2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part274

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:36:15.68 ID:2IcUJ0ps0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part273@2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426504900/ 👀

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:24:54.59 ID:ftIWj2gn0.net
フィクションアニメで煙草くらい大目に見ろよなぁ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:24:57.65 ID:PspKC47B0.net
BDは黒塗りとれるくらいで修正ないからな
一期は結構修正あったが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:26:23.80 ID:FmP3YED30.net
じゃあ買わなきゃいいだろ
買え買えモードとかわけ分からん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:27:53.80 ID:p+QC9JZw0.net
>>403
自己レス
一投目でそれ以外の数字が出た時は、その数字が二投目からの勝ち目になり、先に7が出たら負け

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:28:54.56 ID:8aBgjGO90.net
規制のせいでOVAの勝ち

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:29:01.78 ID:N/cdyUwS0.net
ここぞとばかりに対立厨のかまってちゃんがいるな
円盤買えって強制してないのに

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:29:42.69 ID:Kepu8YT80.net
>>415
エロシーンじゃねーんだからそんなもんで買えモードになるかアホ
単純に例えNGなシーンでも出来るだけ原作は変えないという考えだろ
タバコ変えて誰が喜ぶんだよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:30:44.56 ID:k+Qj3hrZ0.net
まあ、黒塗りが取れたくらいで購買は無関係だけどなwアンが
スケベでもなし、たかが規制が取れたものが見えるから買うなんて視聴者おらん

一期の修正も、関係者の趣味でファンが本当に見たかった原作カットの部分を入れたわけでも無いからな
売れね〜わ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:30:45.96 ID:8aBgjGO90.net
とりあえず言えるのは、
承はもともとポーカーを楽しむ気はまったく無く、完全に別のゲームをやっている

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:31:36.55 ID:UUlKnjx70.net
コンテが津田で作画監督が小美野なんだから、捨て回ではなく勝負回だったことは明白。二人が思いのほか無能だったってだけ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:32:37.43 ID:8aBgjGO90.net
もうひとつ言えるのは
このスレで語ってるやつらはジョジョを見る気はまったくなく、完全に別のゲームをやっている

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:33:08.57 ID:kamQcseo0.net
せめて口元黒塗りしてる時は目に影を入れないとかその位はして良かったんじゃないかw
■■

■■-~
こんなんなってたぞ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:34:05.37 ID:k+Qj3hrZ0.net
>>422
下の423を読めww
自分が言ってるのは、視聴者そのものに対しての姿勢だよ
テレビの視聴者に規制があろうともできるだけ違和感なくそれなりのものを見せようといった姿勢について

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:34:15.38 ID:Kepu8YT80.net
ぶっちゃけ今回はタバコの規制に助けられたかもな
個人的には本当にどうでもいい規制なんだけど気にしてる人の多い事多い事
そこが話題になるなら今回の他の部分が薄まってラッキーて事
個人的に3部ワースト

つか3部って口の動きの枚数が他のアニメの3倍だとか凄い力入れようだったのにそこが落ちてるし口とセリフ合わない場面すらあるのが気になる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:35:58.65 ID:D5RxW8Bl0.net
今日の話はアカギっぽかったな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:37:08.05 ID:bX12M7uP0.net
承太郎が麻雀挑んでたらどうなってたか気になる

麻雀分かる人がそもそもあの場に殆どいませんかそうですか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:37:11.36 ID:UUlKnjx70.net
間違いなくワースト回。津田と小美野が組んだ回がワーストとかガッカリだわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:38:10.40 ID:B6JABDoL0.net
売り上げ減少の影響かな?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:39:03.58 ID:YzLsy2FM0.net
オインゴボインゴのときと違って賛否両論ぽいな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:39:08.78 ID:8aBgjGO90.net
>>431
麻雀もだがUNOやババ抜きみたいに回して進めるタイプは面白くなりそう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:41:25.47 ID:Kepu8YT80.net
麻雀だとスタプラの詰み込みが最強すぎて

