2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 180

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:05:40.85 ID:4ndveAl10.net
>>556
そこまで設定としてあるのかわからないけど
そっち系の話だよね 宇宙の意志とかの
だからエヴァのパクリとか言ってる奴みるとはぁ?と思っちゃうんだよな
ぜんぜん違うから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:11:16.14 ID:nYOgtQPq0.net
禿に作らせてみる。→「なんで失敗したのかわかりました」
→じゃあ次回作は失敗の経験を活かせるな。→「なんで失敗したのかわかりました」

わかってねえだろ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:15:28.92 ID:HIfEIPN00.net
禿が一発屋だということはよくわかったよ
一発がでかかったからいままでだましだましきたのになぜこんなものを作ってしまったんだろうか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:19:58.90 ID:0XkyrdRo0.net
>>561
ファフナーは設定で人類が類人猿から進化したのは
類人猿がミールと接触しミールが遺伝子に何らかの形で影響を受けたからとしてあるよ。
だからフェスティムと人類はミールの亜種のようなもの。
意思疎通がうまいこと行かない亜種同士の生存競争がファフの世界観。

エヴァは異星人とかの設定を最初から旧約聖書どころか死海文書(新訳聖書のキリスト教が
確定するまで複数存在していた証拠)まで出して、そこから神の存在を物語の中枢に
置いてしまって、さらに心理学的な自我存在を宗教的な魂と一緒くたにしてしまったりして、
「神の奇跡あり」のSFのような世界設定にしているので、戦闘シーンではまるで聖痕から血がドバっと吹き出た
ようなシーンが多用されたり、劇場版も「旧約」「新訳」と呼ばれたりしている、殆ど聖書の続きの
物語のようなフィクション。

ファフナーとエヴァが似ているとされるのは、
指令室の演出がエヴァ的だったり、一部のBGMにエヴァとそっくりなのがあるせいかな。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:20:00.79 ID:eY/Cju+z0.net
失敗理由が分かったはずなのに
作るたびに悪化してるような

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:28:24.01 ID:JE1CsVP50.net
何か昼の方のレス見て丸戸はオタに媚びて作品作ってるのが赤松に似てる印象
それでも求められてるモン作れてるし売れた物勝ちなんだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:30:28.32 ID:0XkyrdRo0.net
冨野の本質は「詐欺師」だろ
「私はすごいことをおもいついてしまったのだよフフフ」
※実はそんなことは思いついていない、もしくは思いついた気になっている。

それをさも大げさに喧伝してスポンサーからカネを集め、
つくり始めてスタッフが優秀ならばまともなものができるが、
集めたスタッフが凡庸だったり、
スタッフが冨野のいいなりにしかならない太鼓持ちばかりだったりすると、
駄作の一丁あがりをずっと続けてきた人。
たまたま1stガンダムでスタッフに恵まれ超絶コンテンツ「ガンダム」の始祖に
おさまったので、後は「私は今でもすごいことを思いついているのだよ」で
仕事を続けてきたが、とうとうGレコでそれがおもいっきりバレてしまった。

しかし、今更、「本当はすごいことなんてまったく思いついていませんでした」なんていえないから、
必死で人前に出てはニヤニヤしながら「私は本当はすごいことを思いつく人なんだよ」と
「御大」を演じ続けている。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:42:26.85 ID:w/aAzH8PO.net
>>561
1期→前日譚→劇場版→2期まで来てエヴァのパクり言うのは、
もはやネタか見て無いかだろう。
見て無いの分かるし見るのが辛かったなら
語らなくて良いんじゃない?と思う。
芹も一回死にかけて戻ったしちょっと心配だな。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:45:43.95 ID:3Fb7Vf0/0.net
>>566
パルフェこんにゃく辺りでこういうの面白くないから作りたくないみたいなこと言ってた記憶
プロなんだろう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:53:22.97 ID:WshKxn3d0.net
冴えカノは本当に面白くないからな
ああいう定番の都合の良い♀与えればアニヲタは嬉々としてブヒるんだろって
のが透けまくりで気持ち悪いんだよな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:56:24.06 ID:RrqtEnRc0.net
ガンオタだけど、正直ガンダムシリーズは元々ストーリーは普通だと思うわ
MSと戦闘のために見てるといっても過言ではないくらい

それにしてもGレコはあれだとは思うけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:58:04.07 ID:7mxahS750.net
普通にアナザーの方が面白い

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:01:27.41 ID:w/aAzH8PO.net
聖剣もジワジワ来る面白さがある。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:05:21.97 ID:qxbUdPZ10.net
ファフナー2期(今放送してるやつ)は、どちらかといえば
人が死ななすぎという印象
まぁ実は死んでましたーとかいうオチもありそうだけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:07:06.83 ID:4d1JFe8h0.net
ファンネルがリアリティ無いのは明らかに推進力で負けてるのにMSより速いところ
ドローンも制御したり見やすかったりする理由で今の推進方法なだけで、燃費効率も速度もダメすぎ
それに爆弾積んだところでどれだけの重さをどれだけの距離や速度で運ぶんだって話になる

アニメの科学なんて大昔の時点で既に否定されてる
別に最近のごく一部の技術が否定の決め手になった訳じゃないし、今の技術だってまだフィクションの世界に比べれば発展途上だ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:09:06.95 ID:0XkyrdRo0.net
冴えカノの最新話は久々に吹いたから面白かったんじゃね?
吹いたのは放送室のブースに閉じ込められてマイクでしゃべるシーン

あー、このハーレム妄想のこの感じ、よく考えてるわぁってなワケで、
オレ、萌えオタじゃないけど、大変よかったです。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:11:06.90 ID:/S+YQvxP0.net
それを言うとオリジンの冒頭戦闘で戦艦群相手に通常の3倍のスピードで動きまわってる赤ザクは何やねん?ってことになる。
ロマンってことでw
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:12:39.92 ID:4d1JFe8h0.net
ちなみにもっと原始的なファンネルなら風船爆弾というのが旧日本軍の兵器にあるぞ
無人気球に爆弾を乗せて日本本土から飛ばし、海を渡ってアメリカ本土を爆撃するネタ兵器だw
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:19:56.05 ID:gyZ6xeaC0.net
トップをねらえ!の宇宙怪獣ですな
「人類は宇宙の癌です。」みたいな。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:21:15.31 ID:Gv7Iz7f30.net
>>578
米国本土を攻撃した数少ない兵器だぞ
改良して到達率を上げれば安くて安全に結構な脅威を与えられたと思う
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:21:17.21 ID:RrqtEnRc0.net
みんなの語尾に変なのついてる
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:23:03.78 ID:OX/QlSi30.net
ジョジョおおおおおなんだこいつなんだこいつーーーー
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:23:18.59 ID:w/aAzH8PO.net
>>578
一応届いたし、生物兵器搭載してたらと思うと怖いやつな。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:23:30.37 ID:Aazk1U9R0.net
まーたアホ運営が余計なことしやがって
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:24:03.08 ID:0Kclgw7X0.net
なにこれwww違いを考えろ?(威圧)って事?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:26:23.23 ID:RrqtEnRc0.net
bbspink…?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:28:05.89 ID:eo3sH/ID0.net
NGワードに入れる→レスが全部消える→2chの終焉
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:30:06.99 ID:L535vbfO0.net
糞外人ほんと余計なことしかしねーな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:32:21.83 ID:PwlWFhli0.net
【大勝利速報】
アップルが、2chによるアフィ広告を規約違反に認定、強制削除
   BB2Cから広告消える [転載禁止](c)2ch.net [203081384]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426899192/

744 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/21(土) 21:20:22.01 ID:C3My/m4N0 (PC)
英語で「アップル」を書けないよう規制してるな
運営アホすぎ

>Think different?は、アップル社が掲げるプロモーションのキャッチコピー。
>この言葉の意味は「発想を変える」、「ものの見方を変える」、「固定概念をなくして新たな発想でコンピュータを使う」ということ。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:37:45.26 ID:w/aAzH8PO.net
A
p
p
l
e
こう?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:39:14.73 ID:0Kclgw7X0.net
林檎教のキャッチコピー載せて一体何の得が有るんだwww
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:41:05.64 ID:uaK/Aqsa0.net
GARO、主人公以外死にそうで心配だな〜
オヤジがホラーに手足を食いちぎられて死んだだとー
エマさんが再びKISSで完全にヒロインポジション確定かよ
王子は統治しないといけないから、生き残りそうだな

地味だが、イスカなんかより遥かにマシだ。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:45:52.51 ID:WshKxn3d0.net
あっぷる
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:46:52.69 ID:xZayp5Ah0.net
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
って出るようになったんだがこれは専ブラバージョンアップさせろコラって合図?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:48:50.78 ID:0XkyrdRo0.net
>>591
アップル端末で使うアプリはアップルストア経由でないと
使えないじゃん。
そのアップル端末で使う2ちゃんねる用の専ブラのRonin広告が
アップルストアで問題になって、ゴタゴタ。

今レスに出ている表示はアップル社の有名な広告のキャッチコピーで
その末尾に「?」をつけてJimがアップルを皮肉っている形。

というわけでアニメには関係のない話なんでほっとけばいい。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:57:30.03 ID:0Kclgw7X0.net
>>595
触ってスマンかった、もう触れない
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:05:21.17 ID:NENOW8610.net
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com 👀

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:06:39.08 ID:xZayp5Ah0.net
消し方がわかったからもう良いぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:08:55.04 ID:w/aAzH8PO.net
思い・・・出した!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:24:02.21 ID:vOlIXZAt0.net
>>597
マルチうぜー

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:28:28.24 ID:33bEIyY20.net
俺が消してやった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:34:45.53 ID:IVE/0B410.net
デレマスの展開微妙やったなwライン、メール、留守電、事務所に伝言
手段はいくらでもありそうなのに見事に噛み合ってなかったなw
警察の拘束もめんどくさそうだったし。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:37:49.27 ID:3Fb7Vf0/0.net
今時すれ違いネタをやるならもっと考察してからじゃないとダメなんだよな
まず結論ありきで脚本作っちゃうから各所からツッコまれる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:44:09.70 ID:4ndveAl10.net
まあ確かにもっとやりようはあるだろとは思うが
なんか粗探しの思考じゃね? わりとどうでもいいところだろ
お前ら言うとおりにやってあっさり解決したとして
その後に何をするんだよ それで面白くなるのか?
まあそういうアニメの見方はやめたほうがいい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:48:56.45 ID:IVE/0B410.net
あぁ、気にさわったならすまんかったな。
個人的には、あっさり解決すれば、その分、ステージの
描写に尺をとれるし、いろいろやりようはあると思うな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:50:45.06 ID:HIfEIPN00.net
面白ければ細かい部分の違和感なんて吹き飛ぶ
面白くないから違和感ある部分が気になってしまう
ゴクウが敵にセンズをあげる行為は明らかにおかしいけど当時は驚きしかでなかった
そんなものだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:52:58.01 ID:WshKxn3d0.net
デレマスは脚本が完全に終わってる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:54:02.75 ID:/w9l6zRI0.net
>>607
艦これよりはるかに優れているがな
円盤予約見てみろよ
覇権確定してっから

