2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 364箱目

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:00:43.83 ID:P2Nact9D0.net
あの夜鷹書房パートの過剰なの全部要らなかったな

作り直せカス共

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:00:58.31 ID:EMZHm8xt0.net
>>303
それどこ?
K談社とか学Kとかでは考えられないな
K談社だと、襲撃事件後しばらくくらいだったと思うけど
編集者が入り口まで迎えにこないと入れなかった記憶があるw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:01:19.84 ID:lHxEqMqK0.net
>>312
原作準拠だからね
問題ない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:01:29.28 ID:vzFw7w840.net
>>295
私達アニメ制作者は原作者の意向にしたがってアニメを作ってるんですよ
って自己弁護だろ? 

もちろん平岡のケースをいれてるのは認めるけど
実際はあっちのほうがリアルじゃないか?
なんといっても現実に原作が尊重されていない作品が沢山あるんだからさ
本当に第三飛行隊のようなケースが普通なら
現実にこんなに改変アニメあふれてねーよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:01:30.02 ID:Q+c8nPfo0.net
なんでいきなり香ばしいレス多くなってんのよw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:01:32.82 ID:aFaxynSG0.net
>>306
実写ドラマ化や実写映画化とか逆に原作に忠実にやるのって何かあるのか?
高校生役を20歳以上にやらせるのなんてごく当たり前のように行われてるし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:01:56.90 ID:db3L5/1G0.net
>>326
本当に人嫌いな人に魅力的な話は作れないと思うけどな。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:01:57.47 ID:lcUeJTqw0.net
例えば元々ファンだったアニメスタッフに制作してもらえるってことで
「どうぞどうぞお好きにやってください、ていうか一視聴者として楽しみにしたいんで
あまりアニメの展開とか先に知りたくないくらいです」
って原作者もいるだろうしそこはそれこそ原作者の意向に沿えばいい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:01:58.69 ID:g7JK0TqF0.net
>>310
正直、二期作れないでしょ。きっかけはそれでいいのだが、展開が難しいと思うよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:02:03.47 ID:PoPM6Wtq0.net
>>225
レイバー実写化まだ見てないや

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:02:11.99 ID:rOzFd2IA0.net
質問失礼します

取り溜めていた録画を一挙見しようと思っているのですが
この作品はかなりの高評価で相当面白いと聞いています。

しかしながら私はいわゆる「日常系」といわれるアニメがあまり得意ではありません、

そこで視聴すべきかの判断をお願いしたいのですが
参考までに今まで見た日常系でダメだったもの、よかったものを挙げます


けいおん ×
とらどら ×
夏目友人長 ○
クラナド(アフターストーリー)◎
ばらかもん ×
ちはやふる ○


こんな感じです

イメージ的にちはやふる的な方向だと思ってるのですがどうでしょうか?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:02:21.80 ID:Kq5YrDSq0.net
>>327
しつこい
せめて俺のレスにきちんと返信してから正統性を主張しろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:02:31.12 ID:TYe93Zsl0.net
>>322
まんまやな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:02:39.80 ID:SUnOUuvv0.net
お?模倣犯か?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:02:56.25 ID:jmxle2nL0.net
>>180
それなりに知り合いは多い平岡だから、今までもそこまで孤立はしてなかったんだろうけど
ムサニには矢野ちゃんやタローがいるから居心地良くなるだろうな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:02:57.12 ID:eYmMTIwH0.net
>>332
2から3へ次元が変わるそれだけで個人的には原作レイプw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:03:04.30 ID:vzFw7w840.net
>>311
その合意通りのことをやってもらえなかったから愚痴るんだろ
一つ具体的な例をあげようか?
ロザパンの作者はパンツは出さないで下さいとお願いしたんだよ
でも実際アニメになったらパンツ出しまくりの作品だったよな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:03:13.24 ID:d9FoNtG20.net
伸びすぎわろた

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:03:23.98 ID:EMZHm8xt0.net
>>342
それ、もっと普及したい考え方だわw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:03:31.88 ID:tm/kEKSb0.net
>>312
どちらかというと、タイトルとの齟齬が問題だなw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:03:40.34 ID:lcUeJTqw0.net
その中で挙げるなら……
ばらかもん+ちはやふる?
いややっぱなんか違う気がする

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:03:49.97 ID:P2Nact9D0.net
波動腹!!!!!!

茶沢が壁に叩きつけられ
頭が???????になって混乱したわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:03:51.72 ID:TYe93Zsl0.net
>>337
日常系というか
とある業界を描いたサクセスストーリーのような気がする

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:03:55.16 ID:Kq5YrDSq0.net
>>333
人嫌いだからって文才がないとは限らないぞ人嫌いだからこそ書ける本もある

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:04:04.75 ID:4gdx9DGr0.net
キャラが泣くシーンに弱い俺はボロ泣きしてしまった
散々語られてるだろうからわざわざ何処がどのようになったのが良かったとかは書かないけど本気で泣けた
それはそうとあの変な話の人、冷静に考えなくてもやってることやば過ぎるよなぁ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:04:07.14 ID:xnrjJGWf0.net
>>306
筒井「なんもかんも太田が悪い」

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:04:11.08 ID:Znykh7CO0.net
アニメの方はどうだったか知らんが、のだめはTBSのドラマ化を原作者がダメ出ししてポシャったと聞いた
その後フジが改めて企画通して、かなり原作に忠実に再現して原作厨からも概ね好評だったかと

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:04:22.96 ID:3Piggp1O0.net
こらあかん と 早々に総集編の用意を考えるのがP

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:04:24.94 ID:db3L5/1G0.net
>>337
ここで聞いて質問が返かえってくるまでの時間があれば
第1話ぐらい自分で視れるから、それで判断すればいいと思うけど
何か出来ない理由でもあるの?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:04:26.09 ID:g7JK0TqF0.net
>>344
ホント平岡だわ、俺たち

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:04:30.46 ID:ilLqzZZg0.net
荒れる荒れるwww
ずかちゃん関連じゃなくてよかったわw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:04:50.43 ID:1eU+XlHO0.net
>>337
知らん

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:04:53.02 ID:ljdWJsd20.net
>>353
俺も実写化で成功作品だとのだめをあげるわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:04:53.02 ID:iTontLh10.net
>>315
漫画家って個人事業主だろ
野亀は夜鷹書房の出版物で書いてるとはいえ社外の人間
会議室も打ち合わせで使うようなとこじゃなく最上階の役員会議とかしそうな会議室
夜鷹書房の了承無しに勝手に使うことなんて出来ないでしょ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:04:55.23 ID:bJnGdm8h0.net
荒れてるか?この程度で

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:05:00.09 ID:p0Ik+peU0.net
原作改変も何も三女は原作止まってるんでしょ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:05:04.49 ID:y2c6mMQ20.net
出版社突撃は俺が納得できないから糞アニメ決定って言いたいだけなのに
あれやこれや理由をつけて居座ってる奴は何だろうね
構って欲しいの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:05:05.10 ID:SUnOUuvv0.net
>>342
のだめは実写の方がよかった
原作に忠実だったし
演奏シーンはアニメが完全に負けてる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:05:13.61 ID:TeGFMO3b0.net
>>337
とりあえず見ようよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:05:16.93 ID:db3L5/1G0.net
>>350
独自の考えをアピールする本なら、それでいいかもしれんが
大勢の人を楽しませるのが目的の漫画でそれは、厳しい気がする

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:05:18.46 ID:lcUeJTqw0.net
ロザパンは

パンチラは控えめでお願いします
わかりましたパンモロでいきます

って斜め上っぷりがなw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:05:50.31 ID:+gEDfmUq0.net
>>271
OP削るのは脚本の仕事じゃない
今回の話にもあったようにカッティング時に監督と演出と編集で話する

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:05:53.50 ID:i/AjFfzQ0.net
>>337
日常系じゃない
べつもの

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:05:54.57 ID:EMZHm8xt0.net
>>361
ハイスコアガールの作者の本スレくらいまでいかないと?w

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:05:58.23 ID:qxqBocdB0.net
>>356
ちくしょう! 猫好きなところまで一緒だぜー

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:06:00.66 ID:1eU+XlHO0.net
>>332
http://www.tv-tokyo.co.jp/aoihonoo/

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:06:03.23 ID:IeJh7hKt0.net
>>337
シロバコは非日常の日常を描いてるからその意味では日常系なのかも
登場人物にはそれが普通だからツッコミ役があまりいない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:06:14.99 ID:3Piggp1O0.net
>>334
モーパイの笹本さんやな 「餅は餅屋におまかせします」で一切介入しない宣言

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:06:22.99 ID:qdKFz1BP0.net
>>337
見たらはまる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:06:30.53 ID:R/1PLC4C0.net
>>357
ずかちゃんはハッピーエンドだからね叩きようがない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:06:36.30 ID:r92Qh2d60.net
>>337
昨日もそのコピペ見たわ
こいつは相手しなくていいぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:06:52.26 ID:qzcOgflg0.net
>>328
K談社だよ。
名前書いて入館証渡されて、普通に「奥のエレベーターで
○階になります」って言われて終わりだったよ。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:07:11.83 ID:zIR+GtPG0.net
>>343
GONZOとかいう潰れるべくして潰れた会社
でも咲一期はあそこじゃなきゃ作れなかった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:07:12.79 ID:lHxEqMqK0.net
乞食にご丁寧にレスしてあげる心優しい人が多くて泣ける

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:07:35.44 ID:KQD+BvMH0.net
>>376
リアルで同じ事が起こったら叩かれまくりだろうがな
原作に居ない新キャラ登場→新人の棒声優が演じる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:07:41.52 ID:db3L5/1G0.net
>>378
それが現実でしょうな
アポ取ってる人に会うのだから

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:07:45.58 ID:+3xWImXKO.net
最初から野亀先生が夜鷹以外の場所で対談すればよかっ……

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:07:49.50 ID:eiXeWsvS0.net
なべPは3女の次の作品の制作予定は取れているの?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:07:49.84 ID:4gdx9DGr0.net
しかしあれだな…
世間の原作者に対する風潮を想像すると少し可哀想になるけど面白いな
あんなに誠実で硬いイメージなのに「おっぱい水着萌え糞アニメの原作者」か

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:07:52.43 ID:BxF8+tRz0.net
いままではネタキャラだと思ってたけど、今回の茶沢は完全に悪人になっててショックだった
僕茶沢のファンだったのに

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:08:24.71 ID:5i5C1IFQ0.net
>>261
俺も同じことを考えた‥
バッドエンドフラグですわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:08:30.70 ID:ilLqzZZg0.net
おまえらあんな若い子達やおっさんたちが必死こいて生きてんのに仕事もしないで2ちゃんでID真っ赤にしてて恥ずかしくないの?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:08:33.28 ID:+gEDfmUq0.net
>>288
監督が言ってた尺ってのは放送日程の事
アニメの場合は例えば13話って決まってるのを制作の都合で変更できない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:08:56.12 ID:n5TnxA+A0.net
>>379
咲ってgonzoだっけか
五組のイメージしかなかった
五組は独立組でいいのかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:09:01.89 ID:inzAm26s0.net
>>337
けいおん ×
とらどら △
夏目友人帳 ○
クラナド(アフターストーリー)×
ばらかもん ○
ちはやふる ◎
の私は大好きですね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:09:11.64 ID:Kq5YrDSq0.net
>>366
そこは編集の仕事だと考えてる
人嫌いが作る作品には人嫌いが強く共感するんだからそれはそれの良さがある

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:09:23.15 ID:UVVf1XzO0.net
茶沢君は
人に仕事や責任押し付けるスキルばかり上手くて調子に乗り過ぎたらポシャった感じだね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:09:27.90 ID:eHOEqYGZ0.net
なんだ、この釣り堀スレは

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426699855/385
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426699855/408
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426699855/432
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426699855/434

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:09:34.96 ID:lcUeJTqw0.net
三女も大人気みたいだし、F3に関しては放映当時ならともかく
現在はアニメスタッフが叩かれて原作は見直されるぐらいの評判になってそうだけどな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:09:38.39 ID:qxqBocdB0.net
>>363
なんていうか、妙な正義感っていうか一途さを感じるね。「なんて酷い演出なんだ! みんな騙されるな」みたいな感じで
啓蒙してるつもりなんじゃないかなー。だから、しつこく連呼する…己の信念を貫くために…みたいな。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:09:41.97 ID:SUnOUuvv0.net
>>386
どうしようもない怠け者ってだけかと思ったら
思いっきり性格ひん曲がった奴だったな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:09:55.34 ID:bJnGdm8h0.net
>>388
そういう煽りは単発でやらんとな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:10:08.43 ID:P1Fvvsdt0.net
漫画家は基本的に個人事業者で芸術家。何億もの金が動くアニメという異業種とどう接するべきかは
出版社(担当編集)の言葉を信じて動くもんじゃない?
茶沢が完全にムサニとの情報・連絡網をシャットアウトしている状態じゃ原作者は直接どうこうできないでしょ
野亀先生も放映されたアニメの内容が悪くなかったから、茶沢がきちんと伝達・交渉の仕事をしていると思ってたんじゃないかな
んで茶沢は野亀先生と上司に「俺がきちんとムサニの手綱を握ってますよ」的なアピールしてたんじゃないかと思う

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:10:15.17 ID:5i5C1IFQ0.net
>>281
編集の漫画ならいろいろあるけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:10:23.86 ID:eYmMTIwH0.net
>>374
モーパイはキャラデやチアキチャンの設定とか結構な改変あったけどすんなり楽しめたなあ
そもそもタイトルからして(ry

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:10:27.99 ID:KQD+BvMH0.net
>>395
テラフォーマーズ「せやろか」

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:10:31.58 ID:H59mRiEo0.net
>>397
タローよりひでーな!タローよりひでーな!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:10:36.77 ID:KArf8xwa0.net
>>330
だからこそ、本来アニメ制作サイドはそうあるべきって主張でしょ
平岡によくある現実をぼやかせて、こういうのはダメなんだと批判して
監督やエリカ先輩らの言葉を通じて理想はこうあるべきなんだって主張してるんだと思うけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:10:56.90 ID:IeJh7hKt0.net
エリカ様に悪人はいないと言わせておきながらああいうキャラ作っちゃうと自分の業界をよく言いたいだけかと見られてもしかたないよな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:11:05.46 ID:3Piggp1O0.net
gonzoの第5スタジオが 五組へ
CGnoサンジゲンも元gonzoでしたかね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:11:05.48 ID:R/1PLC4C0.net
>>401
あれはミニスカが商標で使われてるから変えたとかなんとか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:11:12.84 ID:8/GYOGNk0.net
>>394
つい昨日沸いた荒らしをコピペするだけで釣れるんだからなー