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:43:05.16 ID:9MWkssxT0.net
ジェンガにすればよかったんだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:45:05.90 ID:ftIWj2gn0.net
今のジョジョはあんま面白くないと思うけど今日の話は面白かった

スタンドの前のカーズ編までは面白かったのにスタンド編になってからつまらん

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:46:33.79 ID:Kepu8YT80.net
>>434
いやオインゴボインゴは原作超えでもいいレベルだろ
今回はワーストクラスや

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:46:39.94 ID:7qG2mqdg0.net
前回はOVAと並ぶか部分的には上回ってるくらいだったのに…
うーんとても残念
規制もだけど演出もちぐはぐだったような

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:46:57.73 ID:3U0IMYwW0.net
まぁ津田さんギャグ以外の演出力薄いからな
元は萌えアニメの人だし仕方ないのかもしれんな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:48:00.71 ID:kamQcseo0.net
>>441
底上げが得意なんじゃなくてギャグが得意なんだろうな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:48:31.38 ID:UUlKnjx70.net
4部やるなら監督変えてくれよ、デビさん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:49:01.96 ID:RiXuGQC40.net
規制がって言うけど
そのままタバコ吸わせたのがすごいと思うけど
黒塗りだろうと別のものにされなかった評価がないとか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:49:03.41 ID:Kepu8YT80.net
>>443
4部なら津田は合うぞ
ギャグ得意だし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:49:26.04 ID:7qG2mqdg0.net
>>441
ダービー弟戦は是非やって欲しいけど
アイス戦やDIO戦は今回みたいなのだとかなり厳しいな
ジョジョアニメで厳しい意見言わないといけない事態が来るとは思わなかった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:49:41.81 ID:k+Qj3hrZ0.net
オインゴボインゴも原作そのもののパワーありきだしな
う〜〜ん・・これで後半シリアスな展開どうなるかね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:50:10.31 ID:8aBgjGO90.net
特殊EDはスタッフの誰に需要があったのか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:50:16.64 ID:Kepu8YT80.net
変わってほしいのはデイビット
スタッフそのままでスタジオをボンズとかでいい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:50:56.80 ID:p824NUaE0.net
>>436
タバコの規制で地上波では仕方がない

仕方がないんだ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:52:09.82 ID:Kepu8YT80.net
>>446
今回がジョジョのワースト2位かな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:53:08.69 ID:LlClb5Rl0.net
黒塗りでガッカリしてるのはBD購入しない予定の奴らだろうから無視してOK

三部から見始めた友達がハイテンポ過ぎてガッカリって言ってたのにびっくりしたわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:53:20.57 ID:ieynFIYY0.net
今週のせいで、各地で花京院の魂が勝手に賭けられるようになるんだろうか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:54:39.64 ID:a/N/3VkA0.net
煙草で塗りつぶさんてw 吸わせないで別のことにすればいいのに

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:55:08.39 ID:brUOtV2T0.net
塗りをせずにそのまま放送したのってこのアニメくらいじゃないか?
作画の心配もあるが原作まだ5巻以上残ってるのに後13話で消化するのはもう無理だろ
どうすんだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:55:08.88 ID:RiXuGQC40.net
まぁでも俺は褒めるわ
そのままタバコでやってくれたことに
他のものにしてたらこんなもんじゃなかっただろうし結果オーライ
批判されたからって方向性変える必要ない後でそのまま見れる事のほうが大事

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:55:20.20 ID:k+Qj3hrZ0.net
>>445
4部は人間同士の掛け合いだから
単にギャグじゃない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:56:19.66 ID:Avk8tDni0.net
だめだこりゃwwww
いや普段は書きにも来ないが、今回は期待の回だけにダメのレベルが高過ぎると記念にwww


