2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 364箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:09:24.02 ID:V0LOTAP/0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO 363箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426822196/

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:19:38.27 ID:nKBljm0H0.net
>>697
極黒の超高速展開は腹抱えて笑いました。
残り全部超早送りならねじ込めるモンなんだな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:19:44.41 ID:inzAm26s0.net
>>748
ガルパンで言うと…と思ったが
黒森峰だけに出てた人なんていないか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:19:55.73 ID:ZjarEBVj0.net
>>754
最終回落としたんだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:20:15.47 ID:FGPdedwk0.net
>>752
そこでおいちゃんの家に集まると…
やめて…もうやめて…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:20:28.03 ID:P1Fvvsdt0.net
原作尊重の意志はあってもアニメの1回20分、1クール単位での作品づくりの枷から脱しないと
なかなか原作の良さを生かせないと思う。
Fateはその点では凄いよね。やっぱ売れる見込みのある作品だとここまでできるかと感心したわ
因みに俺的基準ではラノベ1巻をきちんと消化するには5〜6話は必要と見てる。これだと1クールで2巻ちょっと
これをきっちり実行したのは「狼と香辛料」だな。あれは作品の密度が濃くて6話でも完全ではなかったけど
俺は大満足だった。禁書も1巻は6話使ったな。後は飛ばしまくりだったけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:20:29.66 ID:SUnOUuvv0.net
>>757
それは分かった>タイムリープ
でも泉水子がただの寄り代じゃなくて姫神本人だってのは
最終回まで見ても分からんかったw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:20:54.08 ID:BhpXS3lb0.net
>>759
あの編集の移籍を受けて創刊されることが決まったのがゼロス。
ホットミルクの作家がマジそう入れ替えで笑うしかない感じだったww

で、受け入れ先のワニマガジンの別の雑誌の編集が「漫画家さんの大量移籍、こんなことってあるんですね」
って編集後記に書いてたし。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:21:07.82 ID:5SdUsqed0.net
>>768
いたたまれねえな…………

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:21:23.47 ID:p0Ik+peU0.net
アフレコに立ち会うのは原作者特権だからなー存分に利用しないと

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:21:45.98 ID:+gEDfmUq0.net
>>752
えくそだすはケーブルじゃないと見れなかったけど浅い時間の三女はOKかもしれない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:21:48.38 ID:CIHJHtYV0.net
>>741
大した問題じゃないとか一言も言ってないのにお前は一体なにを言ってるんだ
大した問題になってしまうのも結局は原作に力がないからとは言ってるが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:21:52.08 ID:UIvNVArB0.net
>>766
薬莢・・捨てるところ・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:22:03.49 ID:9Mg/VE+m0.net
>>765
意味ちょっと違うけどキルラキルはアバンに総集編詰め込んだぞ。やる意味あるのかそれって思ったが。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:22:04.58 ID:u3GWGOIL0.net
そういえばずかちゃん割と急に呼ばれてルーシーのアフレコやっている感じだったけど
前のオーデみたいに上がったりしてなかったのは成長したと見ていいのかね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:22:34.64 ID:wq4Xwu9m0.net
監督の夜鷹への突撃は今ひとつだったが最後のおいちゃんの
涙のための前菜みたいなもんだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:22:57.11 ID:5SdUsqed0.net
>>771
ゼロスって有名な人おおいよねー
快楽天系も売れてるし、ワニマガ安泰だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:23:20.94 ID:BhpXS3lb0.net
>>777
あったなぁw
あれはアレで良いタイミングだったけど、最終回前に万策尽きかけたことを予告でやったのは大笑いした。ネットで配信するだけの予告だったけど。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:23:29.23 ID:eYmMTIwH0.net
>>777
ネタなのか苦肉の策なのか、それでもさすがキルラキル!とは思ったw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:23:49.12 ID:P801ySlu0.net
>>770
ちゃんと描いてくれんとわからんよな
別世界線での泉子ちゃんが悲惨すぎて号泣

