2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 362箱目

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:15:51.85 ID:ynqa0tAH0.net
>>853
重要なシーンで茶化したから騒がれてんだよなぁ
それが違和感の原因

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:16:01.50 ID:iCkKspCF0.net
>>851
ついにムサニの最終兵器木佐さんがベールを脱ぐ時が来たか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:16:12.69 ID:7BYbg1aK0.net
野上さんとのシーンじゃ
監督に「えっ、キャサリンに妹がいたんでしか!?」って驚いてろしかった

だってあれ、まんま一〜三話の
お姉さん裏設定と同じノリだしw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:16:42.18 ID:malhryMV0.net
単純に突入シーン長くてちょっと退屈な回だった

まぁ最後のみゃーもりとずっかちゃんでそんなことどうでも良くなるんだけどね

中身は少ないから神回とかいうのには違和感

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:16:53.44 ID:GGeZC0uJ0.net
>>854
総集編になっても後日放送されるはず
もしくはネット配信

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:16:55.21 ID:cXD28cF+0.net
茶沢はともかく、
他のやつらはなぜ会わせたくなかったのだろう?
アポ取ってるのに、

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:17:04.79 ID:8T6yixC30.net
>>851
ラスト一話だしあまり作画班の活躍は描写されないかも
12話でやったしね
絵麻が妹ちゃん描くぐらいはやってほしいが尺的に無理かもなあ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:17:23.54 ID:LKy1iukq0.net
出版社突入もそこまで重要なシーンか?上にも書いてあるが、多少足止めされたって
原作者が会うって言ってる以上、多少モメても結局会えるだろうが。途中なんかどうでも良いんだよ

「変なじゃな〜〜〜い!」
で、変な話が吹っ飛んだのも「あれで人が吹っ飛ぶのはおかしい!」とか思ってんの?

おかしいのはお前の頭だよバーカ!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:17:26.25 ID:oybPDZ7n0.net
>>828
キャラデザダメ出し時のメールも、from野亀to茶沢にはなってる。
転送時に茶沢が翻訳した可能性も否めないがw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:17:28.81 ID:CKcWEr4a0.net
>>815
出版業界側からの壁をアニメ業界側からリアルに描くと色々軋轢があるんやろ
特に今回は編集者を悪者にした流れでもあるしね
結局伝えたかった事って、出版業界はアニメ制作の上に君臨してるってことかなー

だからこそ、そこを突き抜ける今回の話はファンタジーで無くてはならなかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:17:31.13 ID:84fGT/rb0.net
なんで行間開けてかくの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:17:35.38 ID:LF6P4xBY0.net
>>846
シーンが長かった上に個々人のパーソナルな部分が出てたからね
解釈の余地を与えちゃったのがマイナス要因なんだろうと思う
個人的に落とし所としては文句ないんだけどね、のめり込めなかっただけで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:17:36.17 ID:PE3q1ehSO.net
>>851 落合のカナン戦力とか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:17:42.40 ID:SUnOUuvv0.net
逆に編集とアニメスタッフが結託して原作者の口封じ
結果レイプ作品の誕生、ファン総叩き、てことはないの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:17:48.69 ID:FzPFgLib0.net
白箱スレ初期に参加しててちょっと離れて最近またこのスレに戻ってきたんだけど
なんかスレの雰囲気変わったな…
初期のまったりした穏やかな雰囲気はどこ行った…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:17:49.23 ID:OTJiA9030.net
>>178
久乃木「う」

監督「はい15000円」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:17:51.34 ID:P801ySlu0.net
>>858
カーチェイスは超重要シーンだからな、ふざけちゃいけない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:18:05.17 ID:/xfMo5J60.net
>>863
本人がokしても、社会のルール上は良くない事なので

