2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 362箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:52:17.10 ID:EmluR78H0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO 361箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426793602/

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:54:17.74 ID:R/1PLC4C0.net
>>732
キャサリンの妹が仲間になるんだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:54:21.05 ID:DvDYTEN20.net
現役の編集にとってはこんなイメージ持たれてるのかとガッカリする気持ちもあるだろうけど
現役の警察上層部なんてもっと辛そうだなw無能か悪どいかのどっちかに描かれてる気が

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:54:28.97 ID:zKso9f9j0.net
しかし野亀先生一人なのにものすごい所に座ってて笑う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:54:35.31 ID:ZtODL2w40.net
>>725
社長のツイートにも石井さん出てたし、23話の
ことだったのかな
声優さんの演技確認して描きたいって言ってたシーンどこなんだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:54:43.99 ID:AEK1eY410.net
>>735
全部つまんねーだろ
信者はあんな御都合主義でも満足できるんだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:55:15.93 ID:pWTE/a2k0.net
結局、出版社サイドをリアルかつセーフな範囲で
丁寧に描こうとすると尺が足りなくて
どっちつかずになるから、アニメ制作アニメとして
妥協しない部分を決めて、実現可能な範囲で
割り切ったのだと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:55:25.40 ID:CzanpuyX0.net
>>747
自分が信者に見えるなら、他の信者に失礼だよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:55:29.59 ID:unHYhKbA0.net
じゃあ御都合主義じゃない展開ってなんだよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:55:44.84 ID:9Mg/VE+m0.net
>>717
ホントそれ。編集側の立場も描いてくれるかと思った。まあ声優オーディションもスポンサーの悪目立ち描いてただけだから、あくまでアニメ制作側の立場しか描きませんってことなんかね。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:55:47.73 ID:shUQGj2x0.net
宮森泣くとこ、それを見て微笑むずかちゃんなんか白箱屈指の名シーンだけどな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:56:01.54 ID:cwzUKcas0.net
PAだって、今後原作モノを担当することもあるわけだから、「編集部はクズ」みたいな
描写を一般的な形で描写するわけにはいかんがな。
今回の編集部は「どこにもモデルなんてありません。あんなひどい編集部は現実には存在しません」
ということにしとかないといけない。
ギャグシーンは、そういう意味で編集部の架空性を強調するような役割があったと思うよ。
一連の動きを通じて、「編集部含めて、あんなことは現実にはありえません」と強調しているという。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:56:03.13 ID:dYuZCSii0.net
>>750
総集編放送でバッドエンド
リアルさいこー!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:56:04.93 ID:JcMuRyBI0.net
>>719
一流大学卒が絶対条件だからアホなんているはずないのにふしぎだね!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:56:23.45 ID:o5pMcWgM0.net
>>684
ハイスコアガールの作者は、別の出版社で普通にゲーム漫画連載続けてて
そっちは、問題ない所か、騒動後の自分の境遇を漫画で描いてたくらいだからなぁw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:57:22.12 ID:68ANbsuI0.net
>>755
東大卒の元総理で有名なルーピーがいるだろ
水島監督アニメでも出てきたし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:57:48.18 ID:OZWljjLo0.net
>>753
でも吼えろペンであんな編集いたよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:57:58.56 ID:OeGNqBbP0.net
>>741 
理解と共感とは別。共感しなくても理解はできるってだけのこと。
理解したなら共感まで押しつけなくてもいいだろ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:57:58.84 ID:HXS3oXkA0.net
とりあえず今度編集がしろくまカフェみたいなこと
やらかしたらただじゃすまさん的な
メッセージは感じたよw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:58:07.60 ID:BGY1gLgz0.net
ずかちゃんデビューで宮森号泣とか今週は纏めに入ってる感が強かったな
出版社突撃シーンは板野サーカス繰り出すかなっと思ったらその片鱗も感じさせない平凡さでワロタw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:58:18.18 ID:iCkKspCF0.net
アホなんじゃなくてクズなんだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:58:25.33 ID:eQQCqYar0.net
やけ酒でダメになりかけてからの抜擢だから感動も一入だな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:58:27.46 ID:6+LrgZWz0.net
野上武志先生を
これからGODと呼ぼう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:58:31.75 ID:oybPDZ7n0.net
>>725
社長がツイートしてたところかな。
アフレコ後に原画作業したいって石井百合子に言われたという。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:59:00.95 ID:DvDYTEN20.net
※この物語はフィクションです。実在の人物・団体・地名とは一切関係ありません。
L字でこのテロップが挿入される時代が来るかもな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:59:08.87 ID:dYuZCSii0.net
>>758
吼えペン基準で描くと編集者・漫画家・アニメ製作
なにこのアニメクズしかいない・・・ってなるよなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:59:20.68 ID:M5a3L9TE0.net
コレはアニメだからって言い訳をしてる人は
最高級にアニメを馬鹿にしてると思うけどね
ホラ話を信じさせるのが一流の詐欺師だし
手品を魔法だと思わせるのが一流のマジシャンだ
アニメをアニメだと思わせた時点で二流なんだよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:59:27.81 ID:u3GWGOIL0.net
友達の幸福のためにうれし涙流せるって
おいちゃんいい娘だわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:59:50.03 ID:Vw4m3Zoi0.net
>>752
俺とか宮森が泣く前から泣いてたからな
後、みんな勘違いしてるけど、泣いたから面白いってのは違うよ
俺とかすぐ泣くからな、泣けたから面白いとか言ってたら面白いの基準がゆるゆるになっちゃうよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:00:00.14 ID:SCmbPZOX0.net
>>748
最終的に茶沢に全責任を転嫁するシナリオは既定路線
モデルが存在するキャラを悪者には絶対にできないからね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:00:04.47 ID:+rMCoIPC0.net
>>761
バルキリーみたいにした方がまだ笑えたかもな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:00:06.09 ID:5/u22EvD0.net
録画見終わったんだけど、出版社に突入って何あれ?
つーか原作者からメールが返ってきた時点で色々おかしいんだけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:00:17.90 ID:LKy1iukq0.net
車で爆走したり事故っても散々アニメだからアニメだから言ってたじゃん