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:11:26.67 ID:EMZHm8xt0.net
>>378
マジで?
変わったもんだ
仮に襲撃犯が適当書いたら入り放題か
信じられんな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:11:36.08 ID:z5ESycE30.net
>>348
とうとうストリートファイター2を知らないゆとり世代が出てきたか…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:11:50.94 ID:QdrTMg+w0.net
あんなゴツい人が三女みたいなの描いてるとはなあ
なあ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:11:57.26 ID:UVVf1XzO0.net
>>405
いや別に
そもそもただの矢野さんの意見であって
平岡視点だとクズを出しまくってるッショ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:12:08.54 ID:lcUeJTqw0.net
矢野先輩がいってるのは「『基本的に』善人」なので悪人がいないとは言ってないぞ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:12:36.91 ID:KQD+BvMH0.net
水島はAnotherでも最終話前にやらかしてたよな
ブリッ死だっけか
ああいう糞寒い演出要らないんだけどあれが水島なんだと言われたら言い返せない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:12:42.76 ID:z5ESycE30.net
>>409
マジだな。10年前、20年前なら確実
セキュリティスカスカ

さすがに今はそんなことないけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:12:48.87 ID:0eD70OkK0.net
おれは三女を誤解していたぜ・・・・・ただのストパンの延長の「美少女動物園アニメ」だとおもっていた!
だがしかし、キャサリンがズタボロになって死んでるのを見て確信したね!「これは女エリア88だ!」とね!
こらーアリアもそんじょそこらの理由じゃ飛べないわけだ!てか酔っ払ってる隙に契約書にサインしたな!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:12:55.49 ID:+rMCoIPC0.net
>>405
悪が存在しないと正義も存在しなくなるからな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:13:01.60 ID:l/PcgKVv0.net
>>410
スト4シリーズも格ゲーシーンでは盛り上がってるんだけど、一般的な認知度が上がるほどではないのか。
スト2ほどのムーブメント起きず?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:13:02.77 ID:NZd9frht0.net
録画した23話を見終わったんだけど、あの突入シーンは一体……?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:13:05.54 ID:i2pJ0mzd0.net
>>330
原作者の意向が尊重されてるとかされてないとかは俺らがわかるわけない
俺が言いたいのは原作者が善でゴッドじゃないってこと
本当に嫌ならよつばと!みたいにアニメ化蹴りまくればいい
アニメ化に頼った時点で同罪。
原作者がコミックス売りたくてアニメ制作会社を利用してるのに思ったようにいかなかったらネット上で批判するとか最低でしょ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:13:23.22 ID:BiTMj0X+0.net
ホームページ見たけど専門用語の数スゲーな

お前らこれ全部理解してんの?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:13:38.95 ID:l/PcgKVv0.net
>>421
いいえ。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:13:51.85 ID:IeJh7hKt0.net
>>421
それは、はい。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:13:57.71 ID:E9KleD/Z0.net
>363
周りは褒め称えているものにケチつけるのだけが生きがいのさもしいやつもいるんだよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:14:00.87 ID:+gEDfmUq0.net
>>380
昨日は同じ質問に叩く人の方が多かった気がするw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:14:11.27 ID:aFaxynSG0.net
新人声優起用というだけで叩かれる流れが存在してるけど
どうやって経験積めばいいんですか?
モブだけだと経験にならない風潮ある気がするし
そしてデビュー数年目でも新人扱いまであるし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:14:11.40 ID:H59mRiEo0.net
今回矢野さん出番少なかったな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:14:15.18 ID:y2c6mMQ20.net
>>405
エリカ様の言うことは絶対のか知らなかったぜ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:14:16.59 ID:5DOx2P3T0.net
>>412
茶沢は平岡みたいにフォローされなかったね、かなしいね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:14:29.52 ID:eYmMTIwH0.net
>>414
!?
やらかしというよりは限りなく迷シーンに近い名シーンぐらいでは?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:14:42.61 ID:iTontLh10.net
>>410
スト2で止まったままかよ今スト5作ってるよ
ゆとり世代関係ないしそもそも波動拳をしらないから???ってなったわけじゃないんじゃね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:14:59.77 ID:t7dRDkW/0.net
次回予告の時の宮森が全く動いてなかったのはやっぱ最終話の作業が結構押してるってことなのかな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:15:08.06 ID:0eD70OkK0.net
>>410
あそこのシーンはあまりにも直球でパロってたのでちゃんとカプコンに許可取ってるのか逆に心配になったw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:15:23.75 ID:+gEDfmUq0.net
>>388
待つのが仕事な人もいるんだよ
前工程の物が出てこないと何もできねー

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:15:29.72 ID:nKBljm0H0.net
>>312
野上のアレが元ネタなら戦車だった所をモータースポーツに直すだけだ。
レーサーの方がまだ戦車に乗ってた元ネタより無理無い。
野上と大御所役合わせるのが無理有るがw
作家としては当たりが無いし。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:15:30.27 ID:E3LE0Isd0.net
>>413
アニメ業界だけのことを指していて
出版業界は別とかじゃ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:15:39.44 ID:bJnGdm8h0.net
>>428
矢野エリカ様の言うことは絶対だって義務教育で習わなかったのかよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:15:49.29 ID:8ZuLlk9l0.net
>>419
努監督がOP削ってまでやりたかった事なんですよ。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:16:12.34 ID:lcUeJTqw0.net
>>436
いやそうだろ
アニメ業界に入ったことについて聞かれて答えてるんだから

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:16:13.15 ID:EMZHm8xt0.net
>>415
ああ、むかしの話か
なら納得
K談社が襲撃された後も、夏場はドアとか開けっ放しで
両手をポケットに突っ込んだまま編集部まで行けた業界第4位の会社もあったw

あの頃なら、ギャグに逃げなくていい部分もあったろうに

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:16:15.87 ID:z5ESycE30.net
>>420
それは契約や作家と出版社の力関係によるんだよ

ほとんどの作家は映像化権や商品化権は出版社に取り上げられてるし
出版社より力がないからアニメ化にもアニメの内容にも口を出せない
だからアニメ化で泣く原作者が世の中にはゴロゴロいるわけで

野亀はアニメ化2作目の作家だし人気作なので、出版社より力があるんだろう
だからアニメの内容にもかなり干渉出来たってだけの話じゃね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:16:34.80 ID:H59mRiEo0.net
>>437
矢野さんに足を舐めろ言われたら舐める!

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:16:46.57 ID:CJUERbcB0.net
ギャグ調が白けるって人はいるだろうし、人格攻撃に走る意味がわからん
放送あったのまだ今日だしそういう書き込み見るの嫌なら2chやめればとしか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:16:57.34 ID:dhFKOAfP0.net
録画見たがずかちゃんやっぱ新キャラ起用だったなぁ
見る前はそんなのご都合主義だろって思ってたが
みゃーもりの泣き顔で不覚にももらい泣きしてしまった
女の泣き顔は卑怯だわーマジでw

というか最終話納品が放送当日ってかなり綱渡りやなぁ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:17:15.61 ID:tm/kEKSb0.net
>>426
新人起用は、単純に不安感が一番の原因でしょ
叩かれる流れになるのは仕方ない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:17:45.80 ID:H59mRiEo0.net
ここだけの話、最終回は総集編です

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:18:07.84 ID:Dpalk+QB0.net
そういや「えくそだすっ!」も、ちゃらくて仕事がおろそかなマネージャー(CV福島潤)がCV檜山にやられる話だったね・・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:18:31.65 ID:NZd9frht0.net
>>438
あれが?まさかそんな
今まで名作を目指していたのに、思いっきり滑って駄作と化したんですが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:18:43.20 ID:qxqBocdB0.net
>>434
そうよー、金曜日朝一に入稿が、日付も変わった深夜1時になっても、ライター本人から今書いてますーって返事をもらって途方にくれたりしてね。
待ってる間に、進められる仕事は全部進めて、ついには仕事がなくなっても待ちぼうけー

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:18:47.71 ID:UVVf1XzO0.net
ずかちゃんの起用はあまりご都合主義に感じなかったな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:18:48.98 ID:EMZHm8xt0.net
>>414
あの頃と本質は変わってないからこその波動腹だった感

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:18:53.56 ID:fRaDKhhB0.net
>>386
オレは最初から茶沢は暗に袖の下を要求してるのかとばっか思ってた。
まともに付き合って欲しいなら袖の下をよこせ、ってな。
実際に描けるとは思ってなかったけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:18:54.43 ID:IeJh7hKt0.net
まあ波動腹とかは知ってたからって大爆笑できるほどでもないけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:19:14.00 ID:Cjf7BThn0.net
セーラー服とF3…パンツァー…?うぅ頭が…!

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:19:17.85 ID:+lUz4tgX0.net
監修ついてたらチェックも義務だろうけど
原作クレジット程度だと上役だけの話でアニメ化まで行くこともあるし
最低限のチェックだけで別物ってのが建前だからなあ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:19:20.28 ID:x/rUpHeH0.net
>>410
スト2で分かり合える時代も終わったんだ
前スレでウル4だろとか言うレス見て「そういう時代かー(菅野感」と思ったよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:19:33.74 ID:eYmMTIwH0.net
>>446
BD特典にエクソダス一本ノリノリで作っておいて本編落とすかwww

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:19:48.61 ID:SpXgizjE0.net
努が演出やらやってたいちご100%も酷いアニメだったなー
改変云々のとこはSHIROBAKOで反省会見せられた気分

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:20:11.85 ID:EMZHm8xt0.net
波動腹は、ブリッ死に続く努辞典の収録語になってしまうのか……

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:20:24.85 ID:nKBljm0H0.net
>>370
許可取るの忘れるどころかガン無視して警察沙汰になるなんてある訳無いじゃないですかww

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:20:39.04 ID:y2c6mMQ20.net
>>450
きちんと伏線張ってあるからね 伏線張らずに起用となればご都合だけど
自分の都合に合わないことをご都合と言うバカが多くて困る

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:20:40.09 ID:9Mg/VE+m0.net
キャサリンが死んで妹役がずかちゃんてモロに予想した人いたね。キャサリンの中の人がやるだろフツーって突っ込まれてたけど。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:21:09.24 ID:z5ESycE30.net
>>444
俺もご都合主義過ぎて、新キャラ起用だけはねえだろ(笑)って思ってたわw
普通にウリ坊でもやるんだろって思ってたのにw

つか俺が「第三飛行少女隊」の視聴者で、最終回に伏線もなくあんなキャラが
突然出てきたら、なんじゃこのクソアニメはって叩くと思うw

まあ面白かったからいいけどw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:21:15.62 ID:CIHJHtYV0.net
>>441
泣く原作者がゴロゴロ…
なわけねえだろ。アニメが始まれば知名度は格段に上がるしどんな出来だろうと
何もしないよりは原作は確実に売れる
例外もいるだろうけど大半の原作者にとってアニメ化なんてされるだけで有難いことだよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:22:06.02 ID:OFR6F3UO0.net
みゃーもりは何で泣いたんだ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:22:06.34 ID:lHxEqMqK0.net
波動腹!って口に出して言っても爽快感ないな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:22:08.91 ID:4YEyatnr0.net
みゃーもりの泣きカットは山葵でも食わして描いたんでしょうか?
絶対被害者がいるはず、名乗りでて下さい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:22:12.27 ID:z5ESycE30.net
>>456
そうだな。時代の変化を感じたぜw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:22:41.30 ID:H59mRiEo0.net
>>457
気合の入れるところ間違っちゃったパティーン

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:23:00.01 ID:R/1PLC4C0.net
BFTにも竜巻旋風脚あったぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:23:07.91 ID:y2c6mMQ20.net
イノシシがしゃべるほうがよっぽどご都合だろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:23:10.24 ID:NZd9frht0.net
いや、お前ら事の重大さわかってるの?
せっかく円盤も売れて放送後の展開も色々期待しようってのに、肝心の本編がコケたんだよ?
今までが名作だったからって、途中でダメになったら名作じゃなくなるのに落ち着きすぎだろ!もっと真剣になれよ!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:23:20.42 ID:BiTMj0X+0.net
そんなにご都合とは思わなかった
これで泣けるかって言うとそれはないけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:23:22.61 ID:3Piggp1O0.net
>>454
残念ながら… IV号に… F3型は… ないんだ…

飛行機のほうは次期FXに入ったっぽい?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:23:24.72 ID:l/PcgKVv0.net
ゴルフボール直撃してたけど、昇竜腹だったから無敵ついてたんだなって思った。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:23:28.18 ID:ac+igIRz0.net
結局5周したけど、何度見直しても感動
みゃーもりはいい子

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:23:34.89 ID:i2pJ0mzd0.net
>>441
力関係が弱いのは出版社の雑誌パワーの既得権益に頼って漫画書いてるからじゃん
何にせよ強制的に漫画書いてるわけじゃないんだから契約には責任と覚悟を持てよと
重大な契約違反とか原稿なくされたとかならともかくさ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:23:49.26 ID:eYmMTIwH0.net
>>463
最終話で唐突な当たり前の新キャラ、
それまでにきっちり儲に仕上がってれば2期クルー!?で狂喜なんだろうけどねえ
ねえ…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:24:01.75 ID:EhYQkBIM0.net
>>420
わかるわけないと言いつつ想像で叩くわけわからんスタンスになってやしないかそれ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:24:22.56 ID:yu5Ik6yM0.net
>>474
パンターF型でしょ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:24:24.31 ID:SpXgizjE0.net
レイアースで勝手にキャラ殺されて原作ブチ切れ、脚本の人が業界から消され、アニオリで妹出てきたなんてのもあったな
業界から消されたのはガセかもだが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:24:30.86 ID:p0Ik+peU0.net
>>394
NGしてるのにわざわざポップアップするなよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:24:40.72 ID:Kq5YrDSq0.net
ご都合主義って言葉があるのと同様にお約束って言葉もある訳で
5人が三女で集まらなきゃ物語として面白くないし完結できない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:25:18.46 ID:Cgwz5Dc50.net
Mの下はなに?
Mに二つ意味がある?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:25:24.84 ID:9Mg/VE+m0.net
ずかちゃんが貰う台詞がずかちゃんの生き様に被るようにして泣かす演出は俺も予想して書いたけどまさかのキャサリン死亡が予想の斜め上だったでござる。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:25:25.61 ID:z5ESycE30.net
>>464
「例外」以上にはいる。どのくらいのスパンで物を言ってるかによる
80、90年代は原作者の意向が無視されるアニメなんてザラにあった

それに創作者はただ売れればいいわけではないからな
お前は今回のSHIROBAKOでなにを見てたんだ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:25:27.63 ID:EMZHm8xt0.net
しかし、F3ってのも微妙だな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:25:48.16 ID:eqQYQEAK0.net
冒頭で葛城さん達が話してた場所ってカラオケ?
喫茶店が閉まってる時間帯にしても何故24時間やってるファミレスとかじゃなくてわざわざカラオケw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:26:05.03 ID:8fCXE4JM0.net
セーラー服と重戦車か

あれも酷いクソ漫画だったな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:26:16.61 ID:H59mRiEo0.net
ずかちゃんが声優辞めて田舎に帰る話とか誰得よ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:26:56.02 ID:zQtSr4i30.net
>>488
業界人的には常識なのかもしれない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:27:08.93 ID:zIR+GtPG0.net
女の子が堕ちて喜ぶ層は一定数いるので

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:27:24.97 ID:P1Fvvsdt0.net
>>488
ヤベー話だったから周りに聞かれたくなかったんじゃない?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:27:32.06 ID:0eD70OkK0.net
三女二期ではキャサリン妹(CV:ずかちゃん)が
「おねえちゃんの遺志を継いで、私も飛びます!おねえちゃんの救いたかった世界を、私も同じように守る!」
とかなんとかいっちゃってずかちゃん三女レギュラー入りで大ヒットアニメとなって一生食うに困らないな!
ずかちゃんとうとうやりやがったぜ!掴んだぜサクセス!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:27:38.78 ID:DdSs5Ew00.net
>>490
でもリアルですよね?少なくとも波動腹よりは

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:27:41.15 ID:eYmMTIwH0.net
>>488
心置きなく喧々諤々できて電話も気兼ねなく、ってところなのかね
業界あるあるなんだろか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:27:42.90 ID:lcUeJTqw0.net
振られたヒロインの描写に力を入れまくって評判になったアニメもある

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:28:11.96 ID:SUnOUuvv0.net
>>485
あの子牛のシーンで
「キャサリン死んだのか?」
「いや原作キャラ勝手に殺さんだろ」
って議論になってたな

まさか原作で死んでたとは仰天だわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:28:26.31 ID:BiTMj0X+0.net
ちょい役1つ掴んだだけなんだよな
それだけで消えてった人なんか幾らでもいるのに

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:28:31.86 ID:KhIDdcjk0.net
ずかのご都合の前にりーのご都合あるんだから特に問題ないよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:28:35.93 ID:7BVLMN200.net
>>495
舞茸「リアルをそのまま書いてきても面白くない」

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:28:55.84 ID:eqQYQEAK0.net
>>493
まあそれか
業界だと割とあるのかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:29:03.98 ID:BxF8+tRz0.net
>>421
白箱はヒカルの碁だから
専門用語知らなくても楽しめるようにできてるんや!