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:54:40.10 ID:iO0/eazQ0.net
今、2月にAT-Xで録りためた「脳コメ」見終わった
面白かった
今期だったらまちがいなくナンバーワンだったな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:56:53.38 ID:4ndveAl10.net
>>605
別に気に触ったわけじゃないんだけどさ
合理性や整合性ばかり取ること意識しても物語なんて面白くならないよ?
それに実際の人間も必ずしも合理的な行動するわけじゃないしな
どうせ指摘するなら こうすれば面白くなったと言ったほうが良い
リアルさばかり追求してもそれが面白くなければ意味が無い
そもそも作りてはそんなのわかってると思うしな
その上で取捨選択してんだよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:57:34.97 ID:WshKxn3d0.net
>>608
萌え豚相手の商売は楽だな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:57:56.37 ID:4ndveAl10.net
>>605
それならそもそも迷わせる必要すらないからね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:58:51.29 ID:HIfEIPN00.net
コンサートのイベチケがメインの円盤数で誇るのか・・・
艦これとデレマスは覇権争いじゃなくて底辺争いなんだよなぁ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:59:35.10 ID:EUhjL0WJ0.net
まぁあのすれ違いのくだりは特に面白くないんですけどね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:00:02.14 ID:/w9l6zRI0.net
>>611
艦これみたいにわけのわからない擬人化キャラじゃ売れないわなー
アニメだけじゃなくゲームやってるのも総じてキチガイじゃねーか
にわか軍オタ風情が声大きいだけのコンテンツだろ

アイマスは歴史があるから格が違う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:07:15.59 ID:7mxahS750.net
>>606
仙豆をあげるのは悟空の性格考えたらまだ納得できなくもない
擁護できないのはセルの核だろw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:08:51.76 ID:geezSUgf0.net
将棋電王戦第2局
COMが角不成りを認識できず王手放置で負けたらしい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:10:26.21 ID:/NJOWVZX0.net
角不成りってどんな状況だよw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:10:28.74 ID:rYE1xotg0.net
アクエリオン新作が夏に放送 EVOLのOVAも決定 [転載禁止]©2ch.net [465272869]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426910947/

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:17:24.71 ID:4W2I/v5I0.net
てす

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:23:00.44 ID:w2H8psJo0.net
欧米キャラに語尾で「○○ネ!」と話させたり、返事で「YES!」とかも普通だったけど、今では「ハラショー」「スパシーバ」「YA!」なんかもある
該当国の読者視聴者はどんなふうに受けていたか知りたい
「○○アルヨ」を連発してた時に某国はどんな反応だったのか
「○○ニダ」と言うキャラを登場させた作品は過去になかったのだろうか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:25:19.70 ID:w4VQnaF50.net
もうすぐアルドノアだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:30:05.11 ID:UPGtJeqO0.net
>>621
アルヨ、ニダはもう和製外国語のような感じじゃん
海外には伝わらんし翻訳された時点で消えてるだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:33:52.63 ID:TB3KeYED0.net
>角不成り
角は成らないと動きが制約されるのでは?なんで大手放置なんだろう。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:36:25.38 ID:HIfEIPN00.net
通常角が成らないことがないから選択肢にはいってなかったんだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:43:51.84 ID:TB3KeYED0.net
>>625
すまん、なんか混乱してるw
成る成らない関係なく王手をしているのに気がつかないなんて意味がわからない。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:47:05.49 ID:w4VQnaF50.net
【今期アニメ板個別スレランキング】平成27年3月21日(土)現在(二期目は除く)
艦これ 225
デレマス 156
Go!プリンセスプリキュア 50
妖怪ウォッチ 34
冴えかの 26

(20スレ以下は割愛)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:48:02.40 ID:IVE/0B410.net
ソフトには、その不なりの角が見えなかったということかと。
果てしなくバグくさいけどw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:48:28.67 ID:RmjoNkb30.net
なんで将棋の話してんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:48:33.91 ID:7mxahS750.net
アルドノアあと2話でどうすんの
火星人が9割がた戦闘狂の基地外だからもう殲滅するしか収集つかなくね?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:50:05.80 ID:HIfEIPN00.net
機械は「王手かかってるから逃げよ」という思考はしない
記憶してるパターンから最良の手を選ぶ(もちろん複雑な組み合わせやパターン思考)
角不成りという状況の稀さが原因でそれらにエラーかなんかが生じて王手放置したんじゃないかな

まぁスレチですね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:52:47.73 ID:w4VQnaF50.net
>>628
じゃあさ、
☗7六歩、☖3四歩、☗3三角不成
でコンピュータに勝っちゃうの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:53:33.92 ID:6dyIM7O70.net
AI同士戦わせてるから気がつかないバグなんだろう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:53:51.89 ID:UPGtJeqO0.net
スレチ続けるバカ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:54:23.27 ID:/w9l6zRI0.net
将棋の話してる糞はさっさと死ね

デレマスの話をすべきだわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:54:37.31 ID:xZayp5Ah0.net
>>630
火星人はなんだかんだで王の一言で平伏す騎士道精神を持った集団だから
姫と王がどうにかするんじゃない?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:56:52.90 ID:w4VQnaF50.net
ガンダムならそろそろ最終決戦が始まるところだけど
そんな感じがしないアルドノアはまだ続くだろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:57:59.64 ID:7mxahS750.net
>>636
姫様はもう地球側にたっても信用ないし、王様はもう完全に老害化して地球殲滅掲げてるんじゃなかったっけ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:59:01.04 ID:w4VQnaF50.net
アルドノアの予約録画が動き出した…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:00:18.86 ID:8XHpLeCI0.net
>>559
原作モノ嫌なら一生萌え豚でもやっとけよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:00:19.37 ID:MtyPddSg0.net
>>638
姫の信用はまだ健在だよ
多分今週の火星人との出会いがきっかけになって何かしらの動きがある
王も地球殲滅は元々本意じゃなかったし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:04:24.41 ID:HBk2wXJZ0.net
アルドノア、か
そんなアニメもあったな…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:06:06.62 ID:5at+vdhJ0.net
>>640
きも

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:06:46.05 ID:0BLKAmho0.net
まだアルドノア見てる人いるんだな…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:19:11.00 ID:/+NbXzUK0.net
アルドノアって少年漫画とかでは1人くらいいる見せ場作ったり活躍するしたり解説してくれる脇役いないよな...

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:19:43.48 ID:ZNB/HY7S0.net
デレマス見てて思ったんだが、警察っつってもあんな拘束してくるもんなの?
目つき悪いだけで?これでなんも犯罪してなかったら腹いせにツイッターで拡散でポリ公赤っ恥だろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:22:53.15 ID:PdOGhgkw0.net
職質に詳しい人がここにはいっぱい居る気がします

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:25:04.58 ID:xsoOqYil0.net
アルドノア急展開でスレイン涙目w

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:25:49.08 ID:CFYXB9Yt0.net
イナホ(´・ω・`)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:26:24.64 ID:CPvNBNjU0.net
あれは傍から見たからちゃんと盗撮の現行犯だからなぁ
Pも回避方法はあったがその場で言い訳をしなかったからしょうがないと思う

車板の深ドラスレ見ればわかるが何もしてなくても職務質問は割りとよくある

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:27:59.59 ID:rYeo8vv80.net
やっぱりアルドノアってヴヴヴやキャプアス系統のアニメだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:29:19.90 ID:sATRhUkTO.net
スwwレwwイwwンww

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:29:39.12 ID:HBk2wXJZ0.net
>>646
俺はそんなレスをした君が赤っ恥に思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:31:37.52 ID:1wFw2zfT0.net
アルドノア…いきなり最終決戦になったw
次で予定通り終了だな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:31:39.31 ID:TkEiKDHk0.net
現実と非現実の区別が付かなくなってるやつが居るなw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:31:49.05 ID:tpN+xnGp0.net
スレインを反逆罪で死刑にすれば落とし所として最適であろう
って感じでした

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:32:23.19 ID:HBk2wXJZ0.net
実況すんなよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:32:26.18 ID:eMs5VXK70.net
エデルリッゾがスレインいきなり擁護し始めたときとかなんなんって思ったわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:33:21.14 ID:QHBFw5ia0.net
アルドノアあと1話でどうすんだよこれw
劇場版へ続く?やめろよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:33:32.79 ID:CFYXB9Yt0.net
イナホ(´・ω・`)
スレイン(´・ω・`)
偽姫(*´∀`*)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:34:39.26 ID:VGQNONVb0.net
スレインざまあ展開だったな
あと1話で畳めるのかこれ・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:35:03.82 ID:p73/bCvM0.net
姫様男と結婚せな国纏められへんの?最後ぐらい私は国家と結婚する皆の者朕に従えと言ってもいいじゃん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:36:32.51 ID:kjSaQKMO0.net
>>659
最終回で姫を闇落ちさせて、騎士が全員特攻して全滅、そっからイナホがワープ能力を唐突に使えるようになって、最後はスレイン銃殺して、キスして終わりって感じで行けるんじゃね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:38:48.30 ID:1wFw2zfT0.net
>>659
最近のアニメ(冴えかのとか)は内容薄いからそう思うのも仕方ないけど、
アルドノアは内容濃いから1話でなんとかなるだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:40:18.74 ID:HBk2wXJZ0.net
>>664
内容濃かったら1話で済むかよwww

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:41:21.63 ID:z6KGImvl0.net
【朗報】アルドノア、最終回を目前にヴァルヴレイブと同等に並ぶ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:41:48.88 ID:VGQNONVb0.net
アルドノアが内容濃いとかギャグかな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:44:34.71 ID:vw2Luhm00.net
>>666
さすがにヴヴヴに失礼だろ

キャプテンアースやノブフーと並ばせてあげなさい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:44:43.06 ID:1wFw2zfT0.net
最近にすれば濃いほうだよ

ちなみに、濃くないとすれば、どんなのが濃いというのかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:45:47.66 ID:8RuC/uaH0.net
>>666
ねぇよ
ヴァルヴレイブは茶番ないしアルドノアより数段上