ギャグだろうが波動なんちゃらだろうが受け入れろよ。二枚舌かよ。アニメだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:00:18.94 ID:gfl++sSU0.net
三女がF3の作者の作品だってことぐらい知ってるだろうに平岡は今までよく心境を隠し通せてたな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:00:28.14 ID:dDqh5v0h0.net
BAKUMANとか読んでても能力無い編集を
原作側から変更できないとか有って
そこが上手くいかないと問題多そうだなって感じてたわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:00:33.34 ID:9Mg/VE+m0.net
>>752
そこは素晴らしかった、てかそこだけだった。22話が名シーンてんこ盛りだっただけに残念至極。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:00:35.67 ID:k6s/K5Ca0.net
ずかちゃん酒焼けで声変わってたらおもしろかったのにw
第一声でくじらみたいな声出てみんなコケる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:01:01.58 ID:i2pJ0mzd0.net
白箱は最初からファンタジー多めだったのに
平岡の描写がリアルだったせいでリアル系のアニメだと錯覚する奴が多数発生

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:01:39.35 ID:v6h/T9CC0.net
>>742
ワニマガジンは成年コミック出してるいつ潰れてもいいような零細企業だろ
三女出してるのは大企業っぽかったぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:01:55.25 ID:eWrHOG/m0.net
ラス前のここに来て馬鹿馬鹿しい展開に萎えたわ
不必要な場面でのしょーもないギャグは鼻につくし、原作者はメールでダメだししてた人格と同一人物とは思えないし
ずかちゃんが参加することになるのは想像の範囲内だったし、ご都合的だけど理解できたけど・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:02:07.25 ID:pWTE/a2k0.net
結局、実在するモデルを多数登場させてしまっているこの作品では
モデルのいないキャラに悪者担当させるしかなかったってことだね