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:29:13.59 ID:H59mRiEo0.net
>>499
ただのモブと名前ありでは相当違うだろう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:29:13.64 ID:SUnOUuvv0.net
>>496
カラオケでバイトしてたら色々物騒なひとに会えそうだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:29:19.14 ID:EMZHm8xt0.net
自宅が田舎のメーカーPが連続で帰れなくなった時、ついにホテル代が会社から出なくなって
カラオケ店に泊まった話を聞いたことがある

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:29:23.75 ID:i2pJ0mzd0.net
>>479
わかるわけないこと=どの原作者もアニメ化を嫌がっている、どの改変も原作者の意向を無視してる
わかること=原作者はいつも被害者だと主張する奴がいること、アニメ化をネットで愚痴る原作者がいること

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:29:23.96 ID:z5ESycE30.net
>>477
なんに文句言ってるかわからんが、
出版社に頼らず流通させるのは同人誌っていうんだぞw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:29:59.36 ID:x/rUpHeH0.net
「ご都合主義だと笑わば笑え!しかし見よ!見よこの燃える展開!」
とキャラに言わせた某劇場版アニメが17年前にありましてね
それを経てるとなんかもうアニメってそれでいいかなって思うんだよね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:30:02.57 ID:zLaM/koe0.net
昔はセキュリティーなんてなかったからなw
東映動画なんて自由に出入りできてたし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:30:07.81 ID:9Mg/VE+m0.net
>>498
そういう意味ではPAが一枚上手だったwてか読めるかそんなん!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:30:31.39 ID:hXnztppfO.net
来週のアバンは三女最終回放映翌日で
田舎に帰るずかちゃんを駅で見送る4人から

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:30:45.97 ID:eYmMTIwH0.net
>>503
あれはなんかすごくおおきななにかに
原作そのものが改変食らってたなw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:31:01.65 ID:eqQYQEAK0.net
そいや、「一応総集編の準備しとく…」って総集編はメーカー側が作るんだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:31:02.26 ID:R/1PLC4C0.net
>>509
結局楽しんだもん勝ちってのは変わらないんですな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:31:06.87 ID:ntr8HRkf0.net
>>510
だからロッカーごとセル画が盗まれるんですよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:31:08.74 ID:GzUJ59uP0.net
茶沢って夜鷹のタローみたいな存在だったんだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:31:08.88 ID:y2c6mMQ20.net
>>494
ありあが守ってくれた世界で子牛を育てるのがわたしの夢みたいなこと言ってたと思うが
ありあもそれを守るために再び飛ぶっていうのが話だったので妹が飛ぶことはないよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:31:30.24 ID:Cjf7BThn0.net
>>489
くそーガルパンとそんなに変わらないじゃないか!
キャラクター原案協力にクレジットされてるがどれくらいお金入ったんだろうか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:31:41.87 ID:i2pJ0mzd0.net
>>508
力関係で映像化を決める決定権を契約で放棄したとしたらその契約を結んだ自分のせいだろってこと

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:31:47.98 ID:eqQYQEAK0.net
>>506
漫画喫茶とかカプセルホテルとかあるだろうにカラオケ店…寝れるのかな…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:31:51.13 ID:vzFw7w840.net
>>420
わかるよ?実際文句いってる原作者たくさんいるもん
大体アニメ化になった時点で原作者は何をされても文句言うななんて
どんな傲慢だよ 

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:32:03.48 ID:0eD70OkK0.net
>>518
そんなー!それじゃあずかちゃんもう三女で出てこれないじゃないですかー!!!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:32:05.99 ID:cIXgXyKc0.net
ゴルフボールを人に向けて打つのは殺人未遂だよなあ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:32:12.81 ID:isgmxJOe0.net
>>514
実際に作業するのは監督と編集、その他だけどなー

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:32:45.22 ID:nKBljm0H0.net
>>486
ヤンジャンのアニメ化枠なんて現在進行形で誰が得するんだろってやっつけ仕事しか無い

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:33:08.84 ID:dXMM47bS0.net
>>524
うわぁ・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:33:24.43 ID:WCdM3jDc0.net
>>519
やー、ミリオタが考えた「ダメなリアル」そのものだったぞー

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:33:28.85 ID:+lUz4tgX0.net
著作権を出版社が持ってる時点で原作者は神じゃないんだけどね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:33:45.46 ID:p0Ik+peU0.net
>>499
実在の有名声優だって最初はあのくらいのちょい役でしょ
それでも何かしら光るものを残す

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:33:49.63 ID:zIR+GtPG0.net
リアルをそのままかいても面白くないはリアルじゃなくてつまらない時の言い訳には使えないと思う

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:34:04.33 ID:CIHJHtYV0.net
>>486
今は80年代90年代じゃないんやで
SHIROBAKOはあくまでフィクションとして見てるから
原作者の望んでることまでSHIROBAKOを基準にして見てない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:34:18.27 ID:zLaM/koe0.net
>>516
セル画は撮影終われば産業廃棄物だったんだよなあ
お金の無いスタジオはセル画の絵の具を削り取って、再利用してたよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:34:23.93 ID:vzFw7w840.net
>>464
アニメ化が失敗したら
原作もうれないしオワコン扱いされて連載打ち切られたりするからな
しかも糞みたいなアニメ化のせいで糞みたいな話になってるのに
アニメしかみてない人間からこの作者は糞って言われるんだぞ
メリットしかないなんて大嘘だよ リスクだって十二分にある

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:35:01.52 ID:buNNXb6u0.net
>>499
有名なところが作った作品の主役掴んでもその後に続かなかったりするしな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:35:01.94 ID:eqQYQEAK0.net
ルーシーは三女2期あればレギュラーキャラになるだろう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:35:10.58 ID:22GM5avbO.net
ずかちゃんは声優として一歩踏み出しただけであってむしろこれからが大変よ
ずかちゃんの戦いはこれからだ!!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:35:11.66 ID:WCdM3jDc0.net
>>529
その神の生殺与奪の権限を持ってる出版社って何様なんでしょうねー?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:35:47.19 ID:RUH3UtFu0.net
>>77
佐藤さんのようなマジレスっぷり

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:36:35.27 ID:eYmMTIwH0.net
>>537
これでついに業界人がずかちゃんの声と名前を知ることになるんだよね
大きな一歩

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:36:35.92 ID:bV47+cmq0.net
>>514
もえたん5.5話(総集編)の責任編集のクレジットは
当時バンダイビジュアル所属のプロデューサーだった永谷敬之

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:36:44.66 ID:Kq5YrDSq0.net
物語シリーズは最初編集がアニメ化不可能だっつって拒否ってたな
ホライゾンはアニメ会社の方からお願いしたら山のような設定資料が送られてきたとか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:37:00.85 ID:XGkCK3wy0.net
>>533
売れよ
買うやつおるやろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:37:18.60 ID:+rMCoIPC0.net
>>538
神輿だしな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:37:23.12 ID:iCkKspCF0.net
三女2期の副題はルーシー・イン・ザ・スカイか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:37:58.10 ID:QrnJGRa+0.net
>>537
ずかたた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:37:58.71 ID:qoa07oNA0.net
見た。
ずかちゃんが…(´;ω;`)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:38:00.05 ID:stgR+NGh0.net
>>472
【アニメBDウィークリー完全版】
1巻 **,336 13,026
2巻 **,346 12,363
3巻 **,467 11,855 ※合計12,272

13,026 SHIROBAKO 第1巻<初回生産限定版>
12,363 SHIROBAKO 第2巻<初回生産限定版>
12,272 SHIROBAKO 第3巻<初回生産限定版>

■2014年秋アニメ1巻ランキング

13,026 SHIROBAKO
12,774 弱虫ペダル GRANDE ROAD
12,385 四月は君の嘘
10,690 結城友奈は勇者である
*8,686 PSYCHO-PASS 2
*8,207 クロスアンジュ 天使と竜の輪
*7,572 七つの大罪
*7,473 甘城ブリリアントパーク
*5,324 ガンダム Gのレコンギスタ

23話放送後のアマランでも急上昇

*27位/*41位 ★ (**8,227 pt) [*,269予約] 15/03/25 SHIROBAKO 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
*49位/---位 ★ (---,--- pt) [-,---予約] 14/12/24 SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]更新停止
*57位/---位 ★ (---,--- pt) [-,---予約] 15/01/28 SHIROBAKO 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]更新停止
*67位/---位 ★ (---,--- pt) [-,---予約] 15/02/25 SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]更新停止
*92位/---位 ★ (**5,559 pt) [*,177予約] 15/06/24 SHIROBAKO 第7巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
*96位/---位 ★ (**5,660 pt) [*,182予約] 15/05/27 SHIROBAKO 第6巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:38:08.10 ID:BiTMj0X+0.net
>>504
>>530
なんにせよこれからだよねって話だな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:38:29.03 ID:i2pJ0mzd0.net
>>522
だから嫌ならアニメ化を利用しなきゃいいじゃん
利用してもジブリじゃないと嫌とか意思疎通を通せばいいじゃん
けど結局金のために作品を最初に他所に売ったのは原作者でしょ
最悪、人格権を使って止めればいいじゃん、
それもしないそれも金にした、そんな奴が被害者無いわけないじゃん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:38:49.41 ID:unHYhKbA0.net
まあ作り手からしたらここなんてほとんど外野だから話半分に聞いとくのが無難

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:38:50.65 ID:GSNmPfN+0.net
ずかちゃんは最大限仕事きても
せいぜい大亀あすかみたいな微妙な立ち位置で終わると思う

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:39:08.56 ID:bV47+cmq0.net
>>533
セル画じゃないけど、昔はOHPシートをいちいちシンナーで落として使いまわしていたな

今じゃOHPシート自体使わなくなったけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:39:13.08 ID:BhpXS3lb0.net
>>534
あるある。

最近、アニメ化で失敗した作品って何だろう?
アニメ化成功で調子に乗りすぎて変になったのはISだけどw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:39:14.72 ID:SUnOUuvv0.net
>>535
中島愛って引退したっけ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:39:18.19 ID:cIXgXyKc0.net
死んだメインキャラの妹が二期でメインになるとは思えないけどな

キャサリンの死を知らせるシーンにしか出てこないと思う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:39:39.62 ID:DvDYTEN20.net
>>552
結構良い立ち位置でワロタ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:39:50.38 ID:y2c6mMQ20.net
>>550
おまえ現実でうまくいってなさそうだな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:39:53.81 ID:pDkVrNZw0.net
>>548
世間とこのスレの評論家のズレは酷く激しいようだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:39:54.78 ID:iCkKspCF0.net
ずかちゃんと一緒にアフレコに来た鈴木京子さんは
あの後念のため総集編のナレーションも録音したんかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:40:07.79 ID:BhpXS3lb0.net
>>555
プリキュア声優やるために育ててくれたビクターと絶縁。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:40:08.37 ID:CIHJHtYV0.net
>>534
アニメ化する前からのファンはアニメがどうなろうと買い続けるに決まってんだろ
一定の原作ファンがいて原作に力があれば連載は続く。続かなかったら自分の力不足であってアニメのせいじゃないだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:40:25.09 ID:AB9zvEwV0.net
予告がアレだったし、別に23話で「良い最終回だった」感満載だし、
これは「最終回が総集編」という伏線を回収するつもりじゃないだろうな?
Aパート総集編で、Bパートで5人がその映像を見てる体で、スタッフロールに自分の名前を確認して、完
というオチか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:40:27.60 ID:t7dRDkW/0.net
>>552
結構いいじゃねぇか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:40:33.62 ID:jylBU6w+0.net
劇中劇アニメの二期の話とか
おまえら未来に生きてんな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:40:45.10 ID:BiTMj0X+0.net
世間と円盤に金出す層は別だろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:41:00.95 ID:qxqBocdB0.net
>>556
よほどのことが無いと無理だよね。少なくとも牧場が牛ごと壊滅するような目に合わない限り…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:41:18.70 ID:buNNXb6u0.net
飯食うCMに出て実況で大惨事とか言われるずかちゃんは見たくないです

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:41:30.47 ID:t+jr1CRR0.net
>>517
タローに権力を持たせてはいけないというわかり易い例だな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:41:34.72 ID:nKBljm0H0.net
>>542
ホライゾンの場合は設定オタだから無駄設定資料集が有るだけじゃね?
ファンも鈍器の様なの期待してるだろうし。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:41:36.83 ID:vzFw7w840.net
>>550
別に必ずしも敵対するものとは限らないじゃない
そもそも売ったってなんだよ?
別に作品が制作のものなったわけじゃねーぞ?
お前ものすごい勘違いしてるな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:41:46.00 ID:GSNmPfN+0.net
売れてるし評判も良いアニメにケチつけてドヤ顔したい屈折した層もいるんだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:42:09.43 ID:0eD70OkK0.net
>>536
でもルーシー飛ばないならレギュラーキャラ入りは難しいような・・・・
毎回予告の数秒を「アリアおねえちゃん!今日はベス(牛の名前)が仔牛を産んだんだよ!
ということで次回は『アリア危機一髪!?』です!」みたいにナレーション入れるくらいしかw
逆にそれを見た野亀先生が「・・・・これはいける!ルーシーを主人公にした日常系酪農マンガ!」
とかなんとか思ってスピンオフで「ルーシーと仔牛」を描いて大ヒットになってアニメ化すれば
ずかちゃん自動的に主役ゲットだな!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:42:11.98 ID:IeJh7hKt0.net
単純にハッピーエンドそうなら強引でも買うって層は結構いるんだよね
今回話的にそこまで完成度高いかというとそんなことはないと思った

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:42:28.26 ID:iCkKspCF0.net
タローは自分に非があったらちゃんと土下座するぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:42:34.16 ID:BhpXS3lb0.net
>>563
最終回のタイトルが不穏だけどなww
宮森のドラテクがまた見られるかというwktkもあるがw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:42:37.24 ID:22GM5avbO.net
>>554
火星とか艦これとかISUKAとか…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:42:38.30 ID:9Mg/VE+m0.net
>>567
すまん、それ牛が牧場ごと壊滅じゃ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:42:43.53 ID:+gEDfmUq0.net
>>556
みんなのピンチに牛百頭で駆けつける

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:42:43.66 ID:qzcOgflg0.net
最終回では次回作のデスクに平岡が抜擢されてほしいな。
そしてツインテに「ここでならあんたが夢を追い掛けたって
バカにする人間はいないよ」とか言われて夢を取り戻してほしい。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:43:03.21 ID:EhYQkBIM0.net
>>507
原作者はいつも被害者だと主張する奴がいて、アニメ化をネットで愚痴る原作者がいる
その中でどの原作者がアニメ化を嫌がっていて、どの改変が原作者の意向を無視してるかはわからないなら
少なくとも疑わしきを擁護するのには疑わしきを叩くのと同じ位の正当性はあるんじゃない?