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:46:58.88 ID:5DQGxe2v0.net
アルドノアは脚本の頭がクルーテオ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:49:11.43 ID:CFYXB9Yt0.net
超展開で予想外なのは認める。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:49:50.77 ID:0W5AEzZE0.net
http://imgur.com/lLAdYYB.jpg
http://imgur.com/BYILk5b.jpg

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:50:15.48 ID:0W5AEzZE0.net
必死なローアングラー
http://imgur.com/lLAdYYB.jpg
http://imgur.com/BYILk5b.jpg

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:54:41.88 ID:sCmhktTA0.net
アナルノアの茶番がひどい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:57:59.93 ID:d/CBwHt70.net
冬も終盤って感じだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:00:31.18 ID:CFYXB9Yt0.net
心が叫びたがっているんだ
って宣伝し過ぎ。キャラデザはいいけどね。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:00:41.27 ID:8RuC/uaH0.net
白箱とアルドノアは茶番やりすぎだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:01:52.79 ID:M17pweQ00.net
アルドノアが神アニメとのたまいてた人は息してんの?
いやもともと頭がアレだから・・・あっ・・・なんでもないです

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:02:40.82 ID:d/CBwHt70.net
白箱茶番ってハッピーだったらなんでも茶番扱いしそうだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:05:05.94 ID:1wFw2zfT0.net
最近のアニメって、
2話でまとめられる話を3話に引き伸ばして放送してるよね
静止画や本筋に関係ないエロカット多用して、声優にゆっくりしゃべらせて、
30分終わってみればほとんど状況変わってないのが大半

普通、こんなにゆっくりしゃべらんだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:06:39.30 ID:CFYXB9Yt0.net
アルドノア神とか言ってた奴いたとしたら、去年の夏の3話直後ぐらいだろw
個人的には後半クールのが面白いと思う。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:08:13.00 ID:1wFw2zfT0.net
アルドノアが神アニメ?笑わせるな
今期は他が糞すぎて相対的にレベル高いってだけ

このレベルで普通だろ
普通でいいんだが、今期はその普通にも達しない糞が多すぎ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:08:41.83 ID:VveWkfnN0.net
>>681
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーっはっはっは!」
トランクス「凄い…… これなら、勝てる!」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
クリリン「すげぇや…… こ、これならセルにも勝てるんじゃないのか!?」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーっはっはっは!」

PM7:15
(ここでCM) ←主に「はごろもフーズ」
 
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「……おい、お前の言う完全体とやらは、そんなにすごいのか?」
セル「そうだ、完全体にさえなればお前などに……」
ベジータ「ほう、本当に強くなるんだな?」
セル「そうだ、完全体にさえなればお前などに……」
ベジータ「…………」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」
トランクス「……いったい何を話してるんだ?」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」
ベジータ「おい、なってみろよ。完全体に」
セル「なんだと!?」
ナレーション「いったい、どうなってしまうのか!?」

つづく
PM7:25

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:11:30.13 ID:HBk2wXJZ0.net
>>669
煽りたけりゃお前が挙げてこいよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:12:46.65 ID:HBk2wXJZ0.net
>>674
2枚目のドン引き姉さん可愛い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:14:07.45 ID:1wFw2zfT0.net
>>684
そういうパターンもあったなw
どっちも勘弁してもらいたい
あと「総集編」もやめてくれ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:15:38.44 ID:vjeLF32T0.net
とは言えGレコみたいな詰め込みを見せられても困る

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:17:21.78 ID:8RuC/uaH0.net
>>684
原作の真後ろあたりまで近づいてた頃だろ
よく頑張ったよスタッフw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:18:28.24 ID:VGQNONVb0.net
>>684
ワロタ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:19:08.45 ID:eMs5VXK70.net
アルドノアは作画音楽CGががんばってるからその普通レベルに達せてるわけで
脚本だけ見たら今期でも下の下じゃないのかこれ

本スレ阿鼻叫喚だぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:20:38.16 ID:1wFw2zfT0.net
原作の真後ろ?そんなの言い訳になるかよw
無理なスケジュール立てた方が悪いんだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:21:36.54 ID:d/CBwHt70.net
>>688
なんだアルドノア今度は何が起こったんだ
二期最初で死んだと思われてた奴ら全員生きてたみたいな話聞いたけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:23:45.13 ID:jFyImO5z0.net
ラノベ四天王と比べたら作画がいい(特に戦闘)とラノベ臭さが無いだけでアルドノアはかなり見れるレベルだと思った
ただし今まで「後〜話しかないけど尺足りてるの?」っていう話になったアニメで納得いく結末になったアニメはないな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:23:45.50 ID:8RuC/uaH0.net
>>692
無理に続けさせるほど視聴率良かったじゃないの

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:25:00.99 ID:fffdgbfYO.net
>>684
ワラタ
まあ昔の長期放映アニメってこんな感じだったわなw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:27:52.62 ID:1o5O0DY30.net
アルドノアはギャグアニメだから
特に今回のシナリオはめっちゃ笑ったわ
それに比べファフナーは織姫ちゃん可愛いと思わせておいて鬱展開ツライ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:30:30.24 ID:g78AAUB90.net
アルドノア
俺「『私は国家と結婚した』と言った某女王みたいな滅私奉公、やるなあアセイラム姫と脚本」
恋愛脳で見てる人「ぽっと出のキャラに乗り換えるとかとんだロイヤルビッチだよ!」

世の中それぞれw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:32:15.64 ID:Zh3e1t4W0.net
アルドノアはそんなに悪くない(50点)
白箱と君嘘が良すぎる(90点)から悪く見えるだけ
Gレコ(-50点)と比べたら神アニメに見える

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:35:19.61 ID:VGQNONVb0.net
アルドノアはキャプアスよりは面白いかもしれないから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:38:09.51 ID:1wFw2zfT0.net
点数は人それぞれだけどな
アルドノアは普通。けど普通でいいんだよ
普通が週2、3本あればそれでいい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:40:26.56 ID:vjeLF32T0.net
DBほどではないけどワンピースのアニメだって大差はないな
全日アニメなんてそんなもんだ
http://livedoor.blogimg.jp/atsutomoblog/imgs/4/e/4e183ec5.jpg

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:41:45.53 ID:55rt3nkQ0.net
今アンジュ見てるんだけど……
ゲスいアンジュが痛姫様って呼ばれてた頃は毎週楽しみだったのに
すごい消化試合感がパねえッス

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:44:22.77 ID:1wFw2zfT0.net
>>695
いくら視聴率よくても、そんなのは制作側の自己満足
視聴者への裏切り
下手なごまかしやるよりは、オリジナルの話でも作れよってところだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:45:45.82 ID:PdOGhgkw0.net
>>703
いつも放送後にはここに書き込みあるのに2クール目入ってから徐々に無くなったから察してました

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:53:06.34 ID:sATRhUkTO.net
アクエリオン三期&EVOLのOVA制作決定www
新作の方のタイトルは『アクエリオンロゴス』らしいがまた前作から1万2千年後が舞台なのかな?
EVOLでわりとハッピーエンドで話がまとまったから完全別次元のエピソード?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:53:45.37 ID:1wFw2zfT0.net
エロカットって、たいてい時間稼ぎだよな
アンジュもあちこちに時間稼ぎカット貼られてたから想像できるよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:55:46.20 ID:eMs5VXK70.net
>>707
今回アンジュのエロカット0だったんだが
目大丈夫か?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:56:29.49 ID:8RuC/uaH0.net
>>704
あの頃はそんな事考えずに皆楽しんでたよ

漫画太郎がネタした読み切り漫画あったでしょ?
DBボール楽しみして急いで帰ってきたらナイターやっててガッカリって
マジであの状態だったからなw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:58:03.95 ID:1wFw2zfT0.net
1万2千年後と言えば、トップをねらえw
B級アニメだが話は面白かった
この頃のエロカットは時間稼ぎじゃなかった気がする

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:59:16.44 ID:QHBFw5ia0.net
カカロットのエロカット

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:01:12.29 ID:/WSnfmla0.net
なんか終盤とはいえアンジュ面白いな
苦労するアンジュだったのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:05:06.34 ID:CFYXB9Yt0.net
土曜深夜は超展開ロボアニメが2つもあって満足してる。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:06:52.82 ID:eMs5VXK70.net
アンジュはロボアニメ終盤に必要な要素ちゃんと入れてていい
低予算ながらもちゃんと印象的な動き残せるのはさすがベテランだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:12:30.42 ID:QKJL93RR0.net
>>703
序盤は姫様のキャラの濃さ(ゲスさ)と、いったい何処に向かっていくのか分からない詰め込みっぷりが面白かったけど
中盤から明確に分かりやすいラスボスキャラ登場で話もそいつを倒せばOKと着地点が見えて
そのラスボスがあまりに変態ゲスだから、それに対向する姫様が普通に正義のヒーローっぽく思えて
序盤の謎は話数かけて丁寧に説明してたからスピード感は失って、という感じ

荒れる豪速球投手が、コントロール身に付けて落ち着いてしまった寂しさというか
まあ、それでもきちんとまとめてくれそうだから個人的にはまだ面白いとは思ってるけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:12:51.91 ID:1wFw2zfT0.net
最初はサンライズが女もののロボットアニメやるんだ…ってアンジュ注目してたけどな
戦争とか平和とかスケールの大きいテーマがないと、
サンライズって三流なんだなって思った作品になったよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:14:38.13 ID:QHBFw5ia0.net
エンブリオとタスクの戦闘中の会話があまりにもくだらなすぎて笑ってしまったw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:17:55.45 ID:eMs5VXK70.net
>>715
そりゃいつまでもゲスだと成長してないってことになるからな
アンジュの成長物語としては22話までで描けてるし、あとの3話でヒーローとして完成したアンジュが物語を〆るって流れ
構成は無難ながらも王道でいいものだと思うぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:22:22.25 ID:pky2us5U0.net
※地球人から見た姫様

姫様「私は地球との和平を望みます!」

姫様「私は地球侵略を望みます!」

姫様「私はスレインを夫に迎えます!」

姫様「私は地球との和平を望みます!クルーテオ伯爵を夫に迎えます!」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:26:48.34 ID:1wFw2zfT0.net
>>719
最終回が楽しみだなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:29:17.21 ID:yvMMxjb60.net
アルドノアはキャプアス以下だったな
ヴヴヴと同レベルの脚本で草生えた
それどころか糞嫁がマシに見えるわw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:30:06.52 ID:TkEiKDHk0.net
苦労するアンジュ
爺のレコンキスタ

なるほど納得

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:31:47.78 ID:QHBFw5ia0.net
>>719
姫様、まず今までのあれは偽者でしたっての説明せな…
なにがなにやらやで…

