2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  222隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:52:29.96 ID:f3d4+my60.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。

●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ-  221隻目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426782942/

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:31:57.04 ID:SNs0bIVb0.net
>>443
最近ので思い浮かんだのだとファフナー、ゆゆゆ、ブラックブレット、あかーんあたりか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:32:06.44 ID:MC30K+qZ0.net
>>446
つソロモン戦

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:32:59.83 ID:MC30K+qZ0.net
>>443
宇宙戦艦ヤマトからの伝統芸能

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:33:10.45 ID:kWGakun20.net
>>447
瑞鳳がいると瑞鶴はいい先輩みたいに慕うと思う
龍驤がいると翔鶴と瑞鶴は整列するはずwあと隼鷹と飛鷹も似たようなところ
瑞鳳は親みたいなもの、龍驤は厳しい祖父母みたいなポジションだから

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:33:11.38 ID:oGBzzo380.net
ファフナー位並大抵の描写頑張ってくれよ!
鞆がファフナーやぽにょで呉が艦これなんて呉人としては許せんのよ!

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:33:43.72 ID:ueHObZGj0.net
>>458
待ってるか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:33:44.69 ID:Kis+G6hQ0.net
>>458
合体中に攻撃とか俺は許さない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:34:08.42 ID:6AAcPWrY0.net
戦術判断ではなく、夢判断にたよって戦艦と駆逐艦をはずそうと独断しただけだからな
まさか赤城までヘイト集めに出るとは思わなかったw

12話の鍵はさすふぶが戦場に間に合うのかと、バレバレなフェードアウトした北上だな
tnksの寵愛を受けた艦がこのまま終わるはずもなく

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:34:21.25 ID:TjwzUc8S0.net
>>449
思うに誰かさんのキャラ増やせよ!のしわ寄せが海面CGにいったんだろうなあ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:34:35.70 ID:5Lj0Fd++0.net
>>443
うむ。わりとありがちだな。
でも、そういう話で人類が一切出てこないこれは。。。
あらたしい!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:34:51.34 ID:ueHObZGj0.net
>>462
お艦…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:35:10.96 ID:ym0L9fx70.net
>>453
元寇は実際台風なくても日本優勢だったらしいが

ま、日露と言う成功体験があったから多少は止む得ないと思う部分もあるかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:35:13.40 ID:kWGakun20.net
大鳳ってそこいくと孫ポジションだな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:35:16.41 ID:tTJZP0hh0.net
納得できるように世界観作りなおしてみた

びわ湖の底に沈んだモーターライズプラモデルから出現する謎の艦艇群
それらを滋賀県民は『びわ棲艦』と呼称した
駆逐艦級から超度級大型戦艦まで、倒産したメーカー品など
多彩を極める『びわ棲艦』の攻撃によって
滋賀県は漁業権を喪失。
アユ、ニゴロブナ、ホンモロコ、ビワマス、セタシジミから収益を得ることは事実上不可能となった


その脅威に対抗できるただ一つの存在、
それが在りし日の軍艦プラモデルの魂を持つ娘たち。

【艦娘】である。

艤装と呼ばれる接着位置をまちがえたプラモデルを装着し、
生まれながらにしてびわ棲艦と互角に戦う能力を持つ彼女たち

その活躍により漁業権奪還に向けた相手も付き合ってくれる史実再現の軍艦ごっこが開始されようとしていた。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:35:20.31 ID:OgiZIJg40.net
最終話の伏線って那智が持ってた時限式の指令書と
なぜか到着しない大和と大鳳らしき影かな

どう扱うのかわからんけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:35:37.90 ID:OxlKDQmL0.net
>>465
ビルドファイターズトライは合体中に攻撃したんだがな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:35:46.95 ID:ueHObZGj0.net
>>465
敵が割り込んで代わりに合体してしまう方で

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:35:55.28 ID:TJeiDAKN0.net
ぼくのかんがえたさいきょうの艦これアニメはもう見飽きたんで

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:36:19.41 ID:hVOCMQpz0.net
大鳳って赤城より飯食うけど大和出してて大鳳出す資材が残ってるのだろうか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:37:00.20 ID:y2WtEKlQ0.net
>>473
(一応)行方不明の提督も