まあ状況によってはあまり見たい構図でないのには同意だけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:43:09.64 ID:eYmMTIwH0.net
>>563
メタい奇策はマジ勘弁www
綺麗に終わって欲しいよw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:43:28.32 ID:i2pJ0mzd0.net
>>571
は?アニメ化する権利を売ってるだろうが
お前ものすごい勘違いしてるな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:43:51.92 ID:qxqBocdB0.net
>>578
そういえばそうね。なんか、とてつもないシュールな絵が頭に浮かんだ…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:43:57.27 ID:/xfBj4Wm0.net
まあアニメの最終回に出てくるちょい役でブレイクってのは難しいよね
まだしばらくは暗い部屋でビール飲む生活は続くでしょ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:44:07.53 ID:+rMCoIPC0.net
>>579
天才の出番だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:44:26.27 ID:5i5C1IFQ0.net
>>513
あったなそんなことw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:44:46.45 ID:YYITlFy80.net
ずかチャンほかにオーデション受けてたのかな?
その機会もなかったとkじゃ・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:44:52.38 ID:GudSj8920.net
??「牛は難しいよね」

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:45:12.77 ID:BhpXS3lb0.net
>>577
確かにアニメはイマイチ感があるけど、今のとこ原作の方にも壊滅的ダメージを与えてるまででは無いな。

漏れが知りたいのは、原作にまでダメージ与えるほど失敗したもの。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:45:12.88 ID:XGkCK3wy0.net
???「タイヤならできるよ」

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:45:15.17 ID:eYmMTIwH0.net
>>576
GIの人が「ここは俺が食い止める!」とか熱いなw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:45:20.98 ID:eiXeWsvS0.net
野亀の前作アニメって、ムサニの連中は誰も見てなかったの?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:45:25.76 ID:3Piggp1O0.net
>>572
今回は付け入る隙が多いって感じ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:45:32.64 ID:SpXgizjE0.net
菅野1クール目に出てて良かったな
ピンチヒッターを熱望されるとこがここなら声優菅野が爆誕してたぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:45:35.61 ID:DdWJSWmF0.net
ずかちゃんは監督推薦

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:45:45.40 ID:BhpXS3lb0.net
>>513
懐かしいww

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:46:08.54 ID:buNNXb6u0.net
トップバリュのビールから金麦くらいにはレベルアップしてるはず

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:46:11.39 ID:vzFw7w840.net
>>562
メディアミックスが失敗したら原作の方にも影響でるのが現実だし
アニメ化がおわったら用済みとばかりに打ち切られる作品は現実に沢山ある
だからラノベのファンなんてアニメ化望まない人だっているぐらい
現実にある影響を無視しすべて原作の問題は原作の問題なんていっちゃうのは暴論

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:46:17.80 ID:aFaxynSG0.net
>>548
弱虫ペダルはオリジナルエピソード追加して全然話進まなかったり
Cパートでキャラ崩壊してたりするのに売れてるんだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:46:18.81 ID:cu7tWpng0.net
◎木村珠莉◎ (@jullie_egg)さんが0:12 午前 on 金, 3月 20, 2015にツイートしました。
SHIROBAKOは来週最終回だけど、きっとみなさん見終わったら、さみしさよりもっともっと素敵な気持ちで満たされると思います。だから、最後まで一緒に楽しんでいただきたいです!よろしくお願いしますっ!ヽ(*^ω^*)ノ
(https://twitter.com/jullie_egg/status/578574792669822976?s=03)


遠すぎた納品、というのは不吉だが…このツイートそして、ピーエーワークスを信じよう(万策尽きないようにお願いします)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:46:18.85 ID:jylBU6w+0.net
>>580
申し訳ないがSHIROBAKOは美少女五人がアニメ業界で奮闘するアニメ(とは言ってない)なので
そういうのはちょっと

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:46:33.68 ID:+gEDfmUq0.net
>>576
今回夜鷹の前に来た車の走り見ただけで宮森が運転してるなと分かったわw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:46:35.23 ID:z5ESycE30.net
>>583
いわゆる売買という形では売ってない
そもそもその辺は契約書を交わしてるかもわからない
出版業界は慣例としていちいち契約書を交わさないから

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:46:36.99 ID:cIXgXyKc0.net
でも、ずかちゃんは一歩前進したんだし
たゆまぬ努力を続けられる娘なので、近い将来メインキャラのオーディションに受かるでしょ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:46:38.44 ID:+lUz4tgX0.net
>>598
そこかよw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:46:41.44 ID:5i5C1IFQ0.net
>>426
新人だろうと下手じゃなきゃいいや派だけど
ド新人とかだと宣伝とか関連商品の売れ行きに支障をきたすので
人気作品には人気ある人を使わないと作品の消費がもったいない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:47:00.28 ID:22GM5avbO.net
>>590
かんなぎは原作が勝手に自爆しただけだったかな…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:47:00.41 ID:R/1PLC4C0.net
>>588
もうちょっと描写が欲しかったね尺ないけどw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:47:00.79 ID:x/rUpHeH0.net
>>585
あれで事務所的な評価はどうなんのかねぇ
何にせよまだオーディションと居酒屋バイトの日々なんだろうな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:47:14.48 ID:GCsZ3VUE0.net
最終回はやっぱり作画トラブルの話かな。
原画マン探さないとって言ってたし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:47:20.38 ID:vzFw7w840.net
>>583
別に好き勝手に作っていいという条件で売ってるわけじゃねーだろw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:47:27.77 ID:iCkKspCF0.net
>>601
あと3ヶ月は白箱終わらないという素敵な気持ちで満たされるわけですね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:47:32.46 ID:usqUL99/0.net
変な話さんも、ここからタロー並に株が急上昇する展開になるのか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:47:59.54 ID:i2pJ0mzd0.net
>>604
わからないくせに断言するなよカス

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:48:13.51 ID:P801ySlu0.net
>>608
かんなぎの作者ってなんか脳の病気だったんやろ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:48:48.52 ID:XGkCK3wy0.net
>>598
ヱビスはいつ飲めますか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:48:49.84 ID:BhpXS3lb0.net
>>608
いや、かんなぎは原作者が命に関わる急病で長期休載。
ヤマカンが自爆癖があるんでそういう印象になったのかもしれないけどw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:49:06.40 ID:DCiTht2A0.net
ほぼ最終話で今まで出てきたことない新キャラが出てきて最初からいたように扱われて活躍する

http://iup.2ch-library.com/i/i1405224-1426837314.jpg

それってコイツじゃんww

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:49:14.36 ID:5i5C1IFQ0.net
ああ、あのギャグ部分
元ネタがわからない人も増えてるのか
そりゃつまらんかったろうな…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:49:28.59 ID://+M8nG30.net
かんなぎの作者は脳卒中かなんかで倒れたんじゃなかったっけ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:49:39.52 ID:9AvfK3XV0.net
>>616
どちらかというと脳の病気は
読者のほうじゃないかと思う。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:49:44.07 ID:FkYc8F1I0.net
今回は、ずか起用のために、原作者クレームで結末変更させているからね。
ストーリー構成が下手だったということと、
お粗末な演出を得意げに作っていた作品スタッフの乖離が見え透いてしらけた。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:50:02.43 ID:i2pJ0mzd0.net
>>612
もちろんお互いが交わした条件は守らないとダメだよ
契約を破ったほうが悪いに決まってる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:50:05.46 ID:MFnpXkm70.net
水島努のオリジナルは本当に面白いな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:50:14.40 ID:0eD70OkK0.net
>>614
あと1話でそんな展開が来るわけないだろ・・・
おれはみーちゃんが辞めた会社の社長といろいろあるに違いないと思ってたのにそれすらないんだし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:50:24.77 ID:y2c6mMQ20.net
>>623
ID変えておつかれさまでーす

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:50:44.31 ID:KdeEbj9p0.net
ハルヒの原作の停滞っぷりはアニメ化のせいだろうか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:50:51.64 ID:FkYc8F1I0.net
>>621
長期休載にはなったけども、病名まで出たかな?
一般的にはそんな場合、症状は隠すとおもうけど。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:51:14.75 ID:BiTMj0X+0.net
>>577
かんこれは円盤売り上げ抜かれるだろうな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:51:17.87 ID:FkYc8F1I0.net
>>627
何言いがかりつけているの?
馬鹿なの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:51:18.99 ID:CIHJHtYV0.net
>>599
だから、用済みって簡単に打ちきられる作品はそもそもその作品に力がないんだって
例えばハンターハンターだけどあれは原作に力があって数十万部売れてるわけだ
原作に魅力があればアニメが失敗しようが成功しようが用済みだって打ち切られることはないんだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:51:22.76 ID:pw75Rpd+0.net
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   SHIROBAKOはまだ1クール目
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中に
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   スイカを食べながら宿題して、
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   夜は
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   SHIROBAKOの録画を見るんだ・・

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:51:34.32 ID:DvDYTEN20.net
かんなぎは主人公の女の子に彼氏いた疑惑が出て炎上して
それで病んで作者が休載してって話になってたけど
実際は作者は病気による休載でさらに言えばズタズタにされた漫画が送られてきたわけでもないんだっけ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:51:36.39 ID:l/PcgKVv0.net
>>628
伸び伸び書けなくなるわな
少なからず影響あるわ。かなりだろうな。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:51:39.55 ID:z5ESycE30.net
>>520
お前実社会に出るべき
そもそも作家と出版社は互角の力関係ではない
互角の条件で契約なんて結べないし、書面契約をしているかどうかも疑問

ただし、出版社の雑誌に掲載された時点でその作品は「出版社の商品」になる、
原作漫画のアニメ化、というのは原作者の作品をアニメ化するのではない、
出版社の商品をアニメ化するのだ、という理屈、建前になる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:52:01.98 ID:+gEDfmUq0.net
>>607
そして「また○○かよ」とか「政治的キャスティングw」とか言われるんだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:52:04.19 ID:maTv43o70.net
今回は、ずか起用のために、原作者クレームで結末変更させているからね。
ストーリー構成が下手だったということと、
お粗末な演出を得意げに作っていた作品スタッフの乖離が見え透いてしらけた。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:52:47.84 ID:BhpXS3lb0.net
>>632
あそこまで成功するとテレビアニメでリメイクされるしな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:52:50.39 ID:FGPdedwk0.net
ずかちゃんのうめブーのエピソードは個人的にはちょっと扉が開いた感があって、
今回のちょっとしためぐりあわせも結果としてオーディションの成果で、
派手な成功ではないけど、いい匙加減かなあと思うんだけど
報われてるんじゃないかなあ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:52:50.65 ID:Cjf7BThn0.net
ふっと思ったんだけどアフレコのみゃーもりが泣いてるシーンの涙消してローター断面図入れたらすごくえろいんじゃない?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:52:54.22 ID:y2c6mMQ20.net
>>628
単に筆が遅いだけなのでは
1本書くのにもムズカシイギミック仕込まないと気が済まないみたいだし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:52:58.72 ID:z5ESycE30.net
>>532
ちがう
原作者はただ金儲けがしたいのではなく、ああいうふうに自分の作品に
こだわりがあるってことを見てなかったのかと言っている

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:52:58.97 ID:i2pJ0mzd0.net
>>636
疑問が解決してからレスしろカス

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:53:39.99 ID:iCkKspCF0.net
>>635
つか達成感半端なかっただろうしな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:53:56.46 ID:Lnn4TBrW0.net
出版社は原作者の作品を掲載する権利を買ってるだけ
作品は原作者の権利物
まさにゴッド
ゲームならマスター

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:54:13.30 ID:z5ESycE30.net
>>644
ケースバイケースつってんだよアホ。断言できねえの
日本語できねえのかお前は

お前の話は全部現実に則さない机上の空論で、頭でっかちな教条論を振り回してるだけなんだよ
こっちは呆れながらレスしてんだよアホ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:54:28.97 ID:xljkYvSC0.net
ID:FkYc8F1I0
>>638

^^

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:54:50.50 ID:l/PcgKVv0.net
>>645
で、エンドレスエイトとデコビッチ騒動でトドメや。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:55:09.50 ID:BhpXS3lb0.net
>>648
同じこと書いてるから、本文のワードでNGにすればヨロし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:55:33.20 ID:l/PcgKVv0.net
1話の地球ゴマって伏線だったんですね〜〜

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:55:37.79 ID:yYhYgTFN0.net
ずかちゃんは今後、あのキグルミのマスコットがヒットして声優に抜擢されるんだよ

ふなっしーより売れるはず

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:55:38.45 ID:DCiTht2A0.net
新ジャンル
ソニックウォリアー系妹

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:55:54.00 ID:Lnn4TBrW0.net
最終回に向けて大切なシーンで

波動腹
竜巻旋風腹

監督は何を伝えたかったんだろう・・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:56:09.83 ID:i2pJ0mzd0.net
>>647
断言できねぇなら黙ってろカス

