qO.net
どうせ吹雪大活躍で赤城などを救出。
片目ヲ級を瞬殺してやったぁ!だろうさ。
ただし、行方不明は放置で。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:42:04.54 ID:yc+1dmJo0.net
>>309
> 艦隊の中で足の速い空母が夜間のうちに先行して、夜明けと共に航空機を飛ばして敵に奇襲をかける
> ミッドウェイを攻撃するという作戦内容は敵に漏れていて、島を囮とした陽動作戦にまんまと釣られた
> 史実通りというか、寧ろアメリカ側が想定していたであろう筋書き通りなので戦況はもっと悲惨、
> 敵には情報が筒抜け、プレイヤー側は無線封鎖で目隠し状態、敵側が圧倒的に有利で戦争趣味レーションゲームとして考えれば、
> かなりアンフェアかつ鬼畜で私ならなら到底受け入れられないクソゲですが、
なるほど
そういう状況だったのか
良くわかったわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:43:08.48 ID:cx6YIBg90.net
>>422
よくアルペジオが引き合いに出されるけどアルペジオは
艦これがやろうとして出来なかったことを全部持ってるんだよなぁ
シリアスにギャグ、キャラ萌えに迫力のある燃える戦闘描写に
それも艦これと同じ1クール内で、本当スタッフの力量や情熱って大事だわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:45:07.33 ID:yc+1dmJo0.net
>>312
「そっちは任せたよ大井っち~」
(あれ?そっか…大井っちは居ないんだ…)
→ドカーンの流れは不覚にもワラタ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:57:31.35 ID:yc+1dmJo0.net
>>411
トレスも気になるけど
吹雪さんこんなにはっちゃけたキャラクターだったかなーって

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:19:15.17 ID:6C0KVOuf0.net
週末訳あってストパン1期見直したけど本当に良く出来てるな
何回も言われてるけどパクリだの言われてもこれお手本にやれば良かっただけだろうに(同じ角川だし)
あと脇役の赤城とか駆逐艦とかもしっかり3Dでモデリングされてたのな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:30:54.98 ID:cx6YIBg90.net
ストパンはちゃんとミリタリーに詳しいスタッフがいるし、その辺も拘ってたんだろうな
艦これは軍事考証がいないのが放映前から不安がられてたけど、ここまでお粗末なものになるとは

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:47:31.19 ID:2mfoo0qW0.net
>>445
それいい加減な知識で適当なこと書いているだけだから信じちゃダメだよ
実際は米軍が暗号解読して待ち伏せしていた海域には日本軍はいなかったりとか
米軍側も想定通りに進んでいたわけではない

そもそもMI作戦はミッドウェーを攻撃して迎撃にきた敵空母部隊を殲滅するという
ものなんだから陽動作戦をしかけたのは日本の方でそれに釣られたのが米軍
作戦自体は日本にとっても思惑通りに進んでいたはずだったんだよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:51:38.56 ID:epiq0lTE0.net
ストパンはツッコミどころはあるけど、それを補って有り余る躍動感とか臨場感があるからね
実際、ネウロイの撃破を軍艦に任せたりして脇役の動きも分かりやすい
というか、街を焼き払われたりする描写があるからなぜ戦う必要があるのかすぐ分かる

一方ア艦これは…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:12:28.05 ID:ArNj4e1RO.net
>>357
まぁ、数に勝っていたのに負けた作戦だから
物量押しは或る意味正しい。
1日遅れの第2艦隊の話は出てくるからね。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:14:31.43 ID:1rHjNDvp0.net
>>451
いくらなんでもその擁護はムリ。

「陽動作戦をしかけた」つもりの日本艦隊が、想定外の方向と
タイミングで攻撃を仕掛けられ、釣りだしたはずの相手に
空母4隻全部沈められて「思惑通り」なんて言うのは、医者が
患者を殺しておきながら「手術は大成功だった」というようなモノ。

そもそも五十六から宇垣・南雲まで、現場の人間がそろって
「アメリカ機動部隊は出てこない」と誤認していたまま、敵の
機動部隊の攻撃圏とミッドウェー基地航空威力圏が重なる
死地に入り込んで、しかもこちらはそれから数時間ものあいだ
敵を見つける索敵すらできなかったんだから、敗北は必然。

たまたまアメリカもヘマを連発してくれたから、一見「不運」で
負けたみたいに見える要素もあるっていうだけで、どう見たって
あんなマヌケな対応していた日本艦隊が勝てたらそれこそ
奇跡みたいな状況だろう。