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:18:18.35 ID:9Mg/VE+m0.net
>>860
いや、あれで合ってるんじゃね。野亀もあの場で思いついたと思った。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:18:25.21 ID:z32rlceB0.net
会議室に行くまでに編集者に妨害されるって脚本の筋はいいのに
なんでゴルフの件とかやってしまったんだ
単純に危ないし見ていて不快だし作品のリアリティを超えてただろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:18:26.11 ID:pWTE/a2k0.net
>>863
編集部は基本的に、担当編集が全て対応してるから
担当編集が「先生はお会いしたくないと言ってます」と言えば
わざわざ編集長とかが作者に「会わないんですか?」とか確認したりしない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:18:32.32 ID:tvKJfpiF0.net
>>861
わかる。あのノリは嫌ではないんだけどね。
少しテンポを損ねた印象を受けた。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:18:32.68 ID:+jeQ+6pX0.net
>>860
ちゃんと伏線張ってるってことですよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:18:39.45 ID:iCkKspCF0.net
>>863
つか尾上は止めようと思ったら止めれたよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:18:52.31 ID:cXD28cF+0.net
>>851
ルーシーのカットは全部絵麻がやってくれるから大丈夫だよ。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:19:16.69 ID:zLaM/koe0.net
>>786
S学館は新人のつまらない投稿原稿をゴミ箱に投げ捨てるようなところだからなw
編集長の脚注で、「これは島本の妄想です(怒)」とかあって笑えるがw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:19:29.79 ID:y6vnNolY0.net
>>863
あ?
編集長はゴルフの練習してただけ
尾之上さんは通りかかっただけだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:19:40.72 ID:LKy1iukq0.net
お前らうーうー言ってる池沼にだって、リアリティない!とか言ってんのかよ
テンポ悪い。普通にしゃべれって批判しろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:19:43.45 ID:Jn/eQRjK0.net
やっぱ木下監督の突撃シーンにマジになっちゃってるのが出てきたな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:20:03.42 ID:/xfMo5J60.net
>>865
演出上は、会うまでの過程は重要じゃなくて、会ってからなにを話すかが重要って事だな
過程も重要って考えの人も居るってだけの話で

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:20:03.76 ID:CKcWEr4a0.net
>>768
俺、アニメはアニメだから見てる口だしなー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:20:09.36 ID:/uqbzRPv0.net
>>717
単に後半のテーマがそれだったってだけだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:20:16.52 ID:84fGT/rb0.net
今回の突入シーンは言いたいことを汲み取れるから別におかしいとは思えないんだが。
穴掘ってトロッコで逃げるほうがよっぽど意味の分からん描写だけどあっちはスルーされる不思議

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:20:37.32 ID:Fs88DggJ0.net
>>856
ゴスロリ様のアナルがなんだってんだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:20:43.71 ID:Kis+G6hQ0.net
>>843
んwまあ確かにw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:20:48.14 ID:+jeQ+6pX0.net
>>890
そんなこともわからないの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:20:59.42 ID:p9/AGhAL0.net
しかし一般受けしないアニオタのコア層だけ相手にした作品でよくこんだけ売れたわな
中の上の豚アニメの数字で終わりそうなのがせめてもの救いか
買ってる奴が豚アニメと自覚してないのがすごいよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:21:03.08 ID:PE3q1ehSO.net
絵麻タソがルーシー描くなら多分無料で枚数増やすw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:21:15.98 ID:i2pJ0mzd0.net
>>872
話数が進むと視聴者がそれぞれの『俺の白箱』をつくりだすからな
作品を作っているうちにキャラも成長するとか言ってたみたいに
当然その一人一人の考えに一本で合わせられないから
こんなの俺の知ってる白箱じゃないって激おこぷんぷん丸になる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:21:31.37 ID:oybPDZ7n0.net
>>848
今回のもそうだし、ウメブーの中にまで入ったのもそうだけど、そうやって
現場で覚えていってもらえれば先々に繋がるってことだな。
絵麻が作監補佐に抜擢されたのと一緒で。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:21:36.40 ID:cXD28cF+0.net
あの部屋が何の部屋なのか知らんが、
あの部屋を押さえるにあたって「アニメの監督とお話します」って申告してるんじゃないのかね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:21:44.58 ID:BdIkk2Wq0.net
>>746
確認した。ソースは西畑あゆみのTwitter
23話、石井百合子が担当したのは
ラストの宮守が声をからして泣くシーン。
流石と言ったところ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:21:45.29 ID:Jn/eQRjK0.net
>>890
トロッコは一瞬だからな
ああいうコメディシーンを許せないというか理解できない人っているんだね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:21:45.44 ID:t+jr1CRR0.net
今回は前半のギャグパートが不要過ぎたな
なぜあそこまではっちゃけだしたのか
茶沢の件も含めてギャグで終わらせてほしくなかった