OVAのこの回の凄さというか格好良さが再確認できるね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:56:20.79 ID:UUlKnjx70.net
津田監督はディヴィッドの社員だから、制作会社だけ変わることは無い。監督だけ変えるか、両方変えるかの二択。ワースト作画回の責任取って小美野は絶対首切れ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:57:36.45 ID:1qwaavBc0.net
今回は酷かったね。
期待が高かっただけに、その落差が更に拍車をかけたよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:57:36.46 ID:kamQcseo0.net
>>452
緩急無かったもんな
残念な部分は煙草規制じゃないんだよなあ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:57:51.09 ID:RiXuGQC40.net
>>458
嘘をつくないつものID変えOVA厨

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:57:57.00 ID:gjmajyty0.net
まぁ悪くないけどOVAが神がかりすぎてハードル上げすぎてた。
BGMが仕事してたからな。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:58:21.30 ID:Kepu8YT80.net
>>457
んな事言ったら1部2部もギャグじゃねーだろ
1期は津田で成功してるんだし
個人的には5部からシリアスになったと思うわ
俺は5部、6部、7部が好き

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:58:34.98 ID:6iKWkG/b0.net
一回くらいでギャーギャー言うの
何だかねぇ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:59:55.89 ID:FVnS64Ns0.net
作画にセンスがないんだよね
立ち姿や一挙一動に色気が無いというか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:00:23.17 ID:V0gYX04h0.net
narutoのシカマルもそうだったけど、ジョジョもタバコNGかよ?
神経質になり過ぎじゃね?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:00:56.84 ID:Kepu8YT80.net
OVAがハードル挙げたんじゃなく
OVAが上げたハードルに負けないぐらいの前編がハードル上げた
前編、OVA>>>後編

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:00:59.25 ID:7qG2mqdg0.net
ダービー回はOVAが良かったというのはあるが、前回は十分張り合えてたしスレでもOVAと比べても好評だったよ
でも今回はOVAがどうの以前に普通に出来が悪い
ジュース持ってくるところとかもうちょっと何とかならなかったのか…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:01:08.43 ID:LlClb5Rl0.net
今回をワーストなんちゃら言ってる奴は風見鶏というかバカ
前回がストーリー的良かっただけなんだよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:01:23.83 ID:1qwaavBc0.net
今回はさすがにOVAの方が上だよ。
前回はそれぞれの良さみたいに言われてたが。

(もっとも、今は昔よりアニメの表現技法が格段にあがっているので、
 もっと烈しい緊張感醸し出すと思っていた)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:02:24.89 ID:FVnS64Ns0.net
OVAのゴツい承太郎も不評だったが
TVアニメでなんで又ゴツくしたのかも謎 肩パッドもデカすぎるし 
これは1話から言われてたことだがジョジョファンじゃない制作スタッフ信者が無理に擁護して今に至ると

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:02:47.27 ID:gjmajyty0.net
今回は黒い規制のせいで興が削がれた。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:03:09.23 ID:Kepu8YT80.net
捨て回作るのは個人的に賛成だけど
やっぱ普通に原作人気基準にした方がいいわな
太陽、デビルはあんまり人気ないから捨ててダービーは人気あるから前後編気合入れるとかさ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:03:09.34 ID:569DuSlm0.net
すげえどうでもいいけど段階的にレイズして相手の反応窺うのってルール違反じゃなかったっけ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:03:18.43 ID:LlClb5Rl0.net
>>461
確かにそうだが今回は前回の締めの回なんだからさ
前回と合わせて見ろよって言いたいわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:04:01.87 ID:FVnS64Ns0.net
黒塗りを解除する為に
タバコを「プッ」と捨てるのはもっと早くて良かったかもね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:05:36.20 ID:FVnS64Ns0.net
>>469
ジュースを持ってくるシーンも酷かったな
まぁ今回はOVAに勝てないと判断して捨て回にしたのかもね OVAも嫌いだけどね俺は

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:05:50.41 ID:Kepu8YT80.net
>>470
いや演出や作画が違うじゃん
むしろ今回ワーストの出来でも面白い部分だから普通に面白いでしょ
原作知らない人からしたら面白い回になるわけだし
それは単に原作が面白いだけで太陽回とは逆だよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:06:39.77 ID:BRViGFOz0.net
イギーの存在忘れてたwまんまとやられたわw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:07:17.51 ID:LlClb5Rl0.net
>>478
捨て回にしてるわけない津田&小美野なんだから

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:07:48.05 ID:UUlKnjx70.net
だーかーらー、監督がコンテで、キャラデが作監してるんだから捨て回じゃない。これがデビの実力だったんだよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:07:55.04 ID:brUOtV2T0.net
まあOVAのスタッフがTVアニメ版を担当してたらそれこそ黒歴史になってただろうがな
ここにいるOVAを神格化してる馬鹿には分からんだろうが

スレ違いだしいい加減消えろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:09:27.16 ID:Kepu8YT80.net
>>483
OVAより前編のが面白い、同等という人に批判されてるからダメなんだよ
OVA厨なら前編も否定するわけで

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:09:33.70 ID:ao8oyCas0.net
イギーって全然出番ないし活躍してないけど、この糞犬はいつかちゃんと戦ってくれるの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:10:06.68 ID:LlClb5Rl0.net
>>479
アニメにした場合って事?
それでもワーストはないな
ワーストはミドラー後編とかだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:10:13.87 ID:K4pLyFiI0.net
たまにしかこのスレ来ないけど、いつ来てもOVAとの比較ばっかしてんな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:10:53.90 ID:kUJe/KXO0.net
先週も撮影ミス直しきれなかったのを見ると、
相当スケジュールがヤバイんだろうなぁ・・・・
DIO戦大丈夫か?心配になってきた

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:12:09.73 ID:Kai6y6n/0.net
規制を抜きにしても
今回はビックリするほど盛り上がりに欠けたな
原作と同じ流れなのに・・・何でだろうね?
ダービーの凄みがまったく感じられなくなった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:12:10.98 ID:7qG2mqdg0.net
分割2クール(4クール目)にしても良かったかもな
後半捨てられる回ほとんどないし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:12:52.68 ID:BUYoT5tM0.net
俺がスタープラチナ持っていても、記憶力わるいから、カードの数字すぐ忘れてしまうわ。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:13:26.57 ID:gO3zZP580.net
>>485
次の次かな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:13:27.85 ID:Kepu8YT80.net
>>486
それは尺調整でアニオリ入れたから
今回は面白い原作回で原作通りやって酷い
だからワーストなんだよ
いいわけ出来る要素ないもの
ミドラーとかは本来1話なのに分割のせいで2話になっただけだろ
そこはいいわけが通る部分

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:13:48.45 ID:oaGpj5HG0.net
俺は良かったと思うけどなあ
原作信者は贅沢言いすぎだろ
寄生獣とか見てみろよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:14:08.54 ID:gbqg0dgG0.net
動きが少ない回だから演出、構図を魅力的に作る力の無さがモロに出たな
何から何までショボ過ぎ、3部で一番期待してた回だけに残念だわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:14:47.55 ID:OGel8xbb0.net
>>489
監督か演出か(アニメの演出がどこまでするか実際のところ知らないけど)
溜めとか重さとかないからすらすら進んでダービーの負け方が滑稽なのよ
銀河万丈使ってるならもっと声に深みが出せたはずなのに

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:14:57.27 ID:ieynFIYY0.net
>>491
スタンドいると外付けHDみたいに記憶容量アップするんだろうかね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:15:12.77 ID:7qG2mqdg0.net
>>494
最低の例だして「あれよりマシだから」って言いだすのは終わりの始まりだわ
というか今まで評判良かったんだから贅沢も何もない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:15:53.51 ID:LlClb5Rl0.net
>>484
なら原作がそういう流れなんじゃねーの?
前半はアニメ映えして後半はしないっていう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:16:03.55 ID:sWWYRw7l0.net
ガッカリやな
異様に軽いノリつうか
それでいてほぼOVA準拠
全部一緒だとあんまりなんで、チョコっと変えてみますた〜〜、みたいな
OVAがネ申過ぎたんで最初から勝負放棄したって感じ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:16:13.77 ID:7qG2mqdg0.net
>>496
前回で万丈ダービー良いなぁと思ったのにな
岩浪もどうしちゃったんだ今回…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:16:26.90 ID:k+Qj3hrZ0.net
>>489
例えば原作だとダービーが花京院の名前を出す前に
悪巧みしてるような表情のコマがあるんだけど
そういったものが無く、淡々と話が流れてるだけだから盛り上がらないんだよな

シリアスとか人間描写とかはこの監督は苦手なんじゃないか?
小手先の工夫は好きみたいだけど(太陽戦のぐるぐるとか)
じっくり人間を魅せるのが下手
だから今後が不安だなあ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:16:31.60 ID:ao8oyCas0.net
>>492
マジか
期待してるぜ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:16:35.33 ID:Kepu8YT80.net
>>494
下を見てどうするんだよ
比較するなら普通に3部の他の回でしょ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:16:48.88 ID:kamQcseo0.net
>>487
先週は平和なもんだったよ
そりゃそういう話が出なかった訳じゃないけどTVアニメスレとして機能はしてた

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:17:08.66 ID:OGel8xbb0.net
単発のOVA君は見なくていいよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:17:08.83 ID:FVnS64Ns0.net
また脚本ヤスカワショウゴか・・・残念タワグレ回はもちろん
承太郎の名台詞「やかましい」をカットした戦犯だったな

やっぱ脚本は猪爪慎一の一択だな
序盤からそうだったが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:19:09.72 ID:0j5mYwePO.net
先週がそんなに良かったとは思ってなかったんだが絶賛で、正直ここの基準が良く判らない
先週は繋ぎも漫画みたいにカット代わりに動きが繋がってなかったし今まででも紙芝居な方じゃん
先週の出来でハードルが上がる事が信じられないが…
原作漫画っぽい濃い線の多い絵であれば満足な人が相当数居るって事なのか?

今週分はOVAでダービーの視界がくるくる回る内に承太郎の手にタバコやジュースっていう演出が映像演出としてベネだから
TVアニメのコレが張り合うのは大変だろうなと予想してたけど、それを差し引いても酷い出来なのか…?
放送遅い地域だから自分の目で確かめるのが遅れるのがキツイ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:20:24.54 ID:FL82Xrk40.net
緩急なかったとかテンポ早かったとか言ってるマヌケ共はどこがどうそう感じたのか具体的に書けよ
軽く文句言うだけなら誰にでも出来んだよ馬鹿が

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:20:48.04 ID:gO3zZP580.net
>>508
純粋に疑問なんだけど
原作どころか評価まで先に見て答え合わせで見るアニメって面白い?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:21:03.13 ID:kamQcseo0.net
>>496
あれじゃ承太郎のハッタリが凄いんじゃなくてダービーが急にヘタレになったように見えるよな
>>502
擁護したくないけど尺が無かったのもあると思うよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:21:26.15 ID:k+Qj3hrZ0.net
>>509
>>502

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:21:36.68 ID:Kepu8YT80.net
>>508
ダービー回はアクションないから紙芝居でいいんだよ
むしろ静止画に力入れてほしいぐらい
前編はOVA以上に作画良くてかっこよかった
ラストのドドドの時のダービーの顔のかっこよさ見てみ
4部の吉良もあのぐらいかっこよく頼むわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:22:13.46 ID:7qG2mqdg0.net
>>508
前回は作画に怪しい部分があってもテンポ良かったし、盛り上がるところでもきっちり盛りあがれた
特にダービーがコイン5枚入れる部分の緊張感なんかはOVA超えてたと思うよ

今回は作画がヤバかったり動きが酷かったり規制が論外だったりしたけど
上でも言われてるように緩急が無くて盛り上がる場面で盛り上がれないのが一番問題

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:22:45.33 ID:brUOtV2T0.net
今はペットショップ戦が大変なんだと思う
でもヴァニラ戦とDIO戦は必ずシーザー回のような神回になると信じてるよ俺は
ま、それでもOVAみたいなゴミと比較する奴がまた現れるんだろうけど

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200