その点、種は分かりやすくて痛快だったな。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:32:19.14 ID:w3K48zeY0.net
ロボアニメで結局一番盛り上がってるのはやっぱアンジュかなあ
あとGレコもここ最近クライマックス感あって好き

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:33:02.73 ID:WT64aLWs0.net
アンジュの場合は差別を跳ね返してどうこうって展開じゃ面白くもなんともないんだけど
神が世界がって展開だといろいろぼやけて先の考察とか難解になるからね
そういうのが前半と後半の反応の違いだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:33:51.41 ID:/+NbXzUK0.net
山田く〜ん、>>722に座布団1枚

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:37:50.93 ID:lhnw2ABG0.net
犬日、ツマランバトルをやって誰得だ。
Aパートで終わらせとけ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:51:47.33 ID:VGQNONVb0.net
>>719
これはキチガイですわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:53:29.14 ID:3c+TQitT0.net
アルドノア、ワロタwwww
終盤でポッと出のヒロインに掻っ攫われるのはよく有るが逆パターンかつ政略ケコーンとか新し過ぎて草

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:55:15.00 ID:VGQNONVb0.net
お姉ちゃんがかわいいだけのアニメだった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:58:31.48 ID:s2XX5RNl0.net
いきなり出てきた新キャラに寝取られててワロタ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:02:15.54 ID:1wFw2zfT0.net
まだ寝取られてはないだろw
それに、聞いた時のイナホの反応が気になる
ウソの部分があれば見抜いてる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:05:36.66 ID:/Q5TzGZa0.net
???「3日間やりまくったって煽られたお!?」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:18:26.82 ID:TkEiKDHk0.net
全ての時空から消し去ってやる!→処女厨大歓喜

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:37:04.60 ID:4lyt+hoF0.net
アンジュは面白いと言えば面白いが
サンライズの終盤によくみる光景だよなあれ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:37:23.64 ID:ind878hG0.net
アルドノアは自分がオサレ系ギャグアニメだと最後まで気づかずに終わりを迎えそうだな
アンジュは1話の段階でもうお下劣ギャグアニメの自覚があったというのに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:39:23.48 ID:4lyt+hoF0.net
主人公の恋敵が現れた場合
大抵の場合はなんらかの理由で排除されることが多いけど
あのキャラは聡明な感じだし戦死する可能性が高いな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:40:43.00 ID:eMs5VXK70.net
>>735
奇をてらいすぎるよりいいだろう
ていうかいつものサンライズアニメだったらもっと人員整理起こってないか

アンジュは本筋はいつも王道だったしな
マラソンの給水所のごとく定期的におふざけポイントがあるだけで

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:42:13.74 ID:UZH087n+0.net
アンジュはなんだかんだ盛り上げどころはしっかり押さえてるから熱いし好きだなあ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:50:38.02 ID:8RuC/uaH0.net
アンジュはしっかり我が道突き進んでるから気持ちよく見れる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:54:37.43 ID:wtfEQjPI0.net
今期はアルドノアがあるっ

って期待した12月ごろの俺のエネルギーを返せ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:14:51.21 ID:3c+TQitT0.net
ユキねえとインコとライエとニーナが可愛いだけの萌えアニメ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:22:12.08 ID:caZ3BK1b0.net
>>741
1クール目見たうえでなんで2クール目にそこまで期待してたのか不思議で仕方ない
俺からしたら1クール目よりは2クール目のほうが楽しめてるよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:24:37.77 ID:QHBFw5ia0.net
アルドノアなんだかんだで楽しかったよ
オリジナルアニメだからまったく展開の予想付かないし
毎週あれこれと展開想像するの楽しかった

1クール目見た上で2クールガッカリだったのはグールだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:27:21.58 ID:ind878hG0.net
アルドノア1クール目は凄いロボが来たぞー科学講座でやっつけろーの痛快オサレギャグロボットアニメだったけど2クール目は無い知恵絞って必死に作品つまらなくしてばっかりだったからな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:28:42.64 ID:TkEiKDHk0.net
次元バリア()、抜刀おじさん、ロケパンおばさんと結構印象に残ってるけど
2期はほとんど覚えてない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:28:49.81 ID:9W8prC9T0.net
>>745
そこまでボロクソに言いつつも見続けてしまったのか?
アルドノアに魅力がある証拠だと思うのだが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:29:18.15 ID:dFO2llJu0.net
イナホとユキ姉は見ててホッコリする。
お下劣エロのアンジュが同じ曜日なのでほんとよくバランスが取れてる。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:31:35.66 ID:wtfEQjPI0.net
ツッコミを楽しむお兄様系の見方でなら分かる
つか2期の方がいいってのいるんだねえ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:32:06.70 ID:+C4TDnPi0.net
つまらなくて一度切ったアニメをどれだけ持ち上げられても
ステマにしか聞こえないんだよな
実際ここではそれができるし、動機をもつ人達も存在するしねw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:32:10.28 ID:ind878hG0.net
>>747
一期はいい意味でお馬鹿で楽しかったよ
二期はわるい意味でお馬鹿だった
一期の魅力の残り香に騙されちゃった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:34:13.53 ID:9W8prC9T0.net
>>751
残り香か〜なるほど
俺はエデルリッゾの薄い本ネタを探していたよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:35:45.49 ID:wtfEQjPI0.net
俺ももうすぐ1期の面白さを取り戻すはず、って期待でここまで来ちゃったよ
思えば遠くまできたものです・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:39:02.37 ID:RBkFFZ1g0.net
今期は純潔のマリアが一番面白いな
アルドノアは今日のエピソードでクソ確定だ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:40:24.41 ID:RBCmxt1P0.net
ヴヴヴの方がまだ面白いってどういうことだよ!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:40:41.24 ID:+C4TDnPi0.net
マリアw・・・・
Aパートで切ったことはまだ覚えてるw
そのうち思い出すこともなくなるだろうなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:44:04.24 ID:sEyYYgTl0.net
マリアは俺も好き
かなり地味だけどなかなか面白いと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:47:58.23 ID:wtfEQjPI0.net
マリアいいね
執事も出来よかったし、やっぱ谷口ってすげーんかな

今期は四月、冴かの、マリア
四月は、ギアス・氷菓以来久々に2クールきちんと走り切ってくれた作品だったわ
最後の方少し怪しかったけどな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:53:45.94 ID:+C4TDnPi0.net
この時間帯は、製作会社が一息つける時間帯なのかな

>>758
谷口乙

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:56:38.68 ID:9W8prC9T0.net
>>759
切ったアニメを褒めてる人がいるからって難癖つけるのはやめたほうがいい
見ても無い映画を批判している評論家のようで滑稽だぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:27:45.83 ID:RAYWj5zr0.net
3/24から実装

895 名前:Grape Ape ★ 転載せんといてや (c)2ch.net[sageteyon] 投稿日:2015/03/21(土) 22:08:02.11
>>892
I am not intending to offend Apple. I just want to impress my idea though this website. That was just a test, the actual usage of the phrase will start after 3/24. Except for Ronin user.
Please be aware. When Apple of seizes its offense to 2ch, I might stop doing that.

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2015/03/21(土) 22:48:23.70 ID:J8AnFAQG0
>>348
アップルを怒らせるつもりはない。ただ私は2chに感銘を与えたい。
今回はテストであり3/24日には実装される。浪人ユーザーを除いて。
理解しなさい。しかしアップルは私がそれをするのを止めるかもしれません。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:06:17.29 ID:Fg+71LNv0.net
マリア最終回は谷口さんがコンテらしい
一見の価値はあるよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:14:52.18 ID:boNZUtZe0.net
アルドノアは一期最終回で
いや7話あたりでもう底が見えてた
スッカスカのやっつけアニメだと言われてた

その通りだった
それだけのことだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:20:03.62 ID:boNZUtZe0.net
寄生獣といいアルドノアといい
こんなゴミアニメは1クールで終わらせとけよと思う
リソースの無駄だ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:28:58.01 ID:0BLKAmho0.net
アルドノアは1クールで3回死ぬ死ぬ詐欺やった実績あるから
いま見てて文句言ってる奴は詐欺師に騙される才能ある人だよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:32:56.65 ID:eBlzRW920.net
姫様目覚める詐欺期待していたのに、寝起きよくて
ちょっとがっかりだったわ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:48:26.50 ID:iW0GGoJw0.net
アルドノアの姫様放送
大半の地球人、火星人は「( ゚д゚)ポカーン」だろうな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:55:37.13 ID:stM6Rfrs0.net
アルドノア結構楽しんでたけど今回でウーン…てなったわ
奇を衒うような意外性のある展開がおもしろかったんだけど
ちょっとそればっかり狙い過ぎたな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:55:54.46 ID:+rfB9p+00.net
アルドノアの話題でもちきりじゃないか
なんだかんだ言って観てるやつ多いんだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:02:04.68 ID:k76jzHb30.net
スレインも妹姫使って「そっちは偽物だー」とかやりだすgdgd展開が欲しい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:18:17.09 ID:55rt3nkQ0.net
>>770
リアルの戦争だと情報戦でそういうグッダグダの醜悪な展開って割りとあるんだが
創作でそれやられると視聴者はつまらなくて見れたもんじゃなくなる
もし創作でそういう展開をするのなら
「無能な指導者の統率のせいでそうなった」って形にして
有能主人公が颯爽と登場、ぐだぐだを見事に建て直す、ってパターンが普通なんだよね
銀英伝とか基本このパターンやったで

アルドノアにはヤンもラインハルト様も誰もいなかったんだ
ブラウンシュヴァイク公みたいな面白い悪役も
ヨブ・トリューニヒトみたいな「作者、このキャラ作中で殺すときさぞかし溜飲が下がった
んだろうなあw」ってニヤニヤ想像出来ちゃう真性のクズキャラもいなかっただけなんやで

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:45:04.42 ID:paIPATCH0.net
左目とサイドエフェクトでアルドノアとワートリが繋がった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:52:33.15 ID:55rt3nkQ0.net
AnimeJapan行きたかったんだがなあ……今年も行けそうにねーや
2012年の第1回も強風で電車止まって行けなかったし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:57:57.24 ID:D8kzZoSc0.net
>寄生獣といいアルドノアといい

ほんとな
あんなしょーもない糞アニメにも膨大な時間と金と人手が使われてるんだよな
もったいねえ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:59:08.52 ID:TIuk6LBC0.net
アルドノア、アンジュ、デュララ、この3つの録画分がまとめて視聴できる日曜の朝は
最高。
今日は特に最高。
アルドノアは伏線の使い方が絶妙。
なるほどダブルヒーローとヒロインのハッピーエンドをこう回避して和平エンドとしたほうが
物語に深みが出るし、三角関係の余韻がいい感じで心に残る。