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:37:08.81 ID:XMvgkCus0.net
赤城も夢でみた運命がどうの、と気にするのなら
自分達の直掩機を常時交代で上げておくとかすればいいのに
結局、手持ちのほとんどを攻撃突っ込んじゃうんだから・・・
(しかも攻撃に意識いきすぎて、警戒は疎か)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:37:56.54 ID:Xi2ph4vq0.net
大和に波動エンジン積む展開なら余裕で間に合って敵殲滅できるはず

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:38:08.43 ID:WpOBzRX00.net
>>477
海に出て数歩でハラペコになる大和はどうやって進むんだろうか・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:38:18.65 ID:kWGakun20.net
龍驤や瑞鳳には下手くそは着艦すら出来ないからな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:38:23.95 ID:ueHObZGj0.net
>>470
日露は大失敗じゃ
陸は消耗戦
戦費鰻登り
結局戦費返済完了昭和後半だろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:38:25.10 ID:gnp/1PlU0.net
>>474
待つ、て言い方が語弊があるかな
なんというか手心を加えてくれるとこがあるって感じ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:38:44.10 ID:0yG8knnF0.net
>>481
そりゃもう合流した時はヨボヨボのお婆ちゃんよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:38:47.07 ID:XMvgkCus0.net
>>481
いかだに乗せて、他艦がひっぱるんじゃね?w
大和ホテルならぬ、大和屋形船

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:38:55.02 ID:hVOCMQpz0.net
>>479
空母は一応攻撃に専念してたっていいわけがつくけど比叡、北上、夕立はなにをしてたんだろうな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:39:01.23 ID:MC30K+qZ0.net
>>473
最終話バレなら来てるぞ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426782942/10

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:39:39.44 ID:y2WtEKlQ0.net
>>481
吹雪が横でおにぎり作って渡せばいいんじゃねえかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:40:01.17 ID:X6YkiYSP0.net
田中提督と吹雪との間にできた艦娘が敵を殲滅するよw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:40:12.05 ID:ZuSAObWC0.net
>>481
腹が減ったら魚捕まえて食うんだよ
現地調達だよサバイバルだよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:40:50.82 ID:gnp/1PlU0.net
>>481
間宮さんが後ろから弁当もってついてくれば問題ない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:40:57.86 ID:gAi7BWx1O.net
全てが解決した後に
ようやく到着する大和

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:41:28.34 ID:PFN6zVfr0.net
>>473
それ伏線というかただの前振りだと思うの

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:41:33.89 ID:xZbJ49aq0.net
そもそも敵の勢力圏内で集結という時点で何もかも間違ってるんですけどね
一分一秒を争う作戦ではないのにね
何のためにW島奪還したんだか
如月が草葉の陰で泣いてる事だろう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:41:43.88 ID:+3xWImXKO.net
>>470
元の騎馬機動戦ができないほど日本は針のような地形だからね
日本側は山岳ゲリラ化して和弓でスナイプするだけ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:42:02.64 ID:m+KyuoQt0.net
ツッコミどころだらけだな
ほんと酷いスタッフに当たったんだと実感するわ・・・

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:42:41.43 ID:6AAcPWrY0.net
>>479
まったくだね、どうせやるなら編成スロットをこっそり艦戦、艦戦、艦戦、艦爆に弄ったのだよ(ドヤァ とかw
赤城隊は常に直掩機飛ばしてるとか、そっち方面で歴史改変に挑めよと、11話の赤城さんは間抜けすぎて悲しい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:42:49.12 ID:ueHObZGj0.net
>>484
エヴァ 殺しにくる、人自体は羽虫扱い
ガンパレ 待たない、殺すし陵辱する
マブラヴ 待たない、動く資源にしか見えてない

んー?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:43:18.66 ID:kWGakun20.net
南雲中将が報告書で言う赤城加賀搭乗員の練度未熟については
拠点爆撃の能力ではなく空母上での洋上作戦における練度の低さがあるからな
MOでは瑞鶴戦闘機隊は5回以上の迎撃発進と夜間作戦までやってるが
赤城や加賀にはそんな能力は1ミリも無い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:44:12.47 ID:KyDz617L0.net
そういえばふっと思い出したが