野亀先生にも実在モデルがいるので悪者にはなっていない
モデルのいない編集茶沢に泣いてもらったということで…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:02:15.93 ID:BdIkk2Wq0.net
これだけの作品だからなぁ
描きたくなる気持ちもわかる。
スケジュールキツくても、現場はノッてる証拠だね。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:02:57.88 ID:MR/jF4fe0.net
みんな「アニメ業界でやっていけそう・いけるかも」
ぐらいの段階で決して安易な成功じゃなくていいよね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:03:07.23 ID:SCmbPZOX0.net
>>775
社内の誰ともほとんどコミュニケーション取ってなかったじゃん
平岡がああいう形で自然に会話に加わったこと自体が大きな変化なんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:03:20.09 ID:pWTE/a2k0.net
>>780
小学館という漫画家を怒らせ続ける大企業

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:03:35.75 ID:i2pJ0mzd0.net
バクマンだったと思うけど編集の人が
どんな漫画が売れるかなんてわからん
わかったら自分で書いてるってぶっちゃけてたな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:03:36.10 ID:mCpXjLx00.net
宮森は最終話でも泣くかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:03:36.25 ID:wNDy2cj20.net
原作者は邪魔という本音が隠しきれていない話だったなぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:04:01.27 ID:JcMuRyBI0.net
>>767
島本漫画のノリでSHIROBAKOをやったら

・葛城PナベP監督によって拉致監禁される野亀
・死に物狂いでキャラ原案を描き上げる(部屋が半壊してる)
・井口さんが「なんだこれはできるか!」とさじを投げる難しいデザイン
・原作者が無茶な理屈で熱く説得して集中線を出しまくりキャラデザup

う〜ん、この

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:04:06.53 ID:0UPy6/T00.net
>>219
>>391
>>761
だから「号泣」ってのは泣き叫ぶことだっつーの!!
偉大なる将軍様がいなくなって国民全員が大声で泣いてる映像がテレビで流れてたけどああいうのが号泣なんだよ!
アニメ見てあんなふうに泣いてる奴がどこにいるんだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:04:21.16 ID:HXS3oXkA0.net
原作者との腹を割った会話は絶対必要だけど
可能な限り引っ張りたいという構成上の思惑が
あったってことだろうな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:04:34.62 ID:qt/+o9Hk0.net
>>789
え?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:04:39.71 ID:pWTE/a2k0.net
>>780
駄目だしメールを送ったのは編集で、
今週直接返事を送ってきたのが原作者本人で、
それぞれのメールで署名が違うから、
同一人物に見えなくて当たり前なのでは?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:04:41.56 ID:CzanpuyX0.net
まぁ他のアニメ作品語る場でshirobakoはリアルだ!ってやたら暴れてた盲目信者もいたしな
これが言えなくなったのはあるな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:04:48.88 ID:i2pJ0mzd0.net
号泣という言葉が安くなったのはASAYANのせい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:04:53.62 ID:PE3q1ehSO.net
>>778 こらこらw
ジョジョ二部の川澄じゃないんだからw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:04:57.65 ID:u3GWGOIL0.net
今朝録画1回見ただけだから変わりにくいんだけど
野亀センセのメアドって野亀センセの返信用紙にプリントされてたんだよな
なんで今までダイレクトに連絡取らなかったんだろ

やはり夜鷹に遠慮してルールをきっちり守ったからかね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:05:13.26 ID:cXD28cF+0.net
今回一番 え? ってなったのは、

がんばりマスタング
舞茸「はいディーゼルさんここの会話書いてみて、後で僕がリライトするから」
りー「私の書いたセリフ一行も採用されませんでした」
キャサリン「子牛を探しに行こう」

これどう見ても子牛云々からムサニのアニオリシーンにしか思えないよね?
でも子牛の話とキャサリン死亡までは原作どおりだったこと。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:05:22.14 ID:Pm6/+zTh0.net
>>726
シリーズ構成は横手で、二本立て脚本家だけど吉田は2番手だからな。SHIROBAKOのベースは水島と横手。
4話に続いて初の吉田回の5.6話、作画と3Dのタローでも荒れたし。

5、6話のタローは現場の本音をタローというキャラを使ってぶつけてみましたって感じで嫌いじゃない。
ゴスロリバッティングセンターもエンゼル体操とかでかっとんでて面白かった。気持ちの問題だから有り。