まぁ最後のみゃーもりの泣きで全て許せたが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:22:18.28 ID:zLaM/koe0.net
>>877
あれはわざとリアリティを無くしてるんだろ
編集部との話し合いのバトルをイメージ映像として流しただけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:22:18.82 ID:LF6P4xBY0.net
>>890
確かにあっちのほうがパロネタとはいえ度を越してるよなw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:22:19.27 ID:SUnOUuvv0.net
>>896
むしろ批判は許さないって人が人格攻撃してまわってるような

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:22:39.43 ID:pWTE/a2k0.net
>>899
あのシーンだったのか!さすがだわ…普通あんなの描けない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:22:45.51 ID:i2pJ0mzd0.net
これだけ速いとうっかり>>900踏んでしまいそうになる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:22:51.39 ID:R/1PLC4C0.net
>>899
あー確かに凪あすっぽいかも

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:23:07.72 ID:XnO1O7ne0.net
学生時代遊ぶ暇も惜しんで受験勉強に明け暮れて、そして出版社に入社したのに学の無い馬鹿ばかりの相手やってられないよな
尊敬する有名な文豪なら先生先生言って胡麻をするのも我慢出来るかもしれないがラノベ作家で一丁前に先生だぜw
アニメスタッフwF欄どころか高卒だらけwなんでこんな蛮族の底辺と付き合わなくちゃいけないんだよ、やってられんわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:23:22.53 ID:Jn/eQRjK0.net
何と俺が900か
すまんが930よろしく

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:23:25.31 ID:8T6yixC30.net
>>901
出版社だからギャグでごり押し気味にまとめないと角が立つのかもしれないな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:23:47.50 ID:crfoBA3j0.net
リアル路線でやって欲しい人多いの?
三女ラストは総集編爆死で木下はまた干されずかちゃんは夢破れて田舎へかえるとか?

かなり予想通りのご都合展開だけど、まさにこれを求めてたよ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:24:20.65 ID:pCncSre40.net
実は突入シーンカットして玄関から野亀先生との面会シーンにいきなり跳んでも話は繋がる
ストーリー上とくに重要なわけでもない、単に原作者直談判という非現実的な行為の前フリに作品内のリアリティーラインを引き下げるためのもの

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:24:26.66 ID:k6s/K5Ca0.net
ルーシーはポリゴン

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:24:31.52 ID:t+jr1CRR0.net
>>910
なるほど、他への配慮か
そういう考えはなかったから感心した

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:24:38.45 ID:i2pJ0mzd0.net
>>904
批判だけじゃなく、これこそが俺の白箱って人もでてくるから
それが対立すると熱いレスバトルが始まるw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:24:41.32 ID:tvKJfpiF0.net
まあ、あくまでアニメ会社にスポットを当ててるから、編集部とかその他部署はあまり注目しないでね!(いろいろ面倒だから)って意味でわざとああいう演出にした、と取れなくもない。ここらへんはあくまで想像の域を出ないけどな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:24:59.08 ID:p9/AGhAL0.net
原作者納得するまで数話つぎこむべきだろ
監督がちょっと提案しただけで折れるとかあいつの人生どんだけ薄っぺらいんだよって

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:25:06.58 ID:P801ySlu0.net
>>908
そういう人は人間界は合わないので昇天して神でも目指してください。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:25:10.56 ID:0pEgJuob0.net
今回監督と原作者が意気投合してお話作ったり
しづかが報われるところとか
良いシーン多かったけど
それでもケチ付けないといけない心貧しい人種もいるんですね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:25:22.94 ID:Qr4PA5r20.net
ずかにゃん「三女が売れなかったのはアニメ会社のせい、私は悪くない」

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:25:32.46 ID:FIqAbNS30.net
すまんがじゃねえよ、踏んだなら建てろよカス
建てたくないんならそもそもレスすんな低脳

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:25:37.36 ID:y6vnNolY0.net
>>911
リアル側で酷い目に遭ってるから創作物もそうじゃないと感情移入できないんじゃね
本当の意味で現実とアニメの区別が付いてない系の所行