10話の直前くらいのスレで、「最初はOP好きだったけど、何度も聞いてるうちにEDの方が
好きになってきた」っていう人がなんか複数見かけたけど、今どうしてるかなぁ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:44:47.55 ID:SNs0bIVb0.net
>>473
実はあれ指令書とかじゃなく吹雪用のカッコカリ書類一式(¥700)なんじゃないの
那智さんに持たせたのはサプライズ演出

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:45:36.61 ID:sHcn9y0Z0.net
>>500
多聞丸に鍛えてもらわないから・・・

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:45:39.26 ID:xMPD39wz0.net
アニメ川内だとただの夜戦好きの面倒見のいいお姉さんになってるよな
夜戦馬鹿なんてもう言えんわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:45:56.83 ID:6AAcPWrY0.net
>>493
飛龍が沈没したとき、まだ戦場まで2日の距離に居たんだっけ?
このまま進んでも袋叩きだからと、すごすごとんずら決めたわけで

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:46:17.80 ID:OPlcjD+q0.net
>>497
ディオメディアじゃなくてもうちょっとマシなA-1とかに作って欲しかったってのはあるな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:46:24.75 ID:OCUTM3bT0.net
赤城が振り返ったら加賀が中破してたシーン
KBS京都だと口パクだったんだけど他のところも同じ?
今夜のBS11でわかるけども

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:47:30.42 ID:OgiZIJg40.net
ゲームだと川内の夜戦バカってのが夜戦のエキスパートってんならともかく
単に夜うるさいだけって意味で使われているから川内の扱いが良くなってる分については
いいと思うわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:47:44.30 ID:tTJZP0hh0.net
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130911062/TN/017.jpg

つーか服破れたくらいで泳げないんなら
浮き輪もっていけやこのクソ金槌共が
つーか大和使うくらいなら潜水艦出せや

潜水艦もない レーダーもない 対空もない 艦載機もない ところに
副砲4門時代の大和持ってきたって意味ねえだろカス

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:48:11.25 ID:WpOBzRX00.net
>>499
アニメ艦これの場合、見てて意外性が無いのよ
敵を探しますよ、居たので倒しますよ
あそこに敵集まってますよ、倒しに行きますよ
敵が向かってきましたよ、応戦しますよ
奇襲ですよ、応戦しますよっていう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:48:25.38 ID:wFpnAgND0.net
>>506
A-1 Pictures(デレマス総集編)「せやせや」

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:48:33.98 ID:hVOCMQpz0.net
>>504
夜戦好き描写もほとんどないから単なる面倒見のいいお姉さんになってる気も
アニメにおける夜戦好き描写って夕立に夜戦バカ言われたのと5話で夜はいいよねぇって元気になったのと朝帰りくらいしかなかった気が

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:49:37.24 ID:ihyEPpoH0.net
潜水艦は水中を映像化するのがめんどくさいので出しません。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/20(金) 20:52:14.39 ID:1nP7HU1Jk
ファフナーは凄かったな……単にパワーアップする敵じゃなくて、学習して捻った攻め方してくる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:50:28.12 ID:tTJZP0hh0.net
>>512
脚本 「えっ? 真っ暗じゃ戦闘できないでしょ 海なんだから」

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:50:50.01 ID:OgiZIJg40.net
企画時期の問題かもしれんけど
アニメで出てくる情報って現在のゲーム実装状況からみても
かなり遅れてるのよねえ。中間棲姫の代わりに飛行場姫になってたり
アニメで初めて明らかになる要素が全くない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:51:21.81 ID:7bUKEYm20.net
今更だけど、原作のゲームの楽しさて、艦娘を育てて、集めて増やしていく所だと思うな。

最初から一度にたくさん出してきて、初見さんにはわからない所だらけなアニメ版。

やっぱ新任の提督が数隻の巡洋艦と苦労しながらやっていく展開のほうが良かったと思う。
(1クールだと無理かなぁ)

次があるなら改善してもらいたい所たくさんあるなぁ。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:51:31.12 ID:BiTMj0X+0.net
>>512
アニメで語られる総分量との比としては十分多いような。
ゲームの方はほんっっとうにうるさいけれどw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:52:08.76 ID:QC02zJdK0.net
>>467
それでキャラ増やした意味ってあったのか…?
くまたまとか何のためにCGまで作ったんだか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:52:19.54 ID:gCrRdlon0.net
野戦だ!野戦だー!
By 田中

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:52:27.91 ID:hVOCMQpz0.net
>>515
探照灯・照明弾「えっ?」

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:52:33.13 ID:ym0L9fx70.net
>>483
流石に失敗と言うのは如何な物かと思うけど、地政学的な理由と当時の世界情勢を考えれば心情として止む得ないだろう

唯、長いスパンで見れば個人的には成功と言う認識はどうかと思うが(現代から見れば)
当時の人々が日露が失敗だったと考えていたのかな?