アンジュはここにきて急激に作画が神がかり、
ここまでやるかよというほどのセリフの連発。
これぞ笑って泣かせる喜劇の王道。それをアニメでここまでやってみせる
サンライズ中堅の底力を感じた。
才能があるふりをしていただけの老人冨野は目障りなんで今後はサンライズに関わらないでほしい。

デュラは相変わらず複数のストーリーが交差する快感がたまんねぇっす。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:29:33.21 ID:NRrAGW3z0.net
姫様は寝ている間にスレインにヤラれてるだろw
ガバガバなんだし、今さら結婚したところでな。
オナホも気絶している間に童貞奪われてるよ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:46:43.57 ID:yjGFtacN0.net
艦これでは提督がヒロインを私物化してる一方で
アルドノアはヒロインが「国家と結婚する」をやってたのがよかった。
少なくとも頭悪い脚本ではない。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:48:12.92 ID:KJVvRVBN0.net
・アルドノアの原理
・古代火星文明はなぜ滅びたのか
・科学者であったレガリアがなぜいきなり建国を宣言したのか
・トロイヤードとレガリアの関係
・呪いのペンダントの意味
・ヘブンズフォールの真相(月で誰が何をした結果ああなったのか)
・デューカリオンの建造経緯
(原理も分からず起動もできないアルドノアドライブをどうやって戦艦に組み込んだのか)

あと1話で全て回収するからな、楽しみに待たれよ!!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:52:12.71 ID:Fg+71LNv0.net
おもしろいアニメの話してくれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:53:27.04 ID:TIuk6LBC0.net
>>779
やわらかくてあたたかいかのじょのいちばんふかいところの話でよろしいでしょうか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:55:34.27 ID:sCmhktTA0.net
マリアの工作員露骨すぎる
もうどうしょもないアニメなのバレてるから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:01:45.58 ID:fOFcauQv0.net
>>779
艦これ
前回の終わり方が大ぴーーーーーんちで次回必ずハッピーエンドになる
次回が最も気になるアニメ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:03:53.44 ID:PdOGhgkw0.net
>>778
そこらへんはトロイヤード博士の回想入れたら大半回収できそうだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:04:49.25 ID:TIuk6LBC0.net
見えない敵と戦う人があらわれた

マリアは谷口がそこそこの予算で良いスタッフを集めて
カッチリつくった良アニメとの評価で間違いないでしょう
テーマ、シナリオ、キャラデ、作画、声優の演技を含めた音響、全て文句のつけようがない。

これがつまらないと感じる人はちょっとどうなんだろうとw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:08:03.86 ID:fOFcauQv0.net
マリアは原作力がない
ストーリーがつまらないものをいくら映像を良くしても面白くならない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:09:04.66 ID:TIuk6LBC0.net
デレマスと艦これは特定の顧客がいるアニメなので
置いとくとして、その他の萌え系で唯一生き延びた冴えカノ、
これも思いっきりがよくていいね。

特に最新話、萌え系に求められているものがよくわかってるなぁっていう。
やっぱこの手の作品はやりすぎぐらいで丁度いいのかな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:13:25.28 ID:6Jo9SC+50.net
なんだかんだ萌え勢の中では艦これが一番面白かったな
アブソも良かったけど最終的にヤーだけのアニメになってしまった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:13:34.10 ID:yjGFtacN0.net
普段こういうハーレムものは見てないけど
原作者がアニメの脚本担当しててちゃんと仕事が出来てるのが
すごいと思う。その上でPとかに否定されてて、本人もアニメの
見どころは作画とまで言ってるところまで、奥ゆかしいw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:15:40.51 ID:sCmhktTA0.net
>>784
くっそつまらないよ
谷口ってだけで妄信的になる基地外にだけはたのしめるのかもしれんが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:18:56.43 ID:+rfB9p+00.net
マリアはぽっぽちゃんが可愛ければそれでいい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:22:11.71 ID:PdOGhgkw0.net
マリアが面白く無いと断言できる
それは売れてないからだ ババーン

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:27:30.46 ID:55rt3nkQ0.net
>>789
谷口悟郎の打率は知らんが人気の出てきた水島努も打率的には
超人気作、佳作、批判殺到の駄作扱いもある
作品全てホームランに出来る監督は存在せんがな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:29:07.57 ID:0BLKAmho0.net
デュラララはハナザーさん活躍しててよかったわ
マリアは出来良い方だと思うよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:31:10.36 ID:TIuk6LBC0.net
>>789
どういう風につまらないのか具体的に書いてみなよw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:31:29.66 ID:Fg+71LNv0.net
水島努もおもしろい人だと思うけど谷口は上質なもの一杯作ってる
マリアもきっとそれに入る

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:36:37.19 ID:55rt3nkQ0.net
まああれだ、サエカノの0話で温泉回イベントに惑わされて視聴を継続しちゃったけど
丸戸センセイに言いたいことがある

エロゲでヒロイン全員とびんびんにフラグ立ってんのに濡れ場シーンことごとく
寸止めで見せてくれないようなラノベ作品創っててさぞかし「こんなハズでは・・・」って
今頃首ひねってるんじゃないですかね?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:40:28.05 ID:TIuk6LBC0.net
聖剣は原作まったくどんなのか知らないけど、
アニメだけでみていくと作品の売りとなる「思い出した」「綴る」このわかりやすい
特徴は素材としてかなり優秀。
こんなキャッチーな売りを提出するのが最も難しいわけで。

でもどんなに素晴らしい素材でも
料理人の腕が超絶三流だと
それなりのものにしかならないね。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:41:26.15 ID:WyTvgKLn0.net
純潔のマリアは確実に原作超過したわ。
しかし谷口悟朗の今までの作品見ると凄いなこれはww
名作しかないわw
・無限のリヴァイアス
・スクライド
・プラネテス
・ガンソード
・コードギアス
・純潔のマリア

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:45:07.99 ID:oddvPook0.net
てーきゅうのスピンオフとか誰得だよ
これ期待してる人いるか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:46:33.69 ID:TIuk6LBC0.net
>>796
冴えカノの最新話みてて、
化物語の演出からシャフト風味の背景を取り除いて、
シャフ度も取り除いて、残ったシャフトっぽいポーズをもっと強調し
視聴者サービスよりに振って、赤抜けさせるとこんな感じになるのかなと思った。

逆に今期シャフト作品の幸腹はシャフト臭さが赤抜けてないまま残っていて
下手に自己主張してしまっているために、見所の焦点がボケちゃったような。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:47:47.52 ID:0BLKAmho0.net
聖剣は音楽いいの使ってると思うんだよね
OPで絵の方が明らかに負けていて、本編も…て感じ
原作は読んでないからわからないけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:49:04.35 ID:DT2MYGzlO.net
白箱、ファフナー、デュラは確実に茶番と言ってるやつらが
リヴァイアス見たいな超シリアスの今アニメにしたらどうなるか見たいな。
上手く纏めて茶番言うやつが出ると思うとワクワクする。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:55:08.82 ID:w3K48zeY0.net
お、おう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:58:05.62 ID:PdOGhgkw0.net
キルミーベイベーを3週ぐらいしたら真の茶番でしか満足できない体になるよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:58:15.29 ID:fOFcauQv0.net
来期のアニメ紹介動画みたら絶望的な気持ちになった
今期一話から全チェックしたが来期はやめようかな
きんモザ、なのは、パンチラ、どんだけ性欲あるんだと、あほかと
量産しすぎてチェックするのにどれだけ時間かかるのかと思ったら、あほかと

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:58:20.69 ID:oddvPook0.net
今期最高のBGMはおそらく
タマ!俺の精気を吸え!のBGM

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:03:35.02 ID:gj8VOOQW0.net
>>802
あの手のギスギスは耐えられなくて見ないだけになりそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:04:21.35 ID:gj8VOOQW0.net
>>806
思い…出した!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:05:18.30 ID:55rt3nkQ0.net
>>800
>赤抜けさせるとこんな感じになるのかなと思った。

垢抜けしてるか?と問われるとちょっとなんとも言えないなあ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:09:39.16 ID:kBswdb330.net
茶番ってクロアンみたいな糞アニメにも言ってやらんとな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:12:03.52 ID:paIPATCH0.net
苦労するアンジュとか言ってる時点で自ら望んだ茶番

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:12:22.77 ID:DT2MYGzlO.net
>>810
あれは何やっても受け入れられるからOK!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:12:53.44 ID:TIuk6LBC0.net
>>805
そんな弱音を吐くような子はこのスレにはいらないです
つまらないと思ってもなぜつまらないのかを考えながら視聴をつづけてこその
精神修行なのです

それができないとつまらないものがなぜつまらないのかを説明できない
こらえしょうのないだけの子になってしまいますよ

つまらないアニメを視聴しつづけるためには
そのつまらなさを受けとめながら筋トレに励むと
つまらなさが自らの血となり肉となります

わたくしはつまらないアニメの録画を再生するときは
マジでエアロバイクを漕ぎながらみることにしています
エアロバイクは足で漕ぐだけではなくサドルを外して手で漕ぐこともあります
そのおかげでいまではムキムキマッチョの体を手に入れることができました

アンジュのようなやわらかくてあたたかいかのじょのいちばんふかいところを三日三晩、
駅弁ファックする自身があります

ちなみに彼女はいません

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:14:58.05 ID:3T5qKtNe0.net
ワートリで大規模進攻が始まったな
隊員が家貫通してぶっ飛ばされたり腕千切られたり喰われたりしててワロタ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:17:58.91 ID:OLpjTS2i0.net
マリアも茶番だよなあ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:19:25.14 ID:FVFbQJxB0.net
>>802
ファフナーのアンチはニコ動で見てる人らなんじゃないかと思っている
ぶっちゃけ絵と声は一昔前の絵面だし何が魅力かといったら話のストーリーなんだよね
でもあっこで視聴しちゃうと原作組や視聴済の奴らがネタバレに走る
そうなると肝であるストーリーに新鮮味がなくなって茶番だとかありきたりだと先読みして偏った見方になる
まぁあんなとこで見てるからには自業自得なんだがもちっと作品を大事にしてほしいね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:24:54.69 ID:TIuk6LBC0.net
茶番について解説しとこか

人がある作品を茶番と感じるのは、
「予定調和」とか「ご都合主義」なんかをその作品から感じた時。

しかし、これは「娯楽作品」では当たり前のことで
娯楽作品とは物語のパターン、いわゆる伏線と呼ばれる物語展開の筋道の
面白さを追求していく分野なので、予定調和やご都合主義は必ず発生する。
それが発生しても物語の展開が面白ければそれでよいのが「娯楽作品」