今回はもうちょいうまいやり方ある気がするし、その上長尺でちょっとガクっときた。

原作物トラブルはプレスケジュールとともに2クール目のテーマだからしょうがない。
色んなキャラもあざとくなってるけど、飽きさせないためのテコ入れだろう。これも納得の好印象。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:05:27.30 ID:shUQGj2x0.net
>>788
泣くぞ、絶対泣くぞ、ほら泣くぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:05:35.36 ID:gfl++sSU0.net
夜鷹は確実に角川系か小学館だろうな
万が一俺妹劣等生SAOや杉井支倉、はまちの作者みたいに原作者も陰湿ないじめや他所の作品馬鹿にするクズだったら救いようがなかっただろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:05:39.69 ID:MErp2cpZ0.net
つーかあそこまで自分の考えた展開でやりたいなら
始めから原作付の監督なんて引き受けるなよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:05:50.97 ID:yVqHF3Bq0.net
ずかちゃんって監督が指名したんかね?
覚えてもらってたのはラッキーだけどオリキャラのチョイ役だと次へつながりづらいだろうなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:06:01.36 ID:R5L0Azvi0.net
>>739
自営業も大概大変だぞ
経験無いならわからないだろうけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:06:02.29 ID:R/1PLC4C0.net
>>796
神回が安くなったのは誰のせいなのだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:06:05.17 ID:vQqneRRJ0.net
>>743
ロックオンかよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:06:07.94 ID:u3GWGOIL0.net
失礼
変わりにくい→わかりにくい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:06:32.59 ID:KJHO/Wra0.net
>>768
じょしらくでアニメのメタネタも駄目なの?

白箱は水島監督らしいテイストの作品に仕上がってる
もう好みの問題、いやならアンチスレへどうぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:06:47.63 ID:LF6P4xBY0.net
>>779
元々集団幻覚であるぴん目撃するようなアニメだったのにな
何で今さら昇竜拳に本気で怒ってる人が湧くんだろうか
俺も少し覚めはしたけど怒るほどじゃないでしょあれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:07:01.12 ID:2X2LqELr0.net
>>801
にわか
泣くぞ すぐ泣くぞ 絶対泣くぞ ほーら泣くぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:07:14.09 ID:cwzUKcas0.net
>>780
角川スニーカー文庫で、編集者の度重なる過失で著者を怒らせてしまい、
とうとう小学館のガガガ文庫に移籍した「されど罪人は竜と踊る」がある。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:07:26.27 ID:pWTE/a2k0.net
>>800
エンゼル体操は脚本家じゃなくて監督が後から入れたシーンだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:07:39.83 ID:1rwUT1gs0.net
>>719
あれで上からの信頼は一定値あったんだろうからアホにはできないんだよな
手を抜くところ抜いて担当に描かせることにはそれなりに能力あったんじゃね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:07:44.22 ID:QY6uuSVZ0.net
妄想世界じゃなくて現実の描写をあんなファンタジー突入にしたのはやりすぎやなぁ
寒いって言うのもわかる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:07:47.83 ID:eWrHOG/m0.net
>>794
キャラデのダメだしは原作者だろ
「なんか違う」
だの要領を得ないメールの