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:25:40.02 ID:SCmbPZOX0.net
>>899
あるぴんのリテイクも石井さんだったな
動きのある泣きの演技を描かせるとやっぱり一流だわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:25:45.60 ID:Gej/WtuU0.net


925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:25:49.31 ID:T3oWjL650.net
一貫してリアルをやってるわけでもなくファンタジーをやってるわけでもなく
ジャンル的にはパロアニメをやってるんだと思うが
俺基準だけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:25:59.79 ID:LKy1iukq0.net
薄っぺららい解決方法なんて山ほどあったろ。動物書けませんやらキャラデザ上手くいきませんやら

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:26:12.39 ID:pWTE/a2k0.net
アニメは漫画と違ってリアリティーラインさげたりあげたりするの大変だよね
漫画だと1コマなんだけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:26:46.15 ID:Jn/eQRjK0.net
コメディ7シリアス3の感じだね白箱は

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:26:46.72 ID:SUnOUuvv0.net
やっぱ問題はつまらなかったことだよ
コメディシーンも面白ければ絶賛されただろうに
つまらないから不要とか言われる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:26:50.95 ID:malhryMV0.net
>>901
同意見
最後宮森泣かないでニコニコしてたら糞回って盛り上がると思う

スレの勢いは20話並やね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:26:53.78 ID:Gej/WtuU0.net
実際は水島努にアニメ化してもらいたくて整列状態だけどね。コミック業界。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:26:53.82 ID:tvKJfpiF0.net
立ててきてやる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:26:58.65 ID:N0rj/k3f0.net
>>859
上半身裸でムサニに原画届けに来て女性陣皆普通に応対してボケ殺し食らうとこまで妄想した

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:26:59.60 ID:ueVeafh20.net
みろこの生き生きした顔を
http://imgur.com/wg1eGm3.jpg
http://imgur.com/FHayawu.jpg

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:27:05.03 ID:7LisZOfp0.net
出版社への配慮とかなんで見てるこっちが気にしなくちゃいけないんだよw

こっちはそんな事知った事じゃないっつーの、単純に見てておかしいって思っただけなのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:27:05.47 ID:84fGT/rb0.net
石井さんってすげーのなぁ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:27:12.43 ID:O176+/dgO.net
>>838
お前まさか…あの黒本の…
小数点以下の確率で盗め うっ頭が

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:27:13.35 ID:eWrHOG/m0.net
>>901
あそこは普通、視聴者って緊張感を持って見る場面だよな
妙なコスチュームも、それを社長が渡すシーンまで作る意味あったのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:27:24.43 ID:ZtODL2w40.net
>>899
おぉ、確認できるとはすごい
でもあのシーン本当に凄い
絵見ただけで泣けてくる雰囲気が出てる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:27:26.66 ID:0pEgJuob0.net
ケチつけてる奴の本音はハッピーエンドムカつくだろ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:27:42.41 ID:cXD28cF+0.net
角が立つ云々なら、
ファンタジーに入る直前の「ここは三下の来る所じゃねーんだ!」で充分角立ちそうだけどな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:27:52.79 ID:1eU+XlHO0.net
原作改編しようとしたことをさらっといい話にしようとするなよw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:28:05.51 ID:tvKJfpiF0.net
あ、>>930とれなかったw
よろしく!>>930

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:28:07.29 ID:4xttGjeJ0.net
あの編集乗り込んでくギャグシーン要素は賛否両論なのかな?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:28:13.57 ID:malhryMV0.net
>>900>>930踏んだから建てます

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:28:27.20 ID:Jn/eQRjK0.net
台本で顔を隠すのもすげーいいよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:28:30.40 ID:Dcg/LOWY0.net
1話で全部回収しやがった・・・
水島すげぇな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:28:33.03 ID:Qmjem1gL0.net
>>898
茶沢は命じられて会議室手配するも受付でムサニ全力阻止
しばらく経ったころにゴッドに
「変な話先方ドタキャンみたいですね」

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:28:45.02 ID:TgIMV6550.net
ご都合言うても結局は端役のスポットキャラ貰っただけだし、
これまでの積み重ねを見ても特別説得力のない展開ではないんでないの