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:56:19.53 ID:eYmMTIwH0.net
>>645
数多の考察や二次創作物にことごとくネタ潰し食らい、一方でメディアミックスによる巨万の富
俺なら筆も心もプルキューしちゃうな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:56:34.27 ID:PHENH/cI0.net
あのギャグ部分は変な話ちょっと長すぎて蛇足感増してるんだと思う
実際リアルにやって模倣者でるのも嫌だしみたいな感じでやってる所があるんだと思うが
基本的には制作が車運転してる所で法定速度守ってるけどなぜかイニシャルDばりの運転と同じ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:56:40.55 ID:0eD70OkK0.net
>>654
なぜ昇竜腹を抜かしたし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:56:49.93 ID:CIHJHtYV0.net
>>643
原作者にもこだわりがあるだろうけど
今回の野亀をみて全部鵜呑みにするのは間違いだ
全員が全員、野亀ではない。あれは成功者であって全員がそうじゃない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:57:03.54 ID:x/rUpHeH0.net
>>654
努「あそこで手を出したら暴行罪だし、腹出すしか・・・」

ワイにはこう伝わった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:57:14.05 ID:iCkKspCF0.net
ずかちゃんこれからはルーシーの着ぐるみも着れるようになるね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:57:28.76 ID:BhpXS3lb0.net
>>656
完全にスレ違いだけど、スピンオフのアニメ化って大本の原作者にどれくらいの実入りがあるんだろう?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:57:39.53 ID:jylBU6w+0.net
今日も見えない敵を見つけては不毛な論争するSHIROBAKOスレであった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:57:50.17 ID:inzAm26s0.net
>>652
でもヒットしたらキャスト変更されちゃうんでしょ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:57:55.75 ID:IeJh7hKt0.net
               .  - ‐─━…|
             . : : : : : : : : : : : : : : : :|     て   誰
           /:: . : : : : : : : : : : : : : : |     め   だ
            /:/: : : : : : : : : : : : : . : : :l     |   よ
           /.:/ : : : : :i: : : : : : : : : : : : : }     は
        /.:/ . : : : : .:i : : : : :i: : 、: : : :ノへ、          /
         / ,′. : : : : : .:i : : : : :i: :i: '.: : :!::i:l\\         /
      /: .′. : i: : :i..::i : : : : :i:斗rヤ笊仄 ハ i>‐----<: ゚.
.     /: : ! . : : : i: : :i 人:. : : .:i::::.\l:斗-=ミ、}i|: : : :ハ: : : : : : ゚.
     /: : : i:. : : : :i: : ;ャ≦ \::八:人〃斧笊ハ 刈ハ: : : l- 、: : : :|
.    /: : : : i:. : : : :iX:八_ \ \:.\ 、 マ)  .::i }} }:.:.i.:!h ハ: :. : |
   厶 -‐ i:.: : : :∧ .〃斧_  \   、_.:ノ   八ノリ.ソ }: :!: :l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: :∧{ マ  .:i               / }ノ.ノ : |∨
   ね 好 .い  ヽ: ヘ 弋.:ノ   ,           r<: : :ハ|
   | き  き    Y゚:.                     /.:.:∧.:{ j
   ぞ 勝  な    Vi:!:.        ,   ¨フ       V.:( )ノ
     手  り     W八      ー      /  ∨}
     言 現    L__ ` ..           /     〉- 、
      っ れ     √      ¨¨  ¬ ´     /_三二ニ=‐-
      て  て    ;            __ハ    /. : : : : : : : : : : :
     ん       /          ノ.:r'ヘ /: : : : : : : : :斗ャ≦
     じ     /         /: / / : : : : : : 。≦ニ〃/
       ゃ   /        /: : :/ /: : : : : : /三=‐ {{/

あの世界の三女視聴者にはルーシーは多分こんな感じで見られてる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:57:56.12 ID:rpVny3xj0.net
スト2というより懐かしのスパルタンXっぽかった
誰も知らねーかw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:58:02.34 ID:P1Fvvsdt0.net
そういえばなんかの拾い読みで出版社の関係者パーティなんかがあると、
TV化した原作者同志が集まって談笑する「勝ち組コミュニティ」が形成されているとかなんとか
ソースはない。話半分でヨロ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:58:25.31 ID:qxqBocdB0.net
>>661
ルーシーダヨーみたいになるのか…胸熱だなー

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:58:40.07 ID:BhpXS3lb0.net
>>659
っていうか、実はほとんど筋は編集者が考え、絵だけを主に映画いてるって漫画家結構いるよね。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:58:49.22 ID:/xfBj4Wm0.net
向こうの世界の2ちゃんで
ルーシー役の中の人可愛くね?って評判になるんだろう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:59:04.89 ID:y2c6mMQ20.net
>>654
俺より強い奴に会いに行くっていうキャッチコピーがスト2にあってだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:59:16.98 ID:BhpXS3lb0.net
>>664
あり得るwww

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:59:19.25 ID:aO0s883M0.net
>>665
どっちかっつーと南浦数絵じゃね?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:59:24.50 ID:UIvNVArB0.net
>>654
デブをなめんなよ・・カナ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:59:42.72 ID:BiTMj0X+0.net
>>665
ワロタ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:59:46.61 ID:stgR+NGh0.net
>>657
カーチェイス1話冒頭1分ちょい、エンゼル体操15秒、ゴスロリ甲子園30秒、ミムロロ毎回ワンシーン一分以下だからな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:59:49.07 ID:vzFw7w840.net
>>632
そもそも論の話で逃げるなよ
アニメは原作者側に悪影響を与えることが実際にあるんだよ
なのにアニメには責任ないって?アホな話だな
すべて原作者の責任だって?ないわーw
アニメ化失敗でも原作に影響がなかった作品もあるかもしれない
でもそれはそういう作品「も」あるってだけの話にすぎない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:59:55.92 ID:aO0s883M0.net
>>671
そういうことだったのか!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:00:08.69 ID:BhpXS3lb0.net
>>670
バクマンで亜豆の熱愛騒動に火を付けたアレかwww

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:00:15.76 ID:FGPdedwk0.net
>>664
だからやめてっていうのにw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:00:34.89 ID:j7lqqg+o0.net
>>666
ゲームの方のスパルタンXかw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:01:10.59 ID:XGkCK3wy0.net
二期を匂わせた作品は二期はない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:01:21.33 ID:UVVf1XzO0.net
今回の場合、原作通りにやると最終回の締りが悪いことは原作ファンが一番分かるだろうし
原作者公認ってことでいけるだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:01:29.30 ID:gHYhexc00.net
>>665
まあ放送終了後に関係者が原作に先駆けて登場ですとかつぶやくだろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:01:31.69 ID:X26fylr40.net
>>664
三女二期あったら、グルグル二期みたいに、アニオリ部分は全部なかった事になり、原作準拠で再スタートだな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:01:48.83 ID:zuHv6ON90.net
まあ今回はクソ回なのは歴然たる事実だよね、ここに来て。凡百のアニメなら3羽あたりでやってるような話。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:02:00.19 ID:SUnOUuvv0.net
>>679
バクマンも最後ヒロインのキャスティング関係でモメたんだっけ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:02:07.57 ID:DCiTht2A0.net
>>665
もしくはソニックウォリアーだとか月島さんのおかげとかネタにされてそうww

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:02:17.89 ID:j7lqqg+o0.net
俺がゲーム好きなだけかもしれんが、波動、昇竜、竜巻とちゃんと3っやってくれたのは
ちょっと嬉しかったw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:02:27.14 ID:0eD70OkK0.net
>>671
なるほど深いな・・・・おれ(監督)より強い奴=神(原作者)という流れなのか!
神に闘いを挑む漢。漢と書いて男と読むあれか!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:02:34.94 ID:k9nX+DI+0.net
編集の存在ってなんなんだ?
邪魔したり妨害したりするだけの存在じゃねーかw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:02:41.03 ID:cIXgXyKc0.net
>>670
視聴者的には中の人検索してもwikiも無い新人使ったのかーくらいの反応じゃないかな
最終話のチョイ役だから、そんなにルーシーに注目する人はいないと思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:02:42.27 ID:bTI384/A0.net
しかし、早いなあ、平日の昼間に立ったスレがもう終盤かよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:02:43.60 ID:MFnpXkm70.net
原作レイパーと言われたゴンゾは原作者や編集とどんなやりとりしてたんだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:02:51.83 ID:3Piggp1O0.net
3話あたりであおいの涙は、、、軽いなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:02:58.49 ID:stgR+NGh0.net
>>683
わざとらしく公式アナウンスで原作者の設定出していただいて、最終回の案出していただいて
とか言うとこも増えたな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:03:06.02 ID:lcUeJTqw0.net
もう今は原作モノで話の消化ペースとか見て
最後が原作のどのあたりで区切りつけることになるかってのは
視聴者も考えながら見てることが多いしなぁ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:03:18.72 ID:X26fylr40.net
>>673
あの人、アニオリキャラっぽく思われてるけど原作でもアニメ化前から背景にいたんだよな。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:03:31.69 ID:bTI384/A0.net
>>691
看板作家を雑音から遮断する役目があるんだろうね、最新話を見てると

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:04:00.51 ID:DCiTht2A0.net
みなみけ冬木「この流れなら俺許されそう?」

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:04:51.12 ID:bTI384/A0.net
>>692
すんげー可愛いロリヤンキー娘だったら手のひら返し、あると思います

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:05:05.82 ID:BiTMj0X+0.net
茶沢はこれからもテキトーな仕事して高給取りなんだろうと思うとイマイチスッキリしない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:05:07.37 ID:u3GWGOIL0.net
1時間でどんだけスレ進んでるんだか....
おちおち仕事もしてられないな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:05:11.60 ID:eYmMTIwH0.net
>>700
あんた原作のフォローあったっけ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:05:14.25 ID:BhpXS3lb0.net
>>691
作家と一心同体化日本の出版社の編集者は世界的にも異常な存在。
むしろ、ブローカーに徹して、お金を吸い上げる茶沢の方がある意味世界標準かも。

>>694
漏れもマジ知りたい。
当時それやってた監督とかまだ他で作っているんだろうか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:05:33.67 ID:WRLDkICX0.net
キャサリンの牧場に何をしに行ったんだろ?自分探し?墓参り?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:05:41.78 ID:t7dRDkW/0.net
>>671
あのシーンそのキャッチコピーも関係していたのかw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:06:22.36 ID:9Mg/VE+m0.net
>>703
心配ない、堂々巡りしているだけだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:06:27.08 ID:BhpXS3lb0.net
>>702
編集者だと思うと怒髪天を突くけど、広告代理店の営業とかはあんな感じの香具師ばっかwwww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:06:46.95 ID:aO0s883M0.net
>>704
一応原作者が「2期のほうが好き」と発言して

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:06:52.58 ID:bTI384/A0.net
>>706
監督さんが書いた設定書?になんかごちゃごちゃ書いてあった気がするが読めなかったな
そういや、調布からテキサスまで一気に移動したのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:06:57.33 ID:eYmMTIwH0.net
>>706
んおおおおおいwwwもっかいみれwww

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:08:03.00 ID:P1Fvvsdt0.net
担当編集はマネージャーみたいなもんだろな、定義で言えば
漫画業界では作品のアドバイスやら悩み相談もするパートナー的側面も強いと聞く
編集が退社したら作家まで一緒に移籍するってくらいにはね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:08:14.55 ID:IH5eIdDf0.net
宮森とずかちゃんってセックスしてるの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:08:15.76 ID:CIHJHtYV0.net
>>677
逃げてないだろ
俺はアニメ化のリスクを全否定してるわけじゃない
リスクは否定しないがその影響で打ち切られるのはそもそも原作者の力がないからだと言ってる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:08:26.91 ID:j7lqqg+o0.net
なんで監督あんなカウボーイみたいなカッコしてんだろって思ったけど
そうかテキサスかw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:08:34.89 ID:EhYQkBIM0.net
>>691
白箱に限っていえば作劇上の便利屋以上でも未満でもねーな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:08:36.75 ID:FkYc8F1I0.net
>>646
違いますよ。
著作権は譲渡できるので、出版社が保有することができます。
しかし、著作者人格権は譲渡できないので、原作者が改変を禁止することができます。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:08:41.45 ID:/xfBj4Wm0.net
>>714
そりゃしまくりよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:08:43.90 ID:inzAm26s0.net
>>694
ゴンゾってプロパーがいなかったんでしょ?
プロジェクトごと契約社員を集める方式で
責任の所在があいまいで、タイタニックみたいな会社だったんじゃない?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:08:59.17 ID:cwzUKcas0.net
>>682
舞HIMEでは、最終回に背景で走ってる少女が突然「ん?」という感じで正面を向くというシーンがエンディングに入って、
「二期はあの子が出るのか?」的に盛り上がり、実際にその子が主役になった第二弾アニメが制作された。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:09:00.17 ID:+gEDfmUq0.net
>>692
チョイ役の声優なんて調べないよなー
SHIROBAKOのチョイ役は調べちゃうけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:09:30.59 ID:BhpXS3lb0.net
>>713
エロマンガ業界で、ホットミルク編集のワニマガジン移籍(正社員採用)の時はものすごかったぞwwww

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:10:03.38 ID:u3GWGOIL0.net
で、ルーシーとありあのシーンは当然劇中アニメ化されるんだよな
ずかちゃんのデビューシーンだし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:10:05.06 ID:BhpXS3lb0.net
>>720
GONZOがタイタニックのモデルだったのかwwww

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:10:08.95 ID:eYmMTIwH0.net
>>722
久野ちゃんさんぐらいのインパクトあればしらべるけどねー

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:10:32.31 ID:BhpXS3lb0.net
>>722
今後出てくる娘がいるのかは気になるね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:10:32.49 ID:3Piggp1O0.net
>>716
んで、銃撃方向に行くのかな?と思ったらスト2でした
俺氏ぽっかーん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:11:10.98 ID:BhpXS3lb0.net
>>724
それは間違いなさそう。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:11:15.60 ID:SUnOUuvv0.net
RDGは本当に残念だった
原作に忠実に作ろうという意気込みが感じられたのに
尺が無さすぎてダイジェスト化

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:11:50.32 ID:j7lqqg+o0.net
>>728
そーだよねw
なんで格闘ゲーになったんだろ
俺的には楽しかったからいいんだけど、なんか伏線でもあったのかしら

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:11:57.86 ID:QI/Br6hd0.net
ずかちゃん「今夜はサンジョの最終話♪初めての役だもん。リアルタイムで観なきゃ」ワクワク

第三飛行少女隊最終話総集編
「紹介します!」


ずかちゃん「ちょっとおいちゃん…これどういうこと?」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:12:06.20 ID:bTI384/A0.net
>>722
チョイ役と書かれると、ついついチョイ・モチマッヅィ役の山岡ゆり嬢を思い出す京アニ脳な
わたくし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:12:07.59 ID:9Mg/VE+m0.net
>>724
円盤特典かな?ずかちゃんのデビューシーン見たさに買う奴いるだろし。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:12:24.14 ID:0eD70OkK0.net
RDGって主人公がはやみんだったやつだっけか。はやみんはどうして主役やヒロインになるとアニメがこけるんだろうか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:12:26.85 ID:/xfBj4Wm0.net
最終回は完成して5人で集まってドーナツキメて終了かな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:12:46.27 ID:BhpXS3lb0.net
>>730
あの空気感良かったけどね。
原作の量から考えて、2クールやれば良かったのに。
そうすれば、アニメと原作両方で完結にたどり着いたかも。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:13:10.32 ID:RUH3UtFu0.net
>>589
まとめると牛が100頭中でタイヤ回しながら来ればいいんだな