で、おおざっぱに書くと、
例えば、人と人をあるところで無理やり出会わせて始まるのが「娯楽作品」で、
人と人が偶然出会ったことにして物語を始めるのが純文学作品のようなエンタメではない作品。

だから、娯楽作品に対して「茶番」なんて言ってしまう人は単純に教養のない人となる。
これ基本な。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:27:42.72 ID:EbYhz4Qb0.net
お、おう・・・なんかすまんかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:30:56.12 ID:TIuk6LBC0.net
>>818
お、おう、なんかよくわからんけどとりあえずおまえ
腕立て30回な

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:31:42.30 ID:6Jo9SC+50.net
>>797
次回予告であやちに思い出した・・・!って言わせたのがすごく良かった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:32:52.68 ID:8RuC/uaH0.net
>>817
そう感じさせないのが良い作品

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:33:03.41 ID:0BLKAmho0.net
番茶好きなんやな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:35:20.64 ID:uaf2bugx0.net
来期のさ、ソーマとかいう料理のやつ、エロくて面白そうだな。種田さんの声が好きだから見ようかな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:36:37.93 ID:D3mg66cM0.net
物語の展開が面白くなく、茶番止まりで娯楽に昇華できてない状態を茶番であると言ってるだけでは

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:37:57.65 ID:EbYhz4Qb0.net
>>823
ジャンプでやってるやつやで
なお20台前半の俺氏は読んだことはない、絵は綺麗だね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:39:19.45 ID:TIuk6LBC0.net
>>821
エンタメ作品は全て茶番
例えば1stガンダムでアムロがガンダムに乗り込んで操縦するまでの
流れは全てご都合主義で出来ている。

そんな茶番を茶番と感じさせないためには
物語の「嘘」に整合性、すなわち理由付けをしながら
嘘っぽさを感じさせないようにするテクニックが必要となる。

それが上手い作品は茶番色が薄まり、
下手な作品は茶番色が濃くなる。

だから特定のエンタメ作品を茶番として切る場合に整合性ということばが
飛び交うことになる。
キャラクターの行動の整合性を取るためにはキャラクターの「行動動機」が
重要となるため、ここらへんの表現が稚拙だとGレコのように
あきれ果てられる。

そんな感じ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:40:40.79 ID:fOFcauQv0.net
>>813
人間の性欲は子孫を残すためにあるからな
性欲を満たすアニメを量産して二次元キャラと脳内性交して
性欲を満たして日本は少子化になってるが
後で後悔するなよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:42:18.18 ID:VGQNONVb0.net
来期は血界戦線が面白そう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:44:25.67 ID:EbYhz4Qb0.net
まぁ毎回毎回不作不作言われてるがなんだかんだで掘り出し物が出てくるから大丈夫でしょ(ホジホジ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:45:37.02 ID:zLVBa2TU0.net
マリアまんせーうぜーなあ
ロリガも円盤発売日までは必死なステマあげが多かったが
爆死決定の発売日過ぎたら消えていったから
マリアも同じ運命よ
どっちもクソアニメなのは間違いない事実

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:45:47.88 ID:TIuk6LBC0.net
白箱、ファフナー、アルドノア、デュラララ、マリア、冴えカノ、四月、GARO、デスパ、
この辺りはキャラクターの行動動機もしっかり描かれているし、
特に白箱あたりは内面描写もアニメーション独特の手法を多用していてうまいし、
これらを茶番としてしまうのはどうかなと。

Gレコは間違いなく劣悪な茶番劇だけどね
個々のキャラクターの行動動機の表現が不十分すぎてあまりにも病的だからね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:46:27.51 ID:TIuk6LBC0.net
>>827
マジレス返されるとは思わなかったわw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:47:15.74 ID:EXsmmsd/0.net
>>830
売り豚しね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:48:22.62 ID:uaf2bugx0.net
キャラデザとか声優で選ぶと俺はこうなるけどまだ他にいいのあるかなぁ・・

シドニア
青春ラブコメ
ソーマ
きんもざ
7人の魔女
ロボットガールズ
ダンジョン
グリザイア

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:49:22.88 ID:uaf2bugx0.net
レーカンって今期のイスカみたいな感じなのかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:49:50.65 ID:uaf2bugx0.net
聖剣みたいなノリのやつって、来期だと、どれなの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:53:38.41 ID:paIPATCH0.net
犬日々一応見てるけど空気っぷりがパないな
なんでこれ3期までできたんだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:55:04.41 ID:MLHzyVqI0.net
>>823
まあそんなにエロ要素無いけどな
たぶん俺tueeeeが苦手な人は楽しめないと思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:56:34.49 ID:oddvPook0.net
犬日々当時のアニメ群の中じゃ頭一つとびぬけてたよ
全体のレベルが上がったんだろうね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:00:03.81 ID:uaf2bugx0.net
てーきゅうというのは、ミルキィみたいなノリなの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:09:51.39 ID:GIS9xP350.net
来年のジュエペ擬人化か…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:09:57.50 ID:PdOGhgkw0.net
>>836
来季に同じスタッフのラノベアニメあったのに万策尽きて夏送りになった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:12:41.73 ID:uaf2bugx0.net
ダンジョンて、アウトブレイクカンパニーっぽい香りがする。

>>842
じゃ夏を楽しみにする。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:13:05.33 ID:oddvPook0.net
聖剣に近いのはグリザイアだろうな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:16:40.72 ID:VGQNONVb0.net
グリザイアって個別ルートは微妙だったけどギャグは面白かったな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:20:23.10 ID:svJB00NW0.net
ご都合主義と茶番は意味が違うのだが…
まず日本語勉強してくれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:28:09.87 ID:8RuC/uaH0.net
白箱は原作者が取って付けたような理由で納得したり
声優の子の処遇もだいぶ引っ張ったわりに適当に済ましたしな
こういう手抜きをすると茶番に感じるんだよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:32:01.75 ID:iW0GGoJw0.net
白箱は1クールまでは好き

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:32:42.65 ID:1o5O0DY30.net
アルドノアはギャグアニメだろ?
なんでこんな持ち上げられるのかね
贔屓するなって感じ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:33:43.78 ID:svJB00NW0.net
何故ギャグアニメを持ち上げたらいけないの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:34:54.95 ID:K2X/I1IT0.net
白箱のオチはよくあるコミュ障パターン
茶沢がコミュニケーションの障害になってて
それを取り除いたらハッピーエンドだっていうよくある退屈なオチ
大企業の出版社を無理やりコミュ障にしてるのが茶番だった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:38:44.05 ID:oddvPook0.net
>>843
アウトブレイク系だったのか
ずっとSAOっぽい何かだと思ってたわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:39:25.89 ID:GIS9xP350.net
茶沢とムサニの圧倒的格差煽りは上手いと思ったw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:39:53.87 ID:hVjQSDRl0.net
タローの回もなぜか同じ社内にいるのに直接会って確認しなくて大事になってたし今さらでしょ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:45:12.43 ID:bUzt/Hzx0.net
じゃあ茶番じゃないアニメ作品ってなんだよ
ストーリーのないギャグアニメとか萌えアニメか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:47:13.36 ID:svJB00NW0.net
茶番に感じるか否かは主観に依存するだけのこと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:48:33.77 ID:gnw/jShH0.net
アルドノアはスレインが最後どんなふうに死ぬか
惨めに死んだら70点
かっこよく死んだら30点
死ななかったら0点
こんな感じで見てる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:49:29.91 ID:PdOGhgkw0.net
キャラが定まってないと茶番

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:53:08.97 ID:vjeLF32T0.net
朝ドラとか見たら出来過ぎなサクセスストーリーだらけで発狂しよう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:55:43.12 ID:/lTOljD/0.net
舌の肥えた豚を気取るのは誰にでも出来る

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:56:51.03 ID:+rfB9p+00.net
相変わらずご都合主義と予定調和の違いがわかってないやつが多いな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:57:12.83 ID:svJB00NW0.net
でも数見ると嫌でも肥えるのが舌なんだよなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:58:27.30 ID:uaf2bugx0.net
竿の乾かない槍チンを気取ってる童貞の君

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:01:20.95 ID:gnw/jShH0.net
デレマスもコミュニケーションの障害になってるPを取り除いてハッピーエンドでいいな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:10:27.68 ID:GIS9xP350.net
フリと解決の深刻さや熱さが釣り合ってる方が好ましいという意見は解るが
成長披露というドラマ要素のために過程をすっとばすのも悪くないと思うよ
白箱のアレは精二に偽装した努無双で大体解決しちゃう精液臭さの方が気になったけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:11:14.54 ID:Hxr9abK80.net
デレマスはキャラが話を動かすんじゃなくて展開のためにキャラ動かしてる感があってあかんわ
そもそもアイドルよりPを推してくるとか馬鹿だろ
ファン層理解してんねぇのかよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:12:37.23 ID:/lTOljD/0.net
アイドルばかりヨゴレ役やってPは徹底的に美化されてるよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:19:37.83 ID:gj8VOOQW0.net
Pの成長は丁寧に描いてアイドルノ扱い雑だよなw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:21:20.11 ID:oddvPook0.net
主役Pだよね どういう層に媚びてるのかまるわかりだね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:22:09.76 ID:iW0GGoJw0.net
本田は犠牲になったのだ……

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:22:11.29 ID:GIS9xP350.net
デレマスはパイこき臭いね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:40:07.80 ID:sFiV2lHK0.net
デレマスは新ユニットがことごとくそれなりに売れてるところからスタートするのが腹立つ
最初からやれや!
あと城ヶ崎莉嘉ちゃんは俺がエロエロしとく
ああいう耳年増な子ペロペロ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:50:57.70 ID:VGQNONVb0.net
アニマスは下積みがあって売れたけどデレマスは最初から売れてる感じ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:06:15.58 ID:sFiV2lHK0.net
きらりとロリ2人組をユニットにするとか公開処刑もいいとこだろ…
あとみくにゃんいつデビューするんだよ
無能Pふざけんな

下積みなしアイドルとか調子乗ってスタッフから嫌われるか、鬱になって消えるかのどちらかなのにデレマスは描写が雑だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:07:36.87 ID:paIPATCH0.net
アイドルアニメにリアリティとか求めてどうすんのよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:09:13.34 ID:DT2MYGzlO.net
大手プロダクションからスタートだから売り出す資金あるし、
アニマスと比べて優遇はされてるよな。
各々の寮生活で1話使っても面白いはず何だが、やらないだろうな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:10:06.65 ID:dIMIx4K20.net
マジでブヒれるのねえかなあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:10:09.64 ID:eBlzRW920.net
仕事なくて公園の鳩に餌をやっているところから描写していこうか(提案