経済的な影響で不満を持った人も多かろうが(日比谷焼き討ち事件等)
失敗した戦争だと言う認識を持った人等殆どいないんじゃないか?
東郷平八郎の祀られ方を見れば、当時の人々の意識は大体解る気がするが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:55:05.78 ID:ZXQMdJKP0.net
>>515
月明かりの下で戦うのもよさそうだが絵的には難しいか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:55:29.25 ID:a/IAAE9d0.net
>>469
BigMomはいつも微笑んでるけど、怒らせると...

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:56:28.13 ID:RjcELZRT0.net
20年くらいくれよんしんちゃんとか下請けで日銭を稼いでいた京兄が
売れ線絵師を抱えるや、一躍トップメーカーに躍り出るんだから
まずは人材。そして金だよアニメは

というか金が9割か。アニメなんてひたすら力技なんだし

脚本家先生方だけはフリーでアニメがこけようが当たろうがお構いなしだから
適当に仕事しちゃうのが本当に無念よね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:57:10.24 ID:6AAcPWrY0.net
>>510
史実ルートやりますよの時点で意外性や新鮮さは放棄してるわけで
北上沈没?ああどうせフェイクでしょ、あれは戦後も満州からの引き揚げ船として活躍するんだし、といった具合にね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:57:12.74 ID:lZCAt4+30.net
>>509
大和と一緒に来るのは霧島、榛名、大井、瑞鶴、翔鶴だっけ?
十分じゃないか?w

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:59:10.85 ID:WpOBzRX00.net
>>527
予定通りに合流できなかったし、その全員で来れるのかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:59:23.28 ID:xRTbLAGg0.net
大鳳はなんで出てきたんだろうなぁ
あれは大和がいた島でいいのか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:59:51.44 ID:gnp/1PlU0.net
>>525
アニメ会社きびしいもんね・・・艦これなんてビッグタイトル
頼まれたらできなくても、作らせてくださいって言うだろうな・・・

金ほしいもん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:00:15.87 ID:QC02zJdK0.net
>>525
神バハなんかはえらい金積んで優秀なスタッフ集めたんだし
艦これもそれなりに儲けてそうなんだからバハまではいかんでももうちょいどうにか出来なかったのかね…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:00:52.05 ID:ihyEPpoH0.net
製作側に愛が無いので無理

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:01:05.30 ID:Kis+G6hQ0.net
>>525
パチンコ大っ嫌いだけど
ファフナーでパチマネーの圧倒的マネーパワーを見せつけられて
心入れ替えました
もっとどんどん進出して金を吸い上げてアニメに還元すべき

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:02:54.47 ID:lZCAt4+30.net
>>528
敵駆逐艦でも引っかけたのかねw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:02:54.98 ID:6AAcPWrY0.net
>>517
地方の迫地の水雷戦隊の話でも話は作れるでしょ
普段は船団護衛や遠征、潜水艦退治、そして珊瑚海海戦(7話)でよその鎮守府から艦隊が参加してたけど、その担当になればいいんだし
常に歴史イベントの中止に居ないといやーんと言う厚顔さえ捨てれば、話なんていかようにでもなる
あんまり辺境の防衛隊の日常にしちゃうとソラノヲトになってしまうけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:03:10.82 ID:kWGakun20.net
開戦前は非人道的な訓練だなんだと言われていた龍驤の飛行訓練が
結局は翔鶴・瑞鶴・隼鷹に引き継がれて戦場で生還するだけの能力を与えてる
母艦を失ったら終わり、そのために寝る間もなく出撃できるタフさが
パイロットに必要なんだから近代的で複雑な厳しい訓練は意味があった
南太平洋海戦で『純』機動部隊が揃ったときの闘いぶりが凄まじい
龍驤・瑞鳳・翔鶴・瑞鶴・隼鷹・飛鷹がまさにゴールドメンバーだった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:03:12.05 ID:gnp/1PlU0.net
>>531
建設会社の入札みたいなもんで
やっすい値段でディオメディアが取ったんじゃねーの