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:07:58.27 ID:dXMM47bS0.net
>>768
君、一話の頭文字Dのパロのシーンからずっと文句言ってる人でしょ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:08:20.31 ID:/xfMo5J60.net
>>795
今回の件で言えなくなるような奴なら、そもそも1話目から言えないわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:08:32.75 ID:u3GWGOIL0.net
この物語がファンタジーなのは
1話のあり得ないアルトの走りでわかりそうなもんだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:08:36.66 ID:pCncSre40.net
>>787
わかって自分で書いてるキバヤシとかいるしな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:08:52.58 ID:Tu1XwxTG0.net
>>791
一人だから爆笑はできないとか言っちゃうタイプか
言葉なんてニュアンスで伝わればいいっしょって井口さんが言ってた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:08:55.99 ID:Q+/39ao00.net
>>782
実在する人がモチーフで悪役のマシリトとかもいるぜ
まぁあれはギャグ漫画だが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:09:04.74 ID:/xfMo5J60.net
>>811
だいっきらいだ!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:09:17.33 ID:jylBU6w+0.net
>>768
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
意識高い系いるぅううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:09:37.47 ID:dDqh5v0h0.net
みゃーもり最終回で泣くかどうかは知らんけど
みゃーもりが自分の夢見つけるって話になるんだろうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:09:49.41 ID:DvDYTEN20.net
アニメ的表現ってどこまでが許容されるのか難しいな
納品までのスケジュールがかなり厳しい、って状況で
ゴスロリ様が「私の本気を見せましょう」と言って一瞬で1人で原画作業終わらせて
余裕で間に合うって描写がなされたとして、「これはアニメだし」で通るかどうかは
今までの積み重ねで判断されるんだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:09:51.04 ID:SCmbPZOX0.net
>>804
極端な話、第三飛行少女隊が最初で最後の作品でもいいと思うんだ
高校時代の5人が同じ作品に関わるという奇跡が起こったのだから
夢を追いかける物語としてはこれ以上ない形で完結してしまっている

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:10:01.95 ID:pWTE/a2k0.net
>>816
口頭で作者から色々説明されてたのを、あの編集が適当にまとめて
「なんかちがいます」とメールを打ってたと思われる
口調の「なんか」も茶沢っぽいし、
先週までの野亀メールと、今週の野亀メールで、
署名がカタカナと漢字という違いもあるからわざとかと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:10:21.52 ID:LiZsX3+h0.net
>>790
これはこれで見てみたいw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:10:27.54 ID:LKy1iukq0.net
>>823
それだと総統閣下しか思い浮かばんわ。バーカ!!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:10:36.09 ID:P801ySlu0.net
>>768
ワロタw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:10:36.40 ID:SUnOUuvv0.net
実写ドラマだが「ヒミツの花園」では
ドラマ化の話が来るけど、原作レイプ上等で主演アイドルありきだったことが分かって
主人公の漫画家たちはドラマを蹴るって展開だった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:11:08.24 ID:Q+/39ao00.net
>>826
今回の作品は戦闘機だし
庵野に戦闘機だから!と頼むしかないな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:11:08.40 ID:/xfMo5J60.net
>>830
(´・ω・`)ぷるーんぷるん…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:11:33.75 ID:y6vnNolY0.net
>>768
これコピペ化は難しいけどいい迷言だなw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:11:37.16 ID:cXD28cF+0.net
そういや出版社襲撃、
ナベPは何やってたの・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:11:55.64 ID:Kis+G6hQ0.net
>>816
同一人物に見えないというけど
俺は逆に納得いったかな
文面だけだと大丈夫か?この人っていう人いるじゃん
で、実際会ってみると全然普通な人
このスレにもそういう人いくらでもいそうだわw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:12:12.02 ID:qxqBocdB0.net
>>753
編集部に酷い目にあわされたことがあるよ…。某ゲームの公式攻略本を作っててさー、編集部がOK出して校了したから製版作業を終わらせて刷版を
印刷所に送った後で、某ゲームの総監督からダメ出しが入って全部訂正やり直しとか…

印刷所の手配はやり直し、製本から配本までの日程は決まってるからデスマーチ…。なんで、編集部はOK出したのかと…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:12:14.17 ID:LiZsX3+h0.net
>>836
言わせんな恥ずかしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:12:14.77 ID:Q+/39ao00.net
>>836
監督に入館許可書投げた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:12:23.41 ID:+9FBa30/0.net
おまえらファンタジーって言ったりリアルって言ったり都合良すぎだろ
都合よく使い分けやがって

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:13:09.89 ID:ZxTWSewy0.net
>>816
それも茶沢は検閲編集してた可能性は?
主旨までは変えてないだろうが文面を変えて
尚且つトラウマもあるから「原作者はアニメ制作会社に好意的では無い」を匂わせた
だから「言外:会いたいとか言い出すなよ、言ったところで会えねーよ(本音:俺の仕事増えるからめんどくさいし)」
って事じゃないの?

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200