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:22:17.19 ID:SnTlboQ80.net
>>849
この前までギアス以来の傑作とか騒いでた奴らがギャグアニメだと手のひら返し始めてたのは実に滑稽だったな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:23:29.08 ID:BOuLX9U00.net
ギアスどころかヴヴヴ以下っていう・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:24:25.51 ID:0BLKAmho0.net
ドッグデイズで「思い出した」ネタやってたぞ
小倉唯ちゃんの歌じゃダメだから堀江由衣さん歌う流れだった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:26:58.83 ID:stM6Rfrs0.net
今期はなかなかホァーッ!できた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:29:07.69 ID:oddvPook0.net
ドッグデイズはアフロがでてくるとかなんかいろいろ挑戦してるよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:30:02.54 ID:VJrgPVkH0.net
>>879
ヴヴヴやアルドノアがギアスに遠く及ばないと言われまくってるから
「ギアスって思い出補正じゃね?」と思って最近もう一度見直したけど2回見ても普通に面白かったわ
こういうのもう1回作れば絶対人気出ると思うんだけど何で作らないんだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:31:27.68 ID:bUzt/Hzx0.net
作れないからアルドノアになってるんだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:33:57.03 ID:Hxr9abK80.net
>>885
的確すぎて草

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:34:22.90 ID:RFlEcTpz0.net
谷口って有能なんだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:36:11.70 ID:BYcb0nfD0.net
谷口の傑作ってなんだろうねってよく議論されるけど、個人的ガンxソードかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:37:02.67 ID:PdOGhgkw0.net
来季も谷口がいるな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:38:21.37 ID:OL3wtEzd0.net
アルドノアは二期の人間関係を掘り下げていく展開を
もっと序盤にしていれば尺にも余裕が出来て色々描けたのに
会話シーンは悪くないのにどうしてこうもバトルに
比重置きすぎてしまったのか。

全てが駄目だったというのは惜しいアニメだと思うね。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:44:18.01 ID:1o5O0DY30.net
マリアは旗描写で尺稼ぎが見え見えなのが残念だったな
それさえなければ毎回安定してるし良アニメ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:45:14.73 ID:OL3wtEzd0.net
ルルーシュとC.C.のキャラクターやその関係性がずば抜けて
良かったという以外はヴヴヴやアルドノアレベルの欠陥が
だったと記憶している>ギアス
主人公周辺のキャラクターさえ立っていればアニメは面白くなることを見事に証明して見せたアニメとも言える

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:46:18.65 ID:WQLOI5Wy0.net
完璧なものなんて存在しないからね
駄作と称されるものにも評価できるところはある程度ある

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:47:50.75 ID:svJB00NW0.net
ルルーシュは、微妙にヘタレな所が良いんだろうな
声優もピッタリだし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:51:53.53 ID:OL3wtEzd0.net
>>876
それはそれで、君の会社が凄いだけで君が凄い訳じゃない的な
会社の力と自分の実力を混同する展開も描けるんだがねえ

デレマスはまずキャラ同士の日常会話がすげーつまんね
ロリも巨人もイラネ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:52:17.90 ID:dIMIx4K20.net
よく見たら来期ブヒりほうだいじゃねえか
安心したわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:56:44.49 ID:+rfB9p+00.net
>>893
GUN道を評価してくれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:57:25.41 ID:OL3wtEzd0.net
強者の孤独というか悲哀がよく描かれていたからね>ルルーシュ
野望の為に誰かを傷付けて味方さえも離れていって
色々なものを取りこぼしていく姿はなかなか魅力的だった。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:58:11.07 ID:BYcb0nfD0.net
>>892
少年漫画とかでありがちだけど、やっぱり脇役ちょっとした活躍とかって本当に大事だよな
ギアスってそこらへんうまかったと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:04:01.46 ID:1+mvYAyA0.net
アニメのすれ違いネタって耐えられないからアイマス最新話みれない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:11:25.40 ID:jCbXYZmA0.net
>>890
アルドノア見直してるけど1期中盤までは逃げてるだけなのに面白い
惜しいよ

ただアセイラム姫がボケ老人死んだことにして帝位簒奪したのはありだわ
妾腹のタマネギちゃんにはできない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:12:44.35 ID:gj8VOOQW0.net
アルドノアは火星人が可愛そうで見てられないw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:13:00.51 ID:eBlzRW920.net
Pが職務質問されたあたりから、いっきに終盤へジャンプすればいいw
あとミュートしてセリフを都合よく考えれば問題ない(錯乱

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:20:30.69 ID:eMs5VXK70.net
クロアンもやってることだけ抜き出せばほぼ王道というかテンプレに近い話なんだよな
主人公のアンジュのキャラの濃さでオリジナリティ出してる感じ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:32:02.27 ID:oddvPook0.net
アンジュのイメージが
海賊みたいな女だよ
よく主人公になれたな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:43:15.21 ID:8RuC/uaH0.net
アンジュとヨナって境遇は似てるよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:51:25.48 ID:+rfB9p+00.net
ヨナ坊?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:53:58.92 ID:jCbXYZmA0.net
ヨナちゃんも人を殺せるようになったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:00:27.53 ID:DT2MYGzlO.net
>>900
> アニメのすれ違いネタ
別に電波微妙に入りにくい田舎での街起こしライブ舞台とか、
携帯池ポチャさせるとか
頑張ってやってやれない事はない。
気がする。まぁあんま面白くならんね。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:00:51.49 ID:IH7Ox3SA0.net
アドベンチャータイム うーん・・・。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:01:46.99 ID:0BLKAmho0.net
ISUCAにロリババア出てきてちょっと喜んでたら、いきなり殺されたんだが
ロリババアなのはいいとしても、なぜ制服着てたかわからん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:04:12.85 ID:rwDCKi860.net
ヨナはフード+リス+弓でなんだか凄くエルフっぽい
アンジュはなんつーかGIジェーンとかランボーだなw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:05:53.34 ID:8RuC/uaH0.net
>>911
傀儡師の趣味か
BBAがそう作らせたのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:31:23.29 ID:eBlzRW920.net
エリザベスの作画、キリッとしててよかったな。
ヒゲはやしたホークのエンドカードにワロタ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:33:30.89 ID:fhzL21Kk0.net
白鵬関、34回目の優勝おめでとうございます

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:44:59.44 ID:WaJr8wAi0.net
アルドノアって話に困ったら新キャラ出して、本心は言わず適当に誤魔化せのセリフを言わせて話を伸ばすってのを繰り返してたイメージ

ニセコイかよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:55:00.70 ID:efU2XF7J0.net
ホークの存在こそが七つの大罪の良心

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:57:19.65 ID:rwDCKi860.net
ヒロインよりも存在感の大きい豚

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:13:12.12 ID:yjGFtacN0.net
澤野の音楽でなんとか持ってるが、話の筋、演出、作画
どれも陳腐でラノベ四天王と肩並べそうな感じw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:16:51.29 ID:e8UOIY7o0.net
全然今期と関係ないけど
スペースダンディって欧米ですげー受けてるんだってな
まあ実際みると面白いけれども

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:27:30.28 ID:DT2MYGzlO.net
スペダンは宣伝足りなかったんかね?
見返そう思ってもレンタル無い見せもあるし。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:38:03.44 ID:OL3wtEzd0.net
キャラクターがウザくないからその時点で
ラノベアニメよりは楽しめるな>アルドノア
デレマスもそうだが日常会話で苛々するキャラ多すぎ
ギャーギャーうるさすぎ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:39:22.32 ID:e8UOIY7o0.net
宣伝しても深夜アニメでセックスアピールがないものは
よほどのことがない限り成功しないわ
BD売ってなんとかしようというビジネスモデルでダンディ出すのが間違いだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:39:44.29 ID:rimybajS0.net
>>922
そういうのが好きな層も結構いるからね
好みの問題ですよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:39:56.18 ID:bBC4QwR50.net
クールジャパン・アニメ≠萌アニメだから…
☆ダンディー、血界戦線とかが、わりと多分欧米でうけるアニメ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:40:31.58 ID:hVjQSDRl0.net
受けてると言っても円盤売れてるわけじゃないんでしょ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:44:18.84 ID:eMs5VXK70.net
ブラクラとかちゃんと国内でも受けてるじゃん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:44:42.46 ID:OL3wtEzd0.net
エルフェンリートとクロノクルセイドの謎の海外人気
ちょいと胸糞が好きなのかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:45:32.35 ID:e8UOIY7o0.net
>>926
そもそも欧米でBDとか売れないからさ
自分も海外の反応系の記事よんだだけだけど
まあ興味あるならスペースダンディ カードでぐぐれば見れる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:46:42.50 ID:e8UOIY7o0.net
>>927
数少ない例外の一つだろ
俺もよほどのことがない限りと断ってるよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:48:06.57 ID:e8UOIY7o0.net
>>928
エルフェンは全然不自然じゃないと思うな
外人はグロ系好きだし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:48:30.37 ID:TeCgZHIh0.net
ダンディは放送前特番の内容がビバップがうけた欧米狙いって感じだったからうけたなら成功なんだろな

俺もボンズのオリジナルでは珍しく完走できたくらいは面白かったかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:48:45.73 ID:oddvPook0.net
2015春アニメヒロイン一覧
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up10290.jpg
2014冬アニメヒロイン一覧
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up10289.jpg
ヒロインの好みで視聴するアニメを決めるが吉
ばっちゃが言ってた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:49:46.43 ID:OL3wtEzd0.net
昔になるがNoirも割りと売れたよな
美少女でガンアクションすればシリアスでもいけるという事か
あれ?この手の話で必ず話題になるガンスリ一期は売れたっけ?
萌え豚と質厨が共存できるというあれ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:50:26.65 ID:Hxr9abK80.net
もちろんヒロインはかわいい方がいいんだけどさ
一本ぐらいは西部を一人旅するガンマンみたいなアニメがあってもええんちゃうか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:52:28.46 ID:OL3wtEzd0.net
>>931
映画やゲームの影響を考えればグロ好きなのは分かるよ
だけどグロなアニメって他に話題に挙がったっけなって
スクイズやひぐらしも人気だったっけ?
エルフェンリートがやたら持ち上げられるイメージ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:52:56.32 ID:rwDCKi860.net
某所のスコア見てきたけどダンディ意外に高いのな
もっとボロクソかと思った
ただ、ボロクソに言われてる回とそうじゃない回の落差が激しすぎるので向こうでもやっぱり玄人向けって気がす