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:03:31.57 ID:QmMM58PE0.net
瑞鶴と翔鶴なら大和引っ張れそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:04:33.37 ID:VapeCm+z0.net
12話後半これやってくれないかな
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1426782642

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:04:47.15 ID:v84eVXYX0.net
>>531
金積まれて出来上がるのは2パターンしかないよ
スタッフに金回るか中間採取されるか
進撃のバハムートは前者、艦これは後者だったからやる気なくしたんだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:05:01.87 ID:WpOBzRX00.net
>>531
優秀なのは当然先までスケジュール決まってるから・・・
デュラ2期がなんで5年も空いたのか聞いたら再結集に
そんだけ掛かったって監督が言ってたっけ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:06:40.16 ID:wyTdAjIH0.net
>>507
ネット配信見たけどあそこは口動いてないのが正解っぽい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:07:34.71 ID:ym0L9fx70.net
新聞なんてオワコンに広告費で5千万垂れ流したと言う噂だが、艦これは

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/20(金) 21:12:42.38 ID:1nP7HU1Jk
>>533
ファフナーは作画レベルどうこうじゃなくて、コンテはもちろん脚本段階で出来いいだろアレ
同時期にどっちも新人の初陣回やってたけど、出来の違いは話の流れからして明らかだった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:08:44.75 ID:6AAcPWrY0.net
>>532
tnksの口出しについては語りつくされてるだろうけど
監督も来た仕事をこなすだけの人、しかも2本掛け持ち
制作会社は今までやったこともない4本体制、現場はてんてこ舞いだろう
いい物なんか出来るはずもない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:08:45.62 ID:OPlcjD+q0.net
制作がディオメディアじゃない世界線に行きたい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:08:47.21 ID:xRTbLAGg0.net
なんかこのスレ進み悪いな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:08:55.07 ID:BqOmO8zb0.net
艦これが一番売れそうだね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:10:24.58 ID:xRTbLAGg0.net
円盤どのくらい売れると思う?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:10:36.08 ID:gnp/1PlU0.net
>>546
よし君を製作がディーンの世界に送ってやろう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:10:59.24 ID:f3d4+my60.net
http://i.imgur.com/PvVha0M.gif

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:11:01.43 ID:tvhGzowH0.net
謎を何も解き明かさないまま隻眼ヲ級と決着をつけて終わりになるんじゃないか、と言われてるけど
アニメアルペジオも謎は謎のままで一艦隊の旗艦に過ぎないコンゴウと決着をつけて(和解して)終わりだったんだよね
(コンゴウと決着をつけたから振動魚雷をアメリカに運べたとも言えるんだけど)
なのに、こんなに盛り上がりに差がつくのはすごいよね

原作では雑魚敵に過ぎないヲ級が隻眼になっただけと原作で山場の強敵やってるコンゴウの「あんなもの」化という
格の差というのもあるんだろうけど、それ以上にさ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:11:07.54 ID:1XuseVAe0.net
前世の運命がどうのって話、一話か遅くとも三話で出しておくもんじゃないのか?
あと一話でどうまとめるんだよ・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:12:13.73 ID:xRTbLAGg0.net
>>552
じゃあアルペジオ見てればいいじゃん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:12:47.79 ID:+3xWImXKO.net
>>548
ディオメディアとしては、ね

最高記録がイカ娘一期の7,000止まりの制作スタジオなんだから
艦これ一巻の"キャンセル不可事前予約"だけで越えるのは越えるだろう

なお右肩脱臼ナイアガラ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:13:07.83 ID:U4ULQDV20.net
>>546
シャフトで作られる世界でいいですかね?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:13:11.73 ID:WpOBzRX00.net
>>545
同時4本はまあチーム数次第だけど
監督掛け持ちだったのかぁ・・・テキトーになるわな
ビッグタイトルだったのになんでそんな体制にしたんだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:13:28.75 ID:ihyEPpoH0.net
アルペジオ2期はよ。

総レス数 1004
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200