どっかで見たぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:13:50.49 ID:cIXgXyKc0.net
>>726
久野ちゃんくらい声質に特徴があれば、気になって検索するかもな
ずかちゃんでは検索しても赤鬼プロの公式プロフィールくらいだろうし
そこから追いかけてファンになるなんて先物買いファンなんて出ないだろうね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:14:11.61 ID:RUH3UtFu0.net
>>602
それからちょっとアニメ制作に関わるおっさんとお姉さんも出ます

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:14:19.93 ID:vzFw7w840.net
>>715
アニメ化の影響の大きさわかってないようだな
そしてリスクがあることを認めておきながら
そんなの大した問題じゃないといってるわけだwお前は
それリスクじゃないじゃん 自分が何言ってるのかわかってる?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:14:31.50 ID:inzAm26s0.net
>>721
それ以前に最終回に非難轟々だったんじゃないの?
リアルタイムを知らないから噂で耳にしたレベルだけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:14:32.89 ID:MFnpXkm70.net
>>735
俺ガイルって売れなかったんだっけ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:14:36.37 ID:cYOQCj7EO.net
おまいらも真面目に働いて孫でも見せてあげたらお母さん号泣ですぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:14:39.80 ID:BhpXS3lb0.net
>>735
さすおにはこけなかったぞwwww
まあ、予想通り2ちゃんアニメ板にはアンチが総攻撃かけて大変だったけどww

元々アニメ化は難しいって言われてた原作だったし。
で、原作者がアフレコ現場にほぼ座ってたとかww

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:14:43.91 ID:EhYQkBIM0.net
>>713
マガジンじゃ大っぴらに原作の原作者な編集もいたなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:14:54.51 ID:nKBljm0H0.net
>>669
載せるか載せないか決めるのは編集に有るから、
極端な話編集が気にくわないシナリオは通らない訳で。
変な漫画がやたら編集にプッシュされてるのも良く有る事。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:15:29.33 ID:+gEDfmUq0.net
>>732
しかも家族親戚友人みんなに「見てね」と宣伝済…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:15:43.77 ID:FkYc8F1I0.net
>>730
あそこは、バスがほとんど走っていないので、行きに行くんですよねぇ。
観光としては、とてもいい場所だと思う。
戸隠なども原作の雰囲気をアニメで表現するのは結構難しいよね。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:15:56.63 ID:BhpXS3lb0.net
>>746
ΩΩ Ωなんだってー!www
今じゃ新作歌舞伎のシナリオ書くまでの大出世だしなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:15:57.24 ID:+gEDfmUq0.net
>>734
円盤特典は「1話」らしいで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:16:02.94 ID:cXD28cF+0.net
>>748
故郷ではケーブルに入らないと見れないから、

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:16:04.30 ID:eYmMTIwH0.net
>>746
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:16:17.71 ID:k9nX+DI+0.net
>>732
何があったんだよ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:16:20.91 ID:5i5C1IFQ0.net
>>685
アニメ最終回までに出るんじゃないの原作にも

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:17:16.34 ID:BhpXS3lb0.net
>>755
アニメの円盤の最終巻と同時だったりしてw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:17:27.39 ID:P801ySlu0.net
>>737
RDGはいろいろ大事なことが省かれててなあ、
原作見なきゃ泉子ちゃんがタイムリープしてんのわからんかったわ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:17:28.29 ID:QI/Br6hd0.net
きっとヤングジャンプの編集部には茶沢しかいないんだ
そうとしか思えない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:18:12.10 ID:ZjarEBVj0.net
>>723
ゼロスのとき?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:18:13.08 ID:cXD28cF+0.net
茶沢はなんであのタイミングでコンテ見せたんだろう?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:18:19.29 ID:Q+c8nPfo0.net
りーちゃんも1行だけとはいえアニメに採用されて良かったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:18:22.12 ID:BhpXS3lb0.net
>>757
キャストも絵も良かったのにね。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:18:51.65 ID:eYmMTIwH0.net
>>758
編集者が全員嘘喰いとか夜王とかのキャラなイメージ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:18:52.33 ID:N0rj/k3f0.net
三女一話より三女最終回を白箱最終巻につけてくれってかんじだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:19:38.27 ID:nKBljm0H0.net
>>697
極黒の超高速展開は腹抱えて笑いました。
残り全部超早送りならねじ込めるモンなんだな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:19:44.41 ID:inzAm26s0.net
>>748
ガルパンで言うと…と思ったが
黒森峰だけに出てた人なんていないか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:19:55.73 ID:ZjarEBVj0.net
>>754
最終回落としたんだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:20:15.47 ID:FGPdedwk0.net
>>752
そこでおいちゃんの家に集まると…
やめて…もうやめて…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:20:28.03 ID:P1Fvvsdt0.net
原作尊重の意志はあってもアニメの1回20分、1クール単位での作品づくりの枷から脱しないと
なかなか原作の良さを生かせないと思う。
Fateはその点では凄いよね。やっぱ売れる見込みのある作品だとここまでできるかと感心したわ
因みに俺的基準ではラノベ1巻をきちんと消化するには5〜6話は必要と見てる。これだと1クールで2巻ちょっと
これをきっちり実行したのは「狼と香辛料」だな。あれは作品の密度が濃くて6話でも完全ではなかったけど
俺は大満足だった。禁書も1巻は6話使ったな。後は飛ばしまくりだったけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:20:29.66 ID:SUnOUuvv0.net
>>757
それは分かった>タイムリープ
でも泉水子がただの寄り代じゃなくて姫神本人だってのは
最終回まで見ても分からんかったw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:20:54.08 ID:BhpXS3lb0.net
>>759
あの編集の移籍を受けて創刊されることが決まったのがゼロス。
ホットミルクの作家がマジそう入れ替えで笑うしかない感じだったww

で、受け入れ先のワニマガジンの別の雑誌の編集が「漫画家さんの大量移籍、こんなことってあるんですね」
って編集後記に書いてたし。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:21:07.82 ID:5SdUsqed0.net
>>768
いたたまれねえな…………

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:21:23.47 ID:p0Ik+peU0.net
アフレコに立ち会うのは原作者特権だからなー存分に利用しないと

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:21:45.98 ID:+gEDfmUq0.net
>>752
えくそだすはケーブルじゃないと見れなかったけど浅い時間の三女はOKかもしれない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:21:48.38 ID:CIHJHtYV0.net
>>741
大した問題じゃないとか一言も言ってないのにお前は一体なにを言ってるんだ
大した問題になってしまうのも結局は原作に力がないからとは言ってるが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:21:52.08 ID:UIvNVArB0.net
>>766
薬莢・・捨てるところ・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:22:03.49 ID:9Mg/VE+m0.net
>>765
意味ちょっと違うけどキルラキルはアバンに総集編詰め込んだぞ。やる意味あるのかそれって思ったが。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:22:04.58 ID:u3GWGOIL0.net
そういえばずかちゃん割と急に呼ばれてルーシーのアフレコやっている感じだったけど
前のオーデみたいに上がったりしてなかったのは成長したと見ていいのかね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:22:34.64 ID:wq4Xwu9m0.net
監督の夜鷹への突撃は今ひとつだったが最後のおいちゃんの
涙のための前菜みたいなもんだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:22:57.11 ID:5SdUsqed0.net
>>771
ゼロスって有名な人おおいよねー
快楽天系も売れてるし、ワニマガ安泰だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:23:20.94 ID:BhpXS3lb0.net
>>777
あったなぁw
あれはアレで良いタイミングだったけど、最終回前に万策尽きかけたことを予告でやったのは大笑いした。ネットで配信するだけの予告だったけど。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:23:29.23 ID:eYmMTIwH0.net
>>777
ネタなのか苦肉の策なのか、それでもさすがキルラキル!とは思ったw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:23:49.12 ID:P801ySlu0.net
>>770
ちゃんと描いてくれんとわからんよな
別世界線での泉子ちゃんが悲惨すぎて号泣

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:23:54.43 ID:cwzUKcas0.net
>>769
ufo版が凄すぎたせいで、DEEN版が不当に低評価されるようになった罠。
劇場版はあの尺でかなり頑張ってたと思うんだけどなあ。
DEEN版地上波アニメだって、fateルート基本にしつつ、他ルートのいいところも取り入れて頑張ってた。
ufo版に及ばないのは事実だが、黒歴史扱いされるのは可哀想。

しかし、一度アニメ化された作品が、再アニメ化されるときは、比較されてしまうのはやむ得ないか。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:24:03.49 ID:cIXgXyKc0.net
>>778
やっと巡ってきたチャンスだからね
掴もうとする握力が違うんっすよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:24:06.70 ID:wq4Xwu9m0.net
>>777
俺は好きだったよ。メタなギャグじゃん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:24:37.97 ID:BhpXS3lb0.net
>>780
完全にスレ違いだけど、最近鳴子ハナハルが描いてないのが気になるww<快楽天

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:24:49.00 ID:DvDYTEN20.net
何を持って原作尊重と言うのかは難しいが
Fateみたいに分割2クール、1時間枠確保して放送されれば
少なくとも、力入れて作るんだという意思は感じるだろうな
グリザイアもそうだっけか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:24:53.29 ID:u3GWGOIL0.net
なまじか現代社会の会社を舞台にしているだけに
ちょっとおふざけな展開があると賛否両論になるな

古くはあるぴんのビジョンが湧いたりあり得ないカーチェイスがあったりのところから
今となってはカウボーイ木下のバトルまで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:25:32.97 ID:PHENH/cI0.net
>>778
もうすでにノアとキャサリン役のオーディションの時ですらもうそんな感じじゃなかったと思いますけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:25:42.51 ID:+gEDfmUq0.net
>>776
みかこしはモーパイで主役済だから
ずかちゃんと違って

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:25:55.48 ID:g1kONkQW0.net
思ったんだが茶沢と野亀ってお互いに相性悪い相手だよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:26:32.85 ID:FkYc8F1I0.net
>>773
特権でなくて、一般的な権利だよ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:26:34.44 ID:5SdUsqed0.net
>>787
鳴子どこいったんだろ
まあ別にそこまで好きじゃないからいいけど

スレチですな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:27:08.60 ID:9Mg/VE+m0.net
>>786
shirobako見た後だとあれが他の製作会社への皮肉にもみえるね。あっぱれ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:27:10.64 ID:cXD28cF+0.net
集団催眠は心の問題だし、
カーチェイスや髭仙人のえくそだすは話の筋には関わらないネタだが、
出版社突撃は話の筋に物理介入だったからな、

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:27:12.52 ID:wq4Xwu9m0.net
今回、ちょっと残念な部分はあったが、最終回に期待だわ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:27:25.60 ID:nKBljm0H0.net
>>777
キルラキルはテンポ良くて全部楽しく見たけど逆にもっと圧縮出来たろ。
大阪とか行かないで1クールでテンポ良く終わらせるのもアリだったろ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:27:39.22 ID:r66K9Pm40.net
SHIROBAKO終わったら何を生きがいにすればいいんだ…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:27:53.48 ID:eYmMTIwH0.net
>>792
先生は自分で完成させるタイプで、茶沢は放置スタイルで、問題が表面化しなかったんだろな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:28:04.55 ID:zbRkbdAn0.net
おふざけ展開の使いどころと尺の取り方が問題だと思う
エクソダスOPとカーチェイスはめちゃくちゃ合ってたから本編OPがイマイチにすら感じた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:28:17.78 ID:cXD28cF+0.net
>>794
鳴子なら富士山の救護テントで寝てるよ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:28:37.48 ID:cIXgXyKc0.net
白箱最終話は12話超えできるかな?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:28:57.49 ID:i2pJ0mzd0.net
>>636
まぁ真面目にレスしてやるとだな
お前は原作者が虐げられて可哀想、アニメ制作会社が悪いって言いたいんだろうけど、
漫画家なんて職業を選んだ以上、どんな契約を結ぶも博打に成功するも失敗するも全部自分の責任、
アニメ会社だって成功するも失敗するも自分の責任、
お互い自分の責任でやってるのに片方のせいにするのはおかしいということを俺は言ってるの

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:28:57.86 ID:u3GWGOIL0.net
>>799
BDマラソン

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:02.80 ID:ee4U3uTV0.net
どっかのスレで対立を煽る批判は「俺は…だけど、今回だけは」という枕がつくと聞いた
今日それが正しいっぽいのがわかったわw

ゴルフの人は言動がなんか怪傑ズバットの用心棒っぽく見えてしまった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:09.75 ID:0aJqmgBs0.net
変な話、ずかちゃんの声優デビューで泣いたわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:11.30 ID:9Mg/VE+m0.net
>>796
はよ野亀だせや!ずかちゃんの尺無くなるやろ!って思ったのは確か。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:14.78 ID:QI/Br6hd0.net
監督の殴り込みって評判良くないのな

結構笑えたけど

笑った後にあのラストで泣かしに来るから反則だわ


最終話が「オメデトー」「アリガトー」ENDだろうと、総集編だろうと
この23話やってくれただけで許せるわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:15.48 ID:UIvNVArB0.net
>>791
時系列混乱してたわw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:18.50 ID:BhpXS3lb0.net
>>798
大阪はちゃんと最終反撃母船の出発地になって意味があった。
っていうか、なんでキルラキルは最終盤で万策尽きかけたのか?原因はマジ知りたい。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:26.82 ID:R/1PLC4C0.net
>>799
はまち見ようぜ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:45.88 ID:At8vZAN2O.net
>>607
非常に冷たい言い方をすれば、声優ってそのアニメ作品の広報担当(人寄せパンダ)なんだよね…
人気声優ばかり集める必要もないけれど、旬な人を何人か入れないと他の作品に視聴者を奪われてしまう
人気声優大集合なのにアレだったGFもあるけれど…
最近のPA作品は固定ファンが多いから、それほど声優人気に頼らなくても見てもらえるから良いね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:46.38 ID:fyv4Vtux0.net
>>799
とりあえず関連メディアミックス買い漁ろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:57.12 ID:BiTMj0X+0.net
>>789
あんま触れられてないけど、監督のコスプレは流石にふざけすぎって思った

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:57.48 ID:D6XYENk00.net
原作で妹でるかどうかであの世界の三女アニメ評価は変わってくると思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:59.90 ID:eYmMTIwH0.net
>>807
変な話ではない!!!