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:53:40.85 ID:WxlvgEjf0.net
ジョジョ空気だなあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:54:32.38 ID:GEYA6ADC0.net
ダンディは面白いし作画も綺麗だから当然だろう
とは言えないのがアニメ人気だけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:55:29.88 ID:YKfytvJQ0.net
>>933
下のにヒロインじゃなくてフクロウがいるんだが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:56:15.39 ID:tNG9b+gJ0.net
最近MAL君見ないね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:58:06.21 ID:rwDCKi860.net
ギルクラより0.1低いくらいで投票数は1/4以下だけどね…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:58:13.52 ID:e8UOIY7o0.net
>>936
学園黙示録とかの食いつきもすごかったよ
グールとかも放送前は相当きたされてたみたいだけど
今はどうなんだろな
まあアニメであんまりあるジャンルではないけどね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:58:59.51 ID:e8UOIY7o0.net
おっとタイプミス 期待されてたみたいだけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:00:12.62 ID:WxlvgEjf0.net
めるめるめ〜

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:00:15.58 ID:OL3wtEzd0.net
今期はアルドノアのユキ姉、ライエちゃん、
デレマスのしぶりん、杏、ファフナーの真矢って所やね>嫁
来期はfateのセイバーさん、グリザイアの一姫お姉ちゃんは俺嫁として、後はどれだけ増えるか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:01:57.50 ID:4rL6sWlp0.net
>>933
おまいのカレン愛は伝わった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:02:19.24 ID:oddvPook0.net
動画工房の2ヒロインがかわいいよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:02:21.11 ID:WxlvgEjf0.net
ポニョ、おこじょ好き

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:02:53.98 ID:MEmhxM6C0.net
手前のBD棚を見渡したら女性率の低いアニメは
有頂天家族とガンダムUCだけだった。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:03:38.59 ID:/Q5TzGZa0.net
一姫お姉ちゃん 今日は誕生日
ttp://imgur.com/52HnMhf.jpg

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:10:17.10 ID:0BLKAmho0.net
>>935
一人旅じゃないけど、エル・カザドってのがあるよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:11:28.97 ID:WxlvgEjf0.net
ジョジョはなんかもうつまんねえ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:15:26.11 ID:Hxr9abK80.net
ジョジョはこれ以降は間違いなくOVAを超えないから消化試合みたいなもん
ダービー回を見る限りDIO戦とかぜったいしょぼいわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:17:24.19 ID:eMs5VXK70.net
ダービーさんの倒し方無茶苦茶だったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:18:33.47 ID:nNmNSmCp0.net
>>950
次スレ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:24:39.19 ID:Nfv5iRe80.net
条太郎が出るとつまらなくなるな、基本。

958 :950@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:26:59.39 ID:MEmhxM6C0.net
OK。次スレ建ててみる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:30:39.04 ID:9buFhZ/x0.net
>>941
たまにMALを偽装してるけど誰も偽装を指摘してこなかった
ワかったことは順位で見たら初期に決まった順位が固定されて
ほとんど変動しないので何度も貼る意味が無いということだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:30:56.49 ID:MEmhxM6C0.net
たった
今期アニメ総合スレ 181
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427020174/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:31:28.77 ID:OL3wtEzd0.net
>>952
あのちょっと抜けてるヒロイン好きだったわ
Noirと比べると大分お気楽なガンアクションだったけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:34:02.66 ID:eBlzRW920.net
>>960 乙

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:42:39.41 ID:w3K48zeY0.net
ジョジョ原作知らんし信者は色々文句あるんだろうが
一部や二部の時の方が全然面白かったわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:43:16.47 ID:DT2MYGzlO.net
>>960
スレ立て乙

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:45:58.31 ID:GEYA6ADC0.net
原作未読だとそんなかんじになるのか
まあ旅が長すぎで退屈かもしれんね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:46:09.38 ID:55rt3nkQ0.net
■□今期のまとめ□■

今期はおまんこprprしたいヒロインがいなかった
強いて上げるなら白箱の5人娘とゴスロリ様はprprできる

クロアンはゲスヒロインとゴア&エロネタを随所にぶち込みすぎ。胸焼け起こしちゃった
ジジイのレコは途中斬り
アルドノアは序盤のキノコバリアまで楽しかったがその後の脚本が滅茶苦茶に……
ヤッターマン、ユリ熊、ロリガ、マリアは期待してたが
独自の魅力を発揮出来ずに終わりそう

ラノベ四天王、もうさあ……キャラ名も異能バトルの世界設定もまったく憶える気になれねえよ

寄生獣は原作劣化させただけだが原作自体が神なせいで佳作レベルになれたのは
皮肉以外の何者でもなかった

暗殺教室、全然おモロくない。俺が年食ったせい?と一瞬思ったけどダイの大冒険とか
いま見返しても超オモロイから多分違う

艦これ、貴様はアニメ化すべきじゃなかった

あとはファフナー。録画ためてて未見

結論:今期も引き続きSHIROBAKO一択、萌え抜きでの名作認定が出来るね
って訳で来期の豊作期待できるラインナップに望みをかけようか!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:48:18.47 ID:fffdgbfYO.net
ジョジョは、ダービー戦前半の騙し騙されの駆け引きとか、
展開そのものが面白い場面は確かに面白いんだが、そうでない場面だと
面白みがないよなあ正直
原作の熱心なファンにはすまんのだが、原作ファン以外にはどれくらい
評価されてるんだろうと思ってしまう
声優の演技も、だいたい同じようなテンションでがなり立てるのが多くて、
これも場面にはまればいいんだが、何だかなあ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:51:34.02 ID:OLpjTS2i0.net
三部はラスボス目指しながらバトル繰り返すよくも悪くも王道だからなあ
まあ飽きたといわれてもしゃーないなとは思う

四部みたいストーリーなら長くてもまた違うんだろうが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:53:06.20 ID:e8UOIY7o0.net
ダービー編は原作読んだ時はすごく面白かった記憶があって
実際前編はすごく面白かったんだけど
後編はこんなあっさり負けてたんだなぁって印象だわ
3部の敵はやはり竜頭蛇尾だよね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:55:01.54 ID:899xkMoo0.net
ジョジョはどの部も仲間に死者が出てからは加速的に面白いと思う
それだと四部は重ちーのみだし、七部は終盤もいいとこだけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:56:20.06 ID:2Ei3AFpv0.net
3部は最後は無敵の承太郎が力技でなんとかするって展開多いよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:58:46.17 ID:vjeLF32T0.net
死人といえば脳天ぶちぬかれたアヴドゥルが平気で生きていたシーンは思いっきり冷めた
おそらくジャンプで読んでいたらお約束と思って気にならなかったんだろうけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:04:30.88 ID:cCHLCTvF0.net
ジョジョはキャラに嵌る人じゃないと厳しいと思う
基本的にストーリーよりキャラ重視だから

そう言う意味じゃアニメ板では、ファフナーとかクロアンとか
キャラはハンコだけど、奇をてらった展開でとりあえず盛り上げるみたいなアニメが人気だから
住人の好みじゃないんだろうなとは思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:10:21.80 ID:rwDCKi860.net
マッチョ賛美時代の作品だからキャラ重視にしても一周回ってレアだよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:17:21.46 ID:B/wTYIuD0.net
超電磁砲の3期ってないの?原作がどうとか知らんけども

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:18:09.98 ID:GEYA6ADC0.net
ダービー戦でわかったのは荒木の構図と擬音が素晴らしかったんだなあと思う
アニメだとダービーを逆光で写してぐぬぬかつ伏線というシーンに迫力かけてた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:19:07.36 ID:eMs5VXK70.net
クロアンのキャラがハンコとか初めて聞いたぞ
むしろクロアンはストーリーがハンコな方だろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:22:46.21 ID:OLpjTS2i0.net
ストーリーがハンコってなんだよwwwwwwwwww

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:23:31.95 ID:OL3wtEzd0.net
キャラ重視って表現はラノベの定義くらい曖昧すぎる
揶揄の意味でもあるからな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:24:48.17 ID:MtyPddSg0.net
覚えたてだからハンコって言いたかったんだよ
きっとテンプレと間違えたんだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:28:48.00 ID:w3K48zeY0.net
覚えたての言葉を使おうとするとこういうことになるのかなるほど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:38:29.48 ID:0BLKAmho0.net
山田さんのハンコ押して書類流しちゃいますからね〜

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:39:04.05 ID:n+U5IkAq0.net
>>960


984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:39:18.94 ID:9buFhZ/x0.net
間違いを論ってるところを悪いが「判子で押したよう」の意味で使ってて問題ないのだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:50:30.77 ID:oddvPook0.net
パンチラインのEDとえとたまのOPとダンまちのOPとユーフォニアムのOPは神曲臭いな
脳内ループが止まらないや

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:01:23.29 ID:0xw4scO70.net
デレマスのOP
曲、歌詞、ムービーの演出、どれをとっても素晴らしい
OPだけなら神レベル

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:03:02.57 ID:GEYA6ADC0.net
READYのパクりだからなあーなんとも

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:10:35.09 ID:0xw4scO70.net
言われてみれば確かに似てるな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:12:50.70 ID:CFYXB9Yt0.net
モバマスのOPは確かにアイマスらしい曲でいいけど、アイカツのDO-DO-WA-DO-ITのがアイドル曲ぽくて良いんだよな。

990 :973@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:13:26.88 ID:B24kFAYe0.net
973
言い訳ですか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:15:42.60 ID:oddvPook0.net
この曲アイマスっぽいの狙ったら本家超えちゃった奴だよね
https://www.youtube.com/watch?v=y9qvPTF7qvU

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:17:26.53 ID:CFYXB9Yt0.net
うおごこーろ クンッ♪

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:23:02.16 ID:0xw4scO70.net
>>991
本編でかなり引っ張ったよね〜この曲
ハードルあげちゃって大丈夫かと思ったけど期待を裏切らない名曲だったから安心したよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:45:30.75 ID:VGQNONVb0.net
ろこどるは尻上がりに面白くなっていったな
デレマスはないかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:48:08.57 ID:ind878hG0.net
魚心くんソングの方がローカル感あって好き

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:48:42.62 ID:gfL9yo2T0.net
ろこどるは普通に良作

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:53:12.60 ID:CFYXB9Yt0.net
低予算でもやり方しだいでちゃんとアイドルもの作れる実績出したのは良かった<ろこどる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:58:35.67 ID:GEYA6ADC0.net
デレマスはろこどるより面白くないのが哀しい
やはり続編はつまらないのだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:59:41.98 ID:h94qB4EH0.net
今期アニメ総合スレ 181 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427020174/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:00:08.11 ID:CFYXB9Yt0.net
アイカツとかプリパラあるからそうは言えんなあ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200