待ち構えている敵基地に敵情も知らずに少ない兵力で乗り込んで
幸運をことごとくドブに捨てたあげく負けるべくして負けた、それが
現実と考えるしかないよ。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:16:30.38 ID:ArNj4e1RO.net
まだ、最終回で
「大和with枕艦オールスターで逆転」
の方がまだましだったと言わしめる代物が
本物の最終回である事くらいは信じてる。
本気で

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:17:32.49 ID:b6e9LvYO0.net
何にせよ太平洋戦争は「戦争をしなげれば日本帝国が帝國でなくなるから始めた感情的な動機による自殺的戦争」
だったわけで、負けるのは必然だったわけで。
そういう意味では特攻もごく自然的なんだよ。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:22:12.23 ID:HD6lqt560.net
次話は大井がゲームの「北上さんを傷つけるのは誰」をここぞと使って
発狂するのかと思うと鬱陶しいので敵を応援したい
せめて大井だけでも討ってくれと願わずにいられない

>>411
エヴァに画力ボロ負けしてて草

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:22:30.01 ID:OcG+Q9aF0.net
>>446
別にアルペジオを引き合いに出さないでも、ノベライズもコミカライズも特に破綻はしてないからそっちパクればって話で
【】肝いりで評判よくないいつ静ですら、ここまで酷くはないし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:23:40.57 ID:RURrECrv0.net
アフィの言うことまともに信じ込むような連中だし、
アフィは都合の悪い事は書かない。本気で面白い物が出来ると
思ってたんだろ。美少女動物園でも覇権覇権言うだろうなと
思ってたが、ここまで酷い物になるってのは予想外だった。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:27:27.71 ID:RURrECrv0.net
しかし「シジツガー」から始まる「俺ミリタリー詳しいぜドヤァ」の流れは
ほんとウザいな。艦これ初期にここぞとばかりに飛びついて知識自慢してた連中が
まだこんなに残ってるのか。艦これというコンテンツの糞さに史実は全く無関係だろが。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:30:17.90 ID:rF8xVXzz0.net
>>447
あの手のシーンってパートナーと死別したから「そっか、もういないんだ」に哀愁が感じられるのであって
単に同じ部隊じゃないだけだとただの痴呆の無能にしか見えないんだが【】はそれでよかったのか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:32:58.74 ID:eUUu/jTT0.net
こっちにも田中予備軍が現れるようになったな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:33:12.66 ID:ArNj4e1RO.net
>>416
考えて見れば、時間も金もあったのに
「できたはずなのにしなかった事」
が山のように有るよね。このアニメ、ひいては艦これそのものは。
しかも
「何故しなかった」
のかはやったら田中の権力がなくなるから

救いよう無いな。
あの期間があれば
「ストパンの考証チームを角川マネーで呼んで設定をブラッシュアップ」
くらいはできた。
それだけでも現場が炎上した時期を無為に過ごした言われても仕方ない。
アイマスみたいに田中のせいで
「外部のクリエーターから孤立していた」
なら話は別だがそれにしても早すぎる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:34:47.92 ID:3rgjrvyw0.net
>>463
自分より有能なスタッフなんかきたら田中が悔しさで悶死するだろうし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:36:50.24 ID:KMRG8Kic0.net
仮に艦これにしっかりした設定があったとしても、やっぱり駄作でしか無い気がするんだよな
どう考えても戦闘に向いてないんだよアレ・・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:41:29.67 ID:ArNj4e1RO.net
>>465
わかるよ。非エロ二次創作の人気どころが
戦闘面白くしようとした結果、原作に無い要素山盛りになって俺様化
っていうの見てるから。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:47:57.98 ID:ovkS8h4qO.net
まあーどっかのみたいに、
通常兵器が役に立たない超兵器だったのが、
最新刊じゃただのガトリングにボロ負けるとか、
は?なことしてるのもあるしね。


てか、周りが無能すぎ。先輩の艦むすが全て馬鹿じゃん。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:52:51.75 ID:OcG+Q9aF0.net
>>465
艦隊戦は諦めて、クロスレンジの殴り合いから決めに砲撃なら結構いける気はするけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:53:21.76 ID:HD6lqt560.net
>>461
カプ描写としても、いつもうざいくらいに愛情表現してくる側が生死不明になって
普段なに考えてるかわからん飄々としてる側がその瞬間初めて激怒なり
取り乱すなりする方が、ここぞという場面でお互いちゃんと両思いだったことが
視聴者にアピールできるわけだから美味しくね?って思う

けど、多分大井が田中のアバターで北上は大井を描写するためのただの付属品だから
北上は最後まで大井用の人形で終わるんだろうな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:00:24.17 ID:KMRG8Kic0.net
>>468
クロスレンジがもうおかしいでしょ
身を隠す場所がないんだから近づけないって

総レス数 1002
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200