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:23:54.43 ID:cwzUKcas0.net
>>769
ufo版が凄すぎたせいで、DEEN版が不当に低評価されるようになった罠。
劇場版はあの尺でかなり頑張ってたと思うんだけどなあ。
DEEN版地上波アニメだって、fateルート基本にしつつ、他ルートのいいところも取り入れて頑張ってた。
ufo版に及ばないのは事実だが、黒歴史扱いされるのは可哀想。

しかし、一度アニメ化された作品が、再アニメ化されるときは、比較されてしまうのはやむ得ないか。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:24:03.49 ID:cIXgXyKc0.net
>>778
やっと巡ってきたチャンスだからね
掴もうとする握力が違うんっすよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:24:06.70 ID:wq4Xwu9m0.net
>>777
俺は好きだったよ。メタなギャグじゃん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:24:37.97 ID:BhpXS3lb0.net
>>780
完全にスレ違いだけど、最近鳴子ハナハルが描いてないのが気になるww<快楽天

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:24:49.00 ID:DvDYTEN20.net
何を持って原作尊重と言うのかは難しいが
Fateみたいに分割2クール、1時間枠確保して放送されれば
少なくとも、力入れて作るんだという意思は感じるだろうな
グリザイアもそうだっけか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:24:53.29 ID:u3GWGOIL0.net
なまじか現代社会の会社を舞台にしているだけに
ちょっとおふざけな展開があると賛否両論になるな

古くはあるぴんのビジョンが湧いたりあり得ないカーチェイスがあったりのところから
今となってはカウボーイ木下のバトルまで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:25:32.97 ID:PHENH/cI0.net
>>778
もうすでにノアとキャサリン役のオーディションの時ですらもうそんな感じじゃなかったと思いますけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:25:42.51 ID:+gEDfmUq0.net
>>776
みかこしはモーパイで主役済だから
ずかちゃんと違って

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:25:55.48 ID:g1kONkQW0.net
思ったんだが茶沢と野亀ってお互いに相性悪い相手だよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:26:32.85 ID:FkYc8F1I0.net
>>773
特権でなくて、一般的な権利だよ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:26:34.44 ID:5SdUsqed0.net
>>787
鳴子どこいったんだろ
まあ別にそこまで好きじゃないからいいけど

スレチですな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:27:08.60 ID:9Mg/VE+m0.net
>>786
shirobako見た後だとあれが他の製作会社への皮肉にもみえるね。あっぱれ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:27:10.64 ID:cXD28cF+0.net
集団催眠は心の問題だし、
カーチェイスや髭仙人のえくそだすは話の筋には関わらないネタだが、
出版社突撃は話の筋に物理介入だったからな、

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:27:12.52 ID:wq4Xwu9m0.net
今回、ちょっと残念な部分はあったが、最終回に期待だわ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:27:25.60 ID:nKBljm0H0.net
>>777
キルラキルはテンポ良くて全部楽しく見たけど逆にもっと圧縮出来たろ。
大阪とか行かないで1クールでテンポ良く終わらせるのもアリだったろ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:27:39.22 ID:r66K9Pm40.net
SHIROBAKO終わったら何を生きがいにすればいいんだ…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:27:53.48 ID:eYmMTIwH0.net
>>792
先生は自分で完成させるタイプで、茶沢は放置スタイルで、問題が表面化しなかったんだろな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:28:04.55 ID:zbRkbdAn0.net
おふざけ展開の使いどころと尺の取り方が問題だと思う
エクソダスOPとカーチェイスはめちゃくちゃ合ってたから本編OPがイマイチにすら感じた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:28:17.78 ID:cXD28cF+0.net
>>794
鳴子なら富士山の救護テントで寝てるよ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:28:37.48 ID:cIXgXyKc0.net
白箱最終話は12話超えできるかな?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:28:57.49 ID:i2pJ0mzd0.net
>>636
まぁ真面目にレスしてやるとだな
お前は原作者が虐げられて可哀想、アニメ制作会社が悪いって言いたいんだろうけど、
漫画家なんて職業を選んだ以上、どんな契約を結ぶも博打に成功するも失敗するも全部自分の責任、
アニメ会社だって成功するも失敗するも自分の責任、
お互い自分の責任でやってるのに片方のせいにするのはおかしいということを俺は言ってるの