泣いたよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:30:12.34 ID:g1kONkQW0.net
>>800
茶沢には演出の池谷さんみたいな漫画家の担当をさせたほうが良いんだろうね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:30:26.68 ID:mqz1SnnB0.net
総集編準備とかせつないのう、使わずに済みそうだけど
冒頭、監督ハーレム状態やんけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:30:30.48 ID:inzAm26s0.net
>>799
それよりもまた新作チェックの季節か気が重いわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:30:45.56 ID:u3GWGOIL0.net
で、リアルにやろうとしたら
監督と野亀先生の直接コンタクトをどう描写すれば良かったのかね
夜鷹の外でこっそり会うとか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:31:14.69 ID:wq4Xwu9m0.net
>>795
いや、笑えたもの。
「ああ、総集編か…」って思ったら早口でまくし立てて
「キルラキルの総集編は、アパンで終わる」

さすがですわ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:31:21.26 ID:BhpXS3lb0.net
>>813
ハルヒの後、GONZOでSOS団の中の人全部と水樹奈々出したのに大コケしたドラゴノーツってのがあったなwww

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:31:25.53 ID:iCkKspCF0.net
>>800
いや先生自分ではまとめきれず編集は相談相手にもならずで筆止まってたやん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:31:37.18 ID:yTTV4YNZ0.net
>>820
4月だから多いぞー
逆に面白いのも多い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:31:45.12 ID:Q+c8nPfo0.net
三女のアニメから入った新規組はキャサリンの死でびっくりしただろうなw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:32:03.70 ID:A9tjlgsF0.net
>>823
覚えてるけど
内容まったく覚えてねえ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:32:06.49 ID:eYmMTIwH0.net
>>815
フィクション度上げるのと、ゴスロリ様的武装となんだろうけど、やるならもっと突き抜けて欲しかったと感じたな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:32:46.97 ID:+gEDfmUq0.net
>>808
それも狙いだったのかもね
無駄に尺消費してこれじゃずかちゃんは今回も日の目を見ないなーと思わせる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:32:57.04 ID:BhpXS3lb0.net
>>825
4月は小学館が何をやりたいのか判らん。
せっかくの地上波全国放送を被らせるとか。
しかも、原作は同じ週刊サンデーなのに。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:32:58.36 ID:qzcOgflg0.net
そういやあ、20話の風呂上がりのおいちゃん可愛かったな。
あれ、誰が原画なんだ?
どう見てもぽんかん絵じゃなくて原画マン絵だったけどw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:33:07.18 ID:TsVpUr940.net
アニメ会社は原作物で失敗しても原作のせいにして逃げれるから自分の責任にはならない
原作者はせっかくのヒット作潰されて死亡だけどね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:33:15.27 ID:Z2hfbkCz0.net
>>816
アリアが飛ぶ理由をアニオリで展開にするのは認めないってんで
あの場で原作の今後も含めて決めた流れだと思うので
同然出るのではないかと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:33:20.42 ID:vzFw7w840.net
>>775
お前のいうことはもう大体論破できたと思ってる
アニメの影響力をみとめてるんだよな
そして大した問題になってしまうケースがあることも認めるんだな

562 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/20(金) 16:40:08.37 ID:CIHJHtYV0 [4/8]
>>534
アニメ化する前からのファンはアニメがどうなろうと買い続けるに決まってんだろ
一定の原作ファンがいて原作に力があれば連載は続く。続かなかったら自分の力不足であってアニメのせいじゃないだろ


お前はここ原作が続くか続かないかは力不足が原因で
アニメのせいではないと言ってるからな
完全に矛盾してるね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:33:29.03 ID:Znykh7CO0.net
>>733
わからんでもないw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:33:30.89 ID:inzAm26s0.net
>>813
コンスタントに売れてない人にチャンスをあげる努監督はいい人だなー

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:33:38.47 ID:kLBYzEq60.net
白箱はずかちゃんが主役でおけ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:33:53.22 ID:EhYQkBIM0.net
>>789
今回ネタの質が…なー
好きな人はいても押し切る力までは無かった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:34:12.75 ID:u3GWGOIL0.net
社長が監督に
「はい勝負服」
って渡すからスーツでも仕立てたのかと思ったら....

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:34:14.06 ID:cIXgXyKc0.net
>>820
とりあえず、続編モノをチェックだな
なんか次クールは多いし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:34:58.80 ID:i2pJ0mzd0.net
>>832
おかわりとか全然逃げれてないじゃん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:35:32.86 ID:mi9EJ9Ns0.net
しかし面白いアニメだった
来週で終了してしまうのが惜しい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:35:51.75 ID:wq4Xwu9m0.net
ずかちゃんの救われ方はよかったと思う。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:35:54.98 ID:P1Fvvsdt0.net
ガルパンから水島監督信者になった俺でも「オリジナル作品、2クールでアクション無しの
アニメ業界もの」ってどんだけ地雷なんだよ!恐々見始めたことを思い出すと、今のこの充実っぷりが
夢のようだよ。アンチの1匹2匹どうってこたーねーな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:35:55.97 ID:DCiTht2A0.net
>>832
みなみけ冬木「やっぱり俺許されるながれ?」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:05.84 ID:BhpXS3lb0.net
>>832
最近、ヒット原作を打ち切り終了させるほど失敗したアニメは何?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:17.59 ID:BH/pk3Iw0.net
ふと木下監督伝説回 ぷるキュー を見てみたいと思った

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:31.71 ID:kLBYzEq60.net
劇場版SHIROBAKO来るやろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:32.12 ID:nKBljm0H0.net
>>811
まぁそうだけど皐月が極秘開発って事でもシナリオ的に問題無いやん。
シナリオ詰めてもう少しクオリティ向上に力回すって出来なかったかのかなって。
やっても2倍売れるわけじゃ無いし2クール分で算盤弾くのは当然の判断だけど。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:35.00 ID:9Mg/VE+m0.net
>>829
いややわそんなメタな狙いw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:38.44 ID:r66K9Pm40.net
>>814
小説と漫画以外何か出てましたっけ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:39.91 ID:DCiTht2A0.net
まあ、ずかちゃんは頭ゼスティリアな展開にならんかっただけマシだと思うしかないなww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:41.54 ID:DvDYTEN20.net
監督、普通にコート着て中入ってたのに就活終えた身としては違和感あったが
思考停止でやってたからあんまり何で脱ぐのかは気にしなかったな
建物内に埃入れないようにだっけ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:42.10 ID:UIvNVArB0.net
髭仙人の仕事といえば

          __/ ̄/_       迷 い 猫    ___「 ̄| | ̄:!
         /_   _/___┌┬┬n___ l___l─┘|   !
        _ノ /  /  /___/| l| |┴|__||__ ├─┘  l
       /_,ノ_/       [_八_]         |__|____,〉
                          _
        __    _        /フ´ ⌒ヾ\          [l{≫=≪}!
      [>´  「:ンr<ム      t:く.〈〈! リNソハ_rァ         刃'⌒ `゙マ
     /巛Nル|-イ爪ビ      \>|!|゚ο゚|iK/       (ム/ iハルlrァ
    └|N!゚- ゚ム|†|ハ†〉_     ,八げ丞!け )ヽ       _,リiW゚ -゚リウ
      (\レ<⌒゙∨ lレ' て_     (( ノく∩_,」>レソ    ーz '/,/にエィ「、
     `ljサΖ厂>、  _))       []┤        '乏_<ム_,>リノ)
         ヒl ̄`<ユ         └'          ∠>'  Z〉

迷い猫こそ編集が音頭取り怠ったせいで二期消滅
絶許

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:47.67 ID:g1kONkQW0.net
>>827 思い出すんだ 「ドラゴノーツの内容」

  |:::::             |||               >>>
  |::::::::          |||               """        _O
  | O::::        |||         →    , , ,         /ー
  |(ヘヘ::           |||              <<<  ε = = ┘>
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                     ↓
      ↑
                              ゙     *  +     +
 ロ           0  ロ           +   ヽOノ      ヽ0ノ
./\Oノ         ト-ー|ヽ     ←        |           |  *
」>_メ         (( ハ  /ヽ              ノ7        「ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:36:54.41 ID:X26fylr40.net
>>830
メジャーとコナンが放送時間重なってた事あるくらいだしな。
あと、かなり昔に、フルメタ一期とアニメ版FFが、どっちもGONZO制作なのに放送時間重なってるとかもあったな。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:38:00.53 ID:BhpXS3lb0.net
>>849
最終盤で万策尽きかけたのはシナリオが上がるのが遅かったからなのかな?<キルラキル

この「万策尽きた」の意味を共有できたことでも、この作品は意義深いw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:38:12.52 ID:qTzxwmsE0.net
>>777
時計仕掛けのオレンジごっこ
がしたかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:38:17.70 ID:At8vZAN2O.net
>>718
著作者人格権って難しい概念だけど、要するに自己の著作物を他人に勝手に改竄されない権利のことだよね
森進一が歌い始めに勝手なナレーションを入れたら、作詞家先生激怒りで「もう森進一におふくろさんは歌わせない」
なんて騒動もあった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:38:31.90 ID:r66K9Pm40.net
>>812
はまちとUBWはとりあえず見ます

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:38:42.43 ID:D6XYENk00.net
最終回EDで残り全キャラ描いたらいいと思うの

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:39:08.85 ID:Ozv4zYQw0.net
>>799
きんモザ2期があるじゃろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:39:09.65 ID:X26fylr40.net
>>832
昔は、アニメが最終回になったら、それの原作漫画も一年以内に最終回になる的なの多かった気がするわ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:39:31.75 ID:HCHdIsSm0.net
次回予告の止め絵って何が狙いなの?
僕は分からんかったw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:39:34.45 ID:A3vNjcR+0.net
担当がむかついて仕方ない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:39:46.64 ID:u3GWGOIL0.net
デブが格好良くアクションするアニメって他に何かあったっけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:39:55.33 ID:BhpXS3lb0.net
>>860
はまち2はまたはやみんが罵倒してくれそうだしなwww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:40:05.16 ID:Z2hfbkCz0.net
>>861
全キャラ猫いたらいい に見えた
全キャラネコ耳か

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:40:12.84 ID:X26fylr40.net
>>860
UBWも、UFO信者がDEEN叩きでウザイんだよなぁ…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:40:17.76 ID:F505zXM10.net
ずかちゃんの最後の役になろうとは、この時誰も想像しなかったのである

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:40:19.36 ID:Ozv4zYQw0.net
>>866
ヘルシング

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:40:20.20 ID:jlVfYxEg0.net
続編 KUROBAKO 黒箱

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:40:20.74 ID:cXD28cF+0.net
後期ED、後半12話で5人だと数が合わないから、
一人ひとり増えて行って全員揃ってから、こんどは一人ひとり減っていくんだときたいs心配していた。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:40:21.83 ID:cwzUKcas0.net
>>864
単に「予告の動画の作成が間に合わなかった」ということではないかと。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:40:28.19 ID:db3L5/1G0.net
>>866
アクセラレーター?まあカッコイイかは知らんw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:40:35.86 ID:QI/Br6hd0.net
>>864
努とPAの万策尽きた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:40:40.33 ID:kLBYzEq60.net
某ブラックアニメ会社の闇を描くKUROBAKOをだな・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:40:44.60 ID:lcUeJTqw0.net
>>866
ハイスクール・オブ・ザ・デッド

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:40:54.29 ID:eYmMTIwH0.net
>>854
んでんでんで♪が恋のミクル伝説と同じ、迷い猫同好会の素人製作感を狙ったものだと気付いたのは本編終わって数年経ってからだったw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:41:03.64 ID:db3L5/1G0.net
そういえば白箱の意味って、なんだろ。
どこかに出てたっけ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:41:29.49 ID:dhFKOAfP0.net
>>864
崩れた動画より綺麗な止め絵

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:41:29.59 ID:Znykh7CO0.net
はまちには材木座さんおるやん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:41:30.13 ID:jlVfYxEg0.net
>>866
バジリスク 甲賀忍法帖

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:41:41.89 ID:P801ySlu0.net
ダンまちは原作よかったぞ、原作は

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:41:43.42 ID:nKBljm0H0.net
>>860
はまちってチャンピオンで打ち切られたハーベストマーチでええの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:41:46.61 ID:g1kONkQW0.net
そういや茶沢ってあの後どうなるんだろう
って言うかやらかして編集部から外された編集者って
出版社では大抵どういう部署に飛ばされるのかな?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:42:05.45 ID:BhpXS3lb0.net
>>854
そうなんだ。
アレは2期が有ると思ったよな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:42:16.00 ID:cIXgXyKc0.net
>>880
釣れますか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:42:26.23 ID:eYmMTIwH0.net
>>886
地下積み木ルーム

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:42:27.81 ID:db3L5/1G0.net
>>886
部署までは変わらないでしょ
それなりの才能があるから、今の彼があるんだと思うよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:42:42.84 ID:DvDYTEN20.net
「視聴すべきかの判断をお願いしたいのですが〜」のコピペめちゃくちゃ釣れてて吹いた
俺も昨日反応してたからあんま言えないけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:43:06.74 ID:84fGT/rb0.net
俺ガイル2は悪い予感しかしない
絵が違う声が前と違う・・この辺りは当然として
話自体が暗めだからかなり不安

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:43:08.87 ID:DCiTht2A0.net
みなみけ冬木「どうやら遂に俺が許される時代になったようだな」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:43:10.66 ID:nBl/6CJ10.net
>>844
最初はどうせ女の子がイチャイチャするだけのアニメだろって先入観で見たから、いい意味で裏切られたわ
ホームページのキャラクターページ見ても正直惹かれるデザインじゃなかったし
絵麻ちゃんも言ってたが、やっぱりアニメは動いてなんぼだな
今じゃどのキャラもいとおしい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:43:12.80 ID:cXD28cF+0.net
>>886
体面上、野亀先生の担当を外されただけで、別の漫画家の担当に回るんだろう。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:43:22.47 ID:CIHJHtYV0.net
>>834
矛盾してねえ
原作に力があれば続く。事実だろ
お前はアニメのせいじゃないをまるっきり全くリスクなしって言ってるもんだと勘違いして
矛盾してるって言ってるんだろうが、俺は「打ちきられる作品」と「打ちきられない作品」のどこが違うのか
アニメの成功か失敗なのか。そこじゃない原作の力だって言ってんだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:43:23.43 ID:9Mg/VE+m0.net
>>886
趣味の盆栽とかいう雑誌担当にさせられる。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:43:27.26 ID:X26fylr40.net
>>880
昔は、制作完成したVHSテープが白いケースに入ってたから、白箱だよ。アニメに限った事じゃないかな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:43:33.21 ID:db3L5/1G0.net
>>888
あんま気にしてなかったから知らないんだ、すまんかったな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:43:48.59 ID:FkYc8F1I0.net
>>859
そうだね。

森進一の件は知らないけども、作詞者が想定していないナレーションを作詞の一環としていれたのならば、
改ざんになるかも知れないね。
単なる紹介のナレーションならば、問題ないと思う。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:43:52.41 ID:kLBYzEq60.net
>>870
最終回で交通事故にあうのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:44:05.78 ID:db3L5/1G0.net
>>898
なるほど、そういうことね。サンクス!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:44:06.32 ID:F505zXM10.net
聖地化は成功するの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:44:17.59 ID:BhpXS3lb0.net
>>885

つ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている

しかし、バクマン、SHIROBAKOと業界アニメ成功したから、何か続かないかな?