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:28:45.68 ID:3Piggp1O0.net
>>934
うしろの努ちゃんコンテの笑顔がまた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:28:55.79 ID:inzAm26s0.net
>>827
これ以上やったらやり過ぎだよな
凄くいいバランスだったと思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:29:03.55 ID:SUnOUuvv0.net
>>940
ずかちゃんが報われなかったら円盤予約キャンセルしようと思ってたぞ
問題はそこじゃない。ギャグ演出が滑ったのが悪い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:29:07.63 ID:K+39LRre0.net
>>922
それだろうな
俺は設定はリアルで展開がファンタジーじみてる方が好きだわ
アニメくらい夢と希望持ててあったかい気持ちにさせてくれよとw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:29:13.34 ID:lqborwoV0.net
この回を密度高いとか言ってたのは首を傾げるなぁ
むしろ突入シーンとか尺稼ぎにしか見えない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:29:15.05 ID:p9/AGhAL0.net
PAってスケジュール管理だけは優秀らしいからね
最終話作り直しせず折伏することに全力だったのは妙に納得した
グラスリップだって皆ポカーンとなる最終回を変えようなんて事にもならなかったのも納得した

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:29:20.52 ID:i2pJ0mzd0.net
>>935
普通ならそうだけど、こういう作品だからそれすら面白く感じる人がでても不思議ではない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:29:30.83 ID:9Mg/VE+m0.net
>>919
良いシーンにもっと尺取れって事だよ。突入はあってもいいけど長すぎ。野亀先生とのやりとりにもっと力入れてくれよと。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:29:33.22 ID:oybPDZ7n0.net
>>941
監督があのコスチューム着た時点でファンタジーだからw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:29:51.36 ID:pWTE/a2k0.net
石井百合子担当がみゃーもりの泣きのシーンだと確定する前の時点で
予想してた人結構いたんだね
本当さすがだったわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:30:12.16 ID:Jn/eQRjK0.net
>>949
キャサリンの妹役ってのがいいね
キャサリン役には少し弱いけど妹にはあってるという

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:30:13.18 ID:qt/+o9Hk0.net
>>947
スレ民「ご都合!ご都合!」

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:30:26.57 ID:t+jr1CRR0.net
>>930
今回はラストみゃーもりの表情の変化が全てだわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:30:40.18 ID:SCmbPZOX0.net
>>925
努監督の作風自体がギャグでパロディなんだよ
AnotherやBROOD+のようなシリアス物でも、放送終了後はネタアニメとしてしか語られないのがその証拠

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:30:44.71 ID:r/vQKasN0.net
おまえら空想であるドラマにリアルガーとか何マジになってんだよ
結局、アニメは面白いか面白くないかだろ!

オレは面白かったのでオールおkだぜ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:31:01.04 ID:Gej/WtuU0.net
かつて社長もあのコスチュームを着て某所に突入。前歯がないのはその時の古傷

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:31:02.47 ID:CzanpuyX0.net
>>865
見てる側バカにし始めたら擁護としてはもう終わりだわな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:31:03.06 ID:FzPFgLib0.net
荒れすぎだろ…
こんなに完成度高い作品なのに一体何が不満なんだよ…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:31:05.53 ID:f20fE/RIO.net
ストUバカにした演出は許せん
終盤で一気に糞になったな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:31:06.23 ID:pCncSre40.net
>>937
NG出されてたら出版されてねーだろw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:31:15.95 ID:4oIqm8Pl0.net
今回ファンタジー要素強いのはそれだけ原作サイド、出版社、原作者の力が強いかって事の強調でしょ
いつかスレで茶沢越えて直接原作者と話すりゃいいじゃん!なんて言ってたやつもいたが
それはこれだけファンタジーなんですよってことだろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:31:19.11 ID:p9/AGhAL0.net
>>954
信者には何を言っても無駄なんだよ
ただの豚アニメを「違う角度で見てる俺すごい」って自己陶酔してしまってるんだからな
ここ数話ほんとに内容ひどいのにそれすら気がつかない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:31:19.83 ID:malhryMV0.net
2スレ連続で建てられて嬉しす(´・ω・`)