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:28:57.86 ID:u3GWGOIL0.net
>>799
BDマラソン

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:02.80 ID:ee4U3uTV0.net
どっかのスレで対立を煽る批判は「俺は…だけど、今回だけは」という枕がつくと聞いた
今日それが正しいっぽいのがわかったわw

ゴルフの人は言動がなんか怪傑ズバットの用心棒っぽく見えてしまった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:09.75 ID:0aJqmgBs0.net
変な話、ずかちゃんの声優デビューで泣いたわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:11.30 ID:9Mg/VE+m0.net
>>796
はよ野亀だせや!ずかちゃんの尺無くなるやろ!って思ったのは確か。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:14.78 ID:QI/Br6hd0.net
監督の殴り込みって評判良くないのな

結構笑えたけど

笑った後にあのラストで泣かしに来るから反則だわ


最終話が「オメデトー」「アリガトー」ENDだろうと、総集編だろうと
この23話やってくれただけで許せるわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:15.48 ID:UIvNVArB0.net
>>791
時系列混乱してたわw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:18.50 ID:BhpXS3lb0.net
>>798
大阪はちゃんと最終反撃母船の出発地になって意味があった。
っていうか、なんでキルラキルは最終盤で万策尽きかけたのか?原因はマジ知りたい。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:26.82 ID:R/1PLC4C0.net
>>799
はまち見ようぜ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:45.88 ID:At8vZAN2O.net
>>607
非常に冷たい言い方をすれば、声優ってそのアニメ作品の広報担当(人寄せパンダ)なんだよね…
人気声優ばかり集める必要もないけれど、旬な人を何人か入れないと他の作品に視聴者を奪われてしまう
人気声優大集合なのにアレだったGFもあるけれど…
最近のPA作品は固定ファンが多いから、それほど声優人気に頼らなくても見てもらえるから良いね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:46.38 ID:fyv4Vtux0.net
>>799
とりあえず関連メディアミックス買い漁ろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:57.12 ID:BiTMj0X+0.net
>>789
あんま触れられてないけど、監督のコスプレは流石にふざけすぎって思った

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:57.48 ID:D6XYENk00.net
原作で妹でるかどうかであの世界の三女アニメ評価は変わってくると思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:59.90 ID:eYmMTIwH0.net
>>807
変な話ではない!!!


泣いたよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:30:12.34 ID:g1kONkQW0.net
>>800
茶沢には演出の池谷さんみたいな漫画家の担当をさせたほうが良いんだろうね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:30:26.68 ID:mqz1SnnB0.net
総集編準備とかせつないのう、使わずに済みそうだけど
冒頭、監督ハーレム状態やんけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:30:30.48 ID:inzAm26s0.net
>>799
それよりもまた新作チェックの季節か気が重いわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:30:45.56 ID:u3GWGOIL0.net
で、リアルにやろうとしたら
監督と野亀先生の直接コンタクトをどう描写すれば良かったのかね
夜鷹の外でこっそり会うとか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:31:14.69 ID:wq4Xwu9m0.net
>>795
いや、笑えたもの。
「ああ、総集編か…」って思ったら早口でまくし立てて
「キルラキルの総集編は、アパンで終わる」

さすがですわ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:31:21.26 ID:BhpXS3lb0.net
>>813
ハルヒの後、GONZOでSOS団の中の人全部と水樹奈々出したのに大コケしたドラゴノーツってのがあったなwww

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:31:25.53 ID:iCkKspCF0.net
>>800
いや先生自分ではまとめきれず編集は相談相手にもならずで筆止まってたやん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:31:37.18 ID:yTTV4YNZ0.net
>>820
4月だから多いぞー
逆に面白いのも多い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:31:45.12 ID:Q+c8nPfo0.net
三女のアニメから入った新規組はキャサリンの死でびっくりしただろうなw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:32:03.70 ID:A9tjlgsF0.net
>>823
覚えてるけど
内容まったく覚えてねえ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:32:06.49 ID:eYmMTIwH0.net
>>815
フィクション度上げるのと、ゴスロリ様的武装となんだろうけど、やるならもっと突き抜けて欲しかったと感じたな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:32:46.97 ID:+gEDfmUq0.net
>>808
それも狙いだったのかもね
無駄に尺消費してこれじゃずかちゃんは今回も日の目を見ないなーと思わせる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:32:57.04 ID:BhpXS3lb0.net
>>825
4月は小学館が何をやりたいのか判らん。
せっかくの地上波全国放送を被らせるとか。
しかも、原作は同じ週刊サンデーなのに。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:32:58.36 ID:qzcOgflg0.net
そういやあ、20話の風呂上がりのおいちゃん可愛かったな。
あれ、誰が原画なんだ?
どう見てもぽんかん絵じゃなくて原画マン絵だったけどw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:33:07.18 ID:TsVpUr940.net
アニメ会社は原作物で失敗しても原作のせいにして逃げれるから自分の責任にはならない
原作者はせっかくのヒット作潰されて死亡だけどね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:33:15.27 ID:Z2hfbkCz0.net
>>816
アリアが飛ぶ理由をアニオリで展開にするのは認めないってんで
あの場で原作の今後も含めて決めた流れだと思うので
同然出るのではないかと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:33:20.42 ID:vzFw7w840.net
>>775
お前のいうことはもう大体論破できたと思ってる
アニメの影響力をみとめてるんだよな
そして大した問題になってしまうケースがあることも認めるんだな

562 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/20(金) 16:40:08.37 ID:CIHJHtYV0 [4/8]
>>534
アニメ化する前からのファンはアニメがどうなろうと買い続けるに決まってんだろ
一定の原作ファンがいて原作に力があれば連載は続く。続かなかったら自分の力不足であってアニメのせいじゃないだろ


お前はここ原作が続くか続かないかは力不足が原因で
アニメのせいではないと言ってるからな
完全に矛盾してるね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:33:29.03 ID:Znykh7CO0.net
>>733
わからんでもないw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:33:30.89 ID:inzAm26s0.net
>>813
コンスタントに売れてない人にチャンスをあげる努監督はいい人だなー

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:33:38.47 ID:kLBYzEq60.net
白箱はずかちゃんが主役でおけ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:33:53.22 ID:EhYQkBIM0.net
>>789
今回ネタの質が…なー
好きな人はいても押し切る力までは無かった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:34:12.75 ID:u3GWGOIL0.net
社長が監督に
「はい勝負服」
って渡すからスーツでも仕立てたのかと思ったら....

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:34:14.06 ID:cIXgXyKc0.net
>>820
とりあえず、続編モノをチェックだな
なんか次クールは多いし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:34:58.80 ID:i2pJ0mzd0.net
>>832
おかわりとか全然逃げれてないじゃん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:35:32.86 ID:mi9EJ9Ns0.net
しかし面白いアニメだった
来週で終了してしまうのが惜しい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:35:51.75 ID:wq4Xwu9m0.net
ずかちゃんの救われ方はよかったと思う。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:35:54.98 ID:P1Fvvsdt0.net
ガルパンから水島監督信者になった俺でも「オリジナル作品、2クールでアクション無しの
アニメ業界もの」ってどんだけ地雷なんだよ!恐々見始めたことを思い出すと、今のこの充実っぷりが
夢のようだよ。アンチの1匹2匹どうってこたーねーな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:35:55.97 ID:DCiTht2A0.net
>>832
みなみけ冬木「やっぱり俺許されるながれ?」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:05.84 ID:BhpXS3lb0.net
>>832
最近、ヒット原作を打ち切り終了させるほど失敗したアニメは何?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:17.59 ID:BH/pk3Iw0.net
ふと木下監督伝説回 ぷるキュー を見てみたいと思った

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:31.71 ID:kLBYzEq60.net
劇場版SHIROBAKO来るやろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:32.12 ID:nKBljm0H0.net
>>811
まぁそうだけど皐月が極秘開発って事でもシナリオ的に問題無いやん。
シナリオ詰めてもう少しクオリティ向上に力回すって出来なかったかのかなって。
やっても2倍売れるわけじゃ無いし2クール分で算盤弾くのは当然の判断だけど。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:35.00 ID:9Mg/VE+m0.net
>>829
いややわそんなメタな狙いw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:38.44 ID:r66K9Pm40.net
>>814
小説と漫画以外何か出てましたっけ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:39.91 ID:DCiTht2A0.net
まあ、ずかちゃんは頭ゼスティリアな展開にならんかっただけマシだと思うしかないなww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:41.54 ID:DvDYTEN20.net
監督、普通にコート着て中入ってたのに就活終えた身としては違和感あったが
思考停止でやってたからあんまり何で脱ぐのかは気にしなかったな
建物内に埃入れないようにだっけ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:42.10 ID:UIvNVArB0.net
髭仙人の仕事といえば

          __/ ̄/_       迷 い 猫    ___「 ̄| | ̄:!
         /_   _/___┌┬┬n___ l___l─┘|   !
        _ノ /  /  /___/| l| |┴|__||__ ├─┘  l
       /_,ノ_/       [_八_]         |__|____,〉
                          _
        __    _        /フ´ ⌒ヾ\          [l{≫=≪}!
      [>´  「:ンr<ム      t:く.〈〈! リNソハ_rァ         刃'⌒ `゙マ
     /巛Nル|-イ爪ビ      \>|!|゚ο゚|iK/       (ム/ iハルlrァ
    └|N!゚- ゚ム|†|ハ†〉_     ,八げ丞!け )ヽ       _,リiW゚ -゚リウ
      (\レ<⌒゙∨ lレ' て_     (( ノく∩_,」>レソ    ーz '/,/にエィ「、
     `ljサΖ厂>、  _))       []┤        '乏_<ム_,>リノ)
         ヒl ̄`<ユ         └'          ∠>'  Z〉

迷い猫こそ編集が音頭取り怠ったせいで二期消滅
絶許

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:47.67 ID:g1kONkQW0.net
>>827 思い出すんだ 「ドラゴノーツの内容」

  |:::::             |||               >>>
  |::::::::          |||               """        _O
  | O::::        |||         →    , , ,         /ー
  |(ヘヘ::           |||              <<<  ε = = ┘>
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                     ↓
      ↑
                              ゙     *  +     +
 ロ           0  ロ           +   ヽOノ      ヽ0ノ
./\Oノ         ト-ー|ヽ     ←        |           |  *
」>_メ         (( ハ  /ヽ              ノ7        「ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:54.41 ID:X26fylr40.net
>>830
メジャーとコナンが放送時間重なってた事あるくらいだしな。
あと、かなり昔に、フルメタ一期とアニメ版FFが、どっちもGONZO制作なのに放送時間重なってるとかもあったな。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:38:00.53 ID:BhpXS3lb0.net
>>849
最終盤で万策尽きかけたのはシナリオが上がるのが遅かったからなのかな?<キルラキル

この「万策尽きた」の意味を共有できたことでも、この作品は意義深いw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:38:12.52 ID:qTzxwmsE0.net
>>777
時計仕掛けのオレンジごっこ
がしたかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:38:17.70 ID:At8vZAN2O.net
>>718
著作者人格権って難しい概念だけど、要するに自己の著作物を他人に勝手に改竄されない権利のことだよね
森進一が歌い始めに勝手なナレーションを入れたら、作詞家先生激怒りで「もう森進一におふくろさんは歌わせない」
なんて騒動もあった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:38:31.90 ID:r66K9Pm40.net
>>812
はまちとUBWはとりあえず見ます

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:38:42.43 ID:D6XYENk00.net
最終回EDで残り全キャラ描いたらいいと思うの

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:39:08.85 ID:Ozv4zYQw0.net
>>799
きんモザ2期があるじゃろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:39:09.65 ID:X26fylr40.net
>>832
昔は、アニメが最終回になったら、それの原作漫画も一年以内に最終回になる的なの多かった気がするわ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:39:31.75 ID:HCHdIsSm0.net
次回予告の止め絵って何が狙いなの?
僕は分からんかったw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:39:34.45 ID:A3vNjcR+0.net
担当がむかついて仕方ない

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200