あ、火田先生の「それが声優」があった。ぬるそうだけどwww

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:44:33.51 ID:R6TCMJKP0.net
「準備しとく?総集編」
http://i.imgur.com/VK7LmB5.jpg
「お願いします」
http://i.imgur.com/ovIxK1q.jpg

結局一応用意はしたんだろか?壮大な前振りに時間見えないんだがw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:44:54.16 ID:N0rj/k3f0.net
白箱最終回の展開も
もう変化球投げられる尺もないから今までの人たち集結しての三女最終話完成→三女最終回の白箱みる→おしまいって感じの12話パターンかね
ややサブタイトル不安だけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:44:56.31 ID:inzAm26s0.net
>>883
デブというより人外だよね?w

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:45:16.37 ID:R6TCMJKP0.net
×時間
○しか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:45:30.38 ID:FkYc8F1I0.net
>>893
あれは、魔太郎のような気持ち悪さがあったからな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:45:48.10 ID:db3L5/1G0.net
放送局が使うのはβだと思ってたのだけど、アニメはVHSだった事実を知ってしまった
また一つ賢くなってしまった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:45:56.14 ID:R/1PLC4C0.net
最終回の納品を気にするスレとなりました

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:45:59.62 ID:cXD28cF+0.net
そういや総集編って葛城さんで作れるんだ。
葛城さんが実際に作業するわけではないのかもしれないが、
ムサニが作るわけじゃないんだ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:46:12.46 ID:g1kONkQW0.net
>>889>>890>>895>>897
取りあえず編集者は続けられるんだね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:46:24.70 ID:eiXeWsvS0.net
>>900
次スレお願い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:46:24.81 ID:pLdRoHkB0.net
君ら茶沢のこと馬鹿だと思ってるかもしれないけど、編集で人気漫画家の担当になってるってことは
年収1000万あるからな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:47:43.53 ID:u0HYq2m00.net
>>915
すごいけど馬鹿でしょ
人間関係や仕事の基礎の基礎すらしらない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:47:48.05 ID:cXD28cF+0.net
>>915
それを前提にしたローン組みまくって借金地獄になればいい。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:47:52.04 ID:zbRkbdAn0.net
白箱艦これワルブレロリガISUCA…今期は良かった
来期は花田先生のユーフォニアムに期待します

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:47:56.06 ID:xQ1xNYmG0.net
>>912
ガルパンが万策尽きた時は、夜遅くに編集担当の人の家にPが押しかけて
頼む作ってくれ!ってやったらしい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:48:13.91 ID:+gEDfmUq0.net
>>900
次スレよろ
しかし3時間かからず埋まるかー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:48:45.47 ID:QI/Br6hd0.net
茶沢だって業界に入ったばかりの頃は夢と希望に満ちていたんだろうよ
多分来週くらいに回想でやりそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:49:22.26 ID:pw75Rpd+0.net
売りスレランキングって何だよ

君嘘見て涙腺ビクともしなかったのにみゃーもりにつられてガチ泣きしちゃったよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:49:41.00 ID:db3L5/1G0.net
最終回が茶沢押しだったら、白箱の未来はなくなりそうな気がする

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:49:50.99 ID:07a5bPa4O.net
>>920
お客さん多すぎw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:50:17.54 ID:eYmMTIwH0.net
>>917
そうなればザマアだけど、特にマスコミ、放送、出版って一定期間の禊で済ませるし周りもそれでよしとするんだよね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:50:51.23 ID:jlVfYxEg0.net
エリートに厳しいおまえら。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:51:20.18 ID:r66K9Pm40.net
>>923
まさかの茶沢救済

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:51:27.04 ID:UIvNVArB0.net
>>922
それ正常

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:51:48.12 ID:pLdRoHkB0.net
>>916
茶沢はモデルが居ないからそういうのは無いんじゃねって偉いにちゃんねらが言ってたぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:51:48.39 ID:vzFw7w840.net
>>896
そんな限られた一部の作品にしか通用しないことお前が言ってるのだとしたら
それは>>534に対する反論になってない
俺はそんなアニメ化の影響がない一部の作品についてなんて語ってないからな
結局お前の反論は的がずれてる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:52:23.88 ID:DCiTht2A0.net
無理矢理ずかちゃん活躍させるために原作無視のソニックウォリアーめいた新キャラ出したところで正直感動も糞も無いんだが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:52:36.29 ID:inzAm26s0.net
>>926
エリートには、ノーブラオッパイなんちゃらが伴うんだよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:52:53.12 ID:db3L5/1G0.net
ずかちゃんという単語が、しずかちゃんに見えてしまう私はおっさんと言う訳か

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:52:56.70 ID:9Mg/VE+m0.net
>>922
俺なんかさっきずかちゃんの「私夢に少しだけ近ずいた。」って台詞確認のためにそこだけ二度見したらうっかりまた泣いちゃったじゃないか。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:52:56.73 ID:FkYc8F1I0.net
次スレ
SHIROBAKO 365箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426841355/

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:53:11.28 ID:i2pJ0mzd0.net
クビにすると周りの忠誠心も下がるし離職率も上がるしなぁ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:53:16.75 ID:zbRkbdAn0.net
こっから茶沢救済を真面目にやったらちょっと凄すぎる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:53:31.67 ID:DvDYTEN20.net
年収1000万かはともかく下手なアニメ業界のベテランよりは収入良さそうだな
地位や給料がいい若造と弱い立場のオッサンって構図は出版アニメに限らずどこでもありそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:53:59.74 ID:HZvJ6Ebi0.net
>>934
おまおれw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:54:01.97 ID:sWVMWKT50.net
>>935
乙だよアリア

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:54:02.79 ID:ykPLhxOo0.net
>>934
あれがりーちゃんが採用された1行文だよな
そう思うと余計に泣ける

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:54:18.83 ID:QI/Br6hd0.net
俺なんて監督がずかちゃんの事を覚えてた時点でウルウルしてたぜ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:54:20.70 ID:BiTMj0X+0.net
>>915
ぶっちゃけ勝ち組だからな
担当外されるくらいじゃスッキリしない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:54:34.31 ID:pLdRoHkB0.net
>>938
講談社とか角川とかで年収みりゃ分かるから、1000万が嘘と思うなら調べたらいいよ
しかも大手担当ときたら相当高い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:54:58.23 ID:i2pJ0mzd0.net
>>930
俺の反論は許されたのか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:54:59.47 ID:Jn/eQRjK0.net
>>937
最後のスタッフロールとかで綺麗な茶沢の絵があるかもしれんな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:54:59.60 ID:+rMCoIPC0.net
>>938
三下に負けてはいないだろうな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:55:04.84 ID:eYmMTIwH0.net
>>936
水物扱う業界はヌルいし、そうしないと回らないんだろうねえ
劇場版シドニアのエンドロールで山中隆弘って文字見てそう思った

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:55:33.44 ID:UIvNVArB0.net
>>935
乙彼旋風腹!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:55:45.24 ID:db3L5/1G0.net
茶沢は、いわゆるエリート気質でしょ。
自分の失敗を他人の性にするのが上手タイプ。
だけど今度ばかりは逃れられない黄門様お話でしたとさ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:55:50.40 ID:Jn/eQRjK0.net
>>922
やっぱ悲しみの涙より感動の涙のほうがいいよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:56:22.82 ID:+gEDfmUq0.net
>>935昇龍乙

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:56:51.34 ID:zbRkbdAn0.net
>>946
それはちょっと
普通のアニメなら茶沢やられたザマァwだけどこのアニメだと彼なりの信念も見たかった気がしてくる不思議

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:56:56.17 ID:1rwUT1gs0.net
>>921
SHIROBAKO THE MOVIEは茶沢の新人時代やるって友達の友達から聞いた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:57:00.03 ID:/HyO+oev0.net
みーちゃんだけ出番少ないと思うんですが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:57:02.38 ID:db3L5/1G0.net
>>951
やるなら赤ずきんちゃん級にしてほしい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:57:52.14 ID:9Mg/VE+m0.net
>>941
おまいのレスが涙で滲んで読めねえ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:57:54.70 ID:ee4U3uTV0.net
>>935
私は暴力は振るいません ただ乙の練習をしているだけね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:57:56.28 ID:ZtODL2w40.net
>>770
姫神様は紫子さん説
まぁ私くらいしか言ってないようだが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:57:56.71 ID:DCiTht2A0.net
もし二期あったとしてもずかちゃんは三女以降仕事なくて、三女受かる前みたいな状態を繰り返すんだろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:58:03.42 ID:+gEDfmUq0.net
>>946
雪降る中傘もささずに立ち呆ける茶沢が描かれます

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:58:29.42 ID:CIHJHtYV0.net
>>930
何故なってないのか
たしかに打ち切りないほどの作品は一部のことだが、もう片方の影響してしまう作品についても答えてる
アニメの失敗で打ち切られてしまうリスクを背負うのは力のない原作だけだ。力がない作品を力不足と言って何が悪いのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:58:52.25 ID:ZtODL2w40.net
SHIROBAKO外伝「居酒屋ずかちゃんへようこそ」

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:59:13.88 ID:db3L5/1G0.net
>>963
その居酒屋、まじでいきてー

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:59:24.97 ID:FkYc8F1I0.net
>>961
茶沢は漫画そのものを馬鹿にしていたと思うけどね。
漫画と関係ない違う部署に異動させるんじゃないかな。
夜鷹はメディアミックスが中心の会社だろうけどもね。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:59:25.99 ID:jlVfYxEg0.net
アニメ化は必ずしもうれしくない!?――作家とメディアミックスの微妙な関係 (1/4)

小説や漫画がドラマ化やアニメ化されることは、それが広告効果となって知名度が上がっ
たり、売り上げが増えたりするため、一般的には作者にとって良いことだと思われがちだ。
しかし、ライトノベル作家の松智洋氏は「必ずしも良いとは限らない」と主張、アニメ化され
た『迷い猫オーバーラン!』の経験を例にメディアミックスの功罪を語った。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1012/31/news001.html

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:59:26.41 ID:R/1PLC4C0.net
他の作品disるとブーメラン返ってくるで

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:59:36.57 ID:p0Ik+peU0.net
>>832
人のせいにしているようなヤツは辞めちまえ!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:00:00.26 ID:nXqgdPVR0.net
>>1
今週最高だった
宮森と一緒に泣いたわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:00:22.99 ID:+gEDfmUq0.net
>>964
女将が缶チューハイ飲みながら管巻いてます

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:00:39.40 ID:wq4Xwu9m0.net
>>959
それは考えすぎ…って前にもどっかでやったな。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:00:43.55 ID:ee4U3uTV0.net
茶沢救済も何も南の島でヒャッハーしてるワンカットあればそれでみんなOKだろうて

しかし彼のために一言だけ言っておこう
茶沢は部長に付き合わされるので暇を見つけてはゴルフの練習をしていたの…かな?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:01:04.09 ID:u0HYq2m00.net
茶沢のモデルの話なんかしてないよ
モデルがいれば馬鹿だったりその逆だったりするの?
今の時点では救いようの無い馬鹿だよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:01:31.76 ID:db3L5/1G0.net
>>970
ずかちゃんが管巻いてるって、それご褒美じゃないですか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:01:46.07 ID:R/1PLC4C0.net
考えてみたら今回採用されても居酒屋バイト継続するんだよなずかちゃん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:01:51.34 ID:Jn/eQRjK0.net
木下監督よくずかちゃん覚えていた!記憶力いいな〜このデブ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:02:08.93 ID:vzFw7w840.net
>>962
力不足で片付けられるほどアニメの影響力は小さくない
実際アニメ化の失敗で続くはずだったのもが打ち切りになったりする
>>534もう一度よんで見ろよ
お前は本当にすべて原作のせいだといえんのか?
それだけアニメの影響力みとめておきながら

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:02:19.48 ID:cIXgXyKc0.net
>>935
変な話ぃ、乙でぇーす


>>960
まだスタートラインに立ったばかりだし、努監督は声優サクセスストーリーに厳しそうだから
そうなるかもなあ
人気声優に駆け上がる時は一気に行くかも知れんが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:02:25.92 ID:u0HYq2m00.net
仕事のできる動けるデブ
監督今回格好良かったな〜

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:02:26.21 ID:db3L5/1G0.net
>>975
2期で、妹が準主役級になって大活躍の流れに100ギル

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:03:11.48 ID:2eIhGl2l0.net
いやー素直に感動しちゃったね
今回の観て心動かない人いるぅ〜?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:03:12.32 ID:FkYc8F1I0.net
>>978
変な話じゃなぃ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:03:18.62 ID:eiXeWsvS0.net
>>832
製作委員会に参加している会社が違う作品で
もうこのアニメ会社に頼まなくなるだけ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:03:21.89 ID:9Mg/VE+m0.net
松亭ってモデルがあるの?明日東京行くからすきっぷ通りは行ってみようと思っているんだが。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:03:54.44 ID:Z2hfbkCz0.net
>>980
そしてプル天二期の主役に大抜擢ですね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:04:08.07 ID:nKBljm0H0.net
>>966
何でや鬼父大ヒットやん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:04:09.39 ID:tm/kEKSb0.net
>>975
来週は豚による躍進が示唆されるんじゃね?
出なきゃあのシーン無駄になるし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:04:20.29 ID:Jn/eQRjK0.net
>>984
あるよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:04:49.06 ID:DvDYTEN20.net
>>944
手元の四季報見たらKADOKAWAは平均39歳で平均年収1015万だった
グループ全体だからだいぶ抑えめなのかもしれんが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:05:19.53 ID:pw75Rpd+0.net
>>935
おつうめ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:06:29.92 ID:pLdRoHkB0.net
>>989
それに加えて担当=役職みたいなもんだから茶沢は大分上にいるからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:06:35.29 ID:i2pJ0mzd0.net
>>989
東大出て39歳年収1000万なんてやってられねーな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:07:14.49 ID:/xfBj4Wm0.net
shirobako世界のキャラになれるなら茶沢がいいな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:07:27.63 ID:vzFw7w840.net
>>962
大体文脈みれば俺がいわばボーダーラインの作品について語ってることわかるだろ
そんな一部のアニメ化の影響がない作品だして否定するとか
ほんとおかしいわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:07:29.23 ID:CIHJHtYV0.net
>>977
すべてとは言わないけど結局は作品の力不足だ
アニメの影響はあってもそれで終わるならその程度ということだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:07:37.43 ID:u0HYq2m00.net
編集エリートっていうのはなるのが大変なんだろ?
なったら楽だから人間が腐る

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:08:00.27 ID:cIXgXyKc0.net
>>1000なら、最終話でずかちゃん別アニメのメインヒロインゲット

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:08:04.44 ID:Pm6/+zTh0.net
>>984
同じ中央沿線の吉祥寺にある。
すきっぷ通りでは、ちょっとねばってアンデスチャッキーの放送を聴くべしw
ドンドンドーナツの5人の中の人が商店街案内放送やってて20分のループで最後がチャッキー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:08:10.73 ID:db3L5/1G0.net
>>993
いやそれ、おいしすぎですから

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:08:14.99 ID:u0HYq2m00.net
1000ならずかちゃん大ブレイク

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200