次スレ
SHIROBAKO 363箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426822196/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:31:36.09 ID:ZtODL2w40.net
「リアルガー」は約1名だけだよ
レス数凄いからたくさんいるように見えるだけ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:31:38.06 ID:Dcg/LOWY0.net
茶沢が制裁されてほんと良かった
てか他の2人は事情知らんのに何で邪魔してたんだ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:31:51.94 ID:DU6sRJxx0.net
しづかは今後も木下アニメでは使って貰えそうな気配
売れっ子にはなれないだろけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:31:54.08 ID:R/1PLC4C0.net
>>949
キャサリンずかちゃんにやってもらった
 ↓
監督覚えてた
 ↓
新キャラはキャサリンの妹
 ↓
ずかちゃん登用

ダメなの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:32:05.73 ID:SUnOUuvv0.net
>>964
面白くなかったから叩かれてるんでしょ
少なくとも突入シーンに関しては
「仕方ない」とは言われても「面白い」という擁護を見ない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:32:14.13 ID:r2JCtRY10.net
>>972
乙だと思いますよ変な話

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:32:15.54 ID:Gej/WtuU0.net
>>967
出来がよくないアニメの信者の嫉妬

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:32:17.00 ID:z5ESycE30.net
>>971
なにお前、オタクの意識高い系?w

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:32:24.41 ID:EiLbZE6/0.net
宮森が良い子すぎて辛い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:32:24.93 ID:1eU+XlHO0.net
>>963
Anotherも改編なんだよなw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:32:27.09 ID:CzanpuyX0.net
>>967
突入シーンは冷めたってだけで他は好きよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:32:34.12 ID:RUH3UtFu0.net
>>966
見てる側馬鹿にしてるのは2chしか生きがいのないうお前らキチガイアンチだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:32:41.92 ID:dXMM47bS0.net
>>968
許せんって誰だよw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:32:58.31 ID:e7aB5D860.net
>>953
みゃーもりの有能ぶりやドライビングテクニックがそもそもファンタジーだしな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:33:01.13 ID:6CtPUuNz0.net
>>963
俺の知ってる努監督と随分違うな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:33:02.49 ID:pCncSre40.net
>>974
事情知らないならとりあえず部下をかばうのが上司の仕事

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:33:10.72 ID:Dcg/LOWY0.net
>>961
ご都合でも上手く回収したご都合なら別にいいと思うけどな俺は
上手く回収できてねぇよとか言われたらそもそもの感性の違いだから知らんが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:33:16.95 ID:p9/AGhAL0.net
あんだけ尺つぎ込んだ平岡の自慢の人脈でこの難局を乗り切るって内容なら完璧だったのにね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:33:20.00 ID:RUH3UtFu0.net
>>971
そうだな何を言っても無駄だな
キチガイ白痴のアンチには

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:33:23.06 ID:tvKJfpiF0.net
>>982
てか、anotherはコンテンツによって結末違うやんw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:33:29.71 ID:pWTE/a2k0.net
>>972
少しだけ乙に近づけた気がします

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:33:38.19 ID:Kis+G6hQ0.net
>>975
現実でも結構監督お抱えみたいな声優いるよな
そっから段々有名になってく

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:33:38.11 ID:M5a3L9TE0.net
なんだか黒い絵の具を使ってない絵を見せられた感じ
全部真っ白で明るく飛んでて
陰影も何もなくて
ただただ白くて明るいだけ
でも本当は黒い絵の具を使ったほうがずっと明るさは際立つんだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:33:53.82 ID:RUH3UtFu0.net
>>990
前3話ほど見てないんだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:33:54.10 ID:CzanpuyX0.net
>>984
落ち着けよ
出崎持ち上げてた時と雰囲気全然違うぞw
shirobakoアンチでは決して無い
出崎は嫌いだけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:33:55.05 ID:DvDYTEN20.net
ギャグは全体的に微妙だったけど
尾ノ上さんが吹っ飛ぶかと見せかけて横にちょいとどいただけなのは吹いた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:34:00.40 ID:cXD28cF+0.net
>>1000なら三女最終話は万策尽きてずかちゃんのシーンもお蔵入り。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:34:09.19 ID:pWTE/a2k0.net
>>990
それは来